ガールズちゃんねる

ディズニーランド&ディズニーシー、臨時休園期間を延長 再開は4月20日以降

249コメント2020/03/29(日) 00:55

  • 1. 匿名 2020/03/27(金) 15:42:42 


    ディズニーランド&ディズニーシー、臨時休園期間を延長 再開は4月20日以降 | ORICON NEWS
    ディズニーランド&ディズニーシー、臨時休園期間を延長 再開は4月20日以降 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    オリエンタルランドは27日、新型コロナウイルスの感染拡大にともなう東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの臨時休園期間を延長すると発表した。4月20日以降の再開を予定している。


    両園は2月28日に3月15日までの休園を発表、翌月の3月11日に休園期間を延長し、再開について「4月上旬を予定しておりますが、あらためてお知らせいたします」と伝えていた。

    +353

    -6

  • 2. 匿名 2020/03/27(金) 15:43:12 

    今日も東京40人以上だし仕方ないな

    +602

    -5

  • 3. 匿名 2020/03/27(金) 15:43:32 

    年パス延長してもらえるみたいだし、いまは静かに我慢のとき。
    安心して楽しめなきゃ夢の国じゃないもんね。

    +878

    -5

  • 4. 匿名 2020/03/27(金) 15:43:43 

    そこ時までに終息してるといいね 

    今辛抱しよう

    +535

    -10

  • 5. 匿名 2020/03/27(金) 15:43:50 

    まだ延び延びになるだろうね

    +317

    -10

  • 6. 匿名 2020/03/27(金) 15:43:51 

    それで学校は普通に始まるけどいいのかなあほんとに

    +408

    -4

  • 7. 匿名 2020/03/27(金) 15:43:51 

    それが真っ当な判断だよ

    +363

    -7

  • 8. 匿名 2020/03/27(金) 15:43:54 

    そうだよね

    +40

    -6

  • 9. 匿名 2020/03/27(金) 15:43:57 

    未だに周りにディズニー行きたい早く始まらないかなとか言ってる人いるわ
    閉まってる意味全然理解してない

    +415

    -174

  • 10. 匿名 2020/03/27(金) 15:44:02 

    しばらく無理だろうね
    もっと伸びそう

    +105

    -4

  • 11. 匿名 2020/03/27(金) 15:44:08 

    シーが出来てから一度も行ってないw
    どうしても温泉旅行でのんびりしたいと思ってしまう

    +22

    -41

  • 12. 匿名 2020/03/27(金) 15:44:41 

    コロナってもう終わらないんじゃない?

    +385

    -11

  • 13. 匿名 2020/03/27(金) 15:44:43 

    私は別に会いたくないけど、ミッキーが私に会いたがってる。ふふっ

    +24

    -55

  • 14. 匿名 2020/03/27(金) 15:44:53 

    早く乗り越えたい…


    春休みに行く予定してたけど、次行けるようになる時まで、1日100円貯金してる。

    +384

    -3

  • 15. 匿名 2020/03/27(金) 15:45:00 

    >>9
    一種の中毒みたいね

    +38

    -17

  • 16. 匿名 2020/03/27(金) 15:45:08 

    >>13
    キモイ

    +18

    -13

  • 17. 匿名 2020/03/27(金) 15:45:09 

    賛成。大阪から家族で行こうとしてる人いる。

    +137

    -2

  • 18. 匿名 2020/03/27(金) 15:45:12 

    売上大丈夫なのかな

    +13

    -12

  • 19. 匿名 2020/03/27(金) 15:45:29 

    この状況じゃGW終わるまで休園にした方が良さそうだね、それ以降もどうだかだけど

    +306

    -3

  • 20. 匿名 2020/03/27(金) 15:45:38 

    この調子だと梅雨終わりくらいまで延長になりそう

    +89

    -1

  • 21. 匿名 2020/03/27(金) 15:45:42 

    え〜
    行こうと思ってたのに😓
    東京は自粛ばっかりだし週末は京都でお花見しに行こうかな🌸

    +4

    -142

  • 22. 匿名 2020/03/27(金) 15:45:51 

    >>9
    閉まってるから行きたいって言いたくなるだけだと思う。
    みんな理解はしてるでしょ。

    +469

    -0

  • 23. 匿名 2020/03/27(金) 15:45:56 

    ギャーギャー騒ぐばかもいるだろうけど
    賢明な判断だと思う
    いつ終息するかわからないけど、再園したら
    また遊びに行けばいい
    それだけの事
    ディズニーランド&ディズニーシー、臨時休園期間を延長 再開は4月20日以降

    +298

    -3

  • 24. 匿名 2020/03/27(金) 15:46:00 

    閉園からもう1ヶ月経とうとしてるんだね。
    この調子だと4月、5月いっぱいも無理な気がする。

    +340

    -3

  • 25. 匿名 2020/03/27(金) 15:46:20 

    >>12
    薬出来ないと無理だろうね

    +229

    -2

  • 26. 匿名 2020/03/27(金) 15:46:40 

    入園料一万くらいにしちゃえば?
    それでも来るんだろうし

    +11

    -31

  • 27. 匿名 2020/03/27(金) 15:46:57 

    >>23
    ミキミニが合成に見えるw

    +54

    -0

  • 28. 匿名 2020/03/27(金) 15:47:12 

    東京の様子見てるとまだまだ自粛とは言えないレベルだわ

    +22

    -2

  • 29. 匿名 2020/03/27(金) 15:47:18 

    >>14
    長引いたら長引くだけ沢山溜まってパーク内で使えるお小遣い増えるね!
    残念だろうけど建設的でえらいー

    +299

    -7

  • 30. 匿名 2020/03/27(金) 15:47:43 

    ミッキーとミニーちゃん達のバケーションはまだまだ続く。。。

    +32

    -2

  • 31. 匿名 2020/03/27(金) 15:47:45 

    コロナは保険適用無しにしたら一気に本気になりそう

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2020/03/27(金) 15:48:05 

    >>21
    ばかなの?

