ガールズちゃんねる

ホームセンター、居酒屋、理美容店など営業認める 東京都が休業要請先公表

5603コメント2020/04/14(火) 22:23

  • 1. 匿名 2020/04/10(金) 14:31:32 

    ホームセンター、居酒屋、理美容店など営業認める 東京都が休業要請先公表 - 毎日新聞
    ホームセンター、居酒屋、理美容店など営業認める 東京都が休業要請先公表 - 毎日新聞mainichi.jp

     東京都は10日、緊急事態宣言を受け、11日午前0時からの休業実施を要請する対象業種を発表した。遊興施設や床面積1000平方メートル超の大学、専修学校などの教育施設については、改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき要請する。


    一方、「社会生活の維持に必要な施設」として営業を認める施設としては、医療▽百貨店やホームセンター、スーパーマーケット▽居酒屋を含む飲食店や喫茶店▽ホテル▽銀行や証券取引所▽銭湯や質店、理美容店――など。

    +59

    -1006

  • 2. 匿名 2020/04/10(金) 14:31:57 

    やったー!!!

    +80

    -914

  • 3. 匿名 2020/04/10(金) 14:32:02 

    美容院クラスター出たよ!

    +4076

    -25

  • 4. 匿名 2020/04/10(金) 14:32:06 

    ガンバレ、百合子!

    +3218

    -100

  • 5. 匿名 2020/04/10(金) 14:32:11 

    認めるんだ

    +804

    -18

  • 6. 匿名 2020/04/10(金) 14:32:17 

    緊急事態宣言とは…なんか生ぬるくない?

    +3764

    -25

  • 7. 匿名 2020/04/10(金) 14:32:33 

    >>3
    小池さんが正しかった。

    +2932

    -57

  • 8. 匿名 2020/04/10(金) 14:32:35 

    居酒屋要る?

    +4028

    -37

  • 9. 匿名 2020/04/10(金) 14:32:39 

    緊急事態宣言とは一体…。ちっとも緊迫感がないんだけど。

    +2361

    -25

  • 10. 匿名 2020/04/10(金) 14:32:39 

    居酒屋を認めてしまうの?
    営業してたら行くじゃない
    居酒屋はやめてほしかったわ

    +4193

    -36

  • 11. 匿名 2020/04/10(金) 14:32:41 

    百合ちゃんのマスクいつも可愛いね

    +2538

    -79

  • 12. 匿名 2020/04/10(金) 14:32:42 

    美容院なんて1ヶ月いかなくても死なんやろ。

    +3399

    -60

  • 13. 匿名 2020/04/10(金) 14:32:44 

    旦那が美容師。

    心配だわ

    +1518

    -56

  • 14. 匿名 2020/04/10(金) 14:32:47 

    百貨店、居酒屋は必要なの?

    +2116

    -30

  • 15. 匿名 2020/04/10(金) 14:32:47 

    居酒屋?

    +1396

    -12

  • 16. 匿名 2020/04/10(金) 14:32:47 

    >>3
    でも大丈夫です

    +19

    -158

  • 17. 匿名 2020/04/10(金) 14:33:01 

    ホームセンターは衛生用品の販売があるから分かるけど、それ以外は…

    +2216

    -19

  • 18. 匿名 2020/04/10(金) 14:33:04 

    都知事 顔が疲れてる??
    顔色が変な気がする。

    +1266

    -26

  • 19. 匿名 2020/04/10(金) 14:33:05 

    スーパーマーケット休みになったら困らない?

    +60

    -103

  • 20. 匿名 2020/04/10(金) 14:33:16 

    理美容は範囲広いし、福岡の件もあるしダメじゃん?

    +1281

    -19

  • 21. 匿名 2020/04/10(金) 14:33:17 

    だから3週間くらい髪きらなくても死なないってば。
    お願いだからお店閉めてください。
    by 美容師

    +3157

    -46

  • 22. 匿名 2020/04/10(金) 14:33:18 

    都市封鎖は日本では起きない。
    自粛意識もだんだん消えていく。

    +1151

    -16

  • 23. 匿名 2020/04/10(金) 14:33:19 

    こんなんじゃ意味ないだろ。
    ダラダラやらないでよ。

    +1438

    -10

  • 24. 匿名 2020/04/10(金) 14:33:25 

    百合子のマスクかわいい

    +903

    -45

  • 25. 匿名 2020/04/10(金) 14:33:28 

    美容師ってホント馬鹿だよ。
    特に男。
    インスタなんかで気を付けてるとか言いながら休日や夜は飲み歩いてバーベキューとか未だにしてる
    衛生のプロとか笑うわ
    大丈夫?

    +2178

    -143

  • 26. 匿名 2020/04/10(金) 14:33:29 

    >>3
    知らなかった、どこですか?

    +276

    -15

  • 27. 匿名 2020/04/10(金) 14:33:46 

    小池さんって、本当に頭の回転が早くて凄い。67歳とは思えない。応援してます!!!

    +2250

    -94

  • 28. 匿名 2020/04/10(金) 14:33:46 

    ゆりこたまに喉イガイガしてるけど大丈夫?

    +886

    -16

  • 29. 匿名 2020/04/10(金) 14:33:48 

    歯科や調剤薬局も休日当番みたいのでいいんじゃ

    +814

    -42

  • 30. 匿名 2020/04/10(金) 14:33:50 

    こんな時銭湯行こうと思うバカいるの?

    +930

    -89

  • 31. 匿名 2020/04/10(金) 14:33:50 

    >>3
    美容室が安全なわけないよね

    +1623

    -13

  • 32. 匿名 2020/04/10(金) 14:33:51 

    美容院感染者出たよ!?大丈夫??
    【速報】客と経営者 美容院クラスターか 福岡・豊前市
    【速報】客と経営者 美容院クラスターか 福岡・豊前市www.fnn.jp

    福岡・豊前市の美容院で、新型コロナウイルスの感染者が5人確認され、県は美容院でクラスターが発生したおそれがあるとみてくわしく調べている。豊前市では9日、1歳未満の男の子と母親の40代の女性など3人の感染が確認され、いずれも3月28日に市内の同じ美容院を訪れ...

    +976

    -13

  • 33. 匿名 2020/04/10(金) 14:33:54 

    >>8
    居酒屋とレストランの差ってあなた言える?
    都は言えないから、時間で制限したんだよ

    +936

    -51

  • 34. 匿名 2020/04/10(金) 14:33:55 

    百合子よくやってるよ!
    新しく党を立ち上げたときは大丈夫かって思ったけど
    やるときはやるね!

    +1602

    -45

  • 35. 匿名 2020/04/10(金) 14:33:57 

    終息させる気0

    +661

    -33

  • 36. 匿名 2020/04/10(金) 14:33:58 

    居酒屋いらんでしょクラスターでそう

    +1094

    -11

  • 37. 匿名 2020/04/10(金) 14:34:00 

    ゆるいな

    +476

    -5

  • 38. 匿名 2020/04/10(金) 14:34:04 

    >>26
    福岡の豊前
    さっきヤフーニュース出てたよ!

    +501

    -5

  • 39. 匿名 2020/04/10(金) 14:34:08 

    >>4
    それは思うし、頑張ってると思う
            兵庫県民

    +753

    -26

  • 40. 匿名 2020/04/10(金) 14:34:09 

    >>10
    でも8時まで
    酒は7時まで


    +580

    -7

  • 41. 匿名 2020/04/10(金) 14:34:13 

    居酒屋は…いいの!?

    +325

    -11

  • 42. 匿名 2020/04/10(金) 14:34:15 

    美容室と居酒屋はダメでしょー

    +796

    -23

  • 43. 匿名 2020/04/10(金) 14:34:15 

    これくらいやってくれる知事頼もしい
    他の都道府県より

    +995

    -23

  • 44. 匿名 2020/04/10(金) 14:34:19 

    >>10
    閉店20時、お酒の提供は19時までだって。

    +616

    -7

  • 45. 匿名 2020/04/10(金) 14:34:20 

    居酒屋なんでだよ

    +398

    -15

  • 46. 匿名 2020/04/10(金) 14:34:22 

    ショッピングモールあけていいの?
    若者が行ってクラスターになるのでは?

    +828

    -14

  • 47. 匿名 2020/04/10(金) 14:34:23 

    >>19
    ???
    スーパーは休みにならないよ。

    +299

    -1

  • 48. 匿名 2020/04/10(金) 14:34:24 

    百合子よくやってるわ、体調が心配です。
    ホームセンター、居酒屋、理美容店など営業認める 東京都が休業要請先公表

    +1249

    -42

  • 49. 匿名 2020/04/10(金) 14:34:24 

    >>8
    酒出せるの18時までだから事実上は業務停止

    +1047

    -16

  • 50. 匿名 2020/04/10(金) 14:34:26 

    眼鏡屋やってないの困る

    +154

    -38

  • 51. 匿名 2020/04/10(金) 14:34:29 

    緊急事態宣言の次は

    どんな宣言がでるのか不安

    +96

    -3

  • 52. 匿名 2020/04/10(金) 14:34:34 

    小池さんが頑張ってくれているのはわかっているし感謝しているが、これでは終息は無理ですね。

    +731

    -9

  • 53. 匿名 2020/04/10(金) 14:34:38 

    こういう場でニコニコ動画って言われるとなんか違和感

    +200

    -7

  • 54. 匿名 2020/04/10(金) 14:34:40 

    ニコニコ動画の記者常にいるね笑笑

    +271

    -5

  • 55. 匿名 2020/04/10(金) 14:34:44 

    1ヶ月では終わらないだろうから仕方がないけど居酒屋や理美容店とかは営業するなら隣との席を空ける等の配慮が欲しい
    小池さんは頑張ってるね

    +438

    -7

  • 56. 匿名 2020/04/10(金) 14:34:50 

    >>1
    ドイツの研究者らが「免疫証明書」発行を提案…抗体保持者をロックダウンから優先的に解放 | Business Insider Japan
    ドイツの研究者らが「免疫証明書」発行を提案…抗体保持者をロックダウンから優先的に解放 | Business Insider Japanwww.businessinsider.jp

    ドイツの研究者らは今後数週間で数十万件のコロナウイルス抗体検査を実施したいと考えていると、デア・シュピーゲル(Der Spiegel)が報じた。抗体検査で陽性となった人には、コロナウイルスのロックダウンによる行動規制を早期に解除する「免疫

    +110

    -6

  • 57. 匿名 2020/04/10(金) 14:34:54 

    居酒屋、年金受給者とかヒマなおっちゃんとか朝から飲んでるよね

    +452

    -3

  • 58. 匿名 2020/04/10(金) 14:34:56 

    居酒屋とか美容室って
    今の生活に必要なの?
    半年我慢出来ないの?

    +576

    -39

  • 59. 匿名 2020/04/10(金) 14:34:56 

    美容師からしたら、わざわざこの時期に美容室来る人はまともじゃないと思ってる。
    あえて自ら濃厚接触をしにきてりようなもん

    +728

    -56

  • 60. 匿名 2020/04/10(金) 14:35:00 

    国は経済重視
    今は経済よりコロナでd(⌒ー⌒)

    +133

    -10

  • 61. 匿名 2020/04/10(金) 14:35:16 

    >>25
    その人に言ってくれる?
    ここで言うと美容師全部がそうだと思われる

    +658

    -26

  • 62. 匿名 2020/04/10(金) 14:35:17 

    東京で生活する利点ってやっぱり都の莫大なお金だよね

    高齢の親も2年前から東京呼んでよかった。家賃は高いけど、年金生活するには埼玉より全然安く住める。

    +264

    -21

  • 63. 匿名 2020/04/10(金) 14:35:20 

    質店は何となくこのご時世で繁盛しそう

    +129

    -6

  • 64. 匿名 2020/04/10(金) 14:35:22 

    >>8
    いらない

    +223

    -13

  • 65. 匿名 2020/04/10(金) 14:35:23 

    飲食店を認めたら、じゃあなんで居酒屋はダメなの?酒出さなきゃ良いの?って話になるからなぁ。そこら辺の線引きは難しいけど、クラスター怖いよ。

    +308

    -2

  • 66. 匿名 2020/04/10(金) 14:35:26 

    百貨店って休業してたのに、今更になって対象外とかどうしてくれるんだよ!って思ってそう。

    +564

    -3

  • 67. 匿名 2020/04/10(金) 14:35:27 

    >>30
    一番風呂狙って年寄りが並んでるよ
    そこは○○さんのカランだから使うなとか常連に言われる

    +395

    -9

  • 68. 匿名 2020/04/10(金) 14:35:33 

    居酒屋や美容室は、個人営業が多いから、国から補償しきれないんじゃないか、と別トピで見たよ。
    言われてみればそうかもと思った。
    だから今回自粛要請から外れたんじゃないかな。

    +368

    -1

  • 69. 匿名 2020/04/10(金) 14:35:40 

    飲食店は保証50万円?

    +9

    -2

  • 70. 匿名 2020/04/10(金) 14:35:47 

    美容院や居酒屋が開いてたら緊急事態って感じしないわ

    +398

    -5

  • 71. 匿名 2020/04/10(金) 14:36:06 

    >>4
    百合子は兵庫県の星
    東京の次は是非兵庫県知事になって!!

