ガールズちゃんねる

【速報】北九州市できょう21人感染確認

1877コメント2020/06/12(金) 08:21

  • 1. 匿名 2020/05/28(木) 21:57:37 

    【速報】北九州市できょう21人感染確認(RKB毎日放送) - Yahoo!ニュース
    【速報】北九州市できょう21人感染確認(RKB毎日放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナの「第2波」が懸念されている北九州市できょう21人に感染が確認されました。市は、詳細について午後10時からの会見で明らかにすることにしています。 市や民間機関の検査で陽性だった人は、今月

    【速報】北九州市できょう21人感染確認

    +27

    -255

  • 2. 匿名 2020/05/28(木) 21:57:58 

    クラスター発生したか?

    +1234

    -19

  • 3. 匿名 2020/05/28(木) 21:58:02 

    だめだこりゃ

    +1275

    -17

  • 4. 匿名 2020/05/28(木) 21:58:05 

    あらまー

    +451

    -17

  • 5. 匿名 2020/05/28(木) 21:58:15 

    キタコレ

    +372

    -56

  • 6. 匿名 2020/05/28(木) 21:58:23 

    他人事じゃない

    +1128

    -6

  • 7. 匿名 2020/05/28(木) 21:58:28 

    ガル婆

    +21

    -104

  • 8. 匿名 2020/05/28(木) 21:58:30 

    きたきゅーやばいな

    +490

    -18

  • 9. 匿名 2020/05/28(木) 21:58:34 

    第二波早いね……

    +1100

    -11

  • 10. 匿名 2020/05/28(木) 21:58:35 

    北九州と韓国ヤバイね…

    +1093

    -69

  • 11. 匿名 2020/05/28(木) 21:58:36 

    あーあーあーあー

    +178

    -11

  • 12. 匿名 2020/05/28(木) 21:58:51 

    別のとこでは
    同一人物で3回陽性出たって記事もあった

    +983

    -10

  • 13. 匿名 2020/05/28(木) 21:58:52 

    最近の解除後の行動各地ですごそいみたいだからまた2週間後が怖いね

    +780

    -16

  • 14. 匿名 2020/05/28(木) 21:58:56 

    気が抜けないね

    +389

    -4

  • 15. 匿名 2020/05/28(木) 21:58:59 

    感染経路不明が多いらしいね

    +691

    -8

  • 16. 匿名 2020/05/28(木) 21:59:05 

    緊急事態宣言の解除される前から町並みや店に人が多く出回っていました。怖いです...

    +649

    -5

  • 17. 匿名 2020/05/28(木) 21:59:08 

    近隣の県に広がらないといいんだけど。

    +623

    -11

  • 18. 匿名 2020/05/28(木) 21:59:08 

    第二波きてるって北九州市の医師がツイートしていた

    +749

    -7

  • 19. 匿名 2020/05/28(木) 21:59:09 

    第二波は秋頃と思っていた。

    +936

    -38

  • 20. 匿名 2020/05/28(木) 21:59:12 

    北九州市だけで21人??
    あらら…

    +617

    -11

  • 21. 匿名 2020/05/28(木) 21:59:16 

    もう、止まらないね。。。

    +221

    -10

  • 22. 匿名 2020/05/28(木) 21:59:17 

    第二波はくるとは思ってたけど、思ったより早かった…

    +974

    -10

  • 23. 匿名 2020/05/28(木) 21:59:20 

    出ないわけがない
    そうやって少しずつ気を引き締めて、これ以上大きいクラスターが出ないように地道に頑張るだけ

    +852

    -3

  • 24. 匿名 2020/05/28(木) 21:59:22 

    そんな多いか?

    +17

    -101

  • 25. 匿名 2020/05/28(木) 21:59:26 

    どうしよう…北九州市です💦
    皆さん無事です様に🍀

    +864

    -20

  • 26. 匿名 2020/05/28(木) 21:59:31 

    よし、終息したな!

    +13

    -131

  • 27. 匿名 2020/05/28(木) 21:59:34 

    感染者ゼロで完全鎖国。
    にでもならない限りこういう事例は今後もあるでしょうね。

    +806

    -7

  • 28. 匿名 2020/05/28(木) 21:59:35 

    百人くらいになるのは一瞬。
    減るのは1ヶ月かかる。ワクチンはよ。

    +957

    -12

  • 29. 匿名 2020/05/28(木) 21:59:37 

    もうこれ第二波でしょ。母の日、GW後の自粛の緩みが出てくる時期なのかな。

    +749

    -10

  • 30. 匿名 2020/05/28(木) 21:59:44 

    それぞれ気をつけなきゃね

    +127

    -5

  • 31. 匿名 2020/05/28(木) 21:59:53 

    22時から北橋市長の記者会見が始まるよ。

    +142

    -4

  • 32. 匿名 2020/05/28(木) 21:59:58 

    やっぱ梅雨〜夏にかけて湿度が高くなるからとか関係ないのかな…?
    九州なんて暑い地域なのにこんな感染者いるんだもんね💦

    +567

    -3

  • 33. 匿名 2020/05/28(木) 22:00:00 

    何で北九州市だけ?

    +482

    -6

  • 34. 匿名 2020/05/28(木) 22:00:10 

    絶対第2波すぐくる!東京なんて北九州より大きいのくるよ

    +600

    -14

  • 35. 匿名 2020/05/28(木) 22:00:11 

    >>12
    大阪?

    +112

    -5

  • 36. 匿名 2020/05/28(木) 22:00:15 

    もはや…
    大都市だとあっというまに増えるよね。

    +257

    -1

  • 37. 匿名 2020/05/28(木) 22:00:25 

    これはまた緊急事態宣言だね。学校もまた休校?

    +395

    -8

  • 38. 匿名 2020/05/28(木) 22:00:53 

    北九州だけで?何があった?

    +329

    -1

  • 39. 匿名 2020/05/28(木) 22:00:56 

    東京より多い

    +134

    -5

  • 40. 匿名 2020/05/28(木) 22:00:57 

    福岡市民です。
    第2波…早くも来たね。
    せっかく解除ムードだったのなぁ。
    まだまだ油断は出来ないってことだね。

    +472

    -6

  • 41. 匿名 2020/05/28(木) 22:01:01 

    7月の連休やお盆に旅行行けないかなと期待してたけど、諦めようかな、、、

    +429

    -13

  • 42. 匿名 2020/05/28(木) 22:01:01 

    怖いよ
    もう外国人入れないで

    +751

    -13

  • 43. 匿名 2020/05/28(木) 22:01:06 

    第二波、早くない?!
    緊急事態宣言解除されたから、みんなが遊びに出ちゃったのかな。

    +350

    -7

  • 44. 匿名 2020/05/28(木) 22:01:09 

    2回目の緊急事態宣言待ったなしだね

    +276

    -5

  • 45. 匿名 2020/05/28(木) 22:01:10 

    北九州だけなぜ?

    +271

    -5

  • 46. 匿名 2020/05/28(木) 22:01:16 

    >>37
    もうこれ以上休校にはできないでしょ

    +45

    -79

  • 47. 匿名 2020/05/28(木) 22:01:20 

    ・676例目
    (2)経過
    4 月26 日(日曜日) 発熱(37℃台)。
    5 月8 日( 金) 発熱が続くため、D 医療機関受診。
    5 月12 日(火曜日) D 医療機関再診。
    5 月15 日(金曜日) E 医療機関受診。
    5 月16 日(土曜日) D 医療機関再診。
    5 月18 日(月曜日) E 医療機関再診。
    5 月22 日(金曜日) E 医療機関再診。
    5 月26 日(火曜日) F 医療機関受診し、検体を採取。
    5 月27 日(水曜日) 本市保健環境研究所におけるPCR検査の結果、陽性が判明。

    これひどいな

    +606

    -6

  • 48. 匿名 2020/05/28(木) 22:01:21 

    北九州市自粛決定だろうね

    +312

    -7

  • 49. 匿名 2020/05/28(木) 22:01:28 

    気が緩んだ結果がこれから各地で出てくる感じになるのかな

    +212

    -4

  • 50. 匿名 2020/05/28(木) 22:01:32 

    >>12
    それ見た
    80代の男性だよね
    その年齢で発症もしてるみたいだし、それで3回も感染確認されてて命を落としてないのが逆にすごいと思った
    この人の体内である程度コロナから耐えられる抗体菌みたいなの作られてるんじゃない?とか思っちゃった

    +692

    -16

  • 51. 匿名 2020/05/28(木) 22:01:41 

    東京も2桁に戻ってるからねぇ、、すぐに第2波きますね

    +192

    -5

  • 52. 匿名 2020/05/28(木) 22:01:43 

    2週間経っても耐性が出来ずに保菌したままの人が多いのかな

    +123

    -0

  • 53. 匿名 2020/05/28(木) 22:01:47 

    人口が多い東京でさえも15人なのに、北九州が21人か・・・
    こりゃ第二波きたかもね
    緊急事態宣言また出したがいいのかな

    +317

    -4

  • 54. 匿名 2020/05/28(木) 22:02:36 

    市民です
    心が折れそう

    +368

    -4

  • 55. 匿名 2020/05/28(木) 22:02:37 

    北九州全員がそうじゃないけど、私の知り合いの人は普通にマツエク行ったりご飯食べ行ったりしてたから、やっぱりなーって感じ。

    +325

    -18

  • 56. 匿名 2020/05/28(木) 22:02:40 

    まだ緊急事態宣言を解除しない方が良かったのかな…?

    +156

    -12

  • 57. 匿名 2020/05/28(木) 22:02:44 

    >>19
    えぇ…悠長すぎるでしょ…
    いまだにウイルス甘く見てる人が多い事に驚く

    +346

    -29

  • 58. 匿名 2020/05/28(木) 22:02:44 

    腹たつな…
    なんなのこのウィルス

    +415

    -4

  • 59. 匿名 2020/05/28(木) 22:02:49 

    >>10
    その言い方は北九州に失礼だよ
    まあ、わざと言ってるんだろうけどね

    +440

    -158

  • 60. 匿名 2020/05/28(木) 22:02:57 

    やっと落ち着いたかと思ったら…
    しかも近いから怖い

    +108

    -1

  • 61. 匿名 2020/05/28(木) 22:03:00 

    地味に北九州やばくないか…

    +180

    -4

  • 62. 匿名 2020/05/28(木) 22:03:03 

    ずっと0人が続いてた後から突然増えて来て驚いた
    しかも経路不明が多過ぎる
    何が起こったの…

    +392

    -6

  • 63. 匿名 2020/05/28(木) 22:03:06 

    >>15
    それは、絶対に夜のお店な気する。
    いかがわしいお店など。

    +551

    -64

  • 64. 匿名 2020/05/28(木) 22:03:06 

    やっぱりこのままマスク生活か…。口周りの肌荒れが酷い。

    +246

    -2

  • 65. 匿名 2020/05/28(木) 22:03:06 

    これがピークで増えなきゃいいね

    +156

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/28(木) 22:03:21 

    >>47
    あちこち受診しすぎじゃない?動き回り過ぎてウイルスばら撒いてるってこと?

    +437

    -75

  • 67. 匿名 2020/05/28(木) 22:03:27 

    終わらんのぉ
    人数もいいけど、情報錯綜してるから罹ったらどうなのかもっと知りたい

    +52

    -1

  • 68. 匿名 2020/05/28(木) 22:03:28 

    怖いなぁ

    +31

    -0

  • 69. 匿名 2020/05/28(木) 22:03:32 

    ここでもう増え始めてるなんて、6月はもっとヤバそう

    +125

    -0

  • 70. 匿名 2020/05/28(木) 22:03:34 

    >>59
    あのさぁ、色々考えすぎうざい

    +77

    -123

  • 71. 匿名 2020/05/28(木) 22:03:54 

    >>37
    6月から始まる予定だったけどこれだけ出たらまた伸びるかも

    +236

    -1

  • 72. 匿名 2020/05/28(木) 22:03:59 


    北九州市民ですが、自粛し続けて23日間ほど感染者は0で頑張っていたのにという感じです。ほとんどは濃厚接触者らしいですが...
    北九州でこれなのに人口が10倍以上の東京が10人前後で推移しているのは、信用できないと思ってしまいます(;_;)

    +351

    -30

  • 73. 匿名 2020/05/28(木) 22:04:02 

    他県でも油断できないね

    +127

    -2

  • 74. 匿名 2020/05/28(木) 22:04:14 

    >>10
    そういう地方いじめは日本国民として恥ずかしいよ。

    +401

    -81

  • 75. 匿名 2020/05/28(木) 22:04:20 

    マスク、消毒液、ハンドソープ備蓄しよ!
    第二波きたとき極力買い物行きたくない

    +252

    -3

  • 76. 匿名 2020/05/28(木) 22:04:35 

    >>70
    自然に配慮できない人はもっとウザい

    +71

    -24

  • 77. 匿名 2020/05/28(木) 22:04:38 

    >>32
    人間で例えば「住む環境が変わり80代まで生きれるところが60代くらいに寿命が縮んだ」程度らしい

    +183

    -5

  • 78. 匿名 2020/05/28(木) 22:04:40 

    >>45
    韓国とかからこっそり流れてきてないよね?

