ガールズちゃんねる

漫画『今日から俺は!!』全364話を無料公開 映画の公開記念

138コメント2020/07/26(日) 14:57

  • 1. 匿名 2020/07/17(金) 15:54:11 

    漫画『今日から俺は!!』全364話を無料公開 映画の公開記念 | ORICON NEWS
    漫画『今日から俺は!!』全364話を無料公開 映画の公開記念 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    俳優の賀来賢人が主演、伊藤健太郎が共演する『今日から俺は!!劇場版』が17日に公開された。それを記念して、漫画アプリ「サンデーうぇぶり」では、原作コミック『今日から俺は!!』全364話が無料で読めるキャンペーンをスタートさせた。(30日まで)


    +43

    -6

  • 2. 匿名 2020/07/17(金) 15:54:32 

    見てみるか

    +47

    -0

  • 3. 匿名 2020/07/17(金) 15:54:34 

    おもしろいの?まんが

    +83

    -3

  • 4. 匿名 2020/07/17(金) 15:54:49 

    ドラマ、三橋のキャラが原作と違い過ぎてて萎える。

    +102

    -1

  • 5. 匿名 2020/07/17(金) 15:55:00 

    昔読んでた!また読みたい

    +45

    -0

  • 6. 匿名 2020/07/17(金) 15:55:39 

    30日までか・・・
    意外と短いな

    +18

    -0

  • 7. 匿名 2020/07/17(金) 15:56:16 

    全話無料はすごいね。

    +52

    -1

  • 8. 匿名 2020/07/17(金) 15:56:20 

    DLしなきゃないヤツ?

    +4

    -2

  • 9. 匿名 2020/07/17(金) 15:56:21 

    原作の漫画のほうが面白いって聞くけどアプリ入れるの面倒だな

    +26

    -0

  • 10. 匿名 2020/07/17(金) 15:56:25 

    天使な小生意気と道士郎もたのむ

    +39

    -1

  • 11. 匿名 2020/07/17(金) 15:56:34 

    西森さんの漫画って天使な小生意気のほうが面白いと思うんだけど

    +23

    -8

  • 12. 匿名 2020/07/17(金) 15:56:37 

    ちょっと見てくるね

    +3

    -1

  • 13. 匿名 2020/07/17(金) 15:56:39 

    話数が多いから早く読まないと30日までに読みきれないかもね

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2020/07/17(金) 15:57:46 

    4連休暇だし見てみる❗️

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2020/07/17(金) 15:57:56 

    ありがとう、みます!

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2020/07/17(金) 15:58:20 

    38巻を30日までに読めるだろうか・・・

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2020/07/17(金) 15:59:33 

    みんな、映画館行くのかな
    愛知県民だけど行く気になれない。見たかった映画がどんどん公開されていくので辛い
    全ての映画、2000円くらいで配信上映してほしい
    割高分は映画館の従業員の人たちの給料にあてて
    ポップコーン業者の人には申し訳ないけど

    +47

    -2

  • 18. 匿名 2020/07/17(金) 15:59:41 

    ドラマもよかったけど漫画のがやっぱり好きだな
    伊藤くんと京ちゃんは特に

    +28

    -1

  • 19. 匿名 2020/07/17(金) 15:59:53 

    今日俺スペシャル金ローでやるよね

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2020/07/17(金) 15:59:59 

    今日スペシャルドラマあるんだね
    知らなかった~
    スペシャルドラマも見るね

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2020/07/17(金) 16:00:02 

    こんな似合わない役やらない方が良かったのに勿体ない

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2020/07/17(金) 16:00:05 

    昔にアニメもやってた
    テレビでやっててなかなか面白くて漫画を集めた

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2020/07/17(金) 16:00:30 

    今日やるのって映画だよね。

    +1

    -7

  • 24. 匿名 2020/07/17(金) 16:00:39 

    漫画の方が胸キュン要素多いよね
    昔全巻読んだけど、女子が読んでもかなりキュンキュンするんだなぁと思った記憶がある

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2020/07/17(金) 16:00:45 

    ドラマ化されてた部分だけど、今井をビルに閉じ込めた話は、今読んでも、めちゃくちゃ面白い

    +32

    -0

  • 26. 匿名 2020/07/17(金) 16:03:03 

    久し振りに読みたい!無料ありがたい~

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2020/07/17(金) 16:03:34 

    今回のじゃなくて実写されたのがあるんだけど、漫画ハマってたまたまレンタルビデオにあったから観たけどそっちのが面白かったよ。ヤンキー全盛期に作られたからかな?