    +61

    -0

  • 33. 匿名 2020/03/27(金) 15:48:39 

    4月20日以降でも無理だと思う

    +178

    -3

  • 34. 匿名 2020/03/27(金) 15:48:41 

    GWもやらないんじゃないかとDヲタが言ってる。

    +157

    -2

  • 35. 匿名 2020/03/27(金) 15:48:45 

    >>9
    周りって誰よ

    +32

    -4

  • 36. 匿名 2020/03/27(金) 15:48:55 

    いつなったら安心して遊べるようになるんだろうね
    ついこないだまで普通に外歩けてたのに…中国人が本当に憎い

    +290

    -1

  • 37. 匿名 2020/03/27(金) 15:48:55 

    こうするしかないけど、ディズニーだけで経済損失どのくらいなんだろう。

    +178

    -2

  • 38. 匿名 2020/03/27(金) 15:48:59 

    行く人は行けばいいよー
    自己責任で。

    +1

    -33

  • 39. 匿名 2020/03/27(金) 15:49:05 

    5月の連休も難しいかもね
    ディズニーランド&ディズニーシー、臨時休園期間を延長 再開は4月20日以降

    +232

    -0

  • 40. 匿名 2020/03/27(金) 15:49:11 

    >>12
    終わらないと言うより昔の新型インフルエンザみたいにある程度猛威をふるったあとは普通の風邪の一種になって落ち着くと思う

    +370

    -6

  • 41. 匿名 2020/03/27(金) 15:49:36 

    >>18
    2年程休んでも大丈夫なほど体力はある会社だそうなのです。
    オリエンタルランドさん。

    +227

    -0

  • 42. 匿名 2020/03/27(金) 15:49:52 

    GWは稼ぎ時だろうけど、今の状況だと休園にせざるを得ないだろうね

    +45

    -0

  • 43. 匿名 2020/03/27(金) 15:50:22 

    >>12
    そんな気がする。
    特効薬が出来るまでは、なんとか持ちこたえたい。
    みんなの頑張りどころだと思うから、仕方ないよね。

    +206

    -1

  • 44. 匿名 2020/03/27(金) 15:51:22 

    年パスとかはどうなるのかね?

    +1

    -15

  • 45. 匿名 2020/03/27(金) 15:51:23 

    何だかんだ全うな判断してくれる安心感はあるね
    ディズニーが休園すれば他の施設も後に続く流れが出来る

    +201

    -1

  • 46. 匿名 2020/03/27(金) 15:51:25 

    いいと思います。ゴールデンウィークも自粛でお願いします。

    +121

    -0

  • 47. 匿名 2020/03/27(金) 15:51:33 

    それがいいよ

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2020/03/27(金) 15:51:37 

    ハワイでバケーション中よ♡


    ハワイもクローズしてるからゆっくりしてるわよ♡



    と言ってる♡
    ディズニーランド&ディズニーシー、臨時休園期間を延長 再開は4月20日以降

    +137

    -0

  • 49. 匿名 2020/03/27(金) 15:51:55 

    働いてる人の給料はどうなってるの?

    +59

    -0

  • 50. 匿名 2020/03/27(金) 15:51:57 

    GWも無理だと思う
    ディズニーなんて感染するにはもってこいの場所だから、なんだったら今年は再開させない方がいいんじゃない?

    経営的には大変かもしれないけど、一刻でも早く収束させるにはそこまでしないと、いつまで経っても目処が立たないよ…

    +142

    -11

  • 51. 匿名 2020/03/27(金) 15:52:01 

    >>41
    すげー😲!
    ケタ違いに体力あるんだね

    +95

    -1

  • 52. 匿名 2020/03/27(金) 15:52:10 

    >>9
    言うだけなら良くない?
    この状況で閉まってるのは仕方がないけど行きたいなーってことでしょ。
    私もライブ中止になって仕方がないけど行きたくてたまらないよ。早く再開してほしいって本当に思う。

    +317

    -2

  • 53. 匿名 2020/03/27(金) 15:52:11 

    うーむ。

    4/20に都内の病院予約してるんだが、このまま行ったら閉鎖かなぁ…。

    +17

    -2

  • 54. 匿名 2020/03/27(金) 15:52:30 

    >>44
    有効期限の延長が発表されています!

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2020/03/27(金) 15:52:37 

    大好きなイースターのパレード見たかったが仕方ないな

    +38

    -0

  • 56. 匿名 2020/03/27(金) 15:53:09 

    ディズニーのホテルも4/1〜4/20以降まで臨時休館になったよ!

    +72

    -0

  • 57. 匿名 2020/03/27(金) 15:53:10 

    そういえば休業中のキャスト(アルバイト)の手当問題はどうなったの?当たり前に不払いでいいんだけど

    +9

    -2

  • 58. 匿名 2020/03/27(金) 15:53:16 

    中国のせいでかなりの損害だね

    +95

    -1

  • 59. 匿名 2020/03/27(金) 15:53:54 

    >>54
    そうなんだ、ありがとう。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2020/03/27(金) 15:54:15 

    >>12
    感染予想は世界中の80%だっけ?70%?
    あと半年くらいしたら逆に感染してない人のほうが珍しくなったりするのかな?

    +177

    -2

  • 61. 匿名 2020/03/27(金) 15:54:17 

    >>48
    ゆっくりしててー❣️

    +31

    -0

  • 62. 匿名 2020/03/27(金) 15:54:21 

    テーマパーク業界ではトップだから、ここが休園すれば同業他社も続くよね。
    そういう意味でリーダーシップとってくれるのありがたい。
    経営苦しいのはわかるけど、感染爆発のリスクと天秤にかけるとね。

    +120

    -1

  • 63. 匿名 2020/03/27(金) 15:54:32 

    >>13
    それはない。

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2020/03/27(金) 15:54:34 

    取引のあるお菓子やグッズの会社も大変だよね

    +70

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/27(金) 15:54:50 

    >>13
    全然面白くない

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/27(金) 15:54:59 

    こんなに休園してもやっていけるってすごい
    またチケット値上がりしたりするのかな

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2020/03/27(金) 15:55:26 

    いつになったらディズニーに行ける平和な日常が戻ってくるんだろう

    +77

    -0

  • 68. 匿名 2020/03/27(金) 15:55:59 

    行きたくて行きたくて発作がでるっっ

    +8

    -9

  • 69. 匿名 2020/03/27(金) 15:56:20 

    ディズニーそのものというより、パークに行くまでの移動が問題だと思う。
    飛行機や新幹線、在来線も使って何万人も移動しちゃう。
    その道中で感染したりさせたりするのが怖いよね。

    +104

    -1

  • 70. 匿名 2020/03/27(金) 15:57:21 

    >>56
    ホテルも遂に休みになったか、インスタとか見てるとホテルはやってるから行く人結構いるもんね…

    +63

    -1

  • 71. 匿名 2020/03/27(金) 15:57:29 

    >>34
    じわじわ延長させるのかな?
    再開待ちわびてる人もいるし、GWなんて危険過ぎる!

    +31

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/27(金) 15:57:34 

    >>13
    ミッキー吉野さんのことですよね?

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/27(金) 15:57:47 

    ここぞとばかりに?
    めっちゃ工事してるらしいですよ。
    ディズニーランド&ディズニーシー、臨時休園期間を延長 再開は4月20日以降

    +110

    -3

  • 74. 匿名 2020/03/27(金) 15:58:13 

    地元の子どもたちにお土産のお菓子配ってたよね。
    閉まったままのショップの棚で賞味期限切れていくよりずっといいと思う。
    いろいろ我慢してる子どもたちも嬉しいよね。

    +138

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/27(金) 15:58:15 

    >>64
    ホントだよね、公式で通販してくれたら買うのにな

    +85

    -1

  • 76. 匿名 2020/03/27(金) 15:58:58 

    ベイマックス楽しみだったから、本当にウイルス憎い。落ち着いたら楽しみにしてる!

    +16

    -1

  • 77. 匿名 2020/03/27(金) 15:59:29 

    園側も夢の国でクラスター発生なんて絶対避けたいだろうしね

    +72

    -0

  • 78. 匿名 2020/03/27(金) 15:59:41 

    >>13

    ミッキーは初めてこんな長い休みとれたんだからゆっくりさせてあげて!

    +97

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/27(金) 16:00:05 

    しばらくはYouTube見てガマンするよ…
    一人でミラコスタ泊まるのが夢だから、頑張ってお金貯める!

    +66

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/27(金) 16:00:44 

    >>9
    別にさ行きたいくらい言ってもよくない?なーんかいちいちつっかかるひと多いよね。

    +269

    -5

  • 81. 匿名 2020/03/27(金) 16:01:17 

    >>14
    それいいね!

    +69

    -1

  • 82. 匿名 2020/03/27(金) 16:01:58 

    >>60
    インフルエンザも症状が出ないだけで、毎年ほとんどの人が感染してるんだって。
    このウィルスも同じで、多くの人が気付かないうちに免疫を獲得するのかな。

    +107

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/27(金) 16:02:17 

    ディズニーも辛いだろうが頑張ってくれ

    +22

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/27(金) 16:02:49 

    1日2億の損失って聞いた
    次行くときできるだけお金使う!

    +54

    -0

  • 85. 匿名 2020/03/27(金) 16:03:04 

    本当は17日に行く予定だったけど、先月にホテルもキャンセルしたから私の判断は間違っていなかった。

    +45

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/27(金) 16:03:31 

    今日も感染者40名だって

    +11

    -1

  • 87. 匿名 2020/03/27(金) 16:04:46 

    私、年パスの有効期限が2月中旬
    だけど1月下旬から怖くて行けなかった
    そういう人たくさんいると思うから休園日からじゃなくてその前から利用期限延びないかな

    +4

    -21

  • 88. 匿名 2020/03/27(金) 16:05:45 

    感染者がディズニーランド行ってたなんて話になったら風評被害凄そうだしね。

    +35

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/27(金) 16:05:53 

    4月いっぱい閉園希望
    近所の奥様が行くと言っててドン引きしてます
    チケットの期限が切れるから行くらしいです
    コロナばら撒かれたらたまったもんじゃない
    閉園して下さい

    +62

    -1

  • 90. 匿名 2020/03/27(金) 16:06:37 

    >>70
    Dヲタへの舞浜に来るな対策だと思われます。

    +44

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/27(金) 16:07:02 

    >>38
    自己責任だけで済まないのが、コロナの恐ろしい所。

    +33

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/27(金) 16:07:14 

    >>30
    本場のバケーション並みの期間になってしまう模様。

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/27(金) 16:07:16 

    年パスは延長してもらえるんだ!普通のチケットは延長してもらえないのかな?

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/27(金) 16:07:42 

    浦安市民だけど真っ当な判断だと思う!
    しかもオリエンタルランドは、休校中の市内在住の子ども達を励ますために園内限定品のお菓子を無償で配布してくれたり良い企業だよ。

    +81

    -2

  • 95. 匿名 2020/03/27(金) 16:07:47 

    休園延長で安心した
    ユニバも昨日4/12まで延長するとメール来てたし

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2020/03/27(金) 16:08:37 

    緊急事態宣言が出された場合、都道府県知事らの外出自粛要請などを行う期間は21日程度が適当って言ってたし、週明け緊急事態宣言が出されるってことかなぁ?
    ディズニーに政府が要請したのかも。

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/27(金) 16:08:39 

    >>66
    厳しいと思うよ。
    売上良い分1日閉めただけの損害も大きいし。
    オリンピック延期とかディズニーランド閉まるなんてよっぽどだよね。

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2020/03/27(金) 16:10:36 

    >>73
    そうだよね
    いつもなら夜やるしかないもんね

    +58

    -0

  • 99. 匿名 2020/03/27(金) 16:11:45 

    >>51
    そりゃほとんどがバイトだから

    +29

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/27(金) 16:11:47 

    >>19
    だね、GW営業出来るくらいならオリンピックやれるよ

    +40

    -1

  • 101. 匿名 2020/03/27(金) 16:12:42 

    >>94
    花火のことで我慢してる市民もいるからだろうね
    常にお互い様

    +28

    -1

  • 102. 匿名 2020/03/27(金) 16:12:52 

    >>11
    関係なさすぎて草

    +25

    -1

  • 103. 匿名 2020/03/27(金) 16:12:58 

    GWも無理だよね

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2020/03/27(金) 16:14:18 

    GW明けの方がいいと思うけど。まだまだとても終息とは程遠いしもしGWに開園しちゃってたら人が今まで以上に押し寄せて、これまでの我慢が努力が水の泡になりそう。

    +46

    -1

  • 105. 匿名 2020/03/27(金) 16:14:53 

    ディズニーは大丈夫?て言われた頃に休園しといて本当良かったよね。
    そのまま開いてたら絶対にウイルス広める人、貰う人で溢れてたよ。

    +41

    -1

  • 106. 匿名 2020/03/27(金) 16:15:11 

    >>12
    もう国民の30%くらいは年末年始くらいから今にかけて感染してると思う。

    +112

    -5

  • 107. 匿名 2020/03/27(金) 16:15:12 

    >>90
    私もディズニーは好きだけどDオタはマジで異常な人多い

    +44

    -0

  • 108. 匿名 2020/03/27(金) 16:15:56 

    >>73
    前向きなパワーを感じる!
    きっときっとパワー全開で再開できるよ!

    +102

    -1

  • 109. 匿名 2020/03/27(金) 16:16:00 

    >>14
    あ、それいいね。
    なんか頑張れるよね。
    それこそ拡散したい。

    +58

    -1

  • 110. 匿名 2020/03/27(金) 16:16:27 

    6月に1泊で行くので予定してたけど、今のままだと厳しいかな
    初めて予約できたミラコスタのハーバービューが持ち越しだ(涙)

    +31

    -1

  • 111. 匿名 2020/03/27(金) 16:17:09 

    経営大丈夫なの?

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2020/03/27(金) 16:17:27 

    >>9
    自粛の必要性を理解してるけど外出したいって言うのと何が違うのかわからない…

    行ってないってか営業してないなら腹立てなくてもいいのに…

    +87

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/27(金) 16:18:55 

    娯楽系はコロナ騒動の後に立て直せるのか不安だよね。
    コロナ騒動に合わせたうまいビジネスが生まれたら良いけど

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2020/03/27(金) 16:19:34 

    >>110
    6月どうなってるだろうね、今よりマシになってればいいけど終息には程遠いだろうし…
    コロナのせいでキャンセルになった人には再開した時優先してとれるようにしてくれたらいいけどね

    +27

    -0

  • 115. 匿名 2020/03/27(金) 16:19:38 

    >>105
    ほんとだね
    休園後かなり時間が過ぎたし
    ディズニークラスタは発生しなかったってことで
    本当に良かった
    ピューロランドもUSJもね

    +68

    -1

  • 116. 匿名 2020/03/27(金) 16:21:30 

    グッズだけでもネットで販売してくれたら買って応援するんだけどな!
    賞味期限迫ってるお菓子とかもでてきそうじゃない?

    ネットで販売してくれたら全て定価で買うのに!

    +54

    -1

  • 117. 匿名 2020/03/27(金) 16:22:42 

    >>105
    あれ?受け入れますってやってたじゃん
    遅かったと思うよ

    +5

    -5

  • 118. 匿名 2020/03/27(金) 16:23:27 

    >>113
    ディズニーはまた再開したらみんな行きそうだから大丈夫じゃないかなぁ?
    きちんと対応してファン離れもそんな無いと思うし。

    新しいエリアのオープンもあるから。

    だから余計に今みんなで耐えてきちんと楽しめるまで頑張ってもらいたいなと思う!!

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2020/03/27(金) 16:23:40 

    賢明な判断を支持します
    残念ながら開園してると遊びに行くバカが一定数いますので

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/27(金) 16:25:52 

    ディズニー自粛続けてくれてありがとう。
    収まったら絶対に行く!

    +34

    -1

  • 121. 匿名 2020/03/27(金) 16:26:01 

    >>73
    やれやれー!!

    再開したらたくさん行くし!
    ニューエリアとか新しいホテルできたら泊まりに行くから!

    本当に頑張ってほしい!!

    +100

    -1

  • 122. 匿名 2020/03/27(金) 16:26:22 

    なんで4/19までなんだろ。
    市内の公民館とかも4/19まで閉鎖。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2020/03/27(金) 16:26:49 

    こんなに休園するのって今までで初めて?

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2020/03/27(金) 16:27:51 

    >>48
    ハワイのミニーちゃんだ!

    ゆっくり休んでまた再開されたら全力でパフォーマンスしてね!

    +39

    -0

  • 125. 匿名 2020/03/27(金) 16:28:04 

    >>113
    ディズニーは熱狂的なファンが山程いるから大丈夫だと思うわ

    個人的には舞台が好きだから、そっちのほうが心配
    劇団四季とか大きいところでもかなり厳しいだろうな…しばらく

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2020/03/27(金) 16:28:05 

    >>14
    私も毎年GWの子供の誕生日にお泊まりディズニーしてたけど、今回はさすがにキャンセルしました

    1日100円ってすごくいいですね
    私もやります!

    +79

    -0

  • 127. 匿名 2020/03/27(金) 16:28:27 

    >>123
    東関東大震災の時は1ヶ月ちょっと。

    今回の方が遥かに長い。

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2020/03/27(金) 16:29:40 

    >>122
    専門家会議で19日まで自粛をってあったからだと思う
    うちの会社も4/19まで自宅勤務だよ

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2020/03/27(金) 16:30:15 

    >>9
    他の人言ってるけど行きたいって言う位許してやれよ

    +128

    -3

  • 130. 匿名 2020/03/27(金) 16:30:44 

    >>38
    行った人たちがなるのは自己責任だけど、それで自粛していた人たちが感染したらそれは自己責任じゃないよね

    +15

    -1

  • 131. 匿名 2020/03/27(金) 16:31:13 

    連休前に休園して本当に良かったよね!!

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2020/03/27(金) 16:31:33 

    >>118
    潰れるとかは無いかも?しれないけど
    簡単にマイナス分戻るわけじゃないよね。
    ディズニーみたいな大きな所じゃなかったらお休みしてそのまま倒産の流れだと思う。

    +18

    -0

  • 133. 匿名 2020/03/27(金) 16:32:03 

    自粛ってなると、アルバイトスタッフは大変だね
    お給料60%貰えるってなっても、お金だいぶ少なくなってしまうじゃん!生活出来なそう
    コロナではなく、自殺で亡くなる人が増えるんじゃ、、、

    +31

    -3

  • 134. 匿名 2020/03/27(金) 16:33:06 

    >>72
    東幹久さんかもしれない。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2020/03/27(金) 16:35:32 

    えーーー
    まだなのー( ; ; )

    誕生日ディズニー行こうとしたのに
    ほんとなんなの
    早く再開してよほんと...

    +2

    -28

  • 136. 匿名 2020/03/27(金) 16:35:46 

    震災の時の自粛モードが原因と違うからね
    娯楽系の企業は本当に大変だと思う

    +22

    -0

  • 137. 匿名 2020/03/27(金) 16:35:48 

    >>73
    いや、随分前からしてる工事だよ。
    普通に、昼間でもしてたし。

    +28

    -4

  • 138. 匿名 2020/03/27(金) 16:36:36 

    >>9
    行きたいって思って言ってるだけなら良くない?
    私だって早く行きたいよ

    +142

    -3

  • 139. 匿名 2020/03/27(金) 16:37:19 

    何をもって終息なのかがわからないから、今後も自粛は続きそう。

    +14

    -0

  • 140. 匿名 2020/03/27(金) 16:43:14 

    >>6
    素人目で見ても延ばした方がいいと思うのに、政治家は危機感がないのかなあ。
    専門家でも4月いっぱいは延ばした方がいいって言ってる人いるのにね。

    +105

    -3

  • 141. 匿名 2020/03/27(金) 16:45:05 

    どうせまたのびるからいっそのことGW明けまで休みにした方がいいよ!
    GWに行こうと計画中の人たくさんいるだろうし…

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2020/03/27(金) 16:45:05 

    値上げの予定だったよね。いつから値上げに踏み切るのかしら

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2020/03/27(金) 16:45:47 

    そうなるわなー。てか東京都民の外出してるバカ共どうかしてくれ。世界から信用なくす。もう外出禁止違反したら罰金しないとダメだよ

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2020/03/27(金) 16:47:55 

    >>6
    役員決めとPTA総会が4月に体育館である。
    そういうのの都合上どうしても4月にスタートしたい感じだね。

    +77

    -0

  • 145. 匿名 2020/03/27(金) 16:48:19 

    仕方ないと分かってはいますが働けない側としては本当に生活がしんどい…。
    観光業やサービス業など今は本当にみんなしんどいですね。
    だからこそみんなで自粛頑張って1日でも早く普通に仕事できるよう協力し合いましょう!!

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2020/03/27(金) 16:51:53 

    >>48
    ちゃんとミニーちゃんの声で再生されました❤︎

    世界のミッキーやミニーちゃんがロンバケ中ですね❤︎
    ゆっくりしてくださーい!

    +34

    -0

  • 147. 匿名 2020/03/27(金) 16:53:06 

    >>135
    再開しないディズニーが悪いみたいな言い方しないでよ。
    悪いのは中国のウィルスだから!

    +35

    -1

  • 148. 匿名 2020/03/27(金) 16:53:28 

    >>89
    チケットの期限は休園中のはのばせるって言ってたけど…

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2020/03/27(金) 16:55:39 

    経済損失は大きいだろうけど人命より大切なものはないよね

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2020/03/27(金) 16:56:05 

    ディズニーホテルも4/1から臨時休業…

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2020/03/27(金) 16:59:50 

    >>5
    旅行の計画立ててしまう人もいるだろうから、ゴールデンウィークまでどこも休園の方向で、そのつもりで対応やこれからのことをしっかり考えるべきだと思う。

    +33

    -2

  • 152. 匿名 2020/03/27(金) 17:00:49 

    ディズニーのこと悪く言う人もいるけど、いつでも辛いとき悲しいときにディズニーに助けられてきたの。
    いまは、おとなしく我慢して落ち着いて再開されたらすぐに会いに行くよー!!

    +37

    -3

  • 153. 匿名 2020/03/27(金) 17:01:17 

    美女と野獣エリアとか、オープンに間に合うようにたくさんの人の働きがあったと思う。結果的に先伸ばしになってしまったけど、収まったら必ず行くよー!

    +43

    -2

  • 154. 匿名 2020/03/27(金) 17:01:17 

    とりあえずGWは無理だろうと思ってる

    +15

    -0

  • 155. 匿名 2020/03/27(金) 17:02:00 

    再開してBBB観たら泣いてしまうと思う…

    +20

    -0

  • 156. 匿名 2020/03/27(金) 17:03:05 

    >>104
    だよね。
    だって、駆け込みディズニーで激混みだとか、
    宝塚も劇団四季も、数日やってやっぱりアホがいくってことが証明されたもん。
    やればいくんだよ。
    それも、きちんとしてきた人じゃない、気をつけて来なかった人が。
    中には、気をつけてなかったけどたまたま感染してなかった人もいるだろうけど、かなりの数陽性無症状がまぎれてるはず。それが怖い。

    +20

    -0

  • 157. 匿名 2020/03/27(金) 17:03:08 

    仕方ないって分かってるけど
    5月下旬に彼氏と1年記念日で
    シーに行く計画たててた

    +16

    -3

  • 158. 匿名 2020/03/27(金) 17:04:14 

    再開イコール安全
    ではないからね。

    +13

    -0

  • 159. 匿名 2020/03/27(金) 17:04:34 

    >>157
    その頃にはおさまって行けるといいね。
    そのためにも、みんなで今我慢して出歩かないのが大事。
    みんなでがんばろ!

    +23

    -0

  • 160. 匿名 2020/03/27(金) 17:06:07 

    >>110
    ゴールデンウィークくらいまで思い切って休園してくれたら、六月は見えてくるよね
    もちろんディズニーだけではなく、他の娯楽施設全般。

    +34

    -0

  • 161. 匿名 2020/03/27(金) 17:08:29 

    もう何が危険かもはやわからない。
    危険なのは何も考えてない元気な若者だけじゃない。

    死にたいって自殺考えていたような人、余命宣告されてる人のなかには、道連れにしようとしたり自暴自棄になったり、出歩いてもし罹患しても何ら問題ない人もいるだろうから。

    +1

    -2

  • 162. 匿名 2020/03/27(金) 17:09:01 

    >>6
    絶対だめだよね…
    なんで普通に再開するのか本当謎なんだけど、

    +53

    -3

  • 163. 匿名 2020/03/27(金) 17:11:29 

    >>100
    オリンピックは、7月収まってるかどうかじゃなくて、今、予選とか練習ができないから延期なのよ。

    +23

    -0

  • 164. 匿名 2020/03/27(金) 17:12:13 

    >>144
    四月に決めようが、五月に決めようが変わらないけどね!
    生徒も保護者も学校に行かなければ。
    正直、会社でインフル大流行はないけど、毎年学級閉鎖学校閉鎖起きてるし。
    それだけ蔓延しやすいってことだよ。

    +30

    -1

  • 165. 匿名 2020/03/27(金) 17:12:22 

    個人的には4月20日にも開けなさそうな予感だけどね……でも良いことだと思う!
    ピューロランドは室内だし、もっと時間かかるんだろうね〜…

    +20

    -0

  • 166. 匿名 2020/03/27(金) 17:13:44 

    最初の頃、日本のコロナのピークは4月〜5月までって言われてたよね。
    やっぱりこれからGWにかけて患者数が増えて、
    そのあと落ち着きそう。

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2020/03/27(金) 17:14:37 

    1月以上休んだらメンテしっかりしないと怖いな
    パーク内の草花もボウボウになるだろうし夢の国からどんどん遠ざかるね

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2020/03/27(金) 17:15:09 

    栄養あるご飯作って食べて、家で勉強や読書やテレビ見て、煩わしい人間関係や見栄の張り合いやSNSに惑わされない生活できるのもいいことかもって思い始めてる。

    +23

    -0

  • 169. 匿名 2020/03/27(金) 17:15:27 

    >>162
    家に閉じこもらせると子供にストレスがーとか
    共働きなのにどうしてくれる、保障しろ!の大合唱で、ひよったのかな。
    財源ないのにこんなのにまで保障できるのか素人目にみたって疑問だもの。

    +40

    -1

  • 170. 匿名 2020/03/27(金) 17:15:47 

    >>18
    そりゃ儲かってますから

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2020/03/27(金) 17:16:18 

    最初に中国封鎖すればよかったんだよ
    旧正月とかやめてくれよ

    +20

    -0

  • 172. 匿名 2020/03/27(金) 17:16:51 

    >>168
    何も外にだけしか楽しみがないんわけじゃないよね。

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2020/03/27(金) 17:18:06 

    ディズニーで結婚式やる人はどうなるのかな

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2020/03/27(金) 17:18:11 

    おう
    ゴールデンウィークまで長引くかな

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2020/03/27(金) 17:21:06 

    >>19
    GW開けたら
    日本全国にコロナ散らばる危険ありだし
    それまでに日本で安全宣言出て
    楽しみたいな

    +20

    -1

  • 176. 匿名 2020/03/27(金) 17:25:34 

    >>38
    だーかーらー

    と、皆心の中で思ったはず。

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2020/03/27(金) 17:32:29 

    働いてる人たちが本当に心配。

    ちゃんと生活出来る様にして欲しいし、今現在も、不安で押しつぶされそうになってるキャスト達にちゃんと説明をしてあげて欲しい。

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2020/03/27(金) 17:38:46 

    東京毎日わんさか感染者出てるしね
    政府だけじゃないよ
    一般人がもっと早急に真面目に対策に取り組んでいればもしかしたらオリンピック間に合ったんじゃないの
    ディズニーだってもっと早く開園の目処がたったかもしれない
    志村けんがかかって身近になった、食品買いに並ばなきゃ、とか
    おそいんだよ

    +18

    -3

  • 179. 匿名 2020/03/27(金) 17:40:32 

    休校で渋谷に繰り出す若者とか飲みに出歩いてるおっさんたちをニュースで見てる地方民からしたら東京の今の状況は「でしょうね。」

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2020/03/27(金) 17:41:16 

    >>20
    WHOは6〜7月がピークかもみたいなこと言ったらしい...

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2020/03/27(金) 17:49:53 

    ゴールデンウィークに行く予定だったんだけど…
    もう無理かなー

    +9

    -1

  • 182. 匿名 2020/03/27(金) 17:51:25 

    >>167
    普段以上に丁寧なメンテナンスしてるみたいだよ
    お掃除のキャストさんがホテルの窓から見える位置で
    地面にミッキー達の絵を描いてくれてる動画みたよ
    みんな出来ることをしてるんだと思う

    地方の遊園地もレールを走る乗り物を無人で動かしてたし
    早く落ち着いていろんな所に人が戻るといいね
    (長く止めると正しく動かなくなるらしい)

    +28

    -0

  • 183. 匿名 2020/03/27(金) 17:51:39 

    1日フリーパス50000万円位でいいと思う。
    年パスは120万
    人多過ぎるから、価格上げて貧乏乞食は来れないようにしてほしい

    +3

    -17

  • 184. 匿名 2020/03/27(金) 17:54:00 

    >>9
    行きたいと言ってるだけで、休園の理由なんかわかってるでしょう。

    営業を再開しろ!って言ってるわけじゃないよ?
    行きたいとも言っちゃいけないなんて、荒んでる。

    +84

    -0

  • 185. 匿名 2020/03/27(金) 17:54:55 

    ディズニー大好きで早く行きたいのは分かる。
    だけど感染者が出たらディズニーのせいにされるし、もう少しの辛抱だよね。
    まず私も感染しないように気を付けよう…。
    早く終息しますように!

    +17

    -0

  • 186. 匿名 2020/03/27(金) 17:55:00 

    >>183
    アタマおかしい。

    +12

    -1

  • 187. 匿名 2020/03/27(金) 17:57:15 

    ディズニーはアメリカのものだけど、浦安にあるこのパークは日本経営だよ。
    日本の会社なんだよ。
    私は応援してる。
    日本の会社が儲かってくれないと。

    早く娯楽を開放して経済を盛んにするためには、今辛抱しなきゃ!

    +38

    -1

  • 188. 匿名 2020/03/27(金) 17:59:59 

    >>14
    いいね!
    大人が行けるようになるまで80日!

    +28

    -0

  • 189. 匿名 2020/03/27(金) 18:02:42 

    これ終息したら反動でとてつもない激混みになりそうだね

    +16

    -0

  • 190. 匿名 2020/03/27(金) 18:04:56 

    >>48
    かわいいー😆💕✨

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2020/03/27(金) 18:05:20 

    >>147
    やってる施設はあるのにー
    もう再開しよう!

    +0

    -15

  • 192. 匿名 2020/03/27(金) 18:12:36 

    むしろオープンしてアクティブバカをホイホイして隔離してほしい。ホテルも使って。
    そうすればキャストの給料も10割保障できるし。

    +5

    -8

  • 193. 匿名 2020/03/27(金) 18:14:22 

    ゴールデンウィークも休まないと耐えてきた反動でヤバイ人数が押し寄せそう
    そしてウイルス拡散

    +17

    -1

  • 194. 匿名 2020/03/27(金) 18:15:25 

    夢の国が新型コロッケのクラスターなんてことになったら洒落にならないもんね

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2020/03/27(金) 18:38:31 

    >>99
    この手のテーマパークは中小含め、ほとんどのところがバイト頼みじゃない?
    その中で、ディズニーの基礎体力が突出しすぎてるw

    +23

    -0

  • 196. 匿名 2020/03/27(金) 18:39:09 

    >>194
    コロッケが揚げ油の中で破裂するイメージが浮かんだ

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2020/03/27(金) 18:40:58 

    >>192
    アクティブバカが公共交通機関使ってウイルスばらまくでしょ…
    この間のk-1みたいなもんだよ

    +18

    -1

  • 198. 匿名 2020/03/27(金) 18:42:45 

    行きてー行きてー叫んでる
    ブスども うるせー 死ね!!

    +7

    -12

  • 199. 匿名 2020/03/27(金) 18:46:31 

    今年の秋くらいに行きたいなーと予定していて、4月からチケット値上げだし、値上げ前の今月中に日付指定なしでチケットだけ買ってしまおうかと考えてたのですが…なんだかそれも不安で買えずにいます…

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2020/03/27(金) 18:49:27 

    あの中国も少しずつ娯楽解禁してるね。
    短くても2ヶ月ほどは自粛必要かも

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2020/03/27(金) 18:53:15 

    >>9
    行きたいくらい言わせてやれよ。
    私だってめちゃくちゃ行きたいよ。

    +90

    -5

  • 202. 匿名 2020/03/27(金) 18:53:40 

    >>11
    それ、この記事に関係ないよ?

    +7

    -3

  • 203. 匿名 2020/03/27(金) 18:55:28 

    かなりの損失だから来年のチケットも値上がりだね…
    値上がりになっても責めないよ

    +25

    -1

  • 204. 匿名 2020/03/27(金) 18:56:29 

    >>9
    相手の立場になって物事考えられないんだね
    可哀想な人だね

    +39

    -3

  • 205. 匿名 2020/03/27(金) 18:59:14 

    >>55
    残念ながら今年はイースターのパレードはやらないよ
    ショーならシーでうさぴよやるけど

    +24

    -0

  • 206. 匿名 2020/03/27(金) 19:16:57 

    >>196
    ごめんなさい、変換焦った

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2020/03/27(金) 19:24:43 

    >>12
    コロナって耐性あるのかな?

    まぁ自分が感染してたのかわからないけどさ

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2020/03/27(金) 19:28:05 

    でも多分収束しないよ。
    開園したらまたどうせゴロゴロと行きまくる人多くて
    そこでまた感染広がるね。
    どうせなら1年くらい休園しないと。

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2020/03/27(金) 19:39:07 

    GW行く予定でしたがキャンセルします
    (新幹線で4時間の地方組)
    秋から予約して初めてのオフィシャルホテル2dayでほんっっっとに楽しみにしてたけど…
    夫もこのために休みとって、もう休み変更できませんが…また一年待って、楽しみにしています。
    次はもっと贅沢なプランにしてやる!涙

    +43

    -0

  • 210. 匿名 2020/03/27(金) 19:42:47 

    >>78
    ミッキー今でも朝七時から朝練してます、、大変だあ!

    +21

    -0

  • 211. 匿名 2020/03/27(金) 20:01:32 

    >>183
    なんか今より客層悪くなりそう…
    183みたいなのばかりになるんでしょ?

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2020/03/27(金) 20:10:56 

    >>160
    いや本当そうだよ。
    今我慢すれば早く回復する=日本経済の痛みも少なくて済むと言うことを理解してない人が多い。

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2020/03/27(金) 20:32:17 

    >>12
    強制隔離しない限り無理だろうね。大勢が出歩いてたらキリがない。

    +17

    -2

  • 214. 匿名 2020/03/27(金) 20:36:54 

    >>36
    ほんとこれ。
    中国人は春節に日本で遊んでウイルスばらまいといて、日本人は春休み台無しにされてる。
    ディズニーもどこも春節のとき中国人入れまくってたよね。

    +55

    -1

  • 215. 匿名 2020/03/27(金) 20:53:26 

    このままGW終わりまで休園でいいよ

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2020/03/27(金) 20:59:20 

    イヤ、まだ伸びそうな気がする。
    ゴールデンウィークまでとか。

    +13

    -0

  • 217. 匿名 2020/03/27(金) 21:15:38 

    もっと早く休園して欲しかった。
    そうすれば自粛と無縁な方々も、
    少しは危機感持てたかもしれないよ。

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2020/03/27(金) 21:20:26 

    >>216
    年内休園でしょ、年末の紅白も無観客になると
    思うよ。兎に角薬がないんだのも。

    +4

    -2

  • 219. 匿名 2020/03/27(金) 21:21:33 

    またオリエンタルランドから賞味期限近くなったディズニーのお菓子もらいたい(笑)


    +6

    -11

  • 220. 匿名 2020/03/27(金) 21:59:31 

    バイトさん達には休業手当出てるけど、フルタイムバイトで一人暮らしの人は家賃分丸々収入減ってる感じ
    長引くなら辞めようと思ってる人結構いるみたいなこと聞いた

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2020/03/27(金) 22:07:45 

    >>36
    都内は大声で騒いで歩いてる中国人沢山いる。
    彼らは何であんなに図々しいの?

    テメーの国の身勝手から世界中がパニックになってるんだよ。
    せめて中国人と分からない様に大人しくしないかね?
    石投げたい。

    +42

    -1

  • 222. 匿名 2020/03/27(金) 22:27:59 

    空港もそうしてくれ!

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2020/03/27(金) 22:46:07 

    うさピヨーーー(;o;)
    会いたかったよ…

    +8

    -2

  • 224. 匿名 2020/03/27(金) 23:16:29 

    GWにバケパ でミラコスタのハーバービュー半年前、予約開始と同時に頑張って取れたけど、泣く泣くキャンセルしました。
    また、行ける日を願って、健康管理を気をつけます。

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2020/03/28(土) 00:05:28 

    >>1
    こういう時でも、中国人達はブーブー文句言ってそう。
    せっかくディズニー行く予定してたのに…とか。
    お前達のせいだから。
    お前達のせいで、関係ない日本人沢山死んでるから。

    +11

    -2

  • 226. 匿名 2020/03/28(土) 00:06:31 

    >>221
    袋に入れて中国に送り返したいわ。

    +17

    -0

  • 227. 匿名 2020/03/28(土) 00:07:23 

    >>218
    それでいいよ。
    中国人もう見たくない。

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2020/03/28(土) 00:08:44 

    >>183
    なにこれ、1日パスいくら??
    五千万?

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2020/03/28(土) 00:09:43 

    >>35
    誰か言ったら分かる感じ?

    +0

    -4

  • 230. 匿名 2020/03/28(土) 00:49:21 

    >>48
    かわいいけどハワイのミニーちゃんたちって暑くないのかな?

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2020/03/28(土) 00:57:38 

    言い方は悪いけど、ディズニーリゾートを運営している銭ゲバのオリエンタルランドが

    これだけ閉園期間を延長していっているという事はとんでもない事態が日本に起こっているんだと思って、

    今の日本の現状をみんな受け止めなくちゃダメだと思う。


    +15

    -2

  • 232. 匿名 2020/03/28(土) 02:30:00 

    >>191
    そのせっかくのお誕生日にコロナかかって
    最後のお誕生日になっちゃいけないでしょ
    悔しいのはわかるしあなたと同じような気持ちの人もたくさんいるけど我慢してるんだよ、仕方ないよ

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2020/03/28(土) 02:39:12 

    >>9
    (早くコロナが終息して)ディズニー行きたいなってことじゃないのかな?

    +38

    -0

  • 234. 匿名 2020/03/28(土) 02:42:06 

    当たり前ではあるけれど…ディズニー思い切ったなぁ
    恋しいけど仕方がない
    1月に行っておいて良かった…

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2020/03/28(土) 03:04:09 

    なんで早く休園してくれなかったんだろ。キャンセル料返して

    +0

    -5

  • 236. 匿名 2020/03/28(土) 05:27:54 

    延ばし延ばしになってるけど再開するのはGW終わってからだと思う。4月中旬ごろに次はGWまで休園って延ばすよきっと。
    小出しにしてるけど、ある程度日程調整はしてるんだろうな。休園に入って早い段階で新エリアのオープン日は5月中旬以降に変更されてたし。
    仕方ないのは分かるけど、、つらい。

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2020/03/28(土) 05:46:56 

    >>12
    インフルエンザみたいに毎年冬誰かしらかかるもの

    みたいになるらしいよ

    夏に温度的に終息ってTwitterに書いてあったけど

    暑い国も感染増えたりしてるから嘘だろうな..

    +17

    -0

  • 238. 匿名 2020/03/28(土) 06:02:04 

    正しい選択。
    だけどここが閉まってることで閉鎖空間の映画やカラオケに若い子たちが行ってるよね

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2020/03/28(土) 06:09:42 

    並ぶときの密集かなりすごいもんな。再開したらまたすごい入場者数になりそう。こりゃ当分無理だな。

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2020/03/28(土) 07:36:16 

    >>11
    年だね

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2020/03/28(土) 07:56:02 

    娘が8月で4歳(子ども料金発生)だから、その前に…と思ってたけど厳しくなってきたな。
    仕方ないけど…ちょっと悔しい。

    +1

    -5

  • 242. 匿名 2020/03/28(土) 10:16:01 

    早く安心して行けるようになりたい。。。いつになったらいけんだ。。。コロナ消えてくれ 

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2020/03/28(土) 10:16:27 

    4月の半ば辺りには終息してて欲しいな
    でもこの調子じゃまだなのかな?

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2020/03/28(土) 10:26:14 

    >>1
    運営の方、キャストのみなさん、メンテナンス諸々、休園の間も頑張っていらっしゃる方が大勢いるかと思います。
    再開はまだまだ先だけど、ありがとう!と伝えたい。

    +9

    -1

  • 245. 匿名 2020/03/28(土) 11:27:12 

    ここの組合がとんでもない補償を要求してたニュースみたけど。

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2020/03/28(土) 11:52:06 

    >>221
    嫌われてるなんて微塵も思ってないし、自分たちのせいで迷惑をかけているっていう発想そのものが存在してないんだろうね。
    そのくせ自分の意にそぐわなければ、喚き立てるし差別だとか言えばいいと思ってるし。
    スーパーでも大声で我が物顔。
    近寄んなよ!

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2020/03/28(土) 12:02:41 

    >>9
    言うぐらい許す心は持ちましょう。

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2020/03/28(土) 15:08:52 

    さすが普段からぼったくってただけあって、体力違うよなぁ〜。
    普通のアミューズメント企業じゃかんがえられないよ。
    これでえらいだの、さすがだの称賛されてんだからたまったもんじゃない。

    +4

    -3

  • 249. 匿名 2020/03/29(日) 00:55:32 

    >>232
    もうどこにいてもコロナにかかりそうですね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。