ガールズちゃんねる

職場の人に言いたいけど言えないことを書くトピ

479コメント2020/09/10(木) 23:12

  • 1. 匿名 2020/08/20(木) 12:50:26 

    隣の人が電話対応するたびにマスクを外して大声で話しているのがすごく嫌なのですが、その人がパワハラ気味なのと上司に相談したとしても誰が言ったかすぐにばれるのでずっと言えずにいます。

    +173

    -4

  • 2. 匿名 2020/08/20(木) 12:51:15 

    今日も明日も明後日もその次も休みたいです
    できるだけ働きたくないです

    +477

    -2

  • 4. 匿名 2020/08/20(木) 12:51:27 

    自分のご機嫌次第で態度変えないで
    ウザい

    +451

    -5

  • 5. 匿名 2020/08/20(木) 12:51:37 

    返信はやくしてー

    +17

    -3

  • 6. 匿名 2020/08/20(木) 12:51:42 

    臭いが無理です

    +120

    -2

  • 7. 匿名 2020/08/20(木) 12:51:56 

    職場の人に言いたいけど言えないことを書くトピ

    +7

    -8

  • 8. 匿名 2020/08/20(木) 12:52:02 

    kよ
    返信まってるぞ

    +5

    -9

  • 9. 匿名 2020/08/20(木) 12:52:06 

    社内不倫してるパートさん!
    不倫相手に合わせて
    仕事を急に休んだり早退するの
    やめてください!迷惑です!

    +216

    -6

  • 10. 匿名 2020/08/20(木) 12:52:10 

    そういう時は拳で🤜
    パワーハラスメントには拳のパワーで。

    +22

    -0

  • 11. 匿名 2020/08/20(木) 12:52:17 

    >>1
    マスクしたまま電話だと聞き取りにくいからだろうね

    +66

    -7

  • 12. 匿名 2020/08/20(木) 12:52:25 

    とても良い方なんですが、
    体臭が気になってしまって…

    +94

    -5

  • 13. 匿名 2020/08/20(木) 12:52:30 

    店長なら私が話しやすいという名目で他のスタッフの悪口言うの辞めてください。
    迷惑です。

    +84

    -1

  • 14. 匿名 2020/08/20(木) 12:52:32 

    上司へ

    居眠りバレてます

    +73

    -1

  • 15. 匿名 2020/08/20(木) 12:52:41 

    どんなおばさんが嫌ですか?
    パートに行っているのですが、若い子がどう感じているのか分かりません。

    +43

    -4

  • 16. 匿名 2020/08/20(木) 12:52:44 

    GOTOキャンペーン使ってよく旅行行けたね。
    前から嫌いだけど、もっと嫌いになりました。
    近寄らないで!

    +44

    -20

  • 17. 匿名 2020/08/20(木) 12:52:48 

    仕事してるフリしないできちんと仕事してくれ

    +155

    -0

  • 18. 匿名 2020/08/20(木) 12:52:52 

    お局さん、色々醜くて、見てられない。

    +117

    -4

  • 19. 匿名 2020/08/20(木) 12:53:08 

    事務員さん、機嫌で電話対応変えないで。
    営業はそのお客さんに頭下げるんだからね。

    +88

    -3

  • 20. 匿名 2020/08/20(木) 12:53:28 

    >>3
    自分でおやり

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2020/08/20(木) 12:53:28 

    おいハゲ
    一個上なだけでなぜ偉そう?
    仕事出来ないハゲなのになぜ生きていられるの?笑

    +57

    -13

  • 22. 匿名 2020/08/20(木) 12:53:42 

    ストーカー上司がキモい
    いつもヘラヘラした顔がキモい
    加齢臭が臭い
    生理的に受け付けない

    +42

    -1

  • 23. 匿名 2020/08/20(木) 12:53:50 

    まったく仕事ができない上に自分だけランチタイム2時間とる上司へ。「バカなの?」

    +114

    -0

  • 24. 匿名 2020/08/20(木) 12:54:12 

    職場の人間関係引っ掻き回すのやめて
    というか会社としてこういう人をほったらかしにするのもやめてくれ

    +194

    -1

  • 25. 匿名 2020/08/20(木) 12:54:16 

    まだいるの?無理しないでね

    はーーーー?
    おまえがいっぱい仕事ふってきてるんでしょ

    +108

    -0

  • 26. 匿名 2020/08/20(木) 12:54:24 

    >>14
    起きてるときも仕事してないのバレてます

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2020/08/20(木) 12:54:31 

    辞めます!

    +72

    -0

  • 28. 匿名 2020/08/20(木) 12:54:32 

    挨拶はしとけ若造が
    シングルで30超えてる新人だからってなめんじゃねーぞ
    仕事だから先輩だし下から聞いてるんだっつーの
    勘違いすんな

    +170

    -9

  • 29. 匿名 2020/08/20(木) 12:54:39 

    >>1
    電話応対はマスク外すよ。お客様が声聞き取りづらいやん。
    その人のパワハラとマスク外しての応対は無関係。

    +15

    -25

  • 30. 匿名 2020/08/20(木) 12:54:49 

    >>1
    職場の人に言いたいけど言えないことを書くトピ

    +60

    -0

  • 31. 匿名 2020/08/20(木) 12:54:59 

    同じ立場のパートなのになぜ仕切る?

    平等に仕切るならありがたいけど、自分の時だけ楽になるようにして他の人に大変な仕事を押し付けるのやめて

    そしてそれを指摘したら逆ギレして仕返しする機会を伺うのもやめてほしい

    +146

    -1

  • 32. 匿名 2020/08/20(木) 12:55:02 

    >>3
    かみちぎってやるわ

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2020/08/20(木) 12:55:07 

    うちの上司と奥さん、ガル男です。
    よくガルチャンをやってるらしい。

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2020/08/20(木) 12:55:13 

    相方がよく休むからコロコロ組む人が代わってやりずらい😫

    +37

    -2

  • 35. 匿名 2020/08/20(木) 12:55:17 

    元でごめん

    LINE交換したけど、連絡しないしもう消していいかな?

    +96

    -1

  • 36. 匿名 2020/08/20(木) 12:55:19 

    朝にYouTubeを一時間見るのをやめたら、時間がないー!って言って、仕事が残っちゃって、休出しなくてもいいと思うよ。なんのために、時間が決められてるのか考えてよ。

    +5

    -2

  • 37. 匿名 2020/08/20(木) 12:55:31 

    >>19
    あなた営業?
    ご苦労様

    +4

    -15

  • 38. 匿名 2020/08/20(木) 12:55:53 

    ドタ休でのズル休みのネタもそろそろ尽きてきたね
    とみんなから陰で失笑されてますよ

    上層部全員が「居ても、居なくても良い存在」だから叱責しないんだって
    ある意味一番怖い

    +61

    -2

  • 39. 匿名 2020/08/20(木) 12:56:03 

    おっさん達よ、笑顔で挨拶してるのは社会人としてのマナーだから。個人的な感情じゃないから勘違いするな!!

    +109

    -0

  • 40. 匿名 2020/08/20(木) 12:56:46 

    >>37
    いいたかないけど
    他人に対しては無難に「お疲れ様」使おうよ

    +47

    -1

  • 41. 匿名 2020/08/20(木) 12:56:54 

    仕事を出来ないのは、発達だからですか?

    +17

    -18

  • 42. 匿名 2020/08/20(木) 12:56:58 

    いっーーっつもギリギリで書類作るのやめてよ。ギリギリに作らないと死ぬ病気なの?周りの迷惑考えて!

    +49

    -1

  • 43. 匿名 2020/08/20(木) 12:57:04 

    >>15
    言い方がきつかったり、ズルをしてる人は苦手です…
    大きく分けたらこの2点だけかも。でも歳関係なく、こんな人と働きたくないですよね笑

    +158

    -1

  • 44. 匿名 2020/08/20(木) 12:57:42 

    ケアするようになったけどそれでも体臭が凄い
    普段からスッピンだし白髪染めもせず無頓着だからいうにいえない

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2020/08/20(木) 12:57:43 

    こんな性格セコくてルックスもきもいおっさんと結婚してあげた女性がいるんだなーって思う人いっぱいいる

    +84

    -1

  • 46. 匿名 2020/08/20(木) 12:58:24 

    >>15
    自分はパートだから楽してもいいやって人とは一緒に仕事したくないです。
    大変なことは社員がやればいい、夫が稼いでるから辞めても困らないみたいな人は、実際に辞めればいいと思います。

    +119

    -44

  • 47. 匿名 2020/08/20(木) 12:58:30 

    「浮気してるんだ」

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2020/08/20(木) 12:58:33 

    明らかに大変な仕事こっちに押し付けて楽してるやつにイライラ。

    +87

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/20(木) 12:58:36 

    いちいち人の作ったカタログにケチつけるな。
    このでくの坊上司。

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2020/08/20(木) 12:59:28 

    性悪デブオバに「私膝痛いから、色々作業の手助けしてほしい」と言われた。
    痩せたら良いやん、と言いたいけどさすがにそれは言えないので、言わない代わりに手助けもしてない。

    +55

    -3

  • 51. 匿名 2020/08/20(木) 12:59:31 

    最近入ってきたパートさん
    娘さんが出産されて里帰りしてるらしいんだけど
    同じ時間帯の人(私含めて3人)にさも当たり前のようにこの日入れ替わって下さい!お願いします!孫の予防接種あるので、○○なので!って
    えええ……って感じ断る時は断ってるけど
    自分は娘里帰り中で入れ替われません!って前置きするくせに自分は孫を盾にしょっちゅう頼んでくるの凄い嫌
    つーか娘さん出産して里帰りするの分かってるならパートなんか始めるなよ……
    せめて里帰り終わってから始めればよかったのに

    +80

    -0

  • 52. 匿名 2020/08/20(木) 12:59:32 

    上司へ
    休みの日まで飼い猫の写真送って来ないでください
    あと旦那に誘われて夜中の3時までゲームやってたとかしょうもない話聞きたくないです
    正直バカじゃないのかと思ってます

    +27

    -1

  • 53. 匿名 2020/08/20(木) 12:59:32 

    >>45

    全ては妥協から始まります…

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2020/08/20(木) 12:59:36 

    >>20
    ガル男に絡みたがるやつ本間いるよな。どんだけ飢えてんの
    スルーできないのかな

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/20(木) 12:59:42 

    >>20
    >>32
    こういうのには一々マイナスを付けたり
    反応しない方が善いよ。
    面白がって書き込んでくるから。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/20(木) 12:59:47 

    定時の1時間前に来るのをやめてください。正直邪魔です。

    +21

    -3

  • 57. 匿名 2020/08/20(木) 12:59:57 

    契約社員のリーダーのおばさんが無茶で意地悪なシフトをいつも組むんだけど、社員さんがそれに気付いて正常なシフトに戻してくれたのに、その社員さんがいない隙に元の意地悪なシフトに戻されてたって事が何度も。その人が嫌で辞めてった人が何にもいる。

    +62

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/20(木) 13:00:01 

    不貞腐れながら仕事教えるのやめてくれない?

    +37

    -1

  • 59. 匿名 2020/08/20(木) 13:00:08 

    雑用の業務はみんな嫌だけどやってるんだよ
    ドヤ顔して絶対にやらないお二人さん
    暗い夜道には気をつけて

    +48

    -1

  • 60. 匿名 2020/08/20(木) 13:00:31 

    私の前の席の先輩。

    ゴミ箱からティッシュが溢れて床に散乱してるし、
    コーヒーをズルズル音を立てて飲むし、
    常にイライラしてて独り言とか舌打ちとかキーボード叩く音がうるさい。

    ごめんなさい。本当に生理的に無理です。

    +35

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/20(木) 13:01:05 

    >>1
    サポセン勤務だけど電話対応の時はマスク外して、って言われてる
    聞き取りにくくなるからつけたまま対応するのはダメですって
    だからじゃないかなと思うんだけどそれはまあいいとして、アクリル板とか置いてもらうことはできないのかな?
    その人が電話してる時に私のデスクにツバが飛んで来るのが見えました!なのでコロナ対策のアクリル板を設置してください!!って

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/20(木) 13:01:10 

    お前らがやってる事はいじめだぞ!
    身内が亡くなった同僚に、やる事ないんだから出勤してね。は聞いててびっくり通り越しました。

    +89

    -1

  • 63. 匿名 2020/08/20(木) 13:01:15 

    >>50
    G J!

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2020/08/20(木) 13:02:21 

    職場にひとりだけいる正社員さん。
    パートと同じ立ち位置にじゃなくて、もうちょっと働いてくれ。
    でもプライドは高い。やりにくい。

    +48

    -4

  • 65. 匿名 2020/08/20(木) 13:02:27 

    立場が下の人間には良く口が回るし、不機嫌な態度も平気でだしますよねー迷惑です。

    +49

    -3

  • 66. 匿名 2020/08/20(木) 13:02:49 

    ラインで辞めることを言ったら、私のせいで辞めるんですか?って言われた。

    確かにその子のせいでもあるんだけど、そうですよーって言う人なかなかいないよね?なんか最後までイラつくやつだった。

    +45

    -1

  • 67. 匿名 2020/08/20(木) 13:02:53 

    旦那は
    お前が職場でイジメまがいのことをしてたの知ってるの?
    教えてあげたい

    +69

    -1

  • 68. 匿名 2020/08/20(木) 13:03:10 

    役員だからって必ず遅刻して来るのどうかと思う
    最初のうちは遅れてごめんねとか言ってたのに最近図に乗ってきてそれも言わなくなったし
    そろそろ潮時かな

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2020/08/20(木) 13:03:48 

    >>42
    分かる。何週間も前から言ってるのに、いつも締め切りギリギリでないとやらない奴。
    忙しいって、みんなが忙しいんだから、仕事できない自覚持って、早めに段取り組め!と言いたい。

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/20(木) 13:05:04 

    上司の頭が悪くてびっくりしてる。

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2020/08/20(木) 13:06:09 

    要領悪い人嫌い

    +15

    -8

  • 72. 匿名 2020/08/20(木) 13:06:11 

    はっきり言ってお荷物

    +13

    -5

  • 73. 匿名 2020/08/20(木) 13:06:47 

    >>3
    通報した。アク禁になれ。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/20(木) 13:07:03 

    何様ですか。わたしからみれば只の世間知らずの可哀想な人ですよ。長く勤めているだけで、偉そうにしないでください。尊敬できるところが1つもないのもある意味凄いですが。挨拶くらいはしましょう。みんな気分悪いですよ。だからいつまでたっても独りなんですよ。

    +60

    -4

  • 75. 匿名 2020/08/20(木) 13:08:01 

    口が臭い

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2020/08/20(木) 13:09:17 

    仕事覚え悪くてごめんなさい

    +28

    -1

  • 77. 匿名 2020/08/20(木) 13:09:28 

    >>12
    その人の机の上とかロッカー前に石鹸とか置いてみたらどうでしょう。気がついてくれるかも

    +4

    -8

  • 78. 匿名 2020/08/20(木) 13:10:01 

    しょうがないとは思うんだけど、席が隣の人が腋臭で本当にきつい
    本人も気づいてるからか、腋シューはしてるようだけどその匂いが更にきつい…

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2020/08/20(木) 13:10:27 

    毎日のようにお菓子をおすそ分けしてくれる人がいるんだけど、太りたくないのでいらないですと言いたくても言えない。

    +36

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/20(木) 13:10:48 

    暇なのに定時で上がらないで残業代稼ごうとズルばっかりするパート。辞めちまえよ!

