ガールズちゃんねる

夕飯のおかずに目玉焼きはありですか?

700コメント2020/07/09(木) 03:20

  • 1. 匿名 2020/07/07(火) 13:07:46 

    雨が酷くて買い物に行き渋っています。
    もしこのまま雨が酷かったら、今夜の夕飯のおかずは目玉焼きで済ませようか?と考えています。
    後はソーセージ焼いて、お味噌汁は野菜くずそれなりで作れそうです。
    旦那や子供達に夕飯のおかずで目玉焼きを出すのってありですか?

    +1295

    -201

  • 2. 匿名 2020/07/07(火) 13:08:29 

    こんなときなのであり。
    普段ならなし。

    +1773

    -136

  • 3. 匿名 2020/07/07(火) 13:08:45 

    卵焼きの方がいい気がする。

    +1348

    -40

  • 4. 匿名 2020/07/07(火) 13:08:48 

    無し!な食べ物なんてないよ。もっと柔軟に(笑)

    +1644

    -30

  • 5. 匿名 2020/07/07(火) 13:08:49 

    夕飯のおかずに目玉焼きはありですか?

    +161

    -10

  • 6. 匿名 2020/07/07(火) 13:08:50 

    >>1
    何食べてもいいんだよ
    人生はあなたのものだから

    +1093

    -17

  • 7. 匿名 2020/07/07(火) 13:08:51 

    食べられるだけでありがたい

    +1084

    -12

  • 8. 匿名 2020/07/07(火) 13:08:53 

    メインなら有り得ない
    セブンにハンバーグ買いに行って、その目玉焼き乗せよう!

    +82

    -337

  • 9. 匿名 2020/07/07(火) 13:08:58 

    いいと思います

    +609

    -9

  • 10. 匿名 2020/07/07(火) 13:08:58 

    素朴な疑問だけど、明日も雨酷かったらどうするの??

    +431

    -17

  • 11. 匿名 2020/07/07(火) 13:08:59 

    夕食だったらなし。

    +40

    -96

  • 12. 匿名 2020/07/07(火) 13:09:01 

    やむを得ないときは仕方ないよ!
    野菜たっぷりあるならオムレツにするのもありだけど

    +725

    -7

  • 13. 匿名 2020/07/07(火) 13:09:08 

    他のおかずに目玉焼きならアリだけど、目玉焼きとソーセージは足りないんじゃない?

    +57

    -59

  • 14. 匿名 2020/07/07(火) 13:09:23 

    野菜混ぜた卵焼きならボリュームアップするよ。

    +310

    -3

  • 15. 匿名 2020/07/07(火) 13:09:25 

    ダブル目玉か、オムレツにしたら?

    またはお好み焼きで、冷蔵庫一掃だ!

    +340

    -6

  • 16. 匿名 2020/07/07(火) 13:09:27 

    ネットスーパーとかは?

    +21

    -30

  • 17. 匿名 2020/07/07(火) 13:09:33 

    >>1
    その材料でチャーハンにしちゃえば?

    +773

    -6

  • 18. 匿名 2020/07/07(火) 13:09:43 

    わたしはこういうときのために揚げ物系の冷凍食品つかうつもりだけどソーセージあるならいいんじゃない?
    子供好きだし

    +221

    -6

  • 19. 匿名 2020/07/07(火) 13:09:46 

    目玉焼きおやじ
    夕飯のおかずに目玉焼きはありですか?

    +522

    -3

  • 20. 匿名 2020/07/07(火) 13:09:48 

    私ならオムレツかオムライスにするかな。

    +284

    -8

  • 21. 匿名 2020/07/07(火) 13:09:49 

    >>1
    せめて出し巻き卵かな
    個人的にご飯のおかずに目玉焼きは苦手

    +49

    -72

  • 22. 匿名 2020/07/07(火) 13:09:52 

    卵とソーセージあるなら、炒飯でも作ったらどう?

    +321

    -4

  • 23. 匿名 2020/07/07(火) 13:09:53 

    >>1
    それ朝食のメニューじゃん
    旦那は足らなくないか?

    +98

    -94

  • 24. 匿名 2020/07/07(火) 13:09:58 

    お味噌汁まで付いてるし、
    全然ありだと思います。

    +352

    -12

  • 25. 匿名 2020/07/07(火) 13:10:02 

    私はその組み合わせ好きだけどなー
    全部炒めて炒飯にしたら?

    +242

    -2

  • 26. 匿名 2020/07/07(火) 13:10:03 

    ハンバーグの時だけアリ
    他はなし

    +8

    -29

  • 27. 匿名 2020/07/07(火) 13:10:05 

    卵があるならオムレツにする
    数が足りないなら諦めて出前w

    +121

    -21

  • 28. 匿名 2020/07/07(火) 13:10:05 

    いいと思うけど
    目玉焼き丼とか、卵丼とかのほうが
    夕食っぽくなるかも。

    +195

    -2

  • 29. 匿名 2020/07/07(火) 13:10:07 

    >>1
    卵あるなら目玉焼きじゃなくてせめて天津飯にしたら?

    +200

    -16

  • 30. 匿名 2020/07/07(火) 13:10:08 

    自由なんだろうけど私だったら出すの躊躇する
    あと鮭の塩焼きも

    +20

    -42

  • 31. 匿名 2020/07/07(火) 13:10:12 

    子供の年齢によらない?低学年ならいいけど、高学年以上になったら成長期だし夜にお腹空いちゃいそう。

    +53

    -11

  • 32. 匿名 2020/07/07(火) 13:10:16 

    食べられるんなら何でもいいさー
    目玉焼き美味しいじゃん🍳

    +224

    -5

  • 33. 匿名 2020/07/07(火) 13:10:25 

    ご飯と味噌汁があるなら
    おにぎりにしてだし巻き卵とソーセージだな。

    +31

    -2

  • 34. 匿名 2020/07/07(火) 13:10:25 

    旦那さんが目玉焼きでいいと言うならいいと思うけど私なら卵とウインナーと野菜くずがあるならオムライスにするかな。

    +198

    -5

  • 35. 匿名 2020/07/07(火) 13:10:33 

    具材を色々入れてスペイン風オムレツはどう?

    +20

    -1

  • 36. 匿名 2020/07/07(火) 13:10:37 

    野菜くずもソーセージも卵もあるなら焼き飯にしてはどうでしょう。それにさらな野菜くずで味噌汁

    +87

    -0

  • 37. 匿名 2020/07/07(火) 13:10:42 

    >>8
    だから買い物に行き渋っています。ってなってるじゃん!大雨地域かもしれないのに

    +276

    -5

  • 38. 匿名 2020/07/07(火) 13:10:42 

    私は喜んで食べるよ!
    ソーセージや卵を焼くときにお醤油をちょろっと垂らしてほんのり焦がすとご飯に合いやすくて夕飯向きな味になる

    +160

    -0

  • 39. 匿名 2020/07/07(火) 13:10:46 

    全然いいと思う
    材料見てたらソーセージ使ったオムライスとスープも出来そう

    +88

    -2

  • 40. 匿名 2020/07/07(火) 13:10:51 

    オムレツとかだし巻き玉子は?

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2020/07/07(火) 13:10:55 

    あり。
    たまにおかずが寂しい時に作るけど
    旦那『朝ご飯みたい!♪』って喜ぶ

    +51

    -11

  • 42. 匿名 2020/07/07(火) 13:11:09 

    理由が理由だし、仕方ないよ!
    でも、目玉焼きだすなら、玉子焼きにするかオムライスにするかも(具無しケチャップライスのみ!)

    +79

    -1

  • 43. 匿名 2020/07/07(火) 13:11:13 

    引け目感じるなら

    『今夜の夕飯の目玉は・・・

    ・・・目玉焼きよ(๑•̀ᴗ- )✩』と明るく言って出せばいいよ

    +183

    -3

  • 44. 匿名 2020/07/07(火) 13:11:15 

    >>1
    さすがに卵1個だけじゃ物足りないから、5個ぐらい使って大目玉にするならアリかも

    +17

    -23

  • 45. 匿名 2020/07/07(火) 13:11:19 

    私晩ご飯に目玉焼き普通に出してる(笑)
    副菜がどーーしても思い浮かばない!考える頭もまわらない!時間のかかるものは無理!みたいな時は出しちゃってる。

    +96

    -10

  • 46. 匿名 2020/07/07(火) 13:11:25 

    1食食べなくても死にやしないんだから食べ物を口に出来るだけでも幸せなんだという食育の日にすればいい。

    +138

    -4

  • 47. 匿名 2020/07/07(火) 13:11:43 

    玉ねぎと溶き卵煮詰めて親子丼風とか
    お肉なしでも結構美味しいよ

    +99

    -0

  • 48. 匿名 2020/07/07(火) 13:11:48 

    ちなみに子供の年齢は?それによっても食べる量変わってくるよね

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2020/07/07(火) 13:11:52 

    ありあり!

    +41

    -4

  • 50. 匿名 2020/07/07(火) 13:11:53 

    あさごはんみたいで嬉しいわ

    +23

    -9

  • 51. 匿名 2020/07/07(火) 13:11:55 

    1人なら全然アリだけどねぇ…
    家族はどうだろう
    足りなくてお菓子とかあるなら食後に食べてもらうとか

    +21

    -4

  • 52. 匿名 2020/07/07(火) 13:11:56 

    ナシの理由がわからない
    目玉焼きは朝限定の食品ってわけじゃないのに

    +103

    -13

  • 53. 匿名 2020/07/07(火) 13:11:57 

    >>10
    明日は明日の風が吹く

    +180

    -3

  • 54. 匿名 2020/07/07(火) 13:11:58 

    卵とウインナーと野菜クズってまぁまぁな食材揃ってるのになぜ目玉焼きをチョイス!?‪w
    あれかな?旦那さんの好物とかかな??

    +24

    -4

  • 55. 匿名 2020/07/07(火) 13:12:07 

    >>3
    姑に夜ご飯で卵焼きだしたら、むっちゃ起こられた経験あります。「卵焼きは朝ご飯にだすものだ」と。

    +5

    -87

  • 56. 匿名 2020/07/07(火) 13:12:08 

    どうせしばらく雨だろうしずぶ濡れなりながらも買い物行ったよ

    +7

    -5

  • 57. 匿名 2020/07/07(火) 13:12:14 

    ハンバーグにのせる目玉焼きはあるけれど、目玉焼き単体は出したことがないかな

    +16

    -8

  • 58. 匿名 2020/07/07(火) 13:12:29 

    さぼりぐせガル民に聞いたらアリって言うに決まってる。そう言われたくて聞いたんだよね

    +12

    -14

  • 59. 匿名 2020/07/07(火) 13:12:32 

    危険な思いして買い物に行くくらいなら、全然OKだと。私はよくほうれん草の巣ごもり卵にするよ。目玉焼きだけよりも見栄え良くなるし栄養も取れる。

    +31

    -1

  • 60. 匿名 2020/07/07(火) 13:12:42 

    普段の食事で充実してるならそんな日があってもいいと思うよ
    なんならご飯もお握り2コとかにして粗食の日なんです~と開き直ってもいいかも

    子供の小学校の給食でもメインのおかずが厚焼き卵ってときがあってちょっとビックリしたけど栄養あるしね
    ちなみに献立は「厚焼き卵、味噌汁、ふりかけ、牛乳」
    ふりかけも一品として扱っていいんだよ!w

    +24

    -1

  • 61. 匿名 2020/07/07(火) 13:12:47 

    ベーコンエッグよく夕飯に食べる。あり

    +25

    -4

  • 62. 匿名 2020/07/07(火) 13:12:48 

    目玉焼きは無しかな。
    卵、ソーセージ、野菜があるならチャーハンとかオムライスくらい作れそう。

    +32

    -11

  • 63. 匿名 2020/07/07(火) 13:12:51 

    言い訳ばかりの主

    +7

    -26

  • 64. 匿名 2020/07/07(火) 13:13:00 

    オムライス

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2020/07/07(火) 13:13:03 

    レトルトとか冷食も何もないの??
    目玉焼きだけなら1日くらいインスタントとかでもよさそうだけど..

    +19

    -1

  • 66. 匿名 2020/07/07(火) 13:13:06 

    >>1
    まさに昨日がそう。雨で買い物いけなくて。
    旦那は目玉焼き丼にして〜と言ってきたからご飯に乗っけてウスターソースたらりとかけてあげたらめちゃくちゃ喜んでました。

    +145

    -8

  • 67. 匿名 2020/07/07(火) 13:13:26 

    >>30
    今鮭なんてないでしょ主のとこは
    朝食メニュー考えるトピじゃないよ

    +9

    -3

  • 68. 匿名 2020/07/07(火) 13:13:33 

    >>1
    うちの旦那は目玉焼き大好きだから全然アリの家です
    玉子焼きとどっちがいい?って聞いたらいつも目玉焼きって言います
    よそは違うんだなぁーって思いました

    +123

    -5

  • 69. 匿名 2020/07/07(火) 13:13:33 

    子供の年齢によるけれど、幼稚園生以上だとお腹すいちゃうと思う。旦那もね

    +8

    -5

  • 70. 匿名 2020/07/07(火) 13:13:36 

    >>29
    この前、中国・天津市出身の人に聞いたら天津飯は見たことも食べたこともないって言ってた

    +12

    -18

  • 71. 匿名 2020/07/07(火) 13:13:39 

    >>1
    同じ材料でも‥オムレツ、天津飯、炒飯、オムライスとかの方が満足度あるんじゃない?

    +102

    -4

  • 72. 匿名 2020/07/07(火) 13:13:49 

    >>32
    確かにそれでも美味しいし、自分のお昼ごはんだけなら、こんなこと悩まないんだけどね~

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/07/07(火) 13:14:02 

    旦那が晩御飯いらない時とかはそんな感じの時たまにはあるけど仕事からお腹空かせて帰ってきて目玉焼きはちょっと可哀想だね

    +17

    -2

  • 74. 匿名 2020/07/07(火) 13:14:11 

    うちの旦那なら喜ぶよ笑

    +7

    -5

  • 75. 匿名 2020/07/07(火) 13:14:12 

    >>66
    ウインナー2本、目玉焼きはダブルにしましたよ!

    +43

    -3

  • 76. 匿名 2020/07/07(火) 13:14:14 

    ちょっとがんばってオムライスじゃダメ? 

    +38

    -3

  • 77. 匿名 2020/07/07(火) 13:14:30 

    >>1
    仕方の無い時は全然ありだけど、今回は全国的に雨続いたり災害も多く起こりそうだけどお買い物渋って大丈夫なのかが心配。

    +15

    -8

  • 78. 匿名 2020/07/07(火) 13:14:30 

    >>55
    その姑が変わり者

    +75

    -3

  • 79. 匿名 2020/07/07(火) 13:14:32 

    ご飯の上にハンバーグの代わりにソーセージ乗せて目玉焼き乗せてロコモコ風にする

    +12

    -1

  • 80. 匿名 2020/07/07(火) 13:14:36 

    >>1
    自分の家族に聞けば早いと思うんだけど
    家族がそれでいいよと言ったらそれでいいんじゃない?

    +92

    -3

  • 81. 匿名 2020/07/07(火) 13:14:46 

    クズ野菜とウインナーでケチャップライス作って、
    オムライスにしてはいかが?

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2020/07/07(火) 13:14:48 

    >>43
    その軽い感じ、好きだわ

    +44

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/07(火) 13:14:50 

    >>42
    ウインナーと野菜くずあるよ、具ありでいける。

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/07(火) 13:14:52 

    >>55
    昭和な発言だね…
    全身で日本くらいだよ、こんな食事にごちゃごちゃ言うの

    +62

    -4

  • 85. 匿名 2020/07/07(火) 13:15:11 

    >>8
    夜だしそんな食べなくても死なないよ





    だから太るんだよ

    +31

    -24

  • 86. 匿名 2020/07/07(火) 13:15:16 

    >>1
    チャーハンまたはカレーにしちゃうかな

    +7

    -2

  • 87. 匿名 2020/07/07(火) 13:15:32 

    >>1
    あり。
    目玉焼きは朝とか昼とか、決めつけてる人のほうがどうかと思う。

    +121

    -17

  • 88. 匿名 2020/07/07(火) 13:15:35 

    目玉焼きが1人1個ならキツイ
    たまご多目にあるならオムライスとか餡掛け丼とかさ
    そういう工夫しないと手抜きと言われてしまうよ

    +13

    -5

  • 89. 匿名 2020/07/07(火) 13:15:38 

    >>10
    明日も目玉焼きよ

    +197

    -5

  • 90. 匿名 2020/07/07(火) 13:15:41 

    >>55
    じゃ、食べるなっ☆

    +30

    -4

  • 91. 匿名 2020/07/07(火) 13:15:47 

    >>3
    目玉焼きよりは卵焼きの方が朝食っぽくはないですが、卵が大好きなので私はいつ出してもらっても良いです

    +141

    -5

  • 92. 匿名 2020/07/07(火) 13:15:55 

    >>83
    本当!
    ご指摘ありがとう
    てか、豪華やんね

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2020/07/07(火) 13:16:25 

    普通に出すよ。
    一品足りない時とか

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2020/07/07(火) 13:16:32 

    卵たくさんあるなら、オムライスがいい!!

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/07(火) 13:16:41 

    >>10
    卵があるなら目玉焼き、冷蔵庫が空っぽなら買いに行くしかない

    +82

    -1

  • 96. 匿名 2020/07/07(火) 13:16:44 

    朝はダメ夜はダメとかないよ
    自分で決めていいんだよ

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2020/07/07(火) 13:16:51 

    >>55
    ここには姑予備軍がいるんだね

    +24

    -0

  • 98. 匿名 2020/07/07(火) 13:17:06 

    >>85
    飽食の時代だから、

    お付けものにご飯と味噌汁。
    月に何回かこのくらいの食事があった方が健康になるよ

    プラスの栄養よりマイナスの栄養

    +13

    -9

  • 99. 匿名 2020/07/07(火) 13:17:08 

    >>76
    主の家は今、ケチャップが無いのだろうか?

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2020/07/07(火) 13:17:15 

    それだったらオムライスにしてほしいかも!

    ソーセージはご飯と一緒に炒めて

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/07(火) 13:17:16 

    旦那に晩御飯これでいい?って聞いて嫌なら帰りにスーパーで惣菜買ってきてもらう

    +8

    -5

  • 102. 匿名 2020/07/07(火) 13:17:19 

    卵かけご飯でいいよ
    焼くのもめんどい

    +7

    -6

  • 103. 匿名 2020/07/07(火) 13:17:26 

    >>55
    誰のルール?自分がそうしたいなら自由にすればいいけど。
    ごはん作ってもらった人が作ってあげた人を怒るなんて聞いたことない。

    +57

    -1

  • 104. 匿名 2020/07/07(火) 13:17:43 

    ゴーヤなしチャンプルーにすれば

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/07/07(火) 13:17:45 

    >>101
    なんで聞くのかよくわからん。

    +1

    -7

  • 106. 匿名 2020/07/07(火) 13:17:46 

    え、ありって言ってる人たち本気?
    おばはんひとりの夕飯と違うよ?旦那と子供が食べるやつだよ?
    目玉焼きとソーセージと味噌汁で終わりって、そんなんで一日働いた旦那と、食べ盛りかどうかしらんが子供が足りるわけないじゃん…もっと他にも食材ないの?せめてじゃがいもとか、なんかもっとお腹にたまるもの食べさせてあげなよ。可哀想すぎる

    +18

    -33

  • 107. 匿名 2020/07/07(火) 13:17:52 

    日本って食に関してはめんどくさいよね。もっとテキトーでいいと思う。毎日はダメだけどさ。
    目玉焼きでも全然いいと思う。

    +34

    -5

  • 108. 匿名 2020/07/07(火) 13:17:54 

    ガパオライスの上にポンッする。これならあり。

    +0

    -8

  • 109. 匿名 2020/07/07(火) 13:18:21 

    玉子が人数分しかないとか?
    古いパンとニンニクあったらソパデアホにしたい
    野菜くずとソーセージも刻んで入れちゃうわ

    +2

    -6

  • 110. 匿名 2020/07/07(火) 13:18:43 

    >>80
    そうだよね。
    ガル民が「それでいいよ!」て言っても、肝心の家族が納得してくれなきゃ意味がないのにね。

    +25

    -3

  • 111. 匿名 2020/07/07(火) 13:19:00 

    >>107
    日本って?
    世界をみてみんしゃい

    +0

    -8

  • 112. 匿名 2020/07/07(火) 13:19:03 

    私は有りだけど、うちの夫は絶対文句言う。
    丼ものですら、「昼飯みたい」とか。
    だから他の方が言うようにチャーハンかな。
    野菜を炒めてあんかけにしたり。

    +10

    -1

  • 113. 匿名 2020/07/07(火) 13:19:13 

    >>1 個人的には無しだけど家族がアリならアリだよ

    +30

    -7

  • 114. 匿名 2020/07/07(火) 13:19:14 

    >>1
    全然オッケー!

    +22

    -6

  • 115. 匿名 2020/07/07(火) 13:19:17 

    うちの場合は子供は幼稚園児だからそれでOK⭐旦那には『コンビニでおかず食べたいもの一品買ってきて』って言っちゃう。

    +4

    -2

  • 116. 匿名 2020/07/07(火) 13:19:18 

    >>103
    こういうこと言う旦那さんって一定数いるんですよ
    夜にチャーハンとか焼きそばとかラーメンとか、昼じゃないんだから出すな、とかね

    +31

    -2

  • 117. 匿名 2020/07/07(火) 13:19:18 

    >>10
    非常事態なら、最悪ご飯と味噌汁で良くない?
    案外美味しいかも

    1週間以上続くならひもじいけど、熊本みたいな非常事態なら仕方ない

    +166

    -5

  • 118. 匿名 2020/07/07(火) 13:19:24 

    >>27
    横だけど私、大雨の日に出前頼めない
    事故られたら怖い

    +44

    -5

  • 119. 匿名 2020/07/07(火) 13:19:37 

    もしパスタあったら
    ナポリタン作って目玉焼きのせたら結構ボリュームあるよ!

    +14

    -1

  • 120. 匿名 2020/07/07(火) 13:19:42 

    普通に目玉焼きの日ある。
    体調悪くて出られない時とか、買い物面倒な時とか。量が足りないならお米多めに炊いてふりかけつけたら大丈夫じゃない?

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2020/07/07(火) 13:20:06 

    >>1
    旦那さんは仕事に行ってる?
    LINEで理由を話して目玉焼きでもいい?と聞いて旦那さんが良ければそれでオケ!
    不満なら帰ってくる途中に何か買ってきて~とお願いする。

    +68

    -2

  • 122. 匿名 2020/07/07(火) 13:20:10 

    卵は冷蔵庫に何個ぐらいありますか?
    3つ以上あるならだし巻き卵とおにぎり、味噌汁などいかがでしょうか( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    +2

    -2

  • 123. 匿名 2020/07/07(火) 13:20:11 

    >>106
    え?本気で言ってる?
    旦那が一日働いてるとか決めつけもいいとこ(笑)。みんながあなたと同じ生活じゃないのよ。

    あなたには卵8個分の目玉焼きとソーセージ15本焼いてあげるわ。足りなかったらおかわりどうぞ。

    +15

    -14

  • 124. 匿名 2020/07/07(火) 13:20:30 

    いーじゃん!

    昔旅館の夕食に出たよ😆

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2020/07/07(火) 13:20:32 

    >>23
    一回の夕食もダメ?
    足りないなら塩ご飯食っとけよ

    +27

    -7

  • 126. 匿名 2020/07/07(火) 13:20:43 

    チャーハンにして、その上に目玉焼き乗っけちゃえば?

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2020/07/07(火) 13:20:46 

    >>76
    ウインナー入りのオムライス普通においしいよ

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2020/07/07(火) 13:21:00 

    >>1
    目玉焼きよりもウインナーよりも
    野菜くずの味噌汁に笑った

    +53

    -4

  • 129. 匿名 2020/07/07(火) 13:21:12 

    キャベツ刻んでご飯に散らして目玉焼き丼にしたら少しはカッコ付くかと

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2020/07/07(火) 13:21:12 

    >>55
    義母の自分の好みすぎてやばいw

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2020/07/07(火) 13:21:14 

    >>85
    横だけど、なぜ自分が食べることだけを前提にしか考えられないのかな?独身かな?
    自分だけなら何でもいいけど、旦那と子供も食べる夕食でしょ。子供と働いてる旦那に目玉焼きだけなんて私も絶対なしだわ。

    +24

    -21

  • 132. 匿名 2020/07/07(火) 13:21:14 

    >>111
    横だけど、アメリカの子供の弁当とかやばいよw
    栄養はサプリでとれ!って感じだし

    +19

    -0

  • 133. 匿名 2020/07/07(火) 13:21:24 

    今まで目玉焼きを夕ご飯で食べたことない。
    卵焼きや卵サラダが付け合わせってことならあるけど。
    でも雨がひどいなら仕方ないから、お子さんの分はゴマや海苔で可愛くてデコってあげたら?

    +10

    -6

  • 134. 匿名 2020/07/07(火) 13:21:26 

    目玉焼きは全然ありだと思う。私も出す時ある。
    けど他のおかずがソーセージと味噌汁だけっていうのはちょっと少ない気が…。
    みなさん言ってるけどご飯と合わせて丼とか焼き飯にした方がいいかも。

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2020/07/07(火) 13:21:26 

    >>84
    先進国でも後進国でも

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2020/07/07(火) 13:21:44 

    >>30
    鮭余裕で夕ご飯だすよw

    +44

    -1

  • 137. 匿名 2020/07/07(火) 13:22:04 

    >>106
    え?白米あるし別にお腹はいっぱいになると思うよw

    +15

    -5

  • 138. 匿名 2020/07/07(火) 13:22:18 

    >>1
    旦那さん休みなん?
    帰りに食材を買って来てもらったら?

    +11

    -1

  • 139. 匿名 2020/07/07(火) 13:22:28 

    明日のご飯の当てもない生活してるわけじゃなし、
    一回の食事にそこまで全力出さなくていいでしょ
    目玉焼き丼でも玉子粥でも十分だよ

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2020/07/07(火) 13:22:31 

    >>106
    おかずになる食材は少なくても、米は沢山あるんじゃないの?
    米だけでも腹はふくれるよ。
    一晩くらい栄養が偏っても、たいした影響は出ない!

    +24

    -1

  • 141. 匿名 2020/07/07(火) 13:22:53 

    外が危ないなら買い物行かなくていいじゃん!
    目玉焼き…せめて天津飯かオムライスにはならないかな。もしかして卵3つしかないとか?

    +4

    -3

  • 142. 匿名 2020/07/07(火) 13:22:55 

    野菜とウインナーで丼にしてその上に目玉焼き載せたら良いのでは!

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2020/07/07(火) 13:23:09 

    >>1さん まあ好き好きですが
    うちの家なら野菜くずと卵とじ丼にするかな
    お丼なら満足出来るし

    +12

    -1

  • 144. 匿名 2020/07/07(火) 13:23:10 

    >>112
    丼ものは昼食でチャーハンは夕食なんだ(笑)。野菜炒めは昼?朝?あんかけだと夜なの(笑)?
    そんな独自ルールは勝手だけど、誰かに作ってもらう立場なら自分ルール押し出すべきじゃない。もしくはこと細かなルールブック作ってあらかじめお願いしてもらわないと困るわな。

    +5

    -5

  • 145. 匿名 2020/07/07(火) 13:23:14 

    >>1
    これで良いと思います!
    夕飯のおかずに目玉焼きはありですか?

    +191

    -10

  • 146. 匿名 2020/07/07(火) 13:23:17 

    そもそもガル民の同意を得るより肝心の旦那本人の同意を得たほうがいいと思うけど
    ここでは良くても人によっては無しって言う人もいるし

    +14

    -1

  • 147. 匿名 2020/07/07(火) 13:23:18 

    >>106
    毎日じゃなく、天気が悪い今日のことだよ?
    それくらい許してほしいよ。

    +21

    -2

  • 148. 匿名 2020/07/07(火) 13:23:19 

    >>106
    たまにはいいんじゃない?
    雨が大変な地域かもしれないし。文句言うなら旦那が帰りに買ってこいって思うわ。

    +16

    -0

  • 149. 匿名 2020/07/07(火) 13:23:20 

    >>123
    栄養偏るしそういう問題じゃない。
    気持ち悪い。
    こんなバカと結婚したら旦那も子供もブタ料理で殺されるわ。家族に感謝の気持ちも愛情もないからそんな料理でドヤ顔できるんだよ。ここのババアども異常だわ

    +2

    -18

  • 150. 匿名 2020/07/07(火) 13:23:24 

    材料もないけど作るのも面倒くさいのでは?

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2020/07/07(火) 13:23:30 

    >>132
    アメリカは論外、ここに出さなくて良い
    フランス料理とか中華とか味付け、仕込みに凝ってるやんけ

    +1

    -8

  • 152. 匿名 2020/07/07(火) 13:23:33 

    カレールーかカレー粉ある?
    野菜とウインナーをカレー味で炒めて、ご飯の上に目玉焼きといっしょに乗せたらドライカレーっぽくならないかなー?

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2020/07/07(火) 13:23:38 

    目玉焼きへちょっと寂しいかも…
    私なら、卵餡かけとかオムレツ・オムライスとかにするかな

    買い物行きたくないときは冷凍庫あさって、ネギとか色々探し出して適当に作る(笑)
    オムライスも具材がソーセージだけでもいいだろうし、玉ねぎあったら御の字(๑'ᴗ'๑)

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2020/07/07(火) 13:23:55 

    うちも昨日雨で買い物行けなかったからおかずめっちゃしょぼかったよ。
    しかも一昨日の夜も疲れて手抜き料理(笑)
    明日の夜豪勢にすればいーよ!

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2020/07/07(火) 13:24:01 

    >>131
    横の既婚だけど、
    子供と旦那を出して献身的な妻?

    毎日の話じゃなく、悲惨な報道もあったし、大雨の日の話だよ


    +37

    -4

  • 156. 匿名 2020/07/07(火) 13:24:18 

    >>111
    日本の奥さんたちは丁寧に食事作りすぎって何かで言われてたような。

    +11

    -2

  • 157. 匿名 2020/07/07(火) 13:24:23 

    こうじゃなきゃいけない、よりも、これでも大丈夫、を増やそう

    +17

    -0

  • 158. 匿名 2020/07/07(火) 13:24:27 

    炒飯、オムライス、あたりでいいんじゃない?立派立派

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2020/07/07(火) 13:24:38 

    >>144
    いちいちうるさいな、この人

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2020/07/07(火) 13:24:46 

    私は朝食が目玉焼き、ウィンナー、味噌汁、昆布の佃煮だった。
    夕食は親子丼とすまし汁、浅漬けにする。冷凍鶏もも肉あって助かった。

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2020/07/07(火) 13:24:48 

    半熟の目玉焼きとソーセージをご飯に乗せて丼にしちゃう!それかチャーハンかオムライス作る!
    こんな時なんだし何でもありだよー食べられるだけありがたい。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2020/07/07(火) 13:24:51 

    >>145
    こういうの大好き!

    +64

    -0

  • 163. 匿名 2020/07/07(火) 13:24:56 

    うちならオムライスとポトフにするよ
    子どもも喜ぶしボリューム的に旦那も満足する

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2020/07/07(火) 13:25:00 

    こんな日だし全然いいとおもうけど、夕食に目玉焼きは育ってきた価値観でかなり変わるのかもね。

    うちはおかずが全くない時、「おにぎりパーティー」にするよ。
    ツナマヨ(油切って黒胡椒とマヨ混ぜるだけ)、おかか、梅干し、好きなふりかけ、ふじっ子+スライスチーズ(おススメ)などなど、小皿にトッピングを少しずついっぱい置いてみんなで自分の好きな一口おにぎり作って食べるの。うちの子供はいつも大喜びです。
    あと残り物野菜入れたお味噌汁あったらうちでは立派な夕食です笑

    卵あるなら箸休め的にだし巻き卵つくるかな。明太子があったら「だし巻き+明太子」のおにぎりが美味しいからパパさんにもおすすめ。

    +17

    -4

  • 165. 匿名 2020/07/07(火) 13:25:07 

    将来、凄く嫌な姑になりそうな人達がチラホラ現れてるw

    +17

    -2

  • 166. 匿名 2020/07/07(火) 13:25:08 

    >>151
    世界でアメリカは論外とは聞いてないww

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2020/07/07(火) 13:25:21 

    むしろ大雨の日はあるもので食べようって言ってくれる家族が欲しい

    +22

    -0

  • 168. 匿名 2020/07/07(火) 13:25:21 

    >>3
    自分は卵焼きはおかずにならない気がする。半熟目玉焼きの黄身をご飯に乗せて卵ご飯するのが好きなので目玉焼きの方がご飯が進みます。海苔があるとうれしい。

    +81

    -25

  • 169. 匿名 2020/07/07(火) 13:25:46 

    >>166
    たしかに、ごめん
    でも日本と比べられるほどではないからなぁ

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2020/07/07(火) 13:25:51 

    >>106
    災害地域だとご飯すら食べられなくなるかもよ
    ショボくても食べられるだけありがたいよ
    雨もひどいし風もすごいから今日は買い物は辞めたほうがいいとおもう

    +14

    -0

  • 171. 匿名 2020/07/07(火) 13:25:54 

    >>131
    目玉焼きだけなんてそりゃナシだよ(笑)
    ちゃんと読んで。

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2020/07/07(火) 13:26:00 

    >>131
    主が買い物行けないんじゃ仕方ないじゃん
    たった1日くらいで大袈裟だな…

    +30

    -4

  • 173. 匿名 2020/07/07(火) 13:26:06 

    >>131
    横だけど専業主婦?
    なら備蓄してるんでしょうけど、共働きだといろいろあるんですよ
    1晩くらい大丈夫だよ
    大雨で行けないなら仕方なくない?
    しかもだけじゃないじゃん
    ご飯もウインナーも味噌汁もあるじゃん

    +27

    -2

  • 174. 匿名 2020/07/07(火) 13:26:16 

    ワンプレート風に、焼肉のタレで炒めたご飯に目玉焼きのせて横にウインナー。ミニトマトを添えれば最高。クズ野菜たっぷりの味噌汁まであれば、もう普通に胸躍る。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2020/07/07(火) 13:26:24 

    玉ねぎがあるなら玉子丼は?
    それに味噌汁とソーセージなら立派な献立

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2020/07/07(火) 13:26:26 

    >>145
    うまそー🤩

    +53

    -1

  • 177. 匿名 2020/07/07(火) 13:26:30 

    目玉焼き、夕ご飯メニューでもいいと思うよ
    お惣菜やお弁当、買って夕ご飯より手作りだし
    問題ないよ

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2020/07/07(火) 13:26:30 

    >>164
    そんだけあったら主さんも悩んでない気がする

    +16

    -2

  • 179. 匿名 2020/07/07(火) 13:26:38 

    毎日そんな完璧な献立出してられないよ
    たまにはいいでしょ

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2020/07/07(火) 13:26:48 

    >>17
    クレバー現る

    +174

    -1

  • 181. 匿名 2020/07/07(火) 13:27:03 

    夕飯のおかずに目玉焼きはありですか?

    +20

    -0

  • 182. 匿名 2020/07/07(火) 13:27:15 

    >>1

    全く有りです。

    忙しかったからって家族にカップ麺出した人知ってるよw

    +33

    -5

  • 183. 匿名 2020/07/07(火) 13:27:27 

    焼豚玉子飯 ってうまいよ

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2020/07/07(火) 13:27:28 

    >>131
    むきになりすぎじゃない?
    太るってとこに反応したのかと勘ぐってしまうほど。

    +14

    -0

  • 185. 匿名 2020/07/07(火) 13:27:36 

    >>145
    そうですよ
    これですよ
    これでいいんですよ

    +74

    -1

  • 186. 匿名 2020/07/07(火) 13:27:43 

    目玉焼き大好きだから全然あり
    卵焼きもオムレツも好きだから全然あり
    卵美味しいよね

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2020/07/07(火) 13:27:43 

    >>8
    ちゃんと読め

    +50

    -2

  • 188. 匿名 2020/07/07(火) 13:27:53 

    主です。みなさんコメントに素晴らしい知恵までありがとうございます!
    卵とソーセージなら大量にありまして、どなたか心配してくれてたけどケチャップも大量にあります!パスタもあります!
    何か明るい夕飯が見えてきました。
    オムライスでもナポリタンでも、クックパッド検索すれば天津飯も出来そうですね。
    ちなみに子供は小学生低学年です。
    大変参考になります。目玉焼きから色々とレベルアップしそうで嬉しいです。
    感謝です。

    +52

    -0

  • 189. 匿名 2020/07/07(火) 13:28:02 

    >>163
    横、野菜くずでポトフ出来る?
    ポトフ作れる程の量は無さそうじゃない?

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2020/07/07(火) 13:28:19 

    >>149
    栄養が一日で偏るわけないでしょ
    ママにご飯作ってもらってるガルおじかな?

    +11

    -1

  • 191. 匿名 2020/07/07(火) 13:28:35 

    全然あり

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2020/07/07(火) 13:28:50 

    すごい雨だったからあるもので夕飯作ったのって言って怒るような旦那さんってあんまりいないような気がする。まぁ世の中にはいるのかもしれないけどさ。
    こんなので足りるか!今すぐ買ってこい!って大雨の中買いに行かせる旦那、普通いないよね?

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2020/07/07(火) 13:28:50 

    こんな時はシレっと冷食を出すのよ。
    たとえば冷凍パスタを少量ずつ小高く盛り付けて目玉焼きを斜めに被せればオーケー!
    夕飯のおかずに目玉焼きはありですか?

    +12

    -0

  • 194. 匿名 2020/07/07(火) 13:28:52 

    >>106
    本気でアリ。
    卵は完全栄養食品と言われてる。ビタミンCと食物繊維以外の栄養素は入ってる。
    味噌汁の味噌と、ソーセージも加えてたんぱく質摂ってる。
    米で炭水化物、味噌汁に野菜も入ってる。

    主さん、完璧だよ!
    貴方はそれにじゃがいも足さなきゃ合格にしてくれないの?(笑)
    足りなければご飯お代りすればよくない?


    +22

    -2

  • 195. 匿名 2020/07/07(火) 13:29:08 

    >>169 横 フランスにホームステイしてたけど家庭料理は日本で食べるようなフランス料理ではないよ
    子供がいると、子供は給食でしっかり食べてくるから夜は適当、朝はシリアルだったよ

    +12

    -0

  • 196. 匿名 2020/07/07(火) 13:29:34 

    これいいんじゃない?ゆで卵の甘辛煮 目玉焼きよりは夜のおかずっぽい笑
    夕飯のおかずに目玉焼きはありですか?

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2020/07/07(火) 13:29:35 

    逆に夜に目玉焼き出てきたら何か嬉しいw

    +8

    -1

  • 198. 匿名 2020/07/07(火) 13:29:46 

    昨日疲れちゃって味噌汁と目玉焼きと納豆ご飯にした
    本当はハンバーグ作る予定だったけど面倒くさくてやめた
    旦那と子供は目玉焼きにテンション上がってたよ
    主さん大雨だしそんな日もあるよ
    目玉焼き美味しいじゃん🍳

    +12

    -1

  • 199. 匿名 2020/07/07(火) 13:29:54 

    >>178
    明太子はないかもだけど、ツナとかふりかけならありそうじゃない?

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2020/07/07(火) 13:30:04 

    |ω・)チラッ
    TKGでもいいよ☆

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2020/07/07(火) 13:30:07 

    >>188
    ナポリタンに目玉焼き乗せたりするし全然あり!

    +19

    -0

  • 202. 匿名 2020/07/07(火) 13:30:08 

    旦那と子供に聞きなよ。実際たべるのはガル民じゃないでしょ

    +3

    -2

  • 203. 匿名 2020/07/07(火) 13:30:11 

    >>117
    てかそれなら旦那に仕事帰りに食材買ってきてもらうとかさ
    子供もいるなら考えないと

    +10

    -16

  • 204. 匿名 2020/07/07(火) 13:30:12 

    >>189
    ソーセージがウインナーだとすれば野菜小さく切って何とか作れる美味しいよ

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2020/07/07(火) 13:30:17 

    >>20
    オムライス良いね!!大好き

    +17

    -1

  • 206. 匿名 2020/07/07(火) 13:30:30 

    実際食べる旦那と子供に目玉焼きでいいか聞いてみたら
    それが一番早いと思うよ
    ガルちゃんで賛成が多くても食べる本人が反対だったら解決にならないよ

    +4

    -2

  • 207. 匿名 2020/07/07(火) 13:30:31 

    >>188
    オムライスもナポリタンも作れる状況で、なぜ目玉焼きと焼いたウインナーにしようとなったのか・・・。

    +13

    -12

  • 208. 匿名 2020/07/07(火) 13:30:43 

    じゃがいもある?
    フライパンでスパニッシュオムレツ作ると見栄え良くなるよ
    野菜クズで何とかなるなら良かった
    うちは何か足りない時は冷凍食品ちょっと使ってるよ

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2020/07/07(火) 13:30:49 

    >>2
    えっマジ?
    普段から全然アリだわ私。。。

    +245

    -8

  • 210. 匿名 2020/07/07(火) 13:30:49 

    全然あり

    朝からステーキ、夕飯に焼きそば、なんて人もいるんだし

    +13

    -0

  • 211. 匿名 2020/07/07(火) 13:30:55 

    >>3
    個人的にはご飯が進むのは目玉焼きかなぁ。

    +62

    -5

  • 212. 匿名 2020/07/07(火) 13:31:22 

    さ!今日は朝ごはん風の晩ごはんでーす!!
    っておちゃらけて言って
    ご飯、味噌汁、目玉焼き、ウインナー、サラダ
    を出したことある(笑)

    +12

    -0

  • 213. 匿名 2020/07/07(火) 13:31:24 

    >>188
    気楽な夕飯のほうがおいしいよ〜。
    手を抜いて、そのぶん、子供さんと家の中でたのしい時間過ごしてください!

    +18

    -1

  • 214. 匿名 2020/07/07(火) 13:31:27 

    >>149
    こういう義母だったら地獄…

    +13

    -0

  • 215. 匿名 2020/07/07(火) 13:31:28 

    カニかまとかの練り物系があれば天津飯でも
    最悪玉ねぎと卵だけで作っても
    仕方ないよ
    無理して外に出るの良くないよ

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2020/07/07(火) 13:31:31 

    >>149
    毎日だったらそりゃ栄養偏るしダメだけど、たまにならいいんじゃない?
    毎日毎日一食も手を抜いちゃいけないなんて息がつまるよ。
    レトルトや冷食もいっさい使っちゃいけないことになる。

    +13

    -0

  • 217. 匿名 2020/07/07(火) 13:31:38 

    >>174
    見た目ナシゴレンとかガパオみたいな感じでオシャレに仕上がりそう!

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2020/07/07(火) 13:32:02 

    なんか目玉焼き食べたくなってきちゃった。
    夕飯に目玉焼き出してみようかな。

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2020/07/07(火) 13:32:05 

    >>75
    食べたくなってきた

    +26

    -1

  • 220. 匿名 2020/07/07(火) 13:32:07 

    >>17
    私も書き込もうと思ってた
    卵あるならオムライスとか見栄えがしそう

    +212

    -1

  • 221. 匿名 2020/07/07(火) 13:32:14 

    朝食メニューが好きなので、夜でも目玉焼き大歓迎です!
    でも夜ご飯バージョンは玉子2こでおねがいします。
    ウインナーあるなら最高だし、白いご飯もあるならもっと最高!

    夜ご飯のメニューの朝ごはんでも問題なし!!

    +4

    -1

  • 222. 匿名 2020/07/07(火) 13:32:22 

    うち目玉焼きと納豆とか朝食風な夕飯のときあるよ。だめなの?
    朝はパン派だから旦那喜んでたわ。

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2020/07/07(火) 13:32:35 

    >>206
    まぁそうなんだけど
    主が聞きたいのは目玉焼きは夕飯としてありかだと思う笑

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2020/07/07(火) 13:32:41 

    えっ?めちゃくちゃあ有りですよー!!

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2020/07/07(火) 13:32:53 

    全然ありだと思います!
    うちの母もフルタイムで働いてて、金曜の夜とか玉焼きの日とかありました。
    毎日じゃないんだし…

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2020/07/07(火) 13:33:24 

    >>207
    オムライスとナポリタンとか、料理の定番を求める必要ないわ。
    むしろそっちのほうが油分取り過ぎだし。
    味噌汁あるからいいじゃーん。

    +2

    -8

  • 227. 匿名 2020/07/07(火) 13:33:34 

    ここではOKでもうちの旦那だったら無しって言うと思うわ
    これに関しては人それぞれだから直接旦那に聞いた方がいい
    後々文句言われてもだってガルちゃんではOKって言われたもんって理由にならないし

    +2

    -2

  • 228. 匿名 2020/07/07(火) 13:33:46 

    >>184
    それだ。

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2020/07/07(火) 13:34:01 

    大雨の日に目玉焼き出てきて文句言う旦那と子供だったら嫌だな
    たまにはいいよね!こんな日だもの!と喜んで食べるおおらかさがあってほしい

    +15

    -0

  • 230. 匿名 2020/07/07(火) 13:34:07 

    >>106
    大家族スペシャルを見てるとよく見るメニュー
    たまにシンプルなのが食べたくなる

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2020/07/07(火) 13:34:22 

    >>37
    大雨とか関係ない
    手抜きしないで

    +0

    -104

  • 232. 匿名 2020/07/07(火) 13:35:20 

    あり。
    サラダとか野菜も付けた方がいいけど、目玉焼きは美味しい。
    酒の肴にもなる。

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2020/07/07(火) 13:35:38 

    何でもいいと思うよ。
    旦那が文句言うなら仕事帰りに何買って来てもらえば?

    うちはホットケーキでも文句言わないよ。
    むしろ喜んでるよ。十人十色だよ!

    +7

    -1

  • 234. 匿名 2020/07/07(火) 13:35:45 

    >>151
    仕込みに凝ってるのはお店の料理じゃない?
    家庭料理は結構適当なイメージ。

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2020/07/07(火) 13:35:52 

    >>231
    じゃあ書き込むなよ

    +50

    -1

  • 236. 匿名 2020/07/07(火) 13:36:06 

    >>207
    私もそう思ったけどガルちゃんではそのコメントは反感買うみたいね、、

    +11

    -1

  • 237. 匿名 2020/07/07(火) 13:36:08 

    >>10
    あたしんちのお母さん思いだしたわ
    でも買い物は行った方が良いかも。買う物が増えて次の日が辛くなんのよ

    +20

    -1

  • 238. 匿名 2020/07/07(火) 13:36:08 

    >>231
    ヨコだけど

    なんであなたにそんなこと言われないといけないのか。

    +70

    -3

  • 239. 匿名 2020/07/07(火) 13:36:57 

    >>1
    それ、目玉焼きはサブでおかずはソーセージだと思う。
    どっちでもよいけど。笑

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2020/07/07(火) 13:36:57 

    >>116
    姑の話らしいけど、これは男にも多いよね
    そして、我々妻もそういう思考(夕食に麺はあり得ないとか、一汁三菜なきゃ妻失格)に染まってしまうかから、いつまでたっても変わらない

    +20

    -0

  • 241. 匿名 2020/07/07(火) 13:37:47 

    主が最初に料理初心者って書いてたらまた違ったと思う

    +0

    -2

  • 242. 匿名 2020/07/07(火) 13:38:32 

    野菜クズとソーセージと卵で中華炒めみたいなものか、チャーハンにならないかな?

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2020/07/07(火) 13:38:39 

    アリだと思う。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2020/07/07(火) 13:38:41 

    >>207
    私も卵とウインナーと野菜でオムライス思い付いたけど、料理苦手な人とかオムライスが定番ではない人は思い付かないのかもしれない。

    +10

    -0

  • 245. 匿名 2020/07/07(火) 13:38:44 

    うちも文句言われないから迷わず
    目玉焼きとソーセージ出す

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2020/07/07(火) 13:38:59 

    >>203
    旦那さんの帰り遅かったらそれこそ子どもお腹空かせて待ってなきゃいけないよ?
    卵栄養あるし味噌汁とソーセージもあるんだよ?別に大丈夫でしょ

    +23

    -1

  • 247. 匿名 2020/07/07(火) 13:39:04 

    いつも手料理頑張ってるけど(´;ω;`)
    めんどくさって思ったから
    出前一丁に目玉焼きのせたのを夕飯に出したらいつもより喜ばれた(´;ω;`)
    夕飯のおかずに目玉焼きはありですか?

    +16

    -0

  • 248. 匿名 2020/07/07(火) 13:39:05 

    >>203
    1日2日の話で
    頭固いな

    +22

    -2

  • 249. 匿名 2020/07/07(火) 13:39:07 

    そんな時は全然OKだよ!

    目玉焼きとウィンナー、野菜の味噌汁あるなら私は満足。緊急事態だし、息子さんやご主人も文句言わないと思うよ。

    心配ならご主人に連絡して「買い物に行けないから夕飯のメニューが目玉焼きとウィンナー」と伝えて、帰りがけにコンビニで唐揚げくんとか何か食べたいの買ってきてね。と伝えるかな。

    +11

    -0

  • 250. 匿名 2020/07/07(火) 13:39:44 

    >>136
    そうなんですね💦人それぞれは重々承知なんですが、鮭の塩焼きって朝食のイメージがつきすぎてて…ホイル焼きとかだったらありだし他の魚の塩焼きとかもありなんですけど(作る工程は一緒ですもんね)

    +2

    -2

  • 251. 匿名 2020/07/07(火) 13:39:47 

    >>131


    古い考え方だから0点

    +14

    -1

  • 252. 匿名 2020/07/07(火) 13:39:49 

    >>207
    ダメだ!このコメで腹抱えてワロタ。
    多分、主さんはメインディッシュがどうしても欲しかったんだろうね。
    お皿にのせたメインディッシュ笑

    +5

    -3

  • 253. 匿名 2020/07/07(火) 13:39:49 

    >>1
    何言ってんだよ。ソーセージエッグで充分だよ。夕飯のために命をかける必要なんか全然ない。警戒警報なんか出てなくても、びしょびしょになりながら夕飯の買い物に行く必要はない。

    私なんか晴れて穏やかな日でも夕飯はハムエッグとかベーコンエッグで済ますことはしょっちゅうだよ。独り暮らしだけれど。子どもの頃は夕飯がハムエッグでも喜んで食べたけどなぁ。

    +44

    -3

  • 254. 匿名 2020/07/07(火) 13:39:54 

    え?普通に今晩も出すつもりでいたけど…笑

    +12

    -1

  • 255. 匿名 2020/07/07(火) 13:40:05 

    >>1
    外食とかで夕飯でもハンバーグに目玉焼きが乗っかってるの食べたくなる、
    近所の居酒屋さんは焼きそば頼むと目玉焼きを乗っけてくれる。
    外食だとすごく美味しく見えるし美味しい目玉焼きの不思議。

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2020/07/07(火) 13:40:40 

    レトルトのハンバーグに目玉焼きのせるのはよくやるよ。

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2020/07/07(火) 13:41:02 

    あり!むしろ目玉焼き+ウインナー好き

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2020/07/07(火) 13:41:13 

    >>151
    外食で食べるフランス料理や中華料理がその国の一般家庭の食卓に普通に出てくると思ってるの?
    そんなことはないよ!

    +10

    -0

  • 259. 匿名 2020/07/07(火) 13:41:18 

    >>231
    じゃあ警報出ててもいくんだな?

    +56

    -0

  • 260. 匿名 2020/07/07(火) 13:41:58 

    >>55
    私は、ウインナーは弁当に入れるものだって言われた!

    +6

    -2

  • 261. 匿名 2020/07/07(火) 13:42:19 

    その材料ならウインナーでケチャップライス作ってオムライスにするな

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2020/07/07(火) 13:42:34 

    >>259
    私はさっき
    警報出てる土砂降りの中
    走って買い物行ってきましたよ

    +3

    -48

  • 263. 匿名 2020/07/07(火) 13:42:37 

    目玉焼きとソーセージはいつ食べたっていいんです!
    朝食べるものみたいな感じだけど結構ガッツリしてるしお腹いっぱいになるよ〜味噌汁もあるし

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2020/07/07(火) 13:42:57 

    >>1
    冷食が何かあればいいけど
    非常事態の設定で行けば少し楽しいかも、シミュレーションぽく
    ある物だけで過ごそうみたいな

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2020/07/07(火) 13:43:03 

    旦那さんに帰りになにか買ってきてもらったらいいんでは?
    スーパーのコロッケとか唐揚げとか
    うちは雨の日とかはそうしてる

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2020/07/07(火) 13:43:15 

    普段ならそんな日もある!!って言うけど、
    今日は七夕だよ(≧o≦)

    +1

    -3

  • 267. 匿名 2020/07/07(火) 13:43:29 

    凝ったものを作るのは偉いと思うんだけどさ
    マイルールを押し付けてくるお局みたいなのがいて、ああ。こういうのが嫌われる姑だな。と勉強になったわ。食以外のことも家族に押し付けてそう

    +8

    -1

  • 268. 匿名 2020/07/07(火) 13:43:42 

    >>247
    どんまい(´;ω;`)

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2020/07/07(火) 13:43:48 

    そういうのも食育だよね。
    お子さんが女の子か男の子かわからないけど、事情があってシンプルなおかずだったとしても作った人に文句言わずいただきましょう。

    +12

    -0

  • 270. 匿名 2020/07/07(火) 13:44:18 

    >>262
    命がけだね。素晴らしいねーw

    +33

    -1

  • 271. 匿名 2020/07/07(火) 13:44:25 

    >>247
    わかるわかる!
    普段献立とか悩みながら考えて頑張ってるつもりなのに私が寝込んだ日に上手い上手い喜んでインスタントラーメン食べてたの見てズコーーーーですよ!

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2020/07/07(火) 13:44:55 

    >>266
    じゃあ素麺でいいじゃん!

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2020/07/07(火) 13:45:02 

    >>262
    何かあったら消防とかに迷惑かけるよ

    +33

    -1

  • 274. 匿名 2020/07/07(火) 13:45:09 

    >>248
    1週間とかの話し出した人への返信なのに
    アホなん?

    +0

    -10

  • 275. 匿名 2020/07/07(火) 13:45:32 

    >>1
    そういう事なら仕方ない。
    疲れていたりしたら、全然いいと思うけどな。
    目玉焼き美味しいじゃん

    +14

    -0

  • 276. 匿名 2020/07/07(火) 13:45:32 

    目玉焼き美味しいけど夕飯だとちょっとさみしいかも、チャーハンかオムライスがいいかも

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2020/07/07(火) 13:45:37 

    >>135
    海外はほんとに粗食だよね
    平均寿命長い海外も日本より圧倒的に粗食

    日本もワンプレートに和食をドンッでいいよ

    +14

    -0

  • 278. 匿名 2020/07/07(火) 13:45:38 

    >>262
    こういう人がいるから、無駄に救助が必要になったりする。

    +37

    -0

  • 279. 匿名 2020/07/07(火) 13:45:44 

    >>266
    ラッキー!
    こっちは七夕は8月だからー🎋

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2020/07/07(火) 13:46:07 

    >>1
    目玉焼き好きだからアリ。

    キャベツの千切りをフライパンで蒸し焼きにして途中で真ん中に卵落として目玉焼きにして、ポン酢で食べるの立派な一品になるよ。

    +17

    -0

  • 281. 匿名 2020/07/07(火) 13:46:07 

    >>270
    専業主婦の誇りがありますので
    貴方達とは出来が違います。

    +1

    -31

  • 282. 匿名 2020/07/07(火) 13:46:34 

    目玉焼きがメインは無しかな
    あと一品に困って目玉焼き、ならたまにある
    メイン級にするなら餡かけにしてかに玉とか、親子丼、オムレツくらいしないと家族に申し訳ないというか、手抜きって思われそうで

    +5

    -2

  • 283. 匿名 2020/07/07(火) 13:46:47 

    >>17
    チャーハンならおかずはいらないの?

    +52

    -0

  • 284. 匿名 2020/07/07(火) 13:46:51 

    >>273
    ちゃんと税金払ってますので

    +0

    -17

  • 285. 匿名 2020/07/07(火) 13:47:00 

    晩御飯が焼きそばの場合のみアリだね。

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2020/07/07(火) 13:47:19 

    あのさ、私…今まで誰にも言った事ないんだけど思いきって言うね!

    シャウエッセンだったら一袋食べられちゃうんだ。
    エンゲル係数考えろよ!身の程知らず!って言われるのが怖くてずっと黙ってたんだけどさ。

    +11

    -1

  • 287. 匿名 2020/07/07(火) 13:47:39 

    >>246
    主に対してのコメじゃないって
    1週間そのメニュー続けるくらいならって話
    理解力ないの?

    +0

    -14

  • 288. 匿名 2020/07/07(火) 13:48:02 

    旦那さんに買ってきてもらったらって、悪天候なら旦那もあまり寄り道して欲しくないなぁ
    車でチョロチョロしないで買えるならいいけど…

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2020/07/07(火) 13:48:22 

    >>278
    専業主婦なら
    旦那や子供のために
    当たり前の行動だと思います。
    ご飯がみすぼらしいほうが可愛そうです。

    +2

    -24

  • 290. 匿名 2020/07/07(火) 13:48:34 

    お子さんの年齢がわからないけど。
    まだ小さなお子様だったら…
    卵焼き、ウィンナーにして、おにぎりを自分で作ってお弁当に詰めてピクニックごっこにすると楽しいかも。
    ご主人もお子さんが作ったお弁当なら文句なしでしょう!!

    ウチの子は、ツナマヨとチーズおかかが好きなので、またに夕飯にオニギリで出すと大喜びします。

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2020/07/07(火) 13:48:39 

    >>284
    そういう問題じゃないでしょ
    救助する側も命がけだし家族もいるんだし

    +23

    -0

  • 292. 匿名 2020/07/07(火) 13:48:53 

    >>281
    冷蔵庫にあるものでなんとかするのも主婦の腕の見せ所だと思うけどな。

    +44

    -0

  • 293. 匿名 2020/07/07(火) 13:48:55 

    >>253
    1人だったら卵かけご飯で充分だ。

    +11

    -3

  • 294. 匿名 2020/07/07(火) 13:49:28 

    ソーセージと卵と野菜クズがあるならうちならオムライスにしちゃう。

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2020/07/07(火) 13:49:32 

    >>286
    知らんわ

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2020/07/07(火) 13:49:41 

    >>286
    ウインナー食べすぎたらオナラめちゃくちゃ臭くならない?

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2020/07/07(火) 13:49:53 

    >>289
    マイナスの嵐ですんごい文字ちっさくなってるけど、世間とのズレを直した方がいいよ

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2020/07/07(火) 13:50:15 

    >>259
    でもさー、地震とかならまだしも雨が降るって前から分かってるんだから少し食材多めに買っとくとか出来るじゃんね。

    +5

    -26

  • 299. 匿名 2020/07/07(火) 13:50:42 

    >>281
    専業主婦なら尚更、卵とウインナーと残り野菜でどれだけ美味しい夕飯作れるか考えるの楽しくない?

    +36

    -1

  • 300. 匿名 2020/07/07(火) 13:51:17 

    >>289
    命がけですごいね
    旦那に怒られないの?そんなことしたら危ないって怒られるしむしろ旦那が帰りに買ってきてくれるよ

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2020/07/07(火) 13:51:31 

    雨でうっかり忘れてたけど今日は七夕の節句だし、
    行事食ってことで素麺が晩御飯でもいいじゃない

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2020/07/07(火) 13:51:33 

    >>298
    どの地域かわからないけど、予想以上の雨量だった地域もあるでしょ。梅雨だし普通の雨なら大丈夫だけどさ

    +18

    -0

  • 303. 匿名 2020/07/07(火) 13:51:42 

    昨日作ったとこ
    みんな好きだしヽ(^0^)ノ

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2020/07/07(火) 13:52:02 

    >>280
    野菜クズの中にその量のキャベツがあればいいね。

    +2

    -2

  • 305. 匿名 2020/07/07(火) 13:52:10 

    >>283
    好きにすりゃいいがな。
    野菜適当に入れたインスタントスープでも付けとけば?

    +72

    -0

  • 306. 匿名 2020/07/07(火) 13:52:17 

    >>145
    ソーセージエッグ丼おいしいよね。
    私はブラックペッパーと醤油をかけます。

    +32

    -1

  • 307. 匿名 2020/07/07(火) 13:52:19 

    七夕ってそうめん食べるもんなの!?
    知らなかったー!

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2020/07/07(火) 13:52:23 

    ソーセージと野菜クズあるなら、オムライスにしたら。

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2020/07/07(火) 13:53:01 

    >>286
    なっ…なんて贅沢なっっっ!!
    この、身の程知らずがぁぁぁぁぁぁああああああああああああ

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2020/07/07(火) 13:53:12 

    >>289
    ごめん、笑ってしまったw

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2020/07/07(火) 13:53:53 

    >>274
    1週間以上続くならダメだけどって事だと思うけど
    アホはあなたがブーメランじゃない?

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2020/07/07(火) 13:54:07 

    ゆで玉子にしたら食べ応えあるよー

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2020/07/07(火) 13:54:17 

    >>307
    そうだよ〜。
    うちは具沢山そうめんにする予定。

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2020/07/07(火) 13:54:38 

    >>43
    来世は私のお嫁さんになってほしいー!

    +23

    -0

  • 315. 匿名 2020/07/07(火) 13:54:48 

    >>231
    セブンのハンバーグは手抜きだし
    美味しくない
    ただの油注入肉

    +26

    -3

  • 316. 匿名 2020/07/07(火) 13:54:49 

    >>287
    理解力ないのは貴方。

    +10

    -0

  • 317. 匿名 2020/07/07(火) 13:55:07 

    >>299
    毎日新鮮な野菜で料理しないんですか
    その方が驚きなんですけどwww
    ありえない手抜き

    +0

    -30

  • 318. 匿名 2020/07/07(火) 13:55:33 

    >>262
    冷蔵庫カラッポだったの?

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2020/07/07(火) 13:56:02 

    時々だけどうちは夜ご飯メインを目玉焼きとウィンナーにしたら、喜ばれる

    旦那も子供もウィンナー添えるだけで、テンション上がってくれる

    煮魚や焼き魚出した日には、無反応…さらに子供は嫌いアピールしてくる

    +7

    -1

  • 320. 匿名 2020/07/07(火) 13:56:13 

    >>291
    そんなのより
    自分の子供たちに美味しいもの食べさせるほうが
    重要ですよね

    +0

    -19

  • 321. 匿名 2020/07/07(火) 13:56:15 

    >>287
    元コメさんは、
    1週間以上続くなら駄目だけど1日2日の緊急事態なら粗食で仕方ないってことでしょう

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2020/07/07(火) 13:56:19 

    >>317
    残り野菜が新鮮じゃないとは言ってない
    毎日新しいもの買って作ってる主婦ってやりくり上手ではないよねww
    自分で稼いでないから分からないんだろうな

    +27

    -0

  • 323. 匿名 2020/07/07(火) 13:56:42 

    >>307
    平安時代からの伝統です😄
    何でか今はマイナー扱いだけど

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2020/07/07(火) 13:56:58 

    >>310
    共感してくれて
    ありがとうございます😊

    +0

    -9

  • 325. 匿名 2020/07/07(火) 13:57:18 

    >>284
    助けに行って死ぬとか知らないんだな
    なにかといえば税金っていう奴だな
    税金とか言う前にニュース見て勉強しなよ
    YouTubeばっかり見てないで

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2020/07/07(火) 13:57:36 

    1人やばい人いて
    釣りなんじゃないかと思ってる

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2020/07/07(火) 13:57:42 

    >>317
    どういうこと?
    毎日冷蔵庫にその日使う分の食材ピッタリしか入ってないってこと?

    +13

    -0

  • 328. 匿名 2020/07/07(火) 13:57:47 

    >>281
    なんかすごい面倒くさい人出てきたね。
    せっかく楽しく盛り上がってたのに。

    +21

    -0

  • 329. 匿名 2020/07/07(火) 13:58:52 

    めんどくさい時はチャーハンにする!
    子どもはそれで喜んでくれるしwww
    それにスープあればなおよしだね

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2020/07/07(火) 13:58:57 

    >>284
    税金旦那の給料で払ってるんでしょ?
    警報の中買い物行って流されたとかになったら、あなたの大事な旦那も子供も恥ずかしいだろうな

    +19

    -0

  • 331. 匿名 2020/07/07(火) 13:58:59 

    >>326
    自称専業主婦の誇りみたいな人だよね?
    ネタすぎてだんだん面白くなってきたw

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2020/07/07(火) 13:59:10 

    >>293
    玉子かけご飯より、ハムエッグやベーコンエッグが好き。さしたる手間でなし。

    このメニュー好きなんだよ。トロやウニがあっても、イカやコハダやアジの握りを好きで注文するようなもの。

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2020/07/07(火) 13:59:58 

    >>262
    走って買い物いける地域ばかりじゃないんですよ

    +23

    -0

  • 334. 匿名 2020/07/07(火) 13:59:59 

    嫁候補だったら絶対反対する。

    +0

    -1

  • 335. 匿名 2020/07/07(火) 14:00:01 

    朝食メニューが夜に出てくることは全然オッケーだけど
    ご飯派の私は夜にパンは嫌だな~
    でもないなら食べる!

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2020/07/07(火) 14:00:08 

    >>331
    そうwどこまでこの人粘るのか見てるww

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2020/07/07(火) 14:00:42 

    >>287
    あなたすごい攻撃的だけど、最初のコメよーく読んで

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2020/07/07(火) 14:00:47 

    >>317
    毎日使う分だけ買ってきて毎日使い切ってるの?

    +4

    -1

  • 339. 匿名 2020/07/07(火) 14:01:16 

    >>65
    カレーのレトルトに目玉焼き(もしくはスクランブル)とかウィンナートッピング!
    ありだな!

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2020/07/07(火) 14:01:43 

    >>239
    あなた好き!
    どっちがメインかお茶でも飲みながら討論したいわ

    +3

    -1

  • 341. 匿名 2020/07/07(火) 14:01:59 

    >>157
    それそれ♬

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2020/07/07(火) 14:03:18 

    私はそういう時、とんぺい焼き 豚肉ないなら他の物でもいいし、
    最悪、もやしを炒めて卵落とす。塩コショウで十分。

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2020/07/07(火) 14:04:21 

    >>2
    私は出したことないけど、本来なら別にいいよなーって思う。人におおっぴらに言えはしないけど、生きていくための食事でしょ?おいしいし。これくらいのことを許容できる文化があるとみんな生きやすくなると思うな〜。

    +81

    -1

  • 344. 匿名 2020/07/07(火) 14:04:50 

    >>324
    310だけど共感じゃないよ!!びっくりしたわ!!
    釣り丸出しで笑っちゃったって意味だよ!!

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2020/07/07(火) 14:06:10 

    たまに何か一品おかず足りないなって時にベーコンエッグとか出すと喜ばれる

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2020/07/07(火) 14:06:19 

    >>203
    うわ、これがネット界隈での「煽り」ってやつなの?恥ずかしい大人だ。人間として恥ずかしい人だ。いいお手本になってくれてありがとう!!うん、大雨の中走って買い物、お疲れ!みじめだね!

    +3

    -2

  • 347. 匿名 2020/07/07(火) 14:06:29 

    >>344
    私もびっくりした
    そして笑った

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2020/07/07(火) 14:07:02 

    1年365日のうちの1日の夜ご飯が目玉焼きだったからって何?!毎週それならレパートリー…って思うけど、こんな時は食べれたらなんでもよし!贅沢言わない!晴れて買い物行けた日に頑張ろうよ。これから一生ご飯作らないといけないんだからさ!

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2020/07/07(火) 14:07:07 

    >>344
    わたしもわろた
    やっぱり色々とズレてるわw

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2020/07/07(火) 14:07:50 

    夕飯に目玉焼きはよく作るよ。家族みんな好きだから!でも、それメインにはしないかな。肉や魚のメインがあって、サブのおかずで目玉焼き。おかず4品あるうちの1つが目玉焼きって感じ。

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2020/07/07(火) 14:08:06 

    個人的な好みなんですが、私は白身と黄身が分かれている目玉焼きより混ざっている方が好き
    そういう事態になった時のために、こういうのを常備してます
    さもなければ、冷凍してあるひじきの煮物をチンして混ぜた卵焼きにする
    夕飯のおかずに目玉焼きはありですか?

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2020/07/07(火) 14:08:28 

    >>327
    そうです
    主婦ならそれが当たり前ですよ

    +0

    -24

  • 353. 匿名 2020/07/07(火) 14:08:53 

    >>284
    いやいやいやいや税金払ってるならいいってことじゃないでしょ。何言ってんの。

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2020/07/07(火) 14:09:41 

    >>330
    流されません。
    ちゃんと踏ん張ります

    +0

    -10

  • 355. 匿名 2020/07/07(火) 14:10:06 

    >>319
    そんなもんなんですよね、わかります。手間暇かけた、母の味、みたいなのがなんか呪いのように日本に蔓延ってるけど、まぁ文化的にはよい面もたくさんあるし残していきたいけど、目玉焼きとウインナーみたいなのの方が子供心にワクワクがあったりしてすごくおいしく感じて覚えてるんだよね。私も塩おにぎりが一番好き。親にもあんまりおおっぴらに言えないけど。

    +9

    -1

  • 356. 匿名 2020/07/07(火) 14:10:39 

    夕飯だとボリュームが気になるから卵を使った簡単な炒め物の方がいいかも!

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2020/07/07(火) 14:11:12 

    >>1
    うちはありだよー
    なんならリクエストされるよ
    目玉焼きとベーコン焼いて焼鮭とサラダに味噌汁、白米に漬物って朝食みたいな晩ご飯の時あるもん

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2020/07/07(火) 14:11:24 

    >>352
    自称命がけで専業やってるおばさん
    ガルでマイナスもらうことに命かけすぎだよ
    現実は引きこもってカップラーメン食べながらガルやってそうだね

    +23

    -1

  • 359. 匿名 2020/07/07(火) 14:11:33 

    夕飯に+一品で出す人もいるのね!
    朝のイメージが強すぎて夜出したことないから、今度から出そうかな~!

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2020/07/07(火) 14:11:38 

    >>128
    なんで?普通じゃない?

    +9

    -9

  • 361. 匿名 2020/07/07(火) 14:12:05 

    >>173
    仕事いってるなら帰りにスーパー寄ればよくない?

    +2

    -3

  • 362. 匿名 2020/07/07(火) 14:12:31 

    >>354
    災害の中外に出ちゃう人はみーんなそう思って外に出るんだよ。そして流されるんだよ。自然には勝てないのよ。

    +15

    -0

  • 363. 匿名 2020/07/07(火) 14:12:32 

    >>145
    美味しそうー!

    +22

    -1

  • 364. 匿名 2020/07/07(火) 14:13:07 

    >>312
    ブロッコリーがあれば、ゆで卵とブロッコリーのサラダが出きる!(メインではないが)
    ボリューミー!

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2020/07/07(火) 14:13:09 

    手抜き主婦多方びっくり
    旦那さんと子供が可哀想

    +3

    -15

  • 366. 匿名 2020/07/07(火) 14:13:35 

    目玉2つの目玉焼き丼なら晩ごはんにすることある。
    醤油かけて食べてめちゃうま。
    旦那も子供もおいしいって食べてる。

    +5

    -1

  • 367. 匿名 2020/07/07(火) 14:13:42 

    >>210
    今夜の夕飯が焼きそばの予定です。
    セールで買って、期限が今日までだった。

    あとは、ゆで枝豆、とうもろこし、もろきゅう…縁日メニューにする予定。きっと誰も文句言わないハズ。
    これに野菜スープ作ろうかな。

    夕飯に麺類はダメな家とか、あるみたいですが、ウチは麺類、パン何でも文句言わないので助かってます。

    +9

    -0

  • 368. 匿名 2020/07/07(火) 14:13:42 

    うち普通に出しますよ。
    味噌汁とベビーハムと目玉焼きとか。
    朝食ですか?って言われそうだけどうちでは普通。

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2020/07/07(火) 14:14:02 

    >>87
    目玉焼きは朝ごはんってイメージ確かに強いけどあれってなんでなんだろね?
    晩ごはんに目玉焼き全然いいと思います

    +24

    -1

  • 370. 匿名 2020/07/07(火) 14:14:12 

    >>354
    釣り確

    +10

    -0

  • 371. 匿名 2020/07/07(火) 14:14:29 

    >>358
    結婚してることすら怪しいんじゃないかと思ってきた(笑)
    土砂降りの中買い物行ってきたのも全部嘘なんじゃないかと。
    逆に専業主婦をディスってるようにも見える。

    +19

    -0

  • 372. 匿名 2020/07/07(火) 14:15:21 

    >>352
    えー
    私週1回しか買い物してない…

    +10

    -0

  • 373. 匿名 2020/07/07(火) 14:17:12 

    煮卵がいいなぁ

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2020/07/07(火) 14:17:37 

    ありかな。なんならロコモコみたいにごはんに乗っけて丼にしちゃう。
    うちは昨日なんもなくてしらす丼にして細かく切ったたくわん、小ネギ、ごま、のりちらして半熟卵茹でてめんつゆに10分位漬けといたの載せて出したけど喜ばれたよ。

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2020/07/07(火) 14:17:47 

    >>355
    なんかわかる、家庭料理ってある意味呪いみたいなとこあるよね。
    こうしなきゃいけない、そうしないと旦那さんとお子さんが可哀想…みたいなさ。
    たまには手抜きだっていいじゃんね。特に災害の時なんて。
    確かに晩ご飯の時に晩ご飯らしからぬメニューが出た時って子供心にちょっとワクワクしたわ。

    +12

    -0

  • 376. 匿名 2020/07/07(火) 14:17:57 

    >>8 はあ?なんでアカンの?

    +16

    -1

  • 377. 匿名 2020/07/07(火) 14:19:28 

    >>70
    そんなん言ったらナポリタンやトルコライスだってそうやん。

    +33

    -1

  • 378. 匿名 2020/07/07(火) 14:20:27 

    >>365
    うちの家だったら全然手抜きじゃないって喜ぶよ!
    キャンプみたいで楽しいって♥
    うちの夫も義父もうちの父親も作ってくれることもあるわ
    うちの息子もラピュタのパンくらいなら作ってくれるよ

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2020/07/07(火) 14:21:09 

    私なら、目玉やると一個は失敗する自信あるwから、野菜あるなら野菜と卵で炒めるかな。ウインナーあるならそれも一緒に!塩コショウ、醤油で、シンプル味に

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2020/07/07(火) 14:22:23 

    >>333
    こんな大雨で走ってスーパー行ったら、入り口で間違いなくスッテンコロリンよ!
    骨折でもしたらおおごと!家から出ないに限る!

    +10

    -0

  • 381. 匿名 2020/07/07(火) 14:22:25 

    >>70 トルコ風呂もトルコ人は入らんのじゃない?

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2020/07/07(火) 14:22:35 

    >>284
    税金払ってたら人に迷惑かけていいんだ
    そんな自分の事しか考えてないやつ助けに行くなんてアホくさいわ

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2020/07/07(火) 14:23:06 

    >>352
    当たり前ではないよ。買い物の仕方は人それぞれだし何が正しいとかないけどさ、何日分かの献立考えておいて先に買っとく人もいるし、安い時に買っておいて作り置きしたり下ごしらえして冷凍したりしてやりくりしてる人もいる。
    車じゃないと買い物行けない人もいるし、そういう人はまとめ買いするよ。
    毎日行かない人は主婦失格みたいな言い方はおかしいと思うよ。

    +17

    -0

  • 384. 匿名 2020/07/07(火) 14:23:23 

    >>8
    あー、燃費食う体なんだね・・・低燃費に慣れておかないと非常時大変だね

    +19

    -1

  • 385. 匿名 2020/07/07(火) 14:25:19 

    >>231 愉快犯だなも

    +17

    -0

  • 386. 匿名 2020/07/07(火) 14:29:03 

    普段の夕飯なら絶対なしだけど、大雨で買い物に行けないなら仕方ない。
    私なら旦那に帰りにセブンで金のハンバーグでも買ってきてもらう。

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2020/07/07(火) 14:29:06 

    ママ友で、旦那さんの夕食に麺類なんか出せないって言ってた人いた。旦那さんがイタリア人だったらどうすんだろう。

    +5

    -2

  • 388. 匿名 2020/07/07(火) 14:29:24 

    >>370
    うん!この人さ、暇で暇で仕方なくて病んでるっぽいよね。お大事に

    +10

    -0

  • 389. 匿名 2020/07/07(火) 14:30:01 

    ここに書き込んでる人たちの普段の晩御飯が気になる

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2020/07/07(火) 14:30:06 

    >>3
    好みの問題じゃない?
    私は半熟目玉焼きの方が好き。
    またはトロトロプレーンオムレツ

    卵焼きはお弁当。半熟に出来ないときに使う。

    +22

    -0

  • 391. 匿名 2020/07/07(火) 14:30:20 

    >>361
    スーパーも人が働いてるので大雨警報でもでれば早くに閉まるよ

    +9

    -0

  • 392. 匿名 2020/07/07(火) 14:32:00 

    目玉焼き大好きだから嬉しい。そんな、人がつくってくれた料理に文句つける人たちなの?

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2020/07/07(火) 14:32:50 

    >>387
    イタリアってパスタとピザ以外何あるんだろ?w
    無知すぎて🤣

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2020/07/07(火) 14:33:59 

    >>387
    ワロタ
    地味にこのトピ面白い

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2020/07/07(火) 14:34:47 

    喜ぶと思いますよ。目玉焼きだけじゃない所がスゴいです。

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2020/07/07(火) 14:35:06 

    >>358
    他人のことおばさん扱いするのはタッピーナみたいだからやめてー

    +4

    -1

  • 397. 匿名 2020/07/07(火) 14:35:47 

    >>182
    子どもカップ麺喜ぶ!高いから緊急時のみだけど

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2020/07/07(火) 14:35:55 

    >>2
    数日前YouTubeでロシアンちゃんがやってた
    「揚げ卵」はどうだろう?
    白飯に揚げ卵と野菜を炒めたりした物を乗せちゃう
    味醤油やマヨネーズ ラー油などお好みで
    夕飯のおかずに目玉焼きはありですか?

    +3

    -11

  • 399. 匿名 2020/07/07(火) 14:36:11 

    野菜屑とあればひき肉甘辛く炒めて玉子でくるんだオムレツにできないかな?

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2020/07/07(火) 14:36:36 

    >>1
    卵かけご飯でいいよ

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2020/07/07(火) 14:38:05 

    >>387
    そのママ友の気持ち、私なんとなく分かる気がする。
    自分が専業主婦してることにちょっと罪悪感あるんだよね。
    旦那さんが一生懸命頑張って帰ってきて、自分は手抜きするのは申し訳ないんだよ。
    旦那はイタリア人じゃないけど

    +6

    -2

  • 402. 匿名 2020/07/07(火) 14:38:26 

    >>389
    七夕で子供もいるのに塩サバです

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2020/07/07(火) 14:39:27 

    >>145
    私なら漬物も丼に乗せるw

    +13

    -3

  • 404. 匿名 2020/07/07(火) 14:39:44 

    目玉焼きで思い出したけど「サラメシ」で中華屋の裏メニューの目玉焼き丼が出てた
    目玉焼きに醤油と砂糖煮詰めたタレを絡めてアツアツご飯にのせて食べる、充分おいしそうだったよ

    +8

    -0

  • 405. 匿名 2020/07/07(火) 14:41:23 

    >>402
    姐さん!弟子にしてくだせぇ

    +1

    -1

  • 406. 匿名 2020/07/07(火) 14:41:37 

    旦那は月一くらいでベーコンエッグ🍳リクエストしてくるよ!楽でありがたい

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2020/07/07(火) 14:42:58 

    ロコモコにすれば

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2020/07/07(火) 14:44:10 

    卵とご飯とソーセージあるならチャーハンにしてお味噌汁つければお腹いっぱい

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2020/07/07(火) 14:44:14 

    我が家なんて、夜は毎日鍋かスープ系のワンボウルのみだよ

    だって夜なんて、炭水化物いらんくない?


    ごはんとおかずなんて、子供しか食べてないよ

    野菜たくさん取れるし、肉も入れたりやからバランスいいとは思う。夜だしそんないらんやろ

    +2

    -3

  • 410. 匿名 2020/07/07(火) 14:47:59 

    逆に野菜混ぜてとかよりシンプルに目玉焼きの方がおいしい
    正直栄養考えても味が落ちるならそのまま出してくれと思う

    +7

    -0

  • 411. 匿名 2020/07/07(火) 14:48:28 

    仕方ないんだと思うけど、うちで夜に目玉焼きとソーセージおかずだったら旦那がガッカリするのは目に見えるよう。
    他の人も言ってるけど、その材料があるならチャーハンやオムライスにするのはどうかな?

    +6

    -2

  • 412. 匿名 2020/07/07(火) 14:50:09 

    >>1
    ケチャップはある?野菜くずとケチャップでご飯炒めてオムライスは?

    +8

    -0

  • 413. 匿名 2020/07/07(火) 14:50:20 

    ありあり
    焼きそば、ガパオライス、ロコモコに乗せて出してるよ

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2020/07/07(火) 14:52:02 

    >>393
    ピザやパスタは炭水化物だから日本でいうとお寿司やおにぎりみたいな感じじゃない?
    メインは鶏のトマト煮込みとかミラノ風カツレツとかかなぁ。
    うちも旦那イタリア人じゃないけどw

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2020/07/07(火) 14:52:19 

    えー目玉焼きやだー
    チャーハンにして

    +0

    -5

  • 416. 匿名 2020/07/07(火) 14:52:40 

    >>231
    マジなのかネタなのかどちらにせよめーっちゃ性格に難ありですね。ドン引き。

    +21

    -0

  • 417. 匿名 2020/07/07(火) 14:54:09 

    >>315
    横だし話変わっちゃうけど冷凍のハンバーグと金のハンバーグは美味しいと思ってたよ~

    +9

    -1

  • 418. 匿名 2020/07/07(火) 14:55:30 

    明日も雨すごいっていうから
    今日行くか悩む…

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2020/07/07(火) 14:57:03 

    目玉焼きと野菜炒めとかでも仕方ないけど、焼きそばや麺類とかの買い置きないの?

    +1

    -1

  • 420. 匿名 2020/07/07(火) 14:57:21 

    目玉焼きを2つ折りにして甘酢たれを絡めるのはよくやる。

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2020/07/07(火) 15:00:25 

    旦那さんに帰りに弁当でも買って来て貰えば?

    +0

    -1

  • 422. 匿名 2020/07/07(火) 15:02:46 

    >>417
    わたしも金のハンバーグ好き!

    +7

    -1

  • 423. 匿名 2020/07/07(火) 15:03:01 

    >>30
    えー鮭とか夜しか食わんよ!朝から魚焼きたくない。服に臭いつくし。旅館の朝食の鮭は嬉しいけど。

    +12

    -2

  • 424. 匿名 2020/07/07(火) 15:03:04 

    私なら卵丼にするだろうな。

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2020/07/07(火) 15:03:56 

    私はウインナーきざまれてオムライス1品ってなっちゃうとお昼ご飯のイメージ。ウインナーがメインで目玉焼きが副菜って感じでおまけにお味噌汁もついたら夕飯として成立してるじゃんって思っちゃった。

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2020/07/07(火) 15:06:02 

    目玉焼きの時はポテトサラダ作る

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2020/07/07(火) 15:07:57 

    巣ごもり卵とか?でも災害時は目玉焼きでも充分だよ!インスタントラーメンに卵でもいいくらい笑 1夜だけ不健康なご飯したからってすぐには死なん。

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2020/07/07(火) 15:08:31 

    >>3
    卵焼きだとたくさん卵使わないといけないけど、目玉焼きだと一人一つで済むからじゃない?

    +47

    -1

  • 429. 匿名 2020/07/07(火) 15:10:24 

    >>145
    充分じゃん!って思ったけどそれもおこがましいと思った。完璧じゃん!(^^)

    +39

    -1

  • 430. 匿名 2020/07/07(火) 15:11:01 

    卵とじとかそんなんじゃだめなの?
    ハンバーグの上に目玉焼き乗せるとかじゃない限り、ん?とは思うけど、
    でも目玉焼きみんな好きよな私も大好き

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2020/07/07(火) 15:11:15 

    いつもそのおかずが普通!とか言われちゃうと無理だけど、そういう状況ならいいじゃん!!と言ってくれる人と人生を共にしたい。。

    一人だったら一食くらい卵かけご飯ですますよ。

    +8

    -0

  • 432. 匿名 2020/07/07(火) 15:13:33 

    旦那がリモートじゃなく会社行ってるなら
    帰りに弁当買ってきてもらう。
    じゃなきゃ目玉焼きだよ!って。

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2020/07/07(火) 15:13:45 

    >>340
    いっそワインでも飲みながら語り合いましょう。
    チーズも追加したいわ。

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2020/07/07(火) 15:15:16 

    >>1
    うちはあり。
    たまに軽めの夕飯が食べたくなるんだよね。
    食べたいもの食べるのが一番よ。

    +14

    -1

  • 435. 匿名 2020/07/07(火) 15:17:31 

    >>145
    我が家なら朝か昼ならいいけど夕食にこれを出すと全員からブーイング👎️の嵐になる。
    買い物へ行けなくて親子丼にしただけでも
    「ママ昼寝してたの?」って言われちゃう。

    +4

    -44

  • 436. 匿名 2020/07/07(火) 15:19:50 

    うちもありー!
    悩む程の事では無いよー!

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2020/07/07(火) 15:20:28 

    >>1
    玉子丼は?
    玉ねぎあったらそれいれて甘辛くして卵で綴じれば完成。
    味付けはめんつゆでもいいし、あと味噌汁あれば何となくそれっぽくなりそう。

    +20

    -0

  • 438. 匿名 2020/07/07(火) 15:21:29 

    >>422
    仲間がいてよかった!

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2020/07/07(火) 15:22:25 

    >>417
    コロナで自粛中に金のハンバーグで
    ロコモコ丼風にしたことはある。
    セブンイレブンのハンバーグは
    なかなか美味しいよ。

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2020/07/07(火) 15:26:40 

    >>5
    声が、マルチーズ所長で再生されました!

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2020/07/07(火) 15:27:29 

    ファミマのお母さん食堂なかなか良いよね
    昨日は豚の角煮買ってきた >>1もGO!