    +531

    -62

  • 72. 匿名 2020/04/10(金) 14:36:08 

    ホームセンターは正直助かります。
    働いている方々には申し訳ないけど…。

    +315

    -19

  • 73. 匿名 2020/04/10(金) 14:36:08 

    政治家って本当にコロナを終息させる気あるの?

    納税者が死ぬだけ死んでやっとわかるの?

    +552

    -7

  • 74. 匿名 2020/04/10(金) 14:36:08 

    絶対に給付金を出したくない強い意思を感じるね

    +483

    -11

  • 75. 匿名 2020/04/10(金) 14:36:11 

    >>1
    オーストラリアのマスコミの報道

    「コロナが世界中で流行する前に、
    中国の軍人が世界中で、
    マスクや消毒薬などを大量に買い占め、
    中国に送っていた」

    オーストラリアから持ち出された物資は
    医療用防護服、70万着以上
    消毒薬10トン以上
    マスクも何百万枚にもなるとか。

    かなり前から中国軍はコロナのヤバさを把握して、その上で世界中からマスクや医療品を奪ってたんだよ。

    +1020

    -12

  • 76. 匿名 2020/04/10(金) 14:36:18 

    >>14
    百貨店は地域によったら、普通のスーパーとして食料品を購入してる人も多いから、食料品売り場だけのオープンでいいと思う。

    +592

    -6

  • 77. 匿名 2020/04/10(金) 14:36:21 

    >>49
    そんな居酒屋意味あるのかな?

    +181

    -3

  • 78. 匿名 2020/04/10(金) 14:36:23 

    中途半端な緊急事態宣言なんてしてたら感染者が増える一方で経済の前に商業が破綻すると思うんだけどなー…
    あって当たり前としてる食料、日用品の運送がストップするようなことになったらどうするんだろ

    +182

    -5

  • 79. 匿名 2020/04/10(金) 14:36:25 

    >>20
    窓開けるから大丈夫

    +2

    -55

  • 80. 匿名 2020/04/10(金) 14:36:29 

    >>19
    何の話?

    +72

    -2

  • 81. 匿名 2020/04/10(金) 14:36:33 

    居酒屋なんてめちゃくちゃ不要不急だし3密なのに…。
    トップに緊張感ないんだもんなぁ、終息させる気あんのかな??
    小池さん頑張ってるのに政府のジジイ共はなんなんだよ。
    早く元の生活に戻りたいんだけど…。

    +697

    -11

  • 82. 匿名 2020/04/10(金) 14:36:34 

    >>49
    19時までだよ~

    +154

    -4

  • 83. 匿名 2020/04/10(金) 14:36:36 

    小池さん、疲れがたまってるよね…

    +327

    -6

  • 84. 匿名 2020/04/10(金) 14:36:44 

    >>8
    いらないけど、家庭内暴力とか増えてる。特に海外は問題になってる。テレワークで揉めてる家も多いし、少し逃げ場もいるのかもしれんね。いらんけど。

    +490

    -18

  • 85. 匿名 2020/04/10(金) 14:36:50 

    >>30
    風呂なしの人なら一か月は我慢できないかも

    +677

    -1

  • 86. 匿名 2020/04/10(金) 14:36:50 

    これくらいの気持ちで
    頑張らなきゃダメだと思う
    ホームセンター、居酒屋、理美容店など営業認める 東京都が休業要請先公表

    +345

    -23

  • 87. 匿名 2020/04/10(金) 14:36:54 

    フジ観てるけど、安藤優子の不満そうな顔がイラつく
    とにかくアクション起こさなきゃ、コロナとの闘い始まらないだろ!

    +398

    -11

  • 88. 匿名 2020/04/10(金) 14:36:54 

    >>50
    私もメガネかえたい。でも他の人が触ったフレーム試着したくないから無理だ。12月にいっとけばよかった。

    +191

    -4

  • 89. 匿名 2020/04/10(金) 14:36:55 

    >>30
    うちのバカ旦那

    +98

    -4

  • 90. 匿名 2020/04/10(金) 14:36:58 

    ホームセンター、居酒屋、理美容店など営業認める 東京都が休業要請先公表

    +664

    -1

  • 91. 匿名 2020/04/10(金) 14:37:02 

    居酒屋休んだ方が働かざるを得ない人達も会社から真っ直ぐ家に帰るんじゃない?

    +236

    -1

  • 92. 匿名 2020/04/10(金) 14:37:03 

    百貨店とショッピングモールは店開いてるけどstay home!!
    一体、何を言ってるの?
    終わったな。ただでさえ行動自粛できない人がいて、受け入れる商業施設も開いてる。それで感染爆発起こしてみんな死ぬ。

    +405

    -25

  • 93. 匿名 2020/04/10(金) 14:37:04 

    美容室なんて1ヶ月、3週間どころか12月に行ったきりだよ!
    2月に行こうとしたらすでにコロナ騒ぎ
    1ヶ月くらい行けないからってガタガタ騒がないで欲しい

    +473

    -33

  • 94. 匿名 2020/04/10(金) 14:37:09 

    >>33
    レストランだって要らない
    飲食店はテイクアウトと宅配だけにして欲しい

    +603

    -38

  • 95. 匿名 2020/04/10(金) 14:37:16 

    >>74
    皆が皆に出せるはずはないよ。

    +73

    -5

  • 96. 匿名 2020/04/10(金) 14:37:17 

    小池さんマスクの外側触っちゃダメよ〜

    +59

    -11

  • 97. 匿名 2020/04/10(金) 14:37:20 

    >>75
    いろんなトピで貼ってない?気持ちはわかるけど、活動熱心すぎて怖い。お仕事?

    +9

    -151

  • 98. 匿名 2020/04/10(金) 14:37:27 

    誰かがコロナウイルスにならないと美容室閉まらないのが現状。
    そして1番になったらせめられる。
    いや、そうなる前に閉めようよ、再開してもコロナ出たって聞いたらとうぶん誰もこないよ。

    +291

    -3

  • 99. 匿名 2020/04/10(金) 14:37:29 

    命を守るって割に緊迫感がなさすぎ…
    「要請」ばっかりで大丈夫なのか。

    +144

    -2

  • 100. 匿名 2020/04/10(金) 14:37:29 

    >>11
    お手製?私も欲しい。

    +288

    -10

  • 101. 匿名 2020/04/10(金) 14:37:30 

    会見中、たまに誰かがゴホゴホやっているのが気になる。小池さんにうつらないといいな。

    +306

    -3

  • 102. 匿名 2020/04/10(金) 14:37:33 

    保育園も危ないよ…

    +186

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/10(金) 14:37:45 

    >>59
    じゃ閉めれば?

    +172

    -38

  • 104. 匿名 2020/04/10(金) 14:37:45 

    テレビ見ていたら居酒屋やデパート休業してしまうとそれに関わる全てを休業補償しないといけないらしく大変なんだって
    取引先全部って事で

    +218

    -5

  • 105. 匿名 2020/04/10(金) 14:37:47 

    居酒屋は思いっきり3密だと思うんだけど??

    +170

    -0

  • 106. 匿名 2020/04/10(金) 14:37:47 

    >>30
    部屋にお風呂がない人もいるんです
    銭湯は許していただきたい…

    +666

    -7

  • 107. 匿名 2020/04/10(金) 14:37:50 

    小池さん
    官僚達からいろいろ言われたんだろうね
    意地悪な駆け引きされて
    折れた感じに感じる
    国は、経済、利権優先

    自分達が国民からどう見られてるか気づけよって思う

    +503

    -5

  • 108. 匿名 2020/04/10(金) 14:37:50 

    嗜好系はダメじゃない?
    美容とか理容とか、居酒屋とかって生活必需品じゃない

    +162

    -7

  • 109. 匿名 2020/04/10(金) 14:37:54 

    >>74
    そりゃ余るほどお店があるからね
    頼んでないのにオープンしてるわけだし

    +124

    -0

  • 110. 匿名 2020/04/10(金) 14:37:57 

    >>54
    ななおさんw

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2020/04/10(金) 14:38:02 

    >>29
    一箇所のとこに人が言っちゃうと駄目じゃない?

    +115

    -2

  • 112. 匿名 2020/04/10(金) 14:38:04 

    小池さん、かなり国から圧力かけられているんだなぁーって会見見てて思う
    都知事、県知事は代表取締役っていうものかと思ったけど、ここ最近は、中間管理職なのか❗っいうような立場で…って嫌味満載だった
    頑張れ小池さん‼️

    +695

    -6

  • 113. 匿名 2020/04/10(金) 14:38:12 

    ショッピングモールは食品以外もオッケーで
    時短もなしってこと??

    +30

    -2

  • 114. 匿名 2020/04/10(金) 14:38:12 

    保育士だけど認可保育園は休園になってるところ多くなったけど、認証保育園も休園措置してー!
    それか、医療系とか以外は強制的に受け入れないようにしてほしい。普通に産休中の子ども未だ毎日くる。
    自分の子ども預けてまで、そういう人たちのために出勤したくない。辞めたいけど人足りないからやめられない。

    +251

    -2

  • 115. 匿名 2020/04/10(金) 14:38:13 

    行かなきゃいいだけだよ!
    引き続き自粛しよう

    +134

    -0

  • 116. 匿名 2020/04/10(金) 14:38:16 

    居酒屋とか開店休業なんじゃないの
    保証したくないだけ?

    +49

    -1

  • 117. 匿名 2020/04/10(金) 14:38:17 

    >>58
    男の人は床屋必要だと思うよ。カチっとした仕事の方とか。

    +20

    -60

  • 118. 匿名 2020/04/10(金) 14:38:19 

    >>1
    2019/10/1に、中国では新型コロナウイルス対応軍事訓練したって記事見たよ
    で2週間後に0番って感染者が記録されてるらしい

    WHOは昨年から新型コロナウイルス感染者の報告があったらしいけど、何故か表には出てなくて
    世界中でマスクや防護服の買い占めが始まってた…

    話半分で記事読んだけど、本当だった…ら
    テロだよね
    おまけに、世界中でツバ吐き動画…エレベーターのスイッチや後ろから近づいてツバ吐いたり、公園のベンチにツバ塗ってたり…

    +268

    -1

  • 119. 匿名 2020/04/10(金) 14:38:20 

    >>50
    眼鏡は無理でも眼科でコンタクト売ってるとこなら視力にあったものを手に入れられるのでは

    +7

    -10

  • 120. 匿名 2020/04/10(金) 14:38:23 

    政府は8割減と言うけど働けと言うし休業要請が甘い。小池さんが気の毒だな。

    +281

    -4

  • 121. 匿名 2020/04/10(金) 14:38:28 

    半年間は配給制にしたら?
    国内で残ってる食品消費して賞味期限食品の過剰在庫片付けて
    コロナ落ち着いたら徐々に生産して貰ったらエコじゃん
    そんくらいしても問題ないくらいと思うけど

    +23

    -17

  • 122. 匿名 2020/04/10(金) 14:38:31 

    >>11
    手作りかなー。
    派手過ぎず地味過ぎず可愛いよね。

    +548

    -5

  • 123. 匿名 2020/04/10(金) 14:38:33 

    バイキングで東国原が、小池さんはうまい(悪い意味で)って言ってた。
    自分はこんなに頑張って訴えてるのにー政府が納得しないーと見せかけてる。
    オリンピックで東京が大変だったの知らんぷりしてたの、自分もそうなのに。
    と言っていた。

    +15

    -79

  • 124. 匿名 2020/04/10(金) 14:38:41 

    >>84
    家庭内暴力が増えてるってさ、その人の本心でしょ。
    わかってよかったじゃん。別れればいい

    +187

    -27

  • 125. 匿名 2020/04/10(金) 14:38:45 

    ベビーシッターに頼む。。って

    預けた母は、電車に乗って人にあって感染してるかもしれなくて。
    ベビーシッターに感染ってそこからまた…って
    結局そうなってくんじゃないの?

    +21

    -13

  • 126. 匿名 2020/04/10(金) 14:38:48 

    >>85
    そっか。お風呂ない人いるか

    +362

    -4

  • 127. 匿名 2020/04/10(金) 14:38:48 

    百貨店は食品売り場だけ営業?
    近所にスーパーない地域は開けてもらわないと買い物出来ない世帯もあるからね

    +90

    -2

  • 128. 匿名 2020/04/10(金) 14:39:03 

    >>68
    莫大なお金になるもの
    =金渡したくない

    +25

    -2

  • 129. 匿名 2020/04/10(金) 14:39:08 

    >>71
    嫌だ!行かないで!
    BY都民

    +405

    -14

  • 130. 匿名 2020/04/10(金) 14:39:09 

    >>3
    知り合いの美容院してる人が急いで次亜塩素酸水対応の加湿器注文したっていってた!!!
    個人の美容院だから一対一だけどそれでも換気しても怖いからって

    +629

    -14

  • 131. 匿名 2020/04/10(金) 14:39:18 

    >>1
    必要以上にマスクのサイズを大きくして少しでも小顔に見せようとする小池百合子…

    嫌いじゃない

    +36

    -80

  • 132. 匿名 2020/04/10(金) 14:39:19 

    もっとフィットする形のマスクが良いよ
    鼻と頬の隙間が気になる

    +28

    -6

  • 133. 匿名 2020/04/10(金) 14:39:19 

    >>14 食料品売り場だけですよ

    +257

    -1

  • 134. 匿名 2020/04/10(金) 14:39:19 

    >>119
    目触るのあぶないからコンタクト自体今は避けた方がいい。

    +115

    -1

  • 135. 匿名 2020/04/10(金) 14:39:21 

    >>117
    やっている他の県に都民が移動するリスクは避けないといけない

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2020/04/10(金) 14:39:27 

    >>97
    あなたもね

    +30

    -2

  • 137. 匿名 2020/04/10(金) 14:39:33 

    >>108
    普通の生活では必要
    緊急事態に必要かと言われればそうでもない

    +18

    -1

  • 138. 匿名 2020/04/10(金) 14:39:36 

    >>92
    ショッピングモール、 百貨店
    大手小売業は、非正規労働者がすごく多い

    通常営業だと感染リスクがある
    臨時休業だと経済的影響が大きすぎる

    政治家は、命も、経済も守ってくれない、最悪だよ

    +205

    -8

  • 139. 匿名 2020/04/10(金) 14:39:44 

    福岡の美容院でクラスター出てるのに?

    +49

    -3

  • 140. 匿名 2020/04/10(金) 14:39:46 

    >>85
    このご時世なかなかいないと思うけどね。

    +3

    -69

  • 141. 匿名 2020/04/10(金) 14:39:48 

    >>30
    風呂なしアパートに住んでる人は?

    +352

    -2

  • 142. 匿名 2020/04/10(金) 14:39:48 

    >>117
    カチッとした仕事の人の為に美容師が犠牲になんの?

    +126

    -9

  • 143. 匿名 2020/04/10(金) 14:39:49 

    >>27
    え、67歳!?お若い。。

    +544

    -1

  • 144. 匿名 2020/04/10(金) 14:39:51 

    休業補償して休ませて下さい。
    その方が罹患者減りますよ、政治家の皆さん。
    現場で働いてる人間だって得体の知れない感染症に怯えながら働きたくなくても働いてるんです。

    +142

    -3

  • 145. 匿名 2020/04/10(金) 14:39:52 

    結局、緊急事態宣言出た時の自粛とほぼ変わってないよね。ゴルフ練習場とかスルーなのが物語ってる。

    +96

    -1

  • 146. 匿名 2020/04/10(金) 14:39:54 

    罰金にしないと、営業するところありそう。

    +25

    -0

  • 147. 匿名 2020/04/10(金) 14:39:58 

    >>30
    せめて自宅に風呂がない人のみにして欲しい。
    (証明とか出来ないけどそこはモラルで。ってジジイは無理か…)

    +399

    -0

  • 148. 匿名 2020/04/10(金) 14:40:01 

    >>122
    近所の人に貰ったって言ってたよ
    手作りだって

    +239

    -0

  • 149. 匿名 2020/04/10(金) 14:40:02 

    我慢して我慢して我慢しおわったあとの開放感って半端ないからみんなとりあえず1ヶ月、しなくても死なないことは避けよう!!

    死にたくない…

    +149

    -2

  • 150. 匿名 2020/04/10(金) 14:40:07 

    ショッピングモールは営業可能で、商業施設は休業要請ってよく分からないんだけれど…
    生活必需品は営業っていうけど、どの程度?食料品、医薬品はもちろんわかるけど、服とか家電製品とかはどっち?人によって生活必需品の解釈の違いが出そう。
    経営者は「うちは生活必需品扱ってるから」って判断したら休業しないんでしょ?
    そこの従業員は休めることも無く働かなきゃいけないし、結局どこの店も閉めることなく人を呼び込んで感染拡大し続けるような気がしてならない。

    +44

    -5

  • 151. 匿名 2020/04/10(金) 14:40:11 

    そもそも大前提として行動自粛がこれだけ言われてるのに飲み会やる人とかいるのかな
    美容院も

    +149

    -2

  • 152. 匿名 2020/04/10(金) 14:40:13 

    >>3
    緩和されても怖くて行けないよ

    +357

    -2

  • 153. 匿名 2020/04/10(金) 14:40:15 

    小池さんのマスク可愛いね、手作りかな?

    +105

    -1

  • 154. 匿名 2020/04/10(金) 14:40:20 

    東京って外出も禁止で、子供は学童もないの?
    ついでに旦那はテレワークって

    ストレスたまりそう

    +14

    -29

  • 155. 匿名 2020/04/10(金) 14:40:21 

    >>1
    小池さんは全部休業させたかったんだからね
    安倍さんと西村さんが拒否してこうなった

    小池さんの責任にして最後逃げるんじゃないよ

    +635

    -7

  • 156. 匿名 2020/04/10(金) 14:40:32 

    >>71
    兵庫とか愛知とかの知事選にはみんな投票に行くだろうな

    +242

    -2

  • 157. 匿名 2020/04/10(金) 14:40:37 

    >>59
    笑うわ
    じゃやめなよ

    +136

    -35

  • 158. 匿名 2020/04/10(金) 14:40:42 

    >>97
    がるちゃんはそんな人たちばかりだよ
    もちろんあなたも私も同じ

    +17

    -2

  • 159. 匿名 2020/04/10(金) 14:40:42 

    >>130
    急いで
    やっと今、なんだね

    +247

    -4

  • 160. 匿名 2020/04/10(金) 14:40:44 

    >>6
    全然緊急事態じゃないよね。

    +344

    -1

  • 161. 匿名 2020/04/10(金) 14:40:46 

    生活必需品の店は、せめて間隔休業など発表してくれないかなー
    行くところがない人らが集まって欲しい来て、
    もう疲れたよあたしは…

    +70

    -1

  • 162. 匿名 2020/04/10(金) 14:40:48 

    全然、緊急事態な状態にしてない。
    何が初の発令なん?
    そりゃ政府がゆるいんだもん、国民もゆるくなる人も出てくるよ。
    なんなら、私の最寄り駅は人が沢山外出してるよ。

    +147

    -2

  • 163. 匿名 2020/04/10(金) 14:40:52 

    >>4
    マスクかわいいね。なんていうか百合子は穏やかな話し方と言葉遣いと声を上手く使いこなしてるよね。案外大事。蓮舫とかイライラするばっかり。

    +999

    -15

  • 164. 匿名 2020/04/10(金) 14:40:54 

    なんで昼間は大丈夫って思ってるんだろ?
    満員電車とか危険だと思うんだけど。
    福岡で美容院がクラスターってトピ見たし。
    他の国のようにしなきゃほんとにいけないくらいまでなってると思う。

    +102

    -1

  • 165. 匿名 2020/04/10(金) 14:40:56 

    イオンの中の銀だことかはどうなるの?今は休業してるけど?再開するの?

    +2

    -17

  • 166. 匿名 2020/04/10(金) 14:41:01 

    補償大変だから、仕方ない
    そもそも美容院も居酒屋もありすぎる
    営業したところで倒産しそう

    +58

    -2

  • 167. 匿名 2020/04/10(金) 14:41:04 

    百合子のマスク、近所の方の手作りじゃなかったかな?

    +106

    -1

  • 168. 匿名 2020/04/10(金) 14:41:08 

    >>21
    男性のロン毛ブーム来るかな?

    +115

    -3

  • 169. 匿名 2020/04/10(金) 14:41:11 

    >>148
    レシピ教えて欲しい。

    +64

    -0

  • 170. 匿名 2020/04/10(金) 14:41:13 

    居酒屋?百貨店も必要ないし、美容院も1ヶ月我慢してよ。
    小池都知事にすべて任せてほしい。
    政府、危機感なさすぎる。
    経済が心配なら保証についてしっかり考えるべき。

    +208

    -4

  • 171. 匿名 2020/04/10(金) 14:41:18 

    ネットカフェ難民のことも考えてくれるのね

    +29

    -0

  • 172. 匿名 2020/04/10(金) 14:41:23 

    >>123
    東国原なんて落選してるし蚊帳の外で喚かれてもね。なんとでも云えるよ。

    +174

    -5

  • 173. 匿名 2020/04/10(金) 14:41:25 

    >>145
    そういうところも休業だったと思うけど。

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2020/04/10(金) 14:41:27 

    >>38
    ありがとうございます。読んできます

    +77

    -0

  • 175. 匿名 2020/04/10(金) 14:41:31 

    家電壊れたらどうしよう。店やってるかな。

    +7

    -1

  • 176. 匿名 2020/04/10(金) 14:41:40 

    >>80
    >>47
    さっせん勘違いしやした!💦

    +6

    -21

  • 177. 匿名 2020/04/10(金) 14:41:41 

    ていうか
    要請して店閉めてないと
    『出掛けちゃう』やつらが1番悪いよね。

    店休ませて休業補償するなら、
    その分
    出歩いてるやつ罰金取って、
    その罰金を保障に充てて欲しい。

    +291

    -1

  • 178. 匿名 2020/04/10(金) 14:41:41 

    政府より小池さんや吉村知事の方が一般人を守る気持ちが表れてる

    +352

    -3

  • 179. 匿名 2020/04/10(金) 14:41:43 

    >>12
    3ヶ月行ってない。プリンヤバい
    けどお金浮いてラッキーって思ってる。
    毎回2万かかるのが行ってない分貯金できてる

    +365

    -12

  • 180. 匿名 2020/04/10(金) 14:41:44 

    >>140
    存在する限りは仕方がない

    +65

    -0

  • 181. 匿名 2020/04/10(金) 14:41:46 

    ネットカフェに寝泊まりしている人にはアパートを貸すって。
    仕事して、住まい探そうよ。

    +222

    -3

  • 182. 匿名 2020/04/10(金) 14:41:50 

    国は本当にアホ

    +45

    -2

  • 183. 匿名 2020/04/10(金) 14:41:55 

    >>126
    格差社会だよね

    お風呂ない家庭なんて想像もしなかった…
    まだあるのか。東京にも。

    +201

    -4

  • 184. 匿名 2020/04/10(金) 14:41:57 

    ネカフェ難民なんてどうだっていいわ!!

    +95

    -39

  • 185. 匿名 2020/04/10(金) 14:41:59 

    結局、今まで通りに戻った感がある。
    宣言出す前と変わらないなら出さなければ良かったのに。
    これで色んな所が営業再開したら意味ないし、
    今5月まで休業を決めて休んでいる企業やお店には助成金を出さなくて良いという事?
    こんな後出しは流石にダメでしょ

    +39

    -3

  • 186. 匿名 2020/04/10(金) 14:42:03 

    でも東京だいぶ人減ったよ
    みんな頑張ってるよ

    +123

    -3

  • 187. 匿名 2020/04/10(金) 14:42:06 

    ほぼいつもとかわらない……

    +1

    -7

  • 188. 匿名 2020/04/10(金) 14:42:09 

    >>4
    仕事柄難しいと思うけど、ゆっくり休んで欲しいね。
    強い女性だよ。

    +558

    -9

  • 189. 匿名 2020/04/10(金) 14:42:10 

    >>160

    違うよねこれ

    +4

    -4

  • 190. 匿名 2020/04/10(金) 14:42:11 

    >>10
    西村と鬩ぎ合った結果だからねぇ
    営業時間の短縮(実質のそれ営業意味ある?)は政府相手に粘った方だとは思う

    +347

    -1

  • 191. 匿名 2020/04/10(金) 14:42:11 

    百合ちゃん少しは眠れてるかな。

    +128

    -2

  • 192. 匿名 2020/04/10(金) 14:42:12 

    不要不急の外出以外は避けましょう。
    人との接触を8割減らしましょう。
    家で過ごそう…でも!!
    百貨店や衣料品は通常通り開いてまーすwwwって何だそれ?
    仕事や学校は休みで、店は開いてる。暇だったら友達や子供を連れて、みんな普通に外出てくるよね。
    それで毎晩ニュースで、神妙な面持ちで「感染拡大が止まりません」って言われても、そりゃそうだわな!!としか言えない。

    +224

    -13

  • 193. 匿名 2020/04/10(金) 14:42:13 

    >>29
    人どっと押し寄せるよ?

    +83

    -3

  • 194. 匿名 2020/04/10(金) 14:42:13 

    会見長いと声が心配になってくる…

    +20

    -1

  • 195. 匿名 2020/04/10(金) 14:42:15 

    >>173
    ならないよ

    +8

    -2

  • 196. 匿名 2020/04/10(金) 14:42:20 

    低給料や、拘束時間が長いなど、沢山のマイナスがあるし、最悪な環境なのはわかっていてなりたくてなった大好きな仕事でしたが、ここまでブラックだとは。死んだらどうしよう。

    +6

    -1

  • 197. 匿名 2020/04/10(金) 14:42:27 

    >>66
    それでも百貨店は今後も日常生活に必要な食料品だけが開店だよね?それ以上開けたらクラスターさせるだけだもんね

    +278

    -0

  • 198. 匿名 2020/04/10(金) 14:42:28 

    >>153
    ご近所さんが作ってくれたんだって

    +69

    -1

  • 199. 匿名 2020/04/10(金) 14:42:30 

    >>161
    本当にお疲れ様…。買い物できるだけで全然違う。みんなどんなに助けられてるか。毎日ありがとう。

    +59

    -2

  • 200. 匿名 2020/04/10(金) 14:42:40 

    大阪も休業要請掛けるみたいだね
    吉村府知事行動が早い

    +93

    -2

  • 201. 匿名 2020/04/10(金) 14:42:44 

    >>59
    まじでモッフモフの人はどうしたらいいのよ?
    毛量多くてすぐに髪伸びる人とか、今切らないと長すぎて清潔感に欠けるくらいの長さになっちゃってて、行くタイミング逃しちゃった人とか

    +14

    -50

  • 202. 匿名 2020/04/10(金) 14:42:48 

    百貨店、居酒屋って生活に必要?

    +94

    -1

  • 203. 匿名 2020/04/10(金) 14:42:51 

    小池百合子は話がわかりやすい
    あとマスクかわいい

    +228

    -7

  • 204. 匿名 2020/04/10(金) 14:42:54 

    美容院はダメだよ
    クラスター発生しちゃった
    【速報】客と経営者 美容院クラスターか 福岡・豊前市(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    【速報】客と経営者 美容院クラスターか 福岡・豊前市(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    福岡・豊前市の美容院で、新型コロナウイルスの感染者が5人確認され、県は美容院でクラスターが発生したおそれがあるとみてくわしく調べている。豊前市では9日、1歳未満の男の子と母親の40代の女性など3人の

    +119

    -1

  • 205. 匿名 2020/04/10(金) 14:42:56 

    >>178
    国は自分達の保身しか考えてないことがよーくわかった。
    アベノミクスに汚点を残したくないんだね。

    +149

    -3

  • 206. 匿名 2020/04/10(金) 14:43:00 

    >>49
    休業要請、って言ってたけどこれって営業停止を意味してるの?

    +9

    -7

  • 207. 匿名 2020/04/10(金) 14:43:03 

    休業要請でなくてよかったって言ってる人も多いけどさ、開けるからには感染者を出すかもしれないって責任が伴うってわかってるのかな?
    お客さんはもちろんだけど、そこで働く従業員、その家族、みんなを感染させないで営業できると思えない。

    +184

    -3

  • 208. 匿名 2020/04/10(金) 14:43:04 

    >>82
    営業はね。
    お酒だせるのは18時まで

    +13

    -20

  • 209. 匿名 2020/04/10(金) 14:43:06 

    >>6
    ぬるいから後が続くんでしょ
    愛知とか京都

    +200

    -1

  • 210. 匿名 2020/04/10(金) 14:43:08 

    >>14
    デパ地下だけだよ

    +139

    -1

  • 211. 匿名 2020/04/10(金) 14:43:09 

    >>52
    小池さん1人が頑張って済む話じゃないよ。都民の意識の問題。

    +223

    -0

  • 212. 匿名 2020/04/10(金) 14:43:10 

    >>12
    誰も他人の髪の毛なんて興味ないのにね

    +278

    -23

  • 213. 匿名 2020/04/10(金) 14:43:18 

    リアルタイムでコメントできる人はまだいいよ
    何しても文句ばっかり
    可哀想なのは今この時間もこの会見すら見れずに、
    働いている人や休めない人

    +105

    -0

  • 214. 匿名 2020/04/10(金) 14:43:25 

    >>17
    暇になって断捨離とか部屋の整頓始めて、収納用品買いに行こ〜、とかいそうだよね

    +36

    -26

  • 215. 匿名 2020/04/10(金) 14:43:36 

    >>201
    行けばいいよ
    マスク、アルコール消毒、換気、客との距離
    すべて確認して

    +40

    -2

  • 216. 匿名 2020/04/10(金) 14:43:40 

    >>202
    居酒屋はいらなくねーか

    +77

    -0

  • 217. 匿名 2020/04/10(金) 14:43:43 

    >>154
    ストレスたまるけど、それどころではないんだよ

    +25

    -0

  • 218. 匿名 2020/04/10(金) 14:43:46 

    学習塾もだって
    学校も休校なのにね

    +55

    -3

  • 219. 匿名 2020/04/10(金) 14:43:46 

    >>167
    マスク似合ってた!^^

    +27

    -4

  • 220. 匿名 2020/04/10(金) 14:43:55 

    >>58
    私今髪の毛ロングだけど半年我慢すると更に伸びるから結構きついな。
    髪の毛絡まりやすい、洗いにくい、乾かすの30分かかるで。
    収束するまでは我慢!って決めてるけどロングの人ほどこの自粛で伸びる毛が更に毎日苦しめてくるかなと思う。
    ショートはシルエット変わっちゃうけど洗いやすいし乾くのも早いもんね。
    ショートにしようと思ってたらこうなったから行けなくなったわ。

    +11

    -43

  • 221. 匿名 2020/04/10(金) 14:43:57 

    >>61
    本当それ
    美容師だからアホって言いかたはちょっとひどい
    どの業種にも危機管理がしっかり出来てない人間は一定数いるからね

    +254

    -5

  • 222. 匿名 2020/04/10(金) 14:44:00 

    ネカフェで暮らしてる人達を収用する施設は準備ってのが良かった
    正直行き場のなくなった人達がホームレス化するのは怖いし、やけくそになって何か事件を起こさないとも限らないから

    +49

    -7

  • 223. 匿名 2020/04/10(金) 14:44:02 

    +169

    -2

  • 224. 匿名 2020/04/10(金) 14:44:04 

    >>205
    安倍さんには失望したわ

    +188

    -6

  • 225. 匿名 2020/04/10(金) 14:44:05 

    >>49
    それだと居酒屋として成り立たないなら休業ってのを狙ってるって他トピで言われてた。そしたら国は休業補償もしなくて済むとか。気の毒すぎる。

    +258

    -10

  • 226. 匿名 2020/04/10(金) 14:44:14 

    >>71
    お隣ですが、ウチも何とかしてください!
    コロナファイター県民(涙目)

    +181

    -8

  • 227. 匿名 2020/04/10(金) 14:44:18 

    >>117
    今それどこではない

    +29

    -2

  • 228. 匿名 2020/04/10(金) 14:44:21 

    >>77
    居酒屋も最近はランチ営業やってるよね。

    +102

    -0

  • 229. 匿名 2020/04/10(金) 14:44:23 

    一番文句が出そうな線引きを百合子に押しつけて安部さんなにげにずるい。安部さんも一緒に会見すべきだと思う

    +225

    -4

  • 230. 匿名 2020/04/10(金) 14:44:24 

    なぜネットカフェ難民にまで気をくばらなくちゃいけないのか。大変だな

    +120

    -6

  • 231. 匿名 2020/04/10(金) 14:44:29 

    >>10
    止め箚せたかったんだけど国との交渉でぎりぎりの妥協点だったんだろうな。
    私はこのことに関しては小池さん頑張ったんだなと評価してる。

    +465

    -2

  • 232. 匿名 2020/04/10(金) 14:44:32 

    ネットカフェ難民の支援予算付けたと言ってるけど、ネットカフェ難民はコロナ以前に発生してたよね?
    コロナ関係で失業してネットカフェ難民になったならともかく、元々その日暮らししてた人も支援するってこと? でもそうしないと治安悪くなるし仕方ないのか。

    +81

    -3

  • 233. 匿名 2020/04/10(金) 14:44:33 

    自分で髪を切ってもまあまあイケることにみんな気付いてしまう…!

    +81

    -7

  • 234. 匿名 2020/04/10(金) 14:44:36 

    酒とかコーヒー飲まないと死ぬ人いるの?
    髪切らないと死ぬ人いるの?
    狂ってるとしか思えない

    +131

    -4

  • 235. 匿名 2020/04/10(金) 14:44:43 

    >>4
    最近鼻声じゃない?
    なんとか頑張ってほしいね

    +295

    -5

  • 236. 匿名 2020/04/10(金) 14:44:47 

    >>148
    近所の方も自分が作ったマスク使ってくれると
    作りがいがあるね。
    あと、テレビ見た人が「私も作ろう」と思ってほしい。

    +284

    -1

  • 237. 匿名 2020/04/10(金) 14:44:55 

    >>130
    今バカ売れしてるから頼んでもいつ届くか分からなそう

    +241

    -1

  • 238. 匿名 2020/04/10(金) 14:44:57 

    資料見たらわかる事聞くんじゃねぇ!という心の声が聞こえそうw

    +9

    -1

  • 239. 匿名 2020/04/10(金) 14:44:57 

    この時期に来るお客さんって人に見られる環境にいるからこの非常時にもわざわざ美容院に行きたい訳だよね?
    って事は感染してる可能性が高い人達を相手にするんだから、美容師さんも命懸けね…

    +44

    -1

  • 240. 匿名 2020/04/10(金) 14:44:58 

    >>181
    それでも、足りないらしいね。
    女は普段、水商売で住み込み寮があるらしいけど今は追い出されてるって。

    空き家問題あるのに、家がない人もいて、住所がない人もいて…

    +67

    -1

  • 241. 匿名 2020/04/10(金) 14:44:58 

    イタリア市長ネタで一番にあがってたのが美容室だったよね。

    しかも店はしてなくて訪問でしてくれる訪問美容について今いらないだろってきれてたよね。
    外出できないはずで誰もお前をみないんだから無駄だって。そしていくら髪整えても棺桶にはいったら誰もみないって。

    なぜ日本はこれほど美容室に甘いんだろう。

    +146

    -0

  • 242. 匿名 2020/04/10(金) 14:44:58 

    >>163
    わかる!!
    昔母親が「女の議員は男の真似ばっかりするからダメなんだ。女には女の良さがあるのに」って言ってて辻本とか蓮舫が思い浮かんだ。髪も短くして常にピリピリギラギラして嫌。百合子はほんと女性らしい強さもあり、親しみやすさもあって好きだなー。グローバルな感じもするし、新しいものを取り入れようとする姿勢もあって頭の凝り固まったじじい議員とは全然違う。まじで総理大臣でも良いかもと思っちゃう。

    +527

    -12

  • 243. 匿名 2020/04/10(金) 14:44:59 

    >>201
    そんなに気になるなら行けばいいじゃん。
    他人の意見聞かずに。

    +35

    -1

  • 244. 匿名 2020/04/10(金) 14:45:00 

    >>167
    またあの柄の布が売れちゃう
    そんな物買うためにくだらん外出するなよなー

    +24

    -0

  • 245. 匿名 2020/04/10(金) 14:45:00 

    美容院の話題がでるたびこれを思い出す
    ホームセンター、居酒屋、理美容店など営業認める 東京都が休業要請先公表

    +131

    -1

  • 246. 匿名 2020/04/10(金) 14:45:05 

    デパートせっかく今(自主的に)閉店してるのにまた開店するの?
    意味ねーーーじゃん

    +90

    -2

  • 247. 匿名 2020/04/10(金) 14:45:08 

    >>124
    子供も含めてのことだから。

    +16

    -12

  • 248. 匿名 2020/04/10(金) 14:45:08 

    会見見れてないのてすが、百貨店ではなく、ショッピングモールのような商業施設はどうなったかわかるかたいたら教えてください。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2020/04/10(金) 14:45:08 

    >>189
    世の中緊急事態なのに緊急事態感がない宣言だねって言いたかった

    +38

    -0

  • 250. 匿名 2020/04/10(金) 14:45:15 

    熱があるのに身勝手な行動を取るジジババや、どこで保菌してきたかわかんないような不特定多数が集まる百貨店やらショッピングモールに行くんだったら、子供は学校に行ったほうがまだ安全かもね。

    +60

    -1

  • 251. 匿名 2020/04/10(金) 14:45:15 

    >>208
    19時だよ

    +34

    -2

  • 252. 匿名 2020/04/10(金) 14:45:20 

    >>1
    百貨店やホームセンター、スーパーマーケット、居酒屋、喫茶店、理美容店は休業でいいと思うんだけど…

    +162

    -40

  • 253. 匿名 2020/04/10(金) 14:45:21 

    ゆりこ有能
    神奈川も足並みそろえてくれ
    東京閉まってるから神奈川のお店行こっかってバカが出てくる

    +223

    -2

  • 254. 匿名 2020/04/10(金) 14:45:27 

    仕事で降りた駅前に在ったKFCにみっちみちに詰めた行列があって、ほんとに我慢ならないバカがまだいて呆れるよ。こんなのがいるからロックダウンして欲しいよ。

    +41

    -0

  • 255. 匿名 2020/04/10(金) 14:45:33 

    >>66
    「ええ?!迷惑!」って百貨店関係者も思ってそう。

    +157

    -3

  • 256. 匿名 2020/04/10(金) 14:45:39 

    >>223
    棺に入っても親族すら見れないもんな……。

    +113

    -0

  • 257. 匿名 2020/04/10(金) 14:45:39 

    煙草を一時的にでもいいから自粛にしてほしい。

    別に煙草の煙がどうとか言ってるんじゃなくて
    喫煙所の密集見てると怖くなる。
    マスク外すし、肺にもよくないな煙草を吸ってこの人達はコロナとかどーでもいいのかな?って思ってしまう。
    喫煙所もクラスター発生場所だよ。

    +96

    -14

  • 258. 匿名 2020/04/10(金) 14:45:41 

    ネットカフェ難民にはテントでも支給して
    どっかのでかいグラウンド解放しとけばいい気がする 

    +123

    -6

  • 259. 匿名 2020/04/10(金) 14:45:41 

    パチンコ屋も入ってた!
    この際廃業してほしい!
    ハートのマスクかわいいよー

    +149

    -4

  • 260. 匿名 2020/04/10(金) 14:45:43 

    日本ってほんと甘甘な国なんだね

    +34

    -3

  • 261. 匿名 2020/04/10(金) 14:45:45 

    とりあえず国が全部悪い!
    小池都知事は凄い頑張った!すべて休業したかったもんねー
    もう次の総理大臣決定やな

    +251

    -10

  • 262. 匿名 2020/04/10(金) 14:45:46 

    どんだけ居酒屋に補償出したくないんだよ
    真っ昼間からジジイの溜まり場になれって?

    +66

    -3

  • 263. 匿名 2020/04/10(金) 14:45:46 

    天の声誰だよ…
    自粛の邪魔すんな

    +79

    -1

  • 264. 匿名 2020/04/10(金) 14:45:54 

    対象地域の百貨店ほぼ休業しちゃってない?なんだこれ後出し酷すぎ

    +21

    -3

  • 265. 匿名 2020/04/10(金) 14:46:06 

    美容室……お客様も怖いかも知れないが、美容師も怖いんです!!
    休みにして欲しい。

    +145

    -1

  • 266. 匿名 2020/04/10(金) 14:46:12 

    >>29
    病院やってるのに調剤薬局だけ遠くまで行くの?
    それこそクラスター

    +80

    -4

  • 267. 匿名 2020/04/10(金) 14:46:18 

    これからホームセンターに人が集まるね!
    スーパーってそんなダラダラいる所じゃないけど
    ホームセンターは無駄に長居しちゃう。
    みんな考える事は一緒。開いてれば行くよ。
    もうダメだね。

    +29

    -4

  • 268. 匿名 2020/04/10(金) 14:46:29 

    小池さんはかなり譲歩したよね。
    本当ならロックダウンした方がいいのはわかってるのに。
    これで東京感染爆発、医療崩壊しても小池さんのせいじゃないよ。

    +266

    -1

  • 269. 匿名 2020/04/10(金) 14:46:34 

    >>253
    保証できる資金が無いんだって。

    +13

    -1

  • 270. 匿名 2020/04/10(金) 14:46:39 

    >>222
    確かに。
    税金も払わず気楽に好き勝手にホームレスだ、ネカフェ難民だとしてる奴らは救済なんかしなくてもよいとは思うけどね。治安を考えたら最低限の保護は仕方ないね。

    +51

    -6

  • 271. 匿名 2020/04/10(金) 14:46:43 

    >>208
    最初はそう検討してたけど変わったみたいだね

    +27

    -0

  • 272. 匿名 2020/04/10(金) 14:46:45 

    居酒屋?

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2020/04/10(金) 14:46:48 

    テレ朝いきなり消えた
    NHKに移動

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2020/04/10(金) 14:46:50 

    渋谷青山あたりのの美容院すでにたくさん閉まってるよ
    再開するのかな

    なんかこういう状況で開けてる店ってこわいな

    +117

    -0

  • 275. 匿名 2020/04/10(金) 14:46:51 

    >>234
    狂わしたまま自分だけ生涯閉じるのは全然構わないんだけどね。

    周りに媒介させると狂ってない人が大迷惑だよね。

    +7

    -1

  • 276. 匿名 2020/04/10(金) 14:46:59 

    >>12
    1か月後に良くなってるとは思えないのだけど

    +303

    -3

  • 277. 匿名 2020/04/10(金) 14:47:00 

    >>1
    何で認めるの?今でもユルユルで感染者増えてるのに…
    本当使えない

    +77

    -2

  • 278. 匿名 2020/04/10(金) 14:47:01 

    >>3
    やっぱりか…
    そりゃあ出るよね…

    +223

    -2

  • 279. 匿名 2020/04/10(金) 14:47:01 

    >>252
    スーパーなかったらどこで食材買うの?

    +172

    -0

  • 280. 匿名 2020/04/10(金) 14:47:04 

    >>204
    横だけど、理髪店などはOKになってるよね。
    当分は開いてても行かないけど…

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2020/04/10(金) 14:47:04 

    >>66
    百貨店のうち休業要請の対象外は食品のみだよ。それ以外の店舗は✕。

    +238

    -0

  • 282. 匿名 2020/04/10(金) 14:47:05 

    たった今ピンポーンて鳴るからこんな時に何かと思ったら『葬儀会館ティ○ですがあ♪(ニコニコ~)』って。
    はあぁぁ???
    こんな時に訪問セールス??!!信じられない…非常識すぎるだろうが…しかも葬儀屋って…

    不要不急の外出させるな!!○ィア!!
    こんな企業今後絶対に利用しない。

    +81

    -4

  • 283. 匿名 2020/04/10(金) 14:47:12 

    やっらやっぱ何の意味もないね
    緊急事態宣言
    自分の身は自分で守るしかないんだね

    +5

    -1

  • 284. 匿名 2020/04/10(金) 14:47:15 

    >>67
    年寄りってそういうの好きだよね…
    コロナ前通ってたジムでスタジオレッスンに初めて参加したら「そこは○○さんの定位置!」っておばあさんに怒られた。

    +246

    -0

  • 285. 匿名 2020/04/10(金) 14:47:18 

    >>134
    コンタクト着脱するとき手洗うでしょ?
    それでも危ないの?

    +19

    -1

  • 286. 匿名 2020/04/10(金) 14:47:20 

    百合子の株があがり
    安倍は下がった…

    +161

    -1

  • 287. 匿名 2020/04/10(金) 14:47:22 

    >>201
    結んどけば?
    ぢゃなきゃ、切りに行けば?

    +17

    -1

  • 288. 匿名 2020/04/10(金) 14:47:24 

    >>154
    ストレスくらい自分たちでどうにか処理しようよ
    最悪の場合は苦しんだ末の死が待ってる
    運良く死ななくても体がボロボロになる可能性あるんだよ
    脳や臓器の細胞が壊死したら生きるのも困難になる
    新型コロナに「脳が壊死」する合併症の可能性(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
    新型コロナに「脳が壊死」する合併症の可能性(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    米ミシガン州デトロイトで入院中の女性が、新型コロナウイルスによるものと見られる、脳が壊死する症状になっていることが分かった。非常にまれな症状のため、新型コロナが直接の原因かどうかははっきりしないが、

    +83

    -1

  • 289. 匿名 2020/04/10(金) 14:47:25 

    >>207
    そんなこと言ってたら全部なんだよ
    もう見張り合い

    +5

    -8

  • 290. 匿名 2020/04/10(金) 14:47:25 

    >>27
    ほんと、有能すぎて東京羨ましい

    by 埼玉

    +424

    -10

  • 291. 匿名 2020/04/10(金) 14:47:28 

    >>50
    最近メガネ壊れて新しいの買いたいけど今こんな感じだしどうしようもないから昔つくった度が低い眼鏡使ってる

    +42

    -0

  • 292. 匿名 2020/04/10(金) 14:47:34 

    >>239
    緊急事態宣言出ても仕事帰りに飲んで帰る美容師もいるっちゃいるけどね

    +16

    -1

  • 293. 匿名 2020/04/10(金) 14:47:36 

    >>155
    例えば千葉だと浦安と房総田舎の理美容室のスタイルは明らかに違うだろうし、東京みたく一斉に自粛ってわけにはいかないのかなとも思う
    東京がすべて閉めたら近隣県に人が流れてしまう
    都民が、他県でクラスター続出させたの場合、百合子は責任のとりようがない

    +66

    -6

  • 294. 匿名 2020/04/10(金) 14:47:36 

    小池百合子頑張ってる!

    他の知事は、文句のみ。やれる政策打ち出せばいいのに。

    +150

    -0

  • 295. 匿名 2020/04/10(金) 14:47:37 

    百合子寝れてるか心配になってきた

    +116

    -0

  • 296. 匿名 2020/04/10(金) 14:47:43 

    福岡の美容院でクラスター発生だって
    とにかく行かなければいい
    多少残念な髪型でも仕方ないしどうせ外出しないからかまわないよ

    +47

    -0

  • 297. 匿名 2020/04/10(金) 14:47:45 

    >>198
    そうなんだ!小池さん忙しいもんね。優しいご近所さんだね。

    うちの子供も、小池さんのマスクハート柄で可愛い可愛い言ってた。

    +103

    -1

  • 298. 匿名 2020/04/10(金) 14:47:50 

    >>268
    でも自民党のおっさんたちは絶対知事のせいにしてくるよ。
    女性が認められることに我慢ならないみたいだからね。

    +133

    -0

  • 299. 匿名 2020/04/10(金) 14:47:52 

    >>4
    不眠不休だと思う。
    頑張っているが目に疲れがでている。
    それでも分かりやすく話してくれる。

    すごいぞ!
    百合子ちゃん、体調に気をつけて!

    +600

    -7

  • 300. 匿名 2020/04/10(金) 14:47:52 

    いいよ、百合ちゃん。政府の中枢が黙殺してきた人たちにも言及してる。
    再選は間違いないよ。でもこういうばらまきはいいと思う。

    都民として、内田(都議選落選)や自民都連会長の石原伸晃の横暴ぶりは忘れない。

    +122

    -0

  • 301. 匿名 2020/04/10(金) 14:47:58 

    髪の毛と命どっちが大事なんだ?
    死んだら何もできないんだぞ

    +96

    -0

  • 302. 匿名 2020/04/10(金) 14:47:58 

    居酒屋は不要不急やないんか!?

    +80

    -0

  • 303. 匿名 2020/04/10(金) 14:48:05 

    >>163
    蓮舫、辻本はヒステリックで喚くように、そして高圧的で自分以外の意見は認めないわよと言う感じの話し方が受け付けない。

    +324

    -2

  • 304. 匿名 2020/04/10(金) 14:48:06 

    百合子ってやっぱり品があるな。マスクも似合ってる!ちゃんと睡眠とって休めるときに休んで欲しい!

    +193

    -1

  • 305. 匿名 2020/04/10(金) 14:48:11 

    営業認めてる理髪店からでたってよ
    さぁどうする

    +25

    -0

  • 306. 匿名 2020/04/10(金) 14:48:15 

    >>2
    だよね。休業要請に美容室を入れないのが謎だわ。

    +68

    -12

  • 307. 匿名 2020/04/10(金) 14:48:25 

    だれだこのマスゴミ

    +90

    -0

  • 308. 匿名 2020/04/10(金) 14:48:26 

    で、なんで質屋が生活インフラに当たるの?

    +4

    -2

  • 309. 匿名 2020/04/10(金) 14:48:27 

    私、百貨店勤務でGW明けまで休みになったけど
    今日の会見でどうなるのかな?
    不安

    +77

    -0

  • 310. 匿名 2020/04/10(金) 14:48:35 

    >>183
    ありますよ
    親戚が住んでます(年配男性)

    +93

    -1

  • 311. 匿名 2020/04/10(金) 14:48:36 

    >>130
    次亜塩素酸水効くの?

    +118

    -4

  • 312. 匿名 2020/04/10(金) 14:48:38 

    >>257
    都内の喫煙所閉鎖してない?

    +19

    -1

  • 313. 匿名 2020/04/10(金) 14:48:40 

    >>114
    4月から認証に預ける予定だったけど、まだ育休中だから登園自粛してる。
    一昨日保育園に聞いたら、休んでる人はほぼいないって。
    0歳児は重症化リスク高いし、今後薬ができても使えないかもしれないのに、預かる側も怖いよね。

    +68

    -0

  • 314. 匿名 2020/04/10(金) 14:48:43 

    >>11
    可愛らしい柄ですよね✨✨
    ホームセンター、居酒屋、理美容店など営業認める 東京都が休業要請先公表

    +428

    -4

  • 315. 匿名 2020/04/10(金) 14:48:45 

    百貨店勤務の者です。1ヶ月休業する事を想定して、慌てて莫大な量の業務をこなし、自宅待機に入っています。。あんな大変な思いをして仕事を片付けたのに直ぐに再開か……。複雑な心境です。

    +66

    -3

  • 316. 匿名 2020/04/10(金) 14:48:51 

    今のウザい男なに?

    +98

    -0

  • 317. 匿名 2020/04/10(金) 14:48:55 

    >>283
    いやいや
    少なくとも接客をともなう飲食店に休業要請出来るようになったのはデカイよ

    あれは相当なクラスターだったはず

    +18

    -1

  • 318. 匿名 2020/04/10(金) 14:49:01 

    最後に野次飛ばしてたのどこの記者?
    ニコ動の記者の声と似てたけど

    +108

    -0

  • 319. 匿名 2020/04/10(金) 14:49:04 

    今この時に何故居酒屋認めるんだ?飲みに行く人全員が一人で飲むか?何人かで集まって話しながら長い時間一緒にいたら感染する ユルすぎ!今この時に我慢できなくてとうするんだ 店も客も 感染したら終わりなんだから

    +29

    -0

  • 320. 匿名 2020/04/10(金) 14:49:08 

    記者くそだね

    +85

    -1

  • 321. 匿名 2020/04/10(金) 14:49:09 

    会見終了時、バカが騒いでたね
    どこの記者だろう
    ちゃんと自己紹介すりゃいいのに

    +128

    -0

  • 322. 匿名 2020/04/10(金) 14:49:12 

    百合子、さすが喋りが上手い。
    淀みなく言葉が出てくる。
    スタジオの安藤さんがなんとなく歯軋りしてそう(個人的な感想です)

    +121

    -1

  • 323. 匿名 2020/04/10(金) 14:49:21 

    >>308
    生活厳しくて何かを売ってでも今すぐ現金欲しい人のためなのかなぁ?

    +27

    -1

  • 324. 匿名 2020/04/10(金) 14:49:21 

    >>252
    コンビニでしか買い物しない人なの?

    +90

    -2

  • 325. 匿名 2020/04/10(金) 14:49:21 

    最後の野次馬みたいなのなに?
    イラってしたんだけど。
    品がない

    +123

    -0

  • 326. 匿名 2020/04/10(金) 14:49:25 

    何をやるのも中途半端。

    こんなんで本当にコロナウイルスに勝てると思ってるのかな。

    他の国を見てみなよ。

    +7

    -16

  • 327. 匿名 2020/04/10(金) 14:49:26 

    >>33
    営業時間制限はいいけど、レストランも居酒屋も食事のみ提供、アルコール提供無しにすべきだわ。
    アルコール入ると発声が大きくなって飛沫感染リスク高くなるし、衛生意識が下がる人が増える。

    +350

    -11

  • 328. 匿名 2020/04/10(金) 14:49:27 

    >>232

    自立支援も含めてるようだよ

    +11

    -0

  • 329. 匿名 2020/04/10(金) 14:49:32 

    >>54
    ニコニコ動画ってまだあったの???

    +12

    -0

  • 330. 匿名 2020/04/10(金) 14:49:35 

    そういえばイタリアの市長が出張美容師に激おこぷんぷん丸だったね。
    「棺桶に入った時に綺麗にヘアセットしてるからって、それがなんになる!」とかなんとか。

    +18

    -0

  • 331. 匿名 2020/04/10(金) 14:49:35 

    >>274
    暫く店閉めても大丈夫な資金があるところだからじゃないかな

    +15

    -0

  • 332. 匿名 2020/04/10(金) 14:49:38 

    >>281
    ちゃんとそこまで詳しく報道してほしいのに
    マスコミは百貨店休業要請からはずれる!って
    勘違い助長させるような紛らわしいフリップつくって放送するよね

    +87

    -1

  • 333. 匿名 2020/04/10(金) 14:49:41 

    休業要請があった職種に勤めていますが、休業時の保証金が安すぎること・お客が減らず売上も伸びていることから明日から営業再開することが決まりました。
    社長は現場に出ないで指示を出すだけ
    感染のリスクもなく、自分の懐を肥やすことしか考えていない
    現場で働いている私たちは怖いよ
    でも働かないと生活できない

    +30

    -2

  • 334. 匿名 2020/04/10(金) 14:49:43 

    >>214
    そう思うなら、あなたは行かなければいい。

    私は洗剤がなくなった時、ホームセンターが開いてないと困る。
    ホームセンターで衛生用品が買えなくなったら、衛生用品だけ買いたい人までスーパーとドラッグストアに行くことになって、スーパーやドラッグストアの感染リスクが無駄に上がる。
    特にドラッグストアは体調を崩してる人が来てる可能性もあるから、他で買えるなら近づかない方がいい。

    +96

    -11

  • 335. 匿名 2020/04/10(金) 14:49:45 

    最後にまくし立てるように300万がどうのこうの質問投げかけてた人、男性の声だと思うけど…あれは日本人か?喋り方おかしかったけど…

    +112

    -1

  • 336. 匿名 2020/04/10(金) 14:49:46 

    小池さん良いこと言う!!

    『まずは大きく構えてそれから縮めていく。
    小さく見て状況見てから大きくしていく、のではない。危機管理とはそういう考え方だと思う。』



    『2週間様子みる』とまだダラダラしたい
    国(安倍政権)を暗に否定!!

    +250

    -0

  • 337. 匿名 2020/04/10(金) 14:49:48 

    >>6
    本当にそう!
    パチンコ屋開いてます!!
    車で一杯です。

    恥ずかしいから言いたくないけど、北九州市!!
    北橋さん!それでいいんですか??

    +316

    -1

  • 338. 匿名 2020/04/10(金) 14:49:54 

    >>316
    話し声だけで風貌が想像できましたわ。
    なんで終わった途端喚いたの?

    +85

    -0

  • 339. 匿名 2020/04/10(金) 14:49:54 

    会見の最後、だらだらと文句を言ってた男は何なの

    +81

    -0

  • 340. 匿名 2020/04/10(金) 14:50:01 

    >>233
    少しくらいバラバラでも、毛先をアイロンで巻くだけで、全然気にならなくなるよ

    +20

    -1

  • 341. 匿名 2020/04/10(金) 14:50:06 

    小池都知事の挨拶が終わって、自粛頑張るぞ!って思ったのに、最後の男の声で気分ぶち壊しになった!!!

    +108

    -0

  • 342. 匿名 2020/04/10(金) 14:50:08 

    小池百合子は最初からヘアサロンや理髪店は閉めたがってたのにね
    緊急事態宣言も、都市封鎖や多くのお店を閉めることも小池さんはもっと前からやりたがってた
    国が認めないから中途半端になってしまう

    +129

    -0

  • 343. 匿名 2020/04/10(金) 14:50:11 

    美容室理容室、ゴルフ練習場、パチンコは最低限要らない。国が補償さえしてくれたら閉めさせられるんだろうね。

    +24

    -0

  • 344. 匿名 2020/04/10(金) 14:50:13 

    ゆりこ退出のときに、お経のようにゆりこに叫んでた人いたね。

    +50

    -0

  • 345. 匿名 2020/04/10(金) 14:50:15 

    >>70
    華やか部門と賑やか部門って感じだよね。
    生きるか死ぬかって局面なんですけども…

    +30

    -0

  • 346. 匿名 2020/04/10(金) 14:50:15 

    >>318
    質問を終えてるから違うんじゃない?
    指されなかった奴だと思う。

    +11

    -2

  • 347. 匿名 2020/04/10(金) 14:50:16 

    最後めちゃくちゃワーって喋ってる人いた
    怠慢じゃないですかしか聞き取れなかった

    +53

    -0

  • 348. 匿名 2020/04/10(金) 14:50:17 

    今日キャンセル代の支払いに出掛けたけど自粛してる店が見当たらなかった。

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2020/04/10(金) 14:50:19 

    >>75
    トピたててほしい

    +198

    -2

  • 350. 匿名 2020/04/10(金) 14:50:21 

    記者の質問聞いてるユリコさん少し感じ悪いね(笑)

    +3

    -17

  • 351. 匿名 2020/04/10(金) 14:50:23 

    会見の最後にいたやつなんなの

    +96

    -1

  • 352. 匿名 2020/04/10(金) 14:50:26 

    ねぇ。国も都も、本気で感染食止める気ある???
    商業施設が再開したらさ…危機感ない人が集まって、ますます感染広まって、医療崩壊する未来が特殊な能力ない私にだって容易に見える。なんのための緊急事態宣言だったの?

    +21

    -2

  • 353. 匿名 2020/04/10(金) 14:50:26 

    >>66
    デパ地下って換気悪そうなんだよなぁ……

    +130

    -0

  • 354. 匿名 2020/04/10(金) 14:50:26 

    >>252
    スーパー、ホムセンは無いと生活出来ない。
    百貨店も食品コーナーだけなら開いてても良いんじゃないかな。下手にスーパーのみ開いてるより人が分散されそう。

    +200

    -2

  • 355. 匿名 2020/04/10(金) 14:50:28 

    最後の負け犬の遠吠えみたいなのは何だったんだw

    +85

    -1

  • 356. 匿名 2020/04/10(金) 14:50:32 

    >>1
    もっと休業できるよう動いていたんだろうというのは伝わった。すべてに休業補償問題あるのもわかる。お店側がこの状況をどう捉えるかかな。パチンコやイオン等既に休業しているところはどうするのだろうか?

    コロナ落ち着くまで 従業員やお客さんのことを考え休業しているいきつけのお店には再開したら行きたいって思っているよ

    +64

    -1

  • 357. 匿名 2020/04/10(金) 14:50:36 

    保証、保証って自営業なんだからこういう事態も見越しておかなきゃ行けないのでは?会社倒産したら国が保証してくれるの?

    +91

    -5

  • 358. 匿名 2020/04/10(金) 14:50:37 

    こんな時にまで従業員に最高のサービスを求める客っていかがなものかと。最低限に切り替えてコンパクトにしたら休める人も出てくるのに。経営側も考えて欲しい。

    +36

    -1

  • 359. 匿名 2020/04/10(金) 14:50:39 

    なんか正直不公平

    +8

    -7

  • 360. 匿名 2020/04/10(金) 14:50:40 

    後出しでわめいている男は誰だよ。イギリスが300万だからって何なんだよ。馬鹿かよ。どこのやつだろう

    +153

    -1

  • 361. 匿名 2020/04/10(金) 14:50:44 

    >>226
    でも神奈川はまだ病床の数を着実に増やしてるじゃん
    それだけでも羨ましいわ
    私は埼玉だけどもう絶望しかない

    +137

    -0

  • 362. 匿名 2020/04/10(金) 14:50:44 

    美容院は、クラスター発生しちゃったし、各自で自粛しちゃうしかないね。

    +20

    -0

  • 363. 匿名 2020/04/10(金) 14:50:46 

    最後の記者目立ちたいだけって感じ。
    品がないし。

    +77

    -1

  • 364. 匿名 2020/04/10(金) 14:50:48 

    >>54
    ニコニコは全国の記者会見逐一ライブ放送してくれるし
    実況コメ付きでみれるから面白い

    +34

    -5

  • 365. 匿名 2020/04/10(金) 14:50:48 

    最後の喚いたカスどこの記者やねん
    黙ってすっこんでろよボケカス

    +92

    -1

  • 366. 匿名 2020/04/10(金) 14:50:49 

    最後の記者、ガンガン言ってる自分カッコいい…みたいなやつだな

    +116

    -1

  • 367. 匿名 2020/04/10(金) 14:50:49 

    ハキハキ噛まずに分かりやすく会見してくれる小池さんが知事で東京都は羨ましい!

    +98

    -1

  • 368. 匿名 2020/04/10(金) 14:50:53 

    >>323
    うん。私も最初、ん?って思ったけど、手っ取り早く現金が必要な人のためかな。

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2020/04/10(金) 14:50:58 

    >>30
    うちの親。
    「無料券残ってたから今のうちに行っとこうと思って。もう行かへん」って…
    無料券より命を取ってくれ…

    +217

    -2

  • 370. 匿名 2020/04/10(金) 14:51:18 

    補償問題があるのか知らんけど、とにかく2週間、スーパー病院薬局以外は徹底してお休みにすることは出来ないのかな?
    そしたら感染者減るはずだと言われてるのに。
    このままじゃ、3ヶ月たっても感染者増え続けるかもしれないよ。

    +62

    -0

  • 371. 匿名 2020/04/10(金) 14:51:20 

    選挙を見てるかのように、頭で考えて話してたな。
    安倍さんと大違い。

    話してる内容も、国トップ?と本気で失望した。

    小池百合子、総理大臣になってくれ!

    +109

    -4

  • 372. 匿名 2020/04/10(金) 14:51:21 

    小池さん頼もしいなー

    +83

    -1

  • 373. 匿名 2020/04/10(金) 14:51:23 

    今は、1人1人が修行僧です!
    108兆円の108は煩悩の数
    よく考えて行動しましょう。

    +10

    -0

  • 374. 匿名 2020/04/10(金) 14:51:24 

    最後にバーーって野次言ってたのなに?
    だれかみてなかった?

    +54

    -1

  • 375. 匿名 2020/04/10(金) 14:51:26 

    あんまきつくしてもね。生活困る場合あるし

    +1

    -2

  • 376. 匿名 2020/04/10(金) 14:51:27 

    のぞき劇場があるなら、マンションの一室でやってるメンズなんちゃらは?

    +1

    -1

  • 377. 匿名 2020/04/10(金) 14:51:33 

    >>123
    ジョギングはいいけど、白い目で見られるって言ってたよねー。
    いや、とにかく不要不急の外出は控えようよ。
    TVでジョギングOKって言ったら、曲解したジジババが、3密じゃないからゲートボールもOKだよね?とか言い出しそうだから、不要不急の外出はダメでいいじゃん。

    +82

    -1

  • 378. 匿名 2020/04/10(金) 14:51:44 

    >>3
    美容院行くの怖いから旦那のヘアカットに挑戦したけど、なかなかうまく出来たよ

    +363

    -12

  • 379. 匿名 2020/04/10(金) 14:51:50 

    >>341
    これだけがんばってるのに足を引っ張りたい人が多いのはつらいだろうね

    +36

    -0

  • 380. 匿名 2020/04/10(金) 14:51:50 

    安藤さんも言ってるけど、ほんと「生活必需品」の定義をもっと細かく決めて欲しい。
    人によってぜったい定義が違う。

    +10

    -2

  • 381. 匿名 2020/04/10(金) 14:51:56 

    都民だけど、百合子さんは本当によくやってくれてると思う。

    休業要請の決定権は知事にあるはずだけど
    そこに掛かる補償などお金は国が握ってる。

    百合子さん→店長
    政府→役員

    ってイメージ。
    結局国はケチだし、国民の命より経済なんだな。

    +117

    -3

  • 382. 匿名 2020/04/10(金) 14:52:00 

    >>326
    国に言ってくれ。
    小池知事の足を引っ張ったのは国だよ。

    +113

    -2

  • 383. 匿名 2020/04/10(金) 14:52:06 

    スーパーも休みにしてほしい。
    リスク背負って勤務したくない

    +12

    -9

  • 384. 匿名 2020/04/10(金) 14:52:17 

    >>373
    なーむー。

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2020/04/10(金) 14:52:18 

    >>254
    大手なんだからモバイルオーダーで受け付けて、番号順に渡していくとかアプリで何とかなるように企業努力もすべきだわ せめて混みそうな店は本社の人間でも応援にこさせて、社会的距離をあけるように誘導しないと、客同士が揉めてしまったらアウト

    +10

    -1

  • 386. 匿名 2020/04/10(金) 14:52:28 

    >>331
    青山あたりの美容師さんなら、大物客持ってて、要請ある度に個別対応してそう。
    客の方も、そういう対応に応じた料金払ってそう。

    +26

    -0

  • 387. 匿名 2020/04/10(金) 14:52:35 

    >>10
    でも行く人なんて少ないと思う。
    居酒屋どころかファミレスだってお客さんまばらだよ。
    チェーン点はともかく個人経営のお店なんて、売上がイコールで収入になるんだから、営業辞めろなんて言われるの気の毒になる。
    辞めても地獄、辞めなくてもお客さん激減だから地獄だよね。

    +250

    -5

  • 388. 匿名 2020/04/10(金) 14:52:38 

    >>298
    本当だよね。

    むしろ医療崩壊を招いたのはいつまでも中国人をだらだら入国させた政府だよ。他国は入国拒否や強制送還する中、日本は「外国人まで無料で治療しますよ」なんてとち狂った事言ってたからね。

    小池さんを叩くのはお門違い。

    +154

    -0

  • 389. 匿名 2020/04/10(金) 14:52:38 

    >>331
    ひと月弱の家賃と光熱費も持たないの?

    +5

    -6

  • 390. 匿名 2020/04/10(金) 14:52:38 

    >>334
    うちの近所のホームセンターもスーパーやドラッグストア的なホームセンターだから開いてくれるなら本当に助かります。

    +19

    -3

  • 391. 匿名 2020/04/10(金) 14:52:42 

    >>332
    ね。で、勘違いした人が書き込んでプラスいっぱいついてる。勘違いした人がどんどん増えるわ…。

    +28

    -0

  • 392. 匿名 2020/04/10(金) 14:52:43 

    居酒屋の人は仕込みからいる人間は1日6時間くらい、営業のみの場合は1日3時間くらい、何の補償もなく命がけで店開けろって、ことなの?バーやクラブは補償があるのに?そんなんおかしいだろうよ。

    +21

    -0

  • 393. 匿名 2020/04/10(金) 14:52:48 

    >>207
    その台詞は危険だよ
    どの企業もそれは同じなんだよ
    お前がお前がっていうのの延長に戦争あるから

    +7

    -2

  • 394. 匿名 2020/04/10(金) 14:52:52 

    >>323
    質屋ってリサイクルショップも含まれるとしたら生活に困ってる人には必要だと思うよ。

    +19

    -0

  • 395. 匿名 2020/04/10(金) 14:52:54 

    最後喚いた男、今後記者会見の場に出禁で!!

    +66

    -0

  • 396. 匿名 2020/04/10(金) 14:52:55 

    百合子がアホ記者を完全無視しててカッコいいね
    失笑起きてたよ、恥ずかしいね特定されろ

    +156

    -0

  • 397. 匿名 2020/04/10(金) 14:53:01 

    >>378
    スキバサミ?バリカン?
    バリカン買おうか迷ってる

    +4

    -1

  • 398. 匿名 2020/04/10(金) 14:53:03 

    最後に声上げてた男、あんなやつが報道してるのかと思うとやっぱりマスコミは頭おかしい奴の偏見で記事書いてるのかと

    +73

    -0

  • 399. 匿名 2020/04/10(金) 14:53:09 

    >>201
    青空理容とかできないかな

    +10

    -1

  • 400. 匿名 2020/04/10(金) 14:53:09 

    >>342
    小池さんがどれだけもっと具体的に早く休業要請出したかったのはすごくわかった。国が認めなかったんだろうな

    +76

    -1

  • 401. 匿名 2020/04/10(金) 14:53:22 

    >>237
    ジアイーノ?

    +15

    -1

  • 402. 匿名 2020/04/10(金) 14:53:25 

    最後の記者どこのやつかわからんかな
    ああいうの失礼すぎる

    +71

    -0

  • 403. 匿名 2020/04/10(金) 14:53:28 

    >>99
    要請が最大級なんじゃなかったっけ?

    +2

    -2

  • 404. 匿名 2020/04/10(金) 14:53:34 

    >>383
    だろうね・・・

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2020/04/10(金) 14:53:36 

    >>370
    小池都知事はそれがやりたかった
    実際、そうしたいと言ってた
    政府が目先の経済優先で許可しない

    +69

    -0

  • 406. 匿名 2020/04/10(金) 14:53:38 

    >>208
    6時前にビールピッチャーとかボトルワイン頼む人いそうだね。あとボトルキープ。

    +42

    -1

  • 407. 匿名 2020/04/10(金) 14:53:42 

    >>252
    ホームセンター開いてないと修理業者が部品買えなくて困る
    急に漏水が起きても部品が無かったら部屋水浸しのままになるよ

    +144

    -5

  • 408. 匿名 2020/04/10(金) 14:53:43 

    戦時中の事を考えたら髪が多少伸びようが新しい下着つけなくても生きてけるだろうが。
    世界からしたら本当に何呑気な事やってるんだろう。
    小池さんはよく頑張ってくれてるのにね。

    +91

    -1

  • 409. 匿名 2020/04/10(金) 14:53:43 

    学習塾認めちゃったね。

    これ許したら対面塾には人あふれると思うよ。オンラインだと子供が集中できないって愚痴は受験系の掲示板みたらあふれてるよ。
    いくらやる気の問題とかいってもやはり対面してほしい親は多いのが現実。
    結果感染はぐんぐん広がる。
    今まで自粛要請っていっても散々無視して塾はしてるし、親も通わせてた。さらに都知事が許可だしたとなったら堂々と営業するようになり、親も堂々と行かせるよ。

    正直ここだけははっきりと禁止にしてほしかった。
    行かせるのは不安と思っている親も他の子が行きだしたらやはり行かせようとなるから。



    +11

    -7

  • 410. 匿名 2020/04/10(金) 14:53:47 

    >>326
    他の国はほぼ惨敗状態なんだがw

    +12

    -1

  • 411. 匿名 2020/04/10(金) 14:53:49 

    >>353

    デパ地下10年位働いてるけど
    通路挟んでお向かいの店舗でインフルエンザ出ると
    通路こえて他の近隣店舗がうつったりしてるよ
    出入口付近以外は超換気悪い

    +107

    -0

  • 412. 匿名 2020/04/10(金) 14:53:53 

    >>44
    酔っ払って帰らない客がいそう。
    罰則ないし。

    +39

    -1

  • 413. 匿名 2020/04/10(金) 14:53:55 

    >>332
    さっきの小池百合子の記者会見ではきちんと説明していたね。他の施設についても、大規模施設は✕、小規模は衛生面に配慮することを前提として〇とか、分かりやすかった。

    +91

    -0

  • 414. 匿名 2020/04/10(金) 14:53:56 

    ハキハキ噛まずに分かりやすく会見する小池知事で東京都が羨ましく思った!

    +89

    -0

  • 415. 匿名 2020/04/10(金) 14:53:58 

    はっきり言って無能で意味不明な事ばかりする日本政府より小池さんの方が信用できる

    +107

    -1

  • 416. 匿名 2020/04/10(金) 14:54:03 

    なになに?
    最後の男って?変なこと質問したの?

    +31

    -1

  • 417. 匿名 2020/04/10(金) 14:54:10 

    >>371
    国より東京都の方がしがらみもないし、権限はあるし、決裁権もあるからやりがいあると思う。

    国は政党の中からまた選ばれないと総理大臣になれないから、仕事以外に周りにゴマスリ業務が大変だと思う。

    +22

    -0

  • 418. 匿名 2020/04/10(金) 14:54:11 

    >>10
    完全に閉めてしまったら、補償をおわないといけないからかな

    +155

    -1

  • 419. 匿名 2020/04/10(金) 14:54:12 

    中途半端にやるからよそのくにみたいにはやくコロナが終息しないかもね。百合子はやろうとしてたのに

    +23

    -0

  • 420. 匿名 2020/04/10(金) 14:54:13 

    もうどんな発表があっても関心持てなくなってきた。
    結局国は保証しなくて済む注意喚起しかできなくて自衛するしかないんだから。
    封鎖になったらまた教えてくださいって感じ。

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2020/04/10(金) 14:54:17 

    デパートはデパ地下のみよー!!

    +6

    -1

  • 422. 匿名 2020/04/10(金) 14:54:17 

    NHKでのぞき劇場アップになって何?って二度見した

    +9

    -0

  • 423. 匿名 2020/04/10(金) 14:54:17 

    >>353
    都内だとデパートは地下道に繋がってたりするから、そこまでは悪くないよ。

    +4

    -10

  • 424. 匿名 2020/04/10(金) 14:54:22 

    >>406
    お酒提供は19時までね。

    +14

    -0

  • 425. 匿名 2020/04/10(金) 14:54:28 

    >>298私は小池知事よくやった!だから小池知事のせいにしたら許さん!
    ぜーんぶ後手後手の国が悪すぎるんだよ!
    ほとんどの都民そう思ってるでしょ。まともな人なら。

    +110

    -0

  • 426. 匿名 2020/04/10(金) 14:54:31 

    私、小池百合子さんのマスクの方がいいな。阿部さんのマスク小さい。

    +70

    -0

  • 427. 匿名 2020/04/10(金) 14:54:32 

    >>381
    雇われ店長って感じですね
    でも頑張ってくれてる

    休業補償にしたって国は直接補償するのは現実的ではないって言ってたもんな
    どゆこと??意味が分からない・・・現実みえてないのはお前らだろうが

    +5

    -1

  • 428. 匿名 2020/04/10(金) 14:54:32 

    東京って部屋が狭いから自粛だとよりストレス溜まりそう

    +3

    -1

  • 429. 匿名 2020/04/10(金) 14:54:37 

    じゃ、エステやマッサージはもう休業?

    +8

    -1

  • 430. 匿名 2020/04/10(金) 14:54:44 

    最後の野次った男は…と気になってトピを見に来た

    +13

    -0

  • 431. 匿名 2020/04/10(金) 14:54:45 

    ホームセンターやばいよ!!観葉植物買うのに長蛇の列なんでしょ?誰かが書いてたw

    もう現実逃避し過ぎてて濃厚接触だよ!

    +11

    -3

  • 432. 匿名 2020/04/10(金) 14:54:45 

    >>383
    それは困る
    あなたはお休みしなよ

    +8

    -7

  • 433. 匿名 2020/04/10(金) 14:54:50 

    >>18
    そりゃ疲れるさ、失礼ながら無理のきく年齢じゃないし。早く収束させたい、だから思いきったことやろうにも国に阻まれる
    1年後にはオリンピックパラリンピック。
    定例記者会見だけじゃなく毎日都民に向けてネット配信もやってる。もうボロボロだよ。

    +584

    -3

  • 434. 匿名 2020/04/10(金) 14:54:57 

    >>392
    休業してもいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2020/04/10(金) 14:54:59 

    >>71
    百合子は国に必要。ぜひ国政に進出して総理になってほしい

    +292

    -20

  • 436. 匿名 2020/04/10(金) 14:55:08 

    >>409
    不安な親は行かせるべきじゃない。
    配信での塾も選べる。
    行かせたい家庭だけにすれば席間も開けられる。

    +14

    -0

  • 437. 匿名 2020/04/10(金) 14:55:11 

    >>357
    このままじゃ今月潰れるとか店閉めたっていうとろこは元々自転車操業だからね。
    店自体に体力あっても本当にどんどん潰れてく…ってなるのは夏頃じゃないかな。

    +20

    -1

  • 438. 匿名 2020/04/10(金) 14:55:16 

    小池さんは頭いいし品もあって素敵
    やっぱりただ偉そうにしてるだけの男よりも女性の方が仕事できる

    +103

    -5

  • 439. 匿名 2020/04/10(金) 14:55:16 

    >>61
    旦那が美容師の人?
    横だけど。まあ基本馬鹿だよね。女好きだし。

    +22

    -55

  • 440. 匿名 2020/04/10(金) 14:55:21 

    >>412
    そこは普段の閉店時間と同じ対応でいいんじゃない?

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2020/04/10(金) 14:55:22 

    >>426
    給食当番マスク嫌だよね

    +15

    -1

  • 442. 匿名 2020/04/10(金) 14:55:34 

    美容室と呑み屋開けといてどこが緊急事態なんだか

    +9

    -0

  • 443. 匿名 2020/04/10(金) 14:56:02 

    >>423
    でも結局窓を開けるってことができないからね

    +8

    -0

  • 444. 匿名 2020/04/10(金) 14:56:04 

    >>383
    コンビニみたいにレジ回りにビニールシート被せたり、マスクや、ゴム手袋配布してくれたらいいのにね。

    本当にいつもありがとうございます。
    体には気を付けて仕事してくださいね。

    +36

    -1

  • 445. 匿名 2020/04/10(金) 14:56:14 

    >>6
    ど田舎の高知県の宿毛市も愛媛県の愛南町も感染者増えてて高知県は緊急事態宣言間近らしい。

    +13

    -0

  • 446. 匿名 2020/04/10(金) 14:56:15 

    >>409
    学校お休みにしてる意味、無いよね

    +24

    -1

  • 447. 匿名 2020/04/10(金) 14:56:16 

    協力金でるの?

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2020/04/10(金) 14:56:16 

    >>428
    ご家庭によるかな。
    ベランダ無い家だとキツいかもしれないけど。

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2020/04/10(金) 14:56:20 

    国会議員はスポーツジムに行っていたみたいなのにね。

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2020/04/10(金) 14:56:21 

    小池さん、かなり疲れてるね
    だから派手なマスクで隠してる
    女ごころだね。
    ちょっと国や自民のいじめがひどすぎる
    他の知事ももっと怒ったらいい
    国は身勝手で無責任すぎる
    国民の命をなんだと思ってるのか
    各都道府県が独立して、それを援護するのが国の役目のはず
    それが逆に足を引っ張ってるとしか思えない
    国は本当にコロナを終息させる気があるのか疑問でしかない。

    +116

    -0

  • 451. 匿名 2020/04/10(金) 14:56:31 

    >>392
    休業したら補償がない。営業していいって言われてるから。

    +8

    -0

  • 452. 匿名 2020/04/10(金) 14:56:31 

    東北住みです。4ヶ月も美容院行ってなくて髪ボサボサで頭もプリンでやばかったので今日午前中行きました

    +2

    -14

  • 453. 匿名 2020/04/10(金) 14:56:34 

    >>416
    キャンキャン吠えてたよ

    +8

    -0

  • 454. 匿名 2020/04/10(金) 14:56:38 

    >>442
    都としては閉めたかったみたいだけど、国がそれを阻んだ。
    美容院もね。

    +23

    -0

  • 455. 匿名 2020/04/10(金) 14:56:44 

    >>407
    ホームセンターって大きな店舗だと木材やパイプとかの資材売ってたりするから、私も休業は無理だと思う。

    +57

    -1

  • 456. 匿名 2020/04/10(金) 14:56:45 

    結局みんな自分に都合のいいように捉えて今までと何ら変わらず営業し続けるんじゃない?
    街が人を呼んでたら自粛しない人たちは一定数いるんだから、このままなーんも変わらないで拡大し続ける気がする。

    +8

    -1

  • 457. 匿名 2020/04/10(金) 14:56:52 

    美容室対象にしたら保証しなきゃいけないから?
    どうなのよそこは

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2020/04/10(金) 14:57:08 

    >>54
    でもニコニコ動画に関わっているモノガタリ木村はアクティブ馬鹿のカスで大嫌い!

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2020/04/10(金) 14:57:08 

    頼むから外出しないでくれ!
    店がやってても外に出るな!
    年齢問わずまじ死ぬから!
    生き残るんだ!

    +49

    -0

  • 460. 匿名 2020/04/10(金) 14:57:10 

    1ヶ月とかガツンって経済活動やめて終息させないと
    だらだらちょっとずつ店閉めさせたって全く意味ないよ
    数人の感染者からこのざまになったんだから

    +52

    -0

  • 461. 匿名 2020/04/10(金) 14:57:11 

    >>268
    百合子の口調で休業してっ!
    より、
    今日の「休業の協力してくれたら費用の補助を致します」の方が絶対効果ある
    安心して店を閉められるじゃん
    今までの都の方針なら明日の銭がないって開けちゃうとこもあってクラスター生んでた可能性もある

    +51

    -0

  • 462. 匿名 2020/04/10(金) 14:57:12 

    飲食店はどんな業態に関わらずテイクアウトのみにすれば良かったのに。こんな状況だから大変だと思いますが工夫して協力してください。空間は提供しないでくださいで良いのに。
    居酒屋、朝5時から開けていいって意味不明。
    バカは朝から集まって飲むよ!!

    +23

    -0

  • 463. 匿名 2020/04/10(金) 14:57:18 

    国会議員が緊急事態宣言後も議員会館内のジムを使いまくってたってさ
    そんな奴らが国民の命を握ってるんだからねー

    +62

    -0

  • 464. 匿名 2020/04/10(金) 14:57:19 

    >>441
    文句ばっかり言うなよ!

    +5

    -4

  • 465. 匿名 2020/04/10(金) 14:57:20 

    >>321
    かなり男の声が通っていたので、ちゃんとマスクつけたままわめいていたのか知りたい。

    +15

    -0

  • 466. 匿名 2020/04/10(金) 14:57:26 

    >>300
    少し前にコロナの情報知りたくて都議会の所を読んだら、なんとか令子って人の記事を偶々読んで、そこに都議会の議員60%は小池さん支持だけど、残り40%がその石原って人の派閥で、事がうまく運ばないって書いてあったよ。

    +42

    -0

  • 467. 匿名 2020/04/10(金) 14:57:27 

    >>438
    マスク不足で混乱してるときに二階の指示で大量に中国にマスクと防具服を送ってたよ。

    +11

    -2

  • 468. 匿名 2020/04/10(金) 14:57:28 

    歯医者の不要不急な受診のことも取り上げてくれないかなぁ

    +13

    -1

  • 469. 匿名 2020/04/10(金) 14:57:35 

    >>441
    うん。嫌です!

    +5

    -3

  • 470. 匿名 2020/04/10(金) 14:57:35 

    >>441
    作りなよ。
    手縫いでも作れるよ。
    ネットに型紙もあるよ。
    私は作って家族に配ってる。

    +6

    -3

  • 471. 匿名 2020/04/10(金) 14:57:37 

    >>246
    販売の仕事してます。
    さっき会社から来週から再開って電話がきました。
    試着や採寸など、かなり密着度高いからとても心配。

    +16

    -4

  • 472. 匿名 2020/04/10(金) 14:57:49 

    >>426
    百合子さんが小顔なのよきっと…
    私がつけたらアベサイズなのかなと思ったわ

    +10

    -5

  • 473. 匿名 2020/04/10(金) 14:57:54 

    >>130
    掃除にはいいけど
    肺に吸い込んでいいの?

    +84

    -4

  • 474. 匿名 2020/04/10(金) 14:57:57 

    小池さんかっこいい!

    +12

    -0

  • 475. 匿名 2020/04/10(金) 14:57:59 

    >>412
    お店もズルズル開けてるお店もありそう。
    海外みたいに軍隊とか警察が見回りとかしないだろうから。

    +18

    -0

  • 476. 匿名 2020/04/10(金) 14:58:02 

    小池さんの会見だけは必ず最後まで見てる。

    +26

    -0

  • 477. 匿名 2020/04/10(金) 14:58:08 

    >>322
    安藤さん「今の会見、私には内容が理解しにくいですね~」
    だって。負け惜しみはやめろ。
    高卒の私だって普通にわかったわwww

    +162

    -1

  • 478. 匿名 2020/04/10(金) 14:58:10 

    都内と財源が違うとか、財源が不足ってさ、
    災害や大地震きたらどうすんの?

    他の知事は、全部国任せなの?
    本気で考えれば県民のためにやれることあるでしょ?

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2020/04/10(金) 14:58:10 

    国には失望しかない。命を第一に考えて欲しい。経済だって傾いたって生きてりゃ立て直せるだろ

    +23

    -0

  • 480. 匿名 2020/04/10(金) 14:58:12 

    >>336
    もうパンデミックを防ぐのに残された時間はない
    どんどん決めて動いていかないと間に合わなくなる
    小池さんの言動からそれがひしひしと伝わってくる
    国はなんであんなに悠長なんだろう
    小池さんのやろうとしてることの妨害はしないでほしい

    +101

    -0

  • 481. 匿名 2020/04/10(金) 14:58:14 

    >>457
    保証はできないけど閉めてだと、美容院側がうるさいからじゃない?
    まあ、都は閉めようとしてたけど。

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2020/04/10(金) 14:58:15 

    国会議員がいまだにジム利用してるような国だもん。ダメだこりゃ。 てか議員会館内のジムとか閉めろよ。グッダグダ。

    +29

    -0

  • 483. 匿名 2020/04/10(金) 14:58:17 

    >>314
    かわいい!
    大きめなのも、安心感あるし、良いよね

    この前からなにげに百合子さんの手作りマスクに注目してるw
    洋服の色とかと合わせてておしゃれに見えるし
    ひそかに自分の中で百合マスクブームw

    +225

    -0

  • 484. 匿名 2020/04/10(金) 14:58:17 

    最後の男西村大臣には強く言えるのか?

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2020/04/10(金) 14:58:19 

    百合子が去るとき、騒いでたの誰だろ。
    あれは輩状態。

    +20

    -0

  • 486. 匿名 2020/04/10(金) 14:58:19 

    >>50
    イオン系のショッピングセンターに入っているテナントは営業再開すると思います。ただ度数測定もフィッティングも濃厚接触になるのでちょっと心配

    +19

    -0

  • 487. 匿名 2020/04/10(金) 14:58:19 

    居酒屋やらなくていいだろー!
    飲みたいなら家で1人で飲め!

    +9

    -0

  • 488. 匿名 2020/04/10(金) 14:58:20 

    >>225
    酷いなほんとに

    +46

    -3

  • 489. 匿名 2020/04/10(金) 14:58:28 

    >>21
    休業補償があるからかもね。
    美容院の数が多すぎる。

    +176

    -2

  • 490. 匿名 2020/04/10(金) 14:58:30 

    >>375
    今でも生温い状態。キツイ要請しないと延々とこの状況が続く。
    経済なんてもっともっと落ち込む。

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2020/04/10(金) 14:58:36 

    こんな生ぬるい要請じゃ、アホな日本国民はでかけるわ。
    百貨店も飲食店もいくわ!なんせやってるからね!禁止じゃないし!
    しってるか?百貨店ご飯食べるの食堂だぞ?3密じゃん?
    フロア内はそうじゃないとしても、ご飯は狭苦しいとこでたべんだよ? ご飯食うなってか?

    とにかく禁止にさせろ!
    コロナ感染拡大を食い止めないと、
    だらだら自粛生活がつづくだけ!
    ロックダウンできなくても、
    ロックダウンギリギリまで禁止にして!
    なにやってんの日本!狂ってる!

    +10

    -1

  • 492. 匿名 2020/04/10(金) 14:58:43 

    >>4
    百合子若く見えるけど安倍総理より年上なんだよね…
    ほんと頑張れ百合子

    +567

    -7

  • 493. 匿名 2020/04/10(金) 14:58:43 

    食料配給でもいいんだけどな。スパッと動き止めた方がいいのではって仕事ではなくてウロウロゆるゆるしている人を見ると思ってしまう。

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2020/04/10(金) 14:58:45 

    >>369
    いっぱいいるよ。


    しかも高齢者。
    今都内は高齢者の集まりはすべてなくなり、いつも何となく通ってた高齢者の施設も休業中。それで暇になった。
    そうすると銭湯でも行こうかなとなるのだと思う。

    +13

    -1

  • 495. 匿名 2020/04/10(金) 14:58:49 

    >>30
    ウイルスは湿度に弱いから、風呂場とかでは感染しにくいって聞いたことある。

    ただ、スーパー銭湯とかの集団の休憩ルームとかが危険らしい。

    +94

    -17

  • 496. 匿名 2020/04/10(金) 14:58:56 

    >>8
    3密にならないのかな?
    とてもじゃないけど、今の状況じゃ行く気にならない。
    家で飲んだ方が気が楽。

    +237

    -4

  • 497. 匿名 2020/04/10(金) 14:58:58 

    >>409
    会見サラッとしか見てないけど、学習塾は休業要請って言ってなかった?

    +9

    -0

  • 498. 匿名 2020/04/10(金) 14:59:04 

    >>25
    ほら始まったよ美容師叩き!いい加減やめたら?自分のSNSにでも書いとけ!! 周りの美容室はしっかり気をつけてますよ。休業してる所もあるし頑張ってる人もいるのに本当に許せない。

    +264

    -16

  • 499. 匿名 2020/04/10(金) 14:59:04 

    >>156
    投票もそうだけど、選択肢がほしいよね。

    +59

    -0

  • 500. 匿名 2020/04/10(金) 14:59:05 

    補償なしで客が来ないままお店を開くのと、閉めるのと、どっちがお金かからないの?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。