    +51

    -1

  • 81. 匿名 2020/08/20(木) 13:10:54 

    古いのになんで後から入った人より仕事できないの?

    +31

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/20(木) 13:10:57 

    自分で仕事できるとか要領いいと思ってる、自信満々のやつ。そんなことないから

    +52

    -0

  • 83. 匿名 2020/08/20(木) 13:11:21 

    いい歳して挨拶できない女。新人の時からあっちから挨拶せず、こっちから挨拶したら、おはようございます、お疲れ様です、、、中森明菜。小さい声すぎて、挨拶もできないなら辞めてくれ。向かないから。

    +49

    -5

  • 84. 匿名 2020/08/20(木) 13:12:21 

    シフト制なのに自分だけ連休を取るパートのオバサン
    去年の正月なんて10連休も取りやがった
    少人数で回してるから1人が連休取ると他の人が連勤になる
    シフト交換もしょっちゅう頼んできて図々しい
    おまけに仕事は出来ない遅い気が利かない、で役に立たない
    今すぐ辞めてくれ

    +51

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/20(木) 13:12:29 

    店長へ
    店長のSNS自撮りばっかですね笑

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/20(木) 13:12:53 

    よくあんた結婚できたね?奥さんに感謝するんだよ!

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/20(木) 13:14:02 

    トイレ入った後は手を洗ってほしい
    そのままであちこち触るから嫌だ

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2020/08/20(木) 13:15:53 

    >>46
    わかる!「私パートだし」って思ってる人本当に不愉快!仕事が定時に終わらなかったら社員に回して定時退社、急に休んでもOK、いざとなったら旦那いるし辞めればいい、だって私パートだし!っておばさんが職場にいる。やる気なくす。

    +20

    -47

  • 89. 匿名 2020/08/20(木) 13:16:44 

    一般常識が全くないくせに、仕事できると思ってる奴。何で頭がそんなに弱いの?

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/20(木) 13:17:41 

    仕事以外で構わないでください。

    +22

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/20(木) 13:17:59 

    先輩、暑いからって素肌に事務服のベスト1枚着るのはやめてください。
    ベストは『タンクトップ』ではありません。

    ノースリーブのように扱うのはやめてください。
    見苦しいけど言いにくいです。

    職場の人に言いたいけど言えないことを書くトピ

    +54

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/20(木) 13:18:26 

    ワキガが臭すぎますよ

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/20(木) 13:18:45 

    >>46
    他には他には?

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2020/08/20(木) 13:19:01 

    一人で自立して仕事できない人。
    何でも一から十まで教えてあげないと不機嫌になる人。

    お前、要らないでしょ?

    +6

    -13

  • 95. 匿名 2020/08/20(木) 13:21:01 

    >>4
    わかるー!
    あっもしやあの女のこと言ってる⁈
    だったら同じ会社!ww

    +23

    -3

  • 96. 匿名 2020/08/20(木) 13:21:02 

    上司!人並みにきちんと仕事やってください!
    みんなしっかり働いているんですよ!
    あなただけ仕事しないで、覗き見ばかりやってキモいです!

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/20(木) 13:21:25 

    営業職なのに暇って、仕事取れない自分が悪いんじゃん。
    おこぼれ貰いながら、いつまでいる気?邪魔なんだけど。
    お前に会ったことのある先方は、二度とお前には会いたくないってよ。
    お前のせいで、いなくなった相手がどれだけいると思ってるの。

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/20(木) 13:21:53 

    香水臭いです
    つけ過ぎ
    あなたの立ち寄った後は臭いが残ります

    +13

    -1

  • 99. 匿名 2020/08/20(木) 13:22:01 

    私がいつもきつい仕事してる
    時々『やりましょうか?』って言うけど動かない、私の『いいよ』待ちするのやめれ
    『やりましょうか?』ってきく前にやれ!

    +13

    -3

  • 100. 匿名 2020/08/20(木) 13:24:00 

    >>54
    ごめんね。特に何も考えずに書いてた。

    +1

    -2

  • 101. 匿名 2020/08/20(木) 13:24:07 

    エアコンが寒いんです…
    どんなにエアコンが効いて寒いとこでもパーカーなど羽織れば大丈夫でしたが、ヒートテック着てフリース着て、ネックウォーマー巻いて事務してます。

    でもあなたはいつでもノースリーブで顔真っ赤にしてますよね?寒いんですって言ったら怒りましたよね?もうどうしたらいいかわかりません。笑

    +14

    -1

  • 102. 匿名 2020/08/20(木) 13:25:53 

    🌰さん、私のに今年嫌いだよね。即態度に出てるんだけど。上司に「あの人は仕事できません。異動でも何でもして下さい」って言っていいよ。
    私、既に貴女の事を相談してるから。それに是非異動したいし。皆んな🌰の事、嫌いなんだよ。怖いから気を使ってるだけ。本当は、貴女に異動して欲しい。

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2020/08/20(木) 13:27:00 


    同僚へ

    コロナ怖いと毎日怯えているのにお盆休みに県外へ旅行へ行ったのは何故ですか?(東京都民)

    +58

    -0

  • 104. 匿名 2020/08/20(木) 13:27:27 

    職場のリーダーと呼ばれる人達…
    なんでそんな言い方しかできないんだろ?
    人を傷つけるの大好きだね。誰も素直に聞けないよ。
    よくリーダーにはなれたね。わからん!

    +60

    -1

  • 105. 匿名 2020/08/20(木) 13:28:54 

    >>46
    社員がきちんとしてるとは限らないからね
    給料も責任の裁量も違う
    大変なことは社員がやるものだよ
    だから正社員の待遇なんだと思ってる

    +96

    -2

  • 106. 匿名 2020/08/20(木) 13:30:33 

    会社、製品、上司の悪口を朝から晩まで怒りに任せて次から次へと半ば怒鳴るように大声でまくし立てるのやめてください

    あなたは日頃の鬱憤晴らしかもしれませんが真横で怒鳴り声ずっと聞いてるの憂鬱です

    あと手指の消毒せずマスクしないのもやめてください
    あなたの取りまきもあなたのご機嫌を損ねないようマスクせず終日会話してるのを1メートルの距離で見てるのもツラいです

    何よりも1の注意するとメチャクチャで中身のない千の反論で怒鳴り返してるから、もう誰もあなたに注意できないのがジレンマです

    全国トップクラスの技術力持ってるからあなたを失う方が会社の損失になるからって、我々のような下っぱが我慢し続けなきゃならないのもムカついてますがコロナで転職先も見つからなくて毎日グダグダと愚痴するしかない自分自身が1番ムカつきます

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/20(木) 13:31:23 

    >>19
    これわかるわー!!私も営業。最終責任取るのは営業なんだよね。。。

    +5

    -3

  • 108. 匿名 2020/08/20(木) 13:32:17 

    口が臭いんですけど…

    口クサに限って無駄なお喋り多い気がする…

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2020/08/20(木) 13:32:41 

    課長、夕方になると口が臭いのでコロナ収束してもマスクしてて下さい

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2020/08/20(木) 13:32:57 

    なんでもかんでも私に確認してくるな!
    一年も働いてるのになんでわからないかなー
    ほんと最近イライラする!!
    仕事もぜんぜんできない上に文句タラタラ
    自分からやめるって言ってほしい

    +27

    -7

  • 111. 匿名 2020/08/20(木) 13:33:39 

    >>101
    その人更年期障害なのかな?
    ホットフラッシュ。
    でも、限度があるしお互い様だよね。

    +12

    -2

  • 112. 匿名 2020/08/20(木) 13:33:42 

    違う人から聞いてるの知ってるのに
    また言ってくるのやめてくれない?

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2020/08/20(木) 13:34:46 

    イエスマンしといて
    職場に損害出したことを咎められたら
    「キャパオーバーです」ってよく言えるよね
    女性陣全員から「イエスマン止めれば」と言われたら
    「仕事は何でも引き受けます、特に男性の仕事は私の仕事です」と皆の前で言ったよね
    自分のことを「私チキンハートだから」というけど
    長い人生であなたより図々しくて、図太い神経の女って見たこと無い
    ついでに禁煙の居室に私物置いてるの、迷惑だから
    てか図々しいよ

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2020/08/20(木) 13:36:04 

    >>1
    フェイスガード的なのを導入してもらうようにしたらどうかな?

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2020/08/20(木) 13:36:17 

    総務課の小○さん
    死ぬほど嫌いです。

    +13

    -3

  • 116. 匿名 2020/08/20(木) 13:36:49 

    若い社員の女の子が暴言がひどい。

    電話切ってから「テメエでやれよ!」とか「あったま悪いな〜」とか。独り言激しい。

    +50

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/20(木) 13:38:12 

    挨拶しても無視する人がいる。

    こっちは礼儀で挨拶してるだけです、もうすぐ定年なんで我慢してるだけ。

    +45

    -1

  • 118. 匿名 2020/08/20(木) 13:38:20 

    うちが猫3匹のためにリビングのエアコン24時間つけっぱなしにしてる事についてイヤミを言いたいだけなんだろうけどさ

    あんたんとこの猫たちと犬、せめてひと部屋だけでもエアコンつけて涼しくしておいてやらないと熱中症でいつか死ぬと思うよ。

    というか、猫が大事なら外に出すんじゃねえ。

    +28

    -0

  • 119. 匿名 2020/08/20(木) 13:38:24 

    ちゃんと仕事してください

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/20(木) 13:38:43 

    なぜトイレに行くか聞く上司へ

    生理だからです。
    普段はそんな行かないでしょ?
    あなたがたのタバコはOKで
    コミュニケーションだからって?
    令和に何言ってんの

    +51

    -2

  • 121. 匿名 2020/08/20(木) 13:39:01 

    >>54
    腹立ててるのはわかったけど、飢えてるって発想が…

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2020/08/20(木) 13:39:09 

    >>12
    あなたとは遺伝子的に合わないんだろうね。相手も臭いと思ってる可能性あるよ。
    自分がそう思われてたらどんな気持ちがする?

    +29

    -7

  • 123. 匿名 2020/08/20(木) 13:39:45 

    >>23
    それで残業代貰ってたら詐欺だよね…。

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2020/08/20(木) 13:40:03 

    人の粗探しや陥れる事ばかりしてないで仕事しろや

    +35

    -0

  • 125. 匿名 2020/08/20(木) 13:40:05 

    >>88
    きちんとやってるパートもいるのに
    ひとくくりにされること多くて悲しみ。

    +30

    -5

  • 126. 匿名 2020/08/20(木) 13:40:17 

    仕事に家族のいざこざ持ち込むのやめて下さい…
    あからさまに喧嘩しましたという態度しないで下さい
    その勢いで指示して来ないで下さい

    +22

    -0

  • 127. 匿名 2020/08/20(木) 13:40:27 

    >>35
    消していいよ!
    多分向こうは忘れてるよ!

    +27

    -1

  • 128. 匿名 2020/08/20(木) 13:40:52 

    >>88
    パートにも正社員と同様の時給と責任が課せられてたらダメだけど、安い時給で責任も課せられてないなら社員がやるべきだよね。

    +81

    -2

  • 129. 匿名 2020/08/20(木) 13:41:29 

    職場の人に言いたいけど言えないことを書くトピ

    +22

    -0

  • 130. 匿名 2020/08/20(木) 13:42:39 

    食事後に必ず爪楊枝でシーシーする同僚よ、吐き気がするほど気持ち悪いからやめて欲しい。
    そんな事まで指摘しないと分からないほど常識がないなら退職して欲しい。

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2020/08/20(木) 13:43:15 

    店長とチーフの支持が真逆な上に、二人とも「いちいち言わなくても察して動け」なタイプ。
    察し過ぎてどっちにしたらいいのかわからないんだよ…

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2020/08/20(木) 13:43:18 

    >>59
    最後の文はやめたほうがいいよ…

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2020/08/20(木) 13:43:34 

    >>46
    正社員の意義をわかってない人が多いみたいでがっかりだわ。
    福利厚生がしっかりしてる分、もう少し社員としての意識を持って働いてほしい。
    パートは社員と給料に差があるのに同じに働けなんてただのパワハラ。

    +129

    -1

  • 134. 匿名 2020/08/20(木) 13:45:46 

    >>132
    いいんじゃん別に
    そういう人って何度いってもやらないんだろうし
    当番制にしてもやらない人もいたよ
    そのくらい恨まれても仕方がないことだと思うよ
    職場の発達障害のオバちゃんがそれで二桁が退職して
    5人が精神病んで、私は100玉ハゲが7回できたことある

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2020/08/20(木) 13:46:00 

    ここは職場ですよ。
    学校でも支援施設でもないんですよ。
    無職が長かった?引きこもりだった?そんなの他人には関係ない。
    職場の人達は、お前を甘やかしたりチヤホヤする為に存在してる人間じゃないんですよ。
    職場で、メンヘラを出さないでください。気持ち悪い。

    +20

    -7

  • 136. 匿名 2020/08/20(木) 13:46:07 

    >>45
    若い時は素敵に見えたのよ~今では…と言ってもお互い様かもしれないが(笑)

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2020/08/20(木) 13:46:27 

    >>31
    指摘なんてしないで上司の信頼勝ち取ってからチクればいいのに。
    同じ土俵に立ってどうする??

    +1

    -6

  • 138. 匿名 2020/08/20(木) 13:46:29 

    クーデターに失敗した同僚、何で自主退職しないんだろう。
    上司と仕事の話すらしない&頼まれた仕事を放ったらかしにするから他の部署からの仕事が全部私にまわってくる。本当に迷惑…。

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2020/08/20(木) 13:46:50 

    おい、還暦おばば。

    私に一目置かせたいのか、社長のエピソードをあれこれと知ったかぶりで披露して『アタシと社長は軽口叩きあうくらい仲良いのよ』とアピールしたいんだろうけどさ、社長は『あの人とあんまり話したくないからこっちからは話しかけないよ』って言ってたよ。それと、『あの人は自分がパートのまとめ役にでもなったつもりでいるみたいで困ってるんですよね』とも言ってたけど、アンタみっともないね!