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2020/07/17(金) 16:03:41 

    >>11
    わちゃわちゃやてるの好きだけど、ミキの元許嫁が出て来て来たり、レースやったりごちゃごちゃした所は好きじゃあなかった

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2020/07/17(金) 16:04:30 

    >>10

    うちにおいで。全部ある。

    +16

    -1

  • 30. 匿名 2020/07/17(金) 16:04:33 

    漫画アプリ「サンデーうぇぶり」

    ダウンロードするのいやだな
    でもよみたい
    コミックシーモアで読めるようにしてほしかったなぁ

    +10

    -5

  • 31. 匿名 2020/07/17(金) 16:05:40 

    懐かしい!久しぶりに読んでみようかな、どこまで読めるかな。

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2020/07/17(金) 16:05:53 

    >>10
    お茶にごすも面白いよ

    +14

    -1

  • 33. 匿名 2020/07/17(金) 16:07:43 

    この漫画20年以上前に流行ってたよね?ちょっと年の離れた姉が読んでて、こっそり読んでた記憶ある 笑。
    昔は本当にこんなヤンキーいたこと、きっと今の若者は信じられないよね😅

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2020/07/17(金) 16:09:22 

    この作品は女の子が強いのが好き

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2020/07/17(金) 16:11:03 

    序盤絵がまああれだけど、修学旅行辺りから
    こなれてくるし中野出てくるし、
    中盤から最後まで面白いし、是非読んでみて
    欲しい。

    +11

    -1

  • 36. 匿名 2020/07/17(金) 16:11:07 

    >>33
    サンデーのヤンキーはマガジンよりマイルド
    マガジンのヤンキーはモロ昭和

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2020/07/17(金) 16:13:53 

    わざわざトピたってる(笑)
    今読んでるとこー。

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2020/07/17(金) 16:15:40 

    >>11
    私はダントツで今日俺が好きだな
    天使から徐々に男オタに寄ってってる
    まぁ好きだから全部作家買いしてるけど、世界観が好きで羨ましくて楽しくてたまらないのは今日俺

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2020/07/17(金) 16:16:16 

    全部読みきれなさそうな人は、最終的に37、38は
    読んでみて欲しい。
    ドラマで一応やったからなんだけど、ホントに
    雑に映像化されちゃっててもったいない事
    この上ないから。
    漫画の三橋はめちゃくちゃカッコいいよ。

    +18

    -1

  • 40. 匿名 2020/07/17(金) 16:18:17 

    >>3
    当時は面白かった。今は知らん。

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2020/07/17(金) 16:20:10 

    >>3
    面白いよ。ドラマは脱落したけど。

    +57

    -1

  • 42. 匿名 2020/07/17(金) 16:23:02 

    ドラマは西森2福田8みたいな演出なんだもの。
    なんかもう別物過ぎたわ。

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2020/07/17(金) 16:26:21 

    >>3
    うちの大人しめな姉が全巻持ってる

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2020/07/17(金) 16:30:26 

    >>3
    めっちゃおもろいよ

    +50

    -0

  • 45. 匿名 2020/07/17(金) 16:32:47 

    >>3
    個人的には、声出してゲラゲラ笑える少ないギャグマンガ。
    喧嘩のシーンはあんまり…
    今井面白い。

    +53

    -0

  • 46. 匿名 2020/07/17(金) 16:33:03 

    >>3
    最初の方はイマイチだけれど、途中からスゴい面白くてハマった
    コンビニで総集編が売ってた頃の話だけれど。

    この漫画は、ヤンキーじゃない人の方に支持されてるよね。

    +27

    -0

  • 47. 匿名 2020/07/17(金) 16:33:33 

    >>3
    お願いだから読んで
    17巻

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2020/07/17(金) 16:35:05 

    >>17
    私も愛知県民です
    配信上映良いですね
    映画館好きだから潰れて欲しくないけど、怖くて行く気にはなれない
    誰か咳でもしようものなら、コロナかどうか気になって映画に集中出来なそさうだし
    家にウイルス持って帰りたくない
    せめて製作会社にお金が入る様に、Blu-ray発売したら買おうと思ってます

