-
1. 匿名 2015/01/21(水) 17:12:07
甘くて飲みやすいワインを教えてください。
私は完熟ぶどうのおいしいワインがにジュースみたいに甘くて好きです!
少し甘すぎるかなとも思いますが。
今の時期ホットワインにしても美味しいですよね〜
色々と飲んでみたいのでオススメを教えてください。+213
-7
-
2. 匿名 2015/01/21(水) 17:15:20
↑ほんとコレおいしいよね!+155
-6
-
3. 匿名 2015/01/21(水) 17:16:06
カッツ KATZ
黒猫のラベルのやつ
安くて飲みやすいです+106
-3
-
4. 匿名 2015/01/21(水) 17:16:10
ファンタていう通しか知らない幻のワインがあるから飲んでみてよ+12
-32
-
5. 匿名 2015/01/21(水) 17:16:54
カルロロッシは安くておいしい
甘すぎずのみやすいですよ〜+47
-7
-
6. 匿名 2015/01/21(水) 17:17:33
さっきのトピの百均のやつ+11
-8
-
7. 匿名 2015/01/21(水) 17:17:41
コンビニのセブンにあるトピ主さんの画像と似たような絵が書いてあるワイン飲みやすかったよ
ほどよく甘くてフルーティだった+19
-3
-
8. 匿名 2015/01/21(水) 17:18:50
カルディに売ってるサングリア。
甘くて美味しい。
旦那は、甘過ぎて飲めないらしいけど。+67
-4
-
9. 匿名 2015/01/21(水) 17:19:09
イタリアの天使のアスティ!
甘くて飲みやすい☆
白しかないです。+146
-2
-
10. 匿名 2015/01/21(水) 17:19:26
アイスワイン
でも 高いからおすすめじゃない気がする+66
-2
-
11. 匿名 2015/01/21(水) 17:19:57
太陽の華っていうプラムワインが甘くておいしい。
お酒苦手なんですが、これなら飲めます。
秋田の地ワインなのでなかなか売ってないですがオススメです。
+36
-1
-
12. 匿名 2015/01/21(水) 17:21:25
貴腐ワイン!
開けても冷蔵庫で長期保存出来るので、ちびちびと寝酒代わりに。+65
-1
-
13. 匿名 2015/01/21(水) 17:21:33
+121
-1
-
14. 匿名 2015/01/21(水) 17:22:25
マックスバリュやドンキホーテなどわりとどこにでも売っているデリカメゾンが甘いし飲みやすいです。値段も300円くらいなのでよく買います。+52
-5
-
15. 匿名 2015/01/21(水) 17:22:27
赤玉スイートワイン+70
-5
-
16. 匿名 2015/01/21(水) 17:22:35
名前忘れたけど山梨のワイナリーで試飲したのが美味しくて5本かってお土産にしたら喜ばれました+8
-5
-
17. 匿名 2015/01/21(水) 17:23:25
ナイアガラワイン好きです。
その1+42
-1
-
18. 匿名 2015/01/21(水) 17:24:07
その2+38
-1
-
19. 匿名 2015/01/21(水) 17:24:13
赤玉ワイン!
なかなか王道の甘口ワインかと。
+50
-4
-
20. 匿名 2015/01/21(水) 17:24:37
国産は基本甘くて美味しいよね。+15
-1
-
21. 匿名 2015/01/21(水) 17:25:54
アマランタ(赤ワイン)
あまり甘くはないけど飲みやすいです。+1
-4
-
22. 匿名 2015/01/21(水) 17:26:19
ガンチアのアスティ・スプマンテ!
ほんのりマスカット風味で、程好い甘さ。
スパークリング・ワインで一番好きです。+59
-1
-
23. 匿名 2015/01/21(水) 17:26:46
マドンナも美味しい+38
-1
-
24. 匿名 2015/01/21(水) 17:29:56
サントリーのバルで飲んだサングリアっていうのが美味しかった+16
-2
-
25. 匿名 2015/01/21(水) 17:30:18
高畠ワイン!!+25
-0
-
26. 匿名 2015/01/21(水) 17:32:07
どこにでも売ってるのなら、おたるのナイヤガラ!
とてもフルーティーでフレッシュ、ジュースよりも香りが良いです。
白赤ロゼどれもやや甘口でおいしい(^^)+84
-2
-
27. 匿名 2015/01/21(水) 17:33:08
ニセコ高原ワイン。
このワインのポートランドは甘く、けどさらっとしていて、とても飲みやすいです。+5
-0
-
28. 匿名 2015/01/21(水) 17:35:29
アイスワインが甘くておいしいですよ*\(^o^)/*+23
-1
-
29. 匿名 2015/01/21(水) 17:35:38
アイスワインが甘くておいしいですよ*\(^o^)/*+9
-1
-
30. 匿名 2015/01/21(水) 17:39:10
サン クゼール
ナイアガラのぶどうを使っていて、香りがすごい。
白ワインでちょっとだけスパークリング。
いくらでも飲めちゃう。
ナイアガラのワインはいろいろあってどれも美味しいけど、これは間違えない。+44
-2
-
31. 匿名 2015/01/21(水) 17:39:45
山梨のグレイスで買っておいしかったレイトハーベストも!
ハーフボトルで1400円なので市販品に比べると少々高めですが、ハチミツのような甘く濃厚な香りで、私の周りでは好評です(^^)+11
-0
-
32. 匿名 2015/01/21(水) 17:42:20
神戸ワイン飲みやすいですよ!
他に梅、ブルーベリーがあります。+11
-2
-
33. 匿名 2015/01/21(水) 17:43:22
アイスワインて答えになってなくない(^_^;)?
アイスワインが甘くて当たり前。商品名を聞いてるんじゃないの?+12
-18
-
34. 匿名 2015/01/21(水) 17:44:01
島根ワイン!+18
-1
-
35. 匿名 2015/01/21(水) 17:46:35
30
サンクゼールのナイヤガラもおいしいですよね!
私はおたるのアルコールを強くした感じだなぁと感じました(^^)
ご参考まで!+3
-0
-
36. 匿名 2015/01/21(水) 17:47:26
33
ついでに言うなら貴腐ワインもだよね+15
-2
-
37. 匿名 2015/01/21(水) 17:48:10
貴腐ワイン!
高価ですが。。+16
-2
-
38. 匿名 2015/01/21(水) 17:53:36
+24
-0
-
39. 匿名 2015/01/21(水) 17:55:38
カビッキオーリのランブルスコ。
これにレモンとかを落としてシュワワと。
イタリアレストランで働いていた時によくシェフがくださいました。+11
-1
-
40. 匿名 2015/01/21(水) 18:01:56
スパークリングワインですが、アマティスタが美味しいです。
マスカットの女王アレキサンドリアを使ったワインです。
たしか、賞も取ったはずです。+5
-0
-
41. 匿名 2015/01/21(水) 18:03:16
カルディのランブルスコ ロッソ
微発泡の赤ワイン
甘くて大好き(о´∀`о)+34
-0
-
42. 匿名 2015/01/21(水) 18:07:44
山梨で買った一升瓶ワインすごく飲みやすくて美味しかった。製造元はJAだった気がする+2
-1
-
43. 匿名 2015/01/21(水) 18:08:59
シャトーディケム
フランスボルドー、ソーテルヌ地区の貴腐ワイン。世界で一番高い甘口だと思います。
甘口ワインは奥が深く、チーズやデザートに合わせたり、冷製のフォアグラに合います。海外のフレンチレストランでチーズに甘口とか合わせてみると店の対応かわります。
ディケムのような高価な貴腐ワインじゃなくても、アイスワインや遅積みワインなどお手軽なものもあります。+12
-2
-
44. 匿名 2015/01/21(水) 18:19:50
甘口ワインってのがあるんだ。
酒に疎いから初めて知った。
今度買ってみよ♪+10
-1
-
45. 匿名 2015/01/21(水) 18:29:26
やっぱり山梨のワインはいいんですね(`・ω・´)
都心から1時間くらいだし富士急とか温泉にでも行ったらトライしてみます!+11
-0
-
46. 匿名 2015/01/21(水) 18:32:19
+25
-0
-
47. 匿名 2015/01/21(水) 18:32:54
リラ!
安くて甘い!+31
-1
-
48. 匿名 2015/01/21(水) 18:33:41
スパークリングですが、『モスカートダスティ』
ジュースのようにゴクゴク飲めるので気を付けて下さいね!+28
-1
-
49. 匿名 2015/01/21(水) 18:37:24
ブラックタワー
ドイツワインだったかな。
甘くてスッキリ。+6
-0
-
50. 匿名 2015/01/21(水) 18:37:49
+12
-1
-
51. 匿名 2015/01/21(水) 18:37:52
岩手のワインです。
酸味、渋味が少なく甘口で美味しいです。
値段もお手頃です。+4
-0
-
52. 匿名 2015/01/21(水) 18:39:27
51です。
画像貼れませんでした。
岩手のエーデルワインの月のセレナーデの赤です。+5
-0
-
53. 匿名 2015/01/21(水) 18:41:05
マルティーニロワイヤル最近ハマってる!
おいしいですよ^_^+4
-0
-
54. 匿名 2015/01/21(水) 18:41:48
山形の「甘美」
赤ワインですがほんと甘くて美味しい!
+5
-0
-
55. 匿名 2015/01/21(水) 18:43:01
マルティーニロワイヤル^_^+10
-0
-
56. 匿名 2015/01/21(水) 18:44:16
ミードって蜂蜜で出来たワイン。
美味しいです。+12
-1
-
57. 匿名 2015/01/21(水) 18:49:43
酒屋のやまやに売ってる、レコルト赤の甘口。
300円くらいだからいっぱい飲んじゃう!+4
-0
-
58. 匿名 2015/01/21(水) 18:53:16
ぶどうじゃないけど、かなり甘口です。+20
-0
-
59. 匿名 2015/01/21(水) 18:57:03
スーパーによくある、国内産の紙パックのやつは赤白あって甘口で飲みやすいよ。メルシャンとかやすいし。+3
-1
-
60. 匿名 2015/01/21(水) 19:10:35
岩手の蛍ってワインがジュースみたいで美味しい。+1
-1
-
61. 匿名 2015/01/21(水) 19:12:01
やまやで売ってるドンシモンのサングリアは美味しい!
おたるワインのナイアガラも美味しいですよね~♪+9
-1
-
62. 匿名 2015/01/21(水) 19:14:06
ボデガス・サルダトゥエルヴ・アポスレス アルターワイン 白ワイン
ただただ甘くて好き+1
-0
-
63. 匿名 2015/01/21(水) 19:35:11
このトピ嬉しい❤️週末何か買おうっと+37
-0
-
64. 匿名 2015/01/21(水) 19:38:28
銘柄書いてと言ってる人がいますが、貴腐ワインもアイスワインも、どんなものを選んでも甘くておいしいですよ。
飲んだことなければ是非!+18
-1
-
65. 匿名 2015/01/21(水) 19:55:23
このトピ、ブックマークしました。甘いワイン好きなのでこの情報は役に立つ。
トピ主さん皆さん、ありがとう。+16
-0
-
66. 匿名 2015/01/21(水) 20:17:12
シャトー勝沼の赤ワイン(甘口)♡
おいしい!
いつでも飲めるようにストックしてます。+10
-0
-
67. 匿名 2015/01/21(水) 20:19:15
くぅ~!めっちゃ飲みたくなってきたあー!涙
ただいま妊娠6ヶ月…産んだらお祝いに飲むぞー!+14
-4
-
68. 名無しの権兵衛 2015/01/21(水) 20:24:51
私は三角形の瓶が特徴的な、リアルサングリアが好きです。
フランスワインならdemi-sec(中甘口)かdemi-doux(甘口)か
doux(極甘口)、イタリアワインならdolce、ドイツワインなら
Sus(甘口)かLieblich(やや甘口)と書かれてあれば甘口です。
あと、生産国に関わらずマスカット種の葡萄(モスカート)から
作られるワインは甘口が多いようですよ。
甘味果実酒 - Wikipediaja.wikipedia.org(抜粋)果実酒の発酵の途中でブランデーなどの蒸留酒を添加しエタノールの濃度を上げ酵母を殺して発酵を止め、酵母に糖分が分解されないようにすることで甘味を残した混成酒。ただしベルモットのように、ハーブなどを加えることにより甘くない(苦い)ものもある。...
勘違いしていたんですが、甘味果実酒に分類されているお酒でも
必ずしも甘くはないんですね。+6
-0
-
69. 匿名 2015/01/21(水) 20:30:25
ホットワイン用だけど・・・
カルディに売ってるラプンツェル!+7
-2
-
70. 匿名 2015/01/21(水) 20:37:46
イエローテイルはどれもおいしい+6
-1
-
71. 匿名 2015/01/21(水) 20:50:55
書いてる人もいますが、スパークリングワインですが私も天使のアスティおすすめします!
ちなみに赤もありますよ~♪
甘くて飲みやすく、値段も手頃です^^
私はなぜかいつもビックカメラのお酒コーナーで買ってますw
+19
-0
-
72. 匿名 2015/01/21(水) 21:05:11
43でも紹介されていましたが、甘口と言えば、これ。
ソーテルヌの貴腐ワイン
蜂蜜なんじゃない?って思うような甘~い飲み物。
白カビの付いたカマンベールチーズとの相性がいいと思いました。
(特に、白カビの部分がいい!!)
ちなみに、ワインではないけど、
知り合いのフランス人が初めて日本に着て「貴腐ワインみたい!」と絶賛した日本のお酒は、
梅酒
…そうね…わかるよ…甘いからね…。
(ここに梅酒くらいしか甘いアルコールが無くてごめんね。今度、美味しい日本酒を紹介してあげるね。フルーティーな「黒龍」とかを。)+5
-1
-
73. 匿名 2015/01/21(水) 21:16:54
3のカッツって、ドイツの白ワインでしょ?
「ツェラーシュワルツ・カッツ」
ラベルが黒猫の絵なのよね。
以前、猫の頭の形をしたボトル(青)でも売ってたけど、最近見なくなっちゃった。あのボトルは限定品だったのかしら??+9
-0
-
74. 匿名 2015/01/21(水) 21:26:46
エトワールドール。
甘くて飲みやすくてどんどん飲んじゃう。
値段もお手頃でオススメ!+6
-0
-
75. 匿名 2015/01/21(水) 21:32:29
「あじろん」っていう品種を使った日本産のワイン、甘くておいしい!!+2
-0
-
76. 匿名 2015/01/21(水) 21:33:13
イタリアの
「キリエラ・モスカート」だったかな?
デザートワインの類いなので甘口です。
黒の背景に黄色いブドウの絵のラベルです。
赤、白とも美味しいですよ。
モスカート種のワインは甘口が多いです。
+2
-0
-
77. 匿名 2015/01/21(水) 21:50:39
これめっちゃ好き。白も美味しいよ。
+13
-4
-
78. 匿名 2015/01/21(水) 21:53:42
出てますが、モスカートダスティですね!
スパークリングワインです。+7
-0
-
79. 匿名 2015/01/21(水) 22:01:50
67さん
産んだら授乳が待ってます…
スレチですが只今授乳中なので紅茶が飲めなくて悲しいです…+6
-3
-
80. 匿名 2015/01/21(水) 22:02:11
+11
-2
-
81. 匿名 2015/01/21(水) 22:03:55
山梨の地名である「甲州」や「勝沼」を勝手に中国でワインの名前に使われたことがあるらしい
その時に勝手に商標登録されそうになってたらしい
おこがましいにも程がある!+6
-1
-
82. 匿名 2015/01/21(水) 22:04:46
赤玉ポートワイン
安くて甘いよ+4
-2
-
83. 匿名 2015/01/21(水) 22:12:50
ダイソーの108円ワイン+2
-2
-
84. 匿名 2015/01/21(水) 22:14:10
サイゼのマグナムはお得!+3
-5
-
85. 匿名 2015/01/21(水) 22:17:44
1の完熟ぶどうのおいしいワインはちょうどハマっててタイムリーな話題。+6
-1
-
86. 匿名 2015/01/21(水) 22:38:42
84
甘口じゃないじゃん+6
-1
-
87. 匿名 2015/01/21(水) 22:47:14
㈱アルプスワイン 長野県塩尻市の
あずさワイン
・カベルネソーヴィニヨン(赤)
・シャルドネ(白)
が安くてとってもおいしい
前に会社のお歳暮にもらったのがきっかけ
酸化防止剤無添加で日本産
すごくフルーティーで特に白がおすすめ
+3
-0
-
88. 匿名 2015/01/21(水) 22:47:54
87 赤
+3
-1
-
89. 匿名 2015/01/21(水) 23:04:59
トカイ
ハンガリーの貴腐ワインです。
ソーテルヌと並び世界的に有名です。
+6
-0
-
90. 匿名 2015/01/21(水) 23:06:27
安心院ワインが気になる。。
立花ワイン美味しい。+1
-0
-
91. 匿名 2015/01/21(水) 23:07:19
33
結局のところ、アイスワインを知らないんでしょ?!
黙れ。+2
-3
-
92. 匿名 2015/01/21(水) 23:24:00
モスカート ペタロ!
美味しいですよ+3
-0
-
93. 匿名 2015/01/21(水) 23:28:47
ちょっと質問の答えとしてはズレてるかも知れませんが、スーパーで売ってる安いワインを自分の好みで紙パックのジュースで割って飲んでます。
オレンジとかグレープとか、味も濃度も気分で変えれるので甘いのを飲みたいときは大体これです。+10
-2
-
94. 匿名 2015/01/21(水) 23:33:00
天使のアスティ、赤もありますよ!
甘くて微発泡♡おいしい♡♡+5
-0
-
95. 匿名 2015/01/21(水) 23:55:03 ID:JPadpoMSHe
まほろばの貴婦人
高畑ワイナリーの極甘口。+5
-0
-
96. 匿名 2015/01/22(木) 01:01:02
日本のワインがけっこうあって嬉しい。
会社の詳しい人は「日本のワインはねぇ」とかいう人で本格的過ぎて。初心者の私にはわからなくて。
このトピ参考にさせてもらいます。+2
-0
-
97. 匿名 2015/01/22(木) 01:42:02
氷入れると飲みやすく+3
-1
-
98. 名無しの権兵衛 2015/01/22(木) 02:05:00
フルーツワイン(葡萄以外から作られたワイン)や
フレーバードワイン(サングリアもこの一種)には甘口が多いですよ。
シードル(リンゴの発泡酒)やペリー(ポワレとも、ナシの発泡酒)
の甘口もスッキリしていて飲みやすいので好きです。+9
-1
-
99. 名無しの権兵衛 2015/01/22(木) 02:08:44
93さん > 私は赤ワインをジンジャーエールで1:1で割る『キティ』
というカクテルが好きでよく作ります。
ワインの渋味が苦手だったんですが、これなら飲みやすいです。+6
-1
-
100. 匿名 2015/01/22(木) 03:08:40
ゲヴェルツ トラミネール(独)
旦那に教えてもらってハマった
香りはマスカット
飲んだらスッキリ
あっという間に一本空く
葡萄の品種の名前らしいが
今まで飲んだワインで別格に美味しかった
是非とも探してみてください+4
-0
-
101. 匿名 2015/01/22(木) 08:16:42
お酒が弱い&甘くないと飲めないんだけど
父がカナダ旅行のお土産で買ってきたアイスワインが美味しくてアイスワインにはまった。
でも父が買ってきてくれたのが一番美味しかったから瓶捨てちゃって後悔。
(TVのあいのりで同じの見た気がするんだけど探せないw)
あとはチンザノのアスティ。
アスティは色々なトコから出てるけどチンザノが一番好き。+1
-1
-
102. 匿名 2015/01/22(木) 11:49:27
宮崎都農ワイナリーのキャンベルアーリー
おすすめ~+2
-1
-
103. 匿名 2015/01/22(木) 12:17:27
+2
-0
-
104. 匿名 2015/01/22(木) 13:27:11
昨年軽井沢のブレストンコートで
クリスマススイーツのコースを頼んだ際に出してくれた
井筒ワインのナイアガラ氷搾!
ジュースみたいに甘くて飲みやすいワインでした。
+2
-1
-
105. 匿名 2015/01/22(木) 15:54:08
北海道ワインのナイアガラやポートランドなど
甘くてぶどうの香りがよく、ジューシーで美味しいよ。
特にしばれワインっていうのは期間限定なのか
最近みないんだけど、凄く甘くて美味しかった。
北海道ワイン、ぜひ飲んでみてください。+2
-0
-
106. 匿名 2015/01/22(木) 17:13:41
サングリアリコってやつは500円弱で、しかも甘くて美味しいです♡♡ワインていうよりジュースみたいな感じ。最近ハマってる!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する