    +245

    -4

  • 79. 匿名 2020/05/28(木) 22:04:43 

    大阪や東京も他人事じゃない。

    +123

    -1

  • 80. 匿名 2020/05/28(木) 22:04:43 

    >>25
    他人事ではないので、どうか気をつけてください。
    関東ですが、こちらも気をつけます。

    +291

    -0

  • 81. 匿名 2020/05/28(木) 22:04:46 

    2週間前に北九州の人はどんな行動していたのだろう。他の地域の為にも是非とも報道してもらいたい。

    +88

    -23

  • 82. 匿名 2020/05/28(木) 22:04:48 

    >>15
    21人中4人が感染経路不明、残りは濃厚接触者

    +246

    -0

  • 83. 匿名 2020/05/28(木) 22:04:51 

    人ごとだと思ってないよ
    北九州!がんばれ!

    +417

    -4

  • 84. 匿名 2020/05/28(木) 22:04:53 

    だからまだ解除早かったんだよ。弟が福岡に住んでる。

    +120

    -8

  • 85. 匿名 2020/05/28(木) 22:04:58 

    >>70
    これがいじめ加害者の開き直りか

    +109

    -18

  • 86. 匿名 2020/05/28(木) 22:05:01 

    福岡旅行やめた方がいいかな?一人旅だからいくつもりではいるんだけど。

    +22

    -129

  • 87. 匿名 2020/05/28(木) 22:05:04 

    >>56
    いや、完全に終息するまで解除と規制を繰り返す必要があるとはずっと前から言われてたよ
    医療崩壊を防ぎながら少しずつ経済活動を元に戻していくってこと

    +251

    -0

  • 88. 匿名 2020/05/28(木) 22:05:07 

    >>75
    でも日本製がなかなか無いんだよ

    +111

    -4

  • 89. 匿名 2020/05/28(木) 22:05:16 

    大阪大学は、要時生成型二酸化塩素水溶液(MA-T)が、新型コロナウイルスを98%以上消毒できることを実証した。MA-Tを含む水溶液が1分間接触すると、ウイルスへの高い阻害効果が確認された。

     大阪大学は2020年5月8日、要時生成型二酸化塩素水溶液(MA-T)が、新型コロナウイルスを98%以上消毒できることを実証したと発表した。MA-Tを含む水溶液が1分間接触すると、ウイルスへの高い阻害効果が確認された。

     MA-Tは、エースネットが開発した除菌、消臭剤システム。亜塩素酸イオンを主成分とし、反応する菌やウイルスが存在する時のみ、有効成分である二酸化塩素を必要な量だけ水の中で生成する要時生成型二酸化塩素水溶液だ。

     今回、新型コロナウイルスを含む各種ウイルスについて、MA-Tを含む水溶液を1分間接触させた場合、有効に消毒できることを確認した。消毒効果の詳細については、今後の実験で検証予定だ。

     既にその消毒効果については、MA-Tを0.01%含む水溶液がSARSコロナウイルスやMERSコロナウイルスにも有効であることが実証されており、日本のほぼ全ての航空機や多くのホテルで利用されている。反応すべきウイルスや菌がなければ主成分の亜塩素酸イオンの水溶液として存在するため、安全性、安定性に優れた除菌、消毒剤と言える。今後は、医療現場での二次感染防止、マスクや防護服の除菌対策としての使用が期待される。

    引用元 MONOist
    記事名 新型コロナウイルスに対し98%以上の消毒効果を確認
    MA-T = 要時生成型二酸化塩素水溶液 開発 株式会社エースネット

    +21

    -3

  • 90. 匿名 2020/05/28(木) 22:05:22 

    また、色々と備えるつもりでいなきゃ。
    今年は油断できない。

    +135

    -1

  • 91. 匿名 2020/05/28(木) 22:05:39 

    競艇選手が全国飛び回っているのが原因かな

    +2

    -25

  • 92. 匿名 2020/05/28(木) 22:05:55 

    インスタフォローしてる福岡の人たち「一足お先に外食〜お出かけ〜」とかウザかったからザマァァァァとしか思わん

    +17

    -69

  • 93. 匿名 2020/05/28(木) 22:06:01 

    自粛してたら感染しないもんね。解除したら広まる。でも経済回さなきゃだしワクチンできるまではずっとこんなんなのかな。もう本当にウンザリ!コロナまじ勘弁してくれー

    +207

    -3

  • 94. 匿名 2020/05/28(木) 22:06:01 

    北九州市民です。
    身内がコロナかもです。
    1週間前から体調が悪く、5日以上高熱が続いて下痢と腹痛と咳がひどいです。病院受診したところ、コロナの可能性が高いと言われたみたいだけど、レントゲンもPCR検査してもらえてません。一人暮らしで、ちょうど会社が在宅ワークの期間だったので会社に影響ないみたい。コンビニやスーパーには行ってたけど、どこからもらったかわからないと言ってます。

    +382

    -3

  • 95. 匿名 2020/05/28(木) 22:06:13 

    感染経路不明者だらけなのが怖いよね

    +56

    -2

  • 96. 匿名 2020/05/28(木) 22:06:17 

    第二波に備えてまた品薄になるかもね。

    +88

    -0

  • 97. 匿名 2020/05/28(木) 22:06:19 

    >>76
    それにウザいというやつはもっとウザいよね?笑

    +6

    -46

  • 98. 匿名 2020/05/28(木) 22:06:20 

    北九州市
    まさに九州の玄関口ってとこで
    またまた感染拡大
    気をゆるめてはいけないって、思い知らされる。

    まだまだ油断は禁物
    お隣の県なので……行き来はしないで下さい!

    +154

    -5

  • 99. 匿名 2020/05/28(木) 22:06:35 

    東京の検査数より検査してて驚いた

    +55

    -3

  • 100. 匿名 2020/05/28(木) 22:06:47 

    >>15
    不明が怖いんだよね。知らず知らずに広めてる

    +181

    -8

  • 101. 匿名 2020/05/28(木) 22:06:54 

    同じようなトピなかったっけ?

    +1

    -5

  • 102. 匿名 2020/05/28(木) 22:06:55 

    >>86
    今はやめた方がいいと思う

    +113

    -1

  • 103. 匿名 2020/05/28(木) 22:07:14 

    1人おばちゃんが付き添いの病院で動き回ってたと聞いた

    +26

    -1

  • 104. 匿名 2020/05/28(木) 22:07:15 

    旅行券配ってる場合じゃない

    +238

    -0

  • 105. 匿名 2020/05/28(木) 22:07:16 

    >>47
    感染者出てない時期だから風邪ぐらいに甘くみてたんだろね

    +204

    -5

  • 106. 匿名 2020/05/28(木) 22:07:37 

    はぁ、でも経済優先で
    もう宣言はないだろうな~どこの県も。

    日本人も糖尿病 肺をこじらせた人 喫煙者 元喫煙者がいっぱいいるから本当に気をつけて欲しい。

    知らずに大切な人に移して亡くなられたらたまったもんじゃない…

    +219

    -5

  • 107. 匿名 2020/05/28(木) 22:07:52 

    外国人を追い出せ
    お互いに国から動かない徹底しあわないと
    止まらないよ

    +202

    -6

  • 108. 匿名 2020/05/28(木) 22:07:57 

    北九州やばいって昨日コロナトピで誰か言ってた

    +115

    -4

  • 109. 匿名 2020/05/28(木) 22:08:01 

    クラスター待ったなしだね。

    +35

    -1

  • 110. 匿名 2020/05/28(木) 22:08:08 

    北九州っていいイメージない
    事件多過ぎん?

    +14

    -81

  • 111. 匿名 2020/05/28(木) 22:08:13 

    新幹線ではお隣の福岡市も時間の問題だろうね

    +128

    -2

  • 112. 匿名 2020/05/28(木) 22:08:18 

    >>10
    みんなー韓国ってだけで変な反応すんなよー
    たぶん「第二波の予兆か…?」って意味でしょー

    +426

    -11

  • 113. 匿名 2020/05/28(木) 22:08:26 

    21人のうち17人は濃厚接触者です。

    +86

    -1

  • 114. 匿名 2020/05/28(木) 22:08:26 

    >>86
    いくつもりなら何故聞いた。

    +72

    -2

  • 115. 匿名 2020/05/28(木) 22:08:27 

    北九州は日本じゃないからカウントしないで!!

    +8

    -142

  • 116. 匿名 2020/05/28(木) 22:08:29 

    >>97
    ごめん何が言いたいのか意味分からないわ
    でもあなたが日本語使えるんだなってことだけは分かった

    +72

    -5

  • 117. 匿名 2020/05/28(木) 22:08:55 

    北九州ってわりと人口が多いけど、都市部が狭いんだよね。オフィス街も歓楽街もショッピングも一極集中してる。

    +148

    -0

  • 118. 匿名 2020/05/28(木) 22:09:07 

    北九州市行橋市在住。
    始まったばかりの幼稚園
    明日からまたお休みさせます。

    +149

    -28

  • 119. 匿名 2020/05/28(木) 22:09:26 

    小中学校 高校は休校中なのかな?心配になるね

    +38

    -0

  • 120. 匿名 2020/05/28(木) 22:09:27 

    外国人を入国させないで!
    最近も空港で陽性が判明するケース続いてるよね。
    日本に入国する前に向こうを出国する時に検査しないと飛行機に乗れない様にすべき。

    +263

    -0

  • 121. 匿名 2020/05/28(木) 22:09:29 

    千葉県民だけど、解除されてから、マスクしてない人を急に増えた!
    複数の家族(皆マスク無し)で集まって、お喋りしてる人も見たよ。
    解除されたー!って気が緩みすぎてる人がいるから、またドカンと増えそうな気がする・・。

    +214

    -2

  • 122. 匿名 2020/05/28(木) 22:09:30 

    今からのマスク生活は、コロナか熱中症なるかって感じだし過酷だよね。。はぁ。。

    +155

    -1

  • 123. 匿名 2020/05/28(木) 22:09:32 

    >>2
    早い段階で迅速に対応したのに やっぱ増えたね
    まさか九州から第二波とは

    +305

    -3

  • 124. 匿名 2020/05/28(木) 22:10:02 

    ぜったいにゼロにはならないよ

    +45

    -0

  • 125. 匿名 2020/05/28(木) 22:10:03 

    このままだと6月末にまた緊急事態宣言出そう。
    本当にお願いだから今旅行とか自粛してほしい

    +215

    -1

  • 126. 匿名 2020/05/28(木) 22:10:09 

    最近マスクしてない人、お店がせっかく手指用アルコール用意してくれてるのにしない人多いよね
    宣言は解除されたし一時に比べたら感染者も少ないけど、前と同じ生活をするのではなく新しい生活様式を取り入れて生活しないといけないって事を分かってない人が多すぎる
    そりゃすぐ第2波くるに決まってる

    +196

    -1

  • 127. 匿名 2020/05/28(木) 22:10:29 

    >>66
    検査してもらえないから他のところに行くんじゃないの?

    ウイルスをバラまくとか、言い方気をつけなよ

    +353

    -31

  • 128. 匿名 2020/05/28(木) 22:10:30 

    >>110
    今回のことは事件でもないし、北九州市からコロナが発症した訳じゃないんだから言いがかりはやめなよ。何でも悪いことと結びつけるのはどうかと思うよ。

    +148

    -3

  • 129. 匿名 2020/05/28(木) 22:10:34 

    >>72
    今日の21人のうち17人は濃厚接触者で、
    濃厚接触者の検査はすべて終了したと言っていました。

    +112

    -1

  • 130. 匿名 2020/05/28(木) 22:10:35 

    >>45
    北九州市は工場の街なのでテレワークができないそうです
    仕事を再開となれば人が集中してしまうのも原因の一つと地元では言われてます

    +278

    -5

  • 131. 匿名 2020/05/28(木) 22:10:48 

    >>17
    山口県民ですが、まさにお隣…
    やっと0人の日が続いて落ち着いてきたと思ったら…しかし、こわいのはみんな一緒( ; ; )引き続きみんなで不要不急の外出を避けましょう!

    +192

    -3

  • 132. 匿名 2020/05/28(木) 22:10:53 

    隔離ですわね。

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2020/05/28(木) 22:11:07 

    >>113
    調べてもよくわからなかった
    どういうこと?

    +5

    -3

  • 134. 匿名 2020/05/28(木) 22:11:07 

    もう第二波きたのか
    ワクチンもできてないけどこのまま日常に戻っても平気なのかな

    +13

    -4

  • 135. 匿名 2020/05/28(木) 22:11:07 

    >>24
    1日の北九州市だけの感染者数が東京都の感染数を上回っねるんだよ?

    +103

    -6

  • 136. 匿名 2020/05/28(木) 22:11:12 

    ワクチンが開発されて普及するまで
    この波を繰り返すんだろうね

    やっぱり県をまたぐお出掛けはまだまだ先だよ

    +153

    -2

  • 137. 匿名 2020/05/28(木) 22:11:19 

    なんで北九州市限定?

    +61

    -0

  • 138. 匿名 2020/05/28(木) 22:11:22 

    手ピカジェルがない
    手ピカジェルが欲しい

    +124

    -1

  • 139. 匿名 2020/05/28(木) 22:11:34 

    中学校の前を通ったらほぼ全員マスクしてたけど密集しまくって肩くんで歩いてるアホな子もいた。ダメだこりゃ。身近で死者が出ないとわからないのかな?