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2020/07/17(金) 16:36:04 

    昔漫画売っちゃったから読めるの嬉しい

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2020/07/17(金) 16:38:03 

    今日から俺は!が大好きで天使な小生意気とかも全巻今でも持ってる。
    大好きだからドラマも楽しみにしてたのに別物すぎてショックが大きかった。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2020/07/17(金) 16:40:06 

    >>39
    いや!絶対、全巻読んだ方が良い。
    三橋の成長を感じられる。
    ドラマはダイジェストみたいで納得いかなかった。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2020/07/17(金) 16:40:37 

    >>47
    17って開久決着編だっけ?
    末永が智史愚弄した瞬間のキレた三橋は
    カッコいいよね~。
    後最後の方での今井をこけにしたヤクザ崩れへの
    三橋の台詞には最高に愛があったと思う。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2020/07/17(金) 16:43:07 

    >>51
    耐えて耐えて遂に理子を守りきれないと悟った
    三橋の行動に思わずちょっと泣いたよ。
    ドラマはホントダイジェストだわ。
    あれなら映像化待ってほしかった。
    あれこそ映画かスペシャルでやるべき。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2020/07/17(金) 16:51:00 

    >>45
    今井くんなら「ロバ」と「辞世の句」の話がすき!

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2020/07/17(金) 16:53:33 

    >>3
    今の世代の子にはどうか分からないけどねリアル世代の私にはダントツに面白い。

    あと、ファンレター書いたら三橋くんのイラストに手書きで一言添えて年賀状来たよ(*´ω`*)嬉しかった。

    +37

    -0

  • 56. 匿名 2020/07/17(金) 16:55:54 

    >>3
    絵はアレだけどそのうち慣れるよ。
    ドラマより、圧倒的に面白い!
    声出して笑っちゃうから。

    原作読むと、ムロとジローにイラッとするかも。

    +41

    -1

  • 57. 匿名 2020/07/17(金) 16:58:00 

    >>11
    天コナは、メグがかわいいから好き。
    でも、今日俺の方が何も考えずに読める

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2020/07/17(金) 16:58:17 

    ドラマは確かに別物だったけど、それでも大昔にやってたドラマよりは原作リスペクトがあったから、私は嫌いじゃないよ
    今日俺は全盛期にドラマ化アニメ化してるのに、クオリティに恵まれなくて残念だったな

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2020/07/17(金) 16:59:13 

    理子がなんで実写は黒髪で優等生なのかな(´・_・`)

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2020/07/17(金) 16:59:40 

    原作は面白い
    全巻持ってたけど、引っ越しの時捨てちゃったんだよね

    また読みたいけど、顔芸ちらついたら萎えそう

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2020/07/17(金) 16:59:46 

    >>4
    京ちゃんはさらに

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2020/07/17(金) 17:00:11 

    >>59
    理子は優等生だよ

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2020/07/17(金) 17:01:00 

    >>58
    ビデオ化じゃない?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2020/07/17(金) 17:01:42 

    >>60
    なんで西森さは許したんだろ?
    キャストは京子ちゃん以外はあってた気がしたけど、漫画再読したら京ちゃんの残念さが響いてきそう

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2020/07/17(金) 17:02:28 

    >>59
    ちょっと茶色じゃなかったかな?

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2020/07/17(金) 17:04:46 

    >>64
    三橋もただの顔芸キャラだったよね
    今井、谷川、相良、伊藤ちゃんは良かったのに残念

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2020/07/17(金) 17:08:30 

    理子は絵柄的には茶髪だけど、染めてるんじゃなくて色素薄い天然なイメージだと思う。
    子供の頃、強くて可愛くて憧れまくったわ

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2020/07/17(金) 17:11:16 

    >>47
    おう、読んでみるよ

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2020/07/17(金) 17:12:17 

    >>47
    17巻って何話からですか?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2020/07/17(金) 17:18:38 

    前に全巻持ってたわ
    懐かしいから読もう

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/17(金) 17:22:51 

    >>62
    ドラマは優等生でド真面目すぎる気がする。

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2020/07/17(金) 17:22:56 

    >>3
    廃墟の建物に閉じ込められる話しが好き

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2020/07/17(金) 17:30:31 

    >>38
    「甘く危険なナンパ刑事」が「今日から俺は!」の次に好きです。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2020/07/17(金) 17:44:25 

    >>3
    面白いよ!
    キャラクターと実写のイメージのギャップがあるかもだけど

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/17(金) 17:47:57 

    >>64
    本当に京子ちゃんは合ってなかったね
    原作ではスラっとした美人さんなのに小柄なギャグキャラになってて何か悲しかった...

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2020/07/17(金) 17:54:08 

    >>3
    めっちゃおもろい。絵が古いというか独特だけど見慣れたら女の子が凄く可愛く見える。原作ファンとしてはドラマの伊藤の髪型をしっかり作ってくれて嬉しかった。

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/17(金) 17:54:25 

    >>36
    年の離れた兄がマガジン読んでた。特攻のたくと書いてブッコミのたくだっけ?覚えてる。
    事故っちまった→ダンスっちまった的なルビふってあった記憶( ˙-˙ )

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2020/07/17(金) 17:55:54 

    >>55
    年賀状羨ましい!
    西森先生直筆?(ちがうかな)凄い価値じゃない?

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2020/07/17(金) 17:57:11 

    いいこと知りました!ありがとう!

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/07/17(金) 17:57:28 

    今井が革靴食うの最高

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2020/07/17(金) 17:57:47 

    ちょっと読んでみるか。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/07/17(金) 17:59:45 

    このサンデーのアプリ、ゴールデンウィークあたりで犬夜叉とかゴーストスイーパー美神とかも全話無料してたし、コナンも結構な話数を無料公開してくれてたからすごく有り難く読ませてもらってる。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/17(金) 17:59:47 

    >>4
    あんなボケ倒すスタイルじゃないよね
    みみっちく小賢しいイタズラする短気キャラだったような

    +24

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/17(金) 18:04:53 

    サガワ役の俳優さんが好き。
    演技上手くてかっこいい。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/17(金) 18:16:00 

    今中盤から読み始めたけどほんと面白いわ
    喧嘩シーンも逃げたり卑怯な事したりで、ヤンキーマンガにありがちなのじゃないし、
    今はナイフ使う敵対策で、大真面目に西洋の鎧と武者鎧を着た伊藤と三橋が現れて笑った所w

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2020/07/17(金) 18:22:14 

    映画コロナ禍なのに15億~20億稼ぐペースでお客さん入ってるね

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2020/07/17(金) 18:25:25 

    伊藤のかぁちゃん好きだから嬉しい( *´꒳`*)
    ドラマは観てないけど、出たのかな?

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2020/07/17(金) 18:29:04 

    >>63
    OVAだったねゴメン!
    結構な話数があったから忘れてた

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/17(金) 18:29:43 

    人生で読んだ中で一番の漫画!マジで!

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2020/07/17(金) 18:31:56 

    >>78
    イラストは年賀用のプリントみたいなやつでしたが、メッセージは漫画内の手書き部分の字と同じなので文字は先生直筆と思います!

    「ういっす」
    一言だとしてもたくさん届いただろうし、大変な中でのお返事が嬉しかったです。

    ファンレターに三橋くんの様な仲間想いのツッパリになりたいです。と書いた中一の私が懐かしい 笑っ


    漫画『今日から俺は!!』全364話を無料公開 映画の公開記念

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2020/07/17(金) 18:33:38 

    >>90
    どうしても葉書が横向きにならずに縦向いちゃって幅とってしまい申し訳ありません

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2020/07/17(金) 18:46:11 

    >>87
    伊藤のお母さんって普段は穏やかな美人だけど、急に残酷になるんだよねw

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2020/07/17(金) 18:46:58 

    >>91
    「幅とってしまって」とかww別にいいw
    年賀状、西森先生の字だね!