    +17

    -1

  • 140. 匿名 2020/08/20(木) 13:48:40 

    >>46
    パート同士なら楽しやがってというのは分かるけど、社員とパートなら責任は違って当たり前だよ。
    それがパートの弱みでも強みでもあるんだもの

    +101

    -1

  • 141. 匿名 2020/08/20(木) 13:49:53 

    少しは黙って作業できないのかよ。何時間喋り倒してりゃ気が済むの?あんたら。ここまでくるともう異常だよ。

    +28

    -0

  • 142. 匿名 2020/08/20(木) 13:50:42 

    パートのおばさん。
    「ここは皆んな優しいから頼ってね」
    て言った側から私へのいじめを始めましたね。
    体調崩して辞めることになりましたよ。
    「働きたいのに何で私が」って憎いです。
    40も過ぎて子どももいるのに若いバイトいじめて
    どんな人格してるんだ、クソババアがよ。

    +52

    -0

  • 143. 匿名 2020/08/20(木) 13:51:25 

    >>77
    上司がやんわり伝えたみたいなんですが、
    「猫2匹飼ってるんです」って言われたみたいです。
    動物のにおいって感じではないんですが^^;

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2020/08/20(木) 13:51:47 

    おはようございますなど挨拶を無視する人がいるけど頭大丈夫ですか?

    +23

    -1

  • 145. 匿名 2020/08/20(木) 13:52:30 

    >>133
    分かる。
    パートでも無責任だめだけど、社員と同列の責任を負わせるのはただのパワハラだわ。
    パートと正社員、待遇が全然違うんですけど。

    +54

    -0

  • 146. 匿名 2020/08/20(木) 13:52:31 

    いちいち物投げないでください!

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2020/08/20(木) 13:53:07 

    >>122
    ご指摘ありがとうございます。

    +10

    -1

  • 148. 匿名 2020/08/20(木) 13:54:44 

    >>135
    仕事をする上で人間性を磨きあげることも1つの指標になると思うけど。
    役職つきになるためには必要な要素よね。その元引きこもりさんは自分の人間性あげるための良い教材だと思うけどね。
    でも、働く上での目的意識のない万年平社員だったらそう思ってもしょうがないね。

    +8

    -5

  • 149. 匿名 2020/08/20(木) 13:56:29 

    >>99
    やってもらえばいいのに

    手伝いましょうか?っていうと断るのに
    私ばっかり大変
    とか言わないで欲しいよ

    +16

    -0

  • 150. 匿名 2020/08/20(木) 13:57:23 

    >>23
    イタリア人か

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2020/08/20(木) 13:57:45 

    >>116
    うちも、口悪くて気が強いのは若い人(20代)だよ。もうびっくりする。すでにお局。

    +12

    -3

  • 152. 匿名 2020/08/20(木) 13:59:24 

    >>99
    自分でやらないと気がすまない人だと思われてると思うよ。
    多分、あなたがやらなければ誰かがやってくれるから時々は無責任にやらないっていう選択肢も用意したら?

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2020/08/20(木) 13:59:56 

    >>88
    急に休んでもオーケー以外は思ってるかも
    パートは基本残業しないでと言われてるし
    時間内の仕事はちゃんとやってるよ

    +38

    -0

  • 154. 匿名 2020/08/20(木) 14:02:26 

    >>142
    しょっぱなニコニコして近づいてくるやつは要注意だよ。相手の腹探って笑いの種にしようとしてくる小鬼のような醜悪な存在が多いから。
    たまに本当に心の優しい人がまぎれてるんだけどね。

    +37

    -0

  • 155. 匿名 2020/08/20(木) 14:03:26 

    >>143
    どんな臭いなの?

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2020/08/20(木) 14:05:26 

    >>117
    私は、私に嫌がらせした人にだけは挨拶してない
    あなたと同じ定年間近のひとだけど
    嫌がらせが半端なかったからね、ありもしない不倫シモネタの風評被害とか
    脅迫とか

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2020/08/20(木) 14:08:19 

    朝の掃除のあと以外はイレットペーパーの三角折りやめて!

    +23

    -0

  • 158. 匿名 2020/08/20(木) 14:10:05 

    唯一いる同期が変人すぎてつらい。もし学生の時同じクラスだったら1年間話しもしなかっただろうな。みんなも変ってたまに言ってるけど、私が1番関わってるから私が1番知ってるはず(笑)

    +3

    -5

  • 159. 匿名 2020/08/20(木) 14:10:40 

    >>91
    スギちゃんみたいに着てるってことですか?

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2020/08/20(木) 14:11:43 

    異性にモテる人を潰そうとする安月給社員どもは
    死ねよ!性格悪いおまえら一生結婚出来ないよ!

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2020/08/20(木) 14:12:20 

    >>91
    同じようなの着てるけど、素肌はやばすぎんか?!?www
    チェック柄なのにボーダーTシャツ中に着てくる人とかいてださっと思ってたけど可愛いもんだわ笑

    +40

    -0

  • 162. 匿名 2020/08/20(木) 14:12:22 

    >>88
    無能な社員がいるからね

    +21

    -3

  • 163. 匿名 2020/08/20(木) 14:12:56 

    大変アピールばっかりしてくるオバハン。
    あんたの家庭状況なんて仕事に関係ないから笑
    自分で離婚するって決めたくせに収入が〜とか言うなよ。聞いてもないのに待ってましたとばかりに話し出してうぜぇ。

    +23

    -0

  • 164. 匿名 2020/08/20(木) 14:12:57 

    すぐに辞めれるのがパートの唯一の利点だけど

    +21

    -1

  • 165. 匿名 2020/08/20(木) 14:14:44 

    >>158
    みんなも変わって

    そんなに周りの人間も変わってるの?
    日本語が変わっているの?

    +2

    -2

  • 166. 匿名 2020/08/20(木) 14:14:52 

    職場ではしゃがないで下さい。あなたの家じゃありませんよ〜。

    +20

    -1

  • 167. 匿名 2020/08/20(木) 14:18:24 

    作業上逃げられない場所で自分の家庭の話するのやめて下さい。何で私があなたのお子さんの話を聞かなきゃいけないんですか?

    +30

    -0

  • 168. 匿名 2020/08/20(木) 14:24:44 

    >>157
    あれ、私も気持ち悪い。
    自分の拭いた後べたべたペーパーさわってるって事だもんね。私は入ったとき三角折りされてたらその部分切って捨ててから使う。
    衛生的にやったらダメだよ。

    +9

    -1

  • 169. 匿名 2020/08/20(木) 14:26:56 

    >>15
    こういう質問する人は大体良い人だから大丈夫
    うざいオバさんは若い子相手だろうが他人の目を気にしなさすぎるw

    +52

    -0

  • 170. 匿名 2020/08/20(木) 14:26:57 

    >>12
    「私男物の汗拭きシート使ってるの!スッキリするw使ってみて、めっちゃ良いから!」でその場で一枚あげる。

    +5

    -5

  • 171. 匿名 2020/08/20(木) 14:28:16 

    毎日浮気に精が出ますね

    やっぱり旦那のことは見下してるんですか

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2020/08/20(木) 14:28:53 

    >>15
    めっちゃ怒鳴る、パワハラしてくる、間違って無くても「はぁ?💢」から会話が始まる。その他もろもろ人としてヤバイのが一人職場にいます。嫌われてる自覚無さそうです。

    +35

    -1

  • 173. 匿名 2020/08/20(木) 14:32:56 

    トイレの後ちゃんと手を洗って下さい。

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2020/08/20(木) 14:41:19 

    ケツデカBBA!

    +4

    -2

  • 175. 匿名 2020/08/20(木) 14:42:45 

    >>122
    横だけど思うのは仕方ない。

    +10

    -3

  • 176. 匿名 2020/08/20(木) 14:43:40 

    アレルギーで外食できないのでデスクで昼食とってるんだけど
    デスクにいるからってご飯食べてる時に電話をまわさないでください
    食べ終わって休憩してる間も電話をまわさないでください
    何のために「休憩入ります」って声がけしてると思ってんだ

    +20

    -0

  • 177. 匿名 2020/08/20(木) 14:46:45 

    書類めくる時に指舐めるの本当にやめて欲しい。
    毎回発狂しそうになる。

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2020/08/20(木) 14:47:51 

    職場のおばさん、私用のお喋りやめて欲しい。
    私がこの炎天下のなか必死で営業してまわって、そのひとつから念願の電話もらえたのに後ろで「あのアイスう、なんかネチャネチャしてさァァァァァ」って大声で喋るのやめて。その声でなにも聞こえないから、先方に謝って電話を保留にして注意したら憮然とした顔するのなんで?
    結局、先方からは受注とれたけど担当者になる方との最悪なファーストコンタクトだよ。

    +26

    -0

  • 179. 匿名 2020/08/20(木) 14:49:10 

    定時で帰るのは一向に構わないけど、数分前に切り上げてタイムカード前で待機するのやめてよ・・・
    ずっと黙って立ってるから気になるし、て言うか定時までは仕事してればいいのにどんだけ帰りたいんだ、こっちだって帰りたいのは同じなのになんか気分悪いわ

    +21

    -0

  • 180. 匿名 2020/08/20(木) 14:50:29 

    >>66
    すっごいわかる。

    私のこと嫌いになりました?

    とか聞いてくる人も、すごくズルいと思う。結局自分が安心してスッキリしたいだけなんだよね。こっちはモヤモヤ。

    +31

    -0

  • 181. 匿名 2020/08/20(木) 14:50:44 

    上司へ。
    有給取らせてください。
    あなたは家族仲も悪く家に居づらいから、休むどころか無駄に土日も会社に暇つぶしに来てるようですが、同じテンションで休むことを悪とするような考え方をしないでください。
    休み申し出る時に「なんで休むの?どこ行くの?言わないと。・・・え、美容室?土日に行けばいいよ」とかホントしんどい。
    入社7年目だけど、有給使ったの5日とか終わってない?

    +23

    -0

  • 182. 匿名 2020/08/20(木) 14:52:28 

    ○さん、アナタ本当に性格キツいです。
    自分は仕事ができるっていうおごりがあるんだろうけど、人の2倍働く人がいなくなっても大して困りません。でも、並レベルに働く人が(アナタのせいで)3人辞められたらもう職場はまわりません。仕事ができるって自負があるならそこに気づいて、新人いじめ辞めてください。


    +31

    -1

  • 183. 匿名 2020/08/20(木) 14:52:51 

    >>143
    猫の話が出てきて、取り敢えず私のことじゃないのにホッ…でも、引き続きデオドラントには気を配ります。

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2020/08/20(木) 14:55:49 

    三十路でミニスカって

    +6

    -6

  • 185. 匿名 2020/08/20(木) 14:57:01 

    大はしゃぎは引いてしまいます。
    苦笑いの私に気づいて。

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2020/08/20(木) 14:58:13 

    >>177
    今の時期「やめて下さい」っていうチャンスじゃない?直接言いづらかったら上司に伝えてもらうとか。そのツバで感染したら大変だよ。

    +3

    -1

  • 187. 匿名 2020/08/20(木) 14:58:23 

    正社員ならしっかり仕事してくれ
    ヤル気ないのをみんなにアピールして
    非正規社員に丸投げしてる
    そんなに嫌なら異動願出せばいいし退職すればいい
    上司も呆れてるよ

    +23

    -0

  • 188. 匿名 2020/08/20(木) 15:00:03 

    >>15
    若い社員に対して偉そうな人がいや

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2020/08/20(木) 15:02:40 

    仕事の段取りがまったく出来ない
    古株のおばちゃんと発達の30代

    あんたらみたいな連中を
    先輩として立ててあげながら
    仕事するの、本当疲れます

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2020/08/20(木) 15:04:24 

    >>15
    根掘り葉掘りプライベート聞かれることが
    嫌なので詮索好きな人は苦手です

    +48

    -0

  • 191. 匿名 2020/08/20(木) 15:05:36 

    倉庫作業、みんな暑い、辛い!
    なので一人だけ楽しないで!

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2020/08/20(木) 15:11:06 

    仕事中にイチャつく
    アラフォー主婦とエロ爺社員
    体触られるまでやるなら他所でやって
    本当にキモいです

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2020/08/20(木) 15:13:21 

    仕事して

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2020/08/20(木) 15:13:28 

    >>182
    うちにもそういう人いる…「できるワタシがこんなに動いてかわいそう!コイツらみんな要らないじゃん!もう!」みたいな感じで仕事してるよ。

    +20

    -1

  • 195. 匿名 2020/08/20(木) 15:13:50 

    働かないならやめてくれないかなぁ。
    もはや邪魔なんだよね。

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2020/08/20(木) 15:16:48 

    >>192
    うわ、ウチの職場かと思ったくらいw
    仕事しないでイチャつく暇あるなら二人して帰ってどーぞと言いたいよね。周りが迷惑だし、新人さんにも悪影響!

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2020/08/20(木) 15:17:58 

    プライベートのついでに自ら進んで頼んでもいないのに書類を本社に届けただけで休日出勤の届けを出された。受理できないと言っても理解してくれない。あげくパワハラだと騒ぐ。勘弁してくれ…。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2020/08/20(木) 15:27:53 

    何でもかんでも押し付けないで
    自分でやって
    そんなんだからいつまで経っても成長できないんだよ給料泥棒

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2020/08/20(木) 15:28:26 

    日曜日休みたい、残業できません、
    日勤でお願いしますってわがまますぎ。
    子供が熱出したから日勤変わってくださいなんて
    当日の朝言われても困るっつーの
    融通効く職場に転職してほしい。

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2020/08/20(木) 15:28:40 

    仕事で恋愛感情持ち込まないで気持ち悪い
    あなたのしてることはもうセクハラです

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2020/08/20(木) 15:32:05 

    わたし、主任と付き合ってまーす笑

    あーーー、誰かに言いたい😂

    +5

    -8

  • 202. 匿名 2020/08/20(木) 15:33:13 

    >>46
    もちろん給料貰ってるから仕事はしますけど
    社員と一緒の感覚で扱われても正直困る。
    社員が責任重大なのは当たり前のこと。
    だからボーナスも年2回でるし
    福利厚生もちゃんとしてるんじゃないの?

    +86

    -3

  • 203. 匿名 2020/08/20(木) 15:33:54 

    >>12
    私、臭いの自覚してるから消臭サプリ飲んで外国製の無香料の消臭クリーム使って仕事中はメンズの汗拭きシートでまめに拭いたり消臭スプレーかけてるけどそれでも臭いと思う…根治手術もしたのに失敗したんだけど、これ以上どうしたらいいか誰か教えて…周りには本当に申し訳ないです。

    +25

    -0

  • 204. 匿名 2020/08/20(木) 15:35:47 

    >>88
    だってあなた社員でしょ?
    やりなよ。

    +37

    -5

  • 205. 匿名 2020/08/20(木) 15:36:47 

    人の話最後まで聞け!