    +98

    -8

  • 140. 匿名 2020/05/28(木) 22:11:39 

    マスクしない人増えたよね
    死ねば良いのに

    +15

    -32

  • 141. 匿名 2020/05/28(木) 22:11:40 

    福岡市に広がらないことを願ってます

    福岡市民より

    +31

    -24

  • 142. 匿名 2020/05/28(木) 22:11:50 

    天神とか人溢れてるよ
    バカがカフェでたむろってる

    +108

    -2

  • 143. 匿名 2020/05/28(木) 22:12:10 

    >>71
    9月に入学とか言ってわちゃわちゃ意見言い合ってる場合じゃないよね。
    早く全国の全ての学校でオンライン授業出来るように進めてほしい。
    そちらが優先だよ。

    +251

    -5

  • 144. 匿名 2020/05/28(木) 22:12:11 

    症状ある人がこの人数って事だよね。感染してるけど無症状の人がたくさんいるんじゃないかな。無症状の人がうつして、うつされた人も無症状の可能性があるってテレビで言ってた

    +85

    -1

  • 145. 匿名 2020/05/28(木) 22:12:25 

    >>74
    いじめと感じてる時点でとりあえず韓国バカにしてるだろw

    +47

    -22

  • 146. 匿名 2020/05/28(木) 22:12:27 

    >>66
    病院行っても熱は下がらないし不安でしんどかったと思うよ。

    仕方ないと思う。

    +313

    -18

  • 147. 匿名 2020/05/28(木) 22:12:31 

    >>133
    経路不明じゃないって事では?

    +20

    -2

  • 148. 匿名 2020/05/28(木) 22:12:42 

    うぇー!また幼稚園休みになんのかなーーーー‥生活が安定しない。仕方ないけど

    +52

    -4

  • 149. 匿名 2020/05/28(木) 22:12:52 

    緊急事態宣言解除=感染リスク無しって勘違いしてるバカが多い。
    ほんとマスクしてない人増えた。

    +158

    -6

  • 150. 匿名 2020/05/28(木) 22:12:55 

    北九州市民です。もう何だか悲しいです。2派が起こるとしたら博多かなと思っていたので(北九州より人口も多いし都会だから)
    電車に乗る人も少ないしスーパーとか行ってもみんなきちんとマスクしてるのに
    全国の皆さんもお気を付け下さい!!

    +201

    -7

  • 151. 匿名 2020/05/28(木) 22:12:57 

    第2波は秋頃説を聞いた気がしたんだけど全然早いね
    離れて暮らす家族に、県をまたぐ移動が解除されたら会いに行きたいけど自粛警察怖いから解除されても半月から一か月は様子をみようと思ってたけど、
    このペースじゃ様子みてる間にまたすぐ自粛要請が出てしまいそう…

    +126

    -0

  • 152. 匿名 2020/05/28(木) 22:13:01 

    油断しちゃダメだ、ヤツらはしたたかにしかし確実に我々につけ入る隙を狙ってる

    +53

    -0

  • 153. 匿名 2020/05/28(木) 22:13:04 

    >>54
    (*´Д`)ノ(´Д`、)

    +65

    -0

  • 154. 匿名 2020/05/28(木) 22:13:07 

    やっぱりまだ緊急事態宣言解除したのは早すぎたってことなのかな。これ以上拡大しないといいけど…

    +72

    -2

  • 155. 匿名 2020/05/28(木) 22:13:09 

    北九州をなぜそこまで嫌う?
    市民として、北九州は日本じゃないとか他トピでも凄い叩かれようで辛すぎる
    誰だって自分の故郷悪く言われたら嫌だよね

    +258

    -10

  • 156. 匿名 2020/05/28(木) 22:13:15 

    >>130
    大企業多いけど、実際に陽性患者は高齢者と医療関係者が多いよ

    +147

    -3

  • 157. 匿名 2020/05/28(木) 22:13:23 

    解除されて人が増えた結果、感染者数拡大か。
    どーすりゃいいんだ。北九州市がどんだけ通勤時混雑してるか分からないけど、通勤時間帯の混雑も影響してるんじゃないの?

    +18

    -0

  • 158. 匿名 2020/05/28(木) 22:13:33 

    >>145
    日本の地方をいじめたら韓国をバカにする事になるの?
    日本語出来ない人かな?

    +18

    -21

  • 159. 匿名 2020/05/28(木) 22:13:37 

    >>83
    北九州市民です。

    ありがとう!
    さっきニュース速報出て怖くて動悸がしてた。
    あなたの言葉でちょっと気持ちが落ち着きました。

    +192

    -5

  • 160. 匿名 2020/05/28(木) 22:13:40 

    福岡のコロナトピで関東がめっちゃバカにされてたよね。

    +7

    -18

  • 161. 匿名 2020/05/28(木) 22:13:45 

    これ、またどんどん日本中広がって増えだすパターン?すっかり自粛終了ムードで外出増えてるし…

    +70

    -1

  • 162. 匿名 2020/05/28(木) 22:13:54 

    北九州市民です
    怖い…

    +103

    -2

  • 163. 匿名 2020/05/28(木) 22:13:59 

    私長野県民だけど、解除された途端県外ナンバーが多いこと。今日もかなりの台数通ってったよ、、、

    +59

    -0

  • 164. 匿名 2020/05/28(木) 22:14:02 

    >>47
    やっぱり、なかなか検査してもらえないんだね。

    +355

    -6

  • 165. 匿名 2020/05/28(木) 22:14:03 

    >>47
    これは1回受診した後、家族の受診に付き添ったり、歩き回ってたと聞いた。1ヶ月間ほど
    他の人ははすぐ検査してもらえています。

    +253

    -8

  • 166. 匿名 2020/05/28(木) 22:14:04 

    とりあえず起こったのは仕方ないから九州は隔離

    +1

    -18

  • 167. 匿名 2020/05/28(木) 22:14:19 

    >>47
    基礎疾患があったから、診察した医師から疑われなかったそうです
    ちょっと医師の考えが甘いと思う
    もしかして自分の病院から感染者が発覚したら、その後も風評被害にあうのがいやで…とかそんな事がないことを祈る

    +350

    -1

  • 168. 匿名 2020/05/28(木) 22:14:20 

    これ、他人事じゃないやつ
    むしろ北九州はちゃんと検査してちゃんと発表してるんじゃない?

    +143

    -1

  • 169. 匿名 2020/05/28(木) 22:14:25 

    >>63
    それにしても2週間自粛してたのに、ウイルス消えないなんて。

    +157

    -1

  • 170. 匿名 2020/05/28(木) 22:14:27 

    >>134
    平気なわけないよ。
    これからもマスク、手洗いうがい、三密に気をつけて過ごすしかない。

    +43

    -0

  • 171. 匿名 2020/05/28(木) 22:14:57 

    「コロナ収束は日本人のマジメさや清潔さのお陰」という勘違いの恐ろしさ | 情報戦の裏側 | ダイヤモンド・オンライン
    「コロナ収束は日本人のマジメさや清潔さのお陰」という勘違いの恐ろしさ | 情報戦の裏側 | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    緊急事態宣言が解除され、日常を取り戻しつつある日本社会。そんな中、世界的に見てコロナの被害が小さかったのは、日本人のマジメさや清潔さによるものという声が広まっている。「日本モデル」は本当に成功したのか。楽観論に潜む「勘違い」の不安を考察する。

    +27

    -2

  • 172. 匿名 2020/05/28(木) 22:15:03 

    23日間感染者が居なかったのに、急に増えるって怖いね。隣の県に住んでるんだけど、県北の方はまた警戒しないとね。

    +69

    -0

  • 173. 匿名 2020/05/28(木) 22:15:03 

    北九州市民です。
    泣きそうです。

    旦那の給料が激減して大変なので経済を回すことには賛成ですが、この北九州の第2波を教訓に全国でもコロナ対策のさらなる強化に繋がればと願います。

    +199

    -3

  • 174. 匿名 2020/05/28(木) 22:15:04 

    吉村さん、最近少し調子乗っているようだけど大丈夫かい?

    +142

    -8

  • 175. 匿名 2020/05/28(木) 22:15:24 

    来た~ハラハラする

    +1

    -3

  • 176. 匿名 2020/05/28(木) 22:15:36 

    東京も在宅勤務とけたし、レストランやらデパートやらにみんな出かけだすし、北九州と同じだろうな。これで来年オリンピックやろうってんだから。

    +101

    -0

  • 177. 匿名 2020/05/28(木) 22:15:55 

    >>54
    ほんとそうだよね
    一部のバカのせいで、いまだに我慢して頑張ってる人たちもまた危険にさらされ‥
    でも折れずに頑張ろう
    それしかない

    +141

    -0

  • 178. 匿名 2020/05/28(木) 22:15:58 

    >>157
    北九州は通勤はほとんど車だよ
    東京みたいな混み方しない
    むしろ福岡市内の方が電車バス混んでる

    +149

    -2

  • 179. 匿名 2020/05/28(木) 22:16:01 

    >>25
    私も北九州です。来週から子どもの学校が再開ですけど、満員電車に乗って行かせるのが怖いです…

    +210

    -2

  • 180. 匿名 2020/05/28(木) 22:16:09 

    ここ数日でせっせとアルコールスプレーやら除菌ジェル買い溜めしてる。みんな気を抜いてきたせいか手に入れやすくなってきた。コロナはまだなくなってないのに。備えあれば憂いなし。

    +152

    -7

  • 181. 匿名 2020/05/28(木) 22:16:15 

    >>57
    ほんと多い
    終息したかのようにみんな遊ぼーって誘ってくる
    うち子供小さいのいるから まだ怖いからって断ると、また落ち着いたら遊ぼうねって言ってくれるけど本当は まだコロナ気にしてるんだーって感じじゃないかな

    +161

    -3

  • 182. 匿名 2020/05/28(木) 22:16:56 

    >>47
    5月11日(月曜日)家族の付き添いでG医療機関訪問。
    5月25日(月曜日)家族の付き添いでF医療機関訪問。

    こういうのも広めてると思うけど、熱といってもコロナ以外もめちゃくちゃあるし、難しいね

    +270

    -1

  • 183. 匿名 2020/05/28(木) 22:16:59 

    えー
    下関市民だけど
    北九州を隔離してほしい

    +8

    -61

  • 184. 匿名 2020/05/28(木) 22:17:08 

    >>143
    北九州市は年度内にタブレット支給するらしいです
    年度内ギリギリだと受験終わっちゃうけど

    +76

    -2

  • 185. 匿名 2020/05/28(木) 22:17:14 

    北九州って人口どのくらい?
    博多とはまた違うの?

    +31

    -1

  • 186. 匿名 2020/05/28(木) 22:17:21 

    宣言解除をもう予防もしなくていいと勘違いしてる大馬鹿野郎多くない!?むかつくわー

    +121

    -1

  • 187. 匿名 2020/05/28(木) 22:17:27 

    >>160
    は?どのへんが?

    +8

    -1

  • 188. 匿名 2020/05/28(木) 22:17:31 

    藁にもすがる思いで、紫外線に弱い説と湿気に弱い説を信じようとしてたけど、無理だ
    ずっと感染に怯える日々がまだまだ続くんだな

    +93

    -0

  • 189. 匿名 2020/05/28(木) 22:17:31 

    暑くてマスクもしづらいし、どうすればいいんだろうね…

    +48

    -0

  • 190. 匿名 2020/05/28(木) 22:17:41 

    >>27
    ブラジルから帰ってきた奴は隔離拒否だし
    結局陽性だし

    +127

    -0

  • 191. 匿名 2020/05/28(木) 22:17:41 

    札幌市民だけど、ちょっと前の札幌みたい…
    自粛ちょっと緩まって増えて…って

    +71

    -1

  • 192. 匿名 2020/05/28(木) 22:17:42 

    北九州て緊急事態宣言解除から2週間くらいたつよね?これからが恐い

    +34

    -1

  • 193. 匿名 2020/05/28(木) 22:17:44 

    真面目に自粛、マスク、消毒してる人多いです。
    どうしてなのか、市民の皆んなも分からないと思う。
    これ以上何に気をつけていいものか。

    +115

    -0

  • 194. 匿名 2020/05/28(木) 22:17:50 

    市民です。引き続き、できることを一つ一つきちんと行おうと思います。
    マスク、手洗い、密をさける、買ってきた物は除菌シートでふく。バランスの良い食事、日光浴、運動。あと、爆笑すると体がかるーくなる感じがするので、動画や家族と面白いことしたり。
    頑張ってみんなで乗り越えたいですね!

    +97

    -2

  • 195. 匿名 2020/05/28(木) 22:17:50 

    >>54
    市民ですが、自粛頑張ってましたよね。
    1ヶ月近く感染者0だったし泣きそうです。

    +206

    -0

  • 196. 匿名 2020/05/28(木) 22:18:00 

    >>86
    何故一人旅だっら良いって言う謎の独自ルールを採用する?
    そういう独自ルールの人のせいでコロナは世界に広まったんだぞ。

    +145

    -2

  • 197. 匿名 2020/05/28(木) 22:18:00 

    >>127
    だよね。
    せめて2回目で検査してくれたらいいのに。
    こうやって何度も受診する度に感染リスクも重症化のリスクも高まる。
    これで「全国で必要な病床は確保出来てる」って言われても説得力ない。

    +190

    -2

  • 198. 匿名 2020/05/28(木) 22:18:06 

    >>10
    韓国のことなんかどうでもいいだろ

    +307

    -19

  • 199. 匿名 2020/05/28(木) 22:18:12 

    やっぱり越境移動は当分先だね。
    旅行したかったな。

    +32

    -1

  • 200. 匿名 2020/05/28(木) 22:18:19 

    >>118
    北九州市の隣の行橋市在住?

    +50

    -1

  • 201. 匿名 2020/05/28(木) 22:18:19 

    >>179

    福岡市内だけど、毎日往復2時間かけて送迎してるよ。地下鉄乗れば半分の時間で着くんだけどまだ怖い

    +79

    -3

  • 202. 匿名 2020/05/28(木) 22:19:03 

    >>86
    一人旅ってもこの世に自分一人な訳でもないし

    +90

    -2

  • 203. 匿名 2020/05/28(木) 22:19:13 

    怖いね…。コロナと共存なんてできるのだろうか…

    +39

    -2

  • 204. 匿名 2020/05/28(木) 22:19:15 

    三週間も感染者0だったのが、いきなりあちこちで経路不明の感染者が一気に増え始めたのは、無症状の感染者が感染広げたに違いないって、ニュースで言ってた。
    となるともうこれは北九州がたまたま先行事例なだけで、どこで起きてももうおかしくないんだよ。
    北九州の皆さん、頑張って下さい。

    +209

    -1

  • 205. 匿名 2020/05/28(木) 22:19:25 

    気が緩みすぎでマスクしてない人多い
    早く収束してくれないと真夏もマスクして過ごさないといけなくなる

    +54

    -0

  • 206. 匿名 2020/05/28(木) 22:19:32 

    >>183
    北九州から下関に行く人より、下関から北九州に行く人の方が断然多いやんw

    +132

    -4

  • 207. 匿名 2020/05/28(木) 22:19:47 

    そのくらいじゃ検査しません!って突っぱねられてた人がウロウロ出歩いて広がったってだけじゃないの?
    第二波ってこんなもんじゃない気がする。

    +64

    -0

  • 208. 匿名 2020/05/28(木) 22:19:49 

    ちょっと待って
    明日北九州の「人達」と行動するのですが

    +2

    -26

  • 209. 匿名 2020/05/28(木) 22:19:58 

    >>185
    93万人
    福岡市の方が人口は多い

    +33

    -1

  • 210. 匿名 2020/05/28(木) 22:20:00 

    マスク警察!とかマスクしてる人小馬鹿にしてた人は何を思うんだろうか……

    +67

    -1

  • 211. 匿名 2020/05/28(木) 22:20:09 

    【福岡県内の感染者数推移】
     5月28日
    陽性患者数: 21 人
    いずれも北九州市発表分

    県内の検査実施数:247人

    +19

    -1

  • 212. 匿名 2020/05/28(木) 22:20:17 

    >>130
    佐賀もだよね確か。
    しかし佐賀は検査人数すら0、0人ってありえるか!!

    +84

    -0

  • 213. 匿名 2020/05/28(木) 22:20:23 

    ヽ( ̄ー ̄*)ノおてあげ

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2020/05/28(木) 22:20:24 

    >>208
    だから?

    +31

    -0

  • 215. 匿名 2020/05/28(木) 22:20:25 

    大阪もクラスターはすぐだと思う
    ライブハウスから蔓延したのに早々に再開オッケーだしたし
    又始まりはライブハウス

    +107

    -0

  • 216. 匿名 2020/05/28(木) 22:20:27 

    >>160
    福岡県民で福岡のコロナトピpart1から見てたけどそんな事あった?
    何て言ってた?

    +28

    -2

  • 217. 匿名 2020/05/28(木) 22:20:37 

    +136

    -0

  • 218. 匿名 2020/05/28(木) 22:20:40 

    >>63
    じゃあ夜の店に行ったって言ってないのかな?恥ずかしいから。バレたらまずいから。周りの人の目があるから。

    +134

    -4

  • 219. 匿名 2020/05/28(木) 22:20:46 

    北九州市に住んでるけど、今日仕事で駅に行ったらバス停に停まってるバスの中は人でギュウギュウだったよ。
    夜になると居酒屋にも人がたくさんいます。(外から見える居酒屋)
    緊急事態宣言は解除すべきじゃなかったと思う。

    +97

    -4

  • 220. 匿名 2020/05/28(木) 22:21:13 

    他の都道府県の人達も、まだ不要不急の外出は避けた方がいいよ。自粛モードでいようよ。
    仕事は仕方ないけど、週末の外出とかさぁ‥。アクティに動くと他人に迷惑をかけてしまうってのもあるけど、何より自分を守るべき。誰もコロナで死んで欲しくない。

    +80

    -1

  • 221. 匿名 2020/05/28(木) 22:21:16 

    >>86
    来ないでまじで

    +63

    -3

  • 222. 匿名 2020/05/28(木) 22:21:43 

    >>10
    韓国は選挙があったから収束したように見せかけてただけ。マスゴミは報じないけど、中国と同じでいきなり感染者グラフがピタッと数字が止まって明らかにおかしかった。ゲイクラスターのせいにしてるけど元々収束なんてしてなかった。 

    +355

    -4

  • 223. 匿名 2020/05/28(木) 22:21:44 

    >>158
    横だけど
    北九州と韓国どちらも感染者が多くてヤバいねって言っただけで、それなのに差別してるって勝手に思ったあなたも大概だよ

    ってこの人は言いたいんだと思う

    +90

    -6

  • 224. 匿名 2020/05/28(木) 22:21:44 

    大阪の接客業も6月から解禁だよ。協会のおっさんがマスクつけて接客はあまり良くない、ホステスの綺麗な顔が見えないとか言ってたけど、こっちからしたら必要のない職業なんでマスクつけないなら潰れてほしい

    +136

    -0

  • 225. 匿名 2020/05/28(木) 22:21:45 

    >>160
    Part1からいたけどそんなことなかったよ。
    どさくさに紛れてデマ流すのやめてください!

    +31

    -1

  • 226. 匿名 2020/05/28(木) 22:21:49 

    これ行動履歴キチンと調べないとやばいね
    無症状でめちゃくちゃ広げてる人いそう

    +46

    -0

  • 227. 匿名 2020/05/28(木) 22:21:50 

    >>167
    それあると思う

    +28

    -3

  • 228. 匿名 2020/05/28(木) 22:21:53 

    >>50
    岡田晴恵せんせーが前にPCR検査ではウイルスの死骸を感知して陽性がでる場合もあるって言ってたよ
    もしかしたら死骸が感知されただけで感染力はもうないのかもね

    +166

    -10

  • 229. 匿名 2020/05/28(木) 22:22:03 

    >>66
    不安もあっただろうけど、結果的にはばら撒くような行動でしたよね。
    帰宅できると言うことは年齢的にもそこまで症状が酷いわけではなかったのでしょうし。

    +25

    -39

  • 230. 匿名 2020/05/28(木) 22:22:12 

    全国に広がらないといいけど、、、
    北海道もまたクラスターとかでしょ?
    解除したのにあちこち再開しだしてるのに
    止まらないコロナウイルス、、

    +17

    -1

  • 231. 匿名 2020/05/28(木) 22:22:14 

    >>155
    嫌うって言うかあまり評判も治安もいいイメージないから仕方ないように思う。
    私は地元が東大阪市だけど、やっぱり何かあるとまた大阪~みたいなコメントあるし。
    悪く言われるのは確かに嫌だけどさ。

    +14

    -49

  • 232. 匿名 2020/05/28(木) 22:22:30 

    >>118
    北九州市行橋市?? 他県民から来たばかりかな?
    福岡県行橋市では?
    それか北九州地方行橋市て言いたかったのかな??

    +82

    -3

  • 233. 匿名 2020/05/28(木) 22:22:36 

    >>185
    ワッショイ約95万人

    +27

    -1

  • 234. 匿名 2020/05/28(木) 22:22:47 

    >>10 なんで韓国?

    +23

    -8

  • 235. 匿名 2020/05/28(木) 22:22:48 

    >>212
    しかも佐賀って独自でスポーツ大会すんでしょ?7月だっけ?

    +38

    -0

  • 236. 匿名 2020/05/28(木) 22:23:16 

    北九州市から福岡市に通学通勤してる人も多い。その逆も多い。
    緊急事態宣言解除された途端に在宅解かれた人も多いから、福岡市で第二波が起こるのも時間の問題だと思う。

    +72

    -0

  • 237. 匿名 2020/05/28(木) 22:23:25 

    北九州市民です〜
    どうか北九州だけでとどめたい!!!!!!!

    +86

    -1

  • 238. 匿名 2020/05/28(木) 22:23:33 

    祖母の住んでる町お年寄り多いから心配。遠くに住んでると余計、九州の皆さんもどうかご安全に💦

    +10

    -1

  • 239. 匿名 2020/05/28(木) 22:23:33 

    >>143
    ほんとに!!こんなんじゃ又皆に不安が広がるし、オンラインが安心だよね。

    +34

    -1

  • 240. 匿名 2020/05/28(木) 22:23:35 

    >>178
    ごめん、関係ないけど車通勤が純粋に羨ましい

    +9

    -2

  • 241. 匿名 2020/05/28(木) 22:23:35 

    あそこはここ最近ずっと感染者出てないから安全だよねー遊びいこうーみたいな人たちが北九州に行ってたんでは? つまりこれから別の地域でも同じように突然感染者増え出すかも。比較的感染者少なかった土地で。

    +59

    -0

  • 242. 匿名 2020/05/28(木) 22:24:03 

    結局、人口密集地ほど感染リスクが高いのはよく分かった。札幌も北九州も100万以上の都市だし。

    人口希薄地だとなかなかこうはならない。

    +4

    -1

  • 243. 匿名 2020/05/28(木) 22:24:08 

    >>155 そうなの!?全然嫌いじゃないよ!てかどこだろうと同じ日本だよ!

    +64

    -1

  • 244. 匿名 2020/05/28(木) 22:24:14 

    ガチでこれ何年続くの…
    どこ行くにもビクビクして、手洗いでこの季節なのに手荒れして、、、疲れたよ

    +108

    -0

  • 245. 匿名 2020/05/28(木) 22:24:14 

    >>47
    保健所連絡じゃないの?北九州は
    検査回さない病院も激ヤバだけどね

    +135

    -2

  • 246. 匿名 2020/05/28(木) 22:24:27 

    >>215
    ライブハウスは不特定多数が集まるからカラオケとはリスクが全然違うよね。カラオケではクラスター発生してないし。スーパーもクラスター発生してない。やっぱり飛沫がダメなんだと思う

    +57

    -2

  • 247. 匿名 2020/05/28(木) 22:24:40 

    まっ通りもんば食べんね

    +26

    -5

  • 248. 匿名 2020/05/28(木) 22:24:42 

    あっという間に東京超えたね
    未だに症状あるのに検査してもらえない人の話聞くから北九州以外も第二波なんて多分すぐそこまできてる

    +26

    -0

  • 249. 匿名 2020/05/28(木) 22:24:52 

    正直もうほぼおわったとみていた
    甘かった
    二波はやいな

    +28

    -3

  • 250. 匿名 2020/05/28(木) 22:24:59 

    ふ…風俗じゃないの?
    韓国もそれでいっきに再燃してるし

    +19

    -18

  • 251. 匿名 2020/05/28(木) 22:25:12 

    私、北九州市門司区、焦る💦

    +45

    -2

  • 252. 匿名 2020/05/28(木) 22:25:14 

    ひーーー!
    営業職の福岡県民だけど、上司から6月から営業出ろ出ろ言われてる。
    こりゃ出てる場合ではないな。。。

    +42

    -1

  • 253. 匿名 2020/05/28(木) 22:25:16 

    北九州学校再開は延期した方が良さげだね

    +68

    -0

  • 254. 匿名 2020/05/28(木) 22:25:19 

    6月から仕事も通常勤務に戻る人多いし、通勤の電車とかバスが心配…

    +18

    -0

  • 255. 匿名 2020/05/28(木) 22:25:31 

    >>42
    入国者にはPCR検査してるよ。
    水際作戦で頑張ってくれてる人がいるから、自分たちは自分にできることを頑張ろうよ。

    +88

    -9

  • 256. 匿名 2020/05/28(木) 22:25:34 

    >>40
    そのうち福岡市にも来るよね。時間の問題だ。
    ますます気をつけよう、、

    +99

    -0

  • 257. 匿名 2020/05/28(木) 22:25:36 

    北九州だけじゃないよね。他も解除前にフライングして旅行出掛けてる人たくさんいるよね。

    +29

    -0

  • 258. 匿名 2020/05/28(木) 22:25:46 

    学校続けるって…

    +27

    -2

  • 259. 匿名 2020/05/28(木) 22:25:55 

    >>63
    感染者の年齢とか性別見たら「夜の店」ではないよ。
    80歳以上の人が多いから。
    データも見ないで適当なこと言わないで。
    5月25日に判明した陽性患者【83~88例目(6件)】(新型コロナウイルス) - 北九州市
    5月25日に判明した陽性患者【83~88例目(6件)】(新型コロナウイルス) - 北九州市www.city.kitakyushu.lg.jp

    5月25日に判明した陽性患者【83~88例目(6件)】(新型コロナウイルス) - 北九州市このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にすると文字サイズ「拡大」「標準」の機能を有効にすることができます。ページトップアクセス連絡先検索メニューく...

    +201

    -7

  • 260. 匿名 2020/05/28(木) 22:25:57 

    >>185
    福岡県って政令指定都市が2つある珍しい県なんですよ。北九州は100万人弱くらいかな?
    博多は、特に天神地区は百貨店もたくさんあって飲食店や美容院も多いです。
    天神はとにかく人が多い印象で、建物も都会的って感じです。北九州は適度に都会って感じですかね

    +52

    -3

  • 261. 匿名 2020/05/28(木) 22:26:23 

    やっぱり人が動き出したら紫外線強かろうと湿気が凄かろうと感染は増えるんだな
    マスクして外出たら次は熱中症の可能性もあるし、家しか安全な場所ないのか

    +51

    -0

  • 262. 匿名 2020/05/28(木) 22:26:24 

    >>94
    風俗だよ、身内に言うわけない

    +11

    -97

  • 263. 匿名 2020/05/28(木) 22:26:25 

    >>115
    北九州市民なんだけど、北九州って日本じゃなかったの?
    わたし日本人じゃなかったんだ…

    +61

    -7

  • 264. 匿名 2020/05/28(木) 22:26:27 

    >>82
    感染経路不明が少ないのはせめてもの救いかもね。
    感染経路不明が多いのが一番恐い。

    +78

    -0

  • 265. 匿名 2020/05/28(木) 22:26:30 

    気が緩んで風俗行ったヤツがいるだろ!

    +5

    -17

  • 266. 匿名 2020/05/28(木) 22:26:37 

    >>247
    私はぽんつく派

    +23

    -2

  • 267. 匿名 2020/05/28(木) 22:26:38 

    もうーすぐ緩むからいけないんだよ。腹立つなー

    +8

    -1

  • 268. 匿名 2020/05/28(木) 22:26:57 

    >>37
    休校にはしない模様。消毒はするらしいです。
    【速報】北九州市長「学校は続けていきたい」(RKB毎日放送) - Yahoo!ニュース
    【速報】北九州市長「学校は続けていきたい」(RKB毎日放送) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    北九州市の北橋市長は、学校について「学校は社会の継続の重要な基盤。学び、成長のためにできる限り続けていきたい」と述べ、当面は休校などの措置をとらないことを明らかにしました。 北九州市では、この5日

    +20

    -66

  • 269. 匿名 2020/05/28(木) 22:27:02 

    >>250
    違うよ。
    感染判明者のデータ見てから言って。
    北九州市内の状況(新型コロナウイルス) - 北九州市
    北九州市内の状況(新型コロナウイルス) - 北九州市www.city.kitakyushu.lg.jp

    北九州市内の状況(新型コロナウイルス) - 北九州市このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にすると文字サイズ「拡大」「標準」の機能を有効にすることができます。ページトップアクセス連絡先検索メニューくらしの情報観光・おでかけビジネ...

    +24

    -1

  • 270. 匿名 2020/05/28(木) 22:27:22 

    >>19
    そんなわけないじゃん。
    それ第二波って言わないから。

    +15

    -11

  • 271. 匿名 2020/05/28(木) 22:27:25 

    突然こんなに人数増えるもんなの?すごく恐怖を感じる。今週解除された地域に住んでるけど、さっき「エステに行く!」と言い切る母親と大喧嘩してしまった。年寄りって本当に考え方甘い。

    +101

    -0

  • 272. 匿名 2020/05/28(木) 22:27:28 

    >>29
    そうだろうね。
    あの辺からいっぱい外に出てるもん。
    来週は100人とかになりそう。

    +67

    -1

  • 273. 匿名 2020/05/28(木) 22:27:31 

    解除されて気がゆるみ出してるけど、こうやって簡単に感染爆発するから怖いわ

    +20

    -0

  • 274. 匿名 2020/05/28(木) 22:27:43 

    なにがあったのかしら

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2020/05/28(木) 22:27:43 

    >>155
    わたしは北九州大好き!
    北九州でたくない!一生北九州に住む〜!

    +139

    -12

  • 276. 匿名 2020/05/28(木) 22:27:51 

    >>130
    無症状が通勤通学で街に出るから感染経路がわからないってことか

    +62

    -0

  • 277. 匿名 2020/05/28(木) 22:27:52 

    キャバクラ、ガールズバー、風俗

    +2

    -12

  • 278. 匿名 2020/05/28(木) 22:27:52 

    >>186
    お店や学校も解禁されるしね。
    それ自体は良いことだけど、国もマスコミも口を酸っぱくして注意喚起を続けてほしい。
    すぐに元の世界に戻れると思ってる人、かなり多そうだし。

    +16

    -0

  • 279. 匿名 2020/05/28(木) 22:27:56 

    >>59
    違うよ、さっきニュースで見たとこだから言っただけ
    深読みしすぎだよ

    +134

    -12

  • 280. 匿名 2020/05/28(木) 22:28:02 

    お隣の山口県在住。
    北九州に働きに出てる人もいるだろうし、なんせ車ですぐの距離だからこっちに感染こないか不安です。

    +22

    -2

  • 281. 匿名 2020/05/28(木) 22:28:15 

    しばらく0だったのにどこから感染してくんだろ

    +5

    -1

  • 282. 匿名 2020/05/28(木) 22:28:20 

    第2波来るの早すぎ

    +8

    -2

  • 283. 匿名 2020/05/28(木) 22:28:23 

    >>141
    北九と福岡は目と鼻の先だよ
    今すぐ完全閉鎖しない限り待ったなし
    もしかしたらもう福岡まで来てるかも
    そんなに甘くないよ

    +62

    -0

  • 284. 匿名 2020/05/28(木) 22:28:24 

    第二波が来たね。
    気が緩んでる人が多いから第二波が早いんだろうな。

    +10

    -1

  • 285. 匿名 2020/05/28(木) 22:28:35 

    >>94
    なんでしてもらえないんですかね?(怒)
    一人暮らしされているのなら、なおさら不安でしょうね…
    検査できますように。1日でも早いご回復をお祈り申し上げます。

    +237

    -2

  • 286. 匿名 2020/05/28(木) 22:28:47 

    >>262
    身内は女性です。
    そして、風俗で働くような人ではありません。

    +102

    -1

  • 287. 匿名 2020/05/28(木) 22:28:52 

    >>222
    選挙期間だけ収束する韓国、全人代の日に合わせて感染者が0になる中国

    +124

    -1

  • 288. 匿名 2020/05/28(木) 22:28:55 

    北九州92例目
    記者会見で記者がかなり突っ込んで質問してくれていたが、なぜ1ヶ月も続く微熱を持ってしても、医師は検査に回さなかったのか?1ヶ月通常生活を送ってしまっている状態でこの地域で感染拡大の原因とは考えないのか?の問いに外出時マスク着用だったので大丈夫と保健所の答え

    これ本当なの?

    +91

    -0

  • 289. 匿名 2020/05/28(木) 22:29:04 

    >>269
    いや、感染経路不明多いやん…

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2020/05/28(木) 22:29:07 

    >>94
    可能性があるのに放置…

    +181

    -0

  • 291. 匿名 2020/05/28(木) 22:29:17 

    >>131
    私も隣の下関だよー
    小倉とか行き来する人いっぱいいるだろうしほんと怖いよね。
    うちはやっと小倉にランドセル見にいけるかなって思ってたのに、まだまだ無理だな。
    早く子供に可愛いランドセル探してあげたいな。

    +73

    -3

  • 292. 匿名 2020/05/28(木) 22:29:21 

    解除されるともう自己責任って感じだね…

    +2

    -1

  • 293. 匿名 2020/05/28(木) 22:29:46 

    小倉駅前て風俗の客引きがようけ居るがな

    +18

    -4

  • 294. 匿名 2020/05/28(木) 22:29:46 

    >>204
    どこの自治体も他人事じゃないよね
    ワクチンが開発されるかコロナ自体がフェードアウトするまでは一進一退の繰り返しだと思う
    考えただけで憂鬱になるけど

    +25

    -0

  • 295. 匿名 2020/05/28(木) 22:29:46 

    どうせ遊び周ってるやつのせいだろ

    +14

    -4

  • 296. 匿名 2020/05/28(木) 22:29:52 

    今回はたまたま北九州だっただけで、自粛要請が終わって2週間が経つ頃、日本中でこんな事が起きるのかな。経済が回ると感染が増えるって、私達のこれからの暮らしはいったいどうなるんだろう。

    +60

    -0

  • 297. 匿名 2020/05/28(木) 22:29:54 

    やっぱダメだね。もう日本は沈没しますな。皆さん諦めましょう。

    +0

    -22

  • 298. 匿名 2020/05/28(木) 22:30:01 

    緊急事態宣言解除早すぎ!と怒る人いるけど、正直解除前からの気の緩みが今数字として出てるよね。「経済のため解除はするけど、そのかわり皆気を付けて生活していかなきゃダメですよ協力して下さいよ!コロナ終わってないですからね!」てことで解除したのに、マスクすらしてない人も多くて、そのくせまた増えた💢はないと思うわ

    +107

    -2

  • 299. 匿名 2020/05/28(木) 22:30:02 

    >>252
    出れないよね。
    6月から学校も始まるらしいけど、無理だわ。

    +12

    -1

  • 300. 匿名 2020/05/28(木) 22:30:03 

    2波というかまだ1波

    +36

    -0

  • 301. 匿名 2020/05/28(木) 22:30:05 

    感染者ゼロだったから、油断したよね。
    やっぱりものすご~く注意深く行動しないと感染は広がるということだ

    同じ福岡県民だから今まで通り注意するし
    経済活動も程よく続けたい

    +57

    -0

  • 302. 匿名 2020/05/28(木) 22:30:09 

    ひとつの市だけでこれだからね…もはや懸念じゃなくて完全に第二波でしょ

    +29

    -0

  • 303. 匿名 2020/05/28(木) 22:30:11 

    >>57
    ガル民にも多いよ。
    のんびりしてる人多い。
    無知なんだろうな。

    +32

    -13

  • 304. 匿名 2020/05/28(木) 22:30:15 

    >>185
    八幡製鐵所とかがあって明治からの日本の産業化を牽引したのが北九州市。
    福岡市は山陽新幹線の終着駅が出来たことで昭和になってから発展した町。

    +65

    -2

  • 305. 匿名 2020/05/28(木) 22:30:17 

    >>183
    北九州市民の私は下関好きだけど、昨年12月に下関駅で河豚のオブジェのクリスマスツリーの写真を撮って以来行ってないよ~

    緊急事態宣言と無関係に不要不急の外出は全くしない日々だったのになんでだよ・・

    +36

    -0

  • 306. 匿名 2020/05/28(木) 22:30:19 

    >>189
    ユニクロがエアリズムの生地で、夏マスク作るみたいだよ!

    +21

    -1

  • 307. 匿名 2020/05/28(木) 22:30:23 

    福岡だけ緊急事態宣言出した方がいい
    県内で抑えればなんとかなる

    +80

    -2

  • 308. 匿名 2020/05/28(木) 22:30:33 

    >>34
    6月10日前後あたりから増えると思う。

    +70

    -0

  • 309. 匿名 2020/05/28(木) 22:30:50 

    >>285
    お気遣いありがとうございます。
    本当になぜ自宅待機なのかわからないです。
    薬を出してもらってるんですが、これで5日間様子を見るようにと言われてます。まだ熱は下がってません。何年も発熱をしたことがなく、インフルエンザにもかかったことがないのにこの時期にこんな症状なので、コロナとしか言いようがないと本人も言ってます。

    +89

    -0

  • 310. 匿名 2020/05/28(木) 22:30:58 

    東京の検査数50人くらいって本当?
    北九州のが多いんだけど

    +41

    -0

  • 311. 匿名 2020/05/28(木) 22:31:36 

    >>271 解除されたー!よし出掛けるぞ!の人は本当こわい、、エステはもうすこし先でもいいよね、、

    +37

    -0

  • 312. 匿名 2020/05/28(木) 22:31:43 

    北九州の我が家に今日やっとアベノマスクが届いたよ

    +11

    -0

  • 313. 匿名 2020/05/28(木) 22:31:53 

    >>297
    そんなに沈没すると思うんなら早く祖国に帰れば?

    +27

    -1

  • 314. 匿名 2020/05/28(木) 22:32:03 

    >>92
    なんじゃそりゃ。しょうもない。

    +10

    -0

  • 315. 匿名 2020/05/28(木) 22:32:11 

    >>127
    でもテレビでもドクターショッピングはやめるよう注意喚起されてたのにね。
    本人も少しでもコロナと疑っていたなら、自分が感染者かもしれないと思って行動するのが大事だよ。

    +94

    -24

  • 316. 匿名 2020/05/28(木) 22:32:13 

    北九って風俗街が多いのよね…
    外国籍の感染者を発表してもらいたいわ

    +4

    -20

  • 317. 匿名 2020/05/28(木) 22:32:27 

    北海道でもクラスター発生の可能性だって。
    もーだめじゃん。
    これGW明けの結果でしょ?まだ自粛してた時でもこれなのに、緩みまくってる今の2週間後は完全にやばいでしょ。

    +77

    -1

  • 318. 匿名 2020/05/28(木) 22:32:31 

    >>121
    解除されたからってウイルスが消滅したわけでも感染力が弱まったわけでもないのに危機感薄れてる人多すぎるよね

    +47

    -2

  • 319. 匿名 2020/05/28(木) 22:32:35 

    >>310
    クラスターが発生したら検査数は増えるよ。

    +18

    -0

  • 320. 匿名 2020/05/28(木) 22:32:37 

    感染者0の期間長すぎて...
    というか最近福岡全体でも出てなかったから油断するよな...
    経済も回さないとって思うし

    +33

    -0

  • 321. 匿名 2020/05/28(木) 22:32:39 

    >>286
    買い物しただけで感染した男性が四国にいらっしゃったから
    あなたの身内もそうなのかも

    早く検査受けられるといいんだけど

    +73

    -1

  • 322. 匿名 2020/05/28(木) 22:32:41 

    北九州あたりの人に聞きたいんだけど、この1週間ぐらいって町の人のマスク着用率どんな感じですか?私は大阪市内なんだけど、今日みたいな暑い日でも近所のスーパー、ホームセンターでマスクしてない人見なかった。「みんなしてるからしよう」「マスクしてない人いっぱいいるから外しちゃお」って地域によって差がると思うんだけど、北九州やっぱり緩んでる感じなんですか?

    +18

    -2

  • 323. 匿名 2020/05/28(木) 22:32:42 

    門司メディカルセンター10人
    北九州総合病院5人
    クラスター発生

    +59

    -0

  • 324. 匿名 2020/05/28(木) 22:33:17 

    >>185
    福岡市よりも早く九州地方初の政令指定都市になった工業都市ですよ。
    官営八幡製鐵所生まれの堅パンは根強いファン多し。(私の周りでは)

    +46

    -3

  • 325. 匿名 2020/05/28(木) 22:33:33 

    >>185
    今は仙台の圧勝だろうけど 北九州は100万都市だった
    仙台より人口が多かったんだよ
    今は90万人台
    福岡県民である自分はTV番組で100万人都市に最も近い都市は?て問題で北九州!?て思ってしまった
    答えは千葉市だったかな

    +21

    -0

  • 326. 匿名 2020/05/28(木) 22:33:34 

    >>322
    私が見た限りじゃ皆マスク着けてますよ!!

    +55

    -0

  • 327. 匿名 2020/05/28(木) 22:33:56 

    北九州ふざける…なよー!!!!!
    福岡市に持ち込まないで…お願いだから福岡市は起こらないで!!

    +2

    -50

  • 328. 匿名 2020/05/28(木) 22:34:06 

    なんだかんだで900人近く死者出てるんだね。
    全然少なくないじゃん。多いわ。

    +48

    -0

  • 329. 匿名 2020/05/28(木) 22:34:13 

    緊急事態宣言早く出して。
    また外出してる人多いから。

    +24

    -3

  • 330. 匿名 2020/05/28(木) 22:34:14 

    >>324
    昨日春日が食べてたやつかw

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2020/05/28(木) 22:34:23 

    >>316
    なんでマイナス?
    東京もそうだけど、外国籍の感染者を完全に公表しないのはオカシイいと思うわ
    差別とか言ってる場合じゃない

    民族による罹患率の差異だってあるかも知れないのに

    +33

    -0

  • 332. 匿名 2020/05/28(木) 22:34:45 

    空港検疫で2名って……
    まだ外国から帰国者とか旅行者居るの?
    ふざけやがって!!

    +86

    -0

  • 333. 匿名 2020/05/28(木) 22:34:56 

    >>322
    みんな着けてます!

    +40

    -0

  • 334. 匿名 2020/05/28(木) 22:34:59 

    >>290
    本人もかなり不安がってるので、検査をして白黒はっきりさせてくれたらいいのにと対応にモヤモヤしてます。さっき安否確認の電話をしたら会話がままならないほど咳をしてて熱が38.5度あるみたいです。夜になると更に上がるみたいです。鼻水出てないのに鼻詰まりがあるとのことです。

    +77

    -1

  • 335. 匿名 2020/05/28(木) 22:35:10 

    >>292
    解除される前からそもそも自己責任なんだけどね。
    個々が予防をしっかりするしか無い。

    +2

    -2

  • 336. 匿名 2020/05/28(木) 22:35:35 

    >>291
    下関の人は怖いだろうね。遊びに行くのも仕事も小倉とか福岡に行く人多いもんね。

    +41

    -1

  • 337. 匿名 2020/05/28(木) 22:35:36 

    >>327
    福岡市から持ち込まれたのかもよ

    +36

    -3

  • 338. 匿名 2020/05/28(木) 22:35:37 

    >>58
    なんか人工的に手が加えられてそうなウイルスだよね。

    +51

    -0

  • 339. 匿名 2020/05/28(木) 22:35:43 

    >>1
    なんで仙台は1ヶ月も感染者いないのかな?
    北九州より都会だよね。不思議

    +10

    -4

  • 340. 匿名 2020/05/28(木) 22:36:12 

    >>321
    結局こうやって検査してもらえない人がいるのに、減ったとか言ってるのが意味わかんないんだよね。

    +103

    -1

  • 341. 匿名 2020/05/28(木) 22:36:18 

    >>313
    横だけど、

    結局日本にいたがるところを見ると
    日本の方が余程住みやすいのだろうね

    +23

    -0

  • 342. 匿名 2020/05/28(木) 22:36:24 

    >>307

    賛成!
    他の県に迷惑かけないためにもここで抑えたいね

    +36

    -2

  • 343. 匿名 2020/05/28(木) 22:36:30 

    >>86
    マジでくんな
    あなたが保菌してるかも知れないじゃん
    まだ分からない?移動するな

    +71

    -2

  • 344. 匿名 2020/05/28(木) 22:36:46 

    >>322
    福岡市の話で悪いけど、ほとんどの人はマスク着けている。

    ただ歩いたり自転車乗ったりしてると暑いみたいでついついずらしたり、途中で外しちゃってる人はちょいちょい見る。

    今日とか最高気温27度だもん。
    外で活動してたらマスクして無くても暑い。

    +46

    -0

  • 345. 匿名 2020/05/28(木) 22:36:46 

    >>332
    東京都も羽田空港に降り立ったブラジル人感染者が「東京」にプラス1されてたよ

    +52

    -0

  • 346. 匿名 2020/05/28(木) 22:36:59 

    マスクする意味わかってない人が多数いるからこんな風になるんじゃないかと思う
    自分の鼻や口を物理的に触らない為にもしてるのに、会社で食事の前にも手を洗わず、マスク(装着時は鼻出してみたり顎にかけてみたり、、慣れてないから気持ち悪いんだろうな)外して食事して、その手でガッシガシ鼻触ったり目痒いのか触ってるおっさんいるんだけど……

    +23

    -0

  • 347. 匿名 2020/05/28(木) 22:37:06 

    >>234
    さっきニュースで韓国の感染者が増え続けて首都圏でまた自粛要請って報道見たばっかりだったからつい
    北九州を貶めるつもりは全くないけど、なんか私のコメントで荒れちゃってごめんなさいね!!

    +64

    -7

  • 348. 匿名 2020/05/28(木) 22:37:09 

    >>222
    マスコミは韓国を見習え!ばっかりだったね。
    韓国はすごいのに日本はダメだ、
    韓国に土下座してお願いすべき
    マスコミは謝罪しないのかな?

    +165

    -1

  • 349. 匿名 2020/05/28(木) 22:37:12 

    >>260
    政令指定都市が複数って珍しい?
    神奈川、大阪、静岡もそうだよね

    +25

    -0

  • 350. 匿名 2020/05/28(木) 22:37:15 

    東京でもすぐ増えそう。
    ポケモンgoで人が沢山いたり、宣言解除されたから久々外食ー!ってインスタあげてる人もいるし、、
    こわいわぁ

    +29

    -1

  • 351. 匿名 2020/05/28(木) 22:37:15 

    >>112
    私もそう思った第2波🌊の話の流れかと
    韓国はまた自粛命令出たよ。学校は行かせているみたいだけど、塾やコンサート系は自粛要請
    ロスのビーチとか芋洗いみたいな混雑だったからまた出るだろうな
    やっぱりワクチンできるまでダメかしら

    +69

    -1

  • 352. 匿名 2020/05/28(木) 22:37:27 

    >>151
    県をまたぐ移動は自粛しないとやばい。

    +63

    -0

  • 353. 匿名 2020/05/28(木) 22:37:30 

    >>326
    じゃあ別に緩んでるわけではないんだね…どうしたらいいんだ

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2020/05/28(木) 22:37:58 

    >>222
    ゲイクラスターというパワーワード

    +124

    -1

  • 355. 匿名 2020/05/28(木) 22:38:05 

    >>291
    とりあえず地元のスーパー等で何か適当なランドセルを試着させてみたらどう?

    もしそこで気に入るものがあればそこで買っちゃえば良いし、ダメでも試着したランドセルのスペックをネットで調べながら良いものに目星付けておけばコロナ落ち着いた時に素早く買えるし

    +19

    -0

  • 356. 匿名 2020/05/28(木) 22:38:07 

    風俗感染ね ここ数年で箱ヘルスかなり潰された893絡みだと思います。ソープと大手検挙摘発 デリヘリぐらいかな?それだと限られてる 北九州一度何かする所最近無いんだよね スペースワールド潰れたし 人が集まるのはショッピングモールぐらい イオンかサンリブ コストコもあるか小倉が中心と、言ってもそこまで混まない 私なんかここ数ヶ月小倉博多行って無いよ そんな人多いんじゃ無い?本当わからない

    +0

    -19

  • 357. 匿名 2020/05/28(木) 22:38:17 

    >>150
    でも、病院多いし高齢者多いから仕方ないのかも

    小倉の街中もお年寄り多いもんね

    そう考えると病院でクラスターが発生する確率も上がる

    +42

    -0

  • 358. 匿名 2020/05/28(木) 22:38:28 

    だからさーー
    5月末までそのままでよかったんよ
    なんで解除したの…
    せめてGWから2週間は解除しないで欲しかった

    +109

    -2

  • 359. 匿名 2020/05/28(木) 22:38:33 

    愛媛のように小さい波はくるって西村も言ってたし気にしすぎw

    +0

    -8

  • 360. 匿名 2020/05/28(木) 22:38:46 

    >>94
    検査機器のありなしもあると思うのですが、ドライブスルーのpcrセンターも八幡にあります。保健所にも何とか電話して検査してもらえないものですかね...

    +129

    -0

  • 361. 匿名 2020/05/28(木) 22:38:49 

    >>234 なるほど!韓国でも増えてきたんだ。知らなかった!!

    +28

    -3

  • 362. 匿名 2020/05/28(木) 22:38:54 

    >>340
    まあ大雑把には減ってはいるのでしょう。
    でも厳密なものではない

    そもそもどの国でもPCR検査自体の精度は甘いということなので
    大雑把にしか把握はできない

    でも検査はした方がいいよね

    +24

    -1

  • 363. 匿名 2020/05/28(木) 22:38:54 

    >>32
    ウイルスなんだから湿度とか温度とか関係ありそうだけど、東南アジアとかでも感染者でてるし、結局暑くなると人間にもウイルスにも快適なエアコンつけた室内で三密になるからクラスター化してしまうと思う。

    +117

    -0

  • 364. 匿名 2020/05/28(木) 22:38:56 

    >>12
    今朝バリはやで言ってた。
    思わずはぁ〜〜⁉って声が出た。

    +3

    -7

  • 365. 匿名 2020/05/28(木) 22:39:03 

    コロナ流行直前に、北九州市実家の残った片方の実親が他界したため、もう両親共に故人となってしまった。正に後を追う様な状態。なんでうちばっかり、と悲しくて仕方なかったが、最近になって、お父さん、お母さん、コロナ流行に巻き込まれんで良かったね、いい時逝って良かったね、と思う様になった。

    +105

    -1

  • 366. 匿名 2020/05/28(木) 22:39:10 

    >>341
    住みやすいからって留まらなくていいのにね。
    愛する素晴らしい母国へ帰りゃいいのに。

    +21

    -0

  • 367. 匿名 2020/05/28(木) 22:39:38 

    >>34
    東京は検査今だにしぶるから大丈夫。

    +59

    -0

  • 368. 匿名 2020/05/28(木) 22:40:06 

    そろそろ第二波かな?

    +2

    -1

  • 369. 匿名 2020/05/28(木) 22:40:09 

    >>307
    もう手遅れだと思うけど。
    感染者が発症する前に至るところでうつしてる。
    またその感染者が発症する前にまた至るところでうつす。
    もう止まらない。

    +16

    -0

  • 370. 匿名 2020/05/28(木) 22:40:10 

    >>57
    まだ第二波とは限らないよ。
    クラスターも含まれるし。

    +30

    -1

  • 371. 匿名 2020/05/28(木) 22:40:25 

    >>2
    九州はこれまでずっと0だったのが、急に増えてきた。感染経路不明も半分くらいあるし、クラスター関係なしに危ないよ。

    とりあえず夏の暑さで感染者数減ることを祈ってます。

    +216

    -0

  • 372. 匿名 2020/05/28(木) 22:40:27 

    >>330
    堅パン、春日に負けたのかー…
    健康はアゴから!

    +6

    -1

  • 373. 匿名 2020/05/28(木) 22:40:31 

    >>104
    ほんとこれ!

    +22

    -0

  • 374. 匿名 2020/05/28(木) 22:40:45 

    >>78
    韓国人、いまビザ無効で入ってこれないし、国際線は羽田成田関空しか乗り入れてない。PCR検査も対象。

    +54

    -2

  • 375. 匿名 2020/05/28(木) 22:41:05 

    >>370
    だからさ、そのクラスターで感染した人が発症する前にさらに他にうつしてるでしょ。
    馬鹿なの?

    +5

    -21

  • 376. 匿名 2020/05/28(木) 22:41:07 

    >>332
    空港閉鎖出来ないのかな?

    +24

    -0

  • 377. 匿名 2020/05/28(木) 22:41:16 

    >>3
    PCR検査なかなかしてくれないからだよ。
    陽性になってる人達ほとんどすぐに検査してもらえてない。
    医療体制整ってるのに。
    酷い人なんて1ヶ月も発熱してる。
    ごまかしてる間に若い人は治るけど、年寄りは重症化して緊急搬送されてる。

    +30

    -11

  • 378. 匿名 2020/05/28(木) 22:41:18 

    >>340
    私もそれ言ったらマイナス食らったわ。
    なにも知らなさすぎで恐い。
    検査してとらえない人大勢いるのに。
    もっと現実を見てほしい。

    +53

    -3

  • 379. 匿名 2020/05/28(木) 22:41:40 

    >>57
    えらそー。
    みんな自衛はしてるけど、そう思ってるでしょ。

    +11

    -15

  • 380. 匿名 2020/05/28(木) 22:41:55 

    >>358
    けどさ、解除しなかったとしても緩んでたと思わない?
    なんか「GWまでの我慢」とばかりに、緊急事態宣言終わってないのにGW後は人通り増えてたもん。

    大阪府の吉村知事も仰ってたように「ダラダラやるものじゃない」っていうのは一理あると思った。

    +33

    -3

  • 381. 匿名 2020/05/28(木) 22:41:55 

    北九州市、地味に観光地だからな…

    +17

    -1

  • 382. 匿名 2020/05/28(木) 22:41:58 

    >>345
    なんでなん?!入国禁止やないの?

    +20

    -0

  • 383. 匿名 2020/05/28(木) 22:41:58 

    しばらく感染者0だったのにとかw
    検査しぶってただけ

    +17

    -0

  • 384. 匿名 2020/05/28(木) 22:42:09 

    >>322
    付けてるしそんなに都市でもないから通勤で密集とかはない

    駅前の商業施設も人が少なかった

    ただ、高齢者の割合が多いから感染する人が多いんだと思う

    +9

    -2

  • 385. 匿名 2020/05/28(木) 22:42:13 

    >>268
    子供がちゃんと医療受けられるといいんたけど。

    +51

    -0

  • 386. 匿名 2020/05/28(木) 22:42:19 

    >>88
    ユニ・チャームの日本製のマスクがそろそろ出回り始めてるよ!

    +45

    -0

  • 387. 匿名 2020/05/28(木) 22:42:34 

    >>45
    民度もあると思う
    仕事の関係で行くことが多かったけど汚い

    +11

    -49

  • 388. 匿名 2020/05/28(木) 22:42:36 

    >>326
    >>333
    >>344
    皆さんありがとうございます。もしかして全体的に気が緩んでるのかな?と思ったんですけどそんなことないんですね!本当に厄介なウィルスだ…

    +11

    -0

  • 389. 匿名 2020/05/28(木) 22:42:44 

    下関もやばいね

    +6

    -1

  • 390. 匿名 2020/05/28(木) 22:43:18 

    >>362
    精度が低いなら何度も検査すればいいだけ

    +1

    -5

  • 391. 匿名 2020/05/28(木) 22:43:19 

    >>3
    こんな状況なのに北九州市長は休校にしないんだって。
    怖すぎます。
    とりあえずうちは明日から休ませます。

    +147

    -4

  • 392. 匿名 2020/05/28(木) 22:43:31 

    >>31
    北橋市長は、関西出身。たまにアクセントがぽろっと出るよ。

    +8

    -1

  • 393. 匿名 2020/05/28(木) 22:43:33 

    もう一回緊急事態宣言なんかでたら確実に失業だわ

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2020/05/28(木) 22:43:40 

    >>361
    韓国は今日物流センターで集団感染70人コロナ陽性
    なんだって
    北九州と似て爆発的に増えてるんだよ

    +47

    -3

  • 395. 匿名 2020/05/28(木) 22:43:53 

    >>310
    それ民間の検査数含まれてないやつだから。

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2020/05/28(木) 22:43:56 

    >>94
    可能性が高いと言われているのに?
    抗原検査でもしてもらえないのか
    あれなら30分くらいで分かるから都内の救急外来はとりあえず導入しているようなニュース見たのに酷すぎるね…
    なんて国だ!

    +76

    -5

  • 397. 匿名 2020/05/28(木) 22:44:24 

    >>322
    主婦層はガッツリ付けてる
    高齢者も付けてる方が多い

    大学生くらいの子はつけてない方が多い
    固まってワイワイおしゃべりしながら登下校の中高生はアゴマスク
    小学生、幼稚園児の方がマスクしっかり付けてる

    +59

    -1

  • 398. 匿名 2020/05/28(木) 22:44:29 

    >>377
    っていうか、微熱が続いてる人が自粛せず出歩きまくってたのは何でなの?

    +31

    -4

  • 399. 匿名 2020/05/28(木) 22:44:36 

    >>352
    これは夏の帰省も厳しそうだね
    いつも行ってる夏の同人イベントが11月に延期になるらしいんだけど、それでも開催される気がしなくて不安

    +27

    -0

  • 400. 匿名 2020/05/28(木) 22:44:54 

    >>323
    北九州総合病院!まじか~ 今週始めに行ったけど、

    中は消毒液の匂いが満ちてて、他の病院よりものすごく気をつけてる感じだったよ。確か消毒液も手動じゃなくて自動で出るやつだった

    +51

    -0

  • 401. 匿名 2020/05/28(木) 22:44:54 

    >>349
    そうですね。てっきり福岡県だけだと思ってました
    すみません

    +4

    -8

  • 402. 匿名 2020/05/28(木) 22:45:27 

    中国に損害賠償5000兆円を請求したい。

    +105

    -1

  • 403. 匿名 2020/05/28(木) 22:45:44 

    >>328
    日本が少ないのではなく外国が滅茶苦茶多いってだけの話なのよね…

    +28

    -0

  • 404. 匿名 2020/05/28(木) 22:45:47 

    マスゴミさんは大喜びですね!

    +9

    -1

  • 405. 匿名 2020/05/28(木) 22:46:01 

    >>377
    北九州市92例目の人なんて4/26に発熱して、6回受診して7回目の受診で検査とかおかしいよね。
    若い人ならともかく70代なのに。
    その間どれだけ濃厚接触者を生み出してるんだって話。
    5月27日に判明した陽性患者【91~98例目(8件)】(新型コロナウイルス) - 北九州市
    5月27日に判明した陽性患者【91~98例目(8件)】(新型コロナウイルス) - 北九州市www.city.kitakyushu.lg.jp

    5月27日に判明した陽性患者【91~98例目(8件)】(新型コロナウイルス) - 北九州市このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にすると文字サイズ「拡大」「標準」の機能を有効にすることができます。ページトップアクセス連絡先検索メニューく...

    +117

    -2

  • 406. 匿名 2020/05/28(木) 22:46:21 

    対応後手後手だったのに解除だけは早かったからな

    +10

    -1

  • 407. 匿名 2020/05/28(木) 22:46:23 

    >>135
    とりあえず落ち着け

    +12

    -2

  • 408. 匿名 2020/05/28(木) 22:46:26 

    >>329
    緊急事態宣言はしなくてもいいから、テレワークと最低人数の出社を義務にしてくれ。
    来週あたりからまた満員電車になって確実に感染者増えるわ。

    +29

    -0

  • 409. 匿名 2020/05/28(木) 22:46:36 

    一日も早くワクチン開発成功して欲しい。一般市民も出来る事はそれぞれやっているけど、生活があるので限界がある。とりあえずマスク不足は徐々に回復しているのでマスクパニックにはならないと思う。

    日本政府も国を挙げてワクチン開発支援していないからな。色々と法律上の問題や予算の問題があるのだろうけど。これじゃ中途半端な状態での生活続く…

    +2

    -4

  • 410. 匿名 2020/05/28(木) 22:46:52 

    これは学校再開しても休ませる家庭が出てきそう
    9月入学も見送りの可能性が高そうだしね

    +36

    -0

  • 411. 匿名 2020/05/28(木) 22:46:56 

    >>228
    ウイルスに死骸とかあるんだ

    +67

    -3

  • 412. 匿名 2020/05/28(木) 22:47:28 

    >>394
    横だけど、韓国って対応も早いけど、増える時の増え方エグいね。
    こないだは100人以上だったし。
    そう考えたら日本は緩い割には抑えてるね。

    +53

    -2

  • 413. 匿名 2020/05/28(木) 22:47:46 

    >>1
    この増え方は異常だよ
    これ絶対、凶悪な方の遺伝子のコロナだと思う

    +24

    -2

  • 414. 匿名 2020/05/28(木) 22:48:01 

    >>13
    とりあえずトゥゴゥキャンペーンだけはやめてほしい。
    怖い。

    +75

    -0

  • 415. 匿名 2020/05/28(木) 22:48:12 

    >>40
    今ならドラックストアにマスク アルコール前よりは安くなってあるから
    使う分だけ買ってた方がいいよ

    +96

    -1

  • 416. 匿名 2020/05/28(木) 22:48:28 

    >>382
    日本に住んでて→ブラジルに行って→また日本戻ったらしいよ
    大迷惑だよね…

    +76

    -0

  • 417. 匿名 2020/05/28(木) 22:48:31 

    >>222
    東京もそうじゃない?

    +6

    -11

  • 418. 匿名 2020/05/28(木) 22:48:37 

    新規は4人で、あとは濃厚接触者だって聞いた

    +20

    -0

  • 419. 匿名 2020/05/28(木) 22:48:42 

    >>408
    乗るしかないとわかってても、6月からの電車なんて想像したくもない

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2020/05/28(木) 22:49:32 

    >>403
    なんか 日本が少ないの異常みたいに欧米で言われてるけど
    他のアジアの国より感染者数も死亡者数もだいぶ多いのに、なんで日本だけ不可解みたいに言われるのは理解できないわ

    +33

    -0

  • 421. 匿名 2020/05/28(木) 22:49:36 

    >>141
    私も福岡市だけど、もう来てると思ってる。怖い。

    +40

    -0

  • 422. 匿名 2020/05/28(木) 22:49:54 

    >>337
    もし福岡市内からだったら何人か感染者出てもおかしくないのでは?
    今日県内247人検査してる

    +24

    -0

  • 423. 匿名 2020/05/28(木) 22:49:59 

    >>358
    緊急事態宣言を続けた場合、
    勝手な行動をとる人が増えて、宣言解除がいつまでもできなくなってしまったと思います。
     
    その結果、宣言を守って自粛してる人にばかり負担がかかるので、
    当初言っていた1ヶ月を目途に新しい生活様式を示して解除することが効果的だと判断したのかな?と勝手に思いました。

    +14

    -1

  • 424. 匿名 2020/05/28(木) 22:50:01 

    >>297
    先に沈んでしまえ〜

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2020/05/28(木) 22:50:09 

    北九州って福岡市にも近いけど、山口や大分にも近くて、通勤通学圏内だったりするよね。

    +52

    -0

  • 426. 匿名 2020/05/28(木) 22:50:26 

    福岡市で6月から保育園も行かせる予定だけど怖い
    下の子が0歳児だからおもちゃとか舐めるし不安

    +8

    -0

  • 427. 匿名 2020/05/28(木) 22:50:38 

    >>411
    横だけど、不活化して増えないし、感染力も無い状態の抜け殻みたいな状態みたいよ。
    蟹本体は死んでるけど殻だけ残って、それを検知してる感じ。

    +39

    -0

  • 428. 匿名 2020/05/28(木) 22:50:45 

    週末は博多で飲み会だけど大丈夫かぁ?

    +1

    -24

  • 429. 匿名 2020/05/28(木) 22:50:46 

    >>323
    え、やば2週間前に行ったんだけど。。。
    私大丈夫かな??

    +14

    -1

  • 430. 匿名 2020/05/28(木) 22:51:28 

    >>427
    影響なくてもこんな菌の脱け殻が自分の体に残ってるって分かるだけでもなんか嫌だね…

    +68

    -2

  • 431. 匿名 2020/05/28(木) 22:51:40 

    >>138
    私諦めて、地元の酒造会社が作ったら高アルコール度数のお酒買った!
    手指の消毒に推奨されてたし、要はウイルスの細胞の膜を壊せればいいのだから石鹸の乳化作用で十分効果あるんだって。

    +43

    -0

  • 432. 匿名 2020/05/28(木) 22:52:02 

    >>268
    休校にはしないみたいですね
    経済もこれ以上は止められないという判断なのかもしれないけど、、この人数には驚きを隠せない。。

    +42

    -1

  • 433. 匿名 2020/05/28(木) 22:52:21 

    >>405
    夕方のニュースでみたけど、持病があって判断が遅れた(持病の症状だと思った?)ケースがあったと言ってた
    この人かな

    +23

    -0

  • 434. 匿名 2020/05/28(木) 22:52:44 

    >>390
    PCR検査って根気と技術力が必要だから「検査技師なら誰でも出来る」ようなもんじゃない。
    外野が何も知らないで「増やせ」というのは無責任。
    「PCR検査せよ」と叫ぶ人に知って欲しい問題 | コロナ戦争を読み解く | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    「PCR検査せよ」と叫ぶ人に知って欲しい問題 | コロナ戦争を読み解く | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net

    ――PCR検査では偽陰性(感染しているのに検出されない)、偽陽性(感染していないのに検出されてしまう)の問題があって、わかることには限界があるとおっしゃっていますね。検体採取の仕方がまずいと「ある」も…

    +11

    -2

  • 435. 匿名 2020/05/28(木) 22:53:03 

    >>425
    近隣地域間の移動の自粛もそうですが、休校にしてほしいです。
    小倉の方で中学校と小学校で生徒児童が感染したので。

    +13

    -1

  • 436. 匿名 2020/05/28(木) 22:53:05 

    >>141
    北九でこんなに出てるならもう福岡市内もやばいかもよ

    +41

    -0

  • 437. 匿名 2020/05/28(木) 22:53:25 

    >>433
    そうかも。
    他の人は症状が出てから5日ぐらいで検査してもらってるから。

    +6

    -1

  • 438. 匿名 2020/05/28(木) 22:53:31 

    >>339
    どんぐりの背比べ

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2020/05/28(木) 22:53:31 

    調べてみたんだけど、インフルエンザもたくさんいるなぁと。
    でもコロナはやっぱ違うんだよね?
    コロナもインフルくらいのものだったらいいのに、、(T_T)
    【速報】北九州市できょう21人感染確認

    +1

    -3

  • 440. 匿名 2020/05/28(木) 22:53:36 

    >>428
    大丈夫じゃない様子

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2020/05/28(木) 22:53:54 

    >>405
    でもその人、症状は「微熱のみ」だったんだよ
    微熱だけの患者で検査しまくってたら医療が破綻してしまうよ
    逆になんで微熱が続いてるのにちゃんと自粛してなくて、出歩きまくってたのか

    +32

    -11

  • 442. 匿名 2020/05/28(木) 22:54:06 

    >>399
    両方とも期待するのはやめた方がいいかもよ。
    同人誌販売会なんて会場が広くても人が押し寄せるから密同然。

    +9

    -0

  • 443. 匿名 2020/05/28(木) 22:54:20 

    >>94
    市民です、どこの病院なんだろ?
    不安しかないです。

    +65

    -0

  • 444. 匿名 2020/05/28(木) 22:54:21 

    北九州は車通勤が多い 電車やバスも本数多いがそこまで昔みたいに乗らない 仕事家庭の往復 偶に買い物どこで感染? じじババが病院で感染かね?買い物に行ってもみんなマスクして消毒薬持った係員がウロウロ 本当わからないな。繁華街も今は人通り少ない 飲みいく人自体減ってる特に今なんか少ないよ。大きな街だけど 程よく空いてるんだよね

    +19

    -0

  • 445. 匿名 2020/05/28(木) 22:54:25 

    マスク中国産だけど買ったよ・・・
    ないよりマシ

    +23

    -2

  • 446. 匿名 2020/05/28(木) 22:54:30 

    北九州市民です

    息を飲みました…

    +15

    -1

  • 447. 匿名 2020/05/28(木) 22:54:35 

    >>429
    2週間前に行って今まで症状出てないんなら、もう潜伏期間過ぎてるんじゃない?

    +5

    -4

  • 448. 匿名 2020/05/28(木) 22:54:37 

    >>405
    何日間も0だったから、陽性数のためにたらい回しにされたようにしか感じない...。

    +5

    -9

  • 449. 匿名 2020/05/28(木) 22:54:58 

    >>72
    東京や他の地域と比べても北九州は特異だと思うよ。柄が悪くて民度低いし。

    +9

    -50

  • 450. 匿名 2020/05/28(木) 22:55:10 

    >>429
    自宅待機をした方がいいかも…

    +11

    -0

  • 451. 匿名 2020/05/28(木) 22:55:19 

    >>349
    2000年初頭の平成の大合併での基準緩和までは神奈川県と福岡県だけだったから珍しかったと思うよ。

    福岡市と北九州市は異なる都市圏を形成していて博多と小倉はそれぞれ全ての新幹線が停車する。小倉駅は大分宮崎方面・東九州の玄関口でもあります。
    博多⇔小倉間だけの新幹線利用者数の多さも他地方民から見ると興味深い!

    +28

    -1

  • 452. 匿名 2020/05/28(木) 22:55:24 

    2週間前の感染者数って認識をすると、次の2週間後が怖いね。

    +43

    -0

  • 453. 匿名 2020/05/28(木) 22:55:31 

    >>394 中々無くならないのはどこの国でも同じなんだね。。

    +21

    -1

  • 454. 匿名 2020/05/28(木) 22:55:44 

    第2波は秋頃かと思ったけど関係ないのね
    もう怖いよー

    +31

    -0

  • 455. 匿名 2020/05/28(木) 22:55:55 

    >>179
    来週から再開とかあたおか
    市長なにやってんの?

    +14

    -6

  • 456. 匿名 2020/05/28(木) 22:55:58 

    >>445
    私もマツモトキヨシで中国製のアイリスオーヤマのマスク買った。
    迷ったけど全国マスク工業会マークついてたので信じることにした。

    +52

    -0

  • 457. 匿名 2020/05/28(木) 22:56:15 

    >>420
    横だけど、先進国として交通網が整備されて、人の往来が激しい中で、何でこんなに少ないの?って事だと思う。
    アジアが少ないと言っても、移動手段が車やバイク中心だったり、往来も少ない国なら感染拡大スピードも鈍い。

    +17

    -0

  • 458. 匿名 2020/05/28(木) 22:56:18 

    >>448
    「たらい回し」じゃなくて、自分で複数の医療機関を受診しまくったんでしょ

    +21

    -4

  • 459. 匿名 2020/05/28(木) 22:56:19 

    >>401
    ちなみに神奈川県は横浜市川崎市相模原市と3つありますよ

    +6

    -1

  • 460. 匿名 2020/05/28(木) 22:56:23 

    >>449
    成人式のイメージで言ってません?

    +18

    -0

  • 461. 匿名 2020/05/28(木) 22:56:29 

    >>15
    アクティブな人が自分が感染してるの知らないうちに広めちゃってるんだろうね

    +92

    -0

  • 462. 匿名 2020/05/28(木) 22:56:35 

    >>1
    北九州市の診療所やクリニックは感染者が出たら濃厚接触者で休診になってしまうので、検査を出そうとしてくれません。
    医師や看護士さんも子供を預かってもらえなくなったり、学校で差別されたりするので陽性を出したくない気持ちもわかります。
    風評被害がひどいで仕方ない気もします。

    でもそれで検査に回さないのでは、コロナの方は減りません。
    発熱があり自覚症状がある人は、直接検査に行けるようなシステムに変えないと重症化する人は減りません。
    北九州市は医療施設が充実しているんですから、きちんと必要な人は検査を受けれるようにして欲しいです。

    +94

    -1

  • 463. 匿名 2020/05/28(木) 22:56:36 

    >>452
    指数関数的だね。

    +6

    -0

  • 464. 匿名 2020/05/28(木) 22:56:37 

    第2波にも間に合わないアベノマスク…………

    +55

    -1

  • 465. 匿名 2020/05/28(木) 22:56:43 

    >>428
    延期したほうが良いかと思う…

    +19

    -0

  • 466. 匿名 2020/05/28(木) 22:56:51 

    >>441
    微熱のみだとコロナを積極的に疑って不要な検査するより自宅で過ごしてた方がよかったでしょうね。
    こんなに病院に行っているので、もっと切羽詰まった症状なのかと思ってました。

    +19

    -1

  • 467. 匿名 2020/05/28(木) 22:57:07 

    >>218
    奥さんにバレたくないだろうよ笑

    +58

    -1

  • 468. 匿名 2020/05/28(木) 22:57:11 

    まさかの東京越え
    地方の普通の市町村も油断するとまだまだヤバイな

    +14

    -0

  • 469. 匿名 2020/05/28(木) 22:58:21 

    解除してもこっちは、自粛しようとしてるのに
    会社はテレワーク続けますが、積極的な出社を!っていってくる

    バカなんだよね、、電話番とか新聞とる人がいないのでとかマジで言ってきて、頭がおかしいとしかおもえなくて怖くなるときある!このひと、世の中のことわかってる?って

    +24

    -0

  • 470. 匿名 2020/05/28(木) 22:59:03 

    >>451
    TOTOは北九州市が本社だから福岡市から通勤してる人も多いのよね。
    在来線特急だと40分、新幹線だと20分。
    ビジネスなら新幹線を使いたい。

    +40

    -0

  • 471. 匿名 2020/05/28(木) 22:59:14 

    >>434
    だから全自動PCR検査機導入して何度も検査すればいいだけ。

    +6

    -3

  • 472. 匿名 2020/05/28(木) 22:59:27 

    >>468
    東京は来週以降だとおもう
    今週解除されていまが緩んどるから

    +12

    -0

  • 473. 匿名 2020/05/28(木) 22:59:45 

    >>26
    なんでやねん‼️

    +16

    -4

  • 474. 匿名 2020/05/28(木) 22:59:54 

    >>183
    そんなこと言っちゃうと関門海峡封鎖しちゃうぞ💔

    +44

    -1

  • 475. 匿名 2020/05/28(木) 23:00:18 

    >>416えー。バッカじゃないの
    何考えてんだか。本当に大迷惑。

    こんな奴が居る限り収束なんて無理よね。
    アクティブバカには治療しなくていいよ、もう。

    +40

    -0

  • 476. 匿名 2020/05/28(木) 23:00:29 

    >>83
    ありがとうございます❗
    北九州市民です

    何か心が折れそうになってます
    そんな時、すごく励まされました
    心が暖かくなりました

    ありがとう

    +80

    -1

  • 477. 匿名 2020/05/28(木) 23:00:41 

    >>454
    能天気な考えだね

    +2

    -4

  • 478. 匿名 2020/05/28(木) 23:01:02 

    >>275
    きも

    +5

    -33

  • 479. 匿名 2020/05/28(木) 23:01:28 

    >>448
    昨日北九州市が記者会見してて記者から「たらい回しでは?」っていう質問が出てたけど、「そうではない」っていう話だった。

    +22

    -0

  • 480. 匿名 2020/05/28(木) 23:01:29 

    安倍さんの地元下関 北九州とは同じ関門 準地元 麻生太郎は飯塚 どちらも面目丸潰れ 麻生太郎ざまーみろと知事嫌いだから思ってるかもね でも麻生セメントグループとしてみたら大変かもね 麻生飯塚病院も忙しくなるかなぁ?
    【速報】北九州市できょう21人感染確認

    +4

    -35

  • 481. 匿名 2020/05/28(木) 23:02:05 

    >>222
    日本のオリンピック延期決定後も同じだよね
    急に増えだした

    +23

    -19

  • 482. 匿名 2020/05/28(木) 23:02:10 

    >>63
    中身は70代や80代とかが多い
    夜の街だのアクティブバカだのとは縁遠い感じするけど
    人口少ないし土地は広いしで密になりにくそうだし…

    +75

    -2

  • 483. 匿名 2020/05/28(木) 23:02:31 

    >>480
    北九州市と飯塚市の位置関係も判らず書いてるのか。
    読んでるこっちが恥ずかしくなるレベル。

    +42

    -1

  • 484. 匿名 2020/05/28(木) 23:02:50 

    >>247
    北九州といえば門司港バナナだろう!

    +11

    -1

  • 485. 匿名 2020/05/28(木) 23:03:02 

    >>380
    やたらマスコミが緩んでるアピールしてるけど、そんなに滅茶苦茶緩んでる感じはしないな
    強いて言えば、明らかに葬式の参列者っぽい隣県ナンバーの車を見た位

    あとマスクに関しては暑さで付けてられないってのもあるはずだから、屋外で人密集してない場所であればあんまり責めたくはないかな
    熱中症起こされても困るしね…

    +23

    -0

  • 486. 匿名 2020/05/28(木) 23:03:25 

    >>413
    クラスターね

    +2

    -3

  • 487. 匿名 2020/05/28(木) 23:03:35 

    >>482
    北九州、そんなに土地広い?
    古くに発展した街だからか、割と密なイメージ。

    +8

    -3

  • 488. 匿名 2020/05/28(木) 23:03:43 

    >>412
    日本は今も検査数抑えてるよね
    してほしいのに検査できない人が結構いる

    +5

    -6

  • 489. 匿名 2020/05/28(木) 23:03:49 

    >>155
    テレビやネットのレッテル貼りに洗脳されてる人が叩いてる。

    本気で無知でバカな人なんだよ

    +53

    -0

  • 490. 匿名 2020/05/28(木) 23:03:55 

    >>118
    行橋って北九じゃないよね!?

    +63

    -1

  • 491. 匿名 2020/05/28(木) 23:04:06 

    6月から福岡市で仕事開始だけど怖すぎるよ

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2020/05/28(木) 23:04:08 

    >>63
    中学生まで感染しているみたいです。
    憶測で言わないで欲しい。
    北九州市の人たちに失礼ですよ。

    +163

    -4

  • 493. 匿名 2020/05/28(木) 23:04:11 

    今発表なの?
    九州は遅いね

    +1

    -2

  • 494. 匿名 2020/05/28(木) 23:04:39 

    >>246
    高知あたりでカラオケ(カラオケがある飲み屋)で中高年クラスター発生してなかった?

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2020/05/28(木) 23:04:43 

    >>300
    私もそう考えてる

    +9

    -0

  • 496. 匿名 2020/05/28(木) 23:05:16 

    >>485
    うん。「滅茶苦茶」は緩んでなかったけど、「ふわっと」緩んでる感じ。
    それまでが「町がゴーストタウン」レベルの人出の少なさだったから、GW明けはまあまあ増えた感じがしたよ。

    +14

    -0

  • 497. 匿名 2020/05/28(木) 23:06:01 

    >>480
    何この性格の悪い奴は

    +28

    -1

  • 498. 匿名 2020/05/28(木) 23:06:02 

    >>447
    その2週間ってのも怪しいって最近思ってきた

    +13

    -0

  • 499. 匿名 2020/05/28(木) 23:06:18 

    >>484
    門司も大丈夫?クラスターらしいけど

    +8

    -0

  • 500. 匿名 2020/05/28(木) 23:06:45 

    500

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。