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2020/07/17(金) 18:58:05 

    三橋が今井を廃墟に閉じ込める話、当時窒息するくらい笑った。バナナの皮食べる所がもうw

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/17(金) 18:59:35 

    >>92
    伊藤に、ブタだっけ?を捌かせようとしてたよねwその時の顔が怖かった

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2020/07/17(金) 19:01:05 

    >>90
    わーうらやましー!
    貴重なものを見せてくれてありがとう!

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/17(金) 19:07:06 

    >>95
    そうそう( ˶˙ᵕ˙˶ )
    バーベキューでお肉忘れちゃったから子豚取り寄せて、笑顔で捌いてって包丁渡したんだよね。
    言っている事は正論なんだけど、高校生にやらせるのか…って。三橋が子豚逃がしてあげてた。
    三橋は逃げた
    今井も逃げた
    ってあったような。伊藤哀れ( .. )

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2020/07/17(金) 19:14:00 

    >>97
    三橋や今井にも捌かせようとした時、今井が「僕は馬に似てるでしょ?家畜は仲間。とても無理」って言ってたの面白かったなw

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/17(金) 19:14:34 

    今井が大学行くって言った時の、三橋と伊藤のリアクションが好き

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2020/07/17(金) 19:21:14 

    原作、ギャグはキレッキレだし男の友情みたいなのがわざとらしくなく描かれてて凄くいい。三橋と伊藤は考え方は違うけどお互いを認め合ってる。今井もギャグ要因ってだけでなくめちゃくちゃかっこいいとこあったよね?(内容は忘れた)
    谷川とか良くんも弱いけどかっこいいとこあるんだよなー

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/17(金) 19:21:37 

    >>99
    銀河系みたいなのが出てくる?

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2020/07/17(金) 19:25:11 

    >>101
    そうそうw地球と何かがぶつかってるやつw

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/17(金) 19:47:19 

    >>53
    原作ファンだけど、
    バーベキューの時、腕をすりむいて大騒ぎしていたり、キャンプの時は「俺の白魚の手が…」とか、言っていた三橋が…って思うと、また一段とかっこよかった。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2020/07/17(金) 19:59:37 

    >>3
    漫画の方がおすすめ!今井たちとサイパン行く話が好き。

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2020/07/17(金) 19:59:48 

    >>71
    原作と雰囲気が違うせいか、敢えて昭和の女優がやるヒロイン感出してる感じするな
    他の作品ではああいう感じじゃないし

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2020/07/17(金) 20:13:54 

    >>3
    どの巻読んでも絶賛面白い。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2020/07/17(金) 20:16:52 

    名前忘れたけど、理子の門下生?の男の子の進路希望に、とっつぁん坊やとか三橋に勝手に書かれたのめっちゃ笑った

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2020/07/17(金) 20:16:56 

    >>71
    原作の理子は、イタズラしたり、お茶目な感じなんだよね。学校の成績も良いし、ヤンキーではないから、一見優等生だけど…
    ドラマの理子は、ただの優等生。
    ほうきで野球とか絶対やらなそう…

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2020/07/17(金) 20:18:36 

    >>107
    良くんだよね。コロボックルもあった気がするw

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2020/07/17(金) 20:18:46 

    >>10
    あまく危険なナンパ刑事も良いよ。
    今日から俺は!の原型じゃないかな?

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2020/07/17(金) 20:19:33 

    >>4
    そしてオバケが怖い

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2020/07/17(金) 20:20:15 

    来いよ!ダックス君!

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2020/07/17(金) 20:25:23 

    >>98
    三橋は「三匹の子ぶたのファンなんで」って言ってたねw

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2020/07/17(金) 20:29:26 

    三橋は家族想い。三橋の親族の法事の話好き。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2020/07/17(金) 20:40:17 

    >>100
    原作は、みんな仲良しって感じではないのに、深い所で認め合っているのが良い。
    ドラマでは、いまいち伝わらなかった。
    相棒・仲間と口にするのが少しワザとらしかった。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/17(金) 20:47:56 

    >>4
    三橋は、あんな変顔する、ひょうきんなキャラじゃない。
    もっと小賢しくて、一枚上手な感じ。

    +29

    -0

  • 117. 匿名 2020/07/17(金) 20:55:04 

    三橋と伊藤がガチ喧嘩する話あったよね?最後お互い勝ちを譲ろうとしたの当時泣いたわ(笑)

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2020/07/17(金) 21:59:32 

    >>45
    そんなに面白いの!!
    ありがとう読んで見る!!

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2020/07/17(金) 22:17:18 

    ウキョロキョキョーン!
    フギャ!フギャ!

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2020/07/17(金) 22:28:33 

    >>61
    京ちゃんと理子の配役が逆だったらまだ良かったのにと思う

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2020/07/17(金) 23:09:04 

    個人的にはフンドシマスクのくだりがめっちゃ笑えた。
    三橋に復讐を誓ったはずなのに…

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/17(金) 23:53:49 

    >>61
    京ちゃん身長高い美人のイメージだった
    ハシカンは理子なら納得するんだけどな
    センスないわー

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2020/07/17(金) 23:57:07 

    ハゲ番長の話は声出して笑った
    今井が絡む話が好き

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2020/07/18(土) 00:01:06 

    本を読もう
    居眠り読書
    居眠り読書inemuriiwane.jp

    居眠り読書 居眠り読書プライバシーポリシー問い合わせフォームsearch未分類Hello world!2020.06.26WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。検索:CLOSEプライバシーポリシー問い合わせフォーム©Copy...

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2020/07/18(土) 01:22:41 

    >>115
    原作では相棒とか仲間とか口にするのは三橋がお酒飲んだ時だけだよね
    メチャクチャ怒った時に「あいつはあれでいいんだよ!」とか
    時々出る本音がアツかった

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2020/07/18(土) 02:17:58 

    >>125
    そうそう。
    キレた時くらいにしか、本気の想いを口にしないから、真実味があって良いんですよね。
    それ以外で、三橋が仲間とか言ったら、酒を飲んでいる時か、何か企んでいる時…

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2020/07/18(土) 02:38:16 

    >>114
    親父をヤクザにする話も大好きww

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2020/07/18(土) 14:35:45 

    >>90

    すごいね!ずっと大事に持ってて、
    今また漫画が再ブレイクで嬉しいね^ ^

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2020/07/18(土) 14:37:28 

    >>85
    三橋がカッコつけてナイフ投げたら跳ね返ってきて自分達に刺さりそうになるのめっちゃ笑った

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2020/07/18(土) 17:07:04 

    >>126
    伊藤のバイクを壊しちゃった時は、友達って言ってたね… w

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2020/07/18(土) 18:28:59 

    >>117
    同時に相手に勝ちを譲ろうとして空振りして、お互いに察して「もうお前の邪魔はしねーよ」「お前もな」ってなったのよかったわ

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2020/07/19(日) 18:30:15 

    今読んでるー
    昔、なんでか会社の休憩室に最終巻だけ置いてあって、そこだけ読んだだけでもすごく良かった。
    ただ、昭和の漫画って当たり前だけど電子版になる前提で書かれてないから、字も絵も細かいの(^_^;)
    拡大しても見えないとこあってしんどち。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2020/07/19(日) 20:19:45 

    >>132
    「今日から俺は」は細かい(手書きの)文字も、よく読むと面白いから、出来たら紙媒体で読んでほしい…

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2020/07/20(月) 14:51:08 

    6巻以降ポイントが必要ってでるんだけど、、

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/07/20(月) 21:13:02 

    読んでる。
    消費税3%が導入されてジュースが110円なったり、アンテナ伸ばすタイプの巨大な携帯電話とか、時代をかんじるw

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/07/21(火) 23:14:01 

    原作最高です
    三橋かっこいい

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2020/07/22(水) 16:03:22 

    >>134
    巻で読むんじゃなく、一話ごとのやつが無料です
    ぜひ読んでくださいー

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2020/07/26(日) 14:57:10 

    原作やっぱり面白いなぁ。
    ドラマとは全くの別物だった。

    今、ドラマ再放送してたから観てみたけど、やっぱり別物。
    原作クラッシュされてるね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。