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2020/08/20(木) 15:42:17 

    普段はいい子なのに仕事になると豹変する。
    話し方、書類の渡し方、電話の話し方に取り方や切り方が音たてて雑。

    全てにおいてコワイ。なんなの…

    +18

    -0

  • 207. 匿名 2020/08/20(木) 15:46:14 

    おい!上司!

    やると言ったことなら責任を持ってやれ!
    やれなかったら、何故にやれなかったか言え!

    それをやりもしないで、私に色々と要求するな!

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2020/08/20(木) 15:47:30 

    本当嫌い

    悪口しか言わない

    自分の悪口言われてたら悪口言った人の悪口凄く言う

    アンタさえいなければ仕事楽しいのに

    何で又戻ってくるの 戻ってくるな

    ○川お前だよ

    +22

    -1

  • 209. 匿名 2020/08/20(木) 15:48:27 

    ベテランで仕事早いのを鼻にかけて、妊婦と新人をイビる先輩職員。
    オバチャンから「あなたは結婚しないのー?」って聞かれたら、すごい顔で「そういうのハラスメントですから!私は結婚しなくても実力あるからいいの!!」って言い返してた。

    もうアラフォーなんだからもっと上手に言うか受け流せばいいのに。

    +12

    -1

  • 210. 匿名 2020/08/20(木) 15:49:11 

    だらだらしないで下さい。
    タイからの実習生のがよく働くわ。

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2020/08/20(木) 15:50:48 

    ぶりっ子で仕事出来なくて、お局とつるんで悪口言うのが生き甲斐なアラサーの子。

    裏性格バレてないと思ってるんだろうけど、お局以外みんなあなたの事嫌いだよ。
    まだ若いのに姑みたいな真似して…。

    +10

    -1

  • 212. 匿名 2020/08/20(木) 15:53:08 

    仕事が嫌だからって、デキ婚して産休で逃げるのやめてくんない?
    きつい先輩よりあんたのがずっと嫌いだわ。
    偽善者なのバレてんだよ!

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2020/08/20(木) 15:53:46 

    女性パート全員から嫌われてるのに自覚無い〇〇さん
    芸能人の悪口ばかり言ってるけどアナタが1番キモいし嫌われてるからね

    +5

    -1

  • 214. 匿名 2020/08/20(木) 16:00:31 

    もっと自分の意見は言った方がいいんじゃないか
    こんな道具が欲しい
    この作業は次の工程出やった方がいい
    作業の当番制を作ろう
    とかとか
    みんな御局様に気を使って?(めんどくさい)言わないのかもしれない

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2020/08/20(木) 16:02:28 

    家で着るような綿素材のノースリーブを会社に着て逞しい腕を見せつけてくるおばさん。肌が浅黒くて、変な洗えるマスクを鼻だけ出してて意味不明。トイレから帰ってくれば他社の女性の悪口。嫌われるわけだ。

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2020/08/20(木) 16:02:44 

    リモートワーク中。
    支持された仕事をメールで提出しても返信も礼もない。
    なめてんのか?

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2020/08/20(木) 16:06:19 

    私は何でも屋ではない!
    期限直前までため込んだ仕事をふってくんな!
    少しは時間があるんだけど…とか言うくらいなら自分でやれ!人に仕事頼んどいて半休取ってんじゃねー!

    +11

    -1

  • 218. 匿名 2020/08/20(木) 16:07:35 

    >>207
    分かる!こちらは同僚が同じことします!
    人の仕事をいろいろ言ってくる前にまず自分の仕事をちゃんとしろ!

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2020/08/20(木) 16:08:38 

    ITにいそうな感じのその髪型とメガネ何?
    そんな職場じゃないから。勘違いしないで。
    気持ち悪い。

    +2

    -5

  • 220. 匿名 2020/08/20(木) 16:09:25 

    >>180
    わかるー!自分のせいじゃないと思いたいんだよね。そんな本音書く訳ないじゃないねぇ、頭悪いよね。

    +10

    -0

  • 221. 匿名 2020/08/20(木) 16:19:50 

    既読ついてるから読んだって分かるだろ!
    了解しました。を催促するな!

    +3

    -5

  • 222. 匿名 2020/08/20(木) 16:22:01 

    朝、掃除したふりして
    してないの知ってるよ。

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2020/08/20(木) 16:22:04 

    私はロボットでも奴隷でもありません。人間です。

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2020/08/20(木) 16:23:27 

    時給違うよ〜、求人とちがうよ〜、

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2020/08/20(木) 16:26:04 

    契約書と法律は守ってください
    募集要項と業務内容ちがいますよー

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2020/08/20(木) 16:36:03 

    >>156
    自分は一応挨拶してる、自分のためと挨拶無視するような人のせいで自分の評価を下げたくないから。

    あなたのように挨拶しないでもいいと思うわ。

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2020/08/20(木) 16:38:51 

    上司へ
    タバコ休憩ばかりしないでください、仕事してるフリして携帯ばかりいじらないでください、不倫してるの知ってます。
    部下の前で堂々と不倫相手とイチャつかないでください

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2020/08/20(木) 16:42:47 

    若い男の子に距離がちかいアラフォーのC子さんへ

    はっきりいいます!気色悪い!!!

    +7

    -1

  • 229. 匿名 2020/08/20(木) 16:46:34 

    目の前に座っている同期へ

    仕事が出来ると思っているようですが、周囲は無能だと思っています!
    これ以上チームの和を乱すようなちゃぶ台返しはやめてください!!!

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2020/08/20(木) 16:53:06 

    スーパーなんだから土日働いて。
    3日✕4時間しかこないっていうのにパートにしろってわがまま言わないで。
    面接の時「それだったらアルバイトにしかできませんよ?」って言いましたよね?

    +5

    -3

  • 231. 匿名 2020/08/20(木) 16:58:17 

    テレワーク継続させないクズ社長死ねやテレワーク希望するなら雇用契約違反だから給料下げるってどの口が言ってんの?お前の方が労基違反してきてんだろが

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2020/08/20(木) 17:00:18 

    同僚の女の人が太ってるせいもあるのか汗をかきたくないから仕事頑張りませんって言うので消えて欲しい

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2020/08/20(木) 17:03:37 

    上司のつくったドヤッ!な書類のチェックを頼まれるんだけど、文章がとても分かりにくい。へんな文章なんだけど、本人はもと記事を書く仕事をしていたそうで、自信満々なのでいつも言い出せない。
    同僚もそう思ってるらしく、ランチタイムは二人でおかしいよねー、あれ!って話してる。
    でも仕事だから、赤ペン修正すると納得いかないような顔される

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2020/08/20(木) 17:04:23 

    >>230
    いるいる

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2020/08/20(木) 17:14:14 

    都内から北海道に旅行して1週間遊びまくってたことをドヤ顔で話すなよ…。

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2020/08/20(木) 17:14:42 

    契約切れません様に‼️

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2020/08/20(木) 17:17:09 

    部者が違うのにいつも助けてくれてありがとうございます

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2020/08/20(木) 17:19:20 

    >>233
    あー、過去の栄光やらでドヤな人いるよね。
    その前職と今の仕事は似ているようで違うんだから、活かせるようでそうでもないことってあるのに。

    うちにも、前職が教師だからって自分は新人教育が上手いと思ってる人がいて困ってる。

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2020/08/20(木) 17:24:18 

    もっと出勤時間増やしてほしい・・・
    でも他のパートの人も同じような事ボヤいてたから私だけ言えないわ。

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2020/08/20(木) 17:30:43 

    30代独身女性コンビ。
    毎日ひそひそ悪口。噂話、楽しいのかな?
    側から見てて痛いよ。

    +21

    -0

  • 241. 匿名 2020/08/20(木) 17:38:02 

    勝手に朝30分早出しておいて、「早く来たので」って30分前退勤するパ―ト何とかして欲しい。
    ベテランだからクビにしづらいんだろうけど、早く退勤されたしわ寄せでこっちは残業だよ!

    +8

    -1

  • 242. 匿名 2020/08/20(木) 17:41:58 

    何故か大体臭い

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2020/08/20(木) 17:46:29 

    >>15
    群れてるおばさん
    噂ばっかりしてるおばさん
    あえて休憩時間終わってからトイレに行くおばさん

    +50

    -0

  • 244. 匿名 2020/08/20(木) 17:58:14 

    IKYM先生、ホクロだらけの顔と首と腕気持ち悪いよ
    しかも盛り上がってるし

    +2

    -3

  • 245. 匿名 2020/08/20(木) 17:59:25 

    大変な事は派遣や新人パートや外国人実習生に押しつけて
    ぺちゃくちゃおしゃべりしてるおばさん達
    すっごい邪魔なんで仕事しないなら帰ってください
    無駄な時給もらってるベテランに何も言えない社員も仕事しろよ

    +15

    -0

  • 246. 匿名 2020/08/20(木) 18:05:04 

    ちっちゃーいミスを入社2ヵ月半の私のせいにするのやめてください。あと気分屋すぎ。急に怒らないでくださーい。

    +15

    -0

  • 247. 匿名 2020/08/20(木) 18:06:03 

    今年痩せたのに、ブスだね。デブだった頃と変わってないね。
    同僚のデブより顔悪いって、どうなってるの。
    遺伝子からして汚ならしいってこと?
    性格も悪くて中身も悪いって、終わってる。
    子供は作らないほうがいいよ。
    お前に似て、コバンザメか主犯になって、お母さんと同じことをするようになるよ。お前の血筋だもの。

    +0

    -2

  • 248. 匿名 2020/08/20(木) 18:13:16 

    私は部署のお母さんではありません。

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2020/08/20(木) 18:22:41 

    毎日残業なのはあなたの所為です

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2020/08/20(木) 18:24:57 

    帰省しないと言いつつ
    8連休とって私にも休めば?と言うけど
    ゴールデンウィークもお盆も年末年始も
    アンタが独占するから私は連休とれないんだよ

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2020/08/20(木) 18:39:40 

    >>102
    うわ!!うちのお局の事だと思った!!
    仕事全然出来ないから、居ても居なくてもいい存在で部署の中で浮いてるよ。
    すぐじゃないけど、他所へ異動させる計画みたい

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2020/08/20(木) 18:48:13 

    仕事遅い上に雑用全くしないくせに、なんでそんな偉そうなの?ずっとスマホいじってるから物知りだけど、何の役にも立ってないよ。
    私があなたに対してイライラした態度取ってしまうことは反省してるけど、全く改善されないからウンザリなんだよ。40歳にもなって職場に何しにきてるの?年下にこんなこと思われて情けなくないの?

    +17

    -1

  • 253. 匿名 2020/08/20(木) 18:52:47 

    おいクソ社長
    お前の出す訳わからん指示を何回も聞き返して確認したし、皆聞いてた。ちゃんと実際に指示通りにやったぞ。

    なのに

    誰だこんな事をしたのは!!!と怒鳴ってきやがって。
    社長の言う通りにしました。と言ったら
    俺はそんなこと言ってない!!!言ったとしてもお前は自分で考えて動かないのか!!
    まじで頭おかしいんじゃねえか

    +11

    -0

  • 254. 匿名 2020/08/20(木) 18:54:20 

    上司のおじいさんがなぜ長髪のポニーテールにしてるのか聞いてみたい。

    +14

    -0

  • 255. 匿名 2020/08/20(木) 18:56:38 

    お気に入りのパート主婦には夏休み何してたとかの楽しい話振るくせに、私には誰かの悪口ばっか。私はオメーのゴミ箱じゃねえよ。

    +11

    -0

  • 256. 匿名 2020/08/20(木) 19:00:40 

    >>157
    職場の有能気取りのバカがこれやってて本当気持ち悪い。不潔だっつーの。
    昭和の知識いい加減アップデートすればいいのに。どんだけ視野狭いんだよ。

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2020/08/20(木) 19:03:40 

    人の失敗をわざわざ大声で言わないで
    なんかね、本当に性格疑うわ

    +20

    -0

  • 258. 匿名 2020/08/20(木) 19:07:06 

    愛想良く接してますが
    おまえら全員一人残らず1ミリも興味ないからな。微塵も興味ない。
    どうでもいいけど1つだけ言えるの私の仕事増やさないで。

    +20

    -0

  • 259. 匿名 2020/08/20(木) 19:08:51 

    >>59
    始業時間になるまで当番の仕事しません(ドヤ)ってパートがいる。
    早めにお茶飲みたい人いるし、仕方なく他のパートが給湯器の用意してるよ。
    掃除やゴミ捨ても同様。
    本人は全て準備が終わっていて当然の顔して始業時間ギリギリに出勤している。

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2020/08/20(木) 19:15:11 

    あなたの思い通りに動かないからといって偉そうにするの止めてくれる、みんなちゃんと自分のしないといけない事わかって動いてます、あなたに言われる筋合いもありません
    自分だけが仕事できるなんて思いあがるのもいい加減止めてほしい、一体どうしたんですか?
    以前はそんな人じゃなかったのに何を急に威張り出したのですか?
    あなただけが上司に頼られてるなんて思ってるのですか、思ってるとしたら大きな勘違いですよ

    +12

    -2

  • 261. 匿名 2020/08/20(木) 19:26:17 

    >>203
    バランスのとれた食生活してますか?
    ジャンクフードとか食べすぎてませんか?
    サプリのマルチビタミンミネラルとりあえず飲んでみましょう

    +6

    -4

  • 262. 匿名 2020/08/20(木) 19:35:55 

    「念のためですが」「100%理解」を頻繁にメールの本文に入れたり、口癖のように言いまくることを良しとしている会社。気持ち悪いです。

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2020/08/20(木) 19:36:19 

    >>88
    いやいや、パートなんて安い時給でつかわれてんだからさ。気持わかるけど、社員なんだから仕方ない。

    +32

    -1

  • 264. 匿名 2020/08/20(木) 19:42:56 

    >>21
    どんだけ嫌いでも身体の特徴で貶す奴は子供

    +10

    -0

  • 265. 匿名 2020/08/20(木) 19:45:28 

    上司がいつも忙しそうで、指示出されても言葉少なだしよくわからん。
    聞き返したくても多くを聞くとイラつかれそうだし、はっきり指示だしてらほしい。
    なんで分からないのかなって、指示が短すぎんだわ。
    こちとらテレパスじゃねんだわ

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2020/08/20(木) 19:57:33 

    無視しないでほしい
    二人体制の業務なのに私のときだけ一緒にやってくれない
    私のことが気に入らないのはわかるけどそこはお互い街様なので、でも仕事なんだからそういうのやめてほしい

    +15

    -2

  • 267. 匿名 2020/08/20(木) 20:01:19 

    オンライン会議にスッピンで出てくるアラフォー。自分に自信があるのか知らないけど、ゴルゴ線あるしほうれい線すごいし眉毛無いし人相悪すぎで正直キツい。せめて眉は描こうよ。

    +1

    -1

  • 268. 匿名 2020/08/20(木) 20:13:19 

    勤務明け毎回彼女に迎えに来させてる若造
    まだ試用期間中なのにどうかしてる
    毎回迎えに来る彼女も彼女だし。
    あんなに迎えに来られるなんて彼女無職か?

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2020/08/20(木) 20:15:57 

    初日に邪魔とか言ってくるおばさんとかグチグチ性格も悪い絶対知ってたね
    ジロジロ見ては気持ち悪い妄想喚くおばさん好きとか嘘つきね

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2020/08/20(木) 20:18:35 

    >>168
    >>256
    しかも丁寧に折ってあるならまだしも、
    雑に汚なく折ってあると不快でしかないんですよね。自己満足でしかない!

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2020/08/20(木) 20:23:53 

    プロポーズされたので寿退職します

    38歳お局さんの彼氏つくりなよ
    クソバイスいらないんだよ
    彼氏なしでも、楽しいし、好きでお一人様やってんだよ
    てか、ババアのブスカップルなんて何にも羨ましくない

    +4

    -4

  • 272. 匿名 2020/08/20(木) 20:26:00 

    ずっと噂話、ひまだねぇ

    +13

    -0

  • 273. 匿名 2020/08/20(木) 20:27:04 

    会社に結構な量の観葉植物を栽培してる人がいます。コバエが大発生してて、毎日オフィスのあちこちで手を叩く音がしてます。私も毎日コバエと対決してます。処分するか土の入れ替えをして欲しい。

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2020/08/20(木) 20:29:28 

    おばさん
    頼むから何度も同じ事聞かないでよ。
    市外局番書く?
    送付状付ける?
    印て書いてる所にハンコ押す?

    市外局番も送付状もあってダメなことはないから全部付けたらいいし、印はハンコ押せって意味なんだよ!
    覚えられないならメモしろよ!

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2020/08/20(木) 20:31:54 

    最近働き出した職場の人で、少し苦手な人が。やっぱり新米の私には他の人より、きつい気がする。あー、嫌だな。

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2020/08/20(木) 20:42:48 

    モラハラほんと辞めて欲しい。
    声聞くのももう嫌です。

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2020/08/20(木) 20:44:20 

    旦那だけでは満足できないんだもんって
    どれだけ性欲強いの
    浮気妻
    気持ち悪

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2020/08/20(木) 20:45:02 

    うちのお局の一日の行動記録
    出勤する
    会社でスマホの充電
    廊下でペチャクチャお喋り
    飲み物買いに行けば掃除のおばちゃんとペチャクチャお喋り
    タバコ吸いに行く
    ずっとスマホいじってる
    定時の鐘で速攻帰る
    一体、貴方は会社に何しに来てるの?

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2020/08/20(木) 20:49:27 

    >>231
    デタラメで余計な話作る経理の派遣ババアも訴えるわ

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2020/08/20(木) 21:05:27 

    >>278
    全く同じ行動の人がうちの会社にいるわ
    仕事はいつするんだよ?っていう
    たまに仕事してもミスばかりで任せておけない

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2020/08/20(木) 21:11:44 

    自分の女をパートとして入れた上司
    仕事できないし、バカだしその女のせいで部内が大迷惑!四六時中、一緒にいたいなら2人揃って辞めてください

    +8

    -1

  • 282. 匿名 2020/08/20(木) 21:13:56 

    >>280
    たまに仕事してもミスばかりで任せられないの!?
    まさか、うちの会社のお局の事かしら?
    仕事任せられないのに会社に居座る神経の図太さにはアッパレだよ。

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2020/08/20(木) 21:16:03 

    >>243
    昼休み弁当食べながら噂話を延々としてたのに
    休憩時間の終わりのチャイムの後で更衣室に移動して化粧直ししながらまたお喋りしてる人たちって何なの

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2020/08/20(木) 21:21:02 

    >>88
    ま、よくはないけど私も実は思ってる。
    だってさ、時給低いのに全く同じ仕事してるの謎だわ。責任ある仕事の比重は少しくらい社員の方にないと。
    何かあったときも同じように扱われるし、時給の差は一体なんなんだろうと日々思ってるよ

    +24

    -0

  • 285. 匿名 2020/08/20(木) 21:22:34 

    きちんと不備なく伝票処理して
    中途半端なところから尻拭いに入らされて意味がわかんないし、いらない手間かかるし、尻拭いのせいで本来の仕事遅れるんですけど

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2020/08/20(木) 21:25:25 

    >>282
    勤続年数は無駄に長い
    昔はよかったって話が多い
    今のやり方についていけない

    景気よかった頃は人手も足りてて
    仕事できない人にも甘かったのかもと推測

    辞めるという 選択肢は考えつかないらしい
    図太い神経にはびっくりだよ

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2020/08/20(木) 21:30:07 

    パワーポイントで遊んでるオッサン
    マジで仕事しろ

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2020/08/20(木) 21:30:24 

    低学歴のバカ専務。いちいち店のウォーターサーバーから水とってこないで買えば?っていうかしょっちゅう来てるけど、仕事してんの?仕事しろよ、無能のデブ。

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2020/08/20(木) 21:35:51 

    自分のことを棚に上げて文句ばかり。
    嫌になっちゃうわ。

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2020/08/20(木) 21:49:59 

    子会社のパート。
    特定の業務をいつも私に押し付けるの止めてwこっちだって仕事たまってるんだよ。
    それに私が入社する前は別の人に頼むか自分で処理するかしてたはず。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2020/08/20(木) 21:52:24 

    完全フレックスの会社なんだけど、正直コアタイムを設けてくれる方が有難い。
    上司は深夜業や休日出勤が多くて平日休みだからすぐに決裁もらえない事があるし、他の社員から仕事を回された時も12時とかで帰られると質問しづらい時がある。

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2020/08/20(木) 21:56:15 

    同僚を虐めて辞めさせたヤツ「お母さんは職場の人を虐めて辞めさせたよ」って子どもに言える?
    大人として恥ずかしいことすんなよ!

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2020/08/20(木) 21:59:11 

    仕事していると見せかけて、自分の福利厚生関連の手続や施設一覧を見ている先輩。
    他にもスマホを触ったり、ウトウトしていたり…
    溜まってきた仕事やって欲しいし、ミスが多すぎて補完するの嫌になってきた。

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2020/08/20(木) 22:04:17 

    繁忙期で残業続きの時、皆でカップラーメンを食べる流れに。
    「帰ったら旦那さんが待ってるので私は遠慮します~♥」→あ、そうですか。
    目処がついたので「旦那さんお待たせしてるんですよね?そろそろ上がっても大丈夫ですよ」と伝えると「あ、いいのいいの。最近構ってあげられなかったから一緒に食べられたらそれでいいから♥」→あ、そうですか。

    帰り道、なぜか私のことを待っていて「旦那さん、まだ帰ってないみたい」という報告。

    知らねー!!どうでもいいー!!
    普段から旦那さんとのことばかり話す人なんだけど、年下で独身の私に話して何か楽しいの?
    僻みと思われても仕方ないけど、40歳と60歳の夫婦のノロケを毎日聞かされる身にもなってくれ!!

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2020/08/20(木) 22:04:50 

    テレワーク中のパートだけど、専門性のある仕事してて、社員がその説明もせず仕事を投げてくる。頭痛くなりながら、一人でやらなくちゃならない。質問しても、難しい文章でメールしてきて、素人に分かりやすく説明することはできんのかと思う。
    社員様、それができて一人前だと思いますよ。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2020/08/20(木) 22:06:16 

    元管理職で立派な経歴の持ち主なんですね。
    でも今は中途採用の新人なんだから電話くらい取ってください。あと歳上後輩に教えるこっちだって気ぃ使ってつかれてるんです。悪い人じゃないのは分かってます。私だって雰囲気良く仕事したいんです。新人なんだからこれ位やれよってイライラしたくないんです。だから気づいて自分から色々やってください。お願いします。

    +3

    -1

  • 297. 匿名 2020/08/20(木) 22:12:50 

    なんであんたらと、私は仕事量が明らかに違うの?

    もう毎日残業クタクタよ。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2020/08/20(木) 22:13:37 

    ヒソヒソ話で話しかけてくる嘱託のおばちゃん。
    マスク&小声すぎて、全っっ然何言ってるか分からない。

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2020/08/20(木) 22:13:54 

    >>15
    アニメキャラか何かみたいにテンション高い人
    「やーーーん、ごっめーん!間違えちゃった ふふふう!」みたいな人たまにいるけど本当に苦手。
    元気なのは良いことなのに苦手だなと思うので多少心苦しい

    +11

    -0

  • 300. 匿名 2020/08/20(木) 22:16:52 

    喋ってないで、手を動かして。

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2020/08/20(木) 22:19:15 

    キャラのクセが強すぎる。普段は低い声で、~ッスよねっていう口調なのに、ぶりっ子モードになると鼻にかかった甘ったるい声でキツいし、ちょっと虫が出ただけでホラー映画みたいに絶叫するし。いい歳した大人なんだからさ、ちょっとは落ち着いてよ。せめて職場では、~ッスよっていうのやめた方がいいと思う。

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2020/08/20(木) 22:23:38 

    >>299
    分かります。私の職場にもそういうおばさんいるけど、男女共に苦手意識持たれてる。私も苦手。朝から、おっはよーうございまーす♪っていうテンション。明るくて元気なのはよいのだけど、なんだろう…うまく言えないけど。
    悪い人ではないんだけどねって皆言ってる。確実に好かれてはいない。

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2020/08/20(木) 22:24:29 

    >>66
    上司にあなたが嫌でやめます、といったら
    これまでのこと全部やめるから辞めないでって言われたのが

    全部忘れて、みたいに聞こえた。都合で白紙にする気かよ?ともっと嫌になった。

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2020/08/20(木) 22:25:16 

    めちゃくちゃ細かいことにこだわって、
    人にももとめる。
    生産性が悪すぎ。
    最終良かったらいいのに。

    +11

    -0

  • 305. 匿名 2020/08/20(木) 22:35:59 

    上司へ
    職場で品のない行動するの辞めて下さい
    人をじろじろ見るとか靴箱を爆音で閉めるとか足の爪切るとか
    無理すぎます
    ただでさえ仕事の割り振り等でイライラしてるのに、余計にイライラさせないで下さい

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2020/08/20(木) 22:36:11 

    タメ口はやめて。
    敬語は負けじゃないから。

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2020/08/20(木) 22:37:17 

    いつもありがとう!

    +1

    -1

  • 308. 匿名 2020/08/20(木) 22:37:22 

    仕事教えてくれて楽しく話してくれる女先輩

    ありがたいけど
    休憩、帰り、合わせて行動共にするの疲れるわ
    1人でスタスタ帰らせてくれ
    興味ないアニメ話勘弁してくれ

    LINE送ってくるおじさん上司
    暑いゎー(´Д` )ハァァン とか小文字と変な顔文字やめて、、それで好感持てると思うの?

    +10

    -0

  • 309. 匿名 2020/08/20(木) 22:37:34 

    仕事を振る権限がない人間(それも平社員ですらないパート)が勝手な行動を取らないでほしい。

    障害者枠で働いてるけど、ある業務(仕事全体のごく一部で、残りは健常者の社員と同じようにやっている)について、障害特性の関係で難しいので免除してほしいと上司に相談し、許可をもらった。
    しかしお局が「本当にできないの?手伝ってほしいんだけど…」とうるさい。

    上司を通して要求してくるなら筋が通っていると思うけど、あくまで任意の協力を得たという形にしたいのか、直接交渉してくるのがマジでウザい。
    上司にこの件で再び相談したけど、お局からは謝罪一つない。

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2020/08/20(木) 22:37:51 

    わからないかもー😜 うーんそんな感じでやりました!🙄
    毎回全て間違えているので指摘しても何でー?🤗どうして?🥺
    私はこう思ったからやりました!😤 

    返答は全てウン!😃わかったw🤪
    いいおばさんなんだからちゃんとしてほしい




    +3

    -0

  • 311. 匿名 2020/08/20(木) 22:40:44 

    役職ある人にだけ挨拶すんな
    みんなにするか全くしないか一貫しろ

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2020/08/20(木) 22:43:50 

    うちのやとわれパート店長。
    新人が入るたびに
    オーナー夫妻の悪口と
    要望があるなら言わなきゃー
    この店いったもんがちよーって、
    へんなこと吹き込むな!
    おまえのせいで新人が調子にのってわがまま言い出して言う事きかなくなるんだよ!
    店長の自覚なし!
    はやくやめてくれ!

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2020/08/20(木) 22:44:13 

    笑顔で話聞いたり仕事受けていたのは、あなたが上司だからですよ
    笑顔辞めて距離置いたら、あなたモラハラ始めましたよね?
    絶対許しません

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2020/08/20(木) 22:46:22 

    工場勤務をしています。私より歳上の50すぎた女性なんですが、作業靴のかかとを踏んづけて仕事しています。私は社員なんですが注意してもいいのでしょうか?普通じゃないですよね。当たり前すぎて言っていいものか悩みます。

    +3

    -1

  • 315. 匿名 2020/08/20(木) 22:46:49 

    私も先輩(女・35歳)

    YouTuberヒカルの兄のまえっさん激似。
    手持無沙汰になった時にずーっと輪ゴムを伸ばしたり、くるくるさせたりしてウザい
    たまに輪ゴムがこっちに飛んでくることもある

    メイクしない・髪ぼさぼさで彼氏もいない
    彼氏ほしいっていって出会い系アプリしてるけど、絶対見つからないからと言ってやりたい。

    定時後、お菓子買ってきて、先輩の世間話が始まる…
    なんで定時後に世間話を聞かなくちゃいけないのか。
    もはや生理的に無理すぎて辛い

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2020/08/20(木) 22:48:05 

    >>314
    怪我をするまで放っておきましょう

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2020/08/20(木) 22:51:53 

    このハゲー!

    とハゲのパワハラ上司に言いたい

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2020/08/20(木) 22:52:43 

    人見知りで不気味に思われてたら申し訳ない…

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2020/08/20(木) 22:59:34 

    >>302
    やっぱりいるところにはいるんですね。私も悪い人じゃなさそうなんだけどと思いながらすこしきつい。
    ごめんなさいなんだにゃ〜ん!とか「あっあっあっあっあっそれそれそれそれそれ!分かる分かる分かる分かる〜!」とか、あ、それ分かる、だけで充分でしょとか思っちゃう。

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2020/08/20(木) 23:03:37 

    わざとトイレットペーパー5cmだけ残すなや社長夫人よ!
    極端に負けず嫌いだから変なとこで張り合ってくんなバレてんぞ

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2020/08/20(木) 23:11:44 

    ずっと前に引き継ぐはずの業務をいろいろな理由つけて自分が先延ばしにしていたくせに、来月末退職します、ってバカヤロー。
    しかもアンタが退職する事で一番割りを食うであろう私に、直接じゃなくオンラインmtgのときに退職の旨伝えるって非常識だし不義理な男だ。

    自己評価が高い人間ほど、能力に欠ける。アラフォーの癖に自分のことも分からないなんて、誠実だけが取り柄だった男だけど、結局何から何まで中途半端な使えない男だった。

    次の職場では、誰も新人のアンタをサポートしてあげないよ。ゼロからのスタートなんだから。今の会社はみんなアンタの実力知っているからフォローせざる得なかっただけ。
    営業職はアンタの思うほど甘くないから、苦労するだろうし、コロナ禍で新規営業の開拓がどれだけ難しいか分かってないのね。

    サヨナラ。

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2020/08/20(木) 23:12:59 

    エイジハラスメントやめてほしい。
    若いからよろしく!的な。

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2020/08/20(木) 23:19:21 

    >>286
    そうそう!時代の流れについていけないから、後から入って来た人にどんどん追い抜かれて、新しい仕事を担当するようになっても図太く居座ってる。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2020/08/20(木) 23:21:15 

    >>202
    うちの会社は安月給だし社長がバカだから、社員の給料時給換算したら、パートさんとたったこんだけしか違わないの?って金額だよ。パートにもボーナスあるし。しかも普通に仕事量に差があるし責任の重さも全然違うのに、社員の半分以上もらえてる。正社員のボーナス自体が少ないってのもあるけど。ここでパートだからっていう考え方に腹が立つのは、あなた達みたいに待遇の差があまりないからじゃないの。

    +2

    -11

  • 325. 匿名 2020/08/20(木) 23:28:00 

    辞めるか死ぬかしてください。
    嫌いなんで。
    あとうるさい。

    +8

    -1

  • 326. 匿名 2020/08/20(木) 23:28:23 

    間違いを指摘されると必ず私の名前だしてるけど私が辞めたら今度は誰のせいにするのかな。

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2020/08/20(木) 23:29:28 

    でしゃばりなおばさんにうんざり。。

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2020/08/20(木) 23:30:36 

    >>15
    威圧的、高圧的なおばさん。

    +13

    -0

  • 329. 匿名 2020/08/20(木) 23:33:11 

    >>91
    普段はそのベストの下にブラウスとか着ますよね。ブラウスだけならまだしも何でベストだけなんだろ。脇とか気にならないのかな?周りの気持ちも考えて欲しいですね。。笑

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2020/08/20(木) 23:37:47 

    隣の席の先輩、怖い。
    表面は仕事できてサバサバだけど、裏の顔は嫉妬深いし面倒見悪いし、自分の都合第一。

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2020/08/20(木) 23:40:07 

    >>329
    わたしも事務服着てるけど、ベストって通気性良くないし、クリーニングだから毎日は洗えないから直接着るなんて不衛生すぎる。汗臭そう

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2020/08/20(木) 23:44:15 

    >>167
    本当にこういうのが悲惨。話しかけんなって思うよね…。私は仕事中に一切無駄話したくないから、そういう職種を選んだよ。黙々やるだけの仕事。

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2020/08/20(木) 23:45:04 

    先輩パート2名。
    Sとそのご機嫌とりのコバンザメW。
    いつも、ものすごくお互いに気を遣って話してるのが分かるけど変な感じですよ。
    いちいち音色を変えて、私には嫌な感じで話してきますね!

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2020/08/20(木) 23:46:25 

    チェンジ!もっと仕事のできる人を入れて

    +2

    -1

  • 335. 匿名 2020/08/20(木) 23:46:40 

    ぶっちゃけ、事務処理している人間の半分くらい不要だよね?(無駄な作業してるよね)って思う時がある。

    +6

    -2

  • 336. 匿名 2020/08/20(木) 23:46:46 

    >>240
    こっちは50代バージョンがいます。
    仕事中、聞こえるように悪口言ってきます。


    +7

    -0

  • 337. 匿名 2020/08/20(木) 23:47:23 

    仕事が出来すぎるのも煙たがられるケースあり。

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2020/08/20(木) 23:49:41 

    なんでこんなに無能がゴロゴロ居るのにこの会社持っているんだろうと不思議だったけど、ほんの1割程度の優秀な人達で持っているんだ!と最近わかりました。

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2020/08/20(木) 23:52:28 

    出社制限もかかってるのに、いきなり異動させられてベテランのあなたのようにすぐに仕事ができるわけないですよ。
    自分が逆の立場だったら、と想像してみてください。
    ただ長く働いてるだけで、仕事ができるわけでもないのに、勘違いしないでください。

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2020/08/20(木) 23:53:36 

    >>79
    持って帰って家族にあげたらええやん

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2020/08/20(木) 23:55:18 

    同僚女性の引き出しを閉める音がうるさい。キーボード打つ音も、隣席の後輩より明らかにうるさい。
    全てにおいて仕草とか物音立てるしガサツというか、強い女アピールの物音させてうるさい、

    +6

    -1

  • 342. 匿名 2020/08/20(木) 23:59:04 

    中途採用の新人さん辞めないでいて下さいね!戦力になっててありがたいです。

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2020/08/20(木) 23:59:43 

    書類とかファックスとか机に配るとき、バシッと叩きつけ投げるように置く後輩女性がいるけど、ある時それを見た男性陣がその人が去った後、「なんかあの子すごいよね笑」と言っていた。乱雑な人、見られてるよ…

    +9

    -0

  • 344. 匿名 2020/08/21(金) 00:07:40 

    窓際で暑いのでせめてレースのカーテンで日よけしてください

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2020/08/21(金) 00:17:29 

    口を開けば愚痴と悪口、辞める辞める詐欺ばかりのリーダー。
    とっとと辞めろよ!

    3年前から辞める辞める言って全然一向に辞めない笑笑

    前までは適度に話しといた方が敵に回すとめんどいし良いかなって思ってたけど作り笑いさえしんどくなって引きつって笑えなくなったので最近距離置いて仕事の最低限の会話しかしなくなった。
    どうせ金魚のフン(リーダーと仲良い人)と前から裏で私の悪口言ってるだろうしね。

    +8

    -0

  • 346. 匿名 2020/08/21(金) 00:19:44 

    社内カップルの彼女へ

    あんたの彼氏が私にちょっかい出してくるのまじで興味無いし迷惑に感じてます。別に何も無い私を目の敵にするんじゃなくてリールでもくくってろー!そして私を真似してくんなー!


    面倒臭い女は嫌いじゃボケェ

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2020/08/21(金) 00:20:14 

    職場のキモい男のことを「(私)さんのこと意識してるんだよ〜笑」とか「(私)さんにアピってるんだよ〜」とか何度も言って来るのいい加減やめてほしい
    どんだけ民度低いんだよカス

    +10

    -0

  • 348. 匿名 2020/08/21(金) 00:26:58 

    パワハラと過労で病気になり休職。
    復帰後に上司が「ガル子が頑張ってるのはみんな知ってたし、見てる人はちゃんと見てるから」と自分に酔った感じで言われた。
    じゃあ何で誰も助けてくれなかったの。
    見てる人はただ見てるだけで、助けてはくれないのに善人ヅラすんなよ。
    未だに病気と戦ってる。

    +12

    -0

  • 349. 匿名 2020/08/21(金) 00:37:32 

    私語の多さの免罪符変わりなのか、1コールで電話取らなくていいから黙って

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2020/08/21(金) 00:45:38 

    言われたことしかできない上司や先輩
    私よりお給料もらってるし、
    勤続年数も長いんだから
    もう少し気の利いた仕事してくださいよ。

    +4

    -1

  • 351. 匿名 2020/08/21(金) 00:46:36 

    物忘れが酷くて発達っぽい50代のおばちゃん。
    まじで病気を疑うレベルだから病院へ行ってほしい。

    例えばおばちゃんが私に教えた作業を「どうやるの?」って私に聞いてくるとか。

    ビックリしたのはおばちゃんが目の前にいるときに他の人と通販した冷感マスクが届かない、って会話をしていたら
    「え、アベノマスク?うちは先週届いたよ!それでどうのこうの…」といきなり言われたこと。

    多分脳内で勝手にマスク+届かない=アベノマスクになったんだろうけど…(ちょうど配達が遅れてる5月ごろだったから)
    目の前にいてこっちを見てたから会話は多分聞こえてるはずなのにいきなり何言ってんの…?ってなった。

    自分の母親と大して年齢変わらないのにボケ老人と話してるみたいで本当イライラする。

    +11

    -0

  • 352. 匿名 2020/08/21(金) 00:52:29 

    >>52
    マリコさん?

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2020/08/21(金) 00:53:12 

    自分が発見した仕事は人に押し付けるんじゃなくて自分でしてほしい
    幼稚園児じゃないんだからそれぐらい分からないの?
    主任補佐の癖に…

    +15

    -0

  • 354. 匿名 2020/08/21(金) 01:00:45 

    バツ2になってから自己中がエスカレートしてますよ一生主任のお局さん
    休憩と別にタバコとトイレ時間何回とるねんすぐ話入ってくる既婚なのに単身赴任BBA
    やめるとき本社に言うからな

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2020/08/21(金) 01:07:46 

    1日何回タバコ吸いに行くんだよ

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2020/08/21(金) 01:11:17 

    >>238
    上司だと言いにくいですよねー、イライラしちゃいます😥

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2020/08/21(金) 01:20:20 

    アラフォー独身女性の上司A
    朝礼で、別支社で起きたトラブルを報告して対策として情報共有しようって言ってたけど、まさに昨日私に指示したことが他の上司に伝わってなくて私が勝手に行動したようになってたよね?
    まず自分がちゃんとして!

    アラフォー独身男性の上司B
    もそもそ喋るのやめろ!
    マスクしてて余計聞き取りづらいんじゃ!
    あと質問しても「それで良いんじゃないですかねえ」って責任放棄するのやめろ!
    もうこの上司に期待してる人は少なく、別の人に質問する人が増えてる。

    アラフィフ独身男性の上司C
    口が臭い!なのに喋るとき距離っていうか顔が近い!コロナ終わってもずっとマスクして!
    昔1回肩揉んできたのめっちゃ気持ち悪かった!
    あと「これなんですか?」って人の物許可なく勝手に触るのやめろ!

    +2

    -1

  • 358. 匿名 2020/08/21(金) 01:20:32 

    タオル売り場で子供が手でタオルをバンバン叩いて回ってたり、マントがわりに羽織って床を引きずったり親注意しろ!!それを他のお客様が購入する事になるんだよ!コロナの世の中なんだからもっと気を遣ってほしいわ

    +8

    -0

  • 359. 匿名 2020/08/21(金) 01:22:02 

    353です 職場の人にですね間違えました
         

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2020/08/21(金) 01:22:42 

    358でしたまたまたすみません

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2020/08/21(金) 01:37:25 

    作業ばっかりしてレジ無視しないでお局様!平日に有給取るのに文句言うくせに、自分は土日祝休む(笑)

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2020/08/21(金) 01:59:25 

    特に用もないのに探るようにじっと見てくるのやめて(女同士)

    +8

    -0

  • 363. 匿名 2020/08/21(金) 02:00:35 

    異動した次の週に1人で夜勤送りにしておいて、ミス発覚したら「新人の指導はちゃんとしてました(キリッ)」てなんなん?ろくに指導されてないし、そもそも指示通りにやったことが間違ってたんだけど。カネカネ言ってないで人を見ろよ、クソ上司!

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2020/08/21(金) 02:03:27 

    職場で不倫はやめて下さい。気付いていないフリするの疲れました。Mさん。

    +10

    -0

  • 365. 匿名 2020/08/21(金) 02:05:10 

    皮肉ばっかり言うな。
    あんたのせいで死にたくなる。

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2020/08/21(金) 02:07:08 

    サボり常習者!手当泥棒!!

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2020/08/21(金) 02:59:31 

    いい歳こいて
    50だろ!気に食わないからって!攻撃やめて!
    いい年して口悪すぎる!あなたに迷惑かけてないのに、わざとやってないのに、あなたがキーッとなって何ですか?いい年して、怒り散らしたり冷たい態度とって、わたしが怒ってます‼︎からアピールして
     配慮してよねとかやめてください。
    他のところに転職してほしい。
    わたしのことは嫌いでいいが、仕事上のことはサイッテーゲン‼︎やってくださいね

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2020/08/21(金) 03:02:49 

    急に予定表に記載なく、アポ電なく
    適当な行き先いって 私に言わず 会社直行直帰しないでくださいね。
     行き先をボードに書けない時点で、うそっぽいですから

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2020/08/21(金) 03:18:19 

    お前のためにしてやったことにはちゃんとお礼を言え

    +1

    -1

  • 370. 匿名 2020/08/21(金) 05:13:01 

    >>1
    ケアマネ竹内きったねー豚男!
    お前咳エチケット守れよ
    それでもケアマネかよ?
    きったねーな
    ゴミ野郎

    +0

    -1

  • 371. 匿名 2020/08/21(金) 05:49:00 

    あなた、ほぼ全員の陰口言ってるよね?人の悪口って楽しい?言ってる内容は間違ってないけどさ、本人には全く注意しないのは卑怯だよ。

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2020/08/21(金) 06:12:18 

    >>203
    毎晩、湯船に30分浸かる。
    シャワーだけでは匂いは取れないって読んだことある。

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2020/08/21(金) 06:14:45 

    >>104
    わかります、以前は気さくな人だったのにいつからそんなにエラソーな態度とるようになったのかな
    聞いてもめんどくさそうに返事したり、なにその態度
    こっちは下手に出てるけど内心ムカムカ、なめんじゃねーぞ、みんな同じ仕事してんだよ😠

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2020/08/21(金) 06:28:20 

    バイト先の同僚の人、頑張ってるのは伝わってくるけどお客さんを怒らせないで‥。対応途中で代わるといつも私が怒れてるんだよ。あとお客さんにタメ口もやめて。

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2020/08/21(金) 06:29:57 

    >>2
    これに尽きるなぁ。
    働かないでお金が入ったら悩みが全て無くなる。
    行きたくなさすぎる。

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2020/08/21(金) 06:33:22 

    >>15
    お気に入りの人には依怙贔屓して、嫌いな人にはキツく当たるおばさんが嫌いです。

    +22

    -0

  • 377. 匿名 2020/08/21(金) 06:35:08 

    複数人でのお昼休憩が苦痛。
    何にも話せなくてごめんなさい。

    +8

    -0

  • 378. 匿名 2020/08/21(金) 06:41:22 

    お盆とかお彼岸休みたいのはみんな同じですよ
    自分だけ特別みたいに休み入れないで下さいね
    別に他の日にお参り行っても良いというならそうして下さい
    用事があって休まないといけない人にたまには譲って下さい毎年毎年あなた優先いい加減にして

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2020/08/21(金) 07:07:03 

    >>104
    うちの職場がそうなんですが、仕事できない人達が、気が合う仲間同士で仕事したくてリーダーに推薦してるんでしょうね。
    黙々と真面目に仕事してる人が評価されず、喋ってばかりの不誠実な人達を大事にするような馬鹿みたいな職場に何の未練もないので、近々転職します。

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2020/08/21(金) 07:21:02 

    目の前にいる人の悪口を私に言って来るのやめて下さい。ありえない間違いばかりして、こっちの仕事増やさないでください。あなたが来たせいで、人間関係悪化しています。

    +12

    -0

  • 381. 匿名 2020/08/21(金) 07:24:18 

    >>319
    302です。うわー…きっついですね(´ー`)自分を客観視出来てないのかなって思います。
    私の職場のおばさんも、「ふしゃーっ!!」って猫の威嚇の真似したり「ふにゅぅ?」って、首かしげたり。

    うるさい!!っていつか言ってしまいそう。

    +8

    -0

  • 382. 匿名 2020/08/21(金) 07:38:50 

    なんであなたは謝る事知らないの
    脳味噌まで脂肪が詰まってるのかデブ!

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2020/08/21(金) 07:53:28 

    メモ帳ばっかりカッターで切ってるアラフォーがいるよ。
    キモイんだよ。ばばあのくせにカラコンしたり髪カスカスなのに長くしてて

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2020/08/21(金) 07:55:58 

    不眠症なのは気の毒だけど、前日寝てないからって機嫌悪く当たってこないでください。

    1番古株だからってなんでも自分が正しいと思ってこっちを責めないで。人間いろんな考え方の人がいると思いますけど

    〇〇さんが辞めたら私も辞めるから!
    ってしょっちゅう言うけど、どうぞどうぞ。今すぐどうぞ

    +5

    -2

  • 385. 匿名 2020/08/21(金) 07:56:27 

    サボる女って絶対どこにでも居るよね。嫌な作業はみんな自分より若い子にさりげく振ってるの。気づいてるからねー。受付にばっかり居ないでよ!

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2020/08/21(金) 07:57:58 

    仲良くしてくれるのは嬉しいんですが、
    インドア派なのであまり誘われると逃げたくなります。

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2020/08/21(金) 08:11:01 

    最年長だからって出しゃばるなや。
    管理職じゃないんだから。
    文句言うならお前がやれ。

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2020/08/21(金) 08:31:41 

    小さなミスでも、大事のように騒ぐおばさん  
    普通に注意してください。

    +13

    -1

  • 389. 匿名 2020/08/21(金) 08:38:42 

    自分の仕事を責任持ってやってください。自分のタスクもこなしていないのに、役職をあげる為の勉強ばかりしないでください。
    上司も見てみないふりをしないで!

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2020/08/21(金) 08:45:13 

    アパレルです。
    キャンペーンやってもお客さんに言わない。
    報告承認には毎回がんばります!
    いや、数字で頑張りを見せてよ。

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2020/08/21(金) 09:11:42 

    >>309
    上3行痛いほどわかる。
    勝手なことばかりして、情報は人からもらうくせに自分は止めるパートさんが、私からいじめられると触れ回って辞めていく。
    は?指示する立場でもないのに周りにわからないような嫌がらせして困らせてたのあんたじゃんと思ってどうしても許せない。
    私みんなから変な態度とられるようになって、居心地悪くなってしまった。辞める前に文句言いたいけど、また私のせいにされそうだから必死に黙ってるけど…もやもやする。

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2020/08/21(金) 09:37:16 

    パート先のアラ還おばば。

    私のことを気に入らないのはわかるけど、うちの子がひとり娘だって承知の上でイヤミ言うのやめろ。

    『息子の嫁さん(婚約中)がひとりっ子だったら、アタシは絶対反対してたよ!だってアタシらのことなんか放ったらかしで自分の実家ばっかり大事にするに決まってるじゃん!名字はウチのを名乗ってても、アタシらの面倒もみないんじゃ嫁の意味がない!』

    …女の子の親側として言わせてもらうなら、あんたみたいなクソババアが背後にいるような男なんてお断りだよ。自分の息子夫婦にあれこれ面倒見てもらおうとするなよ見苦しい。お嫁さんからしたらお前だって他人だよ。

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2020/08/21(金) 09:43:37 

    >>1
    ここでもいっぱい言われてるけど電話はしょうがないよ…。お客さんが困る事だしね。

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2020/08/21(金) 09:43:48 

    マスクつけて!
    アイスのカップそのままゴミ箱捨てずに洗うか持って帰って!

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2020/08/21(金) 09:44:23 

    カルト宗教どっぷりの人がいる

    毎朝遅刻で出社。遅れて申し訳ありませんなんて一言も言ったことない。
    次長から遅刻、残業しないように。と言われてるのに遅刻は治らないし毎日残業。
    就業規則ある意味ないじゃん。何様なんだろ。

    次長も俺の言うこと全然聞かんし言ったら睨まれるっていってました。笑
    その子の別の上司も、俺の手に負えないっていってました。


    1番嫌なところは、こんな感じで支店を超え社内悪評トップクラスのくせに自分のこと棚に上げて人を批判するところです。

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2020/08/21(金) 09:54:32 

    ここの仕事楽だわーって思ってるでしょ?
    さぼってるあなたたちの分、まわりが必死に働いてるの。
    だから楽なだけよ。
    何回も注意されて泣いてるらしいね。
    泣けば許して貰えるとでも?
    一向に態度変わらないね。

    +10

    -0

  • 397. 匿名 2020/08/21(金) 10:50:04 

    普段は別場所で、週1うちの会社に来て会議室利用する人がいるんだけど‥
    その人が使ったあとは窓のカギ閉めてない、エアコン切ってない、
    椅子はバラバラ、消しゴムのカスそのまま、ゴミ箱にお菓子のゴミたくさん。
    後片付けいつもしています。
    逆にすごいとさえ思う。

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2020/08/21(金) 11:19:50 

    >>140

    そう思う。その通り。
    だから正社員やめたい。
    MBO なんてクソ!!

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2020/08/21(金) 11:21:51 

    >>394
    アイスのカップならまだ可愛いよ…うちのパートさん、バナナの皮はそのまま共用のゴミ箱にイン、魚の缶詰持ってきてろくに洗わず捨てて臭い充満、最悪なのはGの死骸をわざわざ三角コーナーに捨てるんだよ。箒で掃くふりして、ムカデの死骸をこっちに飛ばしてきた事もあるし、絶対わざと。がさつだし腹黒いし本っ当に嫌い。

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2020/08/21(金) 11:35:27 

    コロナのおかげで今月で派遣期間終了なので、何言われても正直どうでもいい。嫌味な店長とも会わなくて済むかと思うとホッとする。二度と会いたくない

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2020/08/21(金) 11:42:12 

    >>388
    私の職場の店長みたい。1つのミスも許されず、みんなが見る供用の連絡ノートに大事のように書かれる。だからみんなピリピリしててつらい。

    +5

    -1

  • 402. 匿名 2020/08/21(金) 11:57:53 

    ぶりっこBBA病気か何かで辞めてくれ。ほんとにウザい

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2020/08/21(金) 12:15:13 

    >>402
    共感します。
    愛想がいいのは素晴らしいんだけど、なんでぶりっ子になるんだろうね。親切で色々お土産をくれる目上の方を、パパさんって呼んだり、他の上司にも「だーめっ♡」って言ってたり、なんかもう笑えない。若くて可愛い子ならまだしもさ。

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2020/08/21(金) 12:20:20 

    私が雑用するのが当たり前だと思ってます?
    仕事も遅いしミスも多いんだから、せめて手が空いてる時は雑用くらいしたらどうですか?何ずっとスマホ見てんの。

    +12

    -0

  • 405. 匿名 2020/08/21(金) 12:20:35 

    新人のおばさん。ミニのタイトスカートマジで気持ち悪いです。パンツが見えないようにスカートを引っ張る仕草に吐き気がします。タバコ臭いです。教えた事やってください。教えてない事勝手にやらないでください。ミスを注意したとき「私の記憶力が劣ってるんですね」とか嫌味で余計な一言いわなくていいからまず謝ってください。

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2020/08/21(金) 12:22:05 

    >>402
    なぜババアほどブリッコなのかね笑

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2020/08/21(金) 12:33:40 

    前の席の同期が全然電話取らねぇ
    自分の携帯触ってる時くらい電話取れやカス

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2020/08/21(金) 12:43:56 

    >>77
    前の職場に臭いおっさんいた
    (体臭ワキガ+服洗わない+風呂入らない)っていうスリーコンボ。
    貧乏どころか、なかなか小金持ちらしいのに、毎日同じ服、風呂入らない。
    皆んな辛くて、自分のデスクの周りに消臭力とか置き型ファブリーズをこれ見よがしに置いてるけど『女の子ってそーゆーの好きだよね!』とか言って笑ってて殺意を覚えた。

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2020/08/21(金) 12:54:12 

    ムカついたからって、昼休みに入ろうとしてるところへ業務の指示。
    八つ当たりで人が入ってるトイレの電気を消す。
    ほんっとケツの穴の小せえ男だわ。

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2020/08/21(金) 14:22:33 

    >>364
    イニシャルまで出す意味ある?

    +5

    -2

  • 411. 匿名 2020/08/21(金) 14:25:09 

    お前がおるから辞めたるわ!デブ!根性悪!

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2020/08/21(金) 19:56:19 

    仕事の段取り等でリーダーと真逆の考えの社員が今度異動になります、ほとんどの人が社員の仕方の方がやりやすい後々スムーズに進むと思ってるんだけどね
    リーダーは自分のやり方が良いと思い込んでいて
    そのやり方だと一部の人が物凄く大変になるので
    そのやり方やめてもらいたいです
    でも社員が異動になったら…
    あー考えただけで憂うつ

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2020/08/21(金) 21:15:35 

    >>1

    毛深くてデブのおっさんがマジで空気読まないからイライラしてくる
    昼休憩に話しかけられるわ、今日は帰ろうとしてる時に追い掛けてきた。おっさんが忘れていただけの内容。進捗表にも終了してること書いてるのに足止めてまで聞くなやと思った。クッション言葉も無いから余計に腹立つ

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2020/08/21(金) 21:46:09 

    PCのカチャカチャッターン!も机の引き出し閉める音も書類揃えるのも
    機嫌悪くなると端から物に当たり出すオバさんがいる
    あー、また始まったよ…な空気になるけど本人は一向にお構い無し
    なんとかなりませんかね

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2020/08/21(金) 22:05:06 

    今日のお局の行動
    朝、資料読む
    午前中はスマホいじってる。
    たまにタバコ行く
    昼頃、スマホの充電
    上司が通る度にWordからExcelに画面切り替えて仕事してるフリ
    またタバコ行く
    ネットサーフィン
    定時のキンコンで速攻ダッシュ
    口癖は頭痛い

    お前のせいで私が頭痛いわ!

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2020/08/21(金) 22:05:36 

    >>4
    私の上司(アラフィフ男性)もそうです。いい大人がキャパ狭すぎで哀れだなと思っています

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2020/08/21(金) 22:05:36 

    勤務時間中に良くない雑談が多くなってきた。

    取引先の悪口で盛り上がるとか、みんなの前で休んでいる人の仕事ぶりを、評価する立場にない人が一方的に悪く言うとか。
    午前中、まだ皆が十分やる気ある時間帯に連れだって出ていき、廊下で大声でのおしゃべりが始まることもある。
    そもそも、ギリギリに出社してきて、始業時間になってもそこから数分話さないとエンジンかからないという謎の人もいる。
    残業中も、離れた席から大声でのおしゃべりしたり。

    何人もがこんな感じ。
    普通に仕事してる人達まで、段々おしゃべりが当たり前になってきて、なんだかなー。

    上司も巻き込まれて雑談で楽しくなってたり、注意しても何日か経つと元通りになる人もいる。
    学級崩壊状態。

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2020/08/21(金) 22:08:42 

    >>409
    何で男が女子トイレの電気消すの!きも!

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2020/08/21(金) 22:13:39 

    >>110
    飲食ですか?

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2020/08/21(金) 22:15:13 

    帰りますと挨拶してから、タイムカード押さずに30分とか事務員と話してから帰るのマジでおかしくない?

    タイムカードじゃなくてパソコンで勤怠管理してくれ!と説に思うわ。

    事務の人は、お金こそ盗まないものの、若い子に他の従業員の嘘の悪口吹き込んだり、従業員同士が反目するような噂流したり、経理の資料を見せたり、素行悪すぎて一人で残業させられなくて上司や同僚が見張ってるし。

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2020/08/21(金) 22:19:07 

    息抜きは良いけど、勤務時間にあまりにも私語ばかりしたり、日中サボって無駄な残業したりすれば、それって取引先へ請求書出すとき、作業時間をごまかした水増し請求みたいになる。

    社内で告発した方が恫喝されたり圧殺されるのおかしくないか。

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2020/08/21(金) 22:56:41 

    年上の先輩には敬語使って、さん付けしなさい。仲良くなったらタメ語でもいいけど最初からタメ語は良くない。

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2020/08/22(土) 03:07:33 

    主任へ。
    頭の回転がよく、仕事ができる人と思われたくて、簡単な話を無駄に言葉数多くして、話が長いのにポイントがつかみにくくする話し方、やめてください。
    時間の無駄だしわかりにくいだけ。
    多分、役職定年で主任ですらなくなるだろうし、早く諦めて普通に話して。

    +9

    -0

  • 424. 匿名 2020/08/22(土) 03:33:35 

    フルパートで働いて会社から恩恵もあると思うのに、時短パートの私に嫌味なことばかりする人がいます。
    自覚して働いてほしい。

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2020/08/22(土) 05:41:13 

    何でもかんでもこっちに言わせるのやめてくれるかな?○○が壊れたからとか自分で言いに行けよ

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2020/08/22(土) 09:12:40 

    先輩へ
    私の仕事とってまで残業するのやめてください。あなたがいなくても仕事は回ることを理解してください。年齢に合わないきゃぴきゃぴした私頑張ってますアピールと周りへの媚び売る態度が目につきます。
    それに、休職経験のある私に、また休ませればいいのにって悪口いうのやめてください。あなたのことがストレスで体調不良だし、そもそもそれを職員数名使用中の更衣室で話すのやめたほうがいいですよ。

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2020/08/22(土) 13:44:59 

    結論が分かりきってる打ち合わせ、参加する意味あります?時間の無駄。休みたい。

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2020/08/22(土) 15:22:26 

    >>426
    先輩が仕事とって残業して
    自分は定時で帰れたらラッキーと思うけど駄目なの?
    私は通常業務がどんなに頑張っても2時間残業で
    はやく帰りたくて仕方がない。

    陰で自分の事を言われるのは気分が悪いけどね。

    +4

    -1

  • 429. 匿名 2020/08/22(土) 15:28:36 

    喋ってて働かない人を無視しないでね


    無理。自分の仕事させてください。

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2020/08/22(土) 16:38:13 

    係長へ
    下っ端社員のミスだと思って、大騒ぎするのやめてください。
    課長のミスと思われるのを課長不在で代わりに処理してるだけです。
    課長のミスと判明し、さらに部長からも大事にする内容ではないと言われたとたん、声が小さくなり、取引先への電話対応もせず、終わったら「電話してくれてありがとう♡」なんて馴れ馴れしく言ってきてましたが、あなたが卑怯なタイプってこと、よくわかりましたよ。
    部長も目の前で見てたし、ちょっと変だと勘づかれてるよ。
    優位に立ちたいために偉そうに振る舞うのやめてください。地道な努力をして成果をあげてください。

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2020/08/22(土) 19:09:32 

    陰湿モラハラ男だから誰も来ないんですよ。気付いてますかー。人の事よりご自分の心配されたらどうですか??

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2020/08/22(土) 19:12:58 

    嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2020/08/22(土) 19:22:44 

    私の優秀な後輩へ
    入社してくれてありがとう!そして私を慕ってくれてありがとう。
    私も後輩も中途だけど、あなたは私よりはるかに優秀。お陰で私の仕事は楽になったよ。
    あなたが入社した時は対人関係苦手そうで心配だったけど、インターンの学生を面倒見るまでによく成長しました!頑張ったね。
    私はポンコツだから優秀なあなたに聞いてばかりでごめんね。
    そしてこれからもよろしく!
    あっ!たまにすごく疲れてそうな感じするけど、無理しないでね。

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2020/08/22(土) 21:13:31 

    >>428
    だめとは言ってませんよ〜
    私の担当の仕事を、私のやり方無視して勝手にやられたりして逆に手間になったり、残業代ありえないほどたくさんつけてるんです。その先輩

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2020/08/22(土) 22:16:14 

    >>434
    残業代狙い+仕事頑張ってるアピール
    ついでにまともな貴方は敵だから辞めてもらいたい。
    そんなとこなんでしょうね。
    ムカつくけど、会社なんて居座ったもんが出世するとこあるから、とりあえず続けてくださいね。

    私も嫌いな人いるけど、私が身を引くのもムカつくから会社行く(笑

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2020/08/22(土) 22:21:59 

    社長
    お願いだから人の話を聞いてくれ。
    お客さんの前で社長節を出してくる時、私たちは恥ずかしさでいっぱいなんだ。正直フォローも難しい。
    物事の本質をみてくれ!
    すべてがズレすぎててびっくり。
    こんなに話が通じない人はじめて見た。ほんとに。
    そんな了見だから物が売れないんですって!
    人のせいにする前に自分をみてくれよ!

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2020/08/22(土) 23:39:31 

    >>118
    暑さに鈍いお年寄りに飼われてる動物は可哀想だね。窓開けて扇風機さえ回してればいいと本気で思ってる。

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2020/08/23(日) 19:34:56 

    なんでもかんでもこっちに振ってくんなボケ
    こっちはお前らの尻拭きしてる暇ないねん
    マジうっとおしい奴ばっか

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2020/08/23(日) 20:05:28 

    わざと仕事教えない人
    迷惑なので辞めてくださーい

    +7

    -0

  • 440. 匿名 2020/08/23(日) 20:31:24 

    何でも聞いてくる人
    もう何年も働いてる上に私より先輩の癖に教えてもらって当然みたいな態度
    自分で考えられないくせにやたらと強気でうざい
    別にあんたに嫌われててもいいけど嫌いなら聞いてくるなよ

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2020/08/23(日) 21:32:27 

    なんで異動なん??!
    おまえが辞めろよーーーーほんと空気読め!
    そしておまえが辞めないなら私が辞めるわ!
    けど冬のボーナスまではこっちもねばるから!
    あーあ

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2020/08/23(日) 21:43:56 

    >>115
    死んでください

    +0

    -1

  • 443. 匿名 2020/08/23(日) 23:34:58 

    上司の仕事の指示を理解できないまま独自の解釈して、ズレた仕事ばかりしないでください。その場でなぜ上司に確認しないのですか。「何言われてるかわからなかった」と平然と言わないでください。
    あなたの仕事の段取りと具体的な作業内容を決めるのをなぜ私がやるのでしょう。自分の仕事を1から10まで他人に全部事細かに指示してもらって仕事した気になれるのが本当に不思議。
    どんくさくて仕事全体を客観的に見られず、見通しをもって段取りする能力もなく、不注意が多くてミスばかり。電車に忘れ物何回目ですか。定期券を月一で落とす人初めて見ました。数ヶ月フォローしてきたけれど、もう気力がなくなりました。

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2020/08/24(月) 02:38:34 

    >>439
    教えて貴方に抜かれるのが怖いから教えないんでしょうね。
    器小さいタイプだから、仕事任されるにつれてプレッシャーで潰れてく人もいるからほっとき。
    前の同僚は仕事教えない→抱え込む→精神疾患→退職。

    色々意地悪されたから、全然可哀想とか未だに思いません。

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2020/08/24(月) 06:49:55 

    有休が非常に取り難い。

    元々の勤務体制は各々契約があるから人によりかなりバラつきあるんだけど、月1有休申請すら上司からは快く思われず渋られ、パートさんからは嫌味言われる。

    私は週6勤務なんだけど、週2勤務の人から何で休むの!とか言われるが、そう言う本人は頻繁に長期連休取ってて腹がたつ。

    なので最近は構わす強気で毎月有休取るようにしてる。

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2020/08/24(月) 07:40:36 

    一緒にパートしてる還暦おばさんに言いたい。

    『自分の都合に合わせて出勤・仕事して帰ってくれればいいです』という会社の方針が理解できてなくて、他人の出勤曜日・出勤時刻・勤務時間に口挟んで自分と同じ時間に揃えようとするのやめろ。

    なんでお前に合わせなきゃならないんだ。
    こっちの来たい時間に来させろよ。

    酷暑でしんどいなら休むか早退すりゃいいだろうが!休んだ人や自分より早く帰る人たちのことを僻んで陰口言うのやめろ!

    子育て終わって孫もいるお前と、子育て真っ最中の人たちを同じに考えるんじゃないわ!子供関係で急な休みや早退があるからこそ、みんなそれが許されるこの会社にいるんだろうが。

    な〜にが『用事入れるなら金曜日にしな。休んじゃダメだからね!』(金曜日はパート全員強制的にお休み)だよ、そんなことまで指示する権限、一介のパート従業員のお前にはないわ!!

    …と、言えたらどれだけスッキリするんだろう。今日も行ってきます。

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2020/08/24(月) 08:52:39 

    おばさん。すぐ息子の話するのやめて!小さい子ならまだしも、高校生と大学生の息子の話なんて聞きたくないんじゃ、ボケ!
    毎日息子に車で迎えにきてもらっててほんと気持ち悪い。デブなんだからちゃんと歩けよ。くそばばあ。

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2020/08/24(月) 13:46:47 

    元同じ会社に務めてた同士が再び集まった仕事場
    そこへ全く関係の無い自分月入った
    いつまでもよそ者
    気を使えば冷たいしうちが返って来る

    日本人は冷たいと言うツイート見たけど、確かにそうだよな
    仲間意識が強すぎて、外部の人は受け入れにくい

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2020/08/24(月) 17:51:49 

    ロクな仕事していないのに、偉そうにしないで。

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2020/08/24(月) 20:29:14 

    豚上司
    自分が直接なんか言われたら○○に言ってとか人に押し付けるくせになんかあって知らんかったらなんで私に言わへんかったんよとか言ってきおる
    お前に言っても無駄なんわかってんねん
    頭おかしい

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2020/08/24(月) 20:33:37 

    今日のお局の一日
    出勤する
    午前中は不機嫌
    午後は他の部署の人とペチャクチャお喋り
    タバコ行く
    居眠り
    キンコンダッシュ

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2020/08/24(月) 23:46:23 

    不機嫌な時の暴言がひどい。
    それ、会社で使う言葉じゃありませんよね?
    体育会系だかなんだか知らんが、それでガサツな面が許されると思うなよ?

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2020/08/25(火) 03:02:59 

    カン高い声で喋ってて不快
    返事で「うん」とか使うな
    敬語知らないの?
    しかもわざとらしく抑揚つけて気持ち悪いんだよオッサン

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2020/08/25(火) 16:41:32 

    ヤンキー上がりのパワハラ男。
    お前の機嫌で仕事してるわけじゃねーからな!いつまでヤンキー拗らせてんだよ、バーカ!
    一生イキってろ、そのうち痛い目みるぞ。

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2020/08/25(火) 20:50:12 

    マスク外すなよ
    しょっちゅうマスク外しながら仕事してるパート
    無症状の人もいるから考えろって思ってる

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2020/08/26(水) 14:02:51 

    チビでデブでブスで頭も悪いのに、いつも上から目線のおばさん。
    あなた薄毛ですよ。

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2020/08/26(水) 14:39:35 

    腕を大きくあげて後ろの髪を持ち上げながらいじってるババア!
    ワキまで見えてるぞ!気持ち悪いんじゃボケ。どんないやがらせだよ。ばーか。

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2020/08/28(金) 21:30:33 

    目の前のチビデブのパートのババアが電話とらない。私が来客対応で、他の人も手が離せない状態でようやく!!電話を取ろうとイライラしながら電話をガチャガチャ音を鳴らしながらとること。

    マジで止めて、いや辞めて、いや、●んで。
    その回転して転がった電話で私のパソコン画面の視界が遮られて入力できないんですけど。大して重要な仕事もしてないくせに(郵便物の配布とかw)10数年在籍してるだけで正社員より月給手取りいいとか何?(笑)

    ろくに動きもしないくせに、人柄もよくないしお茶出しさえしないのにあの豚の存在はなんなんだろう。さっさと糖尿病でしねばいいのに。インスタで加工しまくった自撮り写真アイコンにして韓国人とカカオトークしてるとかマジキモすぎやわ。悲劇のヒロインぶってシングルマザーやから、とか言うてるけど、そら捨てられるわって。市営マンション住んでええ暮らししてるわ笑 まじでお前が目の前いてるから視界が汚い

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2020/08/28(金) 21:32:37 

    >>404
    そういう周りの手助けもらってるやつほど偉そうですよね。死ねばいいのに

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2020/08/28(金) 21:49:28 

    職場のババアが二回り年行ってるのに自分はまだまだ若いと思ってること。ドン引き

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2020/08/29(土) 06:58:43 

    仕事出来ない動かない派遣が異動になった
    嬉しすぎるストレスから解放された
    このままずっとストレスが続くと思ってたから
    めっちゃ嬉しい

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2020/08/30(日) 01:25:03 

    パートのおばちゃん達へ
    仕事してください
    できないならさっさと辞めてください

    お客様が待ってるのに知らんぷりで自分達はコーヒーのみながら饅頭食ってるとか
    恥ずかしいからほんとやめてください

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2020/08/30(日) 01:29:08 

    今年入ってきた
    仕事が覚えられない
    仕事が遅い
    仕事中ボーッとしている
    独り言がくそでかい
    ミスを指摘すると逆ギレする
    体臭が古いクレヨン
    なおじさんが退職してくれました。

    隣で仕事してて
    体臭が臭すぎて毎日ストレスだったから本当に嬉しい。

    しかしなぜかおばちゃんたちの母性本能をくすぐるのか、
    お局様やおばちゃん社員は残念がっていた。

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2020/09/01(火) 08:50:49 

    田名網さん、キモイです。
    その顔面核兵器みたいなお顔で「男の部屋行きた~い」なんて言わないで下さい。
    30代後半で髪飾りに大きめのリボンはキツいです。
    良識ある一部の人は気づいています。
    あなたが性格悪いの!

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2020/09/03(木) 20:57:49 

    なにが「成長して欲しいからどんな事でも注意していく。」だ!!!!!!!!!!!!!!!

    あんたのやってる事は嫌がらせと告げ口じゃないか!!!!!!!!!

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2020/09/05(土) 23:35:02 

    >>41
    そうかもしれません

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2020/09/05(土) 23:37:35 

    >>145
    うちなんか、パートはボーナスもでないし、有給もないよ。
    でもやってることは社員と変わんない。

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2020/09/05(土) 23:39:16 

    >>101
    ほんと迷惑だね

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2020/09/05(土) 23:45:07 

    >>122
    思うくらい自由でしょ。それでかげぐちいったりしてるわけじゃなし。遺伝的とかとはまた違う話だと思うよ。

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2020/09/05(土) 23:51:45 

    >>142
    40女って、ほんっとーーーーーに、めんどくさいよ。
    ホルモンバランスとか、人生の節目というか色々あるんだろうけど、ほんとやっかい!そして、わたしはもうすぐそこの仲間にはいる!いやーーー!

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2020/09/05(土) 23:54:17 

    >>149
    まーそれもそーなんだけど、もっと早くその仕事に気づいてやれよ、とも思う。

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2020/09/05(土) 23:58:39 

    たばこの吸いすぎかなにか知りませんが、いい年した女なのに一年中汚い痰絡ませて咳して、カ~!っておっさんみたいなやつやめてくたさい。はじめてみましたそんな女性。やるならトイレいくとか、ちょっと遠くに行ってやってよ。

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2020/09/06(日) 00:00:13 

    >>141
    それ、直接言ってみなよ、ぐうの音もでないよきっと。

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2020/09/06(日) 00:03:18 

    >>168
    確かにね。でも、それって一番内側になるよね。
    トイレ掃除した汚い手でやられるのもやだね。

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2020/09/06(日) 00:05:11 

    >>164
    パートでもすぐになんて止めれないけど?

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2020/09/06(日) 00:12:13 

    >>324
    ボーナスだけじゃ語れないでしょ

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2020/09/06(日) 00:15:24 

    >>203
    ワキガですか?大変ですね、、、。
    手術しても治らないっていいますよね。でもそのくらい努力してたらたいして匂わなそうですよね。
    そこまでしてるんですから、もう十分ですよ。

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2020/09/06(日) 00:21:15 

    >>240
    楽しいんじゃない?見ないふりしてあげなよ

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2020/09/10(木) 23:12:28 

    >>85

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード