ガールズちゃんねる

NY在住の日本人が伝えるリアルな現地の状況がヤバすぎると話題に!「日本人の危機感のなさびっくりした。3週間前のNYみたい。新型コロナ舐めたらアカン」

10780コメント2020/05/02(土) 22:03

  • 1. 匿名 2020/04/03(金) 12:30:17 

    NY在住の日本人が伝えるリアルな現地の状況がヤバすぎると話題に!「日本人の危機感のなさびっくりした。3週間前のNYみたい。新型コロナ舐めたらアカン」 | 9ポスト
    NY在住の日本人が伝えるリアルな現地の状況がヤバすぎると話題に!「日本人の危機感のなさびっくりした。3週間前のNYみたい。新型コロナ舐めたらアカン」 | 9ポスト9post.tv

    NY在住の女性が日本語で伝える現地の状況がヤバすぎると話題になっています。動画を投稿したのはニューヨークのハーレムに住んでるchizu iimuraさん。iimuraさんは、日本のニュース番組で、普通に花見をしている人や街頭でインタビューを受けたり出歩いている人たちの様子を見て驚き、日本人にもっと危機感を持ってもらいたいとこの動画を投稿しました。動画では病院がパンクして医療崩壊し助かるはずの人も助けられないニューヨークの状況を伝えています。


    何より恐ろしいのは、医療が崩壊した時です。平常時なら助かっていた人が助からなくなってしまいます。

    こちらの動画が話題となっているようです。↓
    ⚠️ほんまに聞いてほしい⚠️マジでコロナを舐めたらアカン - YouTube
    ⚠️ほんまに聞いてほしい⚠️マジでコロナを舐めたらアカン - YouTubewww.youtube.com

    ニューヨークのハーレムに住んでるシングルママです。ニューヨークのコロナの酷い現状を、感染者が増えてるのに危機感がない日本にいる日本人に伝えたくて動画を撮りました。(しっかり行動してる人に喧嘩を売ってる動画ではありません) 今ならみんな次第で、日本は...


    数週間後、いやもっと早い段階で日本もこうなってしまうかと思うと恐ろしいです。

    +6755

    -137

  • 2. 匿名 2020/04/03(金) 12:30:59 

    やっと立ったか

    +3081

    -63

  • 3. 匿名 2020/04/03(金) 12:31:16 

    ほんとにこれ見て危機を感じた!

    +4876

    -87

  • 4. 匿名 2020/04/03(金) 12:31:19 

    コロナと同じくらいハーレムの怖ろしさが分かった

    +3393

    -76

  • 5. 匿名 2020/04/03(金) 12:31:20 

    このトピ立ってくれてよかった。

    +1833

    -51

  • 6. 匿名 2020/04/03(金) 12:31:28 

    立ってよかったね

    +1290

    -43

  • 7. 匿名 2020/04/03(金) 12:31:29 

    昨日マットのインスタストーリーでこれ見てって言ってて見た。
    こわいよ

    +2870

    -44

  • 8. 匿名 2020/04/03(金) 12:31:34 

    私は危機感ある!

    +2683

    -45

  • 9. 匿名 2020/04/03(金) 12:31:38 

    これ見たよ
    怖い
    本当に皆に気を引き締めてもらいたい

    +2581

    -32

  • 10. 匿名 2020/04/03(金) 12:31:51 

    政治家さんたちもこれ見て欲しいけど

    +3070

    -40

  • 11. 匿名 2020/04/03(金) 12:31:57 

    なめてるのは政府

    +5167

    -228

  • 12. 匿名 2020/04/03(金) 12:31:58 

    こないだ何かのトピで貼ってる人いたね

    +1111

    -29

  • 13. 匿名 2020/04/03(金) 12:31:59 

    日本の政治家の皆さんの危機感も問題視して

    +2255

    -71

  • 14. 匿名 2020/04/03(金) 12:32:05 

    いや、安倍に言ってくれ…

    +2021

    -921

  • 15. 匿名 2020/04/03(金) 12:32:09 

    これ見てもっと危機感持たないと
    本当に日本終わるって思ったわ。

    +2659

    -35

  • 16. 匿名 2020/04/03(金) 12:32:15 

    コロナトピにすかさず現れ貼っていってた動画か

    +1239

    -33

  • 17. 匿名 2020/04/03(金) 12:32:15 

    ランチタイムに普通に花見をしている人いるね
    油断してるとコロナになるよ!

    +2939

    -66

  • 18. 匿名 2020/04/03(金) 12:32:15 

    広告つけてないね!
    国民の為に何かを伝えようとしてくれてる!

    +3821

    -48

  • 19. 匿名 2020/04/03(金) 12:32:24 

    怖いわー
    日本はヤク中溢れてないから、ここまでとは思わないにしても、コロナに関しては最悪こうなるかもしれないという、心の準備は必要なのかもね

    +2103

    -29

  • 20. 匿名 2020/04/03(金) 12:32:24 

    >>4
    帰れ

    +44

    -517

  • 21. 匿名 2020/04/03(金) 12:32:40 

    日本の危機感のなさに、、、
    って海外から発信する人多いけど、一部のバカがって付け足して欲しいわ
    多くの人は引きこもって、マスク洗って使って、色々自粛して我慢してるんだよ

    +4492

    -91

  • 22. 匿名 2020/04/03(金) 12:32:42 

    国会議員の人もこの動画ツイートしてた。なんとか動いてほしい

    +2061

    -26

  • 23. 匿名 2020/04/03(金) 12:32:47 

    >>1
    とりあえず帰ってくんな

    +84

    -957

  • 24. 匿名 2020/04/03(金) 12:32:49 

    仕事休みたい

    +2166

    -27

  • 25. 匿名 2020/04/03(金) 12:33:05 

    今は東京と大阪が危険な状態だけど、いつ他の地域もあんな状態になるかわからないから、人ごとと思わずにしっかり気をつけないと

    +2012

    -9

  • 26. 匿名 2020/04/03(金) 12:33:08 

    お!トピ立った!!

    +281

    -18

  • 27. 匿名 2020/04/03(金) 12:33:24 

    ガルちゃんのトピを政治家に見て欲しい
    マスクのトピとか休校待ちのトピとかこのトピも
    モーニングショーとかネットニュースよく取り上げてるからやってくれないかな

    +1148

    -91

  • 28. 匿名 2020/04/03(金) 12:33:24 

    すみません、私なんかこのサムネイルの雰囲気が苦手でガルチャンにあったのマイナスしまくっていました…

    一度見てみたら、真面目な動画で皆見るべきだと思いました

    是非まだ見てない方は見てみてください

    +1539

    -871

  • 29. 匿名 2020/04/03(金) 12:33:43 

    診察するテントを張ってるんじゃなくて、街中にあるのは遺体安置用のテントってゾッとした。。

    +3098

    -23

  • 30. 匿名 2020/04/03(金) 12:33:45 

    パチンコ店は
    終日営業しているもんな
    普段から空気悪い言われてんだろに

    関口宏「濃厚接触になるでしょ?」新型コロナ禍でのパチンコ店の現状に疑問ぶつける
    関口宏「濃厚接触になるでしょ?」新型コロナ禍でのパチンコ店の現状に疑問ぶつけるgirlschannel.net

    関口宏「濃厚接触になるでしょ?」新型コロナ禍でのパチンコ店の現状に疑問ぶつける 識者としてゲスト出演した堀賢順天堂大大学院教授に素朴な質問をしたところ「パチンコに関しては、なぜかどこも指摘しないんですけど、換気の問題とか、ハンドルにずっと手を当て...

    +2072

    -29

  • 31. 匿名 2020/04/03(金) 12:33:50 

    なんで日本は欧米より先に小規模な感染爆発起きてたのに、ここまでならなかったの?
    別に日本人の清潔さがそこまで感染の拡大を抑えていたわけじゃないと思うんだけど

    +2215

    -47

  • 32. 匿名 2020/04/03(金) 12:33:52 

    リアルバイオハザードってインパクトあるよね。
    ゲームやってる人、映画観た人結構いるでしょ。
    若い子なんて特に。

    +1518

    -11

  • 33. 匿名 2020/04/03(金) 12:33:54 

    政府もグズグズしてるけど、未だに出歩いてる一般人にも見てほしいよ。

    +1182

    -23

  • 34. 匿名 2020/04/03(金) 12:34:00 

    医療パンクしたらさ、どこかで大怪我したり交通事故起こして搬送されても、即治療に至らないというか取り掛かれないわけだよね
    マスクも消毒液も無いから、流血してる人に触れないし

    +1805

    -18

  • 35. 匿名 2020/04/03(金) 12:34:02 

    この動画、マイナス付けていた人どうか貴重なご意見をお聞かせください。

    +963

    -42

  • 36. 匿名 2020/04/03(金) 12:34:03 

    コロナを仕掛けたイルミナティはもう既に飽きて違う遊びを考え中らしい

    +732

    -175

  • 37. 匿名 2020/04/03(金) 12:34:08 

    私も関西人だけど、この人の喋り方が嫌い。
    他人に語りかけるならせめて敬語、丁寧語使えばいいのに。

    +153

    -725

  • 38. 匿名 2020/04/03(金) 12:34:09 

    >>11
    舐めてるのか日本人減らしたいのかどちらかだよね

    +994

    -63

  • 39. 匿名 2020/04/03(金) 12:34:14 

    ホントにええ動画やけど、大阪のおばちゃんそのものやった。

    +1178

    -86

  • 40. 匿名 2020/04/03(金) 12:34:21 

    違うトピでこのこと知って今朝見たけど、本当に危機的状況なんだって伝わってきた。
    怖いよ。うちの地域8日に入学式のお知らせ来たけど絶対再開しちゃダメだと思う。

    +1119

    -15

  • 41. 匿名 2020/04/03(金) 12:34:29 

    どんどん感染者が増えて、病院もパンクして
    医療従事者もダウンして、

    2割しか重症化しない、というけど、
    その2割に入ってしまったらほぼ医療は満足に受けられない
    死体を安置するための仮設テントが張ってある
    感染者が千人から一万人になるのはほんと一週間もかからない

    リアルでわかりやすく怖かった

    +2102

    -20

  • 42. 匿名 2020/04/03(金) 12:34:29 

    >>1
    その動画をマスコミに知らせて大々的に報道してもらいたい。

    +1422

    -21

  • 43. 匿名 2020/04/03(金) 12:34:38 

    人数の違いもあるかもですが外出禁止令5日違いでこの差
    NY在住の日本人が伝えるリアルな現地の状況がヤバすぎると話題に!「日本人の危機感のなさびっくりした。3週間前のNYみたい。新型コロナ舐めたらアカン」

    +1906

    -23

  • 44. 匿名 2020/04/03(金) 12:34:38 

    いつまでもギリギリと言い続ける安倍政権なのであった

    +1508

    -36

  • 45. 匿名 2020/04/03(金) 12:35:06 

    そんなNYからHOTなNEWSです
    BADなNEWSとHAPPYなNEWSどっちから聞きたい?
    BADなNEWSしかないけどね
    テロリスト様が日本にきますよー!
    みんな非難の拍手で出迎えましょう!
    マスゴミ今こそ盛大に囲ってやれ
    NY在住の日本人が伝えるリアルな現地の状況がヤバすぎると話題に!「日本人の危機感のなさびっくりした。3週間前のNYみたい。新型コロナ舐めたらアカン」

    +67

    -480

  • 46. 匿名 2020/04/03(金) 12:35:09 

    本当にこれはまじの声だよ
    人のいない映像だけ見たってわからないもの

    +1056

    -10

  • 47. 匿名 2020/04/03(金) 12:35:09 

    自分が死ぬとかより、
    家族の誰かが死ぬと思った方がいいよね。

    +1623

    -15

  • 48. 匿名 2020/04/03(金) 12:35:10 

    >>31
    挨拶で接触しないからかな?

    +1057

    -14

  • 49. 匿名 2020/04/03(金) 12:35:10 

    >>38
    後者に一票

    +225

    -27

  • 50. 匿名 2020/04/03(金) 12:35:15 

    北海道だけどマスクしないで走り回る学生も多いし学校再開、園も普通に慣らし保育始めてたりしてる
    危機感持ってるの私だけ?って思うくらい
    正直怖い

    +1156

    -34

  • 51. 匿名 2020/04/03(金) 12:35:15 

    >>28
    サムネでとりあえずマイナス押すメンタルの人に勧められてもねえ。信頼できません。

    +1378

    -105

  • 52. 匿名 2020/04/03(金) 12:35:22 

    いや私たち危機感あるから。日本人全員がないように言われても。
    海外在住の人って日本は〜日本は〜っていうよね。

    +51

    -211

  • 53. 匿名 2020/04/03(金) 12:35:28 

    一月ごろから
    外国人がマスク買い占めてる
    てさんざん言ってたじゃん
    危険てなにをいまさら
    NY在住の日本人が伝えるリアルな現地の状況がヤバすぎると話題に!「日本人の危機感のなさびっくりした。3週間前のNYみたい。新型コロナ舐めたらアカン」

    +888

    -16

  • 54. 匿名 2020/04/03(金) 12:35:37 

    >>4
    元から治安も悪いとされる場所だよね。

    +873

    -19

  • 55. 匿名 2020/04/03(金) 12:35:37 

    「外出は控えて」じゃ無理だわ
    罰則がなければ、絵に描いた餅みたいなもん

    +899

    -10

  • 56. 匿名 2020/04/03(金) 12:35:40 

    日本の政治を回してる人は
    本当にアホばっかり
    言い方悪いが海外で悪い方の見本を見せて
    くれてる
    こうなる前に!と声を上げて
    教えてくれてる人がいるのに
    ピント違いのアホな事ばっかりしてる
    増えた時の為にする事もあるけど
    その前に抑える為の徹底をしろよ
    強制的にやれよ

    +750

    -107

  • 57. 匿名 2020/04/03(金) 12:35:41 

    仕方ないよ、人間が今までやってきたことのツケがきただけ。海外への移動も環境破壊のひとつ。地球の自浄作用だ。

    +502

    -165

  • 58. 匿名 2020/04/03(金) 12:35:45 

    >>21
    いやいや未だにカフェ行ってるおばさんとかいっぱいいるよ、埼玉だけど。

    +716

    -85

  • 59. 匿名 2020/04/03(金) 12:35:45 

    この動画見て娘は帰省してくるのをやめると連絡してきました
    とりあえずバイトもできないようなので仕送りを増やします

    +1301

    -17

  • 60. 匿名 2020/04/03(金) 12:36:01 

    >>31
    それなんだよね
    衛生観念と人との距離の遠さかな
    ベタベタしないから

    +1452

    -13

  • 61. 匿名 2020/04/03(金) 12:36:12 

    >>21
    日本の危機感のなさってこの期に及んで学校再開させてマスク配ってる政府じゃない?

    +1459

    -68

  • 62. 匿名 2020/04/03(金) 12:36:18 

    通勤の交通機関が心配だし
    地元民が地元で働けたらいいな

    じゃないと近隣都道府県でウイルスうつし合う事が終わらない

    +100

    -1

  • 63. 匿名 2020/04/03(金) 12:36:23 

    まともな人は、2月の時点で自衛してる

    人を巻き込むバカとバカを見て安心する大バカが
    少しでも危機感持ってくれるといい

    この動画主さんは、当たり前のことしか言ってないのに、
    なんでできないんだろう

    +1084

    -8

  • 64. 匿名 2020/04/03(金) 12:36:24 

    無自覚にあちこち出かけてる人がこれを見てくれるといいんだけど、まあ基本コロナに興味ないから恐らく見ないだろね。

    +470

    -5

  • 65. 匿名 2020/04/03(金) 12:36:27 

    第二弾があがってるよ

    +206

    -7

  • 66. 匿名 2020/04/03(金) 12:36:30 

    >>11でもこんな状態でも海外旅行は駄目だから国内旅行にしたって言ってうろうろしてる一般人も多いよね。

    +1116

    -5

  • 67. 匿名 2020/04/03(金) 12:36:34 

    >>4
    日本でいうとどの辺りのヤバさ?

    +401

    -13

  • 68. 匿名 2020/04/03(金) 12:36:40 

    凄く説得力がある。
    改めて日本政府の考え方が遅れていると思った

    +347

    -32

  • 69. 匿名 2020/04/03(金) 12:36:49 

    危機管理意識は、残念ながら当初マスクなんてって言ってた海外といまだに夜の街に繰り出す奴が何人もいる日本と逆転しちゃってる感じだよね。
    日本が最後に医療崩壊起きるなんて辛すぎる。

    +775

    -10

  • 70. 匿名 2020/04/03(金) 12:37:02 

    いつまでもギリギリで生きていたいから~あぁ~ってうちのじぃちゃんが歌ってたよ。日本はカツーンかって。

    +273

    -59

  • 71. 匿名 2020/04/03(金) 12:37:16 

    これ本当みんなに見て欲しい
    うちの社長全然危機感ないから今日社長にも見てもらう

    +655

    -10

  • 72. 匿名 2020/04/03(金) 12:37:17 

    >>1
    医療制度が全く異なる日本とアメリカを簡単に比べられないなあ
    アメリカにはアメリカの、日本には日本の怖さがある

    +729

    -143

  • 73. 匿名 2020/04/03(金) 12:37:22 

    シンガポールに逃げたい
    でも無自覚でシンガポールに菌ばらまくようなポカン人と同じことできない
    だから自分は日本で引きこもるし
    コロナ落ち着いたらシンガポールに逃げます
    こんなことならコロナはやる前に逃げときゃ良かった

    +104

    -135

  • 74. 匿名 2020/04/03(金) 12:37:27 

    私はわかってる。想像力ないバカが蔓延しててほんとにイラつく。

    +683

    -10

  • 75. 匿名 2020/04/03(金) 12:37:32 

    >>52
    なぜか上から目線で語りたがるよねw

    +25

    -95

  • 76. 匿名 2020/04/03(金) 12:37:35 

    >>39
    そうそうそう
    って言ってるのが気になった

    +17

    -163

  • 77. 匿名 2020/04/03(金) 12:37:44 

    >>1
    この人の話すごいわかりやすかった。

    +1359

    -18

  • 78. 匿名 2020/04/03(金) 12:37:45 

    マスコミメディアが呑気なんだよな
    未だにロケやめないし該当インタビューするし
    囲み取材するし

    +994

    -6

  • 79. 匿名 2020/04/03(金) 12:37:52 

    >>21
    毎日沢山のバカが来店してますよ

    ホームセンターだけど

    +422

    -300

  • 80. 匿名 2020/04/03(金) 12:37:54 

    >>70
    おもしろすぎ🤣

    +33

    -35

  • 81. 匿名 2020/04/03(金) 12:37:56  ID:NDt4sf45Ff 

    >>58
    そいつらが一部のバカなんでしょ。

    +315

    -3

  • 82. 匿名 2020/04/03(金) 12:38:13 

    >>51
    でもサムネの雰囲気苦手なの分かるかも

    +274

    -181

  • 83. 匿名 2020/04/03(金) 12:38:18 

    >>71
    そういう人は見ても気にもしないと思うよ
    はいはい、って感じで終わりだよ

    +256

    -5

  • 84. 匿名 2020/04/03(金) 12:38:27 

    マスク2枚から、なんかもう脱力感でいっぱいです

    +331

    -93

  • 85. 匿名 2020/04/03(金) 12:38:28 

    私もこれ見たけど、日本は治安が良い。その点だけはアメリカみたいにはならないと思うから、平常時の国の安全性ってめっちゃ大事なんだと思った。銃がバカ売れとか怖すぎ。リアルウォーキングデットだよ。

    +1134

    -6

  • 86. 匿名 2020/04/03(金) 12:38:32 

    今私もこれ立てようとした!

    +18

    -5

  • 87. 匿名 2020/04/03(金) 12:38:36 

    >>58
    だからそれが一部なんでしょう?

    +221

    -7

  • 88. 匿名 2020/04/03(金) 12:38:47 

    日本の対応ってイマイチ
    的を得てない事が多いと改めて思う…
    もっと急がないとヤバい

    +314

    -27

  • 89. 匿名 2020/04/03(金) 12:38:55 

    >>10
    お偉いさんは、何かあったら優先的にすぐに病院行けそうだからあまり危機感がないのかもね

    +922

    -27

  • 90. 匿名 2020/04/03(金) 12:39:05 

    誰だよ

    +6

    -33

  • 91. 匿名 2020/04/03(金) 12:39:05 

    ハーレムに住んでるシングルマザー

    何故そこに住んでるのか気になる

    +1019

    -28

  • 92. 匿名 2020/04/03(金) 12:39:11 

    >>52
    ただの注意勧告でしょう。
    私も海外に住んでたけど、母国がひどい目に合うのは絶対嫌だし海外にいた頃の方が日本に対する愛国心は強かったよ。
    自分の国が同じく様な目になってほしくないからだと思うよ。

    +871

    -13

  • 93. 匿名 2020/04/03(金) 12:39:20 

    ハーレムに住んでる方。日本はそこまでならないと思うけどと前置きして、NYは今やリアルバイオハザードって言ってた。
    ホームレスとかジャンキーとか、頭のおかしい人しか外にいない。一部地区では俺たちの時代が来たって暴れまわってるけど感染を恐れて誰も止めないって。

    +997

    -7

  • 94. 匿名 2020/04/03(金) 12:39:22 

    >>36
    コロナ仕掛けたっていうか
    中国人が白人滅ぼすために作った生物兵器
    白人ばっか重症化するのはそのせい

    +701

    -119

  • 95. 匿名 2020/04/03(金) 12:39:23 

    昨日見た!めっさ怖かった。
    リアルなアメリカの現状が伝わってきて日本もこうなる日が来るんだと察した。

    +361

    -10

  • 96. 匿名 2020/04/03(金) 12:39:35 

    >>1
    危機は感じていますけど
    日本人に比べたら、ニューヨークの人達って、ウガイ、手洗いとかしてないのではないのかな?
    ほとんどの人がマスクも付けてないし

    +528

    -111

  • 97. 匿名 2020/04/03(金) 12:39:39 

    レジに並ぶ時に詰めるのやめてほしい
    間隔開けなきゃいけないのに
    それ指示する店員いないし
    きっちりぴっちりつめて並んでべちゃべちゃ喋ってアホかと思う

    +671

    -9

  • 98. 匿名 2020/04/03(金) 12:39:42 

    >>31
    言語の発音の違いって説が一番私は納得した。

    +1013

    -16

  • 99. 匿名 2020/04/03(金) 12:39:43 

    今後のコンサートのCMが普通に流れていることに違和感。チケット絶賛発売中って、ありえないだろ?こういうのも自粛すべきだよ。

    +967

    -7

  • 100. 匿名 2020/04/03(金) 12:39:49 

    >>11
    分かりましたよ国民の皆様!布マスク3枚!!3枚配りましょう!!!

    +56

    -56

  • 101. 匿名 2020/04/03(金) 12:39:52 

    >>67
    赤羽

    +33

    -147

  • 102. 匿名 2020/04/03(金) 12:39:52 

    NYにはられた軍隊のテントが亡くなった方用だと知り衝撃だった

    +726

    -4

  • 103. 匿名 2020/04/03(金) 12:40:38 

    >>70
    おじいちゃん若いね!ちょっと笑っちゃった。
    和ませてくれてありがとう。カツーン(笑)

    +302

    -15

  • 104. 匿名 2020/04/03(金) 12:40:40 

    >>21

    今の日本の状況はまだ多くの自覚のないひと、一部の自覚あるひとなんだと思う

    +352

    -11

  • 105. 匿名 2020/04/03(金) 12:40:43 

    広島は今まで全部で4人だったのが昨日の1日だけで4人判明した。
    東京や大阪程じゃないけど増え方が変わった気がする。
    しかもそのうち3人は性別も年齢もどこに住んでるかも行動歴も本人が拒否して公表されてない。
    濃厚接触だけが感染ルートじゃないだろうに、プライバシーだから公表を拒否できると言って何も知らされてない。

    +548

    -8

  • 106. 匿名 2020/04/03(金) 12:40:56 

    >>84
    えー、うちは喜んでるよ
    無いよりマシだから

    +266

    -45

  • 107. 匿名 2020/04/03(金) 12:40:56 

    >>21
    この動画見たけど、ちゃんとしてる人もいるけどって言ってくれてたよ。
    みんなが自粛してても外出して遊んでる人が一部でもいれば拡大は止められないから、今も遊んだりお花見してる人は危機感持って自粛して!って伝えてくれてる動画だと思う。

    +1144

    -4

  • 108. 匿名 2020/04/03(金) 12:40:57 

    SNSに世の中自粛ムードですがうちは開けてますよ〜とか生活かかってるんで開けますとか書いてるバーとかクラブの人いすぎて引く
    バカなの?いちいち書かなくていいし自粛しろ
    みんな生活やばいよ
    お前たちが自分の生活の為だけに店あけるから来るバカも減らないしコロナ広がるんだよ
    申し訳ないけどもう自粛じゃなくて営業禁止にしてほしい

    +795

    -14

  • 109. 匿名 2020/04/03(金) 12:41:00 

    >>8
    私も危機感ある!
    まじで外出出来ないのストレスとか子供が可哀想とか言ってる人、不要不急の外出やめて欲しい!
    家族がコロナかかるのと、外出出来ないのとどっちが大変かわからないのかな。
    もっと身近な問題だと想像して欲しい!

    +761

    -10

  • 110. 匿名 2020/04/03(金) 12:41:09 

    >>37
    いかにも大阪の南の方とか兵庫の西の方とか、そんな雰囲気だよねえ、やだやだ。馴れ馴れしい下品な喋り方。阪神間とは違うよね。

    +35

    -263

  • 111. 匿名 2020/04/03(金) 12:41:14 

    >>89
    お金持ちで、特別治療をしていた志村けんさんが亡くなっているので
    政治家だから特別病院に行けるとか関係ないと思うけど

    +862

    -12

  • 112. 匿名 2020/04/03(金) 12:41:18 

    >>11
    ちゃんと動画見てみて!
    他責(政治批判)ばっかりしてる自分たちの行動はどうなん?ってことを伝えてくれてるよ
    もっと色んな人に見て欲しい!!

    +911

    -14

  • 113. 匿名 2020/04/03(金) 12:41:28 

    トピ立った!申請してくれた人ありがとうございます。本当に見てほしいこれ。特に、呑気に出歩いている人達に。

    +279

    -7

  • 114. 匿名 2020/04/03(金) 12:41:30 

    無理無理。危機感煽られたって毎日電車は満員。日中は学生が連れだって街中へ遊びに行く。市役所、区役所は住所変更で混んでる。ニューヨークやイタリアみたいにならないと皆わからないんだよ。なんならそうなっても理解しないかもね。

    +523

    -17

  • 115. 匿名 2020/04/03(金) 12:41:30 

    総理、見てますか?
    マスク配布だけじゃ
    もうやり過ごせそうにもないですよ

    +249

    -104

  • 116. 匿名 2020/04/03(金) 12:41:30 

    >>66
    そうそう、島だとかは感染者いないから安心だし、自粛でつまんないから来たとか朝のニュースでやっていたよ。
    なんの為の自粛かわからないおバカさんたちいっぱいいた。

    +583

    -4

  • 117. 匿名 2020/04/03(金) 12:41:38 

    おじいさんとおばあさんが手を繋いて歩いてたよ
    あまり見ない光景だし、
    危機感がそうさせてる

    +108

    -17

  • 118. 匿名 2020/04/03(金) 12:41:46 

    >>101
    ありがとう、納得。

    +17

    -26

  • 119. 匿名 2020/04/03(金) 12:41:52 

    5Gトピとノリが一緒なのでどうとも

    +10

    -17

  • 120. 匿名 2020/04/03(金) 12:41:55 

    >>21
    何にでもちゃんとやってる人もいるけどそれ言ったらちゃんとやってない奴が

    やってる奴いるなら自分はいいかってなりそうだからあんまテレビでも自粛をしっかりしてる人もいますとか若者も全員が外出してるわけではないなどのフォローしない方がいいと思ってる。

    ちゃんとやってる人は偉いですが。

    +193

    -4

  • 121. 匿名 2020/04/03(金) 12:42:02 

    この人の言う通り。
    公園で遊ばせたいだの子供がストレス溜まってるだのぼさく子持ち多すぎ。
    インドみたいに、出歩いたら警察にしばかれるとかスクワットさせられるとか取り入れたらいいのにね。もちろん子供もね。

    +800

    -56

  • 122. 匿名 2020/04/03(金) 12:42:24 

    >>3
    これを見てやっと危機感って、遅すぎませんか?

    +483

    -53

  • 123. 匿名 2020/04/03(金) 12:42:35 

    広瀬すずが挙げてたやつだ

    +139

    -5

  • 124. 匿名 2020/04/03(金) 12:42:48 

    テレビ局も、かなり前から
    コロナのニュースやっていたわりに
    気をつけ始めたの最近じゃない?

    +377

    -3

  • 125. 匿名 2020/04/03(金) 12:42:49 

    先月と今月じゃ、コロナに関する空気変わった気がする
    検査したから増えただけじゃないような?
    自分の直感を信じで自衛に徹するわ

    +492

    -3

  • 126. 匿名 2020/04/03(金) 12:42:50 

    >>115
    バカだねぇ
    あんたより頭がいい官僚がたくさんいるからとりあえずさわぐな

    +64

    -41

  • 127. 匿名 2020/04/03(金) 12:42:51 

    >>93
    いや、日本ならないとは限らない
    人間は精神やられたらみんなどうなるかわからない
    このままいくと店の商品盗んだり暴れたりする人多くなると思う
    人に危害加えたりだから絶対とは限らない

    +473

    -11

  • 128. 匿名 2020/04/03(金) 12:42:53 

    宮崎ですが市内のイオン行きのバスに今日もギュウギュウで年寄りから子供まで馬鹿な奴らが乗ってました。
    危機感なさすぎる馬鹿ばっかで嫌になる。
    小学生の我が子達ですらちゃんと毎日家にいるのに…
    コロナが終わったらたくさん遊びに連れて行こう!

    +547

    -14

  • 129. 匿名 2020/04/03(金) 12:43:09 

    >>35
    関西弁が嫌いな差別野郎だと思います

    +543

    -20

  • 130. 匿名 2020/04/03(金) 12:43:09 

    チェーンメールが盛んに回る時と変わんないんだけど

    +45

    -25

  • 131. 匿名 2020/04/03(金) 12:43:11 

    >>31
    挨拶の度にキスやハグする国がヤバいって聞いたことある

    +827

    -11

  • 132. 匿名 2020/04/03(金) 12:43:29 

    >>1
    日本の政府は布マスク2枚…
    医師会経団連山中教授が緊急事態宣言してって言ってるのに
    未だに緊急事態宣言なし…

    +797

    -55

  • 133. 匿名 2020/04/03(金) 12:43:31 

    私は、山中先生を信じる!!!

    +522

    -8

  • 134. 匿名 2020/04/03(金) 12:43:32 

    まだ外に遊びに出てる馬鹿いるからね

    +104

    -5

  • 135. 匿名 2020/04/03(金) 12:43:33 

    >>111
    お金だけじゃなくて、コネも必要
    お金持ちでも一芸能人の志村けんと違って政治家はそういう力持ってるから

    +81

    -39

  • 136. 匿名 2020/04/03(金) 12:43:36 

    >>10
    政治家が現状知らないわけない
    特にトップのほうは

    +376

    -4

  • 137. 匿名 2020/04/03(金) 12:43:39 

    >>37
    私も関西人やけど、本気が伝わってきていい動画やと思うよ。大阪にはこんなおばちゃんぎょうさんおるやん。

    +618

    -39

  • 138. 匿名 2020/04/03(金) 12:43:41 

    >>85
    昨日どっかの国のスーパーが映ってたけどガラガラの棚から買う物選んでる様子がまさにウォーキングデッドの感じだったわ…

    +246

    -5

  • 139. 匿名 2020/04/03(金) 12:43:45 

    >>121
    そうだ、そうだ
    子どもは宝だ!

    +12

    -49

  • 140. 匿名 2020/04/03(金) 12:43:45 

    >>48
    なるほど。
    それは大きいかも知れないですね。

    +168

    -1

  • 141. 匿名 2020/04/03(金) 12:43:46 

    >>131
    ニュース見てりゃ誰でも知ってる

    +69

    -3

  • 142. 匿名 2020/04/03(金) 12:43:47 

    10分も動画見れない自分に驚いた

    +103

    -68

  • 143. 匿名 2020/04/03(金) 12:43:56 

    >>11
    外出自粛とかしてません!って言ってる人多いよ?
    海外行けなくなったから、国内旅行してる人とか。
    若者年寄り関係なく、他人事、外国のお話し、日本は大丈夫だと思い込んでる人多すぎ。
    自分だけかかって1人で死ぬならいいけど、そういう人がばら撒くから厄介。
    医療崩壊したら日本も終わりだよ。

    +655

    -9

  • 144. 匿名 2020/04/03(金) 12:44:06 

    >>57
    世界人口半分減らしてもまだ多いもんね

    +149

    -5

  • 145. 匿名 2020/04/03(金) 12:44:07 

    アメリカ政府は中国にバイヤーを派遣し外国が発注した大量のマスクや消毒液を現地で3倍の価格を提示しコンテナごと荷物を横取りしていると映像と共に、強奪している現場がフランスのニュースに出てるよ
    だからマスクがないんだ

    Coronavirus : Les Américains surenchérissent pour acheter des masques commandés par la France
    Coronavirus : Les Américains surenchérissent pour acheter des masques commandés par la Francewww.20minutes.fr

    Le président de la région Grand Est, Jean Rottner, regrette le comportement des Américains qui font de la surenchère pour acheter les masques commandés par la France en Chine

    +172

    -5

  • 146. 匿名 2020/04/03(金) 12:44:11 

    >>11
    舐めてるのは政府だけではない。プラプラ海外旅行に行ったり街に繰り出す輩も同類。何でもかんでも政府のせいにするのは違うと思う。

    +722

    -10

  • 147. 匿名 2020/04/03(金) 12:44:17 

    >>37
    失礼にならない程度のカジュアルさで、若い人には逆に説得力あると思うけど。

    +561

    -15

  • 148. 匿名 2020/04/03(金) 12:44:19 

    ここに
    動画の内容ちょっとでもかいつまんで書く人が一人もおらんのがなぁ

    +22

    -44

  • 149. 匿名 2020/04/03(金) 12:44:22 

    >>37
    私関西人じゃないけど、言いたいことが伝わってきてる。
    何弁とか関係ない。

    +605

    -7

  • 150. 匿名 2020/04/03(金) 12:44:26 

    >>126
    その官僚が利権に走ってるからな

    +56

    -15

  • 151. 匿名 2020/04/03(金) 12:44:26 

    >>31
    アメリカに住んでる友人は、日本は土足文化がなくて玄関で靴を脱ぐから
    それも要因のひとつだと言ってた
    アメリカ人は靴のまま家に入り平気でベッド、ソファで寛ぎ不衛生だとか。(生活習慣の差だけど)

    +1524

    -11

  • 152. 匿名 2020/04/03(金) 12:44:35 

    トランプがチャイナウイルスって言ったし、そうだと思ってたけど、武漢ウイルスじゃなくて、アメリカの人工的ウイルスって本当?

    +2

    -91

  • 153. 匿名 2020/04/03(金) 12:44:36 

    >>76
    浜崎あゆみに似てるな
    二重の幅が広くなってるのは整形かな、テープかなって気になった

    あ、もちろんコロナやばいなってのは最後まで見たのでわかりました

    +8

    -171

  • 154. 匿名 2020/04/03(金) 12:44:40 

    日本人のどこが清潔だよ
    女子トイレ見てるとみんな指先濡らしてるだけ
    手洗い紳士男の方がまだマシ
    指先濡らして雑菌の餌にするくらいなら手洗いすんなよ
    マスク買い占める前に石鹸で手洗いしろ

    +44

    -106

  • 155. 匿名 2020/04/03(金) 12:44:40 

    >>55
    自粛じゃなくて禁止にしてほしい

    +188

    -3

  • 156. 匿名 2020/04/03(金) 12:44:49 

    >>113
    地域によるよね

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2020/04/03(金) 12:45:00 

    >>31
    冬はコロナなくてもインフルや花粉でマスクしてる人多かった
    食事前の手洗いや帰宅後の手洗いうがいの習慣が浸透してる
    大皿料理をあんまりシェアしたがらない
    口をそんなに開かなくても発音できるし会話できる(唾がとんでこない)
    満員電車は我慢するけど基本的にあまり人と距離置く文化
    普通の人は毎日お風呂入る
    家は土足じゃない
    キスハグ挨拶しない
    とかかな…

    +1525

    -17

  • 158. 匿名 2020/04/03(金) 12:45:00 

    >>39
    だからこそリアルだと思ったよ。親戚のおばちゃんとテレビ電話してるみたいな感じ。

    +721

    -1

  • 159. 匿名 2020/04/03(金) 12:45:02 

    観たよ!!
    今が本当に重大局面!
    日本は瀬戸際だと思う。

    +151

    -3

  • 160. 匿名 2020/04/03(金) 12:45:09 

    大袈裟

    +10

    -88

  • 161. 匿名 2020/04/03(金) 12:45:28 

    >>53

    どこ行ってもやってるよね(´・ω・)
    オーストラリアで消毒薬、粉ミルク、マスクが無くなる 中国人が買い占めて自国に送っていた | 保守速報
    オーストラリアで消毒薬、粉ミルク、マスクが無くなる 中国人が買い占めて自国に送っていた | 保守速報hosyusokuhou.jp

    1: ロッ太(東京都) [US]2020/04/02(木) 10:06:37.19 ID:wmoD/AJP0/span>オーストラリアで消毒薬、粉ミルク、マスクが無くなる 調べてみるとほとんどが中国に…


    在米中国人「アメリカ人用のマスクは残さなかったよ?♪」中国共産党に忠実を誓った人による買い占め | 保守速報

    +400

    -5

  • 162. 匿名 2020/04/03(金) 12:45:33 

    >>154
    男性トイレにも入ってるの?😨

    +121

    -5

  • 163. 匿名 2020/04/03(金) 12:45:35 

    このトピは上に上げて一人でも多くの人に見てもらった方がいい。拡散もして。
    これ見て本当に怖くなったし外出は自粛しようと思ったよ。

    +244

    -3

  • 164. 匿名 2020/04/03(金) 12:45:37 

    マスクって安部さんが付けてるやつですか?
    給食当番みたいなやつ

    +146

    -8

  • 165. 匿名 2020/04/03(金) 12:45:51 

    そっちはそっちでやってください。国が違います。

    +16

    -29

  • 166. 匿名 2020/04/03(金) 12:46:02 

    >>154
    なぜ両方知ってるの

    両方見たの
    それとも掃除の人

    +150

    -4

  • 167. 匿名 2020/04/03(金) 12:46:03 

    >>93
    日本でも4月19日に反自粛デモやるんだよね
    外に出るのは狂人ばかりなのはどこも一緒か…

    +490

    -3

  • 168. 匿名 2020/04/03(金) 12:46:17 

    いよいよ他人事じゃなくなってきたなと思った。毎週末休みは2歳の子どもを公園に連れて行ってたけど、今週からは控えようと思うよ。

    +202

    -6

  • 169. 匿名 2020/04/03(金) 12:46:29 

    >>25
    3月下旬にその危険な大阪に遊びに行って、案の定コロナもらって帰って来たバカが、私の住む地域にいます。
    濃厚接触者の結果がまだなので、ピリピリしてます。

    +495

    -3

  • 170. 匿名 2020/04/03(金) 12:46:42 

    そりゃまず決まったのがマスク2枚を配る平和ボケ政権じゃあね

    +9

    -17

  • 171. 匿名 2020/04/03(金) 12:46:44 

    この人、事実を語ってはいるけど、前提がわかってないから

    今のニューヨークの爆発的な広がりは、もう東京と比較にならないくらい酷いんだよ
    日本は指数関数的に見てよく抑え込んでるし、どう統計してもニューヨークほどにはならない

    危機感っていうけど、日本人ほどマスク大好き、 マメに手洗いする民族はいないし、保険もあるし、アメリカとは前提条件が違う

    現状を打開するには、病床が溢れかえらないうちに、薬を開発をいそぐしか方法はない
    ニューヨークはロックダウンしても死亡者の対数グラフの角度が変わってないからね

    今まで通りに衛生管理しっかりして、できる範囲で自粛して、薬の認可を落ち着いて待とう

    +386

    -214

  • 172. 匿名 2020/04/03(金) 12:46:44 

    日本の政治家みんなこれ見て欲しい

    +60

    -3

  • 173. 匿名 2020/04/03(金) 12:46:51 

    こういう海外在住日本人が今の日本にイラついてる意見をよく見るけど、危機感を持て!と自分達はこんなに不自由なのにずるい!どちらが本音なんだろう、とか思ってしまう私は異常なんかな。BCG予防接種が死者数と関係あるかも説あるし…

    +31

    -41

  • 174. 匿名 2020/04/03(金) 12:46:54 

    広瀬すずがTwitterで拡散してる
    見直したわ

    +378

    -37

  • 175. 匿名 2020/04/03(金) 12:46:57 

    >>135
    マスコミ的には回復して怖くないですよアピールしたかったはずだからそこまでコネなくはないと思うよ
    エクモある病院に変えたし

    +188

    -2

  • 176. 匿名 2020/04/03(金) 12:47:01 

    この方、喉がどうかしてるように見えたけど大丈夫かな

    +5

    -15

  • 177. 匿名 2020/04/03(金) 12:47:08 

    >>106
    私もマスク配られるなら欲しい。
    コロナ、コロナで忘れがちだけど、
    大地震がいつ起きるかも分からない。
    今、地震用に備蓄してたマスク使ってて、
    残りわずかだし。

    +354

    -13

  • 178. 匿名 2020/04/03(金) 12:47:12 

    >>31
    人との距離感とか生活習慣の違いもだけど
    やっぱりBCG日本株を打ってるからかもしれない

    +1111

    -22

  • 179. 匿名 2020/04/03(金) 12:47:19 

    >>152
    アメリカが自国を滅ぼすためにわざわざウイルスを作るの?今あんな状態なのに?

    +129

    -2

  • 180. 匿名 2020/04/03(金) 12:47:43 

    >>1こんなに危険な状況なのに何故安倍はまだ緊急事態宣言を出さないんだよ!!!怒
    マスク2枚なんかじゃ防げない!
    手遅れになる前に行動して欲しいわ!!

    +579

    -80

  • 181. 匿名 2020/04/03(金) 12:47:51 

    >>21
    政府が何故マスクを配布するのか。この意味を理解していますか?
    先ず第一に一部の人間や転売ヤーによる買い占めを防ぐこと。どんなに量産して市場に流しても買い占められては本末転倒、必要な人に行き渡らないから、枚数はおいといて一枚でも確実に各世帯に渡したいからです。

    +616

    -39

  • 182. 匿名 2020/04/03(金) 12:47:51 

    >>17
    昨日近所の公園でレジャーシート引いてママ達は花見していて、子ども達は遊具で遊んでいた。
    親は近距離で喋っていてバッカじゃねぇーの💢って思ったわ

    +738

    -16

  • 183. 匿名 2020/04/03(金) 12:48:13 

    >>105
    そこを公表させる法的根拠がないのがいけない。

    治安維持法の反省し過ぎておかしなことになってる

    +192

    -0

  • 184. 匿名 2020/04/03(金) 12:48:14 

    >>154
    少し分かる気がする

    うちの社員でコロナが出始めたあたりからずっとマスクをしてる人いるけどちゃんと手を洗わない

    マスク以上に手洗いが必要なのに

    +185

    -3

  • 185. 匿名 2020/04/03(金) 12:48:27 

    3週間前のNYって言うけど、そうでもないよね?
    アメリカ人はコロナ来ないと思ってたでしょ
    日本は2ヵ月くらい前にマスク売り切れだったような

    +304

    -10

  • 186. 匿名 2020/04/03(金) 12:48:29 

    >>96
    二週間前までマスク?ハァ?状態。逆にマスク付けてるアジア人は嫌がらせ受けてた。でも今や誰もが付けてるって。

    +590

    -8

  • 187. 匿名 2020/04/03(金) 12:48:32 

    この人に許可いただいて、
    新宿アルタとか渋谷などのモニターに流して欲しい…

    本当に土日の人が少なくなった時はなんだったの?
    てくらい若者は今日も遊んでる

    +447

    -6

  • 188. 匿名 2020/04/03(金) 12:48:37 

    >>66
    観光に来てくださいって言ってた知事もいたね。あんなトップで県民が気の毒。

    +560

    -3

  • 189. 匿名 2020/04/03(金) 12:48:49 

    >>162
    男子トイレは入ったことないけど
    手洗いしないと公言してる男を何人か見てきた
    公言してるというか
    あまりにもトイレ早いし手濡れてないしハンカチ持ってるの見たことないから手洗った?って聞くと大体洗わねーって返ってくるから

    +146

    -3

  • 190. 匿名 2020/04/03(金) 12:48:58 

    >>40
    うち遅めに15日なんだけど(幼稚園)、その頃には緊急事態宣言でて休校・休園になってることを望む
    なってなくても休ませると決めてるんだけど、できれば揃ってスタートさせてあげたいけど。
    この動画じゃなくて、子供がコロナに感染した動画みたら絶対あんな目にあわせたくないと思った。
    (多分、あれでも軽傷扱いでしょう)

    +197

    -3

  • 191. 匿名 2020/04/03(金) 12:49:06 

    うちの親は生き物扱う仕事だから休めないや
    皆が自宅待機できるといいな

    +136

    -4

  • 192. 匿名 2020/04/03(金) 12:49:13 

    >>82
    サムネの雰囲気も苦手でしたが、動画最後まで見ても苦手でした。
    言ってることはわかりましたが、途中途中画面越しに指を刺されるのが個人的に嫌でした。

    +43

    -208

  • 193. 匿名 2020/04/03(金) 12:49:23 

    >>148
    騒いでる割に、わざわざ見にいく人がいないってことかしら

    +9

    -8

  • 194. 匿名 2020/04/03(金) 12:49:33 

    目のまえのスーパーに2~3日に一回食料買いに行くのは許される?

    +287

    -25

  • 195. 匿名 2020/04/03(金) 12:49:56 

    >>152
    逆だわ
    白人滅ぼすために中国が作ったウィルス
    嘘つき中国は日本型肺炎って言ったり米軍が作ったって言ったりしてるけどポカン研究所から流失した

    +285

    -4

  • 196. 匿名 2020/04/03(金) 12:49:57 

    ニュースで、CMで、流して欲しい。
    今は退院した数を報道するより、

    前には若い人は重症化しない、
    マスクは意味がない、
    と言われていたこともありましたが間違いです。
    危機感を持って!!という路線にシフトして欲しい。
    今すぐに!

    +304

    -0

  • 197. 匿名 2020/04/03(金) 12:50:02 

    ついに立った!良かったね!

    +12

    -0

  • 198. 匿名 2020/04/03(金) 12:50:14 

    人命に直接関係しない会社はなるべく在宅にするようにもっと呼びかけてほしい。仕事したくないわけじゃなくて通勤が1番怖いのに。うちの上司は事務の在宅はただの休みだと言う人だから困ってる。上司と上司の家族がどうなろうと知らないけど私は家族がとても大事。

    +193

    -5

  • 199. 匿名 2020/04/03(金) 12:50:15 

    >>37
    本気でしゃべってる時は関西弁になるよね

    +309

    -8

  • 200. 匿名 2020/04/03(金) 12:50:22 

    本日のお祭り会場はこちらでーす!

    +10

    -25

  • 201. 匿名 2020/04/03(金) 12:50:30 

    >>171
    昨日見たけど思った
    私も海外生活歴あって、あのアメリカ人がマスクしてんねんでっていうのもわからなくはないけど
    まぁ若い子とかにバズって外出控えるようにするのは危機感あっていいのかな
    まともな20代以上は仕事以外花見うぇーいとかしてないし。まともなね

    +43

    -56

  • 202. 匿名 2020/04/03(金) 12:50:44 

    >>191
    私は医薬品の物流センターで働いてます
    自宅待機なんてしたら病院やドラッグストアに薬が回らないです

    +317

    -10

  • 203. 匿名 2020/04/03(金) 12:50:50 

    何か処置をする為に用意された物じゃなくて、亡くなった方を置くためのテントって言われてゾッとした。日本も3週間後どうなってんだろう。

    +264

    -1

  • 204. 匿名 2020/04/03(金) 12:50:55 

    次の武漢は東京だ!と喚いていたら次の武漢になった人達に言われても説得力がない

    +126

    -55

  • 205. 匿名 2020/04/03(金) 12:50:58 

    第二だん上がってたね
    ちゃんと答えてたよ
    NY全部がバイオハザードじゃないって
    ただ、彼女の住んでる所はかなり気合いの入った場所らしい笑

    +305

    -2

  • 206. 匿名 2020/04/03(金) 12:50:58 

    >>178
    これは一理あると言われています。コロナで「重症化」する患者が欧米諸国にくらべて圧倒的に少ないのはBCGにより抗体が出来ている可能性も否定できないと注目されていますね。

    +580

    -8

  • 207. 匿名 2020/04/03(金) 12:51:05 

    なんだかんだ
    日本が八百万の神々に守護された
    特別な国なんだなあと思った
    ありがたいこってす
    火山や風水害や地震もあるけど。

    +33

    -76

  • 208. 匿名 2020/04/03(金) 12:51:35 

    この動画知らない人いるかもしれないからURL友達に送った

    +39

    -16

  • 209. 匿名 2020/04/03(金) 12:51:36 

    感染者が出た地域に住んでる知り合いが、心配になって保育園休ませたら、家族がコロナにかかってるんだと噂になったと嘆いていた。
    本当に信じられない。

    +377

    -0

  • 210. 匿名 2020/04/03(金) 12:51:38 

    >>5
    立憲民主党の議員が
    専門家相手にマスクは必要ない
    日本人はマスクする必要がない
    て討論でいってたよ

    大丈夫だよ
    NY在住の日本人が伝えるリアルな現地の状況がヤバすぎると話題に!「日本人の危機感のなさびっくりした。3週間前のNYみたい。新型コロナ舐めたらアカン」

    +10

    -152

  • 211. 匿名 2020/04/03(金) 12:51:42 

    >>132
    緊急事態宣言を出しても、現行の日本国憲法では外出禁止を強制することや外出者への厳罰は不可能なんじゃなかったかな
    厳罰可能にするには国会召集して憲法改正を諮るしかない

    +286

    -7

  • 212. 匿名 2020/04/03(金) 12:51:44 

    >>192
    これくらい口語的な人の方が馬鹿にはわかりやすいと思う

    +375

    -8

  • 213. 匿名 2020/04/03(金) 12:51:44 

    >>196
    海外より、日本でコロナ退院した人の話の方がいいなぁ

    +20

    -1

  • 214. 匿名 2020/04/03(金) 12:51:45 

    やっぱり自分も関西だからこの人が関西弁でも気にせんと本気で伝えようとしてる気持ちがバシバシ伝わってきた
    めっちゃ関西弁濃いから見た人は危機感伝わらない人いるかもしれん。

    +180

    -7

  • 215. 匿名 2020/04/03(金) 12:51:49 

    マイナス覚悟で聞いてもいいですか?
    「収入ないとやっていけない💢」ってキレ散らかして自粛中でも働きに出る人達、そんなに普段貯金してこなかったのかな…
    一斉に自粛すれば1ヶ月程度の自粛で済むのに、こういう人達や企業のせいで終息まで1年とかになってるんじゃ…?全力で訴えてもないのに企業が休みにしてくれない!って企業のせいにしても、感染したら指さされるのは企業じゃなくて本人とその家族だって思うんだけど。
    そりゃ誰だって普通に働きたいし収入は欲しいよ。でも、自分だけじゃなくて周囲のために自粛を勝ち取った人達がいることも考えて欲しい…

    +216

    -189

  • 216. 匿名 2020/04/03(金) 12:51:58 

    6日から静岡学校再開するし、6日にPTA役員で新役員勧誘しないといけない。こんなの馬鹿げてる。今すぐ全国休校にしてほしい。これで子供の命なくなったら自分も生きていく気力なんてなくなる

    +280

    -8

  • 217. 匿名 2020/04/03(金) 12:52:42 

    >>94
    そうなの?!
    逆にアジア人を滅ぼす為だと思っていた。

    +460

    -10

  • 218. 匿名 2020/04/03(金) 12:52:43 

    >>160
    こういう人がウイルスばら撒いてる

    +57

    -6

  • 219. 匿名 2020/04/03(金) 12:52:43 

    >>1
    官邸に送ろう!

    +220

    -13

  • 220. 匿名 2020/04/03(金) 12:52:51 

    >>208
    わ、まじで止めて
    毎日情報送ってくる私の友達?
    裏で笑ってるけど

    +9

    -90

  • 221. 匿名 2020/04/03(金) 12:53:00 

    >>194
    失礼ながらこういう人にイライラする
    それこそ、自己判断でしょ
    買い占めるのはダメだけど、それすらわからずに
    人に聞いてたら生き残れないよって思います

    +243

    -31

  • 222. 匿名 2020/04/03(金) 12:53:17 

    >>185
    ダイプリがあったから日本が注目されたけど、実はアメリカヨーロッパの方が日本より先にコロナ入ってきてたと思う。
    特にアメリカは最初インフルと混在してたしね。
    世界中どこでも中国人いるんだから。

    +333

    -3

  • 223. 匿名 2020/04/03(金) 12:53:21 

    >>1
    そのニューヨークから細井郁代さんが
    関東に帰ってますよ。
    マスクなしで飛行機でインスタライブしながら

    +434

    -29

  • 224. 匿名 2020/04/03(金) 12:53:22 

    >>84
    いらないならうちにくれ~
    病院や教育機関向けのサージカルマスクを確保した上で、家庭にも配れるよう配慮した結果だよ
    そんなに落ち込みなさんな
    WHOも今になってマスクの重要性を再検討中してるから、マスク大事にしていこうね

    マスクを着けるべきなのか? WHOが最新研究を検討 - BBCニュース
    マスクを着けるべきなのか? WHOが最新研究を検討 - BBCニュースwww.bbc.com

    新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるため、私たちはマスクをつけるべきなのだろうか? この疑問について、世界保健機関(WHO)の諮問委員会が議論を進めている。

    +168

    -10

  • 225. 匿名 2020/04/03(金) 12:53:31 

    >>216
    地域差はあっていいと思うよ

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2020/04/03(金) 12:53:37 

    この動画見て、ウォーキングデッド思い出した。
    やっぱこの状況でも街ふらついてる人頭おかしいと思う。
    こんな状況でもお仕事行かれてる方は本当に怖いと思う。
    自分が罹らるわけには行かないしうつすわけにもいかない。家庭家族背負ってるって半端ない責任感で最悪鬱にもなりかねない。
    無駄に出歩いたりまだのらりくらりしてる馬鹿はいい加減にして欲しい。

    +195

    -3

  • 227. 匿名 2020/04/03(金) 12:53:39 

    >>38
    舐めてるのは一般人も同じ。クラブに行ったりライブに行ったり海外旅行まで。頭おかしいでしょ。

    +343

    -3

  • 228. 匿名 2020/04/03(金) 12:53:42 

    >>192
    見知らぬ画面の先の会ったこともない他人に話す態度じゃないよね。

    おっしゃりたいことは分かりますが、あなたと私は友達でも何でもないので敬語で喋っていただけますか?
    あと、指差しも不快なので控えていただけますか?

    て感じ。

    +23

    -215

  • 229. 匿名 2020/04/03(金) 12:54:03 

    >>84
    いらないなら、うちにもちょうだい。
    ない家にとってはうれしいよ。

    +143

    -8

  • 230. 匿名 2020/04/03(金) 12:54:04 

    >>61
    官邸に休校のお願いを何度もメールしています。
    親たちは危機感を覚えているのに、
    それが政府には全然届かない。

    +235

    -13

  • 231. 匿名 2020/04/03(金) 12:54:16 

    今は呑気な人も重症化になった時
    病院はパンク状態。治療うけれず、ただもがき苦しむ羽目になるって気づいて欲しい。

    もう既に全国の病院がパンク瞬前と声をあげてるのに。

    +141

    -5

  • 232. 匿名 2020/04/03(金) 12:54:28 

    >>1
    これをみて、一番感じなければならないことは政府批判ではなく、一人一人が気を引き締めて本当に不要不急の外出を一切止めること!!それ以外無いと思います。

    ロックダウンして街を機能させないことにしたら、ニューヨークのように頭のおかしい人だけが外を徘徊し、そういう輩がどんどん強気になって同じように日本もバイオハザード状態になる可能性もあるってことだよね?日本の場合は、外国籍の不審者や、犯罪者、頭のおかしい人たちが、まともな人の居なくなった街を我が物顔でのさばることになるよね。日本の街がそんな人たちに占拠されたらこわいよ。

    そうならないために、今楽観視してる人たちが、基本的な政府の要請を守ればいいんだよ。
    不要不急の外出と、3つの密を避ける。一人一人の意識を強く持とう!

    +890

    -11

  • 233. 匿名 2020/04/03(金) 12:54:29 

    >>215
    同感です
    観光地で悲鳴あげてる人たちみてると、
    春節で中国人から相当金吸い込んだだろって思う

    +251

    -25

  • 234. 匿名 2020/04/03(金) 12:54:38 

    >>106
    うちもだよ。
    お金貰ってもマスクは売って無かったら買えないし、それよりは洗って繰り返し使えるマスクの現物支給の方が有難いから。

    +166

    -7

  • 235. 匿名 2020/04/03(金) 12:54:41 

    >>96
    あとさ、パンを手づかみで食べるのとか絶対関係あるよね
    あちこちベタベタ触った手をろくに洗わずにそのまま何かを手づかみで食べるって、日本人だとほぼ有り得ない(一部の躾のなってない人を除く)

    +400

    -9

  • 236. 匿名 2020/04/03(金) 12:54:41 

    >>22
    誰だろう

    +80

    -0

  • 237. 匿名 2020/04/03(金) 12:54:41 

    >>221
    だね。動画の人も言ってたけど、自己責任自己責任言うくせにめっちゃ他責っていうの分かる。

    +233

    -3

  • 238. 匿名 2020/04/03(金) 12:54:58 

    >>223
    売名か…

    +23

    -33

  • 239. 匿名 2020/04/03(金) 12:55:13 

    >>223コロナなのに解熱剤飲んで帰国した方
    【現在:帰国した?】炎上:細井郁代の大学↓画像も | 気まぐれ日記
    【現在:帰国した?】炎上:細井郁代の大学↓画像も | 気まぐれ日記kimagure-diary.com

    【現在:帰国した?】炎上:細井郁代の大学↓画像も | 気まぐれ日記 MENUCLOSEアーカイブ2020年4月2020年3月2020年2月2020年1月カテゴリーあの人の今現在や昔(若い頃)は?あの人の訃報や病気不倫や浮気などのスキャンダル世間の噂や○○説世間を震撼させた事件や逮捕体罰...

    +375

    -14

  • 240. 匿名 2020/04/03(金) 12:55:18 

    >>94
    遺伝子が関係してるみたいだね。そもそも白人の間で流行ってる型が日本人と違うしね。それでも疾患のある人は危険だし健康な若者でもサイトカイン起こしたらヤバイけど。

    +412

    -7

  • 241. 匿名 2020/04/03(金) 12:55:19 

    これを見る人はすでに危機感のある人で、危機感のない人はこの動画すら見ないんだろうな

    +184

    -1

  • 242. 匿名 2020/04/03(金) 12:55:23 

    この人ではないけど、人工呼吸器が足りなくて、高齢者のを外して新型コロナに感染した若い人に付けるしかないと言っていたね。

    日本も近いうちに地域によってそうなるのか。

    +203

    -3

  • 243. 匿名 2020/04/03(金) 12:55:25 

    いまだにインスタのストーリーでどっか遊び行ってる人たち多すぎる。
    友達とのコロナの意識の差も違くて、え?こんな人だったっけ?って思ったりしてる。
    危機感ない人多すぎるよ。

    +301

    -5

  • 244. 匿名 2020/04/03(金) 12:55:43 

    >>215
    みんな独り身で自分にだけお金使える人ばかりじゃないんだよ。

    +240

    -18

  • 245. 匿名 2020/04/03(金) 12:55:50 

    >>63
    私も2月から予防、ある程度の自粛を続けて来たのに...
    危機感がない遊びまわってる馬鹿から移されたらこれ程悲しい事はない

    +275

    -1

  • 246. 匿名 2020/04/03(金) 12:55:51 

    うちの旦那も同僚も友人もそう。周りに危機感うっすい人たくさんいる。
    自分が一生懸命になってるのが恥ずかしくなるくらい、冷めてる人もいる。
     
    緊急事態宣言が出ても「大袈裟ww」と思うんでしょうよ。
    自分一人が頑張っても無駄なんだよなあ…

    +330

    -3

  • 247. 匿名 2020/04/03(金) 12:56:06 

    この状況で首都直下地震があるかもしれない。
    マスクくれ。

    +45

    -1

  • 248. 匿名 2020/04/03(金) 12:56:08 

    >>215
    本当に貯金無くてつらいひともいるけど、騒いでるのは「貯金をこんなことで一円も減らしたくない!」てタイプのケチだと思う
    大衆の命より目先の金

    +296

    -13

  • 249. 匿名 2020/04/03(金) 12:56:13 

    >>203
    よそはよそ、うちはうち!

    +4

    -41

  • 250. 匿名 2020/04/03(金) 12:56:19 

    >>8
    私もです。
    東京ですが来週入園式があるとの連絡があり欠席することを決めました。
    その後の幼稚園もしばらく休ませるつもりです。
    国が頼りなくて意味不明なことばかり言っているので、子供達と自分の身を守るには私自身がもっとしっかりするしかないと思っています。
    大袈裟だと言われても良いと思うぐらい危機感をもって不安な日々を送っています。

    +300

    -8

  • 251. 匿名 2020/04/03(金) 12:56:25 

    妊婦なんだけど、旦那の同僚が海外旅行に先週行ってたらしい、会社には実家の親が体調悪いからって有給取ってて発覚したのが昨日で旅行から帰ってきて3日働いてて、発覚してすぐ出勤停止になったけど、本当に信じられない
    どんだけ不要不急の外出控えても職場に馬鹿がいたらどうしようもない

    +560

    -8

  • 252. 匿名 2020/04/03(金) 12:56:25 

    日本はアメリカより先に感染者
    多くいたよね、、文化の違い、
    あとこのウイルスは欧米人の方が重症化
    しやすい。体質、免疫の関係です。医者から
    聞いた。

    +235

    -6

  • 253. 匿名 2020/04/03(金) 12:56:37 

    >>41
    わたしは万が一感染してもきちんとした治療を受けられる。と思ってどこかで安心しているんだなって事に気付かさせられたよ。

    +464

    -6

  • 254. 匿名 2020/04/03(金) 12:56:38 

    >>7
    中国人がマスク買い占めてる
    さんざん言ってたじゃん
    いまごろ危機感をもったとか
    言ってる人はなんなん?

    NY在住の日本人が伝えるリアルな現地の状況がヤバすぎると話題に!「日本人の危機感のなさびっくりした。3週間前のNYみたい。新型コロナ舐めたらアカン」

    +413

    -2

  • 255. 匿名 2020/04/03(金) 12:56:40 

    >>220
    友達いたの?w

    +39

    -2

  • 256. 匿名 2020/04/03(金) 12:57:01 

    >>192
    大部分の自粛してる人じゃなくて、一部のアホな人に向けて行ってるんじゃないかな。
    そんな感じがしてみてたけど。

    +203

    -3

  • 257. 匿名 2020/04/03(金) 12:57:08 

    札幌ですけど、某ブロガーが旅行に行ってます。親戚の子供達と共に。来週学校再開したら、広めるんだろうなあ。叩かれまくってブログやめるってよ。(笑)インスタにお子様たちもチラッと顔が出ていて、知り合いが見れば誰かわかる。特定されて学校でイジメられたりしないか心配だわ。頭ユルイって気の毒。

    +163

    -4

  • 258. 匿名 2020/04/03(金) 12:57:10 

    >>51
    でもこれあちこちのトピに貼られてて内容理解するまでは鬱陶しかったから、マイナス押したくなる気持ちも分かる

    +24

    -73

  • 259. 匿名 2020/04/03(金) 12:57:16 

    >>201
    まともじゃない大人多すぎでは?

    +60

    -1

  • 260. 匿名 2020/04/03(金) 12:57:21 

    >>90
    ニューヨークから日本のために未来を変えようと頑張って訴えてくれているとても勇気のある方。

    +333

    -8

  • 261. 匿名 2020/04/03(金) 12:57:25 

    >>223
    それは別の人でこの警告出してる動画の人とは違うよ。
    言い方がややこしいから勘違いしちゃう人出てくるよ。

    +374

    -7

  • 262. 匿名 2020/04/03(金) 12:57:25 

    >>73
    無知でごめんなさい、シンガポールは安全なの?

    +73

    -1

  • 263. 匿名 2020/04/03(金) 12:57:26 

    陰性だったのに検査に行って感染したとかないのかな?
    保健所行くのすら怖いけどどういう対策になってるんだろう

    +8

    -1

  • 264. 匿名 2020/04/03(金) 12:57:30 

    >>45

    こいつ飛行機のってるときマスクもせずに
    インスタライブしてましたよね。
    日本に帰ってきてますよ。テロじゃん

    +689

    -4

  • 265. 匿名 2020/04/03(金) 12:57:32 

    こんな本名出して危機を訴えてくれるなんて自分だったら絶対出来ないし、文句言ってる奴なに?

    広告も付けてないし必死に教えてくれてる。

    私は第二弾で、友人の医者が家にも変えれず眠れずオムツをつけて1秒前の事も考えられないくらい次から次にやって来るコロナ患者と向き合ってるって言うのが怖すぎました。

    +472

    -5

  • 266. 匿名 2020/04/03(金) 12:57:33 

    >>106
    マスクにマスク代 送料 人件費で250億円使われるならマスクじゃなく
    医療系に250億使って欲しい。

    布マスク嬉しい気持ちはわかるけど、
    作れるからね布マスクなんて。

    +395

    -24

  • 267. 匿名 2020/04/03(金) 12:57:52 

    早くロックダウンすべきだと思うんですが、何故しないんですか?
    誰か教えてください。

    +21

    -17

  • 268. 匿名 2020/04/03(金) 12:58:07 

    >>31
    外国の人が日本人同士の会話を見ると声が小さく無表情に見えるって言ってた、向こうは声もリアクションも大きいし接触も多いだろうからそのへんの違いもあるのかな

    +612

    -10

  • 269. 匿名 2020/04/03(金) 12:58:10 

    >>220
    優しい友達じゃん…
    こうやって外国から警告してくれてる人もいるのに笑うとかどんな性格だよ

    +205

    -3

  • 270. 匿名 2020/04/03(金) 12:58:30 

    >>1
    クドカン(宮藤官九郎)さんがコロナ感染
    3/20 柳家睦さんのライブへ、 その柳家さんも陽性
    3/22 生田斗真君の舞台を見学(共演:中山優馬)
    同じ昼公演に長尾謙杜(なにわ男子)
    福士蒼汰さん、バナナマン日村さんも観劇

    この芸能人達の行動信じられない
    この動画を見て欲しい。
    他の人にうつす可能性があるってこと認識してる?

    +805

    -3

  • 271. 匿名 2020/04/03(金) 12:58:47 

    >>192
    言い方を気にしていたら真実を見落とすよ。

    +201

    -4

  • 272. 匿名 2020/04/03(金) 12:58:50 

    今の日本は3週間前のニューヨーク

    +26

    -10

  • 273. 匿名 2020/04/03(金) 12:58:53 

    この動画を政府批判に使うのは違くないか?
    この人が言ってるのは国民一人一人が自覚持って外出するな、自粛しろよってことでしょ。

    +240

    -3

  • 274. 匿名 2020/04/03(金) 12:58:54 

    妊婦なんだけど、祖父の葬式が明日ある。

    東京なんだけど、本当にどうしようか迷ってる。

    +3

    -71

  • 275. 匿名 2020/04/03(金) 12:58:55 

    >>47

    ほんとそれ!
    私は自分感染して万が一死んでもいいけど
    家族には持病あり、妹妊娠中など
    周りにうつしたら絶対いけないと思って
    外出控えたり、友達に誘われても断ってる。

    自分が感染元にもなりたくないしね。

    +270

    -1

  • 276. 匿名 2020/04/03(金) 12:59:14 

    このての動画1月の終わりに
    中国の人の見たよ。2月は東京は
    武漢以上になるって。
    なってませんけど。

    +11

    -36

  • 277. 匿名 2020/04/03(金) 12:59:17 

    >>251
    そうそう思い出した。どこかの市会議員が議会会期中にアジアのどこかに旅行してたのがあったね。
    帰国して問い詰められたら、その国にいる知人を見舞ったとか言ってた。
    どこでもいるよね、そんな奴。

    +164

    -2

  • 278. 匿名 2020/04/03(金) 12:59:19 

    >>94
    中国人もいっぱい亡くなってるよ

    +442

    -3

  • 279. 匿名 2020/04/03(金) 12:59:22 

    >>216
    PTAの勧誘はやめていいんじゃない?
    他の役員さんはやる気なの?
    学校再開だけでもありえないのにPTAの勧誘なんて今やることじゃないよね
    勧誘しても皆それどころじゃないだろうから人集まらないんじゃないかな

    +98

    -2

  • 280. 匿名 2020/04/03(金) 12:59:23 

    >>11

    日本医師会が悲鳴を上げてるのに
    「緊急事態を出す程ではない」って
    ふざけてるにも程があるよね。

    +541

    -41

  • 281. 匿名 2020/04/03(金) 12:59:29 

    >>267
    経済界が猛反対中

    +74

    -2

  • 282. 匿名 2020/04/03(金) 12:59:35 

    この動画を首相官邸宛に送れないのかな?見てほしいなんなら各官庁とかにも送りつけたい。まだ6日から新学期迎えようと言ってる幼稚園保育園も含めてもう一度検討してほしい。

    +26

    -3

  • 283. 匿名 2020/04/03(金) 12:59:38 

    >>53
    今回の政府によるマスク配布はまさにこれを防ぐためです。「たった二枚」ということにフォーカスしすぎ。何故このような形を取ったのか、手に渡るべきところに一枚でも確実に届けるためです。どんなに量産しても暇な老人含め転売の買い占めにあうと元の木阿弥。それを防ぐ為なのです。台湾のようにマイナンバー等で「誰がいつどのぐらい購入した」とのデータ管理ができていればこうはならなかったでしょう。しかしマイナンバーも義務化されていない日本ではみんなに平等にマスクを行き渡るようにするのはこの「政府がマスクを届ける」以外不可能なんです。

    +314

    -16

  • 284. 匿名 2020/04/03(金) 12:59:52 

    海外の医療崩壊見てると怖くなるけどさ。
    欧米人のコロナチャレンジとかふざけた事やっちゃう国民性もどうかと思う。

    +85

    -2

  • 285. 匿名 2020/04/03(金) 12:59:54 

    >>21
    私の行動はどう思う?スーパーしか行ってないけど、買ったらすぐ帰る。車に乗って消毒、買い物終わって消毒。家についたら消毒。やりすぎ?

    +244

    -27

  • 286. 匿名 2020/04/03(金) 13:00:26 

    >>171
    分かる。動画で「私達の方が先に経験してるから」って言ってるけど、日本の方が先だし、政府が隠蔽してたわけじゃないなら、2カ月間は低めのコントロールができていたんだよ。

    医療環境もアメリカとは全然違うから、NYと同じにはならないと思うけどな。ただぼーと平和ボケしてる人にはびびってもらう為にコレ見せるのは賛成です。

    +181

    -90

  • 287. 匿名 2020/04/03(金) 13:00:29 

    >>282
    送れるなら送りたいね!

    +14

    -0

  • 288. 匿名 2020/04/03(金) 13:00:36 

    >>274
    やめとこう。おじぃさんも分かってくれてるよ。
    何よりご両親が来なくていいよって言わない?

    +146

    -6

  • 289. 匿名 2020/04/03(金) 13:00:41 

    >>274
    四国で葬式から集団感染あったよね
    やめといたら?

    +205

    -4

  • 290. 匿名 2020/04/03(金) 13:00:42 

    >>267
    ロックダウンを実行する権力が無いらしいよ。
    憲法がそうだから。

    諸外国は戦争を想定して、ある一定の強制的権力行使が可能な法律になってるんだって。

    でも日本はそうじゃないから。

    +154

    -1

  • 291. 匿名 2020/04/03(金) 13:00:45 

    >>230
    官邸じゃなくて済んでるとこの知事とか自治体にメールした方がいいんでは?
    政府は自治体に判断を任せてるんだし

    +88

    -3

  • 292. 匿名 2020/04/03(金) 13:00:48 

    >>225
    アメリカも全国ロックダウンしてるわけじゃないしね

    +17

    -1

  • 293. 匿名 2020/04/03(金) 13:00:58 

    >>1
    日本人の危機感の無さは酷すぎ。対岸の火事だと思ってるよね

    +385

    -15

  • 294. 匿名 2020/04/03(金) 13:01:02 

    >>2
    今朝からずっと待ってた!
    これは皆んな見て、医療崩壊の惨状をもっと知るべき。
    この動画見てから更に除菌など徹底し始めた。

    +127

    -3

  • 295. 匿名 2020/04/03(金) 13:01:14 

    見ました!
    話し方とかが威圧的で苦手なタイプだけど、これくらい意思強そうな人が言う方が効果あるかもね。
    何度話しても聞かずに昨日飲み会行ったバカ弟に送りました。

    +142

    -5

  • 296. 匿名 2020/04/03(金) 13:01:21 

    中国についてのニュースまったくやらなくなったよね

    +102

    -0

  • 297. 匿名 2020/04/03(金) 13:01:24 

    >>192
    関西弁だし苦手な方もいるかもしれないけど
    そんな話し方差別みたいなこと言ってる場合ではないよどれだけ緊迫してるのか伝える為には丁寧な口調で落ち着いて話すより効果的だと思う。

    +266

    -6

  • 298. 匿名 2020/04/03(金) 13:01:31 

    >>274
    やめたほうがいいんじゃない?

    私の祖父の葬式と試験が重なったとき、親族はみな、危篤とかで会ったほうがいいとかじゃなくて、もう亡くなってるんだから参列しなくていいと言われたよ。

    コロナは怖いよ。飛行機か新幹線か知らないけど。

    +219

    -2

  • 299. 匿名 2020/04/03(金) 13:01:37 

    すごい怖い。
    そして私は自営業。
    命も大事だけどお金がなきゃ生きていけない。
    早く終息してくれるのを祈るばかりです。

    +50

    -6

  • 300. 匿名 2020/04/03(金) 13:01:44 

    >>251
    こういうタチの悪いバカはテロリスト扱いにして厳しく罰してくれないと減らないよ。
    未だにカラオケや飲み屋で遊びまわっている若者や老人も。

    +180

    -3

  • 301. 匿名 2020/04/03(金) 13:01:49 

    ニューヨークのICUで働く女性医師の動画も凄い危機感あるよ。

    +103

    -2

  • 302. 匿名 2020/04/03(金) 13:01:59 

    日本人の危機感のなさって、そもそもアメリカは最初も途中も全然危機感なかったからそんなことになってんじゃん
    日本人はマスクつけて手洗いして気をつけてたよ
    危機感なくても気にはしてた
    ただ馬鹿が海外行ったりして広めてるからあまり人のことは言えないけど

    +248

    -6

  • 303. 匿名 2020/04/03(金) 13:02:03 

    この動画
    全国民が見るべき
    でも現実は
    遊び歩いてるような奴らは
    見ないんだろうな

    +217

    -4

  • 304. 匿名 2020/04/03(金) 13:02:05 

    この中で出歩いてるのはホームレスかヤク中か頭おかしい奴だけで、日頃は目立たないよう小さくなって生きてる奴らがマトモな人達が自粛して自宅にいるのをいいことにデカイ態度で街中にいるってね。
    この方くらい、分かりやすく言葉噛み砕いて発信してくれた方が本当響くと思うよ。

    +371

    -1

  • 305. 匿名 2020/04/03(金) 13:02:09 

    この人、すごい

    +100

    -4

  • 306. 匿名 2020/04/03(金) 13:02:13 

    うちのマンションから見えるところに自由に使えるグラウンドあるんだけど、毎日朝から晩まで学生っぽい子達すごいいっぱいいる。
    夜は使えないけど近くで騒いでるのが聞こえる。
    親も何も言わないのかなとかいろいろもやもやして、考えることがストレスになってて疲れる…

    +16

    -9

  • 307. 匿名 2020/04/03(金) 13:02:15 

    この動画、本当みんなに見てもらいたい。

    特に出歩き回っててネット見ない世代にも見てほしいから、テレビで放送して欲しい。

    話題になればテレビで放送されるかな。

    +185

    -6

  • 308. 匿名 2020/04/03(金) 13:02:21 

    こんな状況なのに、今テレビで視聴者が専門家に質問してて、
    「マンションのエレベーターの中の換気状態は大丈夫ですか?」
    とまともな質問する人もいれば、
    「水泳教室に行っても大丈夫ですか?」と聞く70代女性がいてびっくりした。
    暫く水泳教室に行かなくても死なないでしょうが。
    危機感あるんだか無いんだか…

    +327

    -3

  • 309. 匿名 2020/04/03(金) 13:02:25 

    >>296
    アメリカ在住の中国人がアメリカに謝りたい、とか言ってるのが昨日かその前に出てたよね。

    +20

    -1

  • 310. 匿名 2020/04/03(金) 13:02:26 

    >>192
    音声だけば聞けばよかったじゃん。
    思いつかなかった?

    +89

    -10

  • 311. 匿名 2020/04/03(金) 13:02:34 

    >>286
    私は逆だと思うけど。日本でで出始めた頃実は欧米ではすでに感染が始まってたんじゃないかと

    +162

    -7

  • 312. 匿名 2020/04/03(金) 13:02:50 

    >>1
    医療崩壊は恐ろしいよね。コロナ以外の人も亡くなるだろうし。
    でも、私の周りでコロナの人居ないし噂もないからイマイチ危機感持てないんだよね。

    +282

    -42

  • 313. 匿名 2020/04/03(金) 13:02:59 

    私の身近だと、出勤時間はともかく帰宅時の満員電車は本当にコロナ予防する意識あるのか?レベルでギチギチの満員。これじゃすぐに感染広まるぞ、レベルなんだけどなんとかできないのかな‥?

    +89

    -0

  • 314. 匿名 2020/04/03(金) 13:03:02 

    >>274
    昨日出産した者ですが、やめとこうよ。後悔したくないでしょ。そもそもコロナじゃなくても妊婦が葬式ってあんまり良くないとされてるよ。お腹に鏡入れましょう、とか。

    +257

    -6

  • 315. 匿名 2020/04/03(金) 13:03:22 

    3か月前のコロナのない世界に戻ってほしい
    一日も早く収束するよう一人一人が努めるしかないね

    +202

    -1

  • 316. 匿名 2020/04/03(金) 13:03:26 

    >>267
    ロックダウンによる経済の停止を考えてみましょう。どれぐらいの損失があるか。現にいまでも失業者は増え続けています。ロックダウンして失業者がふえ自殺者もふえ、飢えで死体が転がってるのを取るか、我々一人一人の力で踏ん張るか。犠牲者はどちらが多いですか?政府もそれを知っているからこそ危険な綱渡りをしています。因みに緊急事態宣言とロックダウンは違います。

    +28

    -14

  • 317. 匿名 2020/04/03(金) 13:03:29 

    >>58
    福岡もスタバでお茶する若者多数
    しかも郊外店だから、わざわざ車で行くんだよ
    通りすがりにフラっとじゃなく

    +223

    -1

  • 318. 匿名 2020/04/03(金) 13:03:30 

    NY在住の日本人が伝えるリアルな現地の状況がヤバすぎると話題に!「日本人の危機感のなさびっくりした。3週間前のNYみたい。新型コロナ舐めたらアカン」

    +364

    -2

  • 319. 匿名 2020/04/03(金) 13:03:35 

    >>265
    そのお医者さんも中学高校の大事な年齢の子供がいるけど、考えてあげたいけど子供のことを考えてあげる時間もないって。

    休校が自粛が、子供の授業はどうなるんだろとかって少し億劫に思っていた自分が恥ずかしい。

    +129

    -0

  • 320. 匿名 2020/04/03(金) 13:03:36 

    便器舐めたりしてるから
    悲惨な状態になるんだよ。
    あとコロナパーティーだっけ?

    +75

    -1

  • 321. 匿名 2020/04/03(金) 13:03:40 

    >>228
    日本の政府みたいに敬語、丁寧語で話したら危機感伝わらないって言う人もいるじゃない?
    じゃあどう伝えたらいいのってなるわ。
    私はこの人の話し方は日常会話的な感じで臨場感伝わって来たから、良かったと思うよ。
    普段敬語とかかなり気にする方だけど。

    +268

    -3

  • 322. 匿名 2020/04/03(金) 13:03:44 

    >>4
    今日また動画アップしてくれて、普通に外は歩けるみたいだよ
    ホームレスとか薬中が危ないのはサブウェイだって
    ?ほんまにありがとう‼️4/2/20NYコロナ続きです - YouTube
    ?ほんまにありがとう‼️4/2/20NYコロナ続きです - YouTubeyoutu.be

    皆さん、見ていただいてありがとうございます!!こんなに見ていただき、本当によかったです。また動画撮ってみました。後ろで子供がトイレ中なので、泣き声入ってますがどうぞ見てください。毎日のNYの状況のアップデートが今後の日本の参考になればと思います。 あ...

    +470

    -6

  • 323. 匿名 2020/04/03(金) 13:03:47 

    >>180
    ロックダウンした今のNYの状況が正解とは思わないけど。
    現にめちゃくちゃ治安悪化してるんでしょ?そりゃ日本とアメリカはちがうけどさ、やっぱり少なからず日本でも治安悪化すると思うよ。それに感染者数自体は右肩上がりが続いてる。
    ロックダウンを回避するために今企業も含めてみんな自粛を頑張ってるんでしょ。もちろん呑気に出歩いてる人は頭おかしいと思うけど。

    +246

    -4

  • 324. 匿名 2020/04/03(金) 13:03:47 

    分かるけどアメリカの方が後発なのに日本もうかうかしてるとこうなるで〜、日本甘く見過ぎって言われてもなぁ

    +34

    -15

  • 325. 匿名 2020/04/03(金) 13:03:50 

    >>37
    日常は英語だろうね。
    逆に英語で喋られると内容が伝わらない人いっぱい。

    +179

    -4

  • 326. 匿名 2020/04/03(金) 13:04:04 

    政府のじじいの話よりもなによりも、この人の話は分かりやすいし危機感を覚える。
    この動画見てるか!政府!!!

    +55

    -8

  • 327. 匿名 2020/04/03(金) 13:04:15 

    日本はBCG打ってるから大丈夫なんでしょ?

    +4

    -34

  • 328. 匿名 2020/04/03(金) 13:04:20 

    >>269
    うーんでもこっちも自分で情報収集してるし、なんなら海外のニュースとか現地の人の動画とか見てるのに送ってこられるのは面倒くさいよ。
    その子は英語聞き取れないから日本語のものしか送ってこないし。

    +1

    -52

  • 329. 匿名 2020/04/03(金) 13:04:22 

    >>257
    あなたの方が陰湿で不快

    +12

    -48

  • 330. 匿名 2020/04/03(金) 13:04:25 

    >>267
    海外でロックダウンが可能なのは戦時法を活用してるから。日本にはそこまで強権的な法律がないんだよ。
    だからもし緊急事態宣言しても、集会は止められないし個人の旅行も止められないよ。

    +162

    -0

  • 331. 匿名 2020/04/03(金) 13:04:31 

    毎年インフルエンザで何万人も死んでるアメリカこそ危機感無いよ。こんな状態お約束。

    +15

    -1

  • 332. 匿名 2020/04/03(金) 13:04:31 

    頭が回らなくなってきた
    昨日これ観てより一層危機感持ってるし、旦那にも観てって動画送った
    ずっと適切に買い溜めして引きこもってるし(専業だからそれが出来る事に感謝だけど)
    たまのスーパーと持病の病院以外は行ってない
    ネットやガルちゃんで情報見て自分は自粛してるけど
    両親が心配で電話したら、自粛はしてくれてるけど
    引きこもって腰が痛いから、家の周りを散歩してるって言ったから、きつくダメだって言っだけど…
    家の周り散歩ならいいのか?ダメだよね?
    私も今日材料がなくなってきたから近くのスーパーに買い足しに行くけどいいよね?
    何処までがいいのか?今日初めて混乱したんだけど
    混乱したりしますか?

    +5

    -36

  • 333. 匿名 2020/04/03(金) 13:04:34 

    今の日本で、仮に飲み会も花見も遊びも習い事も自粛したとて、満員電車があんなんじゃ到底防げないと思う。

    +39

    -5

  • 334. 匿名 2020/04/03(金) 13:04:51 

    言ってることは凄くわかるんだけど
    表情とか苦手

    +4

    -34

  • 335. 匿名 2020/04/03(金) 13:04:52 

    私は毎日ニュースは見てるけど、どんなグラフや増加率見るよりこれを見て更に一層危機感増して気をつけようと思った。

    +38

    -0

  • 336. 匿名 2020/04/03(金) 13:04:53 

    >>148
    何品か書いてくれてるよ!?

    +9

    -1

  • 337. 匿名 2020/04/03(金) 13:04:59 

    >>105 私も広島で福山に住んでいて市内の人の感染が発覚したんだけど、感染者を差別するのではなく気をつけたいからもっと詳しい行動履歴とか教えて欲しいよね。

    +175

    -1

  • 338. 匿名 2020/04/03(金) 13:05:11 

    >>301
    そうなんだけど、やっぱり医師よりも一市民ってところが余計にリアルに感じた。
    お医者さんは、医師のほうがリアリティあるんだろうけど。

    +80

    -0

  • 339. 匿名 2020/04/03(金) 13:05:18 

    >>101
    ちょ、フツーの町だしw
    西成とかじゃない?

    +135

    -5

  • 340. 匿名 2020/04/03(金) 13:05:23 

    マスクなんて絶対しないルールなんて守らないアメリカ人がマスクして自宅待機守ってる。
    いままで「すいません…」て感じで生きてきたホームレスたちが俺たちの時代が来た!ヒャッハーwwって感じで放火したり一般人にアタックしたり暴れまわってる。

    怖すぎ!
    特に医療崩壊でベッドも看護師も医者も足りないから症状出ても病院行けない、最悪死ぬしかないって怖い。

    +207

    -1

  • 341. 匿名 2020/04/03(金) 13:05:34 

    >>4
    スラムじゃなくて?

    +205

    -14

  • 342. 匿名 2020/04/03(金) 13:05:35 

    >>192
    文句ばっか。
    だっさ。

    +148

    -15

  • 343. 匿名 2020/04/03(金) 13:05:42 

    >>284
    そのふざけた欧米人が危機感覚えて大人しく家に閉じこもるようになったんだからってこの動画でも伝えてるね。

    +102

    -1

  • 344. 匿名 2020/04/03(金) 13:05:49 

    この人、元気そうでよかった。

    +33

    -1

  • 345. 匿名 2020/04/03(金) 13:05:51 

    >>273
    そうだよね。自分の頭で考えて自粛しろと言ってるよね。

    +24

    -1

  • 346. 匿名 2020/04/03(金) 13:06:22 

    医療崩壊というが支払い能力無ければ 診療もしてくれないアメリカ。医療以前の話

    +6

    -6

  • 347. 匿名 2020/04/03(金) 13:06:23 

    10時に出勤してるけど、公園に野球やってる小学生、サッカーやってる中学生、ゲートボールやってる老人集団、桜撮ってる大人、周りの道を自転車で並んで走ってる小学生なんかたくさんいた。
    今日は晴れたから特に多かった

    +43

    -0

  • 348. 匿名 2020/04/03(金) 13:06:36 

    先日激務から体調崩して退職した。転職したいが身体が大事だし、でもお金は稼ぎたい、をぐるぐる考えていた。
    今のうちに自宅で身体を整えて免疫を高めるよう努めるわ。
    命がなきゃ転職どころじゃない、この動画を貼ってくれた方、ありがとう。

    +196

    -0

  • 349. 匿名 2020/04/03(金) 13:06:47 

    動画、字でおこしてほしいなぁ。

    +17

    -2

  • 350. 匿名 2020/04/03(金) 13:06:48 

    >>274です。

    返信くれた皆様ありがとうございます。

    旦那と両親は絶対反対ですが親戚にうるさいおじさんがいて、のちのち
    めんどくさいことになったら嫌だとかチラッと考えてしまいました。

    やっぱり事情を話して行くのやめることにします。

    +157

    -3

  • 351. 匿名 2020/04/03(金) 13:06:55 

    >>258
    内容すぐ理解出来たけどな?
    出来ない人もいるんだねー

    +56

    -11

  • 352. 匿名 2020/04/03(金) 13:07:09 

    まともな人はみんな外国みたいにやるべきだと思ってるけど
    国がそうさせてくれないから生活の為に働きに出ないと仕方ないわけで
    一部のお花畑と老害は別として、
    私たちがどうこう言っても国がゆっくりしてるもんだからさ
    早く対策なりいろいろやってほしいのはみんな一緒だよ

    +157

    -9

  • 353. 匿名 2020/04/03(金) 13:07:20 

    >>212
    他人を馬鹿呼ばわりするあなたは何者?

    +1

    -54

  • 354. 匿名 2020/04/03(金) 13:07:46 

    >>339
    西成も治安悪いのは一部だぞ

    +38

    -6

  • 355. 匿名 2020/04/03(金) 13:07:46 

    >>41
    感染者の二割が重症化するとかインフルの比じゃない。
    それも、もしも亡くなったとしたら触れられず会えずにすぐ火葬とか。
    あと五歳以下も結構な死亡率だよ。
    小中高だけじゃなく、幼稚園も休園にしたほうがいい。

    +480

    -3

  • 356. 匿名 2020/04/03(金) 13:07:47 

    この動画のコメ欄にもあったけど、これ見てる人は危機感ある人なんだよね…

    +133

    -1

  • 357. 匿名 2020/04/03(金) 13:08:04 

    >>256
    「もちろん自主的に自粛してる人はもちろん居ると思うけど」みたいな事ちゃんと言ってたよね

    +118

    -1

  • 358. 匿名 2020/04/03(金) 13:08:10 

    >>351
    上級ガル民さまから賢いアピール頂きましたーーー!

    +12

    -31

  • 359. 匿名 2020/04/03(金) 13:08:12 

    本気で危機感持って自宅待機してる人間と危機感なくて出歩いたり集ってる人との差が激しすぎる。
    マジで旅行、遊びなどで感染した人の医療費を全額自費にしてくれ。
    なんで必死に守ってる人間が医療崩壊に巻き込まれなきゃなんないの。
    救急受け入れ不可になってる病院がどんどん増えて家に来ても怪我できない、病気にもなれない恐ろしい事態になってるのに。
    学校再開なんて政府は地方民を実験台にして見殺しにする気か。

    +219

    -1

  • 360. 匿名 2020/04/03(金) 13:08:20 

    アメリカとか初期油断しすぎてたじゃん。
    アジア人にしか掛からないとか。日本の社会制度は感染招くっていってた記事もみた。
    なのにアメリカから言われるの理解できない。

    アメリカの不潔な行動習慣と貧富格差と保険制度のせいでしょ。
    日本はコントロールしてるのに余計なお世話。

    +48

    -42

  • 361. 匿名 2020/04/03(金) 13:08:27 

    >>318
    この表情から察するに少しどころじゃないだろw

    +248

    -2

  • 362. 匿名 2020/04/03(金) 13:08:39 

    アメリカに住んでる友人もインスタで同じようなこと言っててより一層危機感抱いた。。

    +53

    -2

  • 363. 匿名 2020/04/03(金) 13:08:43 

    >>324
    ちょっと気が緩みかかったり、家にいるのが嫌になった子たちがぼちぼち外出しだしてるから警鐘を鳴らしてる感じ。

    +97

    -0

  • 364. 匿名 2020/04/03(金) 13:08:56 

    >>4
    日本も仕事を失った外国実習生テレビで取り上げられてた。
    このまま続いたら治安も悪くなりそうだね。

    +558

    -10

  • 365. 匿名 2020/04/03(金) 13:08:57 

    どこかの国の看護師さんが80歳の人か50歳の人のどちらに人工呼吸器をつけるのか選択する日々って。
    精神参るよね…
    例えば同じ重症度でも80歳で家族がいて大切にされてる老人か50歳で家族無しまだ若いし助かる率は高いであろうホームレスとかだったらどう決めるのか。

    +198

    -0

  • 366. 匿名 2020/04/03(金) 13:08:57 

    この動画見ても大丈夫大丈夫大げさって言ってる人なんなん?
    もう日本でも医療崩壊始まってて軽症なら自宅療養になってる。
    自分たちは大丈夫、日本人は大丈夫っていうデマを流すのやめてくれ

    +249

    -3

  • 367. 匿名 2020/04/03(金) 13:08:59 

    17年18年次のインフルエンザでのアメリカの死亡者62,000人なんだかなぁ。お約束の結果。保険無い人病院に行けない

    +7

    -1

  • 368. 匿名 2020/04/03(金) 13:09:04 

    >>302
    そうなんだよね、大抵のまともな人は今まで以上に手洗いうがい消毒できる限り徹底して自衛してた人が多いと思う。日本は土足文化でもないし海外よりは比較的衛生的だし。ただ、能天気なセカンドライフ送ってる旅行好きな人たちとか春休み気分の若者とか一部の危機感のない人たちが自分たちは大丈夫精神で歩き回ってしまってるのが問題だと思う

    +151

    -0

  • 369. 匿名 2020/04/03(金) 13:09:13 

    >>339
    夜更かしの印象が強すぎて

    +17

    -0

  • 370. 匿名 2020/04/03(金) 13:09:29 

    >>3
    いまいちピンと来てなかった小学生の息子も理解できたようです。

    遊び歩いてる子がこの動画を見て気がつけるように、街の中の液晶モニターで流して欲しいぐらい。

    +308

    -1

  • 371. 匿名 2020/04/03(金) 13:09:37 

    >>120
    ちゃんとやってない人は全てにおいて
    自分くらいいいか、ちょっとだしいいか、すぐだしいいか、空いてるからいいか、だよね

    +44

    -1

  • 372. 匿名 2020/04/03(金) 13:09:58 

    >>262
    シンガポールはSARSと豚インフルエンザに苦しめられた経験から、感染症対策がしっかりしてる(外出に罰則規定がある等)

    +203

    -5

  • 373. 匿名 2020/04/03(金) 13:10:12 

    ニューヨーカーに言われなくても日本人はずっと前からわかってる
    だからマスクをし手洗いうがいやアルコール消毒をずっとやってる
    最近気づいた人にドヤ顔で言われたくないわ

    +13

    -35

  • 374. 匿名 2020/04/03(金) 13:10:13 

    >>370
    また、旦那がー子どもがーですかw

    +7

    -54

  • 375. 匿名 2020/04/03(金) 13:10:16 

    >>303
    今仕事以外で歩き回ってる人たちは
    何言っちゃってんだか〜で
    右から左へ受け流して終わりだと思う
    そもそも思考回路が違う

    +34

    -2

  • 376. 匿名 2020/04/03(金) 13:10:16 

    >>350
    言いにくかったら、当日あなたが体調が良くなかったことにすればいい。

    +126

    -1

  • 377. 匿名 2020/04/03(金) 13:10:22 

    とはいうけど国内であらゆるエネルギーが作れて鎖国してもやっていけることと、国民の大半がマスクしてなかったアメリカとはやはり少し状況が違うと思う

    +1

    -1

  • 378. 匿名 2020/04/03(金) 13:10:23 

    >>31これ調べてほしい当初は検査してないからと思っていたが、それなら今頃謎の肺炎の死者溢れてるだろうし。歴史上の数々のパンデミィクでも日本人はそんなに、、、
    なんだよね。

    +637

    -9

  • 379. 匿名 2020/04/03(金) 13:10:31 

    スペインはロックダウンで失業者90万人らしいからね
    それ考えたら緊急事態宣言出しづらいのかな
    でも出たとしても結局要請しかできないんだったら今とあんまり状況かわらないって事になるよね

    +118

    -2

  • 380. 匿名 2020/04/03(金) 13:10:37 

    >>215
    私は真面目に貯金してきたけど、独立してから会社員とは比べものにならないほど支出が増えました。
    それに収入も安定しないので貯金に頼っても心許ないです。
    それでも安全のために自粛は仕方ないとは思いますが、それでも自粛に困るのは何も貯金せず遊んできた人たちばかりではないと知ってほしいです。
    本当に1ヶ月の収入がパァになると路頭に迷う人もいるので…。

    +183

    -7

  • 381. 匿名 2020/04/03(金) 13:10:38 

    >>28
    私も苦手でまだ見てません。危機感ありすぎなくらいで病みそうなので…

    +26

    -206

  • 382. 匿名 2020/04/03(金) 13:10:46 

    仕事終わって家帰ったら見ます!!

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2020/04/03(金) 13:10:51 

    実際もー医療崩壊するって日本医師会が言ってるんだしこのままじゃまずいよな

    +105

    -3

  • 384. 匿名 2020/04/03(金) 13:10:58 

    まあ、このトピ見てる人は危機感持ってる人たちで、出歩くバカはそもそも見てないよね

    +81

    -1

  • 385. 匿名 2020/04/03(金) 13:11:08 

    >>291
    前に一斉休校宣言できたんだから政府にメールでいいんじゃない?

    +31

    -5

  • 386. 匿名 2020/04/03(金) 13:11:10 

    >>192
    わかります!関係無い話しだけど


    人に指をさして話す人まじ苦手です。
    小さな頃から親に人には指をさしてはダメって注意されてきたからさされると嫌な気持ちになります。

    +19

    -110

  • 387. 匿名 2020/04/03(金) 13:11:13 

    ダイプリ見て日本の対応叩いて甘く見すぎてたのは欧米人じゃないかなー。
    欧米人と比べたらみんな割と危機意識あると思うけど。
    便器やドアノブ舐めないし、マスクするし。

    +96

    -5

  • 388. 匿名 2020/04/03(金) 13:11:19 

    有名人が声上げてくれるのも効果あるけど、こういう「普通の人」が言ってくれるのもありがたい。それをMattみたいに中高生に支持されてる人が紹介するのもいいと思う。うちの高校生の娘はもうこの動画見てたって。

    +197

    -3

  • 389. 匿名 2020/04/03(金) 13:11:30 

    >>318
    コロナ落ち着いたら制裁与えてくれ

    +180

    -0

  • 390. 匿名 2020/04/03(金) 13:11:35 

    >>373
    分かってたら遊び回らんやろ

    +19

    -0

  • 391. 匿名 2020/04/03(金) 13:11:57 

    なんで緊急事態宣言出さないのよ

    +10

    -3

  • 392. 匿名 2020/04/03(金) 13:12:01 

    見た。危機感あったけど更に強くなった。
    明日子供の入園式あるけどなぜ無くならないのか幼稚園に対して怒りしかない。

    +117

    -2

  • 393. 匿名 2020/04/03(金) 13:12:05 

    アメリカ人の方が危機感ない、
    マスクを嫌がってしないし、
    ラリった連中がパーティーやらかしてるし。
    アメリカ人には言われたくないね。

    +9

    -15

  • 394. 匿名 2020/04/03(金) 13:12:08 

    >>266
    マスクを配るのは、これ以上感染者出して医療従事者の疲弊や医療費を増やさない為(&マスク買い占めによるパニック防止の為)では?
    たとえその250億を医療系に投入しても、マスクが無いせいで感染者が増え続けてたら意味が無いし。
    布マスク作れるけど皆が作るとは思えないもん。

    +172

    -7

  • 395. 匿名 2020/04/03(金) 13:12:09 

    >>379
    アメリカは1週間で600万人だよ。

    +9

    -0

  • 396. 匿名 2020/04/03(金) 13:12:17 

    >>98
    日本語よりも飛沫が飛びやすいってこと?

    +376

    -2

  • 397. 匿名 2020/04/03(金) 13:12:18 

    >>386
    あなたはとても礼儀正しいようですが、こんなときにどうでもいいことを…

    +125

    -3

  • 398. 匿名 2020/04/03(金) 13:12:29 

    私は政治的には中立というか選挙のつど公約聞いてから投票するタイプなんだけど、もしも今311の時のような政党が与党だったら、東京もニューヨーク並みになってた気がする

    +18

    -3

  • 399. 匿名 2020/04/03(金) 13:12:31 

    この動画別トピで見た
    心底コロナに対する恐怖や危機感を改めて感じたよ
    ガルちゃん以外でも拡散されて国民が危機感を持ってほしい!!

    +44

    -1

  • 400. 匿名 2020/04/03(金) 13:12:34 

    >>387
    舐めてた結果今みたいに死者が増大してるわけで。
    学校再開とか甘っちょろいこと言ってる日本に危機感はない

    +47

    -1

  • 401. 匿名 2020/04/03(金) 13:12:49 

    >>360
    アジア人にしか罹らないなんて言ってたんか
    めちゃくちゃだね
    まぁアメリカ人と日本人の衛生観念は全然違うから、そのおかげで日本の方が感染せずに済んでるって気はするよ
    でも日本で能天気に出歩いてる奴らには多少のショック与えた方がいいと思うから、この動画も意味があると思う

    +149

    -3

  • 402. 匿名 2020/04/03(金) 13:13:02 

    >>131
    たかが挨拶でキスやハグって濃厚接触にも程があるからな文化って恐ろしいな

    +118

    -0

  • 403. 匿名 2020/04/03(金) 13:13:08 

    >>366
    BCG受けてるし手洗いやマスク浸透してて清潔感の感度が高いから大丈夫だよ。
    パニックにならないことのが重要。
    政府もマスクだけでなく色々考えてる。

    +8

    -43

  • 404. 匿名 2020/04/03(金) 13:13:12 

    補償しろと騒いで政治ばかり叩いてる国民に限ってそんなに協力的でないんだろうなと思ってる。まだ余裕あるからこその愚痴。

    +128

    -4

  • 405. 匿名 2020/04/03(金) 13:13:13 

    確かに危機感は一応あるけど、自分はかからないでしょー予防しておこうーみたいなレベルの人は多いと思う。甘い危機感だよね。
    インタビューで自分は大丈夫とか言うやつなんて論外も論外。

    +55

    -0

  • 406. 匿名 2020/04/03(金) 13:13:28 

    早々に問題になってた日本は前からこんなんだし、以前よりはマシになったよね。
    そんな日本よりスピーディーに感染拡大したNYの方がもっと真面目に考えなよ。

    +19

    -6

  • 407. 匿名 2020/04/03(金) 13:13:30 

    >>278
    中国は自国の大義名分の為なら一つや二つの都市を実験台にしたり犠牲にしたり平気でやりそう。

    +261

    -0

  • 408. 匿名 2020/04/03(金) 13:13:36 

    >>206
    >>178
    BCGでも旧型と新型とってる国に差が出てるんだよね
    たとえばドイツは東西で広がりかたが違う。
    ベルリンの壁の影響で東西でとるBCGがちがう
    押さえられてるのは旧型とってるほうで日本は旧型

    +443

    -3

  • 409. 匿名 2020/04/03(金) 13:14:09 

    職場が全員休み!って言ってくれないと休めない。。
    外出たくないのに。
    薬局勤めだから無理かなぁ

    +78

    -0

  • 410. 匿名 2020/04/03(金) 13:14:13 

    コテコテの関西弁(笑)
    私も産まれも育ちも関西だけどちょっとキツめの関西弁ですね。
    でも本当にただならぬ事態が起こっているということが伝わってきました。

    「日本人は自己責任というのに他責にしている、政府から指示がないと出歩くのか」みたいな話しに本当にその通りだなと思いました。

    +213

    -3

  • 411. 匿名 2020/04/03(金) 13:14:16 

    >>394
    そうだよね。
    ガーゼにしたのは洗って使えるからだろうね。
    紙だったら2枚じゃ全然足りない。

    +91

    -3

  • 412. 匿名 2020/04/03(金) 13:14:19 

    >>101
    赤羽普通だよ

    +80

    -5

  • 413. 匿名 2020/04/03(金) 13:14:27 

    >>31
    SARSもMARSも日本は感染者ゼロだったし、何か理由があるのかな?

    +577

    -5

  • 414. 匿名 2020/04/03(金) 13:14:58 

    この人、めっちゃ人に指さして話すのね

    +6

    -22

  • 415. 匿名 2020/04/03(金) 13:15:03 

    >>151
    その説聞いたことあるけど、靴にコロナがついてるわけじゃないよね?
    帰宅して靴と上着脱いだら、手洗いうがいもせずにソファに座り込む日本人も少なくないと思うんだけど。ドラマだとスーツや制服のまま疲れたー!ってベッドにダイブしてるし。

    +8

    -87

  • 416. 匿名 2020/04/03(金) 13:15:09 

    >>8
    マスコミは
    日本製は外国人に大人気

    1人でマスクを箱買いする人が
    何十人もいます

    日本製は安心ですかー?

    安心よ、中国ではマスクが手に入らない
    たくさん買えて良かった


    日本製は安心なんだね、作ったら売れるよ
    NY在住の日本人が伝えるリアルな現地の状況がヤバすぎると話題に!「日本人の危機感のなさびっくりした。3週間前のNYみたい。新型コロナ舐めたらアカン」

    +3

    -83

  • 417. 匿名 2020/04/03(金) 13:15:13 

    今の日本はどうやって国から金を取ろうか必死だからそれどころじゃないんだわ!

    +3

    -10

  • 418. 匿名 2020/04/03(金) 13:15:33 

    BCG説も確かにありえるかもって思ったけど
    あんまり期待しないでいる‥違った時のショックがデカくなるから

    +143

    -1

  • 419. 匿名 2020/04/03(金) 13:15:41 

    >>346
    間違えてマイナス押しちゃった。ごめんなさい。

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2020/04/03(金) 13:15:50 

    日本人は「自分で考える権利」に気づかないと手遅れになるよ

    +59

    -6

  • 421. 匿名 2020/04/03(金) 13:16:01 

    >>18
    本当に日本の事を思って警告してくれるYouTuberは有り難いよね。私利私欲の人が9割だから。

    +923

    -13

  • 422. 匿名 2020/04/03(金) 13:16:08 

    これ見てすごく怖くなった。休みの日は出かけないで家にいるけど仕事は行かなくちゃだし。どうしたら良いんだろう。

    +22

    -0

  • 423. 匿名 2020/04/03(金) 13:16:20 

    >>178
    >>206
    ヨーロッパで、BCGの予防接種を行っているポルトガルと、行っていないスペインで差が出てたりしていて、欧米の疫学者達も注目しているようですね。

    +446

    -2

  • 424. 匿名 2020/04/03(金) 13:16:32 

    >>410

    >「日本人は自己責任というのに他責にしている、政府から指示がないと出歩くのか」みたいな話しに本当にその通りだなと思いました。

    これそうですよね。
    最近なんでも政府のせいとかになってるけど、個人個人でできることまで、なんでもそういう話になってる。
    こういう緊急のときこそ個人が自分で考えて行動するときですよね。

    不急不要がわからない人がたくさんいて、仕事はどうする?とか、よく話を聞きなさいと思いました。

    +149

    -3

  • 425. 匿名 2020/04/03(金) 13:16:50 

    >>22
    教えて欲しい。
    今後の選挙の参考にしたい。

    +180

    -1

  • 426. 匿名 2020/04/03(金) 13:16:57 

    >>207
    アメリカも地震ハリケーンも火山もあるけど
    日本はやはり別格な気がしますね

    +9

    -6

  • 427. 匿名 2020/04/03(金) 13:17:00 

    球遊び選手たち→合コン感染
    おふざけ系脚本家→三流MV撮影

    うん、舐めてるね。
    有名病院は院内感染で崩壊寸前なのに。

    +195

    -2

  • 428. 匿名 2020/04/03(金) 13:17:03 

    全国の人が素直にこの言葉を受け入れて欲しい。
    世界の危機だと。

    +23

    -1

  • 429. 匿名 2020/04/03(金) 13:17:11 

    >>372
    なるほど!ありがとうございます😊

    +30

    -0

  • 430. 匿名 2020/04/03(金) 13:17:12 

    >>409
    薬局、スーパー、コンビニ、病院勤めの人は休みたくても休ませてもらえないだろうね。私はホテル勤めだけど会社が一時隔離施設として患者受け入れること決定したら休むどころか毎日感染の恐怖に怯えながら電車に揺られて出勤しなきゃいけないんだろうなと思うと憂鬱

    +58

    -1

  • 431. 匿名 2020/04/03(金) 13:17:13 

    >>396
    アクセントが大事だから唾飛ぶ
    ラテン語系は巻き舌するから唾飛ぶ
    中国語もそう
    日本語はあまり口を開かずに発音できる

    +339

    -2

  • 432. 匿名 2020/04/03(金) 13:17:34  ID:GOYfQsqFyn 

    >>1
    キツめの関西弁がよりいい

    +333

    -10

  • 433. 匿名 2020/04/03(金) 13:17:55 

    指差しがどうこう、うるさいわ!
    一生懸命になって話してくれているのに。
    だいたい唇読んで話し聞いてるなら仕方ないけど、耳で聞いてるんだったら、ちょっと苦手と思ったら画面見なきゃいいでしょ。
    頭使え!

    +203

    -10

  • 434. 匿名 2020/04/03(金) 13:17:59 

    >>403
    あんたは政府側の人間か?研究者側の人間か?
    違うなら軽率なこと言わないで

    +18

    -1

  • 435. 匿名 2020/04/03(金) 13:18:03 

    >>431
    なるほど!英語すら喋れない私は全然知らなかった勉強になります!

    +174

    -0

  • 436. 匿名 2020/04/03(金) 13:18:15 

    >>322
    お医者さんのご友人、大変だな……おむつしながらお仕事って。
    トイレに立つ暇も与えられないほどの激務なんて想像できない。

    +309

    -3

  • 437. 匿名 2020/04/03(金) 13:18:18 

    >>215
    すごいズレてるね
    貯金でいつまで暮らせるかが問題だし、貯金でしのいだ後に戻る場所があるかどうかを不安視してるんだよ。

    +188

    -15

  • 438. 匿名 2020/04/03(金) 13:18:25 

    >>18

    そーなの? CMないんだ

    じゃ見てくるわ! !

    +535

    -29

  • 439. 匿名 2020/04/03(金) 13:18:26 

    マスク作れって人、ほんとやだ。

    +6

    -7

  • 440. 匿名 2020/04/03(金) 13:18:29 

    >>318
    今は終息を待つばかりだけど落ち着いたら被害がすごかった国同士団結して中国に損害賠償支払わせたい
    なんらかの制裁は受けるべき

    +278

    -1

  • 441. 匿名 2020/04/03(金) 13:18:34 

    >>215
    あと、夜の街の人達は恐らく税の申告をちゃんとしてない人が多いはず。個人的にまともに税金納めてないのに給付受けたいってのもどうかと思う。マジで。

    +113

    -5

  • 442. 匿名 2020/04/03(金) 13:18:42 

    >>394
    マスクなんて作れるわ!とつっこんでる人はもともと危機意識高いから問題ないのよね。
    危機意識低い人は「マスク買えないし、そのまま外出するか」だもん。
    作るなんて考えないけど、配られれば使う人って多いと思うわ。

    +126

    -3

  • 443. 匿名 2020/04/03(金) 13:19:19 

    >>206
    BCGの旧型はすでにドイツ、スイスあたりで医療従事者への接種がはじまってるみたい
    山中伸弥先生のサイトで見た
    この結果次第で終息の目処が立つかもしれない

    +279

    -2

  • 444. 匿名 2020/04/03(金) 13:19:19 

    >>215
    無職の人はそう思うんでしょう。

    +50

    -11

  • 445. 匿名 2020/04/03(金) 13:19:34 

    >>360
    日本人が自分の国を思って警告してくれてるのにそんな言い方ある?

    +116

    -4

  • 446. 匿名 2020/04/03(金) 13:19:42 

    >>175
    5ちゃんで医師らしき人が志村けんの医療措置に対してコメントしていたけど、志村けんの年齢なら自分ならエクモはつけないってはっきり言っていた。

    長年の喫煙歴、過去に重度の肺病に罹ったこと、何より70歳という年齢を考慮したらエクモつけても治る見込みはまずないからだって。
    なのでエクモをつけられた時点で延命措置にしかならないとはいえ一般人とは待遇が違うと思う。
    一般人ならエクモつけても無駄だし、無意味に苦痛を与えるだけだからもっと早く亡くなっていたんだと思うよ。

    >エクモでうまくいかないとどうなるか。
    エクモって足の付け根でバイパスするから、足の血流減るんだよね。
    だから足の先から腐っていく。これほんとだよ。
    その上で徐々に体のいろんなとこが壊死していく。
    最後は脳出血するか、大量下血、他の感染症で打ち取られることが多いな。
    はっきり言って地獄だよ。
    多分一回でも経験した医者なら志村けんにはECMO入れないハズだ。
    底辺医師だけど志村けんについてつらつら語る:哲学ニュースnwk
    底辺医師だけど志村けんについてつらつら語る:哲学ニュースnwkblog.livedoor.jp

    底辺医師だけど志村けんについてつらつら語る:(哲学ニュースnwk)


    +119

    -2

  • 447. 匿名 2020/04/03(金) 13:19:45 

    >>10
    政治家「だからマスクを!」笑

    +116

    -10

  • 448. 匿名 2020/04/03(金) 13:19:57 

    >>410
    >「日本人は自己責任というのに他責にしている、政府から指示がないと出歩くのか」

    悪いけど世界中そうだと思うわ
    それに相対的に日本はきちんと自粛してる人の数が多いと思う
    マスコミがそちらを取り上げず、突出したバカばっか取り上げてるだけで

    +69

    -3

  • 449. 匿名 2020/04/03(金) 13:20:06 

    >>1
    ざっと見た。
    今の東京は、2、3週間前のニューヨークみたい。
    急に感染が爆発したんだって。
    いまは、医療が崩壊して、検査受けれない、ベッドも呼吸器ももう無いから、もし、かかって重症化したら、、医療受けれなくて死ぬしか無くなるって言ってるね。

    +429

    -4

  • 450. 匿名 2020/04/03(金) 13:20:10 

    >>332
    主婦の人はスーパーくらい良いと思うよ

    私のお母さん家でできない仕事だから毎日仕事行ってるから心配する
    地方住みだけど東京みたいにこれからロックダウンされるまで仕事すると思う

    +39

    -1

  • 451. 匿名 2020/04/03(金) 13:20:10 

    >>98
    確かに東北で感染者少ないのは、交通期間かな?って思ってたけど、日本でもさらに口開けないしゃべり方だもんね。

    +521

    -3

  • 452. 匿名 2020/04/03(金) 13:20:13 

    >>401
    日本人も最初は人人感染しませんって言ってたよ

    +31

    -2

  • 453. 匿名 2020/04/03(金) 13:20:28 

    >>1
    この人、関西のどこ出身かな?
    私は大阪だけど、大阪人でさえ、こんな早口でしゃべらんし
    、もっとゆっくりしゃべったほうがいいと思った。
    この動画は意味あるものだと思うけど。

    +16

    -231

  • 454. 匿名 2020/04/03(金) 13:20:28 

    >>386
    そんなこと言ってる場合じゃないよ
    NY在住の日本人が伝えるリアルな現地の状況がヤバすぎると話題に!「日本人の危機感のなさびっくりした。3週間前のNYみたい。新型コロナ舐めたらアカン」

    +94

    -3

  • 455. 匿名 2020/04/03(金) 13:20:32 

    >>43
    ほぼ10倍…恐ろしい

    +271

    -0

  • 456. 匿名 2020/04/03(金) 13:20:34 

    >>422
    私もフルタイムで毎日仕事に通勤電車で行ってるけど、とにかくマスクしてる。
    目、鼻、口からウィルスが入らないようによく手洗いしてないときは触らない。
    食べ物を触るときは家でも必ずそのつど手を洗っています。

    3つの密に気を付け、やることやるしかないのでは。

    習慣づけて、あとはあまり気にしないようにしていますよ。

    +18

    -0

  • 457. 匿名 2020/04/03(金) 13:20:36 

    >>350
    うるさいおじさんて
    害悪だね

    +88

    -0

  • 458. 匿名 2020/04/03(金) 13:20:37 

    >>30
    田舎に住んでるけど、おっさんのマスクしてない率がすごいわ…

    +180

    -2

  • 459. 匿名 2020/04/03(金) 13:20:42 

    >>332
    人と近距離ですれ違わない道なら、ご近所散歩はいいんじゃない?

    +46

    -0

  • 460. 匿名 2020/04/03(金) 13:20:52 

    ネットフリックスで昨日一番見られてたコンテイジョンって映画を昨日夜中にちょっと見たら完全にコロナで怖かった。。。空港のカフェで咳したところにあるナッツやクレジットカードを媒体して感染が爆発的に広がるの。

    +66

    -2

  • 461. 匿名 2020/04/03(金) 13:20:53 

    私手作りマスクの上に使い捨てマスクして、手洗いと消毒液は頻繁に使って、時折職場や自宅の部屋空間にも噴射しまくるぐらい怖がってるよ…
    勿論スーパーと仕事(車通勤)とゴミ捨て以外は外出しない。
    政府や遊び出歩いてる人を叩いても馬鹿なんだから仕方ない。とりあえず自分で自分を守らなくては。
    とにかく今思うのは仕事を休みたい。

    +69

    -3

  • 462. 匿名 2020/04/03(金) 13:20:57 

    >>366
    医療崩壊始まってない
    今までは余裕があったから陽性患者をすべて入院させていただけ

    +11

    -19

  • 463. 匿名 2020/04/03(金) 13:21:21 

    >>415
    向こうはガムを道端にぺって吐き捨てたり、唾をぺって道端に吐き捨てたりして、それを靴で踏んじゃってそしてそのままの靴でベッドにダイブしたりソファーに寝そべったりするからじゃない?

    +149

    -2

  • 464. 匿名 2020/04/03(金) 13:21:25 

    見てきました
    アップしてくれてありがとう

    +25

    -1

  • 465. 匿名 2020/04/03(金) 13:21:27 

    >>433
    ちょっと落ち着きなよ

    +7

    -18

  • 466. 匿名 2020/04/03(金) 13:21:32 

    >>446
    ガルちゃんでも言われてたよ
    エクモ付けてる時点で高齢者だし肺炎やったし回復の見込みほぼないけど所得なのかコネなのか最期までできることしたって

    +156

    -0

  • 467. 匿名 2020/04/03(金) 13:21:40 

    もう本当に未だに遊びに外に出てる人たち信じられない
    今日ナガスパ行ってるインスタのストーリーあげてる友達いてびっくりした
    有り得ない

    +23

    -3

  • 468. 匿名 2020/04/03(金) 13:21:57 

    >>465
    でた。ちょっと落ち着きなよww

    +1

    -10

  • 469. 匿名 2020/04/03(金) 13:22:04 

    >>285
    自慢げに言われても危機感あるならそれが普通でしょ。

    +135

    -11

  • 470. 匿名 2020/04/03(金) 13:22:20 

    この人が日本のことよくわかってないんじゃないの
    少しは知ればいいのに
    バカっぽい言葉汚いし

    +3

    -28

  • 471. 匿名 2020/04/03(金) 13:22:34 

    >>454
    どないなんだが?

    +1

    -16

  • 472. 匿名 2020/04/03(金) 13:22:53 

    >>212
    それね
    この人を馬鹿にしてるとかじゃなくてそれくらい大変なことなんだよっていうのはひっ迫感あっていいと思う
    芸能人が拡散してるし

    +128

    -1

  • 473. 匿名 2020/04/03(金) 13:22:57 

    >>453
    早口なのは興奮してたからじゃないかな?
    それだけ危機感もった方がいいよ!日本もアメリカみたいに取り返しつかない事になるよ!って言いたかったんじゃないかな?

    +205

    -1

  • 474. 匿名 2020/04/03(金) 13:23:05 

    >>468
    出たってドヤる人苦手

    +6

    -1

  • 475. 匿名 2020/04/03(金) 13:23:08 

    対策してなかったアメリカ、
    元々治安(日本基準では)激悪のハーレムの話されても前提条件が違いすぎると思う。

    逆に煽られすぎなこのトピの人のが怖い。

    +12

    -10

  • 476. 匿名 2020/04/03(金) 13:23:10 

    >>453
    大阪だよ
    しばらくNYにいたから、その強い喋り方に日本語も影響されてるんじゃないかな
    お兄さんがTwitterで、口は悪い妹ですが…って言ってたからもともとこういう人なのかもしれないけど

    +144

    -2

  • 477. 匿名 2020/04/03(金) 13:23:16 

    >>453
    イントネーションが兵庫っぽいね
    濱田マリっぽい早口だし

    +43

    -4

  • 478. 匿名 2020/04/03(金) 13:23:20 

    >>415
    日本人は今はまず手洗いしてると思うよ。

    +37

    -0

  • 479. 匿名 2020/04/03(金) 13:23:32 

    >>474
    ってドヤる人苦手w

    +2

    -4

  • 480. 匿名 2020/04/03(金) 13:23:36 

    >>366
    もう他人のこと気にするのよくない?
    自分で予防すればいいじゃん
    他人がどうのカリカリしてる人もいい加減見苦しい

    +6

    -20

  • 481. 匿名 2020/04/03(金) 13:23:56 

    >>462
    始まってるから医師会が会見開いたんじゃん

    +54

    -0

  • 482. 匿名 2020/04/03(金) 13:24:06 

    >>35
    ホームレスと薬中をひとくくりで「頭おかしい人」と表現した時点で見るのをやめた。

    +34

    -347

  • 483. 匿名 2020/04/03(金) 13:24:11 

    欧米「コロナ舐めるな」

    sorry「洗って使える布マスク2枚(๑• ̀д•́ )✧」

    専門家「ウイルスにとってガーゼは巨大な穴」

    約400億円のマスク代で企業を支援したほうが良い。

    +64

    -28

  • 484. 匿名 2020/04/03(金) 13:24:32 

    何でも政府のせいって言ってる人ほど、自粛なんてしてない。マスクがないのは政府のせい!んで、布マスク配るって言ったらそれじゃない!って一体とうしてほしいの?
    自分勝手な人が多すぎる!

    +170

    -5

  • 485. 匿名 2020/04/03(金) 13:24:35 

    えーーー、アメリカだってつい1週間前までは
    トランプもイースターまでには終息するって楽観視してたよね?!

    +76

    -0

  • 486. 匿名 2020/04/03(金) 13:24:46 

    >>36
    なんでこんなコメントにこんなにプラスがついてるの?

    +336

    -17

  • 487. 匿名 2020/04/03(金) 13:24:46 

    >>215
    サラリーマンに対してはそう思うよ。
    でも経営者によっては家賃とか人件費、借入の支払いなんかで一月でも収入が止まると厳しいんだよ。

    +146

    -6

  • 488. 匿名 2020/04/03(金) 13:24:50 

    実際ベットがあっても、コロナには特別人手がかかるから、少し大きい病院だけど五人来たらイッパイイッパイ

    て、お医者さんが訴えてたね、
    もっと現場の声を流してくれ

    +33

    -0

  • 489. 匿名 2020/04/03(金) 13:24:57 

    >>433
     ↑
    こーいう興奮してる人って、この動画で初めてガツンとやられた心境なのかな?

    って事はこれまで危機感なかったんだよね?
    とっくにもう何ヵ月も前から備蓄して、しっかり準備して来た身としては、わりと淡々ととらえてしまう

    +5

    -30

  • 490. 匿名 2020/04/03(金) 13:25:13 

    >>480
    人のこと気にせんとこっちまで感染するからね!!

    +15

    -2

  • 491. 匿名 2020/04/03(金) 13:25:14 

    >>480
    自分が予防しても他人からうつされたら意味ないからね
    危機感ない人も足並み揃える必要あるでしょ

    +30

    -2

  • 492. 匿名 2020/04/03(金) 13:25:30 

    >>1
    こういう警報をならしてくださる方の意見を聞くのは、コロナに対して危機管理意識が高い人だけだと思う
    どんなに自粛・自衛してても職場にバカが一人いたら絶対感染するもんね
    だからこそ、政府は緊急事態宣言を出して、危機管理が高い国民を守ってほしい!

    この期に及んでコロナ大丈夫といって旅行してるバカ達はコロナどころか風邪引いても病院に行かず自宅で自然治癒しろよって言いたい

    +408

    -6

  • 493. 匿名 2020/04/03(金) 13:25:35 

    >>254
    中国人Aが現れた!
    中国人Aはマスクを見つけた!
    中国人Aは中国人Bを呼んだ!
    中国人Bが現れた!
    中国人Bは中国人C,D,Eを呼んだ!
    中国人C,D,Eが現れた!
    中国人A,B,C,Dはマスクを買い占めた!
    中国人A,B,C,D達は逃げ出した!

    +225

    -3

  • 494. 匿名 2020/04/03(金) 13:25:49 

    >>484
    政府批判が悪い事だと思ってるの?

    +2

    -13

  • 495. 匿名 2020/04/03(金) 13:26:06 

    >>485
    いま楽観視してる日本もやばいよね

    +31

    -0

  • 496. 匿名 2020/04/03(金) 13:26:17 

    >>21
    動画では「日本には凄いちゃんとルール守って自宅待機してる人はいっぱいいると思うけど、それと同時に遊び回ってる奴らもいる」って言ってるよ。
    あと「政治批判して支持ないからしゃーないです、みたいな他責にしてる(人いる)けど、いやいや自分の頭で考えろよ、飲みに行くとか友達に会いに行くとかそんなん全然LINEでいいんじゃん」とも言ってる。

    +565

    -1

  • 497. 匿名 2020/04/03(金) 13:26:18 

    >>489
    へ…?お前さんすんげぇかしこいなぁ

    +7

    -2

  • 498. 匿名 2020/04/03(金) 13:26:22 

    私も今月旅行計画してたけどキャンセルしたよー!
    周りの人はそんなことで?ってびっくりされてこっちのがびっくり。
    そういう意識低い人がいる以上感染は止められない。

    +108

    -0

  • 499. 匿名 2020/04/03(金) 13:26:23 

    こんな大切な話を動画にして母国に発信してくれる人に対して喋り方がどうとか言っている人
    そこにまず意識がいくなんて思考回路が人とは違うのかな
    気持ち悪い思考回路ですね

    +200

    -1

  • 500. 匿名 2020/04/03(金) 13:26:53 

    遊び出歩いてるバカ者を何とかできないもんかね…海外へ旅行へ行くなんてもってのほかだよ。
    マスコミもインタビューするより注意してほしいし顔と名前も晒してほしいわ。そしたらあんな馬鹿発言もしないだろうに。

    +59

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。