ガールズちゃんねる

多種多様の「検定」は日本独自のもの 勤勉ならでは現象

42コメント2020/06/21(日) 22:46

  • 1. 匿名 2020/06/21(日) 18:59:45 

    多種多様の「検定」は日本独自のもの 勤勉ならでは現象|NEWSポストセブン
    多種多様の「検定」は日本独自のもの 勤勉ならでは現象|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

    グルメ、ペット、歴史、健康、生活など、さまざまな分野の「検定」が人気となっている。国家資格から趣味の範囲まであるが、「“能力を認定する試験”というくくりでみると5000ほどあるでしょうか」と言うのは、年間80もの検定を受け、現在約700の資格を持つ資格アドバイザー・資格研究家の鈴木秀明さん。


    日本がこれほど検定大国になったのはいつからなのか? 「全国の自治体がこぞって『ご当地検定』を発表した2006年あたりからです。ジワジワとブームが広がると、やがてご当地モノだけでなくさまざまなテーマが検定として取り上げられ、数々のユニークな検定が生まれていきました。海外では例が見当たらないため、検定人気は、勤勉な日本ならではの現象といえるでしょう」(鈴木さん)

    +18

    -1

  • 2. 匿名 2020/06/21(日) 19:00:34 

    細かいデータが好きな民族という気がする
    凝り性というか

    +76

    -1

  • 3. 匿名 2020/06/21(日) 19:01:23 

    ご当地検定とか趣味の範囲でしょう

    +33

    -1

  • 4. 匿名 2020/06/21(日) 19:02:04 

    成人日本人の勉強時間平均1日6分って聞いたことあるけど…
    勉強する人しない人の差が激しいのかな

    +40

    -0

  • 5. 匿名 2020/06/21(日) 19:02:19 

    勤勉ならではというか
    資格が無いと就活とかで技術的な面を認めてもらえないから

    +47

    -1

  • 6. 匿名 2020/06/21(日) 19:02:28 

    第三者に認めて貰いたい承認欲求かもしれない。

    +36

    -1

  • 7. 匿名 2020/06/21(日) 19:03:04 

    検定ビジネスが儲かるからでしょ

    +92

    -2

  • 8. 匿名 2020/06/21(日) 19:03:22 

    会社で昇給ポイントのために、業務に必要ない資格取りまくってる人いる

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2020/06/21(日) 19:03:29 

    勤勉である事と、効率的な仕事ができるかどうかは別問題。勤勉バカなら邪魔になるだけだしね

    +3

    -2

  • 10. 匿名 2020/06/21(日) 19:05:00 

    検定の種類を多様化するより、社会人になってからでも大学や大学院に入りやすい社会にしてほしい。大学や院に入り直して勉強した人が再就職しやすい社会になればいい。

    +79

    -3

  • 11. 匿名 2020/06/21(日) 19:06:16 

    >>7
    国家試験に比べて受験料もすごく高いですし、あくまでも民間の検定・認定だからライセンスでもないのでちょっとぼったくられてる感があります。

    +18

    -1

  • 12. 匿名 2020/06/21(日) 19:06:20 

    主婦だけど頑張って数検二級取りました。文系なのでこれが限界(笑)。

    +10

    -0

  • 13. 匿名 2020/06/21(日) 19:06:36 

    民間資格とか多すぎますよね

    +15

    -0

  • 14. 匿名 2020/06/21(日) 19:07:21 

    利権じゃん
    おどらされてる

    +12

    -1

  • 15. 匿名 2020/06/21(日) 19:07:49 

    >>3
    それでも勉強しなきゃ受からないよ
    脳トレになるし頭使うのはいいことだよ

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2020/06/21(日) 19:12:53 

    勤勉ではないと思う。授業なんてみんな覇気がないし大学への進学も就職したくないための逃げ道くらいにしか考えてない子が多いと思う。

    +17

    -2

  • 17. 匿名 2020/06/21(日) 19:14:03 

    自分で自分の能力を売り込めないけど、資格があればある程度は能力を示せるから便利。

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2020/06/21(日) 19:17:12 

    利権のための検定、資格が本当に多い。

    +11

    -2

  • 19. 匿名 2020/06/21(日) 19:21:57 

    >>11
    え、そうかな?
    英検は1級でも1万しないけど弁護士試験は3万近くするし逆のイメージだけど…

    国家資格でも運転免許は試験自体は安いんだっけ?まあ色々なのかな

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2020/06/21(日) 19:22:44 

    日本人は肩書きとか、称号とかの見た目にとらわれて、中身を見ないんだよ
    キチンとした数字の実績や活動の内容が重視されるべきなのに、それが二の次になってる
    芸歴何10年とかもそれと同じ

    +21

    -0

  • 21. 匿名 2020/06/21(日) 19:33:40 

    >>16
    将来の夢がある子達が集まってる学校は履きもあって切磋琢磨楽しいよ!

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2020/06/21(日) 19:34:00 

    >>12
    そんなの取ってどうすんの?

    +0

    -6

  • 23. 匿名 2020/06/21(日) 19:34:01 

    ドイツあたりありそうだけどな?マイスター制とかそうじゃないの?

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2020/06/21(日) 19:35:52 

    言ったもん勝ちの、なんの権威もない資格ばっかりじゃない?
    私は野菜ソムリエあたりから始まったと思ってる。

    +22

    -1

  • 25. 匿名 2020/06/21(日) 19:41:57 

    今年の漢字を京都のお寺でやり出してから、漢検持ち上げらたイメージ。

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2020/06/21(日) 19:42:43 

    日本は意外と資格社会なんです。

    特に仕事の上で認可・許可された会社・人を配置しないといけません。

    昔、建設現場の入り口には警備員が必要ありませんでした。
    その建設現場の入り口で交通事故発生
    また
    上から資材落下
    下敷きになり亡くなる事件も起こりました。
    「何で見張り=警備員を配置しなかったんだ」

    それ以来、警備員を配置しないと
    役所の建築許可がおりない仕組みになりました。


    観光ブームもありご当地検定は花盛り
    一級ならかなりのステータスだ

    私は資格持ってます→安心感を担保・提供していると理解してます

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2020/06/21(日) 19:46:26 

    ご当地限定の勉強したら、旅行が楽しくなったよ。
    これからもいろいろ受けてみようかなと思ってる。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2020/06/21(日) 19:53:42 

    >>12
    凄い‼
    おめでとう❗

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2020/06/21(日) 20:04:25 

    >>8
    でも、昇給するならしょうがないんじゃない?会社が業務に関係なくてもOKって言っちゃってるなら。

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2020/06/21(日) 20:06:13 

    >>10
    海外だと、そういう人多いよね。働いてお金貯めて~みたいな。

    昔は日本でも、高卒で2年働いてお金貯めて専門学校へ行く、なんて子もいたんだけどね、今はそんな事ありえない!って言われちゃうんでしょうね。

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2020/06/21(日) 20:07:09 

    >>1
    日本は結果主義じゃないからだと思う
    過程が評価される傾向にあるので、勉強出来る努力や資格を取得した事を評価される
    海外は結果主義だから資格が無くてもその仕事の分野で結果が出せる方が好ましいんだと思う

    学歴や専門分野での優勝とかの成績はどちらでも重視されると思う

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2020/06/21(日) 20:09:34 

    >>5

    こんなに『検定料』で儲けてる国もないだろうね。

    よく『マイナーな資格も含めたら50個持ってます♡』みたいな人がテレビに出てたりするけど、むしろ資格なんて(英検やTOEIC並にメジャーな物以外は)

    【検定料でラクして儲けるビジネス】

    な訳だから、自分の就職に必要っぽいもの以外はお金なんてくれてやるもんじゃないと思うよ。

    検定の協会ってけっこう設けてるから、すごく豪華なビルに入ってたりするよね。

    +16

    -1

  • 33. 匿名 2020/06/21(日) 20:11:39 

    >>10
    本当にそうなって欲しい
    正直社会に出てみないと本当は何をやりたいかなんて全く分からない
    学生時代に自分の将来上手く見極めて高校大学進学している人も多いんだろうけどすごいなって思う
    20代後半なのに未だ道が定まらない
    定まらないまま死にそう

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2020/06/21(日) 20:12:30 

    金にならんことばっかりしてるばか

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2020/06/21(日) 20:22:30 

    元アナウンサーとか元グラドルが謎の検定多く持ってるきがする

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2020/06/21(日) 20:49:09 

    >>11
    だって、利権だから、、

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2020/06/21(日) 20:51:23 

    >>32
    どうでもいい検定なんてムダなんだけどね
    官僚の天下り先だったりするし

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2020/06/21(日) 20:58:06 

    >>4
    勤勉ってより、自己肯定感の低さと承認欲求が相まった感じがする。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2020/06/21(日) 21:15:46 

    国家資格以外は微妙

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2020/06/21(日) 21:25:04 

    検定って自由に作っていいの?
    私もなんか検定作って儲けたいわ

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2020/06/21(日) 21:43:39 

    今の仕事が嫌になって退職するから、無職ついでに視野を広げようと色々な分野の勉強をしようと思ってる
    目標あった方がやりやすいから検定受けようと思うけど、結局なんの仕事にしても資格だけあっても無駄で実務経験が無きゃだめだめって言うよね
    そうなると結局何勉強しても最終的にはやりたくない経験職種で転職することになるんだろうな…
    って思うと社会人なってからの資格や検定ってなんの為にあるんだって感じる

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2020/06/21(日) 22:46:38 

    勤勉とかじゃなくて普通に資格ビジネスが横行してるだけだよね

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。