-
1. 匿名 2013/07/08(月) 14:38:00
@KAGAYA_11949
先ほど撮影した七夕の天の川です。上部中央の明るい星が織り姫。天の川を挟んでその左下の星が彦星です。北海道の麦畑にて。
出典:pbs.twimg.com
@KAGAYA_11949
さきほど撮影した七夕の星空。夏の大三角の部分です。
無数の星々が輝いて光の帯に見える天の川。
右上の明るい星が織り姫。天の川を挟んで左下の星が彦星です。
+138
-0
-
2. 匿名 2013/07/08(月) 14:38:56
素敵ー!♡+316
-0
-
3. 匿名 2013/07/08(月) 14:39:16
きれいーーーーーー+217
-1
-
4. 匿名 2013/07/08(月) 14:39:33
きれい~♪夏を感じる素敵な写真(´・ω・`)+145
-1
-
5. 匿名 2013/07/08(月) 14:39:58
すごおおおおおい
一度でいいから肉眼で見てみたい!+210
-0
-
6. 匿名 2013/07/08(月) 14:40:19
すごーーーい!!キレイ!!
見てみたいな~
昨日は曇ってて見えなかったよー+92
-2
-
7. 匿名 2013/07/08(月) 14:40:25
下が麦畑っていうのもまたいいね+130
-2
-
8. 匿名 2013/07/08(月) 14:41:23
北海道の七夕って8月7日のはず。+97
-32
-
9. 匿名 2013/07/08(月) 14:41:24
本州で7月7日って梅雨だからねー
でも北海道の七夕って旧暦じゃなかった?+50
-3
-
10. 匿名 2013/07/08(月) 14:41:28
織姫と彦星が見える♪
+46
-0
-
11. 匿名 2013/07/08(月) 14:41:37
肉眼でこんなに星が見えるの?すごい!
めちゃくちゃ綺麗だな。+83
-0
-
12. 匿名 2013/07/08(月) 14:41:50
星空は神秘的だなぁ。+64
-0
-
13. 匿名 2013/07/08(月) 14:42:10
究極の遠距離恋愛だよね(´∀`)+27
-3
-
14. 匿名 2013/07/08(月) 14:42:34
田舎育ちだけど、こんな星空は見たことがない+18
-1
-
15. 匿名 2013/07/08(月) 14:43:39
星って本当はこんなにあるんだよね。都会の空には無縁だなー
+96
-0
-
16. 匿名 2013/07/08(月) 14:44:09
8がマイナスになってるけど事実ですよ+62
-5
-
17. 匿名 2013/07/08(月) 14:44:11
すごくロマンチック(^o^)+19
-0
-
18. 匿名 2013/07/08(月) 14:45:19
本当に夜空の川みたいだね。ウットリしちゃう。+25
-0
-
19. 匿名 2013/07/08(月) 14:46:09
昔北海道の浦幌町の海岸で見た天の川に感動したな。+9
-0
-
20. 匿名 2013/07/08(月) 14:46:49
いってみたいー!
素敵!素敵!
これは、感動しますねー!+32
-2
-
21. 匿名 2013/07/08(月) 14:47:07
いいなー 肉眼で綺麗な星空が見てみたい+28
-0
-
22. 匿名 2013/07/08(月) 14:48:28
ドラマ北の国からでも旧暦にしてたよね?
じゅんと蛍がお菓子もらいに近所回ってた。
地蔵盆見たいな感じかな。+18
-2
-
23. 匿名 2013/07/08(月) 14:49:15
拾い物。見えるところでは見えるんだなあ
+37
-1
-
24. 匿名 2013/07/08(月) 14:50:51
すごい綺麗(*´ェ`*)
学生の頃に山に野外学習で2泊3日した時に、これ程じゃないけど夜空一面の星空を見たなぁ。+20
-0
-
25. 匿名 2013/07/08(月) 14:50:54
晴れて、周りに明かりなかったら綺麗にみえる。
でも新暦だと梅雨だからめったに見られないのが残念。
北海道は梅雨ないから綺麗にみえるんだねえ。
+12
-0
-
26. 匿名 2013/07/08(月) 14:52:03
北海道は広いから場所によっては7月7日が七夕のところありますよ。
道北ですが、地元は7月7日ですけどね。
田舎なんで星はよく見えます☆+24
-1
-
27. 匿名 2013/07/08(月) 14:52:10
星空見てるとワクワクする。トピズレかもしれないけどこの記事もおもしろかったちょっとビックリするような、宇宙の大きさについての真実 : カラパイアkarapaia.livedoor.bizちょっとビックリするような、宇宙の大きさについての真実 : カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険また今日も来たよ・・・猫の支配下にあるピーナッツを盗みに来るリス映画内の効果音はこうやって作られていた里親を探すため、米ニューヨークで開催された児童養護...
+12
-0
-
28. 匿名 2013/07/08(月) 14:52:21
七夕は雨か曇りのイメージが多かったけど、昨日は見事に晴れましたからね。+4
-0
-
29. 匿名 2013/07/08(月) 14:54:12
「星の瞳のシルエット」を思い出した+11
-1
-
30. 匿名 2013/07/08(月) 14:55:13
綺麗な写真♪カメラマンGJ!+8
-0
-
31. 匿名 2013/07/08(月) 15:01:32
ろーそくだーせ
だーせーよー
だーさないとかっちゃくぞ
北海道の七夕は
8月7日にこの歌を唄って子どもたちが
お菓子を貰いに来ます
ハロウィンみたいな感じ♪+32
-2
-
32. 匿名 2013/07/08(月) 15:10:32
七夕が旧暦の8月7日の地域って結構あるのね。知らなかった。
仙台とかもそうなのかな?+15
-0
-
33. 匿名 2013/07/08(月) 15:27:54
うちも、8月7日ですよ~
長野県です!
天の川素敵!
+8
-0
-
34. 匿名 2013/07/08(月) 15:29:42
無知は恥だと思った+11
-8
-
35. 匿名 2013/07/08(月) 15:30:05
あれがデネブ、アルタイル、ベガ
君は指さす夏の大三角+6
-2
-
36. 匿名 2013/07/08(月) 15:31:13
北海道に住んでるけど、見えなかったなぁ。
住宅街じゃ見えないよね~+8
-0
-
37. 匿名 2013/07/08(月) 15:34:06
>31
それ地蔵盆じゃないの?+2
-7
-
38. 匿名 2013/07/08(月) 15:38:27
街灯が無い場所なんて遠いから長年宝石みたいな星空なんて見てないな+3
-0
-
39. 匿名 2013/07/08(月) 15:39:43
昨夜、知床半島で観てきました(*^^*)
細かい星や、流れ星がいっぱいで感動しました。
北海道でも田舎じゃないとここまで綺麗に見えませんね(>_<)+14
-0
-
40. 匿名 2013/07/08(月) 15:44:29
北海道なんて全部田舎でしょww+3
-37
-
41. 匿名 2013/07/08(月) 16:10:43
北海道全部田舎というより都会がないが正しい。
@札幌出身+25
-5
-
42. 匿名 2013/07/08(月) 17:39:56
札幌は都会だと思っていました+23
-1
-
43. 匿名 2013/07/08(月) 17:57:47
>23
ほんと綺麗ですね!彦星が前のめりで天の川に近付いてるように見えて、更にロマンティック♥+5
-0
-
44. 匿名 2013/07/08(月) 18:01:16
都会がある都道府県のが少数だからね+11
-1
-
45. 匿名 2013/07/08(月) 18:10:37
綺麗ですね!
でもいかに自分の住んでる所の空が汚いか
よーくわかったわ…+5
-0
-
46. 匿名 2013/07/08(月) 18:15:28
>42
東京とか大阪とか行くと札幌って都会じゃなかったンだなーと実感しましたよ。
でもほどよく緑も多くて好きな都市です札幌。+27
-1
-
47. 匿名 2013/07/08(月) 18:26:40
札幌が都会と思ってるのが田舎の証拠だよw+1
-18
-
48. りんご 2013/07/08(月) 18:44:28
東京はジメジメして暑いから北海道に行きたいよぉ+6
-0
-
49. 匿名 2013/07/08(月) 19:29:00
うわ~~~~~~っ♪
すごくキレイ
東京じゃ星見えない(T^T)
北海道、大好き
お金あったら、毎年旅行に行きたいくらい!+5
-0
-
50. 匿名 2013/07/08(月) 19:57:05
7月7日でした
道南ですけど、たけーにたんざく七夕まつり~って歌って
お菓子もらう浴衣着た子供達がたくさん歩いてて
かわいかったです(*´ω`*)+3
-0
-
51. 匿名 2013/07/08(月) 20:38:06
東京って一括りにしてるけど、八王子とかに比べたら札幌は都会です+3
-0
-
52. 匿名 2013/07/08(月) 21:27:57
道南出身だけど7月7日だったな。
空が近いんだよな~
内地に引っ越したから星が見えない。
北海道帰ると星が凄く綺麗だわ~+3
-0
-
53. 匿名 2013/07/08(月) 21:42:27
こんなにキレイに見えたら感動する♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪+2
-0
-
54. 匿名 2013/07/08(月) 21:57:30
なんで夏に天の川がきれいに見えるかって?
太陽系は天の川銀河の端の方にあるの
北半球が夏の時、夜に天の川銀河の中心方向が見える位置関係になるからなの+0
-0
-
55. 匿名 2013/07/08(月) 22:00:48
北海道って不思議な土地柄よね、七夕も8月8日な場所もあれば7月7日もありだったり。
道南の鹿部町でキャンプしたとき夜寝転がって星空を眺めてたら、だんだん目が慣れてきて気づいたら満天の星が‼
本当に降ってきそうな星空でした。
田舎ばっかりって言われようが、北海道に生まれてよかった〜と思うし、北海道大好き‼+17
-1
-
56. 匿名 2013/07/09(火) 08:34:53
ロマンチックだわ+1
-0
-
57. 匿名 2013/07/09(火) 10:21:27
道産子なのに天の川見えるの8月7日だと思ってた
38年間_| ̄|○+0
-0
-
58. 匿名 2013/07/09(火) 12:13:37
銀河鉄道の夜って感じ+0
-0
-
59. 匿名 2013/07/09(火) 19:50:19
北海道=田舎ってイメージじゃないな。
都会と大自然が両方共存しているイメージ。
いいな。道民。
一度でいいから住んでみたいなぁ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する