ガールズちゃんねる

世界一規律正しい日本人が、「外出自粛」の呼びかけを無視するワケ

3992コメント2020/04/14(火) 16:27

  • 1. 匿名 2020/04/08(水) 00:54:11 

    例えば、フジテレビの『とくダネ』は、東京都が不要不急の外出を控えるよう呼びかけた先月28日と29日に、箱根・熱海などの観光地には多くの若者の姿が見られたというVTRを流すとともに、東京・原宿でパンケーキを食べに来た若者にマイクを向けて、「パンケーキとコロナの怖さを比べると?」と質問。若者は笑いながら「今日はちょっとパンケーキでした」なんて答える映像を流している。VTR明けのスタジオではこういう若者を「バカ者」扱いで、記事冒頭で述べたように、彼らの無知と無自覚が感染拡大を招いていると言わんばかりに吊し上げた。

    さて、ではこのような論調・映像が朝から晩まで何日間も連続で大量に流されると、人々の行動にどんな影響が出てくるのか。

    「そりゃあ報道のおかげで危機意識が高まって、外出を控えるようになるんじゃない?」と思うかもしれないが、現実はむしろその逆で、このように考える人たちが増えていく。

    「なんだ、週末は外出自粛とか言ってただけど、たくさんの人が出かけてるじゃん。だったらウチも本格的にロックダウンとかなる前に、出かけられるうちに出かけておこう」

    つまり、テレビや新聞で「外出自粛に従わない人」を繰り返し、繰り返し報道することによって、皮肉なことに「外出自粛に従わない人」の背中を押してしまっているのだ。
    世界一規律正しい日本人が、「外出自粛」の呼びかけを無視するワケ (1/6) - ITmedia ビジネスオンライン
    世界一規律正しい日本人が、「外出自粛」の呼びかけを無視するワケ (1/6) - ITmedia ビジネスオンラインwww.itmedia.co.jp

    「不要不急の外出は控えてください」――。政府、自治体、医療関係者などが何度も訴えているのに、なぜ日本人は外出してしまうのか。筆者の窪田氏はマスコミの報道に原因があると見ていて……。 (1/6)

    +4628

    -30

  • 2. 匿名 2020/04/08(水) 00:54:56 

    平和ボケ

    +6216

    -54

  • 3. 匿名 2020/04/08(水) 00:55:02 

    バカばっか

    +6292

    -34

  • 4. 匿名 2020/04/08(水) 00:55:04 

    平和ボケしてるから

    +4420

    -36

  • 6. 匿名 2020/04/08(水) 00:55:34 

    世界一規律正しい日本人が、「外出自粛」の呼びかけを無視するワケ

    +2035

    -27

  • 7. 匿名 2020/04/08(水) 00:55:38 

    外出しても何処もやってないのに何が楽しいの?

    +4548

    -56

  • 8. 匿名 2020/04/08(水) 00:55:44 

    自分はかからないと謎の過信

    +5562

    -28

  • 9. 匿名 2020/04/08(水) 00:55:46 

    お花見とかしてるアホがいるから

    +3633

    -38

  • 11. 匿名 2020/04/08(水) 00:55:58 

    もはやもう規律正しくないと思う

    +3290

    -24

  • 12. 匿名 2020/04/08(水) 00:55:59 

    世界一規律正しい日本人.......?

    +4229

    -45

  • 13. 匿名 2020/04/08(水) 00:56:01 

    トレペ買い占めもマスゴミの煽りが入ったせいで加速した

    +4821

    -46

  • 14. 匿名 2020/04/08(水) 00:56:04 

    テレビの買い占めやめようも同じ
    もう放送しなくていい
    黙ってろ

    +4899

    -18

  • 15. 匿名 2020/04/08(水) 00:56:10 

    世界一規律正しいのかな?わからんわ

    +1623

    -20

  • 16. 匿名 2020/04/08(水) 00:56:12 

    >>1
    フランスイタリアを笑えないね
    エスニックジョークの面白いランキング【海外の反応・外国人の反応】  |  お写んぽ!
    エスニックジョークの面白いランキング【海外の反応・外国人の反応】 | お写んぽ!oshanpo.com

    エスニックジョークとは、民族性や国民の性格をシンプルに表現し、笑いを誘うジョークです。民族ジョークとも言います。外国人と話していると「日本では~」は良く話題になりますので、覚えておくと盛り上がるかもしれませんネ!目次:エスニックジョーク1.


    +942

    -21

  • 17. 匿名 2020/04/08(水) 00:56:20 

    今の20代はテレビ見ないよね
    自宅にテレビ無いって子多いよ

    +2680

    -39

  • 18. 匿名 2020/04/08(水) 00:56:24 

    >>5
    は?バカじゃねこの女
    見るからに頭悪そうだしね

    +820

    -146

  • 19. 匿名 2020/04/08(水) 00:56:26 

    もっとたくさん死人が出ればわかるよ

    +1125

    -50

  • 20. 匿名 2020/04/08(水) 00:56:38 

    平和ボケというよりも、全くというほどアイデンティティを失った感じだわ
    特に大都会に多いのが顕著だからね
    心底恐ろしいと思ったわ

    +1428

    -21

  • 21. 匿名 2020/04/08(水) 00:56:40 

    あと、買い占めでガラガラの棚を映すのもね。

    +2053

    -7

  • 22. 匿名 2020/04/08(水) 00:56:44 

    政治不信

    +576

    -117

  • 23. 匿名 2020/04/08(水) 00:56:51 

    何かもう
    疲れちゃった

    +1820

    -48

  • 24. 匿名 2020/04/08(水) 00:56:52 

    仕事でも、プライベートでも外に出てる行為自体は変わらないから。認識が甘くなる。

    +1304

    -14

  • 25. 匿名 2020/04/08(水) 00:56:52 

    頭がパーちん

    +366

    -21

  • 26. 匿名 2020/04/08(水) 00:57:04 

    通勤の満員電車はスルーするバカ国民

    +1396

    -71

  • 27. 匿名 2020/04/08(水) 00:57:04 

    「みんな同じ」教育の末路

    +1554

    -25

  • 28. 匿名 2020/04/08(水) 00:57:05 

    フジテレビ批判したいだけじゃない?
    メディアには流されたくない。
    子供3人いるけど、遅いけど昨日から仕事も休んで外出自粛してるよ。

    +682

    -63

  • 29. 匿名 2020/04/08(水) 00:57:25 

    規律正しくはないだろ
    規律正しい人だったら歩きスマホなんかしねーよ!

    +1117

    -36

  • 30. 匿名 2020/04/08(水) 00:57:29 

    この元記事昼読んでたけど面白かった。

    +119

    -9

  • 31. 匿名 2020/04/08(水) 00:57:31 

    東日本大震災とかであれだけ各国に称賛されていたのに、今では一部の日本人は3か月前の中国人と変わらないね…

    +1793

    -29

  • 32. 匿名 2020/04/08(水) 00:57:35 

    >>10
    バカ丸出し笑

    +417

    -13

  • 33. 匿名 2020/04/08(水) 00:57:40 

    外出自粛しましょう!→桜が満開です!お花見日和!って同じ番組内でやってたもんね
    報道の仕方がおかしい

    +2973

    -9

  • 34. 匿名 2020/04/08(水) 00:57:44 

    いつになったらマスコミはまともな仕事をするのか

    +1318

    -12

  • 35. 匿名 2020/04/08(水) 00:57:49 

    メディアのせい?
    若い子はテレビ見ないよw
    モラルの問題
    モラルがないだけ

    +1236

    -41

  • 36. 匿名 2020/04/08(水) 00:57:52 

    かかっても風邪程度だろうとなめているから

    +1010

    -9

  • 37. 匿名 2020/04/08(水) 00:57:58 

    >>15
    他の国の人間見てたらわかるじゃん

    +254

    -13

  • 38. 匿名 2020/04/08(水) 00:58:00 

    こういう人達の映像見てるとすごく腹が立ってしまうので、最近は見てません。
    医療機関に勤めてますが、来る患者さんも危機意識の無い人が多すぎる。

    +1378

    -15

  • 39. 匿名 2020/04/08(水) 00:58:00 

    仕事で満員電車乗ってると危機感薄れそう。
    「自粛したところでね…(絶望」って人多いと思う。

    +1216

    -14

  • 40. 匿名 2020/04/08(水) 00:58:05 

    >>5
    この女の人TBSに言わされたんだよね
    ほんとマスゴミはクソ
    世界一規律正しい日本人が、「外出自粛」の呼びかけを無視するワケ

    +1599

    -32

  • 41. 匿名 2020/04/08(水) 00:58:11 

    >>16
    うわ。これもう世界、滅びるのかな・・・

    Q.新型コロナウイルスが蔓延しそう。どうする?
    イタリア「検査なんて面倒くさいから国内に解放!」
    イラン「みんなで祈ろう!」
    日本「みんなでマスクを着用し満員電車に乗り込んだ」
    アメリカ「当局が『漂白剤を飲んでもコロナウィルス感染は予防できません』と発表」
    フランス「『外出するな』と言われたので外出した」

    +525

    -23

  • 42. 匿名 2020/04/08(水) 00:58:14 

    >>5
    実際こう思ってる人は多そう

    +21

    -18

  • 43. 匿名 2020/04/08(水) 00:58:16 

    閉じこもってると頭おかしくなりそう.......
    でも我慢するよ私は(´TωT`)

    +542

    -33

  • 44. 匿名 2020/04/08(水) 00:58:20 

    コロナ疎開やめーや馬鹿ども
    こいつら動き回らないと死ぬ病気かなにか?
    なぜ家でおとなしくしてられないのか謎

    +1055

    -12

  • 45. 匿名 2020/04/08(水) 00:58:26 

    悪いお手本を広めるのは止めよう。

    +326

    -3

  • 46. 匿名 2020/04/08(水) 00:58:26 

    自分のことしか考えてないんだよ
    自分が楽しかったらいいんじゃない

    +531

    -4

  • 47. 匿名 2020/04/08(水) 00:58:29 

    頭悪い女多すぎ!

    +80

    -75

  • 48. 匿名 2020/04/08(水) 00:58:38 

    そりゃ補償しないけど家にいろって言われたら、よその国なら暴動起きても不思議じゃないよ

    +537

    -56

  • 49. 匿名 2020/04/08(水) 00:58:44 

    テレビでインタビューされてるお花畑な人達が全員仕込みにしか見えないんだけど本当に本当なの?

    +800

    -8

  • 50. 匿名 2020/04/08(水) 00:58:51 

    自分やその家族がかかるのは知ったこっちゃないが、他に移したり医療従事者の負担を増やすマネは止めて欲しい

    +460

    -4

  • 51. 匿名 2020/04/08(水) 00:58:58 

    >>26
    なんだかんだで
    老人子供よりもウイルス撒き散らかしてるよね…

    +288

    -11

  • 52. 匿名 2020/04/08(水) 00:58:59 

    単細胞になったのだろうね
    国外のみならず、自国民としても正直なところ驚きを隠しきれないわ

    何かの実験なのかと思う事すらあるからね

    +170

    -0

  • 53. 匿名 2020/04/08(水) 00:59:02 

    落合陽一もそう言う報道にも問題あるって言ってた

    +224

    -2

  • 54. 匿名 2020/04/08(水) 00:59:05 

    TVは、
    自粛疲れだ
    外出しよう
    地元へ帰ろう
    と煽ってるようにしか見えない

    世界一規律正しい日本人が、「外出自粛」の呼びかけを無視するワケ

    +519

    -2

  • 55. 匿名 2020/04/08(水) 00:59:07 

    甘やかした親と教育が悪い 民度が低すぎる バカ野郎が世界を滅ぼす

    +295

    -14

  • 56. 匿名 2020/04/08(水) 00:59:07 

    自粛してる人は家にいるからカメラの前にはいない。

    +544

    -6

  • 57. 匿名 2020/04/08(水) 00:59:09 

    旅行だとか飲みだとかに行く人や帰省する人、馬鹿なのはもう生まれついたもので仕方ないとして、せめて大人しくしててくれないかな。

    +290

    -2

  • 58. 匿名 2020/04/08(水) 00:59:26 

    >>10
    じゃあコロナにかかったとしても病院行かないでね。

    +285

    -5

  • 59. 匿名 2020/04/08(水) 00:59:32 

    ある意味、チームレッドの方が規律正しい

    +5

    -21

  • 60. 匿名 2020/04/08(水) 00:59:51 

    平和ボケ一択
    そして政府の対応が生温い

    +174

    -13

  • 61. 匿名 2020/04/08(水) 00:59:55 

    無能な安倍政権、自民党を批判しないで
    矛先を国民同士を対立させて誤魔化す
    ランサーズ作戦

    +16

    -44

  • 62. 匿名 2020/04/08(水) 01:00:03 

    >>5
    自分がよかったらそれでいいんですねそうなんですね人に感染してしなせてしまうかもとか考える頭ないんですねそうなんですねコロナとともにくたばってください

    +6

    -28

  • 63. 匿名 2020/04/08(水) 01:00:07 

    >>29
    スケット外国人Jリーガーとか、みんな信号守ってることに驚いたりしてるからね。これでも外国と比べたら規律正しい国だよ

    +231

    -12

  • 64. 匿名 2020/04/08(水) 01:00:17 

    バカな男女が繁殖した結果だと思う
    特に一時期はあまりにも酷すぎた
    バブリーとかその下とかね

    +171

    -18

  • 65. 匿名 2020/04/08(水) 01:00:31 

    要するに日本人特有の考え方だよ。
    みんながやってるから、何人か外出しているから自分も。
    みたいな。

    +389

    -1

  • 66. 匿名 2020/04/08(水) 01:00:31 

    >>20
    そう?個人のアイデンティティを尊重尊重言い過ぎて勘違いしたのが今の事態だと思うけどなあ。

    +247

    -10

  • 67. 匿名 2020/04/08(水) 01:00:37 

    これからは感染者という表記じゃなくて馬鹿で表記すればいい、今日は80人の馬鹿が確認されました

    +20

    -49

  • 68. 匿名 2020/04/08(水) 01:00:40 

    >>40
    だとしても、あの子が言った台詞にはかわりないし、そもそもインタビューなんて受けないのが1番いいね。テレビなんてテレビ側にとって都合の良いとこだけ切り取る。そんなん誰でも知ってるよ。

    +105

    -291

  • 69. 匿名 2020/04/08(水) 01:00:43 

    >>1
    私も報道が逆効果だと思ってた。
    みんな守ってる。
    備品はある。
    そういう映像の方が効果あると思う。

    +796

    -4

  • 70. 匿名 2020/04/08(水) 01:00:49 

    >>1
    小池さんが首都封鎖のこと言った翌日に
    東京逃亡者が激増
    これはメディアは初め報じてなかった

    +416

    -2

  • 71. 匿名 2020/04/08(水) 01:00:57 

    規則正しい日本人にただ酔いしれてるだけ。
    実際はモラルなんてない。もちろん全員じゃないよ。

    +268

    -9

  • 72. 匿名 2020/04/08(水) 01:00:57 

    罰則ないもん

    そりゃ外出したい人はする

    宣言に意味あるのかと不思議…

    +113

    -16

  • 73. 匿名 2020/04/08(水) 01:00:59 

    緊急事態宣言の後も渋谷はいつもと変わらない人だかりだったみたいね

    もう日本終わると思う

    +28

    -34

  • 74. 匿名 2020/04/08(水) 01:01:02 

    >>18
    やめなよ!この子はちゃんとしてるのに、誘導尋問された挙句、勝手にながされたんだよ!通報しておきます。あなたも一般の方の誹謗中傷だから気をつけてね!

    +334

    -82

  • 75. 匿名 2020/04/08(水) 01:01:06 

    アクティブ馬鹿に年齢は関係なくない?
    各世代にいるでしょ。

    +285

    -0

  • 76. 匿名 2020/04/08(水) 01:01:07 

    大切な人が感染する、最悪亡くなるといった事態になるまでわからないのか?
    いくら個人個人が気を付けていてもこれじゃ…
    それにTVも悪い
    そんなの流したら『じゃぁ自分も出掛けようかな』って思う人も出てくるのでは?
    変な安心感というか…

    +156

    -4

  • 77. 匿名 2020/04/08(水) 01:01:12 

    >>10
    ウンコ以下
    ウンコは移動しないよ?

    +172

    -5

  • 78. 匿名 2020/04/08(水) 01:01:13 

    ネットで私刑に処されるのでは
    遊びで出歩いてる馬鹿はじゃんじゃん流そう

    +13

    -7

  • 79. 匿名 2020/04/08(水) 01:01:15 

    >>36
    最初はそう報道してたよね。
    嘘じゃん。

    +185

    -2

  • 80. 匿名 2020/04/08(水) 01:01:23 

    危機感ないから

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2020/04/08(水) 01:01:43 

    芸能人有名人ブログで買い物や買占め、花見をひけらかして煽ってるヤツがいるから

    +115

    -6

  • 82. 匿名 2020/04/08(水) 01:01:47 

    自粛要請じゃなくて外出禁止にしないと意味ないと思うよ
    まず社畜精神で企業は休みにならないし、朝からドラッグストアに仲良く並んでぺちゃくちゃしてるジジババに、友達とショッピングやご飯は不要不急に入らない若者がいるんだからさ

    +300

    -6

  • 83. 匿名 2020/04/08(水) 01:01:49 

    >>66
    国際的な人間になるというのは、アッポーとか言っていれば良いものではないのよ
    三島由紀夫だって「我々は日本人にしかなれない」みたいな事を言われていたものね
    そのコアの部分を失っているというのは、恐ろしい事だわ

    +161

    -4

  • 84. 匿名 2020/04/08(水) 01:01:50 

    >>16
    ついにコロナバージョンまで出たかw

    +31

    -3

  • 85. 匿名 2020/04/08(水) 01:01:54 

    ベビーカー問題とかあったし…
    モラルのない日本人はどの世代にもいるわ

    +145

    -2

  • 86. 匿名 2020/04/08(水) 01:02:14 

    >>5
    この人、マスコミの誘導尋問でこう言わされた部分だけを切り取られて報道されていたんだって。
    インタビューした報道局や番組は名誉毀損で訴えられるべき。
    あと情報を精査せず安易に拡散した人も何か罪に問われるかもしれないから気をつけた方がいい。
    【話題】『自分は死なないという謎の自信があると言った大学生、ホントの裏側はこれ…』
    【話題】『自分は死なないという謎の自信があると言った大学生、ホントの裏側はこれ…』snjpn.net

    ↓↓↓ lo☆genさんのツイート 自分は死なないという謎の自信があると言った大学生 でもホントの裏側はこれ 自分は死なないという謎の自信があると言った大学生 でもホントの裏側はこれ pic.twit

    +164

    -20

  • 87. 匿名 2020/04/08(水) 01:02:39 

    >>67
    それはおかしいよ
    全員が全員遊び歩いてる人とは限らないでしょ

    +93

    -1

  • 88. 匿名 2020/04/08(水) 01:02:39 

    若い人とおじさんは何故か自分はかからないと思ってる人が多い。
    あれだけ無症状でも人に感染させると言ってるのに。
    自分が苦しい思いしないと永遠にわからないんじゃない?

    +186

    -3

  • 89. 匿名 2020/04/08(水) 01:02:43 

    >>40
    家にいれば大丈夫?って聞かれて(家にいれば)死なない自信があるって答えたんだよねこれ

    +777

    -16

  • 90. 匿名 2020/04/08(水) 01:02:45 

    >>40
    高校生の頃、テレビのインタビューで
    「バカっぽく話して。」
    って言われたことあるよ!
    マスコミは自分達が作りたいように作る。

    +922

    -10

  • 91. 匿名 2020/04/08(水) 01:02:51 

    >>68
    >>40の内容読んだ?読解力ある?

    +195

    -9

  • 92. 匿名 2020/04/08(水) 01:02:52 

    >>69
    みんながそうしていたら合わせるのが日本人。

    +132

    -2

  • 93. 匿名 2020/04/08(水) 01:03:06 

    医療従事者の方、コロナ患者来ましたか?

    +14

    -1

  • 94. 匿名 2020/04/08(水) 01:03:17 

    >>40
    これ本当ならひっどいな。今のネット過激だから下手すれば名前住所割り出すくらいの事やってしまうのに。

    +868

    -6

  • 95. 匿名 2020/04/08(水) 01:03:19 

    平和ボケ
    戦争という文字を知らない若者多い
    危機感なさすぎ

    +43

    -4

  • 96. 匿名 2020/04/08(水) 01:03:22 

    >>5
    とりあえずこの画像は消してあげたほうが良さそうだね
    本人が怒ってるらしいし

    +190

    -8

  • 97. 匿名 2020/04/08(水) 01:03:30 

    >>1
    この考え方に到達する人もこの記事書く人も結局バカじゃない?
    普通はこんな風に晒されるなら、やめとこう、でしょう。
    晒されなくても、自らやめるのがもっと普通の人でいわゆる常識人。

    +139

    -6

  • 98. 匿名 2020/04/08(水) 01:03:52 

    正直なところ、言い方が悪いけれども、実験だとしたらば、大変な失敗作だよね・・

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2020/04/08(水) 01:03:56 

    >>54
    自粛って疲れるの?
    私は家でゴロゴロしてるだけだから全く疲れない
    お金があればずっとゴロゴロしていたい

    +288

    -13

  • 100. 匿名 2020/04/08(水) 01:03:57 

    >>40
    通常運転のTBS、最低だね

    +632

    -6

  • 101. 匿名 2020/04/08(水) 01:03:58 

    日本人を買いかぶりすぎ
    多くの日本人が規律正しいのは確かだけどそうじゃない人は一定数いる。
    どこか知らないけど規律正しくない国があったとしても
    その中には真面目な規律正しい人が必ずいるのと同じこと。

    +158

    -6

  • 102. 匿名 2020/04/08(水) 01:04:12 

    真面目な方な自分でも、ずっと引きこもってても時々浮き足立ってスーパーだけじゃなくて雑貨屋のぞいたりするんだから、エネルギー有り余ったり気にしないタイプは出歩くに決まってる。

    +87

    -2

  • 103. 匿名 2020/04/08(水) 01:04:25 

    >>40
    それ読むと、この記事に書いてあるパンケーキの話も怪しくみえる

    +612

    -6

  • 104. 匿名 2020/04/08(水) 01:04:36 

    >>16
    フランス人「『走るな』と言われたので」

    「フランスでは人がやらない事をやる事で芸術が誕生すると考える」


    しかし、コロナには通用しなかったw

    +160

    -1

  • 105. 匿名 2020/04/08(水) 01:04:38 

    >>5
    こういうの本当にいるの?
    仕込みじゃなくて?
    顔出してこんなこと言うなんて社会人ならクビにならない?

    +9

    -7

  • 106. 匿名 2020/04/08(水) 01:04:47 

    さっきニュースで20代の人が
    『電車が動き続ける限り出歩きまーす』ってバカタレコメントしてた、、、
    こんな奴のコメントはテレビで出さないで欲しい
    ”自分がウィルス感染してるかも”お1回考えてから行動しろよ!
    どうしても電車移動しなければならないがいるのに電車ストップしたらバカのせい
    自粛しないで遊ぶバカをビンタしたいくらいだよ

    +154

    -3

  • 107. 匿名 2020/04/08(水) 01:04:55 

    規律じゃなくて
    規則正しい(ロボット化してる)からじゃないですか
    エラーに対応できないんだよ
    今まではエラー起こしたら追い出される社会だったから気持ちはとても分かる

    +76

    -1

  • 108. 匿名 2020/04/08(水) 01:05:05 

    捨てた田舎にこんな時に帰省するな
    帰ってくるならコロナがおさまっても、地元に残り働いて税金納めろ

    +230

    -4

  • 109. 匿名 2020/04/08(水) 01:05:08 

    >>5
    こういうコメントする人に限ってマスクしてる不思議。

    +3

    -15

  • 110. 匿名 2020/04/08(水) 01:05:43 

    >>96

    >>5は通報した方がいいね

    +20

    -6

  • 111. 匿名 2020/04/08(水) 01:05:58 

    >>47
    は?お前ガル男じゃね?お前が1番頭わりーよどっかいけよ。アクティブバカはお前みたいに男も多いんだよ。

    +56

    -7

  • 112. 匿名 2020/04/08(水) 01:06:04 

    結局みんなワガママなんじゃない?

    +49

    -0

  • 113. 匿名 2020/04/08(水) 01:06:18 

    コロナ感染まだ県在住です
    今日病院行ったらタクシー運転手さん達が雑談してて
    温泉街のなんちゃら荘となんちゃらホテルは県外宿泊客でパンクだってね
    全く来んなよって話だよ
    家におりゃいいのにここもコロナ流行るんだろうかねぇ
    って聞こえてきた😭
    家にいてくれー

    +193

    -5

  • 114. 匿名 2020/04/08(水) 01:06:19 

    これ読んで欲しい。
    軽症と言われた人の手記。

    これで「軽症」と言うのか。新型コロナ感染で入院中、渡辺一誠さんの手記 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
    これで「軽症」と言うのか。新型コロナ感染で入院中、渡辺一誠さんの手記 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)forbesjapan.com

    新型コロナウイルスとは一体何なのか。実際にかかると、一体どのような症状が出て、どのような状況に陥るのか。3月22日に発熱し、4月1日現在も新型コロナウイルスに伴う肺炎で入院中のGlobality CEOの渡辺一誠さんが、闘病の中、フェイスブ

    +67

    -2

  • 115. 匿名 2020/04/08(水) 01:06:37 

    >>6
    世界一規律正しい日本人が、「外出自粛」の呼びかけを無視するワケ

    +380

    -7

  • 116. 匿名 2020/04/08(水) 01:06:49 

    まあでも失敗したのは失敗したと認めて、反省をして、次の世代はそうならないようにしないとね

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2020/04/08(水) 01:06:53 

    この期に及んでインタビュー捏造して若者は意識低いって認識させたいマスコミってなんなの?
    なにが目的なの?

    +98

    -7

  • 118. 匿名 2020/04/08(水) 01:07:15 

    >>68
    馬鹿なの?

    この子は「家族も近くにいるし自分や周りが感染したら迷惑なので収まるまでは外出は控えます」って答えていたのにマスゴミが若者は自粛せず出歩く馬鹿だと思わせるために、

    マスゴミ「一人で家にいたら大丈夫なんですか?自分は大丈夫っていう自信があるんですよね?」
    と、質問して、それに答えた部分のみを切り取って報道したんだよ。

    それでもこの子を批判するなら馬鹿すぎでしょ。
    自分の発言の非を認めて謝罪できない人間はクズ。

    +206

    -6

  • 119. 匿名 2020/04/08(水) 01:07:22 

    >>68
    確かに。インタビュー受けたら10万ぐらい貰えるならわかるけどただであれこれ言うべきではない。マスコミは詐欺ととらえるべき。若いからしょうがないけど周りは全て敵とみなした方がいい

    +145

    -3

  • 120. 匿名 2020/04/08(水) 01:07:27 

    自粛を無視する人?
    (仕事は仕方ない)

    日本人じゃないか
    脳内お花畑の人でしょ
    バカにつける薬は無い

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2020/04/08(水) 01:07:33 

    >>101
    その割合が全然違うと思うよ。
    買い占め騒動の最中でもちゃんとレジ並んでることが外国でも話題になってたし、外国人の方がルール守らない人多いでしょ。

    +30

    -1

  • 122. 匿名 2020/04/08(水) 01:08:03 

    日本人は別に規律正しいのでは無い
    自分で思考せず周りに流されて合わせてるだけ

    誰か一人が外出したらじゃあ自分もいいだろうと言ってそれに従う人の連鎖が起きてる



    +94

    -8

  • 123. 匿名 2020/04/08(水) 01:08:05 

    >>40
    こちらの、近くで聞いてた人、という設定も怪しんでしまう私はもう疑心暗鬼。

    +485

    -4

  • 124. 匿名 2020/04/08(水) 01:08:05 

    >>16
    日本人「みんなが外出しているので」

    これも追加で

    +163

    -4

  • 125. 匿名 2020/04/08(水) 01:08:10 

    >>109
    だから違うつってんじゃん。この子は自粛をしっかりしてる子だけど、勝手にインタビューしてきて、誘導尋問されて、そこだけながされたんだけど!顔も写していいって許可なく勝手に流されたの。一般人の誹謗中傷やめてあげて。

    +70

    -5

  • 126. 匿名 2020/04/08(水) 01:08:13 

    >>40
    世界一規律正しい日本人が、「外出自粛」の呼びかけを無視するワケ

    +754

    -8

  • 127. 匿名 2020/04/08(水) 01:08:34 

    意外とアメリカは規律正しい。例えば一時停止や信号はきっちり守る。
    アメリカ人は自由だけど「人に迷惑をかけちゃいけない」のことが大前提の自由って捉えられてる。

    +99

    -9

  • 128. 匿名 2020/04/08(水) 01:08:52 

    >>92
    そうですよね。
    周りから浮くのが嫌だって思いは日本人らしいし。

    煽るような報道がダメ

    +113

    -0

  • 129. 匿名 2020/04/08(水) 01:08:52 

    そもそも真面目な人はインタビューを避けるような気がする

    +82

    -1

  • 130. 匿名 2020/04/08(水) 01:09:03 

    >>96
    可哀想だから通報したよ!

    +23

    -4

  • 131. 匿名 2020/04/08(水) 01:09:10 

    全部の若者とは言わないけれども、東京の若者は失敗が多いと思うんだわ
    後は分析だけでしょう。次世代で建て直さないと大変だものね

    +34

    -5

  • 132. 匿名 2020/04/08(水) 01:09:14 

    日本人はいざとなったらルールを守る国民性だと思ってた
    勿論ちゃんとやってる人が殆どだと思うけど、今回の件で正直失望した
    テレビで笑いながらインタビュー受けてる不要不急の人に嫌悪感しかない

    +143

    -3

  • 133. 匿名 2020/04/08(水) 01:09:21 

    日本人の民度なんてもともと高くないと思うけどね
    テレビとかでは日本人がすごい!とか持ち上げてたけどいざとなったら大したことないし

    +30

    -7

  • 134. 匿名 2020/04/08(水) 01:10:04 

    >>114
    すみません変な通知入るので。こちらのほうがいいです。

    https://search.yahoo.co.jp/amp/s/forbesjapan.com/amp/33415%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAYOp44nT6OeilAGwASA%253D

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2020/04/08(水) 01:10:16 

    ニュースでまだコロナ発症のない県に旅行行ったり逃げてる人が多くてビックリした。
    日本人も中国人となんら変わりない。
    しかもインタビューでは笑いながら前から決まってたんで〜。とかここなら安心だと思って逃げてきちゃいました!なんてカップルや親がいて開いた口が塞がらなかったよ。

    +196

    -1

  • 136. 匿名 2020/04/08(水) 01:10:20 

    >>114
    世界でも重症かどうかは人工呼吸器がいるかどうかで決める
    日本ではもう一段階中等症っていうのをつくってる
    これは酸素吸入が必要かどうか

    +26

    -1

  • 137. 匿名 2020/04/08(水) 01:10:20 

    規律正しい日本人は曖昧な物に弱いと思うんだよね。
    自粛要請でしょ。罰金があります、外出するのに許可証要りますってなったら、守る人増えるだろうね。

    後、平和ボケしすぎかな。

    +148

    -0

  • 138. 匿名 2020/04/08(水) 01:10:25 

    >>12
    世界一規律に従うのはドイツのイメージ

    +395

    -26

  • 139. 匿名 2020/04/08(水) 01:10:38 

    この先、日本に必要な人間、いらない人間って選別されていくのかな。犯罪者や非常識だったり思いやりがない人間はいらない。スッキリするし明るい未来がある

    +40

    -4

  • 140. 匿名 2020/04/08(水) 01:10:52 

    >>131
    東京の若者はダメと括るのもどうかな
    東京は人口が圧倒的に多いし、メディア他県には行かず東京で取材してるからね

    馬鹿は何処にでもいる

    +31

    -1

  • 141. 匿名 2020/04/08(水) 01:10:54 

    民主党「パチンコ封鎖しようや」
    自民党「だめ」

    小池百合子「パチンコ封鎖しようや」
    自民党「だめ」

    がるちゃん「野党はパチンコと繋がってる」

    +18

    -20

  • 142. 匿名 2020/04/08(水) 01:11:04 

    >>16
    >韓国人「日本人はもう飛び込んだ」
    これ、吹いたw

    +84

    -3

  • 143. 匿名 2020/04/08(水) 01:11:19 

    私にインタビューしてくれれば良いのに!
    歩いて2分のスーパーとドラッグストアと歩いて4分のコンビニにしか行ってないよ。それも基本夜遅めのスカスカの時間。高校生の子供なんて休校中と春休み中にコンビニに一度きりよ。
    オタは出かけるより家にいる方が幸せ。

    +39

    -8

  • 144. 匿名 2020/04/08(水) 01:11:22 

    食料買いに車乗るとナビには日曜夜の東名登りが真っ赤なってるから都内から遊び行って帰る人が凄いと知る

    +16

    -0

  • 145. 匿名 2020/04/08(水) 01:11:38 

    >>140
    東京に出る若者がダメなのよ
    バカはどこにも一定数いるけれども、まだ辛うじて田舎は土台があるからね

    +49

    -0

  • 146. 匿名 2020/04/08(水) 01:11:59 

    >>1
    食べる、遊びに行くような番組みたら行きたくなる人いると思う。私は行かないけど。

    +214

    -0

  • 147. 匿名 2020/04/08(水) 01:12:07 

    パチンカスの男友達変わらずパチンコ行ってる、マスクも着けずに
    お客ガラガラでありがたいわ、って言い出したよ
    私の回りでコロナ感染者第一号になると思ってるから1月から会ってない
    衛生観念や危機感より自分が遊びたいこと最優先すぎて
    もう友達やめてもいいか、とも思う

    +87

    -4

  • 148. 匿名 2020/04/08(水) 01:12:28 

    >>56
    お前、買い物せずにどうやって生きていくの??食事どうすんの??

    +10

    -24

  • 149. 匿名 2020/04/08(水) 01:12:38 

    >>138
    ドイツ人の監督は日本人選手が1番規律守るって言ってるよ

    +161

    -8

  • 150. 匿名 2020/04/08(水) 01:12:38 

    >>1
    『日本のマスコミは社会の混乱や不安を「ショー」として消費する傾向があるためだ。』
    元記事のこの一文まさに今のマスコミのダメなとこ表してる
    ニュースがみたいのにパニック煽ったり、若者が自粛してない、老人が自粛してない、野球選手が、研修医が、京産大が、神大が…って槍玉にあげたり
    報道じゃなくて処刑ショーになっててうんざり

    +293

    -1

  • 151. 匿名 2020/04/08(水) 01:12:38 

    グレタ大丈夫か?

    +11

    -1

  • 152. 匿名 2020/04/08(水) 01:12:39 

    震災とかもそうだったけど、いざという時には力を合わせて頑張るんだよね
    まだ、その時じゃないんでしょう

    +4

    -14

  • 153. 匿名 2020/04/08(水) 01:12:43 

    >>5
    さっき見てたニュース内でも、インタビュー受けてた黒マスク姿の若い女の子二人組が「緊急事態宣言出ましたが?」に「今日遊ぶ約束してたから。」と。

    今はマスクの色についてアレコレ言える時では無いのは重々承知。

    でも揃いも揃って無責任な行動と発言してる黒マスクの若い子達を見ると「ああ、やっぱり…」と思ってしまう。

    +21

    -19

  • 154. 匿名 2020/04/08(水) 01:12:48 

    マスコミに踊らされる馬鹿が多すぎ、自分で考える頭が無い
    間接的な人殺し

    +38

    -1

  • 155. 匿名 2020/04/08(水) 01:12:57 

    >>5
    >>40

    この画像ネットで半永久的に残るし
    終息して数年後とかでも
    軽率な言動の若者の象徴としてこの画像が
    使われる可能性が高い
    捏造が真実なら
    TBSは謝罪、訂正して
    ネットから画像を完全に削除するべき

    +648

    -5

  • 156. 匿名 2020/04/08(水) 01:13:03 

    若者がーとか年寄りがーとか分けて報道するからなー

    +19

    -1

  • 157. 匿名 2020/04/08(水) 01:13:03 

    >>61
    日本の死者数を他国と比べてから言え
    日本は大健闘だよ

    +48

    -1

  • 158. 匿名 2020/04/08(水) 01:13:04 

    緊急事態なのにテレビだけ自粛しないなんて許せない。
    生放送でワイドショーなんてしてたら苦情の電話する。

    +53

    -0

  • 159. 匿名 2020/04/08(水) 01:13:08 

    >>5
    マスクすると3割増しするけど
    こいつマスクしてもブスやな

    +4

    -26

  • 160. 匿名 2020/04/08(水) 01:13:31 

    >>137
    あー、それあるかもね。赤信号だけど車は来ていません、隣の人が渡り始めたから渡る。でも「録画してます、罰金引きます」って貼り紙あったら渡らない。

    +44

    -0

  • 161. 匿名 2020/04/08(水) 01:13:33 

    >>18
    この子は必要以上には出ないようにしてる発言してて、不必要に遊びに出かける人をどう思うかって質問に対する回答がこれ
    つまり切り取り報道
    しかも顔出し許可もしてなかったみたい
    まぁマスゴミにマイク向けられたら去ってくに限る

    +314

    -9

  • 162. 匿名 2020/04/08(水) 01:13:34 

    >>134
    これもなんか許可とか入るよ。Yahooにあったから横だけど載せるね。
    これで「軽症」と言うのか。新型コロナ感染で入院中、渡辺一誠さんの手記(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    これで「軽症」と言うのか。新型コロナ感染で入院中、渡辺一誠さんの手記(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスとは一体何なのか。実際にかかると、一体どのような症状が出て、どのような状況に陥るのか。3月22日に発熱し、4月1日現在も新型コロナウイルスに伴う肺炎で入院中のGlobality C

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2020/04/08(水) 01:13:39 

    アメリカの場合は、そもそもの歴史がね
    自分で考えられる人間を育てるわけだけれども、日本の場合は、多くが水呑み百姓で、自分で考えるというよりも、常に一部のエリートが牽引してきたからね

    その違いを認めないと、ひたすら日本を壊すでしょうからね

    +57

    -1

  • 164. 匿名 2020/04/08(水) 01:13:53 

    1人1人の距離をあけなくてはいけないのに日本って密集度高いから、電車でもスーパーでも1メートル2メートルの間隔あけれないと思うから、感染しているような気がする。いつ発熱するか正直こわい。

    +34

    -0

  • 165. 匿名 2020/04/08(水) 01:14:03 

    仕事で毎日出歩くのに外出に恐怖なんかない人多いでしょ

    +8

    -2

  • 166. 匿名 2020/04/08(水) 01:14:05 

    >>40
    近くで聞いてた人じゃなくて本人な気がする

    +342

    -7

  • 167. 匿名 2020/04/08(水) 01:14:13 

    >>139
    特に日本の高齢者は自分たちで歩き回って、自分たちが真っ先に感染して、そして何割かはお亡くなりになっていくんだから、
    高齢者の数自体はちょっと間引きされるかもね。

    +31

    -3

  • 168. 匿名 2020/04/08(水) 01:14:34 

    >>87
    そうですね、すみません怒り任せになってしまいました、反省します

    +5

    -5

  • 169. 匿名 2020/04/08(水) 01:14:57 

    日本人は無責任だし
    それに安全すぎてどうせ大丈夫って思ってしまう人は多い
    危機感がないっていうかね
    いい事か悪い事かはわからないけど
    平和すぎるし便利すぎるんだよ

    +55

    -0

  • 170. 匿名 2020/04/08(水) 01:15:04 

    周りがやってるからやって良い
    っていう思考の人が多いから。
    花見も最初は誰も座ってなかったのに
    数人が座り初めたら
    どんどん座り初めたらしい。
    自粛も人が出歩いてる映像がTVで
    流れると皆外出てるじゃん
    なら自分もって思ってしまうんだと思う。

    +72

    -0

  • 171. 匿名 2020/04/08(水) 01:15:05 

    家にいて!と言うのは分かったけどもしも感染したら身体がどうなるのかをもっと報道して欲しい。もしかしたら後遺症残るかもとかそっちの恐怖を煽った方がみんな家にいるんじゃない?テレビもリアルタイムで見てる人にプレゼントあげますよーみたいな企画いまこそすればいいのに

    +116

    -1

  • 172. 匿名 2020/04/08(水) 01:15:25 

    >>40
    別件だけど、マスコミに録音するけど良いですかって聞いたら一社以外さーっと去ってったってエピソードも聞く

    +419

    -3

  • 173. 匿名 2020/04/08(水) 01:15:34 

    >>152
    今がその時だと思うよ?

    +13

    -2

  • 174. 匿名 2020/04/08(水) 01:15:36 

    >>145
    いや、その理屈はおかしいよね❓
    あれだけ人がいれば馬鹿な子もそりゃ沢山いるが、その一方で東京は全国でもトップクラスの大学が集まっていて、志を持った、ちゃんと自粛してる優秀な若者だって大勢いるよ。

    東京の子が田舎の子に比べて劣っているという根拠は一切ないよ。



    +7

    -8

  • 175. 匿名 2020/04/08(水) 01:15:45 

    >>17
    テレビなくてもスマホで事足りるしね
    見逃し配信もアプリあるし

    +261

    -2

  • 176. 匿名 2020/04/08(水) 01:15:57 

    >>62
    あなた、一般人の誹謗中傷、どうなっても知らないよ。流れをよく見てから言ってね。

    +5

    -3

  • 177. 匿名 2020/04/08(水) 01:15:58 

    テレビだけでなく、インスタにも大勢いる。
    外出自粛が呼びかけられているのに、
    いまだにカフェ散歩やパフェ巡りとタグ付けして
    あちこち出歩いてる人達がいることに唖然。

    それに今なら空いてるからといって、
    わざわざ遠方の桜スポットへ出かけてるカメラマンも多数。 
    自家用車だし、屋外だしと言い訳コメントつけてるけど
    その結果、それを見た他の人達が
    この人だって出かけてるんだから、私達だってお花見したいよね〜と
    どんどん外出自粛の体制が崩れていってしまった気がする。
    自分の行動が他人にどういう影響を与えてるか全く考えてない。
    コロナ避難と変わらない。

    承認欲求や、他者の生命を危険に晒してまで 
    自分の欲求を抑えられない衝動は怖い病気にすら思える。

    +56

    -2

  • 178. 匿名 2020/04/08(水) 01:16:03 

    罰金取りまくればいいよ

    +34

    -0

  • 179. 匿名 2020/04/08(水) 01:16:06 

    そもそも昨今になって、アメリカが、自由だの、権利だのを持ち込んで来たわけだけれども、そもそも東洋の特徴として規律や秩序を重んじるという風習を無視しては、土台そのものを怪しくさせ、民主主義も上手くいかないのではないかと私はそう思ってはいるんだけれどもね

    日本の民主主義にしろ、あれは一部の武家が起こした事であって、その他は違うからね

    日本の場合は、常に優生学であったからね

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2020/04/08(水) 01:16:25 

    >>10
    きっと2週間後、あなた後悔するでしょうね。
    どのくらいの人間に迷惑をかけるのか、そしてどれだけ悲しい思いをするんでしょうね。

    +105

    -3

  • 181. 匿名 2020/04/08(水) 01:16:44 

    >>1
    普通に顔出してテレビでインタビュー答えてる人って凄いよね。

    +204

    -2

  • 182. 匿名 2020/04/08(水) 01:17:11 

    >>115
    こっちのが覚えやすいわ

    諸悪の根源がどこかもわかりやすいし

    +242

    -1

  • 183. 匿名 2020/04/08(水) 01:17:12 

    お医者さんや看護師さんがかわいそう…

    こんなアホが遊び回って感染したくせに

    自業自得

    +43

    -0

  • 184. 匿名 2020/04/08(水) 01:17:14 

    >>159
    それ今関係ある?

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2020/04/08(水) 01:18:00 

    自分に自信ない人が多いから、周りがどうか自分は損してないか気になるんだよねー

    +28

    -0

  • 186. 匿名 2020/04/08(水) 01:18:13 

    おおげさじゃなくもう死ぬ気で仕事行ってる。
    明日発症するかもしれないし。

    +8

    -2

  • 187. 匿名 2020/04/08(水) 01:18:19 

    >>27
    そうだね。
    これだと思う、原因は。

    +209

    -3

  • 188. 匿名 2020/04/08(水) 01:18:22 

    >>1
    日本人の中でもおバカさんを選んで報道してなんか意味ある?
    面白おかしくバカにしたいだけ?
    仕事のために仕方なく外出してる人が多いのは国民性かなと思うけど
    ちゃんと自粛してる人もいっぱいいる

    +190

    -2

  • 189. 匿名 2020/04/08(水) 01:18:25 

    >>1
    フジテレビのit!も三連休お出かけ日和って言って、上野の花見や旅行は今がチャンスと出かけるのを促していたよ。あれからit!が信用できない。
    他のトピで上野の花見が原因で静岡でコロナ感染わかったみたいだね。マスコミが広げたと思うよ。

    +240

    -1

  • 190. 匿名 2020/04/08(水) 01:18:25 

    >>9
    それでコロナに感染して治療受けてる人たちもいるね。もう、自業自得組は治療受ける権利なんてないよ。どの面さげて受診してんだよ。

    +276

    -1

  • 191. 匿名 2020/04/08(水) 01:18:57 

    >>1
    今日のとくダネ!でカズレーザーが若い子ばかりうつってるけど浅草にも年寄りがたくさんいてる。若い子ばかりクローズアップしてるけどどの世代も外に出るやつがおるって言ってた。

    +281

    -0

  • 192. 匿名 2020/04/08(水) 01:18:59 

    テレビの街頭インタビューで自粛してない人がいるから自分も外出していっか、って何?
    正直マスコミの報道の仕方よりも警鐘を鳴らしてることを理解できない奴がヤバい、そんなのは何言ったってほっつき歩くだろ

    +17

    -0

  • 193. 匿名 2020/04/08(水) 01:19:10 

    >>170
    皆じゃないよ。極一部だよ。
    東京が世界で1番断トツに人口の多い都市だって知ってる?

    +5

    -4

  • 194. 匿名 2020/04/08(水) 01:19:18 

    日本って危機っていうのが災害ぐらいだし
    そもそも考えて生きなくても
    成り行きで生きていける国
    海外と比べると甘い国だと思うし
    そういう人がいても仕方ない
    あとマスコミも報道の仕方が悪い
    ほとんどが軽症っていっても
    5割ぐらいの人が人工呼吸をつけなきゃいけない病気だよこれ
    普通の肺炎でさえ危ないんだから
    未知のウイルスによる肺炎なんて軽症だろうが大変に決まってるじゃん

    +74

    -1

  • 195. 匿名 2020/04/08(水) 01:19:18 

    >>24
    これだよね
    休みの日に自粛しても平日は満員電車に乗らなきゃいけないんだもん
    意味なくね?って思う人も多そう

    +267

    -0

  • 196. 匿名 2020/04/08(水) 01:19:26 

    >>163
    それなら台湾みたいにその分野に特化したエリートがそれぞれトップに就けばいいんだけど、それには血統主義と家制度が強すぎる。非合理的だよね。

    +20

    -0

  • 197. 匿名 2020/04/08(水) 01:19:40 

    >>161
    えええ!そうだったの!
    この写真よく見るな〜と思ってたけど、そんな背景があったなんて。
    教えてくれてありがとね!

    +97

    -6

  • 198. 匿名 2020/04/08(水) 01:19:43 

    若者はテレビを観ないから自粛より休校ラッキー遊ぼ〜!となって
    老人はテレビ観てマスクやトイレットペーパーの買い占めに勤しむ。
    子供は相変わらず公園でマスクもせず日が暮れるまで遊んでる。

    +50

    -1

  • 199. 匿名 2020/04/08(水) 01:19:55 

    平和ボケの人や、自分さえ良ければ良いって自己中な考えの人がいる。
    テレビで、「東京から地方に行くのは悪いなって思ったけど・・」と言いつつ、「前からの予定だった」「感染者がいないと見たから」って言ってて、これじゃ春節で入国して来た、中国人(旅行予定、日本は感染者がいない)とほぼ同じじゃないか!って悲しくなった・・。

    +67

    -0

  • 200. 匿名 2020/04/08(水) 01:20:09 

    テレビはサイコパスの巣窟なので
    視聴率上げること、経済回すことしか考えてないからこその
    あの映像だと思っていました

    舐め切った報道で己の身に危機が迫っているよね

    +35

    -0

  • 201. 匿名 2020/04/08(水) 01:20:17 

    >>159
    ガル男帰れば?お前の顔も晒せよ。

    +20

    -0

  • 202. 匿名 2020/04/08(水) 01:20:22 

    茨城だけど、4日5日は県外ナンバーの自動車がたくさん見られたようです
    ゴルフ場、キャンプ場、ショッピングモールなどなど
    こっち来るなゞ(`´ )シッシッ!

    +38

    -5

  • 203. 匿名 2020/04/08(水) 01:20:38 

    >>63
    皆が信号守るからね
    信号待ちしてる時、二~三人信号無視する人間を入れるとあら不思議
    信号無視する人が何人か出てくるんだってさ
    日本人って何でも周りに合わせるんだよね

    +51

    -4

  • 204. 匿名 2020/04/08(水) 01:20:44 

    ドイツの首相が東ドイツ出身で(西ドイツは自由だったりスーパーにも物が並んでたし好きなとこ行き来できた)壁があり東ドイツの皆は好きに外出できない、行きたいとこにも行けない人間らしい権利は無かった。

    それ思えば、今戦争ではなくコロナがおさまるまで外出しないくらい守って…と言ってたのが心に刺さりました

    +56

    -0

  • 205. 匿名 2020/04/08(水) 01:20:59 

    >>1
    実際はこう!
    世界一規律正しい日本人が、「外出自粛」の呼びかけを無視するワケ

    +196

    -9

  • 206. 匿名 2020/04/08(水) 01:21:16 

    >>159
    こうやってこんな時にインタビュー顔出しで答えるから言われるだね。自業自得。

    +3

    -4

  • 207. 匿名 2020/04/08(水) 01:21:18 

    >>40
    これすごい流れてくるけど本当に本人が釈明したの?

    +174

    -4

  • 208. 匿名 2020/04/08(水) 01:21:19 

    良いなぁ~変わりに閉じ籠りたい

    +2

    -2

  • 209. 匿名 2020/04/08(水) 01:21:22 

    zeroかなんかでコメンテーター?が言ってたよ。

    外出自粛していない人を映す、マスコミのあり方を見直さなくてはいけないって。
    そういうのは映さないようにするべきだって。

    まさにその通りだと思う。

    +151

    -0

  • 210. 匿名 2020/04/08(水) 01:22:01 

    >>203
    それよく言われるけど、待ってる人は普通に待ってるよ

    +39

    -2

  • 211. 匿名 2020/04/08(水) 01:22:05 

    節分の時くらいから「人混みはコロナ危ないな」って思えなかった人はみんな脳天気だよ
    だって1月から危機感持ち始めてた人だっているんだから

    三連休に花見行ってたレベルの人はもうバカでしかない

    +105

    -2

  • 212. 匿名 2020/04/08(水) 01:22:06 

    >>40
    えーそうなの⁉︎
    この画像ガルちゃんで何度も見たよ
    その度に叩かれてた
    貼り続けるガル民も問題あるよ

    +205

    -5

  • 213. 匿名 2020/04/08(水) 01:22:18 

    >>160
    おまけに、これだけコロナって言われてるけど、身近に感染者出てない人も多いんだと思う。

    日本人は流されやすく断るの苦手な人多いから、面と向かってお願いしたら聞いてくれるだろうけど、不特定多数の全体に向かっての要請ならその場の流れに流されちゃいそう。

    +28

    -1

  • 214. 匿名 2020/04/08(水) 01:22:28 

    地元の鎌倉が混んでいる。若者たち、学生さんと思われる人や20代くらいの恋人やグループ。
    でも、軽井沢や蓼科や沖縄、石垣島、宮古島もなんだよね。これは、どうにかならないの?ホテルやお店とか閉めないと無理なんじゃ。

    +58

    -2

  • 215. 匿名 2020/04/08(水) 01:22:28 

    >>196
    アジアというのはまた独自の風習があるからして、今の西洋の在り方では民主主義にしろ、あまりにも無責任かつ、非合理的であると思う時もあるんだよね

    実際に西洋そのものも色々と問題が出て来ているわけでしょう

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2020/04/08(水) 01:22:30 

    >>40
    この子一般人でしょ
    とにかく削除してもらった方がいい
    通報通報

    +299

    -6

  • 217. 匿名 2020/04/08(水) 01:22:45 

    世界一(笑) 

    日本よりも北朝鮮国民のほうが規律正しいと思うぞ。
    逆らったら収容所行きで命の保障もないのだから

    +13

    -0

  • 218. 匿名 2020/04/08(水) 01:22:45 

    いくらテレビで報道しても見てるのは家にいる人ばかり
    今の若い子はテレビ見ないからいくら呼びかけても意味がない

    +22

    -0

  • 219. 匿名 2020/04/08(水) 01:23:07 

    >>155
    放送番組への意見を送る | BPO | 放送倫理・番組向上機構 |
    放送番組への意見を送る | BPO | 放送倫理・番組向上機構 |www.bpo.gr.jp

    放送番組への意見を送る | BPO | 放送倫理・番組向上機構 |文字サイズ視聴者からのご意見について放送番組への意見を送る視聴者意見を読む 放送番組への意見を送る BPOでは放送に関するご意見をお受けしています〇ご意見には、原則として返信や回答はいたしません。 ...


    に意見入れまくってTBSに偏向報道した事実を認めさせ、正式に世間とインタビューした本人に謝罪をするべき。インタビューした番組のプロデューサーはクビで、上層部も給料カットして医療機関に寄付すればいいわ。
    ちなみに番組はNEWS23だったらしいよ。

    +143

    -0

  • 220. 匿名 2020/04/08(水) 01:23:23 

    >>17
    アホの〇〇行ったよ〜みたいなSNSの投稿見て、なんだ出掛けていいんだ!って勘違いして外に出るから、私も私も…って感じじゃない?

    +273

    -7

  • 221. 匿名 2020/04/08(水) 01:24:05 

    自己責任を歪曲して理解してるから
    「人にうつす」という自覚がない
    「自分がうつした人が死ぬかもしれない」という想像が欠如してるせい

    +23

    -0

  • 222. 匿名 2020/04/08(水) 01:24:25 

    住んでる県はまだ感染者数が数人でかかれば住んでる町まで新聞に載る、朝晩のローカルニュースでも流れる。絶対かかるわけにいかない。だから出ない。町内で出たら噂なんてあっという間。住んでる町から遠かったけど、家の場所まで噂で流れてきたし。田舎の情報力はすごいしヤバイ。やっぱり危機感があるかどうかじゃない?

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2020/04/08(水) 01:24:34 

    >>33
    1週間前に、ローカルのニュース番組だけど、「コロナで大変ですが、こちらは桜満開のお寺です!癒やされますね!ぜひ!」

    「車が通りにくいし、駐車場がないのでぜひ交通機関でお越しください!」

    いま電車に乗るのはアカンでしょ…

    +457

    -3

  • 224. 匿名 2020/04/08(水) 01:25:01 

    >>159
    なんか捏造されたみたいですよ。かわいそうに。
    とりあえずこんな時にインタビューするマスコミには受け答えしないのが一番。

    +17

    -1

  • 225. 匿名 2020/04/08(水) 01:25:02 

    こどもに注意するときに、「○○してはいけない」「○○しないように」って否定形でいっても効き目ないって。
    やるべきことをいうべきなんだって。

    大人だって同じこと。

    外出してはいけないと言うより、お家にいましょうって言う方が効果ある。

    +30

    -0

  • 226. 匿名 2020/04/08(水) 01:25:14 

    志村さんを思い出してほしい。誰が感染者かどうかは置いといても、若い人が知らずに悪意無く撒き散らしてる場合もあるかもしれない。感染してると知らない間に人に感染させてても自分は治ってる場合がほとんど。8割が無症状。だから楽しく沖縄に行ってタクシー乗ったりお土産買ったり食べたり。そんな時でも誰かに感染させてるかもよ?

    +30

    -2

  • 227. 匿名 2020/04/08(水) 01:25:26 

    家族持ちが出かけるのは病気になったり今回みたいな事で困っても政府から手厚い制度を受けられるから既婚者も調子に乗ってるんだよ。
    その点独身はそういうのないから注意深くなっている。
    平和ボケな既婚者はまじ〇ね!

    +6

    -1

  • 228. 匿名 2020/04/08(水) 01:25:42 

    >>40
    TBS訴えたほうがいいよ

    +243

    -5

  • 229. 匿名 2020/04/08(水) 01:25:43 

    電車やバスが動いてるから危機感ないんじゃないの?スーパー、ドラッグストア、コンビニ以外は全ての企業が営業停止になるならリアル感あるし出歩かないし電車が動かないから出歩けないよ
    一番感染率の高い電車やバスは動かないようにしなきゃ

    +5

    -2

  • 230. 匿名 2020/04/08(水) 01:26:03 

    >>1
    マスコミ、やたら若者下げしてるね
    なんのために?
    高齢者も朝早くから買い占めに並んだり、外出してるの見かけるけど?
    仕事以外で無駄外出してるバカは一定数いるけど、年齢関係ない気がする

    +174

    -3

  • 231. 匿名 2020/04/08(水) 01:26:32 

    >>1
    コロナの渦中に箱根行くのは日本の若者だけではない
    ジェジュンってエイプリルフールのコロナになりましたの人は、コロナ自粛の3月半ばに取り巻きの女子と箱根に行ってる
    世界一規律正しい日本人が、「外出自粛」の呼びかけを無視するワケ

    +10

    -34

  • 232. 匿名 2020/04/08(水) 01:26:45 

    >>206
    この子のインタビュー捏造されたみたいですよ。
    でもこんな時にインタビューされるのは大変なので答えないのが一番です。一番悪いのはマスコミですがね。

    +16

    -1

  • 233. 匿名 2020/04/08(水) 01:26:49 

    世界一規律正しい日本人が、「外出自粛」の呼びかけを無視するワケ

    +12

    -2

  • 234. 匿名 2020/04/08(水) 01:27:14 

    自分の大切な親が誰かのせいでコロナに感染したら、亡くなったら嫌だな。本人は私の親に感染させたの知らないから、のんきに美味しい御飯食べて他人事としてニュースみてたら嫌だな。気をつけてほしい

    +31

    -1

  • 235. 匿名 2020/04/08(水) 01:27:16 

    若者は見ないといってもかなりの世帯にテレビがあるから世論誘導できちゃうよね。
    感染を防ごうという意識が薄いのか、意図的なのか一部の悪いところ悪いところを見つけて報道するのはやめてほしい。

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2020/04/08(水) 01:27:44 

    >>210
    周りに待つ人もいるからね
    周りの人全員が信号無視したらどうだろうね

    +10

    -3

  • 237. 匿名 2020/04/08(水) 01:27:47 

    >>40
    うわ、これ酷いね

    +132

    -6

  • 238. 匿名 2020/04/08(水) 01:28:18 

    他人事だと思っている コロナウィルスはあなたのすぐ目の前に漂っているのに…………

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2020/04/08(水) 01:28:19 

    >>231
    韓国嫌いなのか韓国グループアンチが知らんけど固有名詞出さないでいいよ、無駄に荒れたり感情疲れるので

    +21

    -0

  • 240. 匿名 2020/04/08(水) 01:28:22 

    >>33
    今、グルメとか観光の番組が放送されてるのも「はぁ?」と思う
    外食も旅行も今行っちゃだめでしょ

    +385

    -1

  • 241. 匿名 2020/04/08(水) 01:28:22 

    >>13
    もうこういうニュースいらないよね。
    これ見た奴が俺だけじゃない!大丈夫やん!とか思って外出するやつ絶対おる。

    +251

    -2

  • 242. 匿名 2020/04/08(水) 01:28:33 

    >>205
    すげぇ

    +53

    -0

  • 243. 匿名 2020/04/08(水) 01:28:35 

    >>68
    私は学生の時マスコミがそんなんだって知らなかったよ。ガルちゃんやらなんやら見るようになって被害者がいることを知ったけど、10代の子がこんな事まで知ってる?きゃーテレビに出れるー!くらいの感覚じゃないの?

    +54

    -2

  • 244. 匿名 2020/04/08(水) 01:29:06 

    >>10
    ジェジュンのファンっぽい

    +39

    -3

  • 245. 匿名 2020/04/08(水) 01:29:10 

    日本を混乱させた在日が多数混ざってそう

    +10

    -1

  • 246. 匿名 2020/04/08(水) 01:29:22 

    SNSが普及したからじゃない。街は今こんな感じです!って発信してるバカもいる、リポーター気取りで。そんな奴らにダサいってはきっり教えてあげたらいい。

    +17

    -1

  • 247. 匿名 2020/04/08(水) 01:29:32 

    >>231


    それ、いらない 悪いけど別トピ立ててやってくれ

    +11

    -0

  • 248. 匿名 2020/04/08(水) 01:29:33 

    偏向報道したマスコミが一番悪いけど、その情報が本当に正しいものなのか自分の頭で考えたり調べたりせず、反射的にネットに載せて拡散する人。

    ガラゲー女だと誤った人をネットで拡散したとき、虚偽情報の発信元などを特定した上で、発信、拡散した人を対象に損害賠償を求め、名誉毀損罪での刑事告訴されたこと知らないの?

    軽率なことをして他人を貶める行為をする人はいつ自分が訴えられるかわからないよ。実際、告訴された人や逮捕者は出ているからね。
    書き込みした人はそれほどの悪意なく、しかし槍玉に上げて叩くつもりだったのかもしれないけど、削除依頼を出したほうがいい。

    +10

    -1

  • 249. 匿名 2020/04/08(水) 01:29:38 

    さっき、ZEROでもコメンテーターみたいな人がメディアの自粛の取り上げ方を同じ様に言ってたね。
    有働さんは「○○さんは、そういう考えなんですね」ってサラッと特になにも掘り下げなかったけど。
    これを機に変えていってほしい。
    いつも同じこと報道するんじゃなくてさ。


    +50

    -1

  • 250. 匿名 2020/04/08(水) 01:29:43 

    >>9
    そして花見と言いつつ花はほとんど見てない
    ただ酒飲んで騒ぎたいだけ

    +261

    -0

  • 251. 匿名 2020/04/08(水) 01:30:02 

    >>26
    ぶっちゃけそのせいが全てだと思う!自粛しろ!って言っても結局毎日満員電車は乗るワケだよ!なら遊び散らしても変わらないよね?って発想になるのはわかるよ。日本が国レベルで完全に出歩く事が危ない!仕事なんか行くな!外に出るな!ってならない限りははっきり言って無理だよ。満員電車は毎日のるパチンコはずっと営業してるこの状況で自粛だの危ないだの言ったところでじゃあ電車は危なくないの?危ない危ない言ってるのに何故仕事行かないといけないの?となるのは当たり前なワケでコロナの保証も殆どの人が受け取れないから結局電車に乗って仕事は行かなきゃ行けない。ならもうどうでもいいよね?誰が死んでもいい。コロナにかかってもどうせ殆ど死んでないじゃん。という考えに辿りつく事は本当に馬鹿かな?馬鹿で切り捨てるのは簡単だと思う。けどさなら政府はなんなの?政府は馬鹿じゃないの?日本を代表する人達が保証はやらない!仕事はなるべく控えて!電車減らすよ!ってこのやり方は馬鹿じゃないの?若者だけを馬鹿だ馬鹿だと切り捨ててるけどさ助けません自己責任ですでも会社は行かなきゃ行けない電車は乗らなきゃいけないそれで遊ぶな出かけるなははっきり言って無理だよ。おまえら政治家はこんな時ですら給料は下がらないし満額貰う気なんでしょ?人の血銭にをくだらない事に無駄遣いしまくってる奴らの言葉に耳なんかかすかな?なんならコロナにかかって死ねばいいって思うよ。政治家が大量に死んでくれたら税金減るかなって。なら遊びまくるでしょ。何の対応もしない政府への当てつけだよ

    +49

    -61

  • 252. 匿名 2020/04/08(水) 01:30:03 

    >>40
    >確かに誤解を招くようなこと言ったかもだけど

    嫌な言い方だけど、頭良くない人は相手にのまれて余計なこと言い過ぎる。インタビューなんて受けないのがいい。

    +345

    -6

  • 253. 匿名 2020/04/08(水) 01:30:11 

    無視してないが仕事行く以上危機感感じてるとストレスだから仕事場ではコロナのことは忘れてる
    頼むから愛知緊急事態宣言してくれ。そしたらお店閉めてもらえるから

    政府のせいにするなというけど、政府の措置が危機感あるのかな?ってものばかりだから国民的にもそんなもんかって思ってしまうよ。

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2020/04/08(水) 01:30:14 

    >>10
    韓流好きでしょ
    うちの職場のBBAも似たような発想してる

    +60

    -3

  • 255. 匿名 2020/04/08(水) 01:30:28 

    >>39
    そう、それ!市役所の椅子が1個空けてスペース取って対策してるのとかを見ても、そもそも電車の席は満席ぎっしりだしさらに立ってる人もぎっしりで…密度の高さ考えたら市役所の対策が無意味に思えてね。

    +115

    -1

  • 256. 匿名 2020/04/08(水) 01:30:41 

    >>12
    確かに基本的には他国の人間よりはその傾向あり。但し、規律に縛られるから臨機応変が苦手な所あり。

    ついでに言うと人が見ている時と人が見ていない時とでは、かなりの違いがあるかな?そんなに他国の事を言えたものじゃないな。

    +370

    -6

  • 257. 匿名 2020/04/08(水) 01:30:45 

    世界一規律正しいなんてまやかしだと思ってる

    +12

    -0

  • 258. 匿名 2020/04/08(水) 01:31:04 

    平和ボケなのかな、、
    一度、日本で戦争が起きて、物がなくなり、食べる物もなくなり、秩序もなくなり、人情もなくなり、大切な人が大勢亡くなり、地獄を味わえば、変わるものなのでしょうか、、

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2020/04/08(水) 01:31:19 

    >>251
    こんな夜中にそんな長文ご苦労様だけど
    3行でまとめて

    +62

    -7

  • 260. 匿名 2020/04/08(水) 01:31:22 

    一番最初の若者は発症しにくいを
    若者は発症しないと勘違いした結果

    +18

    -0

  • 261. 匿名 2020/04/08(水) 01:31:28 

    ベッキーがTwitterで呟いてたけどすごいヘリコプターの音ばかりなんだって都内

    街を映したいんでしょうけど。どの局もどの番組も新聞も。アナウンサーやリポーターが街に出て歌舞伎町、浅草、渋谷とかで様子を伝える。これ、いらない。

    +67

    -0

  • 262. 匿名 2020/04/08(水) 01:31:34 

    >>18
    こうやって罪の無い人を叩いて叩いて底に落とすネットの怖さよ...

    +185

    -5

  • 263. 匿名 2020/04/08(水) 01:31:36 

    >>124

    ちょうどマスコミが「コロナ疲れ」って報道した時だよね

    あたかも、「みんな外出してますよ」みたいな報道で

    +49

    -0

  • 264. 匿名 2020/04/08(水) 01:31:38 

    別の血が流れているか、道徳を習わなかったのかな?

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2020/04/08(水) 01:32:03 

    >>209
    伊集院光もラジオで、イライラするだけだから映すのやめて欲しいってキレ気味だったな

    +49

    -1

  • 266. 匿名 2020/04/08(水) 01:32:07 

    >>40
    TBSはおっさんは素晴らしい
    若い女はアホのテレビ局だから
    おっさんが若い女叩くんだよ
    例 噂の東京マガジン あれは若い女に変な料理作らせておっさんが叩く
    TBSは張本みたいな最低のおっさんさえ美化する

    +322

    -10

  • 267. 匿名 2020/04/08(水) 01:32:21 

    >>40
    これは本当かなぁ。
    この子がそうとは言わないけど、ネットで叩かれたから慌てて言い訳考える人もいるし。

    +155

    -11

  • 268. 匿名 2020/04/08(水) 01:32:30 

    自分は無症状でも知らない人に感染させるっていくら言っても無駄だと思うよ
    悲しいけど、若い子たちは、自分がうつした知らない人がその2週間後に亡くなったってかまわないと思ってるんだと思う 
    だから、若くても重症や死ぬ人もいる だから自分もうつりたくないって思わせないと変わらないんだと思う

    +25

    -3

  • 269. 匿名 2020/04/08(水) 01:33:21 

    >>13
    トレペwwトイペは慣れたけどトレペは初めて見た

    +230

    -15

  • 270. 匿名 2020/04/08(水) 01:33:48 

    >>155
    TBSが謝罪っていったって
    どうせ番組の最後に頭ちょっと下げるだけでしょ?

    顔晒されてるんだし、裁判で戦った方がいいレベル

    +126

    -2

  • 271. 匿名 2020/04/08(水) 01:33:57 

    心理的なことで言われてたのが日本人は情に弱いから、テレビで
    おじいさんや、店長とか閑古鳥が鳴いてます、とか売上がもう半分以下で〜とか女の人が落ち込んでると、今空いてて売上ないと困ってるからと変な正義感や助けたいという、保護本能が働くんだって。男性は保護本能が強いからとくに。だから、それも流さないほうがいい。公的資金についてニュースが伝えればいい。

    +14

    -2

  • 272. 匿名 2020/04/08(水) 01:34:01 

    >>41
    そこは
    日本「みんなが外出したので外出した」だろ

    +265

    -4

  • 273. 匿名 2020/04/08(水) 01:34:08 

    >>5
    >>40
    しかも大学生じゃなくて看護師っていうね
    マスゴミほんと最悪
    世界一規律正しい日本人が、「外出自粛」の呼びかけを無視するワケ

    +419

    -10

  • 274. 匿名 2020/04/08(水) 01:34:32 

    岐阜県の田舎に住んでます。
    冷蔵庫の中も減ってきたしトイレットペーパーやティッシュ、洗剤も切れてきたしシャンプーとリンスも、、、って消耗品や食料を買い足さないとなぁと思ってかなり久しぶりにオークワとバローをハシゴしました。普通に小中学生やそれより下の子も上の子もプレイランドみたいなとこでマスクも無しに遊んでました。不要不急の外出自粛と言っても子供も大人もお年寄りも沢山いるんだなぁと思いました。マスクしてない人もたくさんいるなぁと思いました。私は子供が2歳児で外に出たがるのを必死にがまんさせてるんですが今日は旦那がたまたま代休で休みだったから預けて買い物をしてます。
    なんだかなぁ…

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2020/04/08(水) 01:34:38 

    >>254
    10はジェジュンの信者でしょ。彼もコロナの最中箱根に女と遊びに行ってるし
    コロナジョークとかも周りに言ってそう

    +25

    -2

  • 276. 匿名 2020/04/08(水) 01:34:49 

    報道の仕方。
    なぜ春節の入国拒否をしないんだー!ほら感染者出たじゃないか!
    「高齢者や持病を持っている方が重症化しやすく、若年層は怖がる必要はない」

    マスクが買えないとクレームが多いから「マスクは予防に効果はありません!」

    パニックを起こさないための対策が報道が過剰で裏目に出てる。

    +23

    -0

  • 277. 匿名 2020/04/08(水) 01:34:49 

    バカを喜ぶ風潮を今はやめない?
    ウケると次々にバカをやる人が出て来る

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2020/04/08(水) 01:34:58 

    >>267
    公の場所に出て編集前のテープを
    提出させればいいと思う
    「ありません」っていったらTBSが証拠隠滅ってこと

    +63

    -1

  • 279. 匿名 2020/04/08(水) 01:35:05 

    >>259
    あのコメントの人は長文を書く事によって浄化されるのだよ。とりあえず言いたい事を書いたと…

    成仏したと思う南無阿弥陀仏

    +23

    -0

  • 280. 匿名 2020/04/08(水) 01:35:15 

    もう一度本田翼の注意喚起を観ようぜ。

    +6

    -1

  • 281. 匿名 2020/04/08(水) 01:35:16 

    >>49
    インタビューされてる人の中には何か過剰に馬鹿やらされてる感ある人いる
    本物の馬鹿かもしれないけど、モラルないアホな◯◯、みたいなネガキャンかもしれない

    +78

    -1

  • 282. 匿名 2020/04/08(水) 01:35:16 

    >>104
    芸術は後世が評価するもの

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2020/04/08(水) 01:35:18 

    土日に外出自粛しても平日に満員電車乗るから意味ないって言ってる人よく見かける
    確かにモチベーション下がるよね

    +20

    -0

  • 284. 匿名 2020/04/08(水) 01:35:33 

    >>254
    韓流好きにも失礼だし、ババア呼びやめてほしい。普通に、コメントしたり話したいのに。こんな時でも韓国バカにしてるね

    +3

    -17

  • 285. 匿名 2020/04/08(水) 01:35:34 

    50代の癌だった愛知のコロナばらまき男や、70代の志村けんさんのような有名人が、発症後直ぐに亡くなった事で、危機感を感じないなんて、ばかとしか言いようがない。自分は罹らないじゃなく、自分がウイルスを運んでいるということが何故理解出来ないのか。

    +33

    -1

  • 286. 匿名 2020/04/08(水) 01:35:48 

    遊ぶ権利ばっかり主張しよる。自粛という義務があるのに。

    +20

    -0

  • 287. 匿名 2020/04/08(水) 01:36:08 

    うちのクラスで休校中、東京に行った奴いるんだけど、最近まで熱だして寝込んでたって
    コロナじゃないでしょうね…平然と登校してきたけどさ
    規律正しい?
    昔はそう思ってたけど、最近はこういうバカいっぱいいるよ!

    +15

    -0

  • 288. 匿名 2020/04/08(水) 01:36:13 

    自粛を求めているときにパン屋の売れ筋ランキングを放送するTV

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2020/04/08(水) 01:36:13 

    >>211
    初期のコロナトピ読んでて、
    これはもう覚悟しなきゃダメなんだなって心の準備ができたよ。
    あの時に出会えたがる姉さん達に感謝してる。

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2020/04/08(水) 01:36:26 

    >>273
    自ら身バレさせてるなら戦った方がいいわ
    コロナでこんなん晒されたら一生残る
    人生にかかわる

    +418

    -3

  • 291. 匿名 2020/04/08(水) 01:36:44 

    この広告なんなの?気持ち悪い
    世界一規律正しい日本人が、「外出自粛」の呼びかけを無視するワケ

    +21

    -1

  • 292. 匿名 2020/04/08(水) 01:37:03 

    >>273
    マスコミの汚いやり方には同情する
    でも出歩いてないは嘘でしょ
    出歩いてるからインタビューされてるんだし

    +248

    -25

  • 293. 匿名 2020/04/08(水) 01:37:13 

    >>142
    韓国の方が早く終息しそうなので、今回は日本が韓国の後追いをしている感じだな

    +5

    -45

  • 294. 匿名 2020/04/08(水) 01:37:14 

    >>275
    今辞めないか?名前出して貴方が疑われるよ人間性。悪気ないけど名前出したなら、貴方が書いた名前の人と同じこと。韓国嫌いでもいいので別トピ作りな

    +4

    -5

  • 295. 匿名 2020/04/08(水) 01:37:16 

    >>245
    在日が街をうろついてるより、マスコミ内部の在日が日本の混乱と印象操作に励んでそう。

    +11

    -2

  • 296. 匿名 2020/04/08(水) 01:37:22 

    >>27
    その通り
    考えない大人の完成

    +199

    -1

  • 297. 匿名 2020/04/08(水) 01:37:26 

    >>273
    その人も偽物だよ!

    +40

    -10

  • 298. 匿名 2020/04/08(水) 01:37:35 

    >>211
    東出トピが盛り上がってた頃から
    「危機感なさすぎ」って言われてたね

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2020/04/08(水) 01:37:39 

    >>273
    またもやマスゴミか
    本当に害悪だよね
    負けないように頑張ろう

    +99

    -2

  • 300. 匿名 2020/04/08(水) 01:38:08 

    何故イタリアスペインで爆発してポルトガルは大丈夫だったのか知りたい

    +10

    -0

  • 301. 匿名 2020/04/08(水) 01:38:40 

    >>291でもさ広告のおかげでがるちゃんあるなら、ここ無くなったらつまらないから我慢しよー。ここがあって、文句言えるだけまだましってことさ。

    +12

    -3

  • 302. 匿名 2020/04/08(水) 01:38:49 

    学校再開も同じ。
    学校に行ってるんだから、もうどこに行っても一緒でしょって雰囲気だよ。
    子供達、公園でキャーキャー遊びまくってる。

    +9

    -1

  • 303. 匿名 2020/04/08(水) 01:38:53 

    コロナがもし夏までに終息しなかったらと想像してこわくなったんですが、蚊を介して感染したりしないですよね?

    +3

    -3

  • 304. 匿名 2020/04/08(水) 01:39:12 

    >>273
    マスコミ側は今の時代SNSで簡単に反論されるの分からんのかね。

    +139

    -3

  • 305. 匿名 2020/04/08(水) 01:39:20 

    >>9
    某国家首脳の妻が主催者である謎の会合とかの事?
    この人こそ脳内が平和はボケのお花畑だよね
    そりゃこんな報道見たら国民もアホらしく成るわ

    +49

    -22

  • 306. 匿名 2020/04/08(水) 01:39:29 

    >>297
    ソースは?

    +19

    -2

  • 307. 匿名 2020/04/08(水) 01:39:33 

    >>294
    なんで同じなの、自分は嘘は言ってないし
    コロナに最中に旅行などしてないが

    +5

    -3

  • 308. 匿名 2020/04/08(水) 01:39:52 

    総理大臣と都知事がこんなに必死に訴えてるのに無視するような人は、もはや非国民だと思う。
    バイオテロ。

    +59

    -1

  • 309. 匿名 2020/04/08(水) 01:39:53 

    身近な人間がコロナで死ぬまで危機感を感じない馬鹿。志村けんさんが亡くなった時に、『テレビの向こうの芸能人』ではなく『いつもテレビで会っていた志村けんさん』と感じていれば誰もが危機感を持つはずなんだが、駄目な馬鹿はどこまでも馬鹿だな。
    『直ちに危険な状態ではない』としか感じていないんだろう

    +10

    -0

  • 310. 匿名 2020/04/08(水) 01:39:56 

    出歩いてる奴らを痛烈に批判して放送すればいいのに。

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2020/04/08(水) 01:40:14 

    >>292
    通勤途中だったのかもしれないじゃん

    +202

    -5

  • 312. 匿名 2020/04/08(水) 01:40:23 

    >>10
    あなたがもし感染して無症状だったとして何も苦しむことがなくても、あなたが保菌していてそれを誰かに移すことになったら、最悪の場合その人が亡くなる可能性もあります。人を殺すと言っても過言ではないと思います。あなたにも大切な家族がいますよね?もし自分の家族が感染して亡くなったら?自分がウイルスを移して亡くなる人がいたとして、その人は誰かにとって大切な人なんです。もう少し想像力を働かせてください。

    +62

    -2

  • 313. 匿名 2020/04/08(水) 01:40:33 

    >>261
    緊急事態宣言後の歌舞伎町の様子を、ヘリコプターで大騒ぎしながら報道してたけど、あれ必要ないと思った
    人っ子一人いません!みたいに言ってたけど、そうでもなかったし

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2020/04/08(水) 01:40:33 

    >>304
    若い子だから泣き寝入りするはず・・・とでも思ったのかね

    +38

    -4

  • 315. 匿名 2020/04/08(水) 01:40:47 

    >>44
    家でも十分楽しいのに。パリピというかウェイ系は誰かと繋がっていないと不安になるのかも。

    +119

    -1

  • 316. 匿名 2020/04/08(水) 01:40:50 

    TBSって一番もっともらしいこと言う割にはこういう失態多すぎ。老人向けの極端なだからじゃないの

    +5

    -1

  • 317. 匿名 2020/04/08(水) 01:40:50 

    でも若い子はテレビみないしうちの娘も週末でてくばかものだよ。

    +0

    -11

  • 318. 匿名 2020/04/08(水) 01:40:54 

    >>269
    ほんとだw
    怒りにまかせてコメントしたので見直しもせず申し訳ない

    +52

    -2

  • 319. 匿名 2020/04/08(水) 01:40:55 

    うーん若者だけじゃなくて帰省する大人もゴルフ三昧のおやじも同じじゃないのか??

    +17

    -0

  • 320. 匿名 2020/04/08(水) 01:40:55 

    >>124
    赤信号 みんなで渡れば 怖くない

    +30

    -0

  • 321. 匿名 2020/04/08(水) 01:41:14 

    どんなに危険とか言われてもビビらないオレ、みたいに強がってイキってる人もいるかも

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2020/04/08(水) 01:41:22 

    津波の時もアナウンスかかってるのに大丈夫だろうと逃げなかった人居たね

    +39

    -0

  • 323. 匿名 2020/04/08(水) 01:41:26 

    >>194
    細木数子みたいに「アンタ死ぬよ!」ぐらいハッキリ言う人がいればいいのにね

    +33

    -0

  • 324. 匿名 2020/04/08(水) 01:41:28 

    そんなに日本人ひどいかな?一部の身勝手な人だと思うんだけど。
    だって、外出禁止じゃなくて自粛要請だよ。
    他の国も同じように罰則なくて拘束もされない自粛要請程度だったら、
    もっとひどいんじゃないかと思うんだけど。

    +8

    -5

  • 325. 匿名 2020/04/08(水) 01:41:37 

    >>268
    若さって言うのが基本的にイキりと溢れる行動力・活力で成り立ってて、成長するにつれ失敗したり痛い目に遭いつつ大人の視点を獲得するものだから
    まあ期待し過ぎもよくないんだよね。
    もちろん考えてる子は考えてるけど、それには周りに恵まれてるかどうかもかなり影響される。
    私も十代の頃はイキり馬鹿だったしな…。

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2020/04/08(水) 01:41:43 

    >>311
    >>40を見ると友達らしき人といるよ

    +41

    -15

  • 327. 匿名 2020/04/08(水) 01:41:43 

    >>193
    自粛してる人が殆どであって欲しいですが
    スクランブル交差点のTVサイズの映像に
    緊急事態宣言が出てるのに
    300人出歩いてる人が映ってれば
    大した事ないって思う人もいるでしょう。
    普段は1回の信号で3000人だから
    それを知ってれば異常な事は分かると思いますが。

    +27

    -0

  • 328. 匿名 2020/04/08(水) 01:41:52 

    番組の枠があるから、ネタを探して
    コロナ関連なら何でも取材してる感じ

    わざとアホそうな若者を選んでインタビューして
    アホなコメントを期待して聞くから
    その若者も空気読んで期待に応えようとアホなことを言う
    視聴者はそのアホさに喜ぶ

    真面目な若者に真面目なコメント言われてもテレビ映えしないから
    放送されない

    +25

    -1

  • 329. 匿名 2020/04/08(水) 01:42:07 

    >>6
    学校は綺麗に当てはまりますね。

    +65

    -1

  • 330. 匿名 2020/04/08(水) 01:42:22 

    規律正しいならなんでこんな一番国で大切な子育てと家事を担ってる主婦が辛い思いしてるの?
    ただ単に知らぬ存ぜぬ文化なだけ
    こんな国一層の事ウイルスでなくなるべき
    こんな国では子供が育たない

    +6

    -14

  • 331. 匿名 2020/04/08(水) 01:42:32 

    外出禁止の都市封鎖しなきゃ意味なくない?
    病院とか外出(食材、薬局)してもいい先のみお店はやって、他の医療等限られた職場以外はもう2週間出ないようにしなきゃ、、だって、通勤するからうつってる人たくさんいるよね

    +10

    -2

  • 332. 匿名 2020/04/08(水) 01:42:49 

    外で撮影してるYouTuberは自粛しろ

    +12

    -0

  • 333. 匿名 2020/04/08(水) 01:42:54 


    平和ボケと横並び好きなのが出てるよね

    わたしは大丈夫!
    あの人も遊びに行ってるから!

    落ち着いたら遊びに行こう
    早く遊びに行くには今適切な行動を取ることが大事

    +17

    -0

  • 334. 匿名 2020/04/08(水) 01:43:12 

    >>324
    まぁそうだろうね。だからまだこの程度で保ててるんだと思う。ほとんどの人が守ってるもん

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2020/04/08(水) 01:43:16 

    >>206
    許可取らず勝手に顔を流されたらしいですよ。

    +4

    -2

  • 336. 匿名 2020/04/08(水) 01:43:29 

    >>303
    血液の病気じゃなくない?

    +0

    -5

  • 337. 匿名 2020/04/08(水) 01:43:57 

    バカたちは諸外国みたいに何千人と死なないとわからないんだよ
    まだ対岸の火事くらいにしか思ってない

    +17

    -0

  • 338. 匿名 2020/04/08(水) 01:44:14 

    >>319
    でもさー、広い視野で考えるとオヤジと言われる人の足腰は若者より活動範囲や時間は狭くて短いし大勢のとこに行くのは若者が多いし体力もあるから違うと思う

    +4

    -5

  • 339. 匿名 2020/04/08(水) 01:44:19 

    なんか納得した
    うちは2ヶ月の子供いるから引きこもってるけど、もし子供いなかったら、、もし独身1人暮らしだったら、、、遊びに行ってるかもしれないなって思ったりする。その前にニュースすら見てないかも

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2020/04/08(水) 01:44:44 

    日本を消そうとしている輩の仕業

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2020/04/08(水) 01:44:44 

    最近の子昔よりも真面目なイメージあるが違うのでしょうか

    +3

    -3

  • 342. 匿名 2020/04/08(水) 01:44:58 

    外出自粛要請が出てるにも関わらず、免許取り立てて嬉しいのか「ドライブがてらカフェ」って友達とお茶した写真インスタに載せて、その帰り道に車あてて帰ってきた奴いるわ。前から嫌いだったけど本当きもすぎ。

    +15

    -0

  • 343. 匿名 2020/04/08(水) 01:45:02 

    >>308
    あっちのDNAが入ってるんじゃないかな
    日本生まれの日本育ちの帰化人の友人や同僚がいるけど
    後先考えられない感じやルールが守れないところは共通してる

    +18

    -1

  • 344. 匿名 2020/04/08(水) 01:45:11 

    >>300
    スペインとの国境封鎖してるけど非常事態宣言延長したし、まだ「大丈夫だった」と結論出すタイミングじゃないんじゃない。

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2020/04/08(水) 01:45:16 

    >>115
    これいろんなとこに貼ってほしいです。

    +160

    -0

  • 346. 匿名 2020/04/08(水) 01:45:46 

    >>330
    こういう頭悪いおばさんみたいに自業自得を自然や疫病のせいにしようとする貧民が目立つね

    +3

    -2

  • 347. 匿名 2020/04/08(水) 01:45:52 

    >>319

    お金ある人は、まだ間あいてるスペースの行動らしいよ
    ゴルフだったり高級ホテルやレストラン

    若者は狭いし店もあまり席離れてないだから行動はかなり違い感染させてしまうのは若者。おじさんたちは体調にでやすいんだって。若者は免疫力高いから気付かないで終わるんだって。

    +4

    -5

  • 348. 匿名 2020/04/08(水) 01:46:07 

    風邪と同じだよ
    蚊に刺されて風邪引いちゃったって人いる?

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2020/04/08(水) 01:46:21 

    私が出来る事する。自粛

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2020/04/08(水) 01:46:23 

    >>330
    なんの話?

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2020/04/08(水) 01:47:17 

    >>319
    名のあるゴルフ場はやってませんよ

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2020/04/08(水) 01:47:37 

    そういうバカな報道を見て
    危機感を緩めるか
    危機感を高めるかで
    今後は左右される。

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2020/04/08(水) 01:47:51 

    >>319
    ゴルフ場って密集しないし
    屋外だし

    +2

    -6

  • 354. 匿名 2020/04/08(水) 01:48:32 

    世界一規律が厳しい日本
    だって政府の自粛要請が罰則もなくゆるゆるだからでしょう。
    単にそれに従ってるだけ。
    日本だって補填や助成金ちゃんと出して不要不急の外出に罰則を付けたらそれこそちゃんとみんな守ると思うよ。

    +16

    -1

  • 355. 匿名 2020/04/08(水) 01:48:39 

    緊急を早く出さなかった理由がこれだよ。早く出しても危機感がないと意味がない。安倍さんがギリギリまで我慢した意味がないじゃん。短期でピークアウトしないと外出しないで頑張ってる人達がバカを見る。

    +7

    -5

  • 356. 匿名 2020/04/08(水) 01:49:01 

    >>330
    じゃあどの国なら子供育てやすいの?
    全世界規模でどの国も大変なんだけど

    +6

    -2

  • 357. 匿名 2020/04/08(水) 01:49:06 

    >>330
    子ども達だけで通学させても安全に帰ってきて、三食の食事も与えられ、将来は頑張り次第でどんな職業にもつけ、大学までの進学率もよく、怪我や病気になっても安い治療費で済む日本が住みにくいってこと?
    じゃあ理想の国で子育てしたら?

    +22

    -4

  • 358. 匿名 2020/04/08(水) 01:49:29 

    >>324
    どの国にもバカはいるし同じレベルだと思います。
    悪い所や良い所がマスコミに
    忖度されて報道されてるから。
    NYのタイムズスクエアを自転車で
    暴走したりしてるみたいですし
    ロシアでは若者が外で集まって
    騒いでたら撃たれたみたいですし
    海外は殺されたり罰金がある中で
    何もないのに日本は自粛してる人が
    多い方だと思います。
    手当てすら貰えないのに。

    +21

    -0

  • 359. 匿名 2020/04/08(水) 01:50:01 

    >>355
    短期でピークアウトした国はどこも医療崩壊して死者多数出してるのはスルー?

    +10

    -0

  • 360. 匿名 2020/04/08(水) 01:50:10 

    こういう世界各国の比較(欧米とアジア)も今や韓国がアジア代表なのね

    +5

    -10

  • 361. 匿名 2020/04/08(水) 01:50:19 

    >>283
    これよく聞くけど意味ないことはないと思うけどな。確率は下がるよね。

    娯楽と同列に並べるのはね、、選択できる事は自分で考えて回避していく。

    私も医療関係の職場だから仕事してたら意味ないなんて言えない。

    今は交通手段はひたすら自転車か徒歩です。

    +10

    -1

  • 362. 匿名 2020/04/08(水) 01:50:57 

    >>1
    なんと言うか、この緊急事態宣言で日本人の民度が試されるね。
    このまま収束して行けば素晴らしい国民性が証明されるけど、もし失敗したらと思うとゾッとする。

    +149

    -1

  • 363. 匿名 2020/04/08(水) 01:51:30 

    テレビでは国民ひとりひとりの心がけにかかっています、みたいなコメント多いけど、ひとりひとりの心がけに頼って乗り切れるほどヤワなウイルスじゃないと思ってる。

    +5

    -1

  • 364. 匿名 2020/04/08(水) 01:52:07 

    >>115
    こういうアイデアを思いつく人を尊敬する。
    習近平だけにプーさんをキャラクターにしてるのもポイントが高い。

    +188

    -1

  • 365. 匿名 2020/04/08(水) 01:52:14 

    今は、自粛してる人が多いから、観光地に人が少なく行くのに調度いいって、遊び歩いてるバカならうちの職場に居るわ

    +8

    -1

  • 366. 匿名 2020/04/08(水) 01:52:42 

    2週間前までオリンピックやると政府が言ってたからだよ
    そっから急転して爆発寸前とか言われても
    国民はポカンとするんじゃない?

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2020/04/08(水) 01:52:47 

    >>355
    政府の失策までマスコミのせいにするのも間違ってる
    マスコミが武漢で新種のウィルス性の病気が流行してるって盛んに報道してたのに政府は動かなかった

    +4

    -1

  • 368. 匿名 2020/04/08(水) 01:53:08 

    世界一正しくない一部の人間。自分のせいですよ

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2020/04/08(水) 01:53:12 

    >>330
    規律正しさが子育てを追い詰める部分もあるのかもね。
    それにしてもウイルスでなくなるべきとか
    身内亡くして苦しんでる人が世界にたくさんいる状況でよく言えるなぁと思うよ。
    早くどこでも育てやすい国に出てけばいいのに。渡航制限あるけど。

    +7

    -1

  • 370. 匿名 2020/04/08(水) 01:53:14 

    >>10
    むしろ寺を開けている京都にドン引き。
    だから感染者多いのに緊急事態宣言地域に入らなかったんだね。
    京都が崩壊すれば良いのに。

    +25

    -16

  • 371. 匿名 2020/04/08(水) 01:54:07 

    ずーとコメント見てて議論に燃えてる人々がいたみたいだけど疲れないかな?
    ムダなエネルギー放出してないか?明日も色々やることがあるぞ。コロナ対策しなきゃいかんのだぞ。
    マスク、手洗い、除菌、人との接触を避ける…それをコツコツやっていくしかない。ならず者がいたとしても1人1人がコツコツ努力してゆくしかない。
    今出来ることはそれしかないんじゃないか?

    +7

    -1

  • 372. 匿名 2020/04/08(水) 01:54:07 

    芸能人が家で過ごそうって言っててもなんの説得力もない。芸能人はちょっとやそっと休んでもお金あるから言えるんだよなぁって思える。

    +18

    -0

  • 373. 匿名 2020/04/08(水) 01:54:24 

    春節の頃、コロナ感染を防ぐ為、中国人観光客お断りの貼り紙をしていた飲食店が
    マスコミに取り上げられて、差別、レイシスト、日本の恥と袋叩きにあってた。
    どうか来ないでくださいって言ってる日本人の方が悪者扱いだった。 

    あの時、日本へ来ないで!と中国人に呼びかけてた人達は、
    今、首都圏からの避難者に危機感募らせてる人達と同じ気持ちだったよ。

    +36

    -0

  • 374. 匿名 2020/04/08(水) 01:54:32 

    >>360
    中国もいるが ミヤネさん好きでしょ?

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2020/04/08(水) 01:54:50 

    >>115
    これ見たらディズニー激おこだね
    アメリカの集団訴訟よりディズニー単体での訴訟のほうが手強そうw

    +107

    -4

  • 376. 匿名 2020/04/08(水) 01:55:02 

    >>366
    未だにそのネタ?ww

    誰もオリンピックやれるとは思ってなかったけど
    IOCが延期決めないと日本が賠償金を払うハメになると散々言われてる

    給付金+賠償金が増税になって戻ってきたら文句いうんでしょ?w

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2020/04/08(水) 01:55:07 

    >>6

    これ本当に毎回笑うよね
    3密避けて!っていいながら満員電車で仕事してください
    テレワークなんかまず公務員全員テレワークしてから言えってのw
    できるか??
    平日満員電車でぎゅうぎゅうの事務所で仕事させといて休日自宅から出ないでってそりゃこうなるわw





    +128

    -17

  • 378. 匿名 2020/04/08(水) 01:55:29 

    >>256
    規律は正しく守らなきゃって意識のもと行動してる人だけじゃなくて、「別にやらなくてもいいんだけど"規律を守らない人は正しくない人"って自分が思われたくないからやってる」って人も多いイメージ

    そういう人は巷でライブ、お花見って言われたら、他の人がやってるんだから自分もいいよね(怒られたとしても、自分だけじゃないし)って発想になりそう

    +89

    -3

  • 379. 匿名 2020/04/08(水) 01:55:32 

    >>283
    満員電車いやだけど、
    飲み屋の中みたいな、マスク外して大声でさわいでボディタッチしての環境がやばいのがわかったから
    マスクして目閉じてじっと静かに乗ってたらいいと思うよ!
    お仕事お疲れ様

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2020/04/08(水) 01:55:55 

    首都圏で出歩いてるバカチンは田舎から解き放たれたフリーダム民なんだろうなーって感じる
    そんなバカチンがロックダウンされる前にじゃー田舎帰るわって感染拡大しやがるんでしょう?
    バカの極みここにありって感じ…

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2020/04/08(水) 01:56:03 

    >>359
    医療崩壊してるのはコロナ検査してどんどん受け入れてるからだよね。
    早く規制した国も何の規制もしてなかった日本も死亡人数はさほどかわらない。
    ちゃんと調べてね

    +2

    -1

  • 382. 匿名 2020/04/08(水) 01:56:41 

    みんな、志村けんの事を考えてごらんよ。
    身内や自身がそうなったら本当に恐ろしい事だよ。
    入院してそれっきり、死に目にも会えず、手も握ってあげられず、死に顔も見れず、お骨で帰ってくるんだよ。

    コロナで無くたって、今病気や怪我、出産で入院している人たちにも面会が出来なくなっている。それが今日明日の命だったとしたら?

    こんな悪夢のような事、本当に早く終わらせたい。

    その為には、1人1人が防疫を意識して自重すれば叶わないことはないんだよ。

    +45

    -0

  • 383. 匿名 2020/04/08(水) 01:56:48 

    インドアや一人で過ごす人ってバカにされがちで
    みんなでワイワイ外に出る人がリア充扱いされるからじゃない?

    +8

    -0

  • 384. 匿名 2020/04/08(水) 01:56:55 

    >>370
    京都の寺は観光客受け入れてるの?
    中国人が多いと文句言って、2月とか日本人だけでもせっかくの静かな京都に観光客は要らないとか言っていたのに。
    本当に京都は、がめつい人種。

    +12

    -8

  • 385. 匿名 2020/04/08(水) 01:57:34 

    >>1
    規律が正しいというより右へ倣えの日本人

    書いてある通り、テレビで視て、皆出かけてるから自分もって思う人が一定数いると思う

    +107

    -0

  • 386. 匿名 2020/04/08(水) 01:57:37 

    ほなら、テレビ番組でもっと面白いと思えるようなのバンバン流して、自宅にいても外出しなくても楽しめるようにしたら??

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2020/04/08(水) 01:57:43 

    >>302
    言える
    先月までみんな学生さんマスクしてたのに今日はみんなマスクしてなかった
    学校再開になれば危機は過ぎたと勘違いする子供は沢山いるよ

    はぁ

    +6

    -1

  • 388. 匿名 2020/04/08(水) 01:57:52 

    人間関係を見直すいい機会になってる。
    彼氏に会えない、婚活中なのに会えないって人は、今はお互いの為に "会わない" を選択してくれる男性を選ぶと良いと思う。
    遠方の両親や祖父母が心配で会いたい人は、自分含め大事な家族を守るためにも今は会わずに、電話やTV電話などを活用してみては?案外、面と向かってだと言いにくいことも電話だと言える(聞ける)こともあるよ。
    おしゃれカフェや旅行などの娯楽は、今それやってもダサいだけだからやめよう!

    +22

    -0

  • 389. 匿名 2020/04/08(水) 01:58:06 

    >>273
    本人だとしても最後の一行はちょっと、、、

    +21

    -44

  • 390. 匿名 2020/04/08(水) 01:59:01 

    >>381
    自分ではちゃんと具体例出せないの?w

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2020/04/08(水) 01:59:35 

    >>283
    電車内で1メートル人との間隔あけれるなら意味あると思う。無理なら平日も感染してると思う。電車内で。感染確率が土日自粛で減ったと思うけど、結果は今増えているし、この先も増えると思うけど?
    家族や知り合いやスーパー感染とか知らない人にうつしてると思う。自分ももうコロナかもしれない。

    +2

    -1

  • 392. 匿名 2020/04/08(水) 02:00:20 

    >>326
    友達らしき人でしょ?誰なの?分かんないじゃん
    仕事や生活必需品の買い物であってもそこだけ切り取られたら不必要に出歩いてると思われるんだね

    +95

    -8

  • 393. 匿名 2020/04/08(水) 02:01:36 

    >>61
    マイナスの数バカ安倍信者

    +2

    -2

  • 394. 匿名 2020/04/08(水) 02:01:36 

    >>302
    学校ね、、うちの市は休校中もなぜか昨日入学式始業式あって週に1回の全校生徒登校日午前は学校開放午後は放課後預かりを臨時でやるわランチという名の給食、
    それを、自由に来たい人はどうぞ。

    休校中学童は本当なら朝からあるはずなのに 1時からになるから学校の開放に半ば強制参加になるし。

    どーしたもんだと思ってたのですが緊急事態宣言がらでて登校日と放課後預かりはなくなりました。
    でも午前の学校開放と給食希望者はそのままなので学童はやはり1時からのままみたい。

    子供たちも先生たちも振り回されてかわいそう。
    最初から登校日なんてなければ良かったのに。

    +1

    -1

  • 395. 匿名 2020/04/08(水) 02:01:43 

    >>1
    日本人は規律正しいんじゃないよね
    みんなと同じじゃなきゃ嫌な国民

    みんなが飛び込んだらみんな飛び込む

    国民性を表す沈没船から自ら海に飛び込ませるセリフ


    アメリカ人  今飛び込んだらヒーローになれますよ

    イタリア人  綺麗な女性が海で泳いでいるよ


    日本人   みんな飛び込みましたよw




    +132

    -1

  • 396. 匿名 2020/04/08(水) 02:01:56 

    リアルに同世代が死ぬか、
    呼吸器つけてる苦しそうな姿見るまで理解しないだろ。過保護に育ったアホウ達には。

    +3

    -3

  • 397. 匿名 2020/04/08(水) 02:02:19 

    >>370
    お寺は観光客のためにあるのではない
    本来は信徒さんのためのもの

    +39

    -1

  • 398. 匿名 2020/04/08(水) 02:02:22 

    普通の感覚持ってたら
    まずこんな時にインタビュー受けないよ

    +2

    -2

  • 399. 匿名 2020/04/08(水) 02:02:35 

    ポカリ飲んで筋トレしてれば大丈夫とか言ってる輩もいるしね

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2020/04/08(水) 02:02:45 

    >>393
    あなたのトピは公務員の報酬ガーってトピだよ
    こっちきちゃだめ

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2020/04/08(水) 02:02:53 

    節度を守って行動できないのは一部のバカだけだと思うけど感染拡大にはそれで十分だということだね。

    +7

    -0

  • 402. 匿名 2020/04/08(水) 02:03:13 

    日本人ってクリスタルリバーのマナティみたいな感じなのかな。
    周りに外敵がいなくて、警戒心(危機感)薄いみたいな。

    +5

    -3

  • 403. 匿名 2020/04/08(水) 02:03:58 

    >>246
    いるよね。
    去年の大型台風の時も、増水した川の近くへわざわざ行って撮影してたのが。

    ふと思ったんだけど、テレビのニュースでよく見る「視聴者提供映像」が
    どんどんエスカレートしてレポーター気取り量産して、
    果ては自殺現場まで平然と撮影する人間まで出てきたのかも。



    +22

    -0

  • 404. 匿名 2020/04/08(水) 02:04:04 

    家の中で楽しみを見いだせない奴ってさ
    どんだけアドレナリン作る能力低いんだよ
    刺激がないとやってられない低能は浮気性でもあるしな

    +25

    -1

  • 405. 匿名 2020/04/08(水) 02:04:07 

    >>398
    TBSに騙されたんでしょう?
    騙された被害者が悪いって発想すごいね

    +4

    -1

  • 406. 匿名 2020/04/08(水) 02:05:12 

    >>58
    は?行くし

    +2

    -53

  • 407. 匿名 2020/04/08(水) 02:05:52 

    >>40
    ローカルニュースの取材を受けた時、私も何回も誘導尋問みたいなことされたから、マスコミは大体一緒じゃないかな。

    +114

    -1

  • 408. 匿名 2020/04/08(水) 02:06:11 

    >>274
    精神衛生上、お散歩はいいよ!
    家族総出で出かけると他所から誤解されかねないから母子だけとか父子とかでね。スーパーはママ一人で。
    ベランダでシャボン玉もいいよね

    大人と違って小さい子は1日の長さが長く感じるのも気に留めてあげてね

    +9

    -3

  • 409. 匿名 2020/04/08(水) 02:06:13 

    マスコミのせい。
    インフルエンザと同じってさんざん煽ってた。

    +14

    -0

  • 410. 匿名 2020/04/08(水) 02:06:41 

    店やってたら考えが浅い人は行っちゃうよね。観光地もだけどさ。
    2週間ぐらい生活必需品以外の店は営業停止とかにならないのかね。

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2020/04/08(水) 02:07:16 

    最初に楽観的に報道したのが悪い
    最初から緊張感持ってやってればよかったのに今更引き締めようとしてもじゃあ今までなんで無事だったんだって開き直る

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2020/04/08(水) 02:08:01 

    前にガルちゃんのなんかのトピで、「日本の医療制度は手厚すぎ、あのアメリカでさえ国民皆保険制度なんてないのに」みたいなプロパガンダ垂れ流して日本を崩壊させたがってた奴がいた事は忘れないわ。

    +4

    -1

  • 413. 匿名 2020/04/08(水) 02:09:24 

    日本人が規律正しいのは建前の部分もあるよ。
    本音の部分は「あ〜自粛かったるい、コロナなんてかかるわけないっしょ」って思ってる人の多い事、と思う。
    だから仕事では自粛出来ていてもプライベートになると
    出来ない。
    後基本的にどんぐりの背比べが好きだから「TVで観ると外に出てるから自分もいいでしょ」って集団心理にもかかりやすいんだよ。個人主義とは真逆に位置する人が多い。

    +6

    -1

  • 414. 匿名 2020/04/08(水) 02:09:40 

    >>360
    韓国は今世界の手本として紹介されてるね
    政府からの物資みて日本とのあまりの差に泣けてくるよ

    +5

    -9

  • 415. 匿名 2020/04/08(水) 02:09:50 

    >>408
    ベランダでシャボン玉は布団にシャボン玉液が着いた!って文句言い出す人がいるらしい…
    ネットで見た事があるよ
    駐車場でシャボン玉とかもブチギレてる人いた
    残念なことに何かと怖い世の中だよ

    +23

    -2

  • 416. 匿名 2020/04/08(水) 02:10:07 

    >>291
    広告に文句ワロタ
    韓国アイドル貧乳腐るほどおるけどなw

    +8

    -1

  • 417. 匿名 2020/04/08(水) 02:10:30 

    >>405
    騙されたことには同情するけど、インタビューされるような場にいたのは本人の判断でだから。
    良くない切り取られ方したのは腹立つけど、コロナが流行してると知っててインタビュー受けないよ。

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2020/04/08(水) 02:11:48 

    >>269
    私トレペって言うよ

    +28

    -29

  • 419. 匿名 2020/04/08(水) 02:12:24 

    あの基地外、外に出ないんだな

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2020/04/08(水) 02:13:56 

    >>1

    誰も外出してません!と報道→みんな帰る

    まだ沢山の人が外出しています!と報道→
    じゃあ私も少しなら外出しよ!


    こんな時は報道規制したらいいのに
    誰もいない場所ばかり報道したらみんな慌てて帰るよ

    +160

    -0

  • 421. 匿名 2020/04/08(水) 02:14:06 

    >>1
    日本はまだマシな方だが
    油断している若者には制裁が必要

    +22

    -0

  • 422. 匿名 2020/04/08(水) 02:14:53 

    日本人は他の人みて行動変えるから「もうみんな自粛してますよ」を体感させるしかないよ
    赤信号みんなで渡れば怖くない が日本人だもん

    +9

    -0

  • 423. 匿名 2020/04/08(水) 02:15:20 

    >>1
    日本が欧米より感染者数も死亡者数も少ないのは
    欧米より早い段階から国民が自粛してるからじゃない?
    感染爆発が起きて政府が罰則作ってからだよ、欧米人が従ってるのは

    +49

    -0

  • 424. 匿名 2020/04/08(水) 02:15:51 

    >>360

    もう韓国は収束しはじめたもんね
    昨日の新規感染者50人以下だった

    +5

    -2

  • 425. 匿名 2020/04/08(水) 02:16:56 

    まさか自分がかかるわけない。
    自分1人ぐらい外出したところで何も変わらないでしょうよ。
    罹患しても若いから発症しないか最悪軽症止まり。
    人少ないから空いててラッキー。

    年寄りにうつす?

    正直知らね~他人なんてどーでもよ。みたいな感じだと思います。

    協力できる人が全員でやらないと終わらないって事を理解してないのかも。

    +15

    -0

  • 426. 匿名 2020/04/08(水) 02:17:17 

    >>181

    わかる。
    私がもし若者で、万が一遊びに出ちゃってたとして、そんなインタビュー答えたらどんだけバカだと思われるかわかるから、絶対撮影なんて引き受けない。
    外出しちゃうことを根底で駄目だともバカだとも思ってないってことだね。ヤバすぎる……

    +47

    -1

  • 427. 匿名 2020/04/08(水) 02:17:42 

    通勤で毎日満員電車乗ってるのに
    接客業だから毎日不特定多数の人に会うし

    休日だけ外出自粛して意味あるのって思いながらも
    外出自粛してますよ

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2020/04/08(水) 02:17:51 

    なんかコロナで人間不信になってきたわ

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2020/04/08(水) 02:18:26 

    会社も閉めてくださいって言いたいけど言えないんだろうね。このレベルの自粛要請ですら「自由を奪うな!」ってデモやってるみたいだし。
    完全休業は無理でも、たとえば事務作業の人が水曜休みにするだけでも少しはリスク減ると思うんだけど。

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2020/04/08(水) 02:18:37 

    こういう報道しても危機感高まるのはすでに自粛守ってる人だけかもしれませんね。
    トイレをきれいに使ってくれてありがとうって書くと、お礼言われたからきれいに使わなきゃってなるらしいので
    お店お休みしてくれてありがとう、家にいてくれてありがとう、みんな協力してくれてありがとうみたいに報道でも肯定的な言葉をこぞって言ってくれると、やらなきゃみたいな単純なことにならないかなぁ。

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2020/04/08(水) 02:18:50 

    >>180
    後悔より先に、自分の不運を嘆くだけだろうね

    +14

    -0

  • 432. 匿名 2020/04/08(水) 02:19:02 

    世界一規律いいなんて見てて感じたことない

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2020/04/08(水) 02:19:05 

    日本人は真面目だから、強制力のない日本の自粛要請は強制力があるイタリアのロックダウンぐらい強力な可能性は十分ある。
    まあ、いまの感じの自粛を続けられるなら、3、4割の確率で新規感染者数が減っていくパスになるんではないか、という気がする。

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2020/04/08(水) 02:19:33 

    >>425
    人ってすごく他人の事見てるのにね。
    スーパースプレッダーにでもなってしまったら、待ってるのは社会的抹殺だけだよ。

    +11

    -0

  • 435. 匿名 2020/04/08(水) 02:20:49 

    >>426
    「自分は死なないという謎の自信がある」の若い子も、誘導尋問されて切り取られたんですって擁護のツイッター見たけど、そもそもインタビューに答えないほうがいいよね。ネットの世界で永遠にネタ素材にされそう。

    +49

    -0

  • 436. 匿名 2020/04/08(水) 02:20:55 

    外出は必要最小限にしてください。
    でも、西武も東武も食品は売ってます。
    埼玉県のみなさん、遠出をお待ちしております。

    +0

    -8

  • 437. 匿名 2020/04/08(水) 02:20:55 

    大丈夫。
    安部さんが「8割、もしくは7割の人達が行動変容すると効果が見られる」って言ってたから、私達だけでも自粛すればきっと抑えられる。

    +2

    -1

  • 438. 匿名 2020/04/08(水) 02:21:03 

    こういう人達の思考が知りたいので、メディアは悪意ある編集とかはナシで、どうしてこんな危機的状況の中、自粛せずに出歩くのか理詰めで聞いてほしいな。

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2020/04/08(水) 02:23:00 

    時差出勤ってもうしてないの?

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2020/04/08(水) 02:23:39 

    日頃から政治への興味が軽薄であるため、ニュースで流れていることへの関心や興味が低下しているのかも、、

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2020/04/08(水) 02:23:53 

    >>406
    よう!非国民!

    +33

    -1

  • 442. 匿名 2020/04/08(水) 02:24:56 

    ここ半年ニートだし失業手当て出てたから働きには出てない。
    そもそも外出自体が好きじゃないから結局半年間どこにも遊びには行かなかったし。
    でもニート期間何もしないのはさすがにまずいと思ってPC教室通ってスキル身に付けようと勉強してて今週の試験合格すれば一段落。
    って所で緊急事態宣言でて試験も延期になったけど正直これで良かったと思う。
    スーパー行くかPC教室行くかだけの毎日だったからテレビで見るほどの人混みに触れてなくてたぶん通常通り試験開催されてたら油断して行っちゃってたから。
    緊急事態宣言中に失業手当て貰い終わるから在宅で小遣い稼ぎでもしながらWeb就職説明会とか受けようかな。
    ここ一年間は外出自粛するつもりで頑張ります。

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2020/04/08(水) 02:25:13 

    >>414
    医療崩壊してるやん(笑)

    +6

    -1

  • 444. 匿名 2020/04/08(水) 02:25:16 

    >>376
    出歩いてる人たちがそんな政府の複雑な事情理解出来ると思う?
    コロナをたいした事ないように見せかけてた政府のせいでしょ

    それと給付金と賠償金は全然別の話
    コロナの給付金はしょうがいないけど
    オリンピックの賠償金には文句言うよ
    元々オリンピックには反対だったから

    ていうか、安倍支持者っていちいち感じ悪いよね
    罵倒したりww付けてバカにして煽ったり
    まともな反論出来ないから見下しバカにして
    マウント取った気でいるんでしょ?

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2020/04/08(水) 02:25:16 

    ほんとに人が居ない道でもたまたますれ違い時にお互いに距離置くようになったよね。
    以前はこっちに寄ってくるお馬鹿さんも多かったのに!

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2020/04/08(水) 02:26:37 

    >>414
    なら、帰ってね
    世界一規律正しい日本人が、「外出自粛」の呼びかけを無視するワケ

    +14

    -1

  • 447. 匿名 2020/04/08(水) 02:26:40 

    >>406
    行くなし!

    +27

    -0

  • 448. 匿名 2020/04/08(水) 02:27:10 

    >>443
    日本がね

    +1

    -4

  • 449. 匿名 2020/04/08(水) 02:27:11 

    >>246
    承認欲求を満たしたいんだね。
    満たされていないから、何かに執着してそれを評価して貰おうとする。
    女性に相手にされないから、認めて欲しいとか。
    去年、スーパーで買い占めが起きた時、店内撮影禁止なのに撮影してるのは冴えないダサい奴だったよ。誰かに認めて欲しくてどこかで披露したんだろうね。

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2020/04/08(水) 02:27:30 

    明日から遊べないからって飲みに行く中年サラリーマンや、明日から使えないってジムで汗をかいてるバカ。
    お前らみたいな奴がコロナをばら撒いてるんだよ!

    +11

    -1

  • 451. 匿名 2020/04/08(水) 02:27:56 

    スポーツクラブの保護者も頭おかしい人
    ばっかり!
    子供達が体、動かせないのは可愛いそう!
    だから皆で公園に行って体、動かそう!
    こんな考えの人達ばっかり
    アクティブ馬鹿はニュースとか絶対見てない
    常にイオンとかアクティブに色々なとこ
    行きまくってる
    クラスターが結構多い場所なのに、
    すぐ集団で集まって活動したがるんだよね

    今回の政府の緊急事態宣言でやっと大人しく
    なった!
    昨日までは、いつ活動出来るのかばっか言ってて、馬鹿じゃない?て、思った

    +32

    -1

  • 452. 匿名 2020/04/08(水) 02:28:05 

    >>448
    祖国でしょ

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2020/04/08(水) 02:28:20 

    >>437
    なんの根拠もないよそれ

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2020/04/08(水) 02:28:20 

    テレビで放送したら、あれ?みんな外出してるじゃんってなるわな。

    +5

    -0

  • 455. 匿名 2020/04/08(水) 02:28:23 


    人間いつか死ぬ
    コロナじゃなくても明日死なない保証はどこにもない
    死んじゃいけない人なんて本当はどこにもいない

    人の命なんて石ころみたいに軽い

    なす術がない


    +3

    -1

  • 456. 匿名 2020/04/08(水) 02:28:36 

    これはマスコミのミスリードだったと思う。

    武漢封鎖前に国民の危機感は「正しく」高まっていたのに、マスコミは「風邪のようなもの」「インフルエンザと同じ」「みんなかかって免疫がつけば解決」と言って危機感を持っている人を心配しすぎと馬鹿にした。

    春節のときもあまりの中国人の多さに中国人を避けようとした人たちに差別だなんだと眉を潜め、中国人を歓迎すると報じた東京ディズニーランドをもてはやして、中国人を避けたがった人たちを蔑んだ。

    春節のあと中国の状態が日に日に悪くなっていったときも、TVにでる医療関係者は「くしゃみ咳マナーをちゃんとしてれば大丈夫、正しく怖がれ」と危機感を持っていた人たちを教養のない人のように扱った。

    マスコミが寄ってたかって、国民が正しく危機感を持つことを個人の教養不足に結びつけて封じたんだよ。
    だから自分は物がわかっていると思ってる人ほど「大丈夫大丈夫、インフルエンザみたいなものよ」「あんまり気にしてないわ」「気にしすぎよ」と言うようになった。

    正しく危機感を持っていた人たちは危機感を捨ててしまった人たちに笑われながらも、くじけずに黙って自分が信じる対策を粛々と取った。

    そうやって国民がいっせいに危機感を持ってパニックになるのを恐れて嘲笑することで危機感を奪っておいて、感染者数が増えた途端に国民の危機感が足りないと文句を言うのは違うと思う。
    まずはマスコミがミスリードを認めて、何が間違っていたのか明らかにして謝罪してほしい。

    文句を言って不安を煽るだけなら誰にでも出来るんだから。

    +45

    -0

  • 457. 匿名 2020/04/08(水) 02:28:50 

    今はまだ自粛すればなんとかなるよ。
    問題はゴールデンウィークだと言われてるね。

    ゆるんだらまたもとに戻っちゃうから、気を付けないと。

    +10

    -0

  • 458. 匿名 2020/04/08(水) 02:29:19 

    >>448
    祖国は医療崩壊してる
    世界一規律正しい日本人が、「外出自粛」の呼びかけを無視するワケ

    +17

    -0

  • 459. 匿名 2020/04/08(水) 02:29:29 

    >>424
    韓国は日頃からあらゆる菌には慣れてるからね

    +7

    -2

  • 460. 匿名 2020/04/08(水) 02:29:43 

    長生きしたくないからなんも気にしてない

    +5

    -4

  • 461. 匿名 2020/04/08(水) 02:30:40 

    やっぱりあの国のアイツが荒らしてるんだね
    世界一規律正しい日本人が、「外出自粛」の呼びかけを無視するワケ

    +26

    -0

  • 462. 匿名 2020/04/08(水) 02:30:41 

    >>10
    各国の患者及び医療従事者が自己中心的な考えはやめて下さいと訴えているのに未だ分からないの?だいたい蔓延していないって言ってるけど蔓延してからでは自粛しても手遅れでしょ!

    +35

    -2

  • 463. 匿名 2020/04/08(水) 02:31:14 

    世界一規律正しい(先生や上司がいる時だけ)

    +0

    -5

  • 464. 匿名 2020/04/08(水) 02:31:28 

    世界一規律正しいかもしれないが、世界一お気楽でもある。

    +4

    -2

  • 465. 匿名 2020/04/08(水) 02:31:42 

    >>459
    お腹の虫を退治する薬飲んでるんだっけ?

    +3

    -1

  • 466. 匿名 2020/04/08(水) 02:31:57 

    私まだ習い事通ってる
    自粛してる人も沢山いるけど
    まだ他にも通っている人いるし
    そもそも先生が休みにしないし…
    これって非常識だったのかな?

    だけどまだこれからも通いたい
    これも非常識かな?

    +3

    -15

  • 467. 匿名 2020/04/08(水) 02:32:09 

    高校時代からの友人グループLINE。

    凄い仲良かったのに、数人がコロナで仕事休みになったからとか、専業の人は子供学校休みでストレス溜まってるから…で、ヨシっ!皆んなで集まろ……は??

    盛り上がっている3人以外皆んな既読スルー。
    退会した人1人。その1人は看護師。

    +42

    -1

  • 468. 匿名 2020/04/08(水) 02:32:42 

    >>1
    メディア、わざとか。
    日本潰したいんか

    +90

    -0

  • 469. 匿名 2020/04/08(水) 02:34:28 

    >>17
    インスタだね。
    みんな普通に花見してるもん。
    「スーパーに行ったついでに桜を見てきました」とかさも私はたまたま桜があったから撮っただけで不要不急ではありませんって面下げて載せてるけど、あれも立派な煽りだよ。
    載せるから「私も私も」ってバカにみたいに同じ構図でセンスもクソも関係ない普通の桜の写真がいっぱいなの。
    特別凄い写真でもないのに桜を載せたがる自己顕示欲のせいでアホなやつらが勘違いして「外に出て楽しんでいいんだー」ってなってんの。
    今桜の写真載せてる人間全員想像力もセンスもないクソダサい平々凡々な頭の弱い人間だけ。

    +163

    -27

  • 470. 匿名 2020/04/08(水) 02:34:46 

    選挙の投票と同じで「自分一人がやったところで効果ない」精神がある気がする。
    一人一人の意識と行動で未来は変わるというのに。

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2020/04/08(水) 02:35:04 

    自粛や除菌をちゃんとしてる人もたくさんいる。
    なのに、やってない輩を探し出しインタビューを選んで、
    わざわざ広めるような報道してる姿には反吐が出るわ。

    +22

    -0

  • 472. 匿名 2020/04/08(水) 02:35:11 

    >>466

    これだよ
    まだ半分は通ってるから私もいいかな?って思考
    もうみんな自粛していたら私も自粛、講師も閉めざるを得ない
    半分くらいの人間がまだ自粛してない人いるから私もとなるのが問題

    +11

    -0

  • 473. 匿名 2020/04/08(水) 02:35:41 

    >>414
    もしそれが事実なら、それに使われてる金の出所は日本でもあるんじゃん
    少しは感謝しろよ

    +5

    -1

  • 474. 匿名 2020/04/08(水) 02:35:50 

    >>406
    は?来んな!迷惑だし!

    +30

    -0

  • 475. 匿名 2020/04/08(水) 02:35:52 

    店を一時休業させる強制力はないのかね。

    不思議なのは店がテイクアウト始めたので安心して来てください

    みたいなの。
    馬鹿じゃないの?殺す気か?

    のうのうといく気がゆるゆるの人も信じられん。あんたらのせいでいつまでも終息しない。

    飲食店って資金繰りって2ヵ月やそこらで厳しくなるの?そうならめちゃくちゃ危ない業種だね。

    +7

    -1

  • 476. 匿名 2020/04/08(水) 02:36:42 

    >>438
    インタビューで、外出自粛すら知らなかったんだって。だから遊び回っていたらしい。
    でも友達が感染していないから大丈夫だと言ってた。友達が感染したらそれから自粛するらしい。
    そんなだから知らず知らずの内に感染拡大して行く。
    人様に迷惑をかけ人の命を脅かす行為だとすら分かっていない。

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2020/04/08(水) 02:36:52 

    >>466
    自分が無症状感染者だったら?
    習い事メンバーの誰が無症状感染者だったら?
    そう考えたら行かないよね?

    +10

    -0

  • 478. 匿名 2020/04/08(水) 02:37:45 

    >>471
    だよね
    不愉快だよ

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2020/04/08(水) 02:39:21 

    >>10
    蔓延してからでは遅い。
    蔓延を止めるために自粛しろと言われてるんだよ。

    +34

    -0

  • 480. 匿名 2020/04/08(水) 02:40:08 

    >>375
    じゃあ現場猫バージョンもw
    世界一規律正しい日本人が、「外出自粛」の呼びかけを無視するワケ

    +108

    -0

  • 481. 匿名 2020/04/08(水) 02:40:22 

    先週?避難してくる都会の人達に危機感を覚えた長野の軽井沢の市長が首都圏に向けて自粛をお願いするTwitter、特ダネの小倉さんが辛口なコメントしてたね
    いや、地元からしたら不安だし当然のお願いでしょうと思ったよ
    差別とは違うことくらいわかってあげないと、発言も影響あると思う

    +13

    -0

  • 482. 匿名 2020/04/08(水) 02:40:50 

    >>404
    めっちゃ分かる
    外で誰かと交流しないとだめな性格の人ってもれなく浮気性だわ

    +8

    -1

  • 483. 匿名 2020/04/08(水) 02:41:04 

    >>436
    食品でも遠出の誘因を残しておくのは危険。
    どっちも全面休業でも、あの辺の人が食品に
    困ることはない。

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2020/04/08(水) 02:41:31 

    自分の周りでは仕事や買い物以外で出かけてる人がいないから違う世界の話みたいだ

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2020/04/08(水) 02:41:37 

    >>466
    先生が休みにしないのは来る人がいるから。それか、お月謝が滞るから。

    +7

    -0

  • 486. 匿名 2020/04/08(水) 02:43:07 

    >>26
    電車は人の流れで各駅で換気されてるし、喋る人も少ないから飛沫も少ないと言われてるよ

    +29

    -37

  • 487. 匿名 2020/04/08(水) 02:43:44 

    >>1
    うち、某コリアンタウンの近所なんだ。
    若者が〜ってニュースでよく言ってるけど、あんな若者の街、原宿の次期なんちゃら〜な街なのに、昨日いたの、40.50ぐらいのおばさん達と、子供連れた親子しか見かけなかったよ。
    若者はほぼなし。

    若者若者って、ニュースで煽るから危機感ないのが増えるんだよ。

    +86

    -1

  • 488. 匿名 2020/04/08(水) 02:44:34 

    >>485
    なんかこういうのって、どっちもどっちだよね。
    開ける人がいるから来る人もいる。
    来る人がいるから開ける人もいる。
    みたいな

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2020/04/08(水) 02:45:05 

    武漢が今日から都市封鎖から開放されるみたいだけど、絶対に日本に来ないで欲しい
    てか中国人全員来るんじゃねぇー!
    お前等のせいでこうなってるんだからな💢

    +7

    -0

  • 490. 匿名 2020/04/08(水) 02:47:30 

    日本は大丈夫
    自分は大丈夫
    根拠の無い大丈夫論
    例え日本人の半分がコロナで死んでも自分はその中の生き残りになると信じきってる馬鹿や自分さえ良ければいい自己中な馬鹿が多すぎる

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2020/04/08(水) 02:47:41 

    規律正しい、と言うのも
    日本の場合同調圧力の為せる技だったのかもね
    他人と違う事をするのが怖い、みたいな

    +8

    -0

  • 492. 匿名 2020/04/08(水) 02:48:05 

    外出してる人達の報道もそうだけど
    島根、鳥取、岩手は感染者ゼロです!
    っていう報道も辞めた方がいいと思うわ。
    バカな若者達があの3県なら旅行行けるんじゃね?って集まりそう。

    +23

    -0

  • 493. 匿名 2020/04/08(水) 02:49:20 

    最初の頃有識者がみんなオリンピックを開催しようとしてる政府に忖度してコロナはただの風邪だから大したことないって言ってたからそれがみんなの頭に刷り込まれてるんだよ
    しかも若者には大した影響もないとか言ってたからやりたい放題する若者が多いんだと思う
    老人に対する思いやりとかも最近の社会の風潮から無くなってしまってるからうつしても平気なんだろうね

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2020/04/08(水) 02:49:49 

    想像力のない人は危機感を抱きづらいんだと思う。
    家族や友人がバッタバッタと倒れてるわけじゃないから、実感湧かないんだろうね。

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2020/04/08(水) 02:50:29 

    >>451
    家の近所のスイミングスクールも子連れの出入りまだまだ見るよ。
    なんかもう宇宙人かと思うわ。

    +5

    -1

  • 496. 匿名 2020/04/08(水) 02:51:35 

    そんなのパンケーキ屋さんが営業してるからにきまってるでしょ
    パンケーキ屋さんだって何の補償もなければ営業せざるを得ない
    道理じゃん

    +3

    -1

  • 497. 匿名 2020/04/08(水) 02:52:19 

    人口の85%でその国の人の性質を決めてるらしい。残りの15%がアホと言う考えはどう?

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2020/04/08(水) 02:52:33 

    >>1
    どの世代にも外出を控えない層は一定数居る
    マスコミは数字さえ取れれば良いからそういう人があたかも一般層であるかのように大きく取り上げて煽ってるだけ
    それを本気で信じて世代叩きしてる人が想像以上に多くて驚いてる
    まぁそういう人達も結局「外出を控えない層」と同じで一定数存在する層なんだけどね

    +42

    -0

  • 499. 匿名 2020/04/08(水) 02:53:28 

    >>493
    最初は、人から人への感染は極レアケースとか、インフルエンザぐらいって情報ばっかだったもんね。
    実際ウイルスが変異してるからなのかもしれないけど、刷り込みの影響はあるよね。

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2020/04/08(水) 02:53:37 

    >>10
    お前は自分が世界屈指の愚か者だということを自覚しなさい
    周囲の人からの信頼も0になってるからな
    いくら旅費が安かろうと、その浮いたお金では到底取り返せない大事な物を失う事になるぞ

    +30

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。