    +3

    -2

  • 442. 匿名 2020/07/07(火) 15:30:23 

    >>387
    夕飯は麺類、うちも出さないな!
    麺は昼ごはんのイメージ。
    すぐ食べないと伸びるじゃん、でも夜はゆっくり食べたいし。会話も楽しみたいし。
    しかしお惣菜に抵抗はない。
    目玉焼きは流石にナシだけど、そんな時は出前とるな。

    +0

    -5

  • 443. 匿名 2020/07/07(火) 15:39:20 

    仕事帰りの旦那さんにお弁当頼める人いいなぁ~
    うちの旦那、毎晩帰りは23時過ぎだからそれができないんだなぁ涙

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2020/07/07(火) 15:52:34 

    こないだ夕飯にハムエッグ食べた。別におかしくないよね?

    +10

    -0

  • 445. 匿名 2020/07/07(火) 15:54:06 

    >>435
    そんな家族捨ててしまえ

    +34

    -0

  • 446. 匿名 2020/07/07(火) 15:55:08 

    玉子焼きの方が嬉しい。ウィンナーあるならオムライスにするとか。

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2020/07/07(火) 15:55:37 

    うちの主人は大好物なのでよくしますよ!ちょっと半熟で炊きたてごはんに乗せて出すとめちゃくちゃ喜んでます。

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2020/07/07(火) 15:56:56 

    何できちんとご飯作ってる人がマイナスになんだろう
    きちんと作れなんて言ってないし、うちはこうだよってだけなのに

    +3

    -2

  • 449. 匿名 2020/07/07(火) 15:57:49 

    全然関係ないけども
    野菜たっぷりの味噌汁に揚げ玉子入れるの美味しい
    画像はきょうの料理土井善晴先生のレシピから拝借いたしました
    夕飯のおかずに目玉焼きはありですか?

    +9

    -0

  • 450. 匿名 2020/07/07(火) 16:00:44 

    まあ、食べるのは旦那と子供なんだし二人に聞けばいいのに。てかナシって言ったらどうするの?買い物行くのかな?

    +0

    -1

  • 451. 匿名 2020/07/07(火) 16:00:48 

    >>1
    いつもお疲れさま
    もちろんありですよ~
    願わくば半熟目玉がいいなぁ(*´﹃`*)
    ご飯の上にのっけてお醤油たらして食べるのさ

    +10

    -5

  • 452. 匿名 2020/07/07(火) 16:01:15 

    >>319
    うちもです。ごはんはのり弁にして上にウインナー目玉焼きにしたらテンション上がってました笑

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2020/07/07(火) 16:02:12 

    >>5
    夕飯のおかずに目玉焼きはありですか?

    +18

    -0

  • 454. 匿名 2020/07/07(火) 16:07:36 

    目玉焼きにハムかウィンナー添えれば立派な夕食です

    +7

    -5

  • 455. 匿名 2020/07/07(火) 16:14:30 

    >>17
    私も同じこと思ったw
    玉ねぎあれば炒飯出来そう。
    炒り卵と併せて目玉焼きも乗せたら見栄えが良くなってボリュームも出ると思う。

    +78

    -0

  • 456. 匿名 2020/07/07(火) 16:15:19 

    うちは、今までした事ないわ。
    夕飯?ナイナイ。
    目玉焼きを朝出してるから、っていうだけの理由。

    旦那さんや、お子さんがオッケーなら構わないかと。

    雨が酷いと、外出はコワイよね。
    特に最近の雨は、激し過ぎる。

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2020/07/07(火) 16:15:28 

    うちも買い物行ってなくて何にもないので缶詰のコーン、ツナ、ウインナーで炊飯器ピラフ。
    あと素麺(笑)

    +8

    -0

  • 458. 匿名 2020/07/07(火) 16:18:01 

    >>44
    旦那に大目玉くらうよー


    +9

    -3

  • 459. 匿名 2020/07/07(火) 16:21:06 

    うちの旦那目玉焼きとウインナーで酒飲める人だわ
    あと6pチーズと枝豆くらいがあったら全然大丈夫
    最後に味噌汁とごはんとぬか漬け切って出せば食事成立

    +14

    -0

  • 460. 匿名 2020/07/07(火) 16:22:27 

    おかず少ない時は一人づつお弁当箱に詰めちゃうのおすすめだよ!お皿に盛るより満足感が得られるし、子供大喜び!
    昨日がまさにそれで、だし巻き玉子、セブンイレブンのレトルト?チキン、ピーマンと人参とハム炒めたやつ。あとゆかりご飯に梅干し。
    冷蔵庫空っぽでスッキリ!
    ちなみにチキンは4切れしか入ってないので、旦那と子供だけで私は無し(笑)

    +2

    -2

  • 461. 匿名 2020/07/07(火) 16:23:20 

    >>1
    ちょっと恥ずかしいけどうちの旦那、「今日何食べたい?」と聞くと必ず「目玉焼きとウインナーと納豆だけでいい」と答えます…
    私のご飯美味しくないのかなあと思ったけど、そうでもないみたい。
    子供の頃から、その三点セットが大好きなんだって。正直楽でいいけど(笑)

    +34

    -0

  • 462. 匿名 2020/07/07(火) 16:25:42 

    私なんて具合悪くて、でも何とか子供に夕飯食べさせなきゃって時があって、佐藤のご飯にふりかけかけて食べさせた事あるぜぇ。
    お茶碗に盛る元気も無かったぜぇ。
    WILDだろぉ。

    +9

    -1

  • 463. 匿名 2020/07/07(火) 16:25:43 

    >>453
    ミザリー好きだわ

    +10

    -0

  • 464. 匿名 2020/07/07(火) 16:25:45 

    >>439
    美味しいよね!

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2020/07/07(火) 16:27:15 

    >>461
    うちの主人も、目玉焼きとウインナー大好き。
    私は朝でもないのに目玉焼き!?って思って驚いたけど、今では冷蔵庫にそれさえあれび喜んでくれるからたまにする。楽でいいわ

    +19

    -0

  • 466. 匿名 2020/07/07(火) 16:30:33 

    >>231
    じゃあ、買って届けてあげたら?

    +17

    -0

  • 467. 匿名 2020/07/07(火) 16:37:55 

    目玉焼きは朝だけなんて誰が決めたのさ?(*´ω`*)

    +8

    -2

  • 468. 匿名 2020/07/07(火) 16:38:48 

    >>402
    俳句になってる・・・。

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2020/07/07(火) 16:54:22 

    >>435
    きつ‥。
    そんな生意気言われたら、自分で作れ!!って言っちゃうよ。

    お母さんにどれだけ大事にしてもらえてるか‥大人になってからでも分かってくれるといいですね。

    しかしこれを言うのが旦那だったら論外。最低。

    +36

    -1

  • 470. 匿名 2020/07/07(火) 16:58:28 

    卵かけご飯と味噌汁でいいでやんすよ!

    +5

    -2

  • 471. 匿名 2020/07/07(火) 17:00:11 

    >>18
    それなら、卵の栄養価の方がまともだよ。

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2020/07/07(火) 17:00:56 

    卵は立派なタンパク源だよ。なんで朝というきめつけ?

    +9

    -0

  • 473. 匿名 2020/07/07(火) 17:05:45 

    >>17
    天才現る!

    +27

    -3

  • 474. 匿名 2020/07/07(火) 17:05:46 

    買い物に行く必要はないけど目玉焼きはどうなのよと思うかな。
    その材料あれば卵焼きでもオムライスでも出来るし雨関係なくやる気の問題だよね

    +4

    -6

  • 475. 匿名 2020/07/07(火) 17:07:16 

    夕飯のおかずが目玉焼きにしても、絶対に逮捕はされないから大丈夫。

    +2

    -1

  • 476. 匿名 2020/07/07(火) 17:09:08 

    >>454 立派ではない

    +2

    -2

  • 477. 匿名 2020/07/07(火) 17:11:51 

    >>1
    ハンバーグやガパオライスの付け合せに目玉焼きはいいけど、おかずか目玉焼きって(汗)
    一人暮らしならまだしも
    旦那と子供に出すのはちょっとありえない!
    卵があるなら卵料理を工夫して
    食卓に出した方がいい!!

    +10

    -25

  • 478. 匿名 2020/07/07(火) 17:12:13 

    >>352
    普通にただの効率も容量も悪い人じゃん

    +8

    -0

  • 479. 匿名 2020/07/07(火) 17:12:30 

    >>1
    息子の嫁があなたじゃなくて良かった!!

    +4

    -19

  • 480. 匿名 2020/07/07(火) 17:13:13 

    私はふつうに夕食に出していたけど、目玉焼きってしょぼい位置づけなの?!
    朝食のイメージが強いからですか?

    +8

    -1

  • 481. 匿名 2020/07/07(火) 17:13:48 

    >>470
    そんな夕飯論外だろう!!!

    +2

    -2

  • 482. 匿名 2020/07/07(火) 17:15:47 

    一人暮らしなららアリ!
    家族に出すのはあり得ない!!

    +3

    -7

  • 483. 匿名 2020/07/07(火) 17:19:54 

    >>281 専業主婦の誇りとか言う割にコンビニのハンバーグかよwww

    +20

    -0

  • 484. 匿名 2020/07/07(火) 17:20:32 

    目玉焼きでもいいよ!全然アリ!!
    主さんは、もしかして事情あってお買い物行けない地域の方かもしれないけど、誰でもめんどくさい時はあるよ〜大丈夫。なにも作らない食べさせないわけでもないし。アドバイスしないで、ありえないとかなんで目玉焼き?とか書いてる人は、すごくご飯支度頑張ってる人なんですね。すごいです!

    +9

    -2

  • 485. 匿名 2020/07/07(火) 17:30:30 

    >>2
    普段も食べてるし、何でなしなのか説明してほしいw

    +73

    -4

  • 486. 匿名 2020/07/07(火) 17:30:53 

    >>1
    ウチは旦那からそのメニューリクエストされます。

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2020/07/07(火) 17:31:58 

    >>4
    素晴らしい(*´꒳`ノノ゙パチパチ
    アリもナシもないよね

    +40

    -1

  • 488. 匿名 2020/07/07(火) 17:40:20 

    >>188
    がんばれー!
    夕飯のおかずに目玉焼きはありですか?

    +8

    -0

  • 489. 匿名 2020/07/07(火) 17:49:21 

    私、今日の夕飯目玉焼きとミートボール!

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2020/07/07(火) 17:53:23 

    >>479みたいな姑って息子やそのお嫁さんや孫から嫌われてそうで気の毒

    +15

    -1

  • 491. 匿名 2020/07/07(火) 17:54:34 

    夫と長男がそのメニューの晩ご飯めちゃくちゃ喜ぶからたまに出すよ。
    2人で「今日はご馳走だー!」とか言って手の込んだ料理より喜ぶから虚しい。
    楽で助かるけどさ。

    +8

    -1

  • 492. 匿名 2020/07/07(火) 17:54:37 

    目玉焼き丼、大好き!!
    もしベーコンがあれば、ベーコンエッグ丼も美味しいですよ。

    +7

    -0

  • 493. 匿名 2020/07/07(火) 18:02:38 

    こないだ家焼肉やったんだけど鉄板で焼いた目玉焼きすっごく美味しかったよ!
    肉より卵が1番美味しかったよ。試してみて。
    ウィンナーとかも一緒に焼いたら美味しそう。
    めんどくさいか、、

    +4

    -1

  • 494. 匿名 2020/07/07(火) 18:04:23 

    >>1
    今日は七夕だから素麺食べる日だよ。

    +0

    -3

  • 495. 匿名 2020/07/07(火) 18:16:11 

    知り合いは夕飯のお肉はいつもウインナー
    魚は出さない
    それぞれ家族がよければいいのかなぁって感じ

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2020/07/07(火) 18:16:13 

    野菜くずがよく分からなくてググった
    野菜の少しだけ残ったやつかと思ってたけど、皮とかヘタの部分とかなんだね
    それの味噌汁はちょっと想像出来ない

    +2

    -5

  • 497. 匿名 2020/07/07(火) 18:20:21 

    目玉焼きでも全然ありだよ。
    何でも贅沢はいえない。
    目玉焼きって美味しいよ。

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2020/07/07(火) 18:28:08 

    昨日うちは目玉焼き丼食べたよ!

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2020/07/07(火) 18:29:42 

    >>490
    食事以外でも色々言ってそうだから、嫌われてそう

    +9

    -0

  • 500. 匿名 2020/07/07(火) 18:30:02 

    >>479
    うちのお姑さん思いやりがあって優しくて本当に有り難いわ。今夜は目玉焼きでも明日からは料理頑張るわー

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード