-
1. 匿名 2013/07/16(火) 01:51:25
たくさんのつけまつげが売られていますが、多すぎて選ぶのに苦労しています。みなさんが使っているお気に入りのつけまつげを教えてください。ナチュラル、華やかなど、どんなものでも構いません(*^_^*)
ちなみに私は藤本美貴プロデュースのものを使ってます!全然ファンではありませんが(笑)、安くなってたので買いました。案外ナチュラルで使いやすかったです。+43
-23
-
2. 匿名 2013/07/16(火) 01:53:39
0枚出典:26.media.tumblr.com
+63
-148
-
3. 匿名 2013/07/16(火) 01:53:57
2ゲト(≧∇≦)+5
-111
-
4. 匿名 2013/07/16(火) 01:54:12
使ってない+436
-80
-
5. 匿名 2013/07/16(火) 01:54:35
つーちゃんのやつ♥+86
-107
-
6. 匿名 2013/07/16(火) 01:55:02
意外と小森純たつけまは良い+122
-44
-
7. 匿名 2013/07/16(火) 01:55:19
ダイソーのつけまは侮れません!
+225
-34
-
8. 匿名 2013/07/16(火) 01:55:35
マツエクなんで+72
-99
-
9. 匿名 2013/07/16(火) 01:56:14
マスカラ頑張ってます。
つけまは糊が合わない。+144
-38
-
10. 匿名 2013/07/16(火) 01:56:37
普段はつけまつけないけど、結婚式のお呼ばれの時とか
つけまつけると華やかになるので、益若つばさのつけまを買い置きしています。+114
-34
-
11. 匿名 2013/07/16(火) 01:56:48
つけまの目元がもう古い気がして、つけるのやめました。+89
-135
-
12. 匿名 2013/07/16(火) 01:57:15
キャンドゥの羽根のなんとかってツケマは凄く自然で良かった\(^-^)/+84
-15
-
13. 匿名 2013/07/16(火) 01:57:24
目尻だけのものを
以前使っていました。
今はつけまではなく
まつエクしてます!+102
-21
-
14. 匿名 2013/07/16(火) 01:57:44
益若つばさのつけま!
益若つばさのファンじゃないけど、つけまはかなりいいと思う!!+173
-30
-
15. 匿名 2013/07/16(火) 01:57:54
使ってなーい+88
-85
-
16. 匿名 2013/07/16(火) 01:58:56
全部つけると私は似合わないので、100均のツキマを半分に切って、目尻にだけつけてます。
経済的で、自然に見えます(*^_^*)+102
-10
-
17. 匿名 2013/07/16(火) 01:59:16
>8さん
マツエクで元のまつげがなくなっちゃって大ショックでした。
手入れの仕方が悪かったのか、そういうものなんですかね?
それ以降、まつげトリートメントでまつげケア派です。+69
-8
-
18. 匿名 2013/07/16(火) 02:00:20
今はマツエクですが、ちょっと前までつけまでした。いつも使ってたのはダイヤモンドラッシュのフェアリーアイ。束感がなくてそんなに派手にはなりません。目が小さいのでモリモリ過ぎなつけまは逆に余計目が小さく見えて、他にも色々試したけど私はこれが一番でした。5、6ペア入って1050円なのもありがたい。+70
-7
-
19. 匿名 2013/07/16(火) 02:00:55
益若つばさのつけま
全然好きじゃないけど化粧品に関してはさすがよく分かってると思う+130
-23
-
20. 匿名 2013/07/16(火) 02:03:10
使い続けてると10年後パラパラとじつにまばらな短い睫毛しか残らないよ+37
-84
-
21. 匿名 2013/07/16(火) 02:04:28
かなり前、今ほどつけまが当たり前になってないくらいの時に
興味本位で100均で買ってつけたら
宝塚の人みたいになってびっくりした!
今はもっとナチュラルなものがあるからそれだといいんだけど
不器用なので何回やってもうまくつけれない(^_^;)+43
-13
-
22. 匿名 2013/07/16(火) 02:05:09
ダイソーのつけま用のり、通称・玉虫が販売終了したときは、買い置きしなかった自分を恨んだ…。
+33
-18
-
23. 匿名 2013/07/16(火) 02:06:14
つけまはテクが必要だよね。
器用じゃないので私はダメだったけど
研究して上手につけてる人みるとすごいなぁって思う。+121
-6
-
24. 匿名 2013/07/16(火) 02:08:01
100均のでじゅーぶん。
芯はしっかりしてるし、のりをベリベリ剥がしても10回は軽く使える!
+119
-13
-
25. 匿名 2013/07/16(火) 02:09:43
定番のダイアモンドラッシュ~+87
-9
-
26. 匿名 2013/07/16(火) 02:17:02
100均ですね(*^^*)意外としっかりしてますよ(^-^)/+83
-6
-
27. 匿名 2013/07/16(火) 02:21:12
ドンキで売ってる1050円のやつ♥
いっぱい入ってるし種類も多いから愛用してます^^+60
-4
-
28. 匿名 2013/07/16(火) 02:24:05
使わない。
目開いてる時はいいけど、
伏せ目を見ると同性ながら萎える+70
-104
-
29. 匿名 2013/07/16(火) 02:28:46
使わない人結構いるんだね
やっぱ年齢層高いからかな?+138
-62
-
30. 匿名 2013/07/16(火) 02:32:41
年増でもつけまつけてる人たくさんいるじゃん+113
-44
-
31. 匿名 2013/07/16(火) 02:37:56
29
大学生だけど使わないよ
年齢とか関係ないでしょ。
アイメイクをどうするかで変わると思う
私身長高い方でつけまを上から見ると
変だし不細工だから目尻だけはかわいい。+58
-92
-
32. 匿名 2013/07/16(火) 02:42:23
これ+108
-7
-
33. 匿名 2013/07/16(火) 02:44:35
D.U.Pのシークレットシリーズを使ってます。ナチュラルだけどすごくいいです。+33
-2
-
34. 匿名 2013/07/16(火) 02:46:01
私もつけない。
将来まつげなくなるんじゃないかって想像して怖い
あと自まつ毛の目元の方が見ててもかわいくて好き+53
-93
-
35. 匿名 2013/07/16(火) 02:46:17
つけま以前は愛用してたけど、チクチク感が苦手で今はまつエクです。
ラクだし、技術あるお店でやってもらえば長持ちするので結局は経済的です。
まつげごと取れてしまうのは、多分お店で使っている
接着剤が合わなかったのではないでしょうか?
+28
-6
-
36. 匿名 2013/07/16(火) 02:51:24
つーちゃん、 つけまで億万長者
羨ましいのう
まつげ生まれつき長いから、自分は何もしてない+62
-42
-
37. 匿名 2013/07/16(火) 02:52:03
マジョリカマジョルカのマスカラ使ってから
つけまいらなくなった+35
-14
-
38. 匿名 2013/07/16(火) 03:05:03
髪もボサボサで、メイクもほとんどして無いのに、寝坊したのか付けまつ毛だけしてる人たまに見るけど、あれは変だ。
あとタレントの千秋とか目が小さいのにバサバサの付けまつ毛の人も、余計目がシジミになるし、おかしい。
+174
-23
-
39. 匿名 2013/07/16(火) 03:12:31
つけますると目元に影ができて老けて見えるのでやめました+31
-38
-
40. 匿名 2013/07/16(火) 03:16:51
いくら暇だからって使ってないならいちいち書きこむなよオバサン(笑)+164
-83
-
41. 匿名 2013/07/16(火) 03:43:36
40
私はオバサンじゃないけどそういう言い方やめようよ
陰険だよ
+144
-94
-
42. 匿名 2013/07/16(火) 03:48:35
つけまの時代ってもぅちょっと前じゃない?
流石ガルチャだね(笑)
ばばぁがつけまとか
うけんだけどー(笑)+20
-180
-
43. 匿名 2013/07/16(火) 04:00:14
腫れぼったい目につけまは凄い違和感ある
頑張ってパッチリにしたい気持ちは分かるけど+43
-8
-
44. 匿名 2013/07/16(火) 04:08:12
つけま付けないと二重にならない(;_;)/~~~+91
-9
-
45. 匿名 2013/07/16(火) 04:30:20
そんなの付けなくても十分かわいいですよ。
もっと自信もって!!
(^_-)+50
-47
-
46. 匿名 2013/07/16(火) 04:32:20
つけてません
まつげが長いといわれるのでマスカラだけ
上手に付けてる人は器用だな~っと思う+55
-33
-
47. 匿名 2013/07/16(火) 04:35:30
ばばあっていう人荒らしだからスルーで。
普段はマスカラ派だけどセリアのつけまはいいと思う。自然になじむ。+61
-10
-
48. 匿名 2013/07/16(火) 04:38:01
つけま+カラコンは必死すぎてかわいそう+51
-99
-
49. 匿名 2013/07/16(火) 05:45:58
そんなに睫毛少ないのか?と疑問に思うときがある。
睫毛は自然が一番きれい★+21
-70
-
50. 匿名 2013/07/16(火) 06:22:35
まつげが少ないし短いからつけましてます
まつげ量があって長い人はつけましない方がかわいい+47
-5
-
51. 匿名 2013/07/16(火) 06:25:06
自まつ毛が短いのでマツエクです。
それまではダイアモンドラッシュのフェアリーを使ってました。
100均のは硬くていたくなってしまうのでダメだった…。
ノリはアイトークって言う二重のノリを使ってました。
剥がす時濡らすだけで簡単に取れるのでまつ毛が抜けにくかったです。+5
-0
-
52. 匿名 2013/07/16(火) 06:30:37
まつエクしてたけど結局手入れめんどうでつけま
週末しかガッツリ化粧しないからメンテするお金とか無駄だし
デコラティブのプレイキュート2番は好きでリピしてる+7
-0
-
53. 匿名 2013/07/16(火) 06:58:08
主です。皆様ありがとうございます(*´-`)
意外に100均や益若つばさのものもいいんですね!!スルーしていたので試してみます。
エクステは上手く保てず…エクステ、羨ましいです…(;-;)+21
-1
-
54. 匿名 2013/07/16(火) 07:11:13 ID:OSpR8kad5g
ダイソーの「短毛」ってのを時々使います。あとは、3本くらいの束がいっぱいある、まつげエクステみたいなタイプのもの。どちらも意外とイイです。
今はマツエクしてますが、寝てるときに目をこすっちゃうみたいであまりもちません。だからマスカラが1番経済的かな〜なんて自分では思ってます。+10
-0
-
55. 匿名 2013/07/16(火) 07:28:40
顔が地味な人ってまつ毛薄いよね
+9
-23
-
56. 匿名 2013/07/16(火) 07:33:44
顔が薄いんじゃなくて体毛の問題。
私の友達でまつ毛バサバサの子はみんな眉毛から腕に足、すべての毛がかなり濃い。
体毛薄くてまつ毛と髪の毛はフサフサなんてあり得ない!
ちなみにうちの旦那もかなり毛深いけどまつ毛バッサバサでぱっと見東南アジア系です(笑)+44
-8
-
57. 匿名 2013/07/16(火) 07:41:59
一重まぶたには不向きですか?使ってみたい>_<+8
-2
-
58. 匿名 2013/07/16(火) 07:54:08
つけま初心者の方へ!
まずアイメイクはいつもよりちょっと濃いめに。アイラインもいつもより太めに引く。
つけまはトレーから外したら糊をつける前に、鏡で見ながらどこに付けるか位置を調整。
決まったら鏡を机に平たく置いて、地まつ毛の根元が見えるようにする。
糊はつけまに付けてから少し乾かしてからまぶたに付ける。
つけまのカールを自まつ毛のカールと合うように指で優しく押さえて乾くのを待つ。
乾いたらつけまの根元とアイラインを馴染ませるために再びアイライナーを引く!
初心者は根元が透明なもの、目尻だけのものから始めるといいですよ!マツエクもイイですが簡単に毎日ちょっとずつ印象を変えられるのがつけまの良いとこ♡+35
-6
-
59. 匿名 2013/07/16(火) 07:54:48
ドンキホーテで3つで198円位で売ってるフチが透明のつけまつげ!!
なんと一つ60円強!フチが透明だからかなり自然にボリュームアップするからアラサーにもおすすめ^^
前は398?か498?円だったのに最近値下がりしてうれしい~♪+11
-3
-
60. 匿名 2013/07/16(火) 07:54:55
セリアで見つけたつけまの用のピンセットがあると簡単につけられますよ!+5
-1
-
61. 匿名 2013/07/16(火) 08:00:59
ツケマやめたら、男ウケ良くなった
結構嫌いな男性多いし、思いきってやめてみませんか?+25
-39
-
62. 匿名 2013/07/16(火) 08:12:39
56
まつ毛が薄いのは東アジアだけだよ
日本で言う長いってのが普通+10
-10
-
63. 匿名 2013/07/16(火) 08:14:02
ぱっちりおメメの人は大体まつ毛長い気がする
うらやまし〜+23
-3
-
64. 匿名 2013/07/16(火) 08:26:01
100均のナチュラル クロス ロング タイプ使ってます。
ノリは黒いノリ(同じく100均)
1つのツケマを3週間くらい使うので経済的。
周りでツケマの友達は2割くらいで少ないです。+6
-0
-
65. 匿名 2013/07/16(火) 08:37:34
美容部員さんから、顔ガトトノッテますから、ツケマはしなくても、マスカラで大丈夫です!
町で見かける濃いめアイラインヤ、ツケマは、やっちゃった感で見てしまうよー。私だけかな?+10
-30
-
66. 匿名 2013/07/16(火) 08:39:32
興味があって付けてみたんだけど、段々まぶたとか目の周辺がかゆくなってずっと付けていられなかった・・・
下手すりゃアイメイクだけでもかゆくなってきちゃうから、私には凝ったメイクが出来ない肌質なんだなぁ・・・
残念+9
-0
-
67. 匿名 2013/07/16(火) 08:40:57
美容部員さんから、顔ガトトノッテますから、ツケマはしなくても、マスカラで大丈夫です!
町で見かける濃いめアイラインヤ、ツケマは、やっちゃった感で見てしまうよー。私だけかな?+5
-38
-
68. 匿名 2013/07/16(火) 08:43:07
つけまやりたいけどノリにまけてしまった(´;ω;`)
敏感肌のかた どうされてますか+8
-1
-
69. 匿名 2013/07/16(火) 08:45:35
67
あなただけだと思います+39
-4
-
70. 匿名 2013/07/16(火) 08:47:11
ダイソーの部分用つけま、愛用してます!
もともと、目の横幅が小さめで普通のつけまはガッツリはみ出ちゃう(T_T)
昔は普通のをカットして使ってたけど、部分用の方が自然に仕上がります*\(^o^)/*
よく、自まつ毛かマツエクに間違えられるくらい★+7
-1
-
71. 匿名 2013/07/16(火) 09:03:28
舞川あいくちゃんのつけまは、凄くナチュラルなのでオススメですよ。販売員ですが、バッチリお目目にならないので良いです。あとは、自分の目に合ったつけまを探すのみです☆
+23
-0
-
72. 匿名 2013/07/16(火) 09:04:56
ダイソーじゃない100均(セリアとかキャンドゥ)に売ってる、羽根の…ってやつ。
フチは透明だし、柔らかいから痛くない♪初心者にもオススメ(^з^)-☆
ノリは絶対コレ。+37
-4
-
73. 匿名 2013/07/16(火) 09:14:05
使ってない報告いらない笑
小森純嫌いだけどつけまは好き
キャリーみたいな睫毛がいい
並行二重の人はわりとバサバサでも馴染むけど、
一重の人は目尻だけとかポイントにした方が可愛いと思う+36
-5
-
74. 匿名 2013/07/16(火) 09:21:55
資生堂のアイラッシェズ+4
-2
-
75. 匿名 2013/07/16(火) 09:52:56
私は使ってないよ
ケアプロストってまつげの育毛剤つかってる。
すっぴんでもかわいいと言われるようになった喪女+4
-18
-
76. 匿名 2013/07/16(火) 09:54:18
自睫毛でビューラーしてマスカラだと睫毛下がってくのでつけまです
益若つばさのNo.2つけてます~+11
-1
-
77. 匿名 2013/07/16(火) 09:58:15
+2
-3
-
78. 匿名 2013/07/16(火) 10:12:27
使ってるつけまつげを書く所なんだから使ってないとかマツエクっていう報告は書く必要無いと思うんだけど?+54
-6
-
79. 匿名 2013/07/16(火) 10:26:31
ドライアイでつけまもマスカラも出来ない…そんなドライアイの方はプラスでお願いします+8
-11
-
80. 匿名 2013/07/16(火) 10:43:50
なんか最近つけまとかマツエクの人すごい減ってない?
大阪住みで時々東京なんだけど…。
ほんの一年前に比べると半分以下になった気がする。
あと、上の方でお化粧濃いめのつけまメイクを教えて下さってるけど、薄めでも可愛く仕上がるよ。
どちらもしてみると良いよね^_^
私は、ゴールドブラウン系のアイシャドーを薄く全体に塗ってから、薄めのつけま、アイラインもブラウンが可愛いかなと思います。
上記の方がギャル系ならこちらはドール系というのかな。
新しいつけまはしっかりとほぐして、まつ毛の根元にあたる部分を柔らかくするのも、馴染んで見えるコツではないでしょうか。
私はもうおばさんになったので出来ませんが…^_^;
毛は何度も抜いてるともう生えなくなってくるので、つけま外す時は慎重に。
自まつ毛は大事に。
+13
-13
-
81. 匿名 2013/07/16(火) 10:53:06
67 美容部員の口車にまんまと乗せられてマスカラ買わされたんですね、分かります+29
-3
-
82. 匿名 2013/07/16(火) 10:53:58
上から見た時とか、目をつぶったときが変って書いてる人にたくさんマイナスついてますが、私も変だと思います
やっぱ違和感ありますよ
+10
-20
-
83. 匿名 2013/07/16(火) 10:56:43
アイスの実のCMで、きゃりーが目をグッと閉じてる時の睫毛が色んな方向向いてて超不自然。まぁ、つけまなのは分かってる事何だけど。
あたしは不器用だから上手く付けれない(;´Д`Aいかにも着けてますって感じじゃなく自然な感じに上手く仕上げてる人は羨ましい꒰*✲゚ᵅั ωᵅั ⋆꒱+1
-18
-
84. 匿名 2013/07/16(火) 10:59:45
私は普段は全くつけましてないんだけど、
男友達が、エッチしてる時に片目の半分だけとか取れてるとすごく気持ち悪いんだけど女の子には可哀想だから言えない、けどものすごく気持ち悪い…と数人話してたから、
もしもの日はかなりガッシリ付けて行った方が良いと思われる。+11
-19
-
85. 匿名 2013/07/16(火) 11:20:35
貝印のアイデコレーションってやつ。
ちょっと短めの付けまつげなのでオフィスでも使えると思う。+4
-0
-
86. 匿名 2013/07/16(火) 11:22:36
私>72さんのノリが合わなくて、仕方なく益若つばさの使ってみたら痒くならなかったから使ってる。
益若つばさは大嫌いだけど、まつげの質とかはいいと思う。+7
-1
-
87. 匿名 2013/07/16(火) 11:25:20
ほんと、使ってない報告はいらない(´Д`)
うまくつければ目閉じても綺麗だよ。普段つけない人もつけてみれば世界が変わるかもw
ノリは絶対フィクサー。たまにキティちゃんボトルとかあって可愛い♪強力だし、直さなくていいし優秀。+43
-5
-
88. 匿名 2013/07/16(火) 11:30:17
トピタイ読める?
つけまを使ってない人がやたら「私は使ってません!!」とか「不自然だし変」とかネガティブキャンペーンしてくるのウケるんだけど。何故このトピ開いた?w+42
-9
-
89. 匿名 2013/07/16(火) 11:46:41
72さんのつけまつ毛使ってます+3
-0
-
90. 匿名 2013/07/16(火) 11:52:13
だーかーら!
なんでつけてないのに
書いちゃってんの?(笑)
まつエクとかマスカラとかじゃなくて
ツケマのトピだから(笑)+32
-11
-
91. 匿名 2013/07/16(火) 12:06:49
スプリングハートのNo2使ってます。
いろいろ他のを試しましたが、やっぱりコレに戻っちゃいます。
私も下向いてる時につけまが光ってるのとか気になります。だから念入りにチェックします(笑)
買う前につけまの軸が黒光りしていないかチェックして買ってます。
100均も見てみようかなと思います!+5
-0
-
92. 匿名 2013/07/16(火) 12:18:15
私はASTRAEA.VのNo.1を3年ほど愛用中です(画像はNo.5)
1setで\1400ぐらいでちょっと高めですが
約3ヶ月~6ヶ月ぐらいは持つので長期で考えるととても安いです
なんかステマみたいですけど...ぜひ使ってみてください!+14
-0
-
93. 匿名 2013/07/16(火) 12:29:54
91
スプリングハートの接着剤も優秀だと思うw
黒がお気に入り。めっちゃ安いし。+0
-2
-
94. 匿名 2013/07/16(火) 12:30:31
結構みんな使ってるんだ!
私は20代前半だけど、つかってないなー。
友達にも使ってる人あんまりいないけど…
マスカラで十分だと思ってる。
ちなみに、私はルミガンって美容液を使ってて、めっちゃ伸びますよ!!
かなり!
値段は少し高いけどちょっとづつしか使わないからコスパは良いと思う。+6
-31
-
95. 匿名 2013/07/16(火) 12:32:54
ちなみにアットコスメのルミガン+2
-27
-
96. 匿名 2013/07/16(火) 12:42:31
益若つばさちゃんのファンではないのですが、つけまつげはすっごく良かったです。
特に下まつ毛は自然でつけやすいです。+9
-1
-
97. 匿名 2013/07/16(火) 12:43:41
+2
-20
-
98. 匿名 2013/07/16(火) 12:44:07
もともと自まつげが長いから付けたら何かおかしくなる
長い人はどうやって付けているのか聞きたいです。+7
-11
-
99. 匿名 2013/07/16(火) 12:57:11
つけまつげって男から印象悪いよね。
カラコンとつけましてる人見ると、化粧しないと目小ちゃいんだろうなー。って思う。
+10
-22
-
100. 匿名 2013/07/16(火) 13:08:43
95
そういうのはあまり転載したらダメなのよ。
+6
-0
-
101. 匿名 2013/07/16(火) 13:14:44
ここ読んだ感じからしても、もう高校生から大学生くらいでしょう。日常でつけてるのは。
ブーム自体は去ったと思います>つけま
私も4月に社会人になって、周りもしなくなったし会社にももちろん居ないし(アパレルなんですが、え…つけま?wみたいな空気)、しなくなってしまいました。
でも大学時代ずっと92さんが使ってるアストレア使ってました!
濱田マサルさんオススメで、プロの方が紹介してることが多いです。+8
-30
-
102. 匿名 2013/07/16(火) 13:29:07
ほんと減ったよねツケマの子
なんかあったの?
益若とかの世代が大人になったのかな+3
-27
-
103. 匿名 2013/07/16(火) 13:33:55
100
そうなの?
ごめんなさい(>_<)
+1
-9
-
104. 匿名 2013/07/16(火) 13:34:54
つけまつげしてる人あんま見ないけどなー。
年齢も書いてほしいね。+3
-28
-
105. 匿名 2013/07/16(火) 13:48:13
もうすでにageha嬢的なメイクは何年も前から廃れてるし
agehaまではいかなくても目元強調傾向も消えてるね
ツケマにしろカラコンにしろマツエクにしろネイルにしろ
異物で誤魔化すのはほんといい事無いよ汚らしいだけ+10
-32
-
106. 匿名 2013/07/16(火) 14:16:54
つけまつけると二重になるので
すごくナチュラルなつけましてます!
20代前半です!+24
-1
-
107. 匿名 2013/07/16(火) 14:55:25
流行ってた頃は自分もしてたのに流行りが終わったら批判とかバカバカし過ぎて反吐が出るわ+23
-6
-
108. 匿名 2013/07/16(火) 15:06:46
ドンキの198円くらいの根本が透明のやつ使ってます♪
私もアパレルですが、回りのスタッフもつけてますよ。母も、目尻につけています。
じまつげにマスカラたっぷり塗って長くするより、サッとビューラーしたじまつげにつけまをつけるほうが、まつげのためにもいい気がする。
マスカラだとにじんで化粧くずれたりするし。
なにより、このトピは「つけまを使ってますか?」ではなく「なんのつけまを使ってますか?」だからつけまをつけてる人を批判するトピじゃないと思います。
つけまをつけるのが嫌な人は、得るものはなにもないトピなので書き込まないでほしいです。+38
-5
-
109. 匿名 2013/07/16(火) 15:12:43
>>98
長くても普通に付けれるよー。半目にして乗せて指でプレスすればいいだけ。自まつげいくら長くてもつけまつげより長い人なんていないからw+16
-0
-
110. 匿名 2013/07/16(火) 15:17:05
うまくつければ目閉じても全然綺麗だよー(*^^*)+26
-5
-
111. 匿名 2013/07/16(火) 15:20:23
エステサロンの人から聞いたけど、つけまは本物のまつ毛がめっちゃ減ったり痛むらしいからやめた+5
-22
-
112. 匿名 2013/07/16(火) 15:31:30
107
流行ってても流行っていなくてもツケマなんてやったことないしやろうとも思わないんだけど。
決め付けんでよ気持ち悪い。+6
-28
-
113. 匿名 2013/07/16(火) 15:32:15
つけま付けてる人って桃のブログとか毎日読んでそうwww+4
-28
-
114. 匿名 2013/07/16(火) 15:38:38
まぁ、まだ熱心に付けてるのは田舎の方だろうね。
誰かも書いてるけど、東京大阪では若い人でももうやめてる人が多いね。
今の髪型や服と合わないでしょ。
+5
-29
-
115. 匿名 2013/07/16(火) 15:39:49
一時期モデルやタレントもしてたのにね。
でもこちら田舎ではまだまだ絶賛大流行中ですよヾ(@⌒ー⌒@)ノww+5
-19
-
116. 匿名 2013/07/16(火) 15:40:35
未だにつけまやマツエクしてるのなんか田舎の人だけでしょ+3
-29
-
117. 匿名 2013/07/16(火) 16:11:49
ゴテゴテと偽物貼り付けたり盛りまくったところで
すっぴんさらした時ドンビキされるだけなのにバカだよね+4
-18
-
118. 匿名 2013/07/16(火) 16:12:45
↑連投おつかれー!!
じゃあ聞きたいけど、なんでつけまつげする気ないのにここに書き込んだ?
関わらないでくたさーい。+34
-5
-
119. 匿名 2013/07/16(火) 16:16:28
114
東京住みの24歳です。まわりの友達もつけてる子います。人は人だし放っておいてくださいね。+25
-4
-
120. 匿名 2013/07/16(火) 16:25:06
世の中にはいろんなオシャレがあるのに、汚い、ケバいとか言って批判して手も出したことない人ってかわいそうだよね…
つけまつげも綺麗につければ全然いいし、マツエクもちゃんとしたサロンを選んで綺麗にケアすれば持ちがいい。
しかもなんでつけまつげをしない派がここで荒らしてるのかもわからない。書き込まないでいいのに。納得できるような理由を教えてください。+26
-3
-
121. 匿名 2013/07/16(火) 16:33:24
日常的にツケマや濃いアイメーク
間近で見るとウワ・・・ってなる人多いよね
粉散ってたり取れかけてたりダマになってたり汚い+3
-20
-
122. 匿名 2013/07/16(火) 17:18:55
男ウケ気にして化粧してるやつ必死すぎw
なんで男の目気にして化粧しなきゃいけないのよ。
どんな化粧してたって男に困った事ないわww+26
-3
-
123. 匿名 2013/07/16(火) 17:19:53
若いうちに好きなメイクやファッションはやっておいた方がいいと思うけど
アラサー以上の大人になれば制約なり立場なりあとは単純に老いで挑戦してみたくても
客観視できるならば自粛せざる負えなくなってくる。
今を楽しんだらいいよ。+18
-6
-
124. 匿名 2013/07/16(火) 17:23:30
つけまとかあんま使わない化粧の人は地味なタイプとか系統なんじゃない?
付けまつ毛は流行り廃りではなくもうネイルとかと同じ位定番化してる。+28
-3
-
125. 匿名 2013/07/16(火) 18:23:15
美容院受付してるので、毎日たくさんの女性に会いますが、確かに一時期よりはつけまの方が減ったと思います。
メイクの傾向も変わって来たし、過渡期なんでしょうね。
定番化するかどうかはここで廃れるかどうかにかかってると思います。
有名ヘアメイクさんがプロデュースしてた つけまも大人気だったのに廃盤決定しましたし、どうなるんでしょうね?
話は変わりますが、
ずっと茶色のつけまが出て欲しく探してたのですが、滅多に見かけませんでした。
このメーカーにはあるなど、ご存知の方いらっしゃいませんか?
+6
-10
-
126. 匿名 2013/07/16(火) 18:27:29
一重の人に似合うつけま、てパケに書いてあったのは、一重でつけま初心者の私でも簡単に、見た目の違和感もなく使えてよかったです。
メーカーは忘れちゃいました、ごめんなさい。+7
-0
-
127. 匿名 2013/07/16(火) 18:44:57
アイラッシュバリューパックのミディアムロングをずっと愛用してます~
長持ちタイプよりもナチュラルな感じがちょうどいいです。
もう書いてらっしゃる方もいますがピンセットが結構使えます!
乾かしてから使わなきゃいけないタイプのつけまのりもピンセットで挟んで置いておけばいいし+7
-0
-
128. 匿名 2013/07/16(火) 19:12:45
つけなくても、充分盛れる+5
-11
-
129. 匿名 2013/07/16(火) 19:16:43
私はあいくちゃんのこれ!
薄いのに目尻は濃いから自然に盛れる(*^^*)
薄めが好きな人試してみて♪+16
-1
-
130. 匿名 2013/07/16(火) 19:27:41
小森純のつけま使ってたけど
いまわドンキで売ってる
69円のL-1のやつを
使ってます!
安いしめちゃ盛ってる感じはないけど
それなりに盛れるので
使いやすいです!+6
-0
-
131. 匿名 2013/07/16(火) 19:41:27
つけまは芋臭いからイヤ
してる人も可愛い人見たことない
+6
-20
-
132. 匿名 2013/07/16(火) 19:41:59
ここのトピ主言葉遣い汚いね+3
-14
-
133. 匿名 2013/07/16(火) 19:42:50
主です。
変な議論になってて何だかなぁ(*_*)トピタイ読めない方がチラホラ…
おすすめしていただいた方々、ありがとうございました!+11
-4
-
134. 匿名 2013/07/16(火) 19:49:52 ID:Sw5LS342Fs
132さん
主は53、133です。汚い言葉遣いした覚えはありませんが。
+8
-1
-
135. 匿名 2013/07/16(火) 20:27:41
つけましないと
落ち着かない人ってそんなに
ブスなんかな?
謎だわ+4
-16
-
136. 匿名 2013/07/16(火) 20:52:29
うーん、批判してる人なんなんだろ。
私つけま今ゎ化粧でして無いけど
つけまつけて可愛い子とかいますよ
つけたくないなら付けなければいい話で
人それぞれ何だし批判する権利とかないと思う
このトピ読んで参考になるし
近いうち結婚式あるから
ナチュラルのつけまつけようと思います(´・∀・`)
+12
-3
-
137. 匿名 2013/07/16(火) 20:56:20
なんなの、必死なツケマアンチwww
しかも確実連投wwwwww
つけまに執着て、笑うんですけど!!
アンチ!!派手な女!!(イメージ)みたいな?wwwwwww+12
-2
-
138. 匿名 2013/07/16(火) 20:56:51
最近はマスカラのみで頑張ってますが、
前はドンキの五セットくらい入ってるの使ってました\(^o^)/結構ナチュラルに仕上がるし安いのでオススメです!ミキティのも使ってよかったです!+4
-1
-
139. 匿名 2013/07/16(火) 21:12:03
ここにいる人はほとんどBBAだから、つけまの文化ないんだろーねー。
かわいそう。。。
私はあいくチャンのつかってます♪20です!
こういう若い人むけトピすきでーす!♡+15
-3
-
140. 匿名 2013/07/16(火) 21:27:32
おばさんのつけまが無しってのは賛成だわ+3
-8
-
141. 匿名 2013/07/16(火) 21:38:57
何もしなくてもイケてるから。
まぶなんか皮膚で一番薄いところ毎日引っ張ったり糊付けたり、絶対将来ヤバイと思う。+2
-9
-
142. 匿名 2013/07/16(火) 21:50:11
何もしなくてもイケてるから。
まぶなんか皮膚で一番薄いところ毎日引っ張ったり糊付けたり、絶対将来ヤバイと思う。+2
-8
-
143. 匿名 2013/07/16(火) 22:22:15
↑
ボケ!空気よめ+5
-0
-
144. 匿名 2013/07/16(火) 22:36:45
ガルチャンは地味ブスの化粧しないような女ばっかだからつけまがどれだけ浸透してるか知らないんじゃない?
+8
-3
-
145. 匿名 2013/07/16(火) 23:05:05
つけま→ケバい、派手→やだ、ビッチ!
どんだけ単純だか…(´・ω・`)
つけま着けてないのにトピに張り切って参加とか、滑ってますよ?
+8
-2
-
146. 匿名 2013/07/16(火) 23:13:25
元が派手顏なのでつけま使うとキャバ嬢みたいになる…
使いません+3
-6
-
147. 匿名 2013/07/16(火) 23:22:10
だから使ってないやつはいちいち書かなくていいから+11
-3
-
148. 匿名 2013/07/16(火) 23:32:16
色々試しましたが、RiPiれるまつげ01、5個入り¥840が自然で、フィクサーはブラックタイプだと目にしみにくいです。
フローリングに落ちてた時、ムカデかと思ってビックリした事があります(^◇^;)+7
-0
-
149. 匿名 2013/07/16(火) 23:49:35
意外とダイソーのつけま優秀だよ。東京住み20代、友達も付けてるし、みんな可愛いよ!つけてないBBAはマジ入ってこないで欲しいし、下手糞だから、下向いた時とかおかしいんだよ!綺麗に付けてたら、下向いても違和感無く見せれるし、別につけまないと、全員不細工て訳じゃ無いから(笑)美意識の問題だろ?アンチぶりがひどいね!+8
-1
-
150. 匿名 2013/07/16(火) 23:59:02
ダイソーの315円で沢山入ってるやつです。
地味なつけまつげなので、つけまつげだとあまり気づかれないですよ。
ちょっと教えてください
自マツゲが真っ直ぐです
つけまつげ着けてビューラーすると、つけまつげ取れやすくなるし
ビューラーしてつけまつげは着けにくいし
ビューラーしないと、つけまつげと自マツゲが真っ二つに分かれてしまいます
皆さん、ビューラーはつけまつげ着ける前?あと?+2
-1
-
151. 匿名 2013/07/17(水) 00:23:53
↑
・ホットビューラーで上げる
・サッとマスカラしてビューラーで上げる
ビューラーも一気に上げようとしないで3段階くらいに分けて上げるとキープできると思う+2
-0
-
152. 匿名 2013/07/17(水) 00:28:28
使わなくても十分自分に自信あるからつけたことないw
みなさん、お疲れ様です♡+3
-14
-
153. 匿名 2013/07/17(水) 00:31:05
前半に益若のを勧めたんだけど…
トピ主マジで口悪すぎ!!
自分のトピに愛着出るのはわかるけど、
少しでも他の書き込みされたら口汚く応酬して。バレバレだよ。
それに普通「トピタイが“読めない”」なんて失礼な言い回し思いつかない。
人間性が出てるわ。
つけま否定の人にトピタイ云々とか同じような言い回しばっかり。何回書き込んでんの。
書き込み協力するんじゃなかったわ。
こんな書き方する人がいるから、つけましてる人=ギャル系とか馬鹿っぽいとか芋くさいとか言われるんだよ。
+5
-12
-
154. 匿名 2013/07/17(水) 00:34:50
やばいw上のひと頭沸きすぎて怖いよー((((;゜Д゜)))
主さん、気にしないでね+10
-6
-
155. 匿名 2013/07/17(水) 00:39:20
ほらね
トピ主すぐ出てきた
なにがトピ主さん気にしないでだ
自分だろ+7
-13
-
156. 匿名 2013/07/17(水) 00:52:45
つけまって、みんながみんなド派手なやつ使ってるわけじゃないのにね
普通にナチュラルなやつとか、部分的なものもいっぱい出てるし
ダサいとか田舎だとか今の服装や髪型に合わないとか言ってる人達ほど、田舎もんだと思うけど
そもそもつけま批判するトピじゃないのにね
+12
-5
-
157. 匿名 2013/07/17(水) 00:54:11
一重の子はたいていつけましてる。
整形より手軽で良いかもですね。+4
-3
-
158. 匿名 2013/07/17(水) 00:56:04
つけまダサいとかの悪口に反論したくなるのは同意だけど、
前使ってたけど理由があって使えなくなった人にまでマイナス付けて文句言ったりしてるのはどうかと思う…
多少はつけまエピ挟んであっても読んでる方は気にならないのに…
+6
-3
-
159. 匿名 2013/07/17(水) 00:59:17
頑張ってずっと言い返してるのはトピ主さんだろうなと思ってた。
+4
-10
-
160. 匿名 2013/07/17(水) 01:05:29
ナチュラルなつけまつかってます。
睫毛が長ければ自まつげが一番いいけど…。
作られたキレイより、自分の物で勝負できたらそれがベスト+2
-0
-
161. 匿名 2013/07/17(水) 01:11:43 ID:FjyhGxOTF7
あいくちゃんがD.U.Pから出してるつけまが、
一番馴染むし、ナチュラルなので愛用してます(*^^)
ブラウンが混じってるやつオススメです☆☆+4
-0
-
162. 匿名 2013/07/17(水) 01:22:20
ちょっとおかしい人いるけどスルーで。
ドンキのナチュラルなやついいよ!!最初は根本がチクチクするけど何回かつければ柔らかくなる。自然だしおすすめ。+6
-5
-
163. 匿名 2013/07/17(水) 01:31:44
前半に益若の進めたけど153じゃありません(>_<)
トピ主さんのこと口悪いなんて思ってません!!+5
-1
-
164. 匿名 2013/07/17(水) 02:16:13
都心住み20代です
生まれも育ちも東京だけど
つけましてるこいっぱいいますよ
田舎だからつけましてるーとか
都会はしてないーみたいな
変な固定観念やめましょう
口汚く罵り合うのもやめませんか?
ちなみに私は
ダイソーのつけま使ってます!
わりと馴染むし結構長く使えるので
コスパ最強だと思います!
セリアの羽根のやつは
芯が柔らかすぎるので二重にならず浮いちゃいました(;_;)
(私は一重です)
長文申し訳ないです+7
-0
-
165. 匿名 2013/07/17(水) 07:50:41 ID:Sw5LS342Fs
153 155
主は何度も書き込むほど暇ではないです。
ID出さないと書き込みできなくなればいいのに…
154さん、ありがとう。+4
-2
-
166. 匿名 2013/07/17(水) 08:05:46
そんな事言うなら貴方からID出すべきでしょう?+1
-7
-
167. 匿名 2013/07/18(木) 16:30:26
舞川あいくのやつ。
もうずっとこれで4年目になります+0
-0
-
168. 匿名 2013/07/18(木) 23:52:45
つけまつげみんな何使ってるか聞きたいだけのトピなのに・・・+0
-0
-
169. 匿名 2013/07/22(月) 12:47:27
自分も定番のdiamondrush(ダイヤモンドラッシュ)です
最近までは ウィンクeye を使っていました♬
長さも丁度良く質感も柔らかめで使いやすかったです♡゛
私は個人的に目尻にかけて毛束が多くなってるつけまが好きなので
まだ使用していないのですが、今年の夏は diamondrush の新シリーズの
ブラウン系つけまを使おうかなと思っています♡゛+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する