ガールズちゃんねる

政府、内閣官房に新型コロナ対策室設置へ 「緊急事態宣言」に備え

746コメント2020/04/05(日) 23:53

  • 1. 匿名 2020/03/23(月) 09:04:17 

    政府、内閣官房に新型コロナ対策室設置へ 「緊急事態宣言」に備え - 毎日新聞
    政府、内閣官房に新型コロナ対策室設置へ 「緊急事態宣言」に備え - 毎日新聞mainichi.jp

     政府は23日、新型コロナウイルスの感染拡大で「緊急事態宣言」を出す場合に備えた「対策室」を内閣官房に設置する。安倍晋三首相は宣言に慎重な姿勢を示しているが、宣言した場合に地方自治体などとの膨大な調整が必要になるため、情勢の変化に対応できるよう事前に体制を整える。  複数の政府関係者が明らかにした。新型コロナウイルスに関係した組織としては、内閣官房の新型インフルエンザ等対策室(20人規模)などがあるが...

    +27

    -54

  • 2. 匿名 2020/03/23(月) 09:04:51 

    おそっ

    +781

    -15

  • 3. 匿名 2020/03/23(月) 09:04:58 

    え、今更なの?

    +709

    -9

  • 4. 匿名 2020/03/23(月) 09:05:05 

    緊急事態宣言出すの遅いんじゃないの

    +675

    -27

  • 5. 匿名 2020/03/23(月) 09:05:06 

    遅いー!

    +277

    -6

  • 6. 匿名 2020/03/23(月) 09:05:18 

    無能

    +298

    -42

  • 7. 匿名 2020/03/23(月) 09:05:29 

    今?

    +205

    -4

  • 8. 匿名 2020/03/23(月) 09:05:33 

    流れ無視してヒトカラ行っても良いと思う?
    開店直後に行けば平気かな?

    +25

    -104

  • 9. 匿名 2020/03/23(月) 09:05:50 

    モーニングショー見てたけど
    大阪の地下アイドルのライブとか絶対にヤバいと思ったわ

    +741

    -5

  • 10. 匿名 2020/03/23(月) 09:05:54 

    政府はコロナに関してはゆるやかに時が流れてるんだね

    +469

    -11

  • 11. 匿名 2020/03/23(月) 09:06:07 

    むしろ今まで無かったのか…という全国民の心のツッコミが聞こえた。

    +723

    -8

  • 12. 匿名 2020/03/23(月) 09:06:11 

    こんだけ政治家いてなんでこんなに遅いの?

    +529

    -4

  • 13. 匿名 2020/03/23(月) 09:06:17 

    おそっっ
    しかも設置したではなく 設置へ

    +548

    -9

  • 14. 匿名 2020/03/23(月) 09:06:29 

    何から何まで遅い

    +303

    -6

  • 15. 匿名 2020/03/23(月) 09:06:36 

    オリンピックのイベント中止にしなよ
    人集まりすぎ
    民間にだけ自粛求めないで

    +540

    -5

  • 16. 匿名 2020/03/23(月) 09:06:47 

    いくら設置してもやってる内容がって話になってくる。
    大した対策しないならなくても同じ

    +112

    -3

  • 17. 匿名 2020/03/23(月) 09:06:59 

    まだ設置してないのかよ

    +215

    -5

  • 18. 匿名 2020/03/23(月) 09:07:02 

    自粛しろっていっても言うこと聞かないバカばっか
    政府は非常事態宣言出して欲しい!
    まじめに頑張ってる私らが迷惑極まりない

    +631

    -9

  • 19. 匿名 2020/03/23(月) 09:07:32 

    この調子じゃ日本でオーバーシュート起こした時政府がパニクりそうね…思い切った決断が瞬時にできない。

    +344

    -7

  • 20. 匿名 2020/03/23(月) 09:07:35 

    >>9
    ヤバかったよね

    +476

    -3

  • 21. 匿名 2020/03/23(月) 09:07:37 

    今⁇

    +26

    -0

  • 22. 匿名 2020/03/23(月) 09:07:42 

    >>12
    既に知ってる人も多いと思うけど、無能政治家がさらに炙り出されたよね。

    緊急事態に役に立たないんだから、景気回復指数によって歩合制にしてほしいわ。

    +361

    -7

  • 23. 匿名 2020/03/23(月) 09:07:58 

    >>1
    今まで設置してなかったの?準備してるものだと思ってた。

    +153

    -3

  • 24. 匿名 2020/03/23(月) 09:08:02 

    >>1
    中国人は永久に世界中の人に土下座し賠償金を支払わないとダメだねー。
    中国人韓国人雇わないは、正しいと思う

    +567

    -13

  • 25. 匿名 2020/03/23(月) 09:08:09 

    >>9
    大阪さん…

    +44

    -2

  • 26. 匿名 2020/03/23(月) 09:08:12 

    >>18
    さいたまスーパーアリーナでK-1行ってる方達とかね。

    +362

    -5

  • 27. 匿名 2020/03/23(月) 09:08:28 

    各国のリーダーは決断早いなぁ
    民主主義社会主義関係なく

    +261

    -4

  • 28. 匿名 2020/03/23(月) 09:08:30 

    >>10
    1ヶ月くらいの差を感じる

    +180

    -2

  • 29. 匿名 2020/03/23(月) 09:08:33 

    日本は感染が広がるのが他国よりおそいかもしれないけど、政府が動くのも遅い

    +436

    -4

  • 30. 匿名 2020/03/23(月) 09:09:10 

    え!知らないだけでもうあると思ってたよ、そういうの!

    遅!!!!!

    +158

    -0

  • 31. 匿名 2020/03/23(月) 09:09:24 

    >>9
    吉村さんに知らせてもらいたい

    +158

    -0

  • 32. 匿名 2020/03/23(月) 09:09:26 

    えー!まだなかった事に一番驚いてるんだけど。
    早い遅い以前の問題で危機感なさすぎでしょ。国トップがこんなんじゃどうにもならんわ…。

    +190

    -7

  • 33. 匿名 2020/03/23(月) 09:09:27 

    >>15
    (国)コンサートなどは中止して下さい→でもオリンピックは開催しま〜す。全世界から何万人も人がきま〜す。コロナ蔓延させま〜す。

    +238

    -4

  • 34. 匿名 2020/03/23(月) 09:09:31 

    安倍政府の対策おそすぎーー、外国より遅い

    +158

    -22

  • 35. 匿名 2020/03/23(月) 09:09:38 

    >>1
    しかもまだ設置してないんかい

    +114

    -4

  • 36. 匿名 2020/03/23(月) 09:09:41 

    テレビで危機感のない馬鹿者見てると嫌になるわ

    +297

    -3

  • 37. 匿名 2020/03/23(月) 09:09:51 

    政府 休校しろ、イベントやるな!

    マスコミ
    観光産業ガー、親達ガー

    政府 自粛にします 各自の判断で

    マスコミ
    外国は外出制限だ!日本はぬるい!

    野党
    えっと、森友やります

    バカだろ!!
    野党とマスコミは日本から出て行け!

    政府、内閣官房に新型コロナ対策室設置へ 「緊急事態宣言」に備え

    +243

    -25

  • 38. 匿名 2020/03/23(月) 09:09:56 

    え、イベントは徐々に解禁してる最中で緊急事態に備えて?!やってる事矛盾してない?
    解禁し始めてるから感染者が増える事を見越して?
    遊園地も宝塚も屋外イベントもサーモグラフィー置いてやりましょって流れになってるじゃん。
    解禁早くない?

    +305

    -1

  • 39. 匿名 2020/03/23(月) 09:10:03 

    K-1開催したんだよね?さっさと出しておけば開催なかったよね?

    +219

    -2

  • 40. 匿名 2020/03/23(月) 09:10:12 

    >>8
    訴えられない程度に自己責任で行動してくださいね

    +18

    -9

  • 41. 匿名 2020/03/23(月) 09:10:25 

    >>15
    ほんと。テレビのコマーシャルも東京2020~って言ってるのやめてほしい。

    +387

    -1

  • 42. 匿名 2020/03/23(月) 09:10:44 

    >>29
    死者を出してなくて完全に押さえ込んでる
    シンガポールは昨日鎖国したのに…
    うちのリーダーは…

    +255

    -6

  • 43. 匿名 2020/03/23(月) 09:10:56 

    はぁ、こんなに行動が遅い政治家を選んでしまったのか…
    海外と比べ過ぎなのかもしれないけれど、なんでこんなに日本は遅いの?

    +120

    -4

  • 44. 匿名 2020/03/23(月) 09:11:08 

    >>31
    ブチ切れだろうね

    +94

    -1

  • 45. 匿名 2020/03/23(月) 09:11:26 

    >>20
    さすがにジジババ叩きのガルちゃん民もこれ見て「ジジババばっか」とは言わないよね

    +158

    -1

  • 46. 匿名 2020/03/23(月) 09:11:47 

    >>10
    おじいちゃんが多いからね

    +35

    -2

  • 47. 匿名 2020/03/23(月) 09:12:07 

    >>37
    アベさぽ、ひっこめー
    悪い事はわるいんだよー

    +38

    -37

  • 48. 匿名 2020/03/23(月) 09:12:23 

    政府の給与、最低賃金適用が妥当。

    +259

    -1

  • 49. 匿名 2020/03/23(月) 09:12:24 

    >>39
    映像見たけど日本人本当に馬鹿じゃないの
    花見、BBQ、地下アイドル・・・

    +341

    -4

  • 50. 匿名 2020/03/23(月) 09:12:25 

    そろそろもういいかな。外出しても。もう普通に暮らしてもいいだろと思ってる人多いから気を引き締めるためにいいと思う。今大きな被害が出ていないのは自粛してるからなのにね。イタリアが特殊なんじゃなくて、どこでもなりうるよ。みんなで一斉に感染したらあっというまよ。

    +263

    -6

  • 51. 匿名 2020/03/23(月) 09:12:39 

    >>24
    中国・瀋陽のレストランに掲げられた横断幕。
    「米国の疫病感染を熱烈に祝賀。日本の疫病感染は末長く続きますように。」って書いてる。奴らが謝罪したり賠償するなんて有り得ないよ。
    政府、内閣官房に新型コロナ対策室設置へ 「緊急事態宣言」に備え

    +340

    -6

  • 52. 匿名 2020/03/23(月) 09:12:44 

    この三連休で、いままでの自粛して抑えてきたものが
    全部台無しになったような騒ぎ方だったね

    もう終息したと勘違いしてる若者が非常に多いのが気になった。
    全然収まってないのに

    もっと政府が積極的にならないと日本ヤバいよ
    二週間後が見物だね

    既に五倫どころではないのに、二週間後にはイタリアになりそう

    +261

    -2

  • 53. 匿名 2020/03/23(月) 09:12:55 

    >>4
    IOCがオリンピック延期か中止にしてくれないと出せないから

    +175

    -2

  • 54. 匿名 2020/03/23(月) 09:13:06 

    とっくにあると思ってたよ!!

    +15

    -1

  • 55. 匿名 2020/03/23(月) 09:13:30 

    >>43
    利権とかあるんじゃない?
    あれを対策したら自分の地位が危ういとか、これを対策したら自分の儲けが減るとか。

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2020/03/23(月) 09:14:08 

    結局オリンピックのためにグズグズしてたの
    丸出し。

    +172

    -0

  • 57. 匿名 2020/03/23(月) 09:14:13 

    イタリアの映像で、静かな夜の街を遺体を乗せた車が何台も通っていくの見てゾッとした。日本だっていつ同じ状況になるかわからない。政府の生温い方針にイライラする…。

    +245

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/23(月) 09:14:16 

    >>48
    したら最低賃金意地でもグングン上げそうだねwww

    +32

    -1

  • 59. 匿名 2020/03/23(月) 09:14:38 

    3連休の画像見てはっきりした
    オタクや普通ぽい人こそDQN

    +157

    -1

  • 60. 匿名 2020/03/23(月) 09:14:49 

    オリンピックどうなるか決まるまで出さないんじゃないの?

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/23(月) 09:15:24 

    >>40
    カラオケ店が営業してるのに訴えられるとか笑

    +11

    -2

  • 62. 匿名 2020/03/23(月) 09:15:50 

    これキスマイ東京公演中止か延期だよね。
    4泊も取ってあるから早めにホテルキャンセルした方が迷惑かからないかな?

    +111

    -2

  • 63. 匿名 2020/03/23(月) 09:15:51 

    もう、すぐにでも、出さないと。
    岡山県だけど、初感染者出たよ、この時期にスペイン旅行。
    自分だけは大丈夫と言った考えが、どんどん、感染を広めてる。

    +230

    -1

  • 64. 匿名 2020/03/23(月) 09:15:51 

    外出禁止にでもなれば、スーパーから
    食品が消えるね。
    買い占めで混乱するね…

    +111

    -2

  • 65. 匿名 2020/03/23(月) 09:15:57 

    東京ニーゼロニーゼロ当てよー♪っていう陽気なCMイライラする

    +197

    -1

  • 66. 匿名 2020/03/23(月) 09:15:59 

    政治家よりAIに任せた方がいいんじゃない?

    +64

    -2

  • 67. 匿名 2020/03/23(月) 09:16:12 

    >>57
    政府もだけど日本人の馬鹿さがイライラする

    +146

    -2

  • 68. 匿名 2020/03/23(月) 09:16:12 

    >>51
    この話はさすがにデマだと思ったけど本当だったんだ笑 アホだわー

    +221

    -1

  • 69. 匿名 2020/03/23(月) 09:16:12 

    >>36
    東京でパンデミックになっていないから大丈夫かな?と思って外出したとインタビューに答えているバカがいたわ
    パンデミックにならないようにするための自粛なのに

    +177

    -5

  • 70. 匿名 2020/03/23(月) 09:17:23 

    みんな自粛や休校に疲れてきたし、そこへ持ってきての三連休とイベントとなれば、じっとなんかしていない。
    思いきって非常事態宣言を出して、違反したら罰則を適用するぐらいにしないと、新年度が大変だと思う

    +152

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/23(月) 09:17:39 

    >>8
    ヒトカラくらいええやろ
    気をつけていってらっしゃい

    +17

    -33

  • 72. 匿名 2020/03/23(月) 09:17:55 

    若者もだけど花見の高齢者も馬鹿ばかり
    しかも行ってるのほぼ日本人

    +101

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/23(月) 09:18:00 

    政府の対策が遅いのは今さらなのでそれは置いといて・・・

    自分が思うに自粛が1~2か月で済めばいいけれど
    何か月も長期の自粛になれば国も企業に対して補償をする余裕なんて無くなるはず。
    世界中の国が破綻してもおかしくない状況だと思うから
    特例で全世界一律に造幣して国、企業、国民を守ることはできないものか。

    +25

    -1

  • 74. 匿名 2020/03/23(月) 09:18:42 

    >>37
    森友は官僚が自殺してるから
    コロナとは別にしっかりやった方がいいと思うけど

    +94

    -12

  • 75. 匿名 2020/03/23(月) 09:19:02 

    >>69
    ああいうの大抵馬鹿な人しか出てこないよwww
    お仕事でやむを得ない外出ってケースのインタビューが少なくて、大丈夫だと思って来ましたー♪どこにいてもかかるから(大丈夫と思って)、とか頭花畑みたいな人しかいないww

    +86

    -2

  • 76. 匿名 2020/03/23(月) 09:19:21 

    >>1
    チャンコロども支離滅裂だなーおい!
    歴史の教科書にSARS、中国武漢コロナウイルスと明記し
    国内にいる中国人情報を共有しよう!
    カメリアキッズ保育園 K園に生息中。
    日本名佐々木を名乗る中年中国人女
    日本の税金で2匹のオスゴキブリを寄生させて生活してる。

    +59

    -3

  • 77. 匿名 2020/03/23(月) 09:19:41 

    >>51
    拡散されまくって世界中からバッシングされたらいいのに。
    ホントむかつく!!

    +274

    -0

  • 78. 匿名 2020/03/23(月) 09:20:46 

    >>8
    行きたいよね。
    でも、職場や近所で一番になって『この発生源のAさんは○日にカラオケに行き』なんて報道されるの怖いから行けない。

    +132

    -1

  • 79. 匿名 2020/03/23(月) 09:20:48 

    国民にはあーしろこーしろ言って何でもかんでも自粛だ中止だって半ば強制しておいて、国の対応がこれかよ!これは遅いとかっていう問題じゃないよ。

    +51

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/23(月) 09:21:41 

    >>20
    本当こういうの主催する人も参加する人も何考えてるの?
    あれだけテレビでライブハウス感染のニュースが大々的に取り上げられてるのに。
    真面目に外出自粛してるのがアホらしくなってくる。

    +199

    -2

  • 81. 匿名 2020/03/23(月) 09:23:48 

    >>80
    キモオタは一般社会人の感覚は無いという事だろうね

    +62

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/23(月) 09:24:56 

    田舎者の道民で良かったわ

    +7

    -2

  • 83. 匿名 2020/03/23(月) 09:26:11 

    >>45
    アクティブなジジババとアクティブなキモヲタはないわーって認識に変わるだけの話

    +78

    -2

  • 84. 匿名 2020/03/23(月) 09:26:20 

    三連休、暖かくて桜も咲いたけど引きこもるのが当然と思っていたから報道見てビックリした
    家にいてもつまらないからとか、お天気がいいからお出かけってそれこそ不要不急なのに

    +111

    -1

  • 85. 匿名 2020/03/23(月) 09:27:00 

    >>72
    感染予防の対策をきちんとしていれば花見OKだよ

    +5

    -14

  • 86. 匿名 2020/03/23(月) 09:27:16 

    >>51
    このレストランでもコウモリとか出してそう。

    +184

    -1

  • 87. 匿名 2020/03/23(月) 09:27:31 

    >>51
    アメリカ怒らせたらヤバいよ!もう怒ってるけど。日本もそれくらい威圧感ある国になってもいいくらい。優しすぎるよ。

    +337

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/23(月) 09:28:31 

    >>80
    しかも大阪

    +38

    -1

  • 89. 匿名 2020/03/23(月) 09:28:51 

    政府がここまで無能だとは思わなかった。
    ダラダラしすぎでしょ

    +30

    -3

  • 90. 匿名 2020/03/23(月) 09:28:59 

    >>85
    ふ~ん

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/23(月) 09:30:45 

    >>18
    休校だからスペイン行っちゃおー☆の人とかね…

    +143

    -1

  • 92. 匿名 2020/03/23(月) 09:30:56 

    >>62
    友達もファンだから気にしていた。自粛要請が延びたからひょっとしたら延期か中止かもって。早く発表して欲しいね

    +34

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/23(月) 09:30:59 

    K-1やっちゃってるし、三連休は自粛ムードが解けたと勘違いした人たちが多数あちこちにお出かけした後の始末がやってきますよ。三連休前に外出の自粛をしとけばよかったのにと思います。3月末から4月にかけて感染者が増えないと良いのですけど。
    政府がしっかり舵取りしないと。頼りなさすぎ。

    +130

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/23(月) 09:32:00 

    >>85
    あんな人混みの中で花見なんて世界からしたらキチガイだろうけど

    +81

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/23(月) 09:32:13 

    >>2
    この対策室は、緊急事態宣言を出す場合に備えた対策室だから。あらかじめ体制を整えるんだよ。
    新型コロナの対策室は随分前からあるからね。

    +63

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/23(月) 09:32:22 

    昨日の西村担当大臣がミヤネの番組に出てたけど、全然説得力なくて、突っ込みくらってもヘラヘラしているのが許せなかった

    +81

    -1

  • 97. 匿名 2020/03/23(月) 09:32:56 

    >>12
    高齢者ばかりだから。

    +23

    -2

  • 98. 匿名 2020/03/23(月) 09:33:09 

    >>51
    絶対に中国人を許してはいけない。
    この怒りを風化させてはいけない!

    +284

    -2

  • 99. 匿名 2020/03/23(月) 09:33:12 

    >>51

    トランプ大統領に知れ渡ったら絶対怒るねこれ
    コロナが収束したらトランプ大統領のことだから
    中国製品の輸入禁止か再び高額関税かけそうだな。

    +253

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/23(月) 09:33:24 

    >>53
    それだと、宣言出されるまで、早くてもあと4週間先ってこと?
    遅い遅すぎる…

    +81

    -2

  • 101. 匿名 2020/03/23(月) 09:34:28 

    >>67
    ホント。
    日本人ってこんなんだったっけ?

    +74

    -0

  • 102. 匿名 2020/03/23(月) 09:34:34 

    馬鹿の集まり東京は2週間後にパンデミック!

    +96

    -5

  • 103. 匿名 2020/03/23(月) 09:36:34 

    昨日も政府の専門家がTV出てきて
    今の民間の認識と我々と温度差がありすぎるって言ってたね

    民間人が危機感なさすぎって

    +69

    -0

  • 104. 匿名 2020/03/23(月) 09:37:18 

    >>83
    人口比で言えばジジイババアの方が圧倒的だしね。今年は女性の2人に1人が50歳以上だし。2035年問題もどうなる事やら…

    ※2035年問題とは2035年に発生すると予想される諸問題の総称です。2035年には団塊ジュニアが65歳以上になり、高齢化が一層深刻になる見込みです。

    +16

    -2

  • 105. 匿名 2020/03/23(月) 09:38:12 

    コロナなんてインフルエンザと変わらないよって思ってたらどんどん大事になってしまっている。

    +34

    -7

  • 106. 匿名 2020/03/23(月) 09:39:03 

    >>88
    あれだけ吉村知事が呼びかけてたのに。
    もう感染して職場から総スカンされればいいよ。

    +100

    -1

  • 107. 匿名 2020/03/23(月) 09:39:05 

    >>94
    人混みは感染予防対策出来ていないからダメだよ

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2020/03/23(月) 09:39:08 

    >>12
    こんだけ政治家がいるから遅いのかも
    少数精鋭みたいにすればいいのに
    こんなに人数いる必要あるのかな?

    +96

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/23(月) 09:39:41 

    >>105
    初めの方は専門家がそれ言っていたよね

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2020/03/23(月) 09:39:48 

    この前の会見の時に出すべきだったよ。
     
    うちの子の同級生、カラオケやボーリング行きまくって
    インスタにあげてるよ。

    +11

    -4

  • 111. 匿名 2020/03/23(月) 09:40:34 

    今作ったの!?
    遅すぎ!とっくにコロナ対策室でも設置されてると思ってたよ!

    +29

    -0

  • 112. 匿名 2020/03/23(月) 09:40:56 

    医療関係者の方で現状を話しませんかというトピを何回も申請してるけど通らない

    +63

    -1

  • 113. 匿名 2020/03/23(月) 09:41:45 

    速報で安倍がオリンピック延期を容認したって出たね。

    早く緊急事態宣言を出したかったけど、オリンピックの中止や延期になりそうだから出せなかったけど、もう無理だから諦めたとみた。

    本来ならば、北海道の知事が北海道全域に緊急事態宣言出したタイミングで出すべきだったんだよ。

    +108

    -4

  • 114. 匿名 2020/03/23(月) 09:42:10 

    >>99
    誰か英語が万能な人がトランプさんにツイートしてほしい

    +72

    -0

  • 115. 匿名 2020/03/23(月) 09:42:12 

    この状況で今月や来月何らかの会合や結婚式を予定したままってどれくらいいるんだろう。うちは家族が出席、子ども小さいから憂鬱です。
    緊急事態宣言出たとしても間に合わない。

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/23(月) 09:42:16 

    3連休終わっちゃったんですけど、、
    感染者めっちゃ増えてるだろうな

    +89

    -0

  • 117. 匿名 2020/03/23(月) 09:43:01 

                    トヨタ、高岡工場で新型コロナ二次感染 第1ライン3日間停止 - ロイター
    トヨタ、高岡工場で新型コロナ二次感染 第1ライン3日間停止 - ロイターjp.reuters.com

    トヨタ自動車は22日夜、愛知県豊田市の高岡工場に勤務している20代男性従業員1人が新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表した。この従業員は20日公表の最初に感染が確認された従業員の濃厚接触者11人のうちの1人で、同じ第1ライン...

    +29

    -2

  • 118. 匿名 2020/03/23(月) 09:44:15 

    フォロワーが北海道の観光地行ってて、コロナで人少ないと思ったのにいっぱいいる。最悪だ来なけりゃいいのに自粛しとけよと書いててお前がな。と思ってしまった。

    +118

    -0

  • 119. 匿名 2020/03/23(月) 09:44:45 

    >>20
    こういうの企画した人も
    参加した人も罰金にするべき
    フランスでは出歩くだけで罰金だよ

    +121

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/23(月) 09:45:06 

    >>20
    自分だけは大丈夫とか思ってるのかな

    +53

    -0

  • 121. 匿名 2020/03/23(月) 09:45:13 

    >>106
    大阪はいいけど東京都知事は馬鹿なのかな
    危機感なさすぎ
    早く違う人に変わればいいのに

    +75

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/23(月) 09:45:27 

    これまでは厚労省を動かすだけで良かったけど、内閣官房に作るとは何事か起きそう

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2020/03/23(月) 09:46:25 

    >>52
    日本人って平和ボケしてるとよく言われるけど、今回初めて実感。
    ニュースを見ない若者が多いのかな。
    イタリアの病人や死者が並んでいる状況、アメリカなどコロナの拡大に寄って世界が食料不足に陥る状況見てたら自粛する以外の選択肢はないよね。
    拡まるのは一瞬、そして拡まったら最後、知り合いや家族もバタバタ死んで自粛どころか生活もままならなくなるかもしれないのに。

    +138

    -2

  • 124. 匿名 2020/03/23(月) 09:46:42 

    爆発的に感染がきた時の為に
    備蓄しておこうね

    +25

    -0

  • 125. 匿名 2020/03/23(月) 09:46:55 

    軽率な行い、思い込みが子供、犬、猫、人種を危険にさらす。

    +18

    -0

  • 126. 匿名 2020/03/23(月) 09:47:12 

    >>118
    馬鹿は北海道に来るなと思ってしまう
    せっかく中国人減ったのに

    +24

    -0

  • 127. 匿名 2020/03/23(月) 09:48:35 

    >>113
    正に事後孔明だね

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2020/03/23(月) 09:49:12 

    コロナに対してじゃなくて政府の対策に対してイライラ!!!
    K1だってそりゃ開催するわ
    なんでも要請要請!責任と判断を委ねるな

    +58

    -3

  • 129. 匿名 2020/03/23(月) 09:50:04 

    >>8
    1人だったとしてもカラオケはダメだよ
    密室だし、接触感染もあるし。

    +36

    -0

  • 130. 匿名 2020/03/23(月) 09:50:13 

    >>102
    多分なるね

    +13

    -2

  • 131. 匿名 2020/03/23(月) 09:50:33 

    >>2
    とっくに対策室設置してると思ってた。
    対応遅いのにオリンピック開催しようとしてんの?
    開催国なのに危機感なさすぎ。

    +7

    -8

  • 132. 匿名 2020/03/23(月) 09:51:00 

    はいはい安倍は独裁
    はやく独裁らしく緊急事態出せばいいのに

    +5

    -20

  • 133. 匿名 2020/03/23(月) 09:51:47 

    NHKスペシャルで、今なんとか持ちこたえてる状態でしかない。て言ってたよ!今引き締めとかないと!24日に再放送あるよ!

    +78

    -0

  • 134. 匿名 2020/03/23(月) 09:53:36 

    >>132
    独裁だけどそういう大きな決断はまったくできない後手の安倍
    早く違う人に変えればいいのに

    +10

    -15

  • 135. 匿名 2020/03/23(月) 09:53:46 

    各自治体に丸投げしてるだけ。自治体しっかりしてよ。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2020/03/23(月) 09:53:55 

    >>40
    誰に訴えられるの?

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2020/03/23(月) 09:54:30 

    数日前、首相官邸で開催してた対策本部からの発表は何だったの?

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2020/03/23(月) 09:55:08 

    深夜まだバカ騒ぎして飲み歩く都民の民度の低さw
    恥ずかしい

    +50

    -0

  • 139. 匿名 2020/03/23(月) 09:56:00 

    >>134
    今首相変えるリスク分かってんの?
    こう言う奴ほど一か月前は「緊急事態けしからん」とか怒ってたんだろうな

    +33

    -4

  • 140. 匿名 2020/03/23(月) 09:56:07 

    自民党がバカなのと、頼りないクソの集まりの野党。
    だれも国を守れない日本。本当に爆発的に感染しないと平和ボケはなおらないか。

    +31

    -1

  • 141. 匿名 2020/03/23(月) 09:57:47 

    週末の聖火イベントを実行するために他のイベントを禁止できなかったのかと疑ってしまう。
    私が連休に行く予定だったスポーツは中止になったけど、そういう判断をできる団体や企業をこれからも応援しようと思う。

    +64

    -0

  • 142. 匿名 2020/03/23(月) 09:58:48 

    >>108
    ほんと無駄だよ。大人数でやるなら報酬減らして半分ボランティアでやればいいよ。

    +30

    -0

  • 143. 匿名 2020/03/23(月) 09:59:37 

    >>1
    まだこういうのなかったんだ

    日本ってもう終わってるね
    完全に手遅れだと思うよ、今更

    +33

    -1

  • 144. 匿名 2020/03/23(月) 09:59:57 

    >>139
    まじで言ってるの?
    世界恐慌になるかもしれないのに安倍と心中しろと?
    一番良いタイミングで変えるべき

    +0

    -15

  • 145. 匿名 2020/03/23(月) 10:00:07 

    まぁ東京一極集中を解消したいと思っている政府の思惑的側面で見ると、大阪や北海道は合格ラインだとは思ったね
    私個人の一感想としては今でも都道府県の個別対応で良かったと思ってる

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2020/03/23(月) 10:00:14 

    新型コロナ 兵庫などで5人死亡、死者49人に 感染者は計1810人 - 毎日新聞
    新型コロナ 兵庫などで5人死亡、死者49人に 感染者は計1810人 - 毎日新聞mainichi.jp

     新型コロナウイルスの感染者が22日、国内で51人確認され、クルーズ船の乗客乗員らを加えた国内の感染者数は全体で1810人となった。岡山県では初めて感染者を確認した。新たに5人が亡くなり、クルーズ船を含めた死者は49人になった。


    新型コロナ 
    兵庫などで5人死亡、死者49人に 感染者は計1810人
    毎日新聞

    国内の新型コロナウイルス感染者
     新型コロナウイルスの感染者が22日、
    国内で51人確認され、
    クルーズ船の乗客乗員らを加えた国内の感染者数は全体で1810人となった。

    岡山県では初めて感染者を確認した。
    新たに5人が亡くなり、
    クルーズ船を含めた死者は49人になった。

     死亡したのは、
    群馬県1人
    ▽埼玉県1人
    ▽大阪府1人
    ▽兵庫県2人――で、
    兵庫県の2人は、クラスター
    (感染者集団)
    が生じた伊丹市の介護老人保健施設
    「グリーンアルス伊丹」
    を利用している70代男性と、
    利用者とつながりがある80代女性だった。

    岡山県の感染者はスペイン旅行からの帰国者だった。

     感染者が多かったのは
    大分県8人、
    埼玉県と大阪府
    各6人など。

    大分県では、
    感染が相次いでいる
    国立病院機構大分医療センター
    (大分市)
    に勤務する20~50代の女性看護師4人と
    80~90代の入院患者・元入院患者
    の女性3人、
    県立病院
    (大分市)
    に勤務する50代の女性看護師1人
    の陽性が確認された。

    県によると、
    県立病院の看護師はセンターから転院した感染者の80代男性に対応していたことが判明。

    センター内でクラスターが発生したとみて
    職員や入院患者ら
    計約600人のPCR検査を進めるとともに、
    県立病院でも検査を実施している。

     愛知県(名古屋市含む)、
    岐阜県でも各2人の感染が確認された。
    愛知県豊川市の20代男性は、
    19日に感染確認されたトヨタ自動車高岡工場の20代男性と職場で濃厚接触していた。
    名古屋市の20代女性は、
    19日に感染者が出た名古屋第二赤十字病院の職員だった。
    岐阜県では各務原市の20代男性と可児市の70代男性の感染が確認された。

     各自治体によると、
    感染拡大が続くヨーロッパ諸国からの帰国者の感染確認も相次いでいる。

    埼玉県川口市ではフランスを訪れていた40代の自営業男性の感染が判明。
    大阪府枚方市の40代の夫婦と未就学女児の3人は18日にスペインから帰国し、
    自宅待機中に発症した。
    【まとめ・山田奈緒】

    +27

    -0

  • 147. 匿名 2020/03/23(月) 10:01:12 

    >>67
    でもガルちゃんでもコロナな過敏な人に辟易してるって言ってる人もいるよね?
    実際こんなに怯えて外出自粛してるのは自分だけなんじゃないかとすら思ってしまうわ。この3連休の様子見てると特に。

    +82

    -1

  • 148. 匿名 2020/03/23(月) 10:01:27 

    >>144
    良いタイミングと言う保険付けてやんの

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2020/03/23(月) 10:01:34 

    不景気でも痛くも痒くもなかった上級国民が万人に平等なコロナでパニックになっているのがマヌケすぎる

    +16

    -0

  • 150. 匿名 2020/03/23(月) 10:01:45 

    >>141
    他国からしたら驚きだろうね
    聖火イベントに集まる馬鹿者達に

    +22

    -2

  • 151. 匿名 2020/03/23(月) 10:02:12 

    >>100
    横だけど、オリンピック延期が決まらないうちに緊急事態宣言出したら日本のせいでオリンピック出来なくなったと言われて莫大な賠償金請求されかねない

    +176

    -1

  • 152. 匿名 2020/03/23(月) 10:03:16 

    日産スペインで3000人一時解雇、新型コロナで(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    日産スペインで3000人一時解雇、新型コロナで(毎日新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    日産自動車は20日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、スペインのバルセロナ工場などカタルーニャ州の計3工場の従業員約3000人の一時解雇を決めたことを明らかにした。バルセロナ工場ではスペイン国内の

    +21

    -0

  • 153. 匿名 2020/03/23(月) 10:03:30 

    >>9
    ライブハウスの終息宣言出して兵庫に喧嘩売ってその後にこれってちょっと呆れるわ

    +76

    -10

  • 154. 匿名 2020/03/23(月) 10:03:34 

    今までは無かった位の話ってこと?

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2020/03/23(月) 10:03:43 

    >>148
    なんだこのガル男
    当たり前だろ
    町内会の会長じゃあるまいし馬鹿ですか?

    +2

    -7

  • 156. 匿名 2020/03/23(月) 10:04:05 

    >>101
    オリンピックのせいだよ。

    +17

    -2

  • 157. 匿名 2020/03/23(月) 10:04:10 

    この間土曜日のライブだよ
    マスクなしでヘドバンとかしてるやつも居たらしい
    ここの事務所は他にもバンド三つ持ってて全国各地回ってるけど自粛要請で強制じゃないからいいんだもんね
    政府、内閣官房に新型コロナ対策室設置へ 「緊急事態宣言」に備え

    +31

    -0

  • 158. 匿名 2020/03/23(月) 10:06:10 

    民主党時代はリーマンショックと東日本大震災という二つの危機を乗り越えた。
    自民党政権はこの危機を乗り越えられるのだろうか

    +3

    -19

  • 159. 匿名 2020/03/23(月) 10:06:26 

    >>22
    そんなことしたら誰も貧乏人のために動いてくれなくなるんじゃない?
    景気良いって言われてた時に全然景気の良さ実感できなかった貧乏人の身としてはそういう感想になるんだけども

    +11

    -2

  • 160. 匿名 2020/03/23(月) 10:06:49 

    >>102
    以前より感染している人が多いのに、自粛しないで増えないわけない。

    +57

    -1

  • 161. 匿名 2020/03/23(月) 10:07:01 

    子供達は卒業式がなくなったりとかあるのに大人は自由気ままに旅行だもんなー
    スペインとか行っちゃうんだもんなー

    +107

    -0

  • 162. 匿名 2020/03/23(月) 10:07:04 

    外出禁止令は絶対にやめて欲しい!

    +3

    -18

  • 163. 匿名 2020/03/23(月) 10:07:48 

    >>158
    今が本当の国難なんだから突破してもらわないと困る
    良くも悪くも国の底力が試されてるよね

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2020/03/23(月) 10:08:07 

    >>51
    呑気だなぁ
    今度は新型コロナウイルスが中国に逆輸入みたいになりだしているのに

    +133

    -0

  • 165. 匿名 2020/03/23(月) 10:08:57 

    1人あたり10万円は支給して消費税を下げないと安倍総理の支持率が下がるだろうね

    +14

    -4

  • 166. 匿名 2020/03/23(月) 10:10:18 

    この三連休引きこもりまくっていたよ。必要なスーパーだけササッと行った。
    大阪だけど、知事が兵庫との往来を控えてと言っていたから危機感持てたよ。

    +51

    -0

  • 167. 匿名 2020/03/23(月) 10:10:55 

    >>9
    あんな人ごみに良く行くよなー
    平時でも行きたくないわ

    +87

    -0

  • 168. 匿名 2020/03/23(月) 10:10:59 

    今朝のニュースでとしまえん?のジェットコースターは1列ずつの感覚をあけて乗車という対策をしていたけど、そのせいで待ってる人の長い行列ができてて密集というより人と人が密着した行列でこれじゃ意味ないと番組でも話題になってた。

    +91

    -0

  • 169. 匿名 2020/03/23(月) 10:11:50 

    >>144
    あなたの考える一番良いタイミングを是非教えて。

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2020/03/23(月) 10:12:10 

    緊急事態宣言でも食料品日用品の買い物は、必要外出だと
    徹底認識させないと買いだめ騒動おきるよね。
    ヨーロッパやアメリカでもそう言っていてもスーパー空っぽだし。備蓄は平常時にするものであって緊急事に備蓄するものじゃなく必要なものを普通の生活分買わないと
    なんだけど。

    +53

    -1

  • 171. 匿名 2020/03/23(月) 10:12:36 

    >>20
    円陣組むとかこの時期に全く理解できない

    +80

    -0

  • 172. 匿名 2020/03/23(月) 10:14:33 

    >>162
    外出禁止令とかヤバいね
    密林の一人勝ちになって終わりそう
    実売店舗は終わるね

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2020/03/23(月) 10:16:54 

    公園は人が多いよね。昨日は花見客で賑わってた

    +18

    -1

  • 174. 匿名 2020/03/23(月) 10:17:01 

    >>172
    東京がパンデミックになったら有り得なくはないかも
    そういう危機感を都民は持ってほしい

    +20

    -1

  • 175. 匿名 2020/03/23(月) 10:17:08 

    外国人増えすぎて軽率な行いも普通に起きる説。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2020/03/23(月) 10:17:15 

    >>20
    墨汁ばらまいてたよね。
    どうせなら消毒液まけよ。

    +93

    -0

  • 177. 匿名 2020/03/23(月) 10:17:40 

    >>166
    あれ意味あったのかな
    今日のモーニングショーで東大首席の山口真由が厚労省の提言にはどこにも大阪兵庫間の往来自粛とは書いてない、京都に行くのはいいのかみたいなこと言ってたし

    +3

    -5

  • 178. 匿名 2020/03/23(月) 10:18:11 


    GWで遊び出す馬鹿家族の潜伏期間考えて

    休校も5月末までにしなきゃだめ!

    +68

    -1

  • 179. 匿名 2020/03/23(月) 10:18:21 

    >>9
    観てたけど、ライブ決行したアイドルも観客も主催者も一応気をつけたし、自分たちは大丈夫みたいな態度で呆れた
    改めて、「活動的な馬鹿より恐ろしいものはない」を実感した

    +226

    -1

  • 180. 匿名 2020/03/23(月) 10:19:08 

    >>31
    後松井市長にも

    +28

    -0

  • 181. 匿名 2020/03/23(月) 10:19:11 

    今頃かよ。

    本当に遅すぎるわ。

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2020/03/23(月) 10:19:35 

    >>173
    公園人多いよね〜ってどこか書かなきゃ参考にすらならない
    都内の一部では公園閑散としてる

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2020/03/23(月) 10:19:42 

    >>175
    朝TVの3連休の映像見る限りではほぼ日本人に見えたけど

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2020/03/23(月) 10:20:12 

    >>174
    都民です。危機感持って閉じこもってるけど、
    花見してる呑気な人が多くてイライラしてる。

    +27

    -0

  • 185. 匿名 2020/03/23(月) 10:20:27 

    >>9
    こんなの切り取りじゃん
    兵庫の方が100倍ヤバいよ

    +23

    -0

  • 186. 匿名 2020/03/23(月) 10:21:14 

    >>178
    独身男女と高齢者もプラスでお願いします

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2020/03/23(月) 10:21:23 

    >>144
    バカがいた

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2020/03/23(月) 10:21:32 

    イタリア5000人死亡が早すぎる…少し前まで1000人だったのに

    +67

    -0

  • 189. 匿名 2020/03/23(月) 10:22:28 

    >>22
    知事の中に将来の首相候補がチラリ

    +23

    -3

  • 190. 匿名 2020/03/23(月) 10:22:47 

    >>185
    他にもあると思うよ

    +5

    -1

  • 191. 匿名 2020/03/23(月) 10:22:57 

    いつもだったらこの時期は桜を見るために外国から観光客が押し寄せるのにね。

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2020/03/23(月) 10:22:58 

    >>179
    気を付ける?
    こんなもみくちゃで汗やつば飛び放題の状況で一体何を気をつけたというの?
    エアロゾル感染三時間持続するんだよ?
    眼からも入って感染するんだよ?
    ライブ前後で手洗いうがいしてどうこうなるレベルじゃないわ!

    +70

    -0

  • 193. 匿名 2020/03/23(月) 10:23:39 

    ポツンといっけんやみたいな場所に住んでいる人が勝ち組だな
    感染リスクがものすごく低い

    +48

    -0

  • 194. 匿名 2020/03/23(月) 10:24:23 

    >>177
    実際に感染を抑えられたかは分からないんだけど、三連休限定だったみたいだし、まだまだ油断したらいかんって言う危機感を持てたというか気の緩みを防げた。わたしはだけど……
    だから同じような人が結構いたならそれだけでも良かったと思う。兵庫県民や近隣県には嫌なイメージだったかもだけど。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2020/03/23(月) 10:24:51 

    >>105
    未知のウイルスだから、今完治してもそのあとどうなのか誰もわからない。

    +42

    -0

  • 196. 匿名 2020/03/23(月) 10:24:52 

    >>41
    それー
    最近なって、その手のCM多くなってきてる気がする。やれんやろーが!って思う。

    +35

    -0

  • 197. 匿名 2020/03/23(月) 10:25:02 

    >>178
    ゴールデンウイークも自粛自粛になったら日本経済どうなるの・・・
    早く収束してくれー

    +44

    -0

  • 198. 匿名 2020/03/23(月) 10:25:05 

    >>102
    そうなったら困るから散々自粛してきたのに!フラストレーション高まってもうお祭りしてるとか一番やばい時期だよね

    +45

    -1

  • 199. 匿名 2020/03/23(月) 10:25:20 

    >>196
    もともと流す予定だったから

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2020/03/23(月) 10:26:18 

    まじで世界恐慌あるね。続々海外の工場やら解雇。モノを作れない買えない。産業停止。

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2020/03/23(月) 10:26:21 

    >>192
    またパンデミック決定だね
    キモオタには近づかないを徹底しなければ

    +32

    -0

  • 202. 匿名 2020/03/23(月) 10:26:50 

    好きなバンドが4月にライブ予定だけどもうそろそろ中止か延期を決めて欲しい。対バンだと延期は難しいの分かるけど。無理やりして叩かれたくないしバンド側も罹りたくないでしょ。

    +17

    -1

  • 203. 匿名 2020/03/23(月) 10:26:57 

    去年イタリアに行った光景と全く違う様子をテレビで見るたびに、とても胸が痛みます。

    「あの時お世話になった人は大丈夫かな」「ご家族と一緒にいられているかな」と。

    私の周りや多くの日本人の様子を見ていると、自分や身近な人が感染しないか、不安じゃないのかなぁととても不思議に思います。

    +50

    -0

  • 204. 匿名 2020/03/23(月) 10:28:26 

    >>96
    ガルちゃんでも擁護派が多くイラっとした

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2020/03/23(月) 10:28:48 

    また買い溜め騒動かな

    +5

    -2

  • 206. 匿名 2020/03/23(月) 10:29:32 

    うちの4歳の子供のほうが危機感あるよ
    食料品の買い物に行って私が消毒を忘れていたら、お母さん!コロナ!消毒!!と怒られる。
    コロナだから家で遊ぶ!と言い公園ではなく自宅で遊びだした。

    +18

    -9

  • 207. 匿名 2020/03/23(月) 10:29:59 

    >>96
    現金給付は貯金する人がいるし、消費税は福祉に必要だから減税はしない。旅行費助成を検討してるって びっくりした。そんなんで景気が回復すると思ってるなら、もう何も期待出来ない。

    +80

    -1

  • 208. 匿名 2020/03/23(月) 10:30:03 

    死者がいるのにのらりくらり対応。これでは死者の警鐘も役に経ってない。老人だからとか?他の疾病があったとか?言い訳は聞きたくない。何故死ぬ様な目に合わなければいけない?

    +5

    -2

  • 209. 匿名 2020/03/23(月) 10:30:09 

    >>105
    橋下さんも3月の初めごろそれ言ってたよね(今でも言ってる?)
    インフルエンザと致死率大して変わらない
    じわっと感染させて自粛ムード解除させていくべきって
    みんなが免疫持てばいいんだと
    あの時私は何で未知のウイルスで分からないこと沢山あるはずなのにこんなに断言できるのかわからなかった
    中国のデータなんて信用してないし国のデータも足りないと思ってたし

    +54

    -1

  • 210. 匿名 2020/03/23(月) 10:30:12 

    >>9
    これ、見たけどやばいよね。
    もう、緊急事態宣言出さないと、これ止まらないよ。

    +123

    -0

  • 211. 匿名 2020/03/23(月) 10:30:26 

    >>197
    今回の3連休、一部の人のせいでその説は濃厚になってしまったと思う
    それでなくてもやばいのに

    +39

    -0

  • 212. 匿名 2020/03/23(月) 10:31:18 

    >>209
    橋本は肺やられることを忘れてるよね

    +36

    -0

  • 213. 匿名 2020/03/23(月) 10:32:07 

    >>207
    モーニングショーで山口真由が旅行費助成のタイミングがいつなのか終息後の話なのか質問してたから出すならどのタイミングかはまだ分かってないっぽい

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2020/03/23(月) 10:32:44 

    日本国をダイヤモンドプリンセス号の船内にした政府の責任は重い。

    +15

    -0

  • 215. 匿名 2020/03/23(月) 10:34:37 

    >>161
    ほんとそれ。
    岡山県だけど、初の感染者出たよ、ずっと、ゼロだったから、自分のとこは大丈夫とでも思ったのか、旅行だよ、しかも、今月5日から行ってる
    人に感染させたら、どうなるか考えなかったのかと呆れるよ。
    40代の娘と60代の母がスペイン旅行、その家族は誰も止めなかったのか、情けないよ。
    選抜甲子園も、中止、子供も休校、自粛してる人をバカにしてるのかと呆れる。

    +76

    -1

  • 216. 匿名 2020/03/23(月) 10:35:26 

    >>214
    それと民度の低い日本人が多い事も敗因のひとつ

    +15

    -0

  • 217. 匿名 2020/03/23(月) 10:35:52 

    >>177
    あれは遠回しに兵庫県民は大阪では無く
    京都で遊んでくれと言っている
    京都で感染者が増えても大阪は関係ないよね

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2020/03/23(月) 10:36:12 

    サービス業だけど、三連休はマジで忙しかった
    今までのストレスを解放するかのような混雑ぶり
    これじゃ4月頭には感染爆発してもおかしく無いわ

    +78

    -0

  • 219. 匿名 2020/03/23(月) 10:36:16 

    >>9
     うわっ!!! 見るからに不潔そうなライブだな!!
     こんなアホらからコロナ移ったら
     溜まったもんじゃねーわ!!!

    +81

    -0

  • 220. 匿名 2020/03/23(月) 10:36:19 

    >>195
    感染して治療後陰性になったのにまた感染した人とかもいるしね

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2020/03/23(月) 10:37:26 

    >>207
    元々旅行へ行く人って生活にゆとりがある人達だから
    そこに助成は要らないでしょう

    +44

    -0

  • 222. 匿名 2020/03/23(月) 10:37:56 

    政府の対応なんて後手後手で遅いのは毎回の事!!!
    政府が守っちゃくれないよ!!

    危険から自分の身は自分で守るしかないって事な!!!

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2020/03/23(月) 10:37:58 

    がるちゃんで身内や身近な人がコロナにかかったって書き込み見かけないけどいないのかな?

    +1

    -2

  • 224. 匿名 2020/03/23(月) 10:38:31 

    >>218
    そう思います、自粛なんてもういいだろう、って感じでひとがたくさん居たよ。
    オーバーシュートが、起きる可能性もあるとか言ってるのに無視だね。

    +50

    -0

  • 225. 匿名 2020/03/23(月) 10:39:14 

    五輪延期決定からの非常自体宣言か?

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2020/03/23(月) 10:39:48 

    >>212
    肺やられると後々に響いてくるらしいですね
    そう考えると軽症に越したことはないはずですよね
    橋下さんは経済の心配をしているのでしょう
    それは分かるのですがあの提案はやや拙速だったような気はしましたね
    コメンテーターも経済に軸足置くタイプとコロナ対策に軸足を置くタイプに分かれてますよね
    橋本さんが槍玉に挙げてる玉川徹なんかは後者タイプだと思います
    医師が要請しているPCR検査はすべて行うべきと言ってますから(希望者全員ではなく)
    何が最適だったかは終わってみないとわからないですね
    個人個人の努力しかないと
    私もそろそろマスクの備蓄なくなってきて厳しいですが・・・

    +38

    -0

  • 227. 匿名 2020/03/23(月) 10:39:49 

    宝塚や埼玉でやるK-1に言ってやって
    ライブ配信しろって

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2020/03/23(月) 10:41:18 

    スマニューアプリの新型ウィルスの状況グラフがわかりやすい
    中国は終息どころか横這いで広がってるし、世界と日本も3月10日以降から急激に感染者が増えてる
    気温が上がって自粛ムードが消えてるけど全然安全じゃない

    +36

    -0

  • 229. 匿名 2020/03/23(月) 10:42:31 

    >>217
    それ京都民にとって迷惑では?
    兵庫県民なんてどこもきて欲しいと思わないよ
    県内に引きこもっててほしい

    +2

    -1

  • 230. 匿名 2020/03/23(月) 10:42:50 

    また見通しが立たなくなってしまったね。三連休おとなしくしておいて下さい!の方が経済打撃少なかったと思う。
    これからまた二週間感染者が増えてクラスターなんていたらまた四週間の警戒。先が見えないよ
    中途半端が一番、ダメ

    +37

    -0

  • 231. 匿名 2020/03/23(月) 10:43:10 

    感染者だけじゃなくて回復した人のグラフが見たい

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2020/03/23(月) 10:43:13 

    >>179
    無理に来なくてもいいって告知したって内容が「コロナこわいよぉって人は来なくていいよ」って小馬鹿にした内容だから主催者の危機感のなさが表れてる。
    帰ったら手洗いうがいをしっかりするように促すってアホかと。

    +55

    -0

  • 233. 匿名 2020/03/23(月) 10:43:43 

    世界中でどえらいことになってるのにのんきすぎる
    今日本でも十分流行ってるけどいろいろ我慢してるからなんとか病院で治療できてるのに
    ここでいろいろ自粛やめちゃって経済回そうってなったら
    また感染拡大するし、
    渡航規制するから現地の日本人早く帰ってこい⇒外国からの帰国者が感染してまた拡散、
    でもっと爆発的に増えると思うんだけど

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2020/03/23(月) 10:43:57 

    オリンピックの延期検討まで待ってたんだね。

    休校決まったのも習近平さんの来日延期が決まったあとだったから、これから一段と生活制限が加わると想定して備えた方が良さそうだ。

    +40

    -0

  • 235. 匿名 2020/03/23(月) 10:44:22 

    >>231
    とりあえず8割軽症だから9割くらいは大丈夫なんじゃないですかね?

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2020/03/23(月) 10:44:36 

    新幹線の料金安い!K1も宝塚も地下アイドルのライブもラッキー!で地方から都心都心から地方へ人が移動することによってウィルスも移動するのに。

    +16

    -2

  • 237. 匿名 2020/03/23(月) 10:45:14 

    >>210
    これだけじゃないよ!

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2020/03/23(月) 10:45:14 

    >>234
    それ思った
    なんにせよ後手だから、これからいきなり家にひきこもれって言われそうな気がする
    元々備蓄してたけど見直さないとな

    +14

    -0

  • 239. 匿名 2020/03/23(月) 10:45:39 

    >>15
    しかもあんな強風のなかグダグダ聖火点灯してるのをみたら、東京オリンピックが大成功するわけがない。

    +44

    -0

  • 240. 匿名 2020/03/23(月) 10:46:03 

    ちょっとずれるけど
    1番ダメージ受けてるのは旅行業界だと思うから旅行費助成はいいと思うなー。
    中韓のいない国内の旅先なんて最近なかなか経験できないし、国内のいいところも再認識できそうだし。

    +4

    -18

  • 241. 匿名 2020/03/23(月) 10:46:11 

    >>176
    小麦粉もね。
    消毒液もばら撒くとか言ってたような…

    +12

    -0

  • 242. 匿名 2020/03/23(月) 10:46:17 

    ガルちゃんでは高齢者がージジババがーって言うが
    若者を解き放った時の浮かれぶりが本当にヤバいと思った
    行動力が段違い
    高齢者はまだ追えるけど若者は追えないでしょ
    しかも自分は感染しても軽症だってマスコミがかなり報道してるから、被害者意識強そうだし

    +18

    -0

  • 243. 匿名 2020/03/23(月) 10:46:26 

    >>224
    99%が頑張っても1%が無頓着だとダメだよね
    やはり強制力が必要なのでは?

    +48

    -0

  • 244. 匿名 2020/03/23(月) 10:47:09 

    >>15
    イベントで思いっきり聖火消えてたのびっくりしたわ

    +17

    -0

  • 245. 匿名 2020/03/23(月) 10:47:51 

    緊急事態宣言は出てもおかしくないと思うけど、また買い占め騒動が起こるのだけは嫌だな
    あとスーパーは出かけてもいいよ〜とかの制限にすると、みんなこぞってそこばかり行くから逆に危険な気もする

    +18

    -0

  • 246. 匿名 2020/03/23(月) 10:47:55 

    >>102
    馬鹿の田舎者が東京に来るんだよ、
    春休みにね、全国に広がるよー

    +37

    -2

  • 247. 匿名 2020/03/23(月) 10:47:55 

    >>243
    そう思う。
    飲食店で、働いてるけど、医療関係者が団体で予約入れてるからね、ほんとに呆れるよ。

    +17

    -0

  • 248. 匿名 2020/03/23(月) 10:48:09 

    今みんな気を付けてるからいいけど
    自粛すんのやーめたって出歩いた人がクラスターになって
    我慢しつつも仕事行ってる人とかにうつしてまわろうもんなら
    会社も閉鎖、学校も閉鎖、結局経済回らないじゃん

    +10

    -0

  • 249. 匿名 2020/03/23(月) 10:48:15 

    >>219
    今あなたの隣に・・・ていうホラーにもなりかねない

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2020/03/23(月) 10:49:04 

    この春の強風突風がどうなるのか気になる
    喚起がいい!ということだったけど
    外での突風でウィルスはどれだけ飛んで人間に付着するのか?

    +4

    -1

  • 251. 匿名 2020/03/23(月) 10:49:10 

    >>246
    兵庫の人らは上京しないでほしいね

    +10

    -3

  • 252. 匿名 2020/03/23(月) 10:49:31 

    >>240
    知り合いの会社がこんな中国内旅行して
    その飛行機で感染者がいて濃厚接触者として今会社休んでるよ
    旅行費はいろいろ落ち着いてから助成したほうがよさそうだね

    +31

    -1

  • 253. 匿名 2020/03/23(月) 10:49:53 

    >>42
    まぁシンガポールは独裁国家だから日本とは違うけどね。
    でも今回は決断力早くて羨ましい。

    +67

    -0

  • 254. 匿名 2020/03/23(月) 10:49:58 

    >>151
    もうこうなれば、日本とIOCがどれだけの賠償金や違約金を負担するかの知恵くらべだね。アメリカも絡んでるんだろうけど。

    +73

    -1

  • 255. 匿名 2020/03/23(月) 10:50:22 

    >>251
    東京のアホが出張してこいって言うんですけど止めてくれへん?

    +21

    -1

  • 256. 匿名 2020/03/23(月) 10:51:05 

    >>247
    ワッツ!?
    医療関係者なのに危機感ないの?
    ここ最近で一番ショックなネタかも

    +18

    -1

  • 257. 匿名 2020/03/23(月) 10:51:41 

    >>251
    東京も感染者沢山いるからひとのこと言えないよね

    +13

    -0

  • 258. 匿名 2020/03/23(月) 10:52:19 

    >>256
    でしょ?県では感染者出てるけど、市としては出てない、高齢者の人が多いから、大したことないと思ってるみたい。

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2020/03/23(月) 10:53:46 

    >>63
    今日の新聞で、40代長女と二人で旅行行ってた、ってなってたね。
    いや誰かおかしいと思わないの??って感じ。

    自粛しててなっちゃたなら仕方ないけど、自らコロナはやってるスペインへ、、、??
    家族そろってまるっと危機感なさすぎ。

    +85

    -0

  • 260. 匿名 2020/03/23(月) 10:54:00 

    >>185
    兵庫は県境封鎖するべき

    +7

    -2

  • 261. 匿名 2020/03/23(月) 10:54:43 

    >>246
    安くなってるから

    +0

    -5

  • 262. 匿名 2020/03/23(月) 10:54:44 

    >>240
    そもそも移動者が感染拡大させてるのに
    今、そういう発言ホントに迷惑

    +11

    -2

  • 263. 匿名 2020/03/23(月) 10:56:20 

    経済目線なら一月末から今の3月のこの時点の三ヶ月、食料日用品以外は大打撃の三ヶ月くらって
    このままオリンピックの開催も延期となると
    8月まで経済打撃はくる。
    11月はアメリカの選挙あるから海外市場がやっと動き出すかな?て感じかな?とりあえず今年は不況だよ

    +19

    -0

  • 264. 匿名 2020/03/23(月) 10:56:47 

    >>63
    報道もされちゃってバカだよねー40代長女も、旅行今行くって事は18歳以下の子供いないっていう
    事だろうし、
    今いかんでも行ける時あるだろうに。

    +49

    -0

  • 265. 匿名 2020/03/23(月) 10:56:47 

    >>259
    だよね、わざわざ流行ってるスペインへ何故?って思うよね。
    岡山はずっと感染者出てなかったから、これは非難されても仕方ないかと思う。

    +68

    -0

  • 266. 匿名 2020/03/23(月) 10:57:11 

    兵庫県は知事も自民だし
    コロナ対策の西村も自民で兵庫県の人だし
    国のいいようにしか動かないよ

    県民はちゃんと感染拡大を恐れて
    自粛してる人が多いのに上がクソすぎるんだよなぁ

    +1

    -2

  • 267. 匿名 2020/03/23(月) 10:57:31 

    オーバーシュートしたら、感染しても病院でみてもらえないよ。軽症も下手すると相当辛いんじゃないかな。

    +45

    -0

  • 268. 匿名 2020/03/23(月) 10:57:41 

    緊急事態宣言の前に、
    再度、不要不急の外出の自粛、イベントや行楽の自粛をしっかり言えよ。

    +47

    -0

  • 269. 匿名 2020/03/23(月) 10:58:32 

    4週間後、IOCが延期か中止かの決断をした後に外出禁止令が出る可能性も無きにしもあらずになってきたね

    +51

    -0

  • 270. 匿名 2020/03/23(月) 10:59:52 

    >>217
    京都逝くにしても大阪通らずってなかなか難しいような

    +1

    -3

  • 271. 匿名 2020/03/23(月) 11:01:00 

    肺炎って死因に書いたらコロナか調べなきゃいけないから死因不明にしてるのかな?

    東京都さん、何故か2月の肺炎死者数が激減 死者0人という数字を叩き出してしまう……
    1: 2020/03/22(日) 07:50:51.80 ID:uL0uLyDJ0
    1週あたり80人以上が肺炎で死亡していたが、
    コロナが流行り出してから激減し
    第7週(2/12~2/18) には肺炎死者0人

    インフルエンザ関連死亡迅速把握システム
    インフルエンザ関連死亡迅速把握システムwww.niid.go.jp

    インフルエンザ関連死亡迅速把握システム文字の大きさホーム研究所の概要所長挨拶アクセス戸山庁舎村山庁舎ハンセン病研究センター関連リンクお問い合わせメンテナンス記事一覧お知らせ感染症情報研究・検査・病原体管理 サーベイランス刊行・マニュアル・基準 日本...

    政府、内閣官房に新型コロナ対策室設置へ 「緊急事態宣言」に備え

    +14

    -1

  • 272. 匿名 2020/03/23(月) 11:01:01 

    >>27
    決断早いのかな。
    もう、そうしないとヤバイって所まできていきなりな国も多くない?
    最初は油断して、日本馬鹿にしてたし。

    日本は確かにいろいろ遅すぎだけど、この遅すぎる日本をお手本にするって、救いようがなくない?

    +15

    -3

  • 273. 匿名 2020/03/23(月) 11:01:02 

    >>265
    あるサイト覗いてみたら、このおばさんと長女、非難されてたよ。

    +27

    -0

  • 274. 匿名 2020/03/23(月) 11:01:08 

    >>9
    いいよ、地下でライブしても
    その代わり地上に出てこないでください
    迷惑です

    +108

    -0

  • 275. 匿名 2020/03/23(月) 11:02:46 

    近隣の県ぐらいの仕事での移動はいいと思うけど
    遊び目的の長距離の移動は
    人の集まりが出来るから
    政府が旅行助成しないで欲しいわ
    もし助成するから旅行に行けないぐらい
    苦しんでる人に助成でしょう
    少ない助成しか出来ないなら
    金券で食品オンリーでもいいと思う

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2020/03/23(月) 11:02:51 

    >>272
    日本は法律面でハードル高いのかなあと思う
    素人考えで
    後五輪の関係で大ごと感は出したくないのかもしれないね

    +10

    -2

  • 277. 匿名 2020/03/23(月) 11:05:20 

    >>260
    横だけど、兵庫の県境封鎖したら物流止まるよ

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2020/03/23(月) 11:09:53 

    密閉空間禁止
    席を1mぐらい空けないと
    イベント禁止とか
    期間限定ルールを決めた方が
    取り締まりしやすいと思う

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2020/03/23(月) 11:09:55 

    日本ってのんびりし過ぎてる感があるね

    +38

    -0

  • 280. 匿名 2020/03/23(月) 11:10:01 

    >>1
    対応が早くて好き!
    安倍さん頑張れ👍

    +4

    -12

  • 281. 匿名 2020/03/23(月) 11:10:29 

    >>266
    どこも似たようなもんだよ
    結局自己防衛の力をどこまで高められるか、だよ
    神戸とかは災害時のノウハウとかしっかりしてるから今回のコロナ対策をどこまでできるか注視しているよ

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2020/03/23(月) 11:12:07 

    >>245

    ヨーロッパではスーパーにも入場制限(子どもNG、三十人ぐらいまで)、高齢者やハンディキャップを持ってる人は1時間早く入場できる、並び列は1m間隔であける、とかなってるみたい

    +24

    -0

  • 283. 匿名 2020/03/23(月) 11:13:08 

    入国税と出国税を多くとって欲しいわ
    感染が拡がったのは旅行客からだし

    +23

    -0

  • 284. 匿名 2020/03/23(月) 11:13:10 

    >>277
    あっ、忘れてた
    中国地方と近畿地方往来するには兵庫を通らないといけないんだっけ
    兵庫の皆さん、失礼しました!感謝してます!!

    +5

    -4

  • 285. 匿名 2020/03/23(月) 11:15:22 

    >>271
    肺炎の死者0人?これはおかしいのでは?気候が温暖だったとかないの?理由なく0人なら逆に恐いんだけども

    +10

    -0

  • 286. 匿名 2020/03/23(月) 11:16:13 

    >>202
    同じく…というか同じバンドかもしれない?
    チケット払い戻しなくても良いから中止か延期にしてほしい

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2020/03/23(月) 11:20:20 

    >>279
    でも、ヤバイ状況だとしても政府からまだはっきり言って欲しくないかも…。
    海外だってスーパーの棚が空っぽになってるのに日本でもってなったら目も当てられない。
    気が付いて危機感持ってる人達は沢山いるはず。だからこそ新型コロナ関係のトピはずっと伸びてる。
    少しずつ備蓄するからもう少し待ってって気持ちがある。

    +29

    -0

  • 288. 匿名 2020/03/23(月) 11:23:20 

    >>251
    大阪にも来ないでほしいよ
    コロナうつされるから

    +8

    -1

  • 289. 匿名 2020/03/23(月) 11:26:04 

    国が非常事態宣言出してくれたら、と。
    毎日満員電車に乗る夫を送り出す。
    胸が痛い。
    休めるものなら休ませたい。

    +26

    -0

  • 290. 匿名 2020/03/23(月) 11:26:24 

    >>153
    ライブハウスは構造的にコロナみたいな感染症と相性悪い
    補償つけてでも優先的に閉鎖したほうがいいように思う

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2020/03/23(月) 11:27:25 

    >>276
    立憲主義の国でも強硬策とってるから
    日本は責任取りたくないだけだと思う

    国民も何でも補償しろっていうしね

    +10

    -3

  • 292. 匿名 2020/03/23(月) 11:29:02 

    >>209
    中国のデータを元に対策立てるのは危険だと思う
    わざと誤ったデータ渡して国を混乱に陥れてくるかもしれない

    +12

    -0

  • 293. 匿名 2020/03/23(月) 11:29:54 

    >>151そうなの!?
    賠償金なら中国に請求してほしいわ。
    なんか納得いかない。

    +87

    -0

  • 294. 匿名 2020/03/23(月) 11:30:26 

    >>219
    ていう臭そう

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2020/03/23(月) 11:30:51 

    >>286
    長いバンド名かな?
    対バンツアーだから延期は難しいかなあと……
    延期になるならワンマンにするとか。
    でもやはり中止かなあ……

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2020/03/23(月) 11:31:20 

    >>282
    日本でもやって欲しい。
    やれることあっても日本はなかなか実行しないよね。

    +14

    -0

  • 297. 匿名 2020/03/23(月) 11:32:05 

    イタリア火葬が間に合わず軍が支援だってなんか怖いわ

    +13

    -0

  • 298. 匿名 2020/03/23(月) 11:32:21 

    買い物まとめてした方が
    いいのか

    +7

    -1

  • 299. 匿名 2020/03/23(月) 11:32:25 

    >>185
    兵庫民大喜びしてそうだね
    ほらみろと
    大阪ダメじゃんと

    +1

    -2

  • 300. 匿名 2020/03/23(月) 11:32:38 

    せめて連休前にしてくれていれば…
    浮かれポンチな奴がたくさんいたのよ

    +3

    -1

  • 301. 匿名 2020/03/23(月) 11:33:17 

    >>292
    武漢は感染者ゼロで終息だったはずなのに、新規の感染者が出て、今まで無症状の陽性はカウントしてなかった。とか言い出してる。やっぱり中国の発表は信用できない。

    +70

    -0

  • 302. 匿名 2020/03/23(月) 11:34:13 

    >>210
    なんで迂闊な奴らのせいでこっちまで罰ゲームウケないといけないのか?
    納得がいかない

    +32

    -0

  • 303. 匿名 2020/03/23(月) 11:34:34 

    お願いだから感染したら入院させてほしい…保険払ってるのに

    +11

    -2

  • 304. 匿名 2020/03/23(月) 11:35:51 

    >>197

    夏休みを楽しく過ごすためにGWは我慢じゃ!

    +23

    -1

  • 305. 匿名 2020/03/23(月) 11:36:03 

    >>276
    イギリスもイタリアも議会制民主主義の国だが外出命令だしてるから
    単に日本は責任とりたくないだけだと思うけど

    +14

    -2

  • 306. 匿名 2020/03/23(月) 11:36:19 

    >>301
    海外から来た・帰ってきた人から新規感染者を数えてるっぽい
    中国はしっかり対策しているのに海外の対策がずさんだから新規感染者が増えてるみたいに被害者面しそうな予感

    +40

    -0

  • 307. 匿名 2020/03/23(月) 11:37:28 

    専門家さんらが日本のピークは
    マダきてないと言ってたし
    春休みと新年度とGWを引き締めないと
    感染者増えると思う
    4週間後のオリンピック延期発表後に
    緊急事態宣言でGW引き締めと給付金だろうな

    +39

    -0

  • 308. 匿名 2020/03/23(月) 11:38:11 

    馬鹿ばっかだな
    遅いわ

    +18

    -0

  • 309. 匿名 2020/03/23(月) 11:38:35 

    >>289
    ご主人も不安だろうね
    自分がかかって家に持ちかえったら家族にうつしちゃうから

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2020/03/23(月) 11:39:12 

    >>197
    ゴールデンウィークは無理
    西村大臣が対策の一環で5.6月で旅行クーポンって言ってたらしいけど、そんなもの貰っても、今の状況ではただの紙屑にしかならない

    +55

    -1

  • 311. 匿名 2020/03/23(月) 11:40:18 

    >>289
    それ言い出したらうちは病院勤めだよ
    法律できても仕事休めない

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2020/03/23(月) 11:42:17 

    >>310
    政府って感染拡大させたいの?
    旅行にクーポン配るのってありえないわ

    +70

    -0

  • 313. 匿名 2020/03/23(月) 11:43:13 

    >>114
    それ思った!!
    っていうか、ただ単にあの写真をトランプさんあてにツイートすれば後は中国語分かる人が勝手に翻訳してくれそう…

    +47

    -1

  • 314. 匿名 2020/03/23(月) 11:43:32 

    今の時代にオンライン会議ができるのに
    この状況にも関わらず
    わざわざマスクもせず狭い中集まってて

    危機感なさすぎる
    政府、内閣官房に新型コロナ対策室設置へ 「緊急事態宣言」に備え

    +41

    -1

  • 315. 匿名 2020/03/23(月) 11:45:03 

    >>308
    進学校を出てる人は20%くらいだろうから
    殆どは馬鹿ばっかり

    +1

    -7

  • 316. 匿名 2020/03/23(月) 11:47:53 

    >>41

    ENEOSのやつとか逆にイライラするわ。

    +62

    -0

  • 317. 匿名 2020/03/23(月) 11:48:02 

    >>312
    日曜日にテレビでぽろっといってた
    二階さんが旅行協会会長だからかな?とかいう話が出てた

    +20

    -0

  • 318. 匿名 2020/03/23(月) 11:48:26 

    >>314

    日本はコロナ出てるのに
    イベントや会議イオンには子どもが沢山
    自粛してなくて怖いと
    海外から非難の声があがってるのに

    +20

    -0

  • 319. 匿名 2020/03/23(月) 11:49:26 

    >>301
    看護師さん達がマスク外していくPVが諦めたからってここで見て鳥肌が立った。

    +11

    -1

  • 320. 匿名 2020/03/23(月) 11:50:05 

    心配しなくても、アクティブバカのせいで感染爆発確定だからもうすぐ街封鎖されて完全自粛になるんじゃない?経済も終わりだね
    ド田舎に帰省して自給自足生活するしあんまり問題ない
    こんな世界的危機で命掛かってたらさすがに皆自粛すると思ってたけどバカをみくびってたわ

    +36

    -0

  • 321. 匿名 2020/03/23(月) 11:50:56 

    ゴールデンウィークの広島市のフラワーフェスティバル、中止になったよ。
    その方がいいと思う。少し安心。

    +16

    -0

  • 322. 匿名 2020/03/23(月) 11:51:12 

    >>314
    確かに!

    トップの意識の低さが
    危機感感じられない

    だから
    どんどん感染者増えてるのに

    +21

    -0

  • 323. 匿名 2020/03/23(月) 11:51:19 

    >>312

    旅行なんて収束してからでいいやん。

    +10

    -0

  • 324. 匿名 2020/03/23(月) 11:52:24 

    >>318

    休校の意味ないよね

    +10

    -0

  • 325. 匿名 2020/03/23(月) 11:53:00 

    まだ無かったことにびっくりしてる
    三連休の各地の人混みで、慌てて重い腰を上げ始めたのかな

    +16

    -0

  • 326. 匿名 2020/03/23(月) 11:53:31 

    先週末の安部総理の会見からの流れで、自粛ムードが薄れていった気がする
    旦那が引くくらい危機感持っていた私ですら、なんとなく大丈夫かも…と、コロナ疲れもあり気がゆるみかけていた
    もちろん、だからって三連休出かけたりはしなかったけど
    今一度、政府が全体をしっかり引き締めて欲しい

    +43

    -0

  • 327. 匿名 2020/03/23(月) 11:54:05 

    >>315
    進学校とか温室育ちの促成栽培じゃん
    いろんなタイプの人間ともまれながら育った公立出身の方が後々社会の役に立つよ

    +4

    -1

  • 328. 匿名 2020/03/23(月) 11:54:10 

    >>317
    経済目的クーポンなら
    お買い物クーポンならマシ

    旅行や遊びでのアクティブな人達の移動で
    各地に感染者ひろがったのに呆れる
    旅行だけのクーポンって
    旅行できるゆとり家庭かアクティブな人だけ
    優遇されるから反対だわ

    +23

    -0

  • 329. 匿名 2020/03/23(月) 11:54:36 

    なんでか知ってる?朝鮮総連K1が毎月K1テロ開催するとか言い出したから

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2020/03/23(月) 11:54:37 

    >>325
    もしそうなら腰重すぎるよ

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2020/03/23(月) 11:55:22 

    >>311
    それでも出歩く人が減って感染者を抑制できたら医療従事者のリスク減る。

    +16

    -1

  • 332. 匿名 2020/03/23(月) 11:55:37 

    私は平凡な主婦だけれど、海外の状況を見ていれば日本がこのまま無事に済むはずがないと容易に想像できるよ。だって国は違っても同じ人間で同じウイルスでしょ。
    今のところ日本はたまたまラッキーなだけだよ。海に囲まれた島国だし、もともと手洗いする国民だし医療も整っているから、なんとか持ちこたえている。
    専門家も言ってたよ、この新型コロナはとても良く出来たウイルスだって。
    軽症者が無自覚のうちに歩き回るから拡大の防ぎようがないんだもん。

    都会を中心に感染経路が分からない患者がどんどん出てきて、もっと規制が厳しくなって、外出禁止になるかもしれない。実際にヨーロッパもアメリカもそうなってる。
    私はただのオバサンだからできることは限られている。毎日少しずつ日用品と保存食を買い足して備えるしかない。

    +58

    -0

  • 333. 匿名 2020/03/23(月) 11:56:35 

    花見,K1,ライブハウスの人混みにいくなら家の近くで外遊び、庭でBBQが正しい

    +0

    -5

  • 334. 匿名 2020/03/23(月) 11:56:50 

    >>301
    ほんとだ
    中国ではウイルス検査で陽性であっても、発熱やせきなどの症状がなければ「感染者」として扱われていない。
    って書いてた

    +21

    -0

  • 335. 匿名 2020/03/23(月) 11:57:16 

    バカが言うこと聞かないから

    安倍首相「アスリートの皆さんのことを第一に考え、五輪延期の判断も行わざるを得ない」

    小池都知事「安倍総理が延期について述べたことはブレイクスルー」

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2020/03/23(月) 11:58:26 

    >>12
    コロナ対策を邪魔しているのは、国会で「桜が〜桜が〜」と言って馬鹿野党。

    +68

    -7

  • 337. 匿名 2020/03/23(月) 11:59:24 

    >>311
    このような状況で頑張っていただいて本当に頭が下がります
    私は何もできませんが感染しないように、もし感染していても広がらないようにだけは努力しています
    無事にコロナ災害を潜り抜けられることを祈ってます

    +8

    -0

  • 338. 匿名 2020/03/23(月) 11:59:42 

    >>314
    残念ながら厚労省クラスター対策班も、全員マスクなしで
    密集して打ち合わせしてた。

    +10

    -0

  • 339. 匿名 2020/03/23(月) 12:00:19 

    K-1毎月開催テロ宣言したからでしょ

    運営会社 K-1Global Holdings Limited
    代表 マイクキム

    K-1主催者 矢吹満  本名 玄満植
    朝鮮学校出身

    東京ガールズコレクション(TGC) 運営会社も買収

    2000年に約2億5千万円の所得隠しで逮捕歴あり。

    だがなぜか数々の上場企業の大株主となっている

    活動資金源に 朝鮮総連の影(兄は朝鮮総連本部エリート)

    +32

    -1

  • 340. 匿名 2020/03/23(月) 12:00:36 

    >>327
    そうとも言えない
    今回の3連休に危機感を持って人混みに行かなかった人が役に立つ人

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2020/03/23(月) 12:02:09 

    >>339
    テロついでにこれも拡散しようとしたからね。
    【悲報】K1ジム総本部「武漢ウイルスは耐熱性がなく、26-27度の温度で死にます。そのため、お湯をたくさん飲む。親戚にお湯を飲ませれば予防できる」→削除w | もえるあじあ(・∀・)
    【悲報】K1ジム総本部「武漢ウイルスは耐熱性がなく、26-27度の温度で死にます。そのため、お湯をたくさん飲む。親戚にお湯を飲ませれば予防できる」→削除w | もえるあじあ(・∀・)www.moeruasia.net

    1: もえるあじあ(・∀・) 2020/3/23(月) 05:19:55※関連記事一応補足しておくと、上の対策はK-1ジム総本部の対策です。埼玉スーパーアリーナで開催されたK-1イベントの新型コロナ…

    +27

    -0

  • 342. 匿名 2020/03/23(月) 12:03:11 

    緊急事態宣言しないと北朝鮮の朝鮮総連が暴れ出すから

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2020/03/23(月) 12:03:24 

    >>67
    本当に平和ボケしてるよね…
    何だろう、この日本だけは大丈夫、っていう根拠のない自信は
    北朝鮮からバンバンミサイルが飛んできても、普通に生活していたような国民だからな〜

    +38

    -0

  • 344. 匿名 2020/03/23(月) 12:05:56 

    医療機関に勤めている人は毎日大変だろうね。

    +18

    -0

  • 345. 匿名 2020/03/23(月) 12:06:29 

    ドイツ、3人以上の集会を禁止 さらに厳しい新型ウイルス対策 - BBCニュース
    ドイツ、3人以上の集会を禁止 さらに厳しい新型ウイルス対策 - BBCニュースwww.bbc.com

    ドイツ政府は22日、新型コロナウイルスのアウトブレイク(大流行)を抑えるための施策を強化し、3人以上の集会を禁じると発表した。

    +21

    -0

  • 346. 匿名 2020/03/23(月) 12:06:34 

    >>340
    高齢の親と住んでるはずの人が、遊びに行ったら大混雑してたー
    みんな危機感なかったよーとか言ってて
    軽く絶望してる

    +24

    -0

  • 347. 匿名 2020/03/23(月) 12:06:47 

    >>341
    それ、2月頃に「知り合いのお兄さんが大学の生物学部で〜みたいなメールとかtwitter流してたけど、あれ朝鮮総連がやってたってこと?
    政府、内閣官房に新型コロナ対策室設置へ 「緊急事態宣言」に備え

    +9

    -1

  • 348. 匿名 2020/03/23(月) 12:07:13 

    >>339
    テロ宣言すぎる。

    +9

    -0

  • 349. 匿名 2020/03/23(月) 12:08:42 

    医者がどんなに頑張ってもK-1みたいの毎月されたら医療崩壊してしまう。

    それ狙ってるんだろうけど

    +24

    -0

  • 350. 匿名 2020/03/23(月) 12:08:55 

    大規模イベントの自粛継続 来月12日まで、コロナ対策で 都(時事通信) - Yahoo!ニュース
    大規模イベントの自粛継続 来月12日まで、コロナ対策で 都(時事通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    東京都は23日、新型コロナウイルス感染症対策本部会議を都庁で開き、都が主催する大規模イベントの自粛を4月12日まで継続することを決めた。 4月に名称変更する東京都立大学(現首都大学東京)については、

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2020/03/23(月) 12:09:44 

    >>350
    でも朝鮮総連K1はやるって言ってるよ、感染テロ

    +15

    -1

  • 352. 匿名 2020/03/23(月) 12:10:25 

    都イベント自粛、4月12日まで 学校、新学期から再開準備(共同通信) - Yahoo!ニュース
    都イベント自粛、4月12日まで 学校、新学期から再開準備(共同通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    東京都は23日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた対策会議を開き、大規模イベントの自粛を4月12日まで続けることを確認した。休校が続く学校は感染予防措置を講じた上で、新学期の開始を目指し準備する。


    都イベント自粛、4月12日まで 学校、新学期から再開準備
    3/23(月) 11:41 Yahoo!ニュース 4
    記者会見する東京都の小池百合子知事=23日午前、東京都庁
     東京都は23日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた対策会議を開き、大規模イベントの自粛を4月12日まで続けることを確認した。休校が続く学校は感染予防措置を講じた上で、新学期の開始を目指し準備する。終了後には小池百合子知事が記者会見。

     都が確認、発表した感染者は17日に100人を超え、その後も1日当たり10人前後の日が多い。22日時点では計138人で、北海道や愛知県などとともに多数に上る。

     政府の専門家会議は19日、都市部を中心に感染者数が徐々に増加していると分析し、大規模イベントの開催に慎重な対応を求めた。

    +11

    -0

  • 353. 匿名 2020/03/23(月) 12:10:37 

    3連休人混みに行った人は自分はDQNと自覚するべき
    そして2週間は外にでない

    +52

    -0

  • 354. 匿名 2020/03/23(月) 12:11:47 

    オーバーシュートこわい
    危機感がない人が多すぎて
    本当は緊急事態宣言する前に、もうちょっとみんなで自粛して頑張れたらよかったけど、三連休の様子を見たら、早く宣言するべきなんじゃ!?

    +58

    -1

  • 355. 匿名 2020/03/23(月) 12:11:58 

    【生中継】東京都の新型コロナ対応方針を発表 小池知事が会見(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    【生中継】東京都の新型コロナ対応方針を発表 小池知事が会見(THE PAGE) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    東京都は23日午前11時25分から記者会見を開き、新型コロナウイルス感染症への対応方針を発表する。小池百合子知事や藤田裕司教育長らが出席する。 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、都は2月22日以降

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2020/03/23(月) 12:13:03 

    観光業界が経済ダメージでかいのわかるけど!!
    今クーポンなんか配ることを考えてたらダメだろ
    せめてオリンピック延期で観光業の今年の売り上げ指数がボロボロ…しかし日本はコロナ終息したから海外からオリンピック応援観戦の旅行決定してる外国人がいくらほど戻ってくるのか?そこからじゃない?
    もうそこも見込めず観光業はやばい!!
    なら、コロナ封じ込めてからの観光業への応援やろ!

    +20

    -0

  • 357. 匿名 2020/03/23(月) 12:13:14 

    >>18
    むしろ感染したほうがいい、感染しても軽症だからどんどん感染して抗体を獲得していった方がいいみたいな意見が出てきたころから自粛ムードが少し抜けてきた気がする
    かからないように頑張って自粛するよりかかってもかからなくても大して変わんないよ、むしろ経済回したほうがいいみたいな意見
    ホリエモンとかね
    自粛してる奴は悪、自粛せず経済に貢献してる奴は善みたいな
    声デカい奴が余計な意見言って低きに、易きに流れてる人が増えてる気がする
    花見にも人集まってるらしいし

    +119

    -5

  • 358. 匿名 2020/03/23(月) 12:13:37 

    >>357
    それイギリスでしょ

    +7

    -0

  • 359. 匿名 2020/03/23(月) 12:14:18 

    >>340
    桜の開花ニュースで3連休に東京のどこかしらにお花見しに行った人が、「思ったより人が多くてビックリー!みんな自粛してるはずなのにー!」て言ってたけど、あなたも自粛してるはずなのに行ってるんですよ…と思った。

    +70

    -0

  • 360. 匿名 2020/03/23(月) 12:15:04 

    >>176
    なぜ墨汁をばらまくのか
    おばちゃんにはようわからん

    +27

    -0

  • 361. 匿名 2020/03/23(月) 12:15:08 

    >>358
    集団免疫?

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2020/03/23(月) 12:15:45 

    >>354
    三連休感染者が怖いから、いつも以上にしばらく引きこもるわ

    +28

    -0

  • 363. 匿名 2020/03/23(月) 12:15:55 

    しょっちゅうミサイル打ってきた挙句、
    政府や埼玉県もK-1に自粛要請したのに、
    K-1毎月開催テロ宣言したから、もう戦争案件。

    運営会社 K-1Global Holdings Limited
    代表 マイクキム

    K-1主催者 矢吹満  本名 玄満植
    朝鮮学校出身

    東京ガールズコレクション(TGC) 運営会社も買収

    2000年に約2億5千万円の所得隠しで逮捕歴あり。

    だがなぜか数々の上場企業の大株主となっている

    活動資金源に 朝鮮総連の影(兄は朝鮮総連本部エリート)

    +29

    -0

  • 364. 匿名 2020/03/23(月) 12:16:53 

    >>346
    あり得ない
    親殺す気?その人
    私なんか祖母に会うのも当分辞めてるのに

    +20

    -0

  • 365. 匿名 2020/03/23(月) 12:17:09 

    >>357
    それで医療崩壊したら意味ない。
    スピードをゆっくりにしないといけないのに。医療現場を見てほしい。

    +62

    -1

  • 366. 匿名 2020/03/23(月) 12:17:45 

    >>358
    イギリスはとぅくに方針転換したよ

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2020/03/23(月) 12:18:14 

    >>357
    そんなこと聞いたことがない

    +4

    -4

  • 368. 匿名 2020/03/23(月) 12:18:50 

    既出でしたらごめんなさい
    アメリカ、全国民の検査入院などの費用を無料

    https://mobile.twitter.com/brutjapan/status/1240548562909495297

    アメリカはその場で決断できる事に感動と、日本の議会の違いに落胆しました

    +9

    -0

  • 369. 匿名 2020/03/23(月) 12:19:14 

    >>363
    日本にテロリストいすぎでしょ。
    ジムとライブ混ぜたようなの毎月開催って

    +23

    -0

  • 370. 匿名 2020/03/23(月) 12:20:22 

    タイで新型コロナ感染急増、600人近くに 東南アジアでも大規模流行の懸念
    3/23(月) 11:05 Yahoo!ニュース 32
    タイで新型コロナ感染急増、600人近くに 東南アジアでも大規模流行の懸念(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    タイで新型コロナ感染急増、600人近くに 東南アジアでも大規模流行の懸念(AFP=時事) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】タイ保健省は22日、同国の新型コロナウイルスの感染者が約30%増加し、600人近くに達したと発表した。タイがこれまで免れてきた大規模な流行への懸念が強まっている。 保健省は、感染者数

    +9

    -0

  • 371. 匿名 2020/03/23(月) 12:20:46 

    >>364
    偉いと思う。でもお祖母ちゃんにはたまには会ってあげて。コロナ騒ぎで出掛けるのも最低限に自粛してて、なかなか人と触れ合うことがなくなった近所のお婆ちゃんが違う人みたいに目の輝きがなくなってボケが出てきてた。高齢者に刺激は大事だから、たまでいいから顔見せてあげてね。

    +13

    -0

  • 372. 匿名 2020/03/23(月) 12:21:01 

    学校始まったら無症候感染が広まりそうだな
    元気な人はいいけど弱い人は緊張が続くな

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2020/03/23(月) 12:21:32 

    >>368
    嘘やめてよ。リンク先読んだら法律変えたわけじゃなく、口頭で勝っただけって何よ。

    >民主党下院議員ケイティ・ポーターは、アメリカ疾病管理予防センター局長への議会質疑応答で全国民へのウイルス検査無料化を勝ち取った。

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2020/03/23(月) 12:21:57 

    【解説】新型コロナウイルスでどれほどの犠牲者が出てしまうのか(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    【解説】新型コロナウイルスでどれほどの犠牲者が出てしまうのか(AFP=時事) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】英インペリアル・カレッジ・ロンドン(Imperial College London)は今週、新型コロナウイルスによる感染症(COVID-19)への介入策がとられなければ、英国で51万

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2020/03/23(月) 12:22:26 

    >>363
    朝鮮総連帰らすだけでも
    かなり感染拡大がなくなりそうなのに。

    +39

    -0

  • 376. 匿名 2020/03/23(月) 12:23:52 

    最近日本でも重視化長引いてた人がポツポツ死んでるしね。

    +13

    -0

  • 377. 匿名 2020/03/23(月) 12:23:54 

    この三連休での感染も、すぐに目に見えるわけではないから、気づいた時には…って事になりそうで怖い
    オリンピックも大事だけど、落ち着いて全体を見てバランス良く対応してもらいたい

    +25

    -0

  • 378. 匿名 2020/03/23(月) 12:26:58 

    >>371
    横だけど
    うちはだいぶ前からiPad使えるようにしてもらってたから
    FaceTimeで顔見せしてる
    少しは違うよね?

    +8

    -1

  • 379. 匿名 2020/03/23(月) 12:27:00 

    都内ロックダウン寸前だそうです。
    総連K1テロリスト言うこと聞け

    東京都の小池百合子知事は23日、新型コロナウイルス感染拡大を巡り、対策会議後の記者会見で「感染の爆発的な増加を抑え、ロックダウン(都市封鎖)を避けるために不便をお掛けするが、ご協力をお願いしたい」と呼び掛けた。
    2020/3/23 11:56 (JST)
    「ロックダウン避けるため協力を」小池知事 | 共同通信
    「ロックダウン避けるため協力を」小池知事 | 共同通信this.kiji.is

    東京都の小池百合子知事は23日、新型コロナウイルス感染拡大を巡り、対策会議後の記者会見で「感染の爆発...

    +17

    -1

  • 380. 匿名 2020/03/23(月) 12:28:04 

    菅氏、大規模行事自粛を再要請 K―1開催受け | 共同通信
    菅氏、大規模行事自粛を再要請 K―1開催受け | 共同通信this.kiji.is

    菅義偉官房長官は23日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向け、大規模な全国的イベントの...

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2020/03/23(月) 12:32:34 

    1回、なんとなくもちこたえた感じで終了ムードになっちゃったら、また以前と同じかそれ以上に気を引き締めるってなかなか難しいかもね、個人任せでは。

    +21

    -0

  • 382. 匿名 2020/03/23(月) 12:34:02 

    会社の人がカラオケ行ってたんだけど
    カラオケって大丈夫なのかな?

    本人はかかったときはかかったときだし
    とか言いながらマスクをせずに咳するんですけど

    +0

    -9

  • 383. 匿名 2020/03/23(月) 12:35:23 

    >>378
    全然違うと思う!

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2020/03/23(月) 12:36:03 

    >>151
    そういう事情がなければ、日本も緊急事態宣言出してたのかもしれないね。

    +92

    -1

  • 385. 匿名 2020/03/23(月) 12:36:50 

    百貨店勤務だけど自宅待機で仕事行かなくていいことにならないかなーって思ってる
    電車乗ったり、接客したり怖いもの…。

    朝礼で他店では38度や39度の熱出てる人いる。って言ってて隠してるの…?ほんとにただの風邪?って不安になってる。

    +10

    -2

  • 386. 匿名 2020/03/23(月) 12:38:00 

    >>382
    さっき同じこと書いてあったから何度もいらない

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2020/03/23(月) 12:38:30 

    >>47
    安倍サポじゃなくてガルチャンに野党が潜り込んで安倍批判してんのよ

    +8

    -9

  • 388. 匿名 2020/03/23(月) 12:38:32 

    とりあえずまた二週間で感染者増えたら絶望感

    +19

    -0

  • 389. 匿名 2020/03/23(月) 12:40:31 

    >>20
    こんな奴ら、感染しても病院に来させないで、無人島に隔離しろ!

    +54

    -0

  • 390. 匿名 2020/03/23(月) 12:40:56 

    >>1
    遅すぎ〜!!
    議員をもっと若い人にしようよ!
    ジジイに任せてたら皆死んでしまう(# ゚Д゚)

    +21

    -1

  • 391. 匿名 2020/03/23(月) 12:41:03 

    >>359
    見たよ!目黒のおばさんだね、自分はなんなんだよって思いながら見てた

    +21

    -0

  • 392. 匿名 2020/03/23(月) 12:41:46 

    >>363
    K1嫌い
    母国でやってろよ

    +35

    -0

  • 393. 匿名 2020/03/23(月) 12:43:17 

    これからコロナ慣れって言葉が流行り出すのかな?
    ほんと馬鹿らしいわ…

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2020/03/23(月) 12:43:17 

    愛知県知事
    愛知県は2つのクラスターがあるだけで市中感染は今のところほぼ起こっていないし感染ルートも追えているのでスムーズな休校解除に向けて動いてくって
    本当に大丈夫なんだろうか
    これでますますみんな安心して自粛ムードも無くなっていくのかな...怖すぎる...

    +34

    -0

  • 395. 匿名 2020/03/23(月) 12:44:21 

    >>1
    せめて1月半ばから、水面下ででもいいから準備しといてほしかったよ…

    +13

    -0

  • 396. 匿名 2020/03/23(月) 12:45:37 

    >>367
    橋下さんが言ってた

    +6

    -1

  • 397. 匿名 2020/03/23(月) 12:45:39 

    4月から総合病院に就職決まってるけど怖い
    でも行くしかない

    +8

    -1

  • 398. 匿名 2020/03/23(月) 12:45:59 

    >>395
    無理だな。キンペーの来日と中国政府がまだヒトヒト感染認めてない時期だ

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2020/03/23(月) 12:48:10 

    >>336
    対策室作るのを「桜が〜」って言って邪魔してたの?違うでしょ。
    野党も仕事してないけど、与党が仕事してないんじゃん…

    +14

    -6

  • 400. 匿名 2020/03/23(月) 12:48:34 

    >>398
    だからこその水面下(秘密裡)でしょ

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2020/03/23(月) 12:49:41 

    電気と水道が止まらなかったら
    なんとかなるかな…

    +42

    -0

  • 402. 匿名 2020/03/23(月) 12:49:43 

    >>36
    クルクルパーしか出歩いてないよね。

    k1とか、見られてよかったとか顔テカテカして言ってたじゃん。バカだよ。主催者は韓国人なんだから、むしろパンデミックおこさせたい側なのにね

    +92

    -2

  • 403. 匿名 2020/03/23(月) 12:50:16 

    緊急事態宣言出したら政府が独裁政治できるんだよ。だから、緊急事態宣言になっちゃダメ

    +4

    -26

  • 404. 匿名 2020/03/23(月) 12:55:38 

    イベント参加者には身分証明提出義務でもし医療崩壊したら優先的に自粛組から医療受けれるようにしないとだよね。自粛の意味よ。

    +66

    -0

  • 405. 匿名 2020/03/23(月) 12:58:06 

    >>1
    また写真撮影だけしてアリバイ作りだろ(笑)

    日本政府「先手先手の対応ガー」

    +3

    -4

  • 406. 匿名 2020/03/23(月) 12:59:46 

    帰国者の感染相次ぐ 症状後に旅行の外人観光客も(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    帰国者の感染相次ぐ 症状後に旅行の外人観光客も(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの感染者は22日の一日で空港検疫を除いて全国で新たに46人増えました。 東京都はアメリカから帰国した60代の男性とスペインとポルトガルに滞在していた40代の女性の感染を発表しました


    1人はヨーロッパからの観光客の女性で、症状が出た後も金沢市や京都市を旅行で訪れていました。

    +37

    -0

  • 407. 匿名 2020/03/23(月) 13:00:29 

    >>64
    マスクやトイレットペーパーどころじゃなくなるね

    +22

    -0

  • 408. 匿名 2020/03/23(月) 13:00:33 

    >>210
    こんな事をやらかすから
    関係ない人の自由が
    奪われる事になる
    自粛の方が何倍もまし
    外出禁止とか言われたら
    絶対に嫌だ

    +36

    -1

  • 409. 匿名 2020/03/23(月) 13:01:58 

    日本中が我慢の時期
    身勝手な行動はやめろ

    +68

    -0

  • 410. 匿名 2020/03/23(月) 13:02:02 

    >>13
    仕事してるアピールが丸見えで笑えるわ。

    +4

    -1

  • 411. 匿名 2020/03/23(月) 13:05:02 

    おせぇ。遅すぎる。

    +10

    -1

  • 412. 匿名 2020/03/23(月) 13:07:38 

    >>357
    コロナ被害者のトピでは、そんな意見ばっかりだった。そのトピ見てたら、日本の縮図なのかなと戦々恐々したよ。
    逆に被害者じゃなくて、自ら加害者になりに行ってると思う。その事を自覚しろ!

    +60

    -4

  • 413. 匿名 2020/03/23(月) 13:08:27 

    >>151
    莫大な賠償金を日本が払わなくても済むように感染者と死者を急激に増やしてはいけないよ。表向きには“日本では開催できますよ、開催しますよ”のスタンスを崩してはいけない。もし賠償金を支払う事になってしまったら今までの税金が無駄にもなるし今後増税になってしまう。
    とにかく“IOCの決定に従う”のがベター。

    +118

    -0

  • 414. 匿名 2020/03/23(月) 13:08:44 

    三連休道がどこも大渋滞だったよ
    用事で千葉に行ったけど高速が無茶苦茶混んでたもん
    アウトレットに行く道がほぼ動いてなかったよ
    自粛って何?レベル

    +62

    -0

  • 415. 匿名 2020/03/23(月) 13:09:32 

    >>357
    >感染しても軽傷だから感染して抗体を作ったほうが云々…
    インフルエンザでもそうなんだけど、病気にならないヤツって
    ほんと病気にならないよね。
    私なんか都会で電車通勤して接客業してた時は
    どんなに注意してても毎年、風邪引いて熱が出たのに
    ケロッとしてるオッサン達が多くて嫌だった。

    私が喉と鼻が過敏なのがいけないんだろうけど
    田舎で、自営業しだしてから風邪とは無縁。

    +23

    -0

  • 416. 匿名 2020/03/23(月) 13:11:18 

    後手後手 生活できんし 予防して暮らしても安心して居られない
    国を信用させてください ガッカリさせないでください

    +16

    -0

  • 417. 匿名 2020/03/23(月) 13:12:11 

    >>357
    私もイギリスがそういう方向性だったから、科学の国イギリスが言うんならと思って免疫つける方向性に賛成だった。
    ところがイギリスは先週の金曜日からカフェやレストランやパブを封鎖し、ジムや映画なども自粛するよう要請出してる。
    これ見てやばいんだと思ったわ

    +77

    -0

  • 418. 匿名 2020/03/23(月) 13:15:07 

    感染者が全員軽症ですむなら
    世界中でも大騒ぎにならないでしょ?
    人によっては苦しんで死ぬの
    自分が無症状感染者になり
    人を殺す事になっても良いのね?

    +33

    -1

  • 419. 匿名 2020/03/23(月) 13:15:39 

    そのうちトイレットペーパーどころか食品もなくなりそう

    +44

    -0

  • 420. 匿名 2020/03/23(月) 13:16:07 

    日本も生活保護など毎月補助金を貰っている人達と未成年以外(子供が多すぎるとか生活金銭に支障が出る人は相談可)に月10万円至急して、外出、出勤停止措置を取れば感染も落ち着くと思う。


    https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032100038&g=int

    +10

    -1

  • 421. 匿名 2020/03/23(月) 13:17:35 

    呆れる程に後手なんですけど 他国から御叱り貰ってしまうよ 日本のせいで終息出来ないって批判されるよ 何でも迅速に先手先手で大胆な政策をするんじゃないの?安倍晋三総理

    +3

    -5

  • 422. 匿名 2020/03/23(月) 13:18:08 

    えっ?
    まだ作ってなかったの?
    銀行と会食しまくってる暇あったら
    とっとと設置しとけよ

    +7

    -1

  • 423. 匿名 2020/03/23(月) 13:19:12 

    いよいよオリンピック延期?中止?

    +12

    -0

  • 424. 匿名 2020/03/23(月) 13:26:39 

    >>153
    兵庫はいま日本で一番ヤバいからね
    大阪は良くなりつつあるのに兵庫が邪魔してくるんだから吉村知事のあの発言は正しいよ
    吉村知事は府民を守ってくれてるんだよ

    +66

    -5

  • 425. 匿名 2020/03/23(月) 13:28:42 

    >>357
    そういえばホリエモンのイベント強行の話どうなった?
    ニュースにも流れてきてない気がするけど

    +21

    -0

  • 426. 匿名 2020/03/23(月) 13:36:35 

    >>273
    ヤフコメでも、この時期にスペインに旅行なんて、自分勝手だって書かれてたね。
    自粛してる子供達や甲子園行けなかった球児、自粛してるのに、
    わざわざスペインに呑気に旅行なんて、って、
    叩かれてる。

    +59

    -1

  • 427. 匿名 2020/03/23(月) 13:37:48 

    >>64
    ある程度は仕方ないと思う
    日本は地震や台風もあるから備蓄をと、政府もずっと言ってる

    +22

    -0

  • 428. 匿名 2020/03/23(月) 13:38:43 

    >>123
    それだけじゃないよ。昨日のテレビタックルのように安心安全インフルエンザみたいなものってテレビで何度も言ってれば、自分から調べない人などは安心説に流されてしまう。誰も自分が映画のようにウイルスに侵されるとは思いたくないもんね。
    元は中国が一番の悪だけど、政府、マスコミ、イベント主催者側の責任は重大だと思う。

    +44

    -0

  • 429. 匿名 2020/03/23(月) 13:42:32 

    >各国が1番びびって国に国民戻したり緊急事態宣言の下準備してるのは、コロナじゃなくて、タンカーで中国が原油調達してる事実かもな

    中国の巨大タンカー84隻が一斉にペルシャ湾めざす
    【画像】原油暴落でペルシャ湾に向かうタンカー達中国の巨大タンカー84隻が一斉にペルシャ湾めざす

    3月17日、中国の原油輸送巨大タンカー84隻が一斉にペルシャ湾に向かった。原油価格の暴落を受け爆買いするためだ。
    中国の巨大タンカー84隻が一斉にペルシャ湾めざす | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    中国の巨大タンカー84隻が一斉にペルシャ湾めざす | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp

    最新記事ニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはNewsweekの米国版と国際版からの翻訳記事と日本オリジナル記事編集されるニューズウィーク日本版本誌の内容とサイトオリジナルのコンテンツを毎週お届けしています。

    +14

    -0

  • 430. 匿名 2020/03/23(月) 13:44:36 

    >>20
    K1こえぇぇ…!と震えてたんだけど
    こっちの方が10倍くらい怖かった

    先に起きた大阪のライブも盛り上がり方は別として
    こんな感じだったのかな?と思ったよ
    そりゃ感染も拡がるわ

    +58

    -0

  • 431. 匿名 2020/03/23(月) 13:46:06 

    フランス

    +24

    -0

  • 432. 匿名 2020/03/23(月) 13:56:59 

    >>424
    守ってくれたのは厚労省でしょう
    今回提言の書類をこっそり持ってきてくれなかったら、自粛ムード緩和に向けて動いていた大阪は今頃感染者大幅増だったかもよ?
    通知ではなく非公開文書として内緒で持ってきたのは吉村知事・松井市長のメンツをつぶさないためだったかもしれない
    もしそうなら非公開文書を勝手に口頭公開したのは恩を仇で返す行為になる

    +40

    -1

  • 433. 匿名 2020/03/23(月) 14:01:52 

    国内にいる者が自粛してても帰国者のほとんどが感染者で海外から持ち込まれたら大人しくしている意味がないよね。
    海外出張やコロナパニック以前に海外にいた帰国者は仕方ないけど、この時期に旅行と言うのは傍迷惑なだけだわ。
    理由はどうあれ海外からの帰国者は陽性と判断して、空港から直接隔離施設で数週間待機にさせないと。

    +26

    -0

  • 434. 匿名 2020/03/23(月) 14:13:50 

    昨日のK-1、チケットの裏に33住所、氏名、電話番号を記入なんて対策してるけど、
    偽名使ったり、嘘の電話番号書いてるやつらが多いに決まってる。

    +52

    -0

  • 435. 匿名 2020/03/23(月) 14:14:48 

    >>424
    大阪市民だけど3連休にバイクで梅田通ったらものすごい人だったわ。マスク着用率50%も無い感じ。ちょっと前に比べたら明らかに気が緩んでると思う。

    +33

    -1

  • 436. 匿名 2020/03/23(月) 14:20:15 

    >>37ランサーズ

    +7

    -3

  • 437. 匿名 2020/03/23(月) 14:23:22 

    都立駒込病院でコロナ治療されている今村医師のインタビューです
    読んだことない方はぜひ読んでみてね
    現場の方の意見なので為になるよ
    最前線で治療に当たる医師の願い 「医療が崩壊しないようにみんなで協力してほしい」
    最前線で治療に当たる医師の願い 「医療が崩壊しないようにみんなで協力してほしい」www.buzzfeed.com

    最前線で新型コロナウイルス感染症の患者の治療に当たる都立駒込病院感染症科部長の今村顕史さんは今、何を見据えているのか。お話を伺った。

    +22

    -0

  • 438. 匿名 2020/03/23(月) 14:29:59 

    >>354
    オリンピックの延期か中止が明らかになった時点で緊急事態宣言するよ。

    +44

    -0

  • 439. 匿名 2020/03/23(月) 14:31:26 

    会社休みにしてくれないかなー

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2020/03/23(月) 14:33:31 

    >>31
    ついでに>>432も聞いといて

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2020/03/23(月) 14:35:14 

    >>51
    これ世界に流したい。
    中国と言う国は無責任で神経がおかしな国だと

    +107

    -0

  • 442. 匿名 2020/03/23(月) 14:37:39 

    >>18
    非常事態宣言か・・・
    もうそんな段階なんだね・・・

    +13

    -0

  • 443. 匿名 2020/03/23(月) 14:38:51 

    >>51
    中国語分からん・・・

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2020/03/23(月) 14:42:09 

    海外との温度差に戦々恐々

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2020/03/23(月) 14:42:32 

    >>105
    日本が清潔な国でよかったよ
    ヨーロッパが不潔だとは思わないけどあの感染の拡がり具合を見せられるとね

    +20

    -0

  • 446. 匿名 2020/03/23(月) 14:44:46 

    >>123
    私が以前から日本人は平和ボケし過ぎだと書いたらマイナスくらいまくったけど、マジで平和ボケだよ。 更に気持ちが緩んできてる。
    日本は衛生面が世界の中でもトップクラスだから大丈夫だ?
    まだそんなこと言ってんのか。

    イタリアは24時間で約800人死んでるんだよ。
    愛知県の致死率は今11%超えだよ。

    いい加減目を覚ませ!
    仕事や食品の買い物以外みんな外に出るな!

    +98

    -0

  • 447. 匿名 2020/03/23(月) 14:46:56 

    >>443
    小日本って書いてるのは昔からある差別用語だよ。

    +16

    -0

  • 448. 匿名 2020/03/23(月) 14:47:26 

    >>14
    しゃーない、そろそろ設置する姿勢見せとくかー、よっこらしょ

    って感じかね

    じーさんたち無駄に金もらってんだからもう少し仕事してくれ

    +10

    -0

  • 449. 匿名 2020/03/23(月) 14:48:14 

    >>446
    ドイツ人も日本に負けないくらい綺麗好きだけど感染者爆発的に増加してるからね。

    +25

    -0

  • 450. 匿名 2020/03/23(月) 14:48:39 

    >>424
    大阪は良くなりつつある?あなた本当にそう思ってるの?w

    +9

    -0

  • 451. 匿名 2020/03/23(月) 14:49:09 

    >>446
    お花畑な人いるよね程度に思ってたら
    三連休がアレだったので、さすがに戦慄した

    +60

    -0

  • 452. 匿名 2020/03/23(月) 14:49:44 

    NYは医療物資が底につくまであと10日だってよ。
    ねえ、NYがだよ?
    どれだけ凄まじいか考えた方がいいよ。

    1月にマスク買って置いた方がいいとコメして散々叩かれたけど、マスクなくなったでしょ?
    なんで日本人て備えないんだろう。
    クレクレ精神の人が増えたのは何が原因なんだろう。
    2週間出ないで済む食糧くらいは備えておいた方がいい。

    +115

    -7

  • 453. 匿名 2020/03/23(月) 14:55:58 

    >>446
    動物園で育った動物は自然に戻れないのと同じだと思う。人間は頭を使うからそんなことないと思っていたけれど、そんなことなかったのかなと。
    頭を使わない人間に限ってクレクレ魔だったり、後から何で教えてくれなかったんだとか言い出すことが多いように思う。

    +36

    -0

  • 454. 匿名 2020/03/23(月) 15:04:42 

    >>357
    橋下徹もそんなこと言ってたね
    自分が無責任コメンテーターになってどうするんだろ

    +25

    -0

  • 455. 匿名 2020/03/23(月) 15:05:59 

    >>179
    ゲーテの言葉だっけ?名言ですね

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2020/03/23(月) 15:09:00 

    >>450
    感染経路不明な事例が増えてるのに大阪が良くなりつつあるという理屈がわからない
    大阪では違うデータが出回ってるんですかね?

    +21

    -0

  • 457. 匿名 2020/03/23(月) 15:13:21 

    今まで色々と騒いでたのに、今まで無かったの?

    +4

    -1

  • 458. 匿名 2020/03/23(月) 15:14:06 

    >>357
    自粛や警戒って神経も労力も使うからね。楽な方へ流れたい人は、自分に甘いこと言ってくれる人間が好きで、そっちへ傾くもんだよ。
    そして、不況になれば真っ先に切り捨てられる娯楽業界にいるやつが、金欲しさに声高に叫ぶと、そっちへ同意する。
    愚かだなって思う。
    難破しかけてる船から、今は重たい荷物を捨てなきゃいけないときなのに。

    +43

    -0

  • 459. 匿名 2020/03/23(月) 15:15:25 

    こんなに天気の良くて湿度もないからからなのに蔓延するのかな?ウィルスには生きずらい日本の今の天気だと思うけど

    +2

    -9

  • 460. 匿名 2020/03/23(月) 15:19:16 

    >>459
    インフルが流行らない暖かいシンガポールでコロナが流行ってるんだよ?

    新型コロナはインフルのような季節型のウイルスではないから怖いんだよ。

    +61

    -2

  • 461. 匿名 2020/03/23(月) 15:28:37 

    >>458
    >難破しかけてる船から、今は重たい荷物を捨てなきゃいけないときなのに。

    すごい的確な表現
    あれもこれもは無理で何を優先するか順位づけして実行していかないといけませんよね
    真面目な人は理解していると思いますけど一部の人がわかりやすい暴論に流れてるんでしょうね
    悩ましい

    +25

    -0

  • 462. 匿名 2020/03/23(月) 15:29:26 

    >>38
    不思議
    緊急事態宣言=自粛徐々に解禁へ
    なんで?って感じが
    もうついていけない

    +50

    -1

  • 463. 匿名 2020/03/23(月) 15:35:55 

    事後対応。
    危機管理する気なし。

    +17

    -0

  • 464. 匿名 2020/03/23(月) 15:36:07 

    >>336
    ガルちゃんでは都合が悪くなると野党のせいにするのはわかったけど、これはさすがに‥

    +10

    -6

  • 465. 匿名 2020/03/23(月) 15:38:29 

    携帯料金とか光熱費の支払い猶予してもらった人いる?

    +2

    -8

  • 466. 匿名 2020/03/23(月) 15:40:18 

    生活に必要なこと以外

    ってどこまで?

    ガス・水道・電気・医療・交通
    交通は電車なのかバスなのかタクシーなのか………
    薬局もかな……
    ここまでは必須として営業出来るとして

    スーパー・デパート・外食産業(イートインは不可だろうな)も
    営業するのかな?

    100均とかホームセンターは?

    っていったら
    誰が仕事として外出して
    誰が買うものとして移動して良いのやら?

    +16

    -0

  • 467. 匿名 2020/03/23(月) 15:42:36 

    海外旅行にバイキングにと行ってる人から、怖がり過ぎって言われて・・・だったけど、ここ見て私間違ってないよね!と良かったわー

    +45

    -2

  • 468. 匿名 2020/03/23(月) 15:46:41 

    日本の政府だけだよ、頭の中お花畑。
    世界中が大変なときにオリンピックを開催しようだなんて。
    どうしてもやりたいんだな、勝手な野郎ばっかだよ

    +29

    -2

  • 469. 匿名 2020/03/23(月) 15:51:50 

    >>424
    兵庫県知事のことノー天気って言っている人いるけどさ、こんな危機的状況にもかかわらず経済活動再開しようとしてた吉村知事の方がよっぽどノー天気だったんじゃないの?
    急に危機感のある知事みたいに言われてるけど
    自粛要請も兵庫県の知事の方が「大阪やその他の地域」への往来自粛要請で提言の書類をより正確に読み取ったうえで吉村知事より厳しい内容だったし
    兵庫県知事や兵庫県が叩かれてるのは納得がいかない

    +34

    -2

  • 470. 匿名 2020/03/23(月) 15:54:59 

    >>404
    ふと思ったけど、あね中に医療や介護現場、教職員なんていないよね…考えたら怖くなってきた。

    +19

    -0

  • 471. 匿名 2020/03/23(月) 15:58:28 

    >>468
    余りにもたくさんのお金をつぎ込んだからね
    負けて終わるわけにはいかないと

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2020/03/23(月) 16:00:51 

    こんな大変な時期に、お花畑状態で新婚旅行や海外旅行へいってる人たちをどうにかしてよ。
    自分達は感染しないと思って楽しんできて、日本に戻って感染してますって本当に危機感ないわ。

    +65

    -0

  • 473. 匿名 2020/03/23(月) 16:02:39 

    >>428
    いやいやテレビのニュースでも日々情報が更新されて実態のつかめないウイルスだってことぐらいは分かるはずだよ
    テレビのせいというより本人の問題

    +2

    -1

  • 474. 匿名 2020/03/23(月) 16:08:32 

    >>14
    台湾見習いたい。
    台湾は感染症の専門家が、首相級の権限を持って指揮してるんだって。
    毎日のように会見を開いて、専門家が国民の不安にきちんと答えてるみたい。だから安心できるし、政府と国民が一体となってウイルスに対して団結できる。
    色々と凄くて、正直羨ましい。
    日本はなにもかもが遅いし、規制もゆるいし、事実上クラスターがそこら中で起きてオーバーシュート寸前にいろいろ判断するって意向だよね。
    失望するわ。

    +55

    -0

  • 475. 匿名 2020/03/23(月) 16:08:42 

    こんな状況で学校始めて大丈夫かな?

    厚労省HP情報チェックしてると、家庭内で感染者が出たときこそマスクや消毒液がいるんだよね。残りわずかなマスクを使って学校に行かせて感染したらアウトなんだが…

    ガーゼマスクを手作りしても機能は劣るし、管理も手間だし。今はまだ危機迫る感じ薄いけど8割軽症ではかなりの家庭が自宅療養に備える必要がある。

    うちなんて、旦那は単身赴任だし私が感染したらどうなるのかと心配だよ。子供は無症状ばかりだからとか浅はかとしか思えない。

    +18

    -0

  • 476. 匿名 2020/03/23(月) 16:09:45 

    >>29
    検査がなかなか進まないだけで、相当な感染者がいると見られているよ

    +28

    -0

  • 477. 匿名 2020/03/23(月) 16:14:29 

    >>475
    実際今年は学校に行ける期間もその時その時の対応になる気がしてる。
    だからこそオンライン授業やらネットでの授業も現実考えたほうがいいように思うのに、何も準備がされてないだろうね。
    台湾なんか二週間の休校の間に、学校での感染者一人なら学級閉鎖、二人なら休学と政府が素早く決めたし、オンラインの授業の整備も整えて、もう実際使っているとか。本当に対応が早い。
    日本の学校はただの休校措置で、この1ヶ月特になんの準備もしてなさそう。

    +31

    -1

  • 478. 匿名 2020/03/23(月) 16:20:24 

    >>459
    アフリカで今1000人感染してますが??

    +19

    -0

  • 479. 匿名 2020/03/23(月) 16:25:55 

    >>20
    何回言ってもわからないんだから、
    どこかの国のようにこのまま埋めてしまえ。

    +22

    -0

  • 480. 匿名 2020/03/23(月) 16:26:27 

    >>477
    昨夜のNHKかな?私も見たよ。私が求めていること、殆どが実現していて羨ましかった。

    散々、長期戦と言われてるんだからオンライン取り入れるべきだよね。日本で学校やるにしても、マスク 消毒液 体温計など準備できるのかな?マイクロ飛沫の話もあったし、対面で会話するのは避けたいけど休み時間も含め徹底できるかな?と心配になった。

    さらに感染者が出たらどう対応するのか。感染者本人とその家族、濃厚摂取者とその家族はどう管理されるのか?どんな基準でもとの生活に戻れるのかとか気になるから明確にして発表して欲しい。

    これらの疑問が曖昧なまま再開されても振り回されるだけだよね。

    +17

    -0

  • 481. 匿名 2020/03/23(月) 16:26:37 

    >>459
    乾燥して気温の低い冬より少しはマシかもしれないけど、新型コロナは季節関係ないんだよ!
    インフルエンザのように、暖かくなると次第に無くなってくれるならいいんだけどね。
    残念ながらそうじゃない。

    +21

    -0

  • 482. 匿名 2020/03/23(月) 16:33:52 


    新型コロナ、小池都知事「首都の封鎖あり得る」(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    新型コロナ、小池都知事「首都の封鎖あり得る」(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    東京都の小池知事は、新型コロナウイルスの大規模な感染拡大が認められた場合は、首都の封鎖=ロックダウンもあり得るとして、都民に対し、大型イベントの自粛などを改めて求めました。 「この3週間オーバーシュ

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2020/03/23(月) 16:35:07 

    >>482
    わかってた…

    +13

    -0

  • 484. 匿名 2020/03/23(月) 16:43:08 

    >>458
    ある程度まで行くとみんなが感染して免疫を持つから、底付きするよ。沈没するのではなく、浅瀬に乗り上げるようなもん。

    エボラとかと違って感染しても大半の人は平気だから、お年寄りや持病のある人への感染を極力抑えるのと、早期発見で重症化を抑え込めれば良いだけでしょ?

    +3

    -15

  • 485. 匿名 2020/03/23(月) 16:46:23 

    >>207
    いなくなった中韓人の身代わり要員って事でしょ。ふざけるな。

    +8

    -0

  • 486. 匿名 2020/03/23(月) 16:48:16 

    この世界的フラストレーションの解消をどうやってするんだろ?

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2020/03/23(月) 16:48:51 

    5月30日の足立区花火大会が中止になった。
    夏祭りや花火大会も中止になる可能性があるから、観光業は大打撃

    +21

    -0

  • 488. 匿名 2020/03/23(月) 16:49:10 

    >>399
    横だけど、コロナより桜の会!って野党が言ってたよ。立憲民政党だった。

    +27

    -1

  • 489. 匿名 2020/03/23(月) 17:00:36 

    あれこれ、ちょこちょこするんじゃなく、海外のように、一気に休みにしてしまいましょう!きりがないよ。旅行も禁止!海外から来る人も禁止!、町内から出ない!くらいにしましょう。電車も止めてしまいましょう!

    +35

    -1

  • 490. 匿名 2020/03/23(月) 17:00:59 

    多分オリンピックは延期だろうと思う。
    経済打撃大きすぎるけど仕方ない。

    日本も気の緩みからどんどん
    罹患者、死者共に増えると思う。

    マスクも増産してる割に見当たらないし、
    あきらめて開き直って付けてない人、
    出歩く人多すぎ。

    神様が与えた罰なの?

    +27

    -3

  • 491. 匿名 2020/03/23(月) 17:03:01 

    遅いわ
    中国見習えよ

    +3

    -5

  • 492. 匿名 2020/03/23(月) 17:12:54 

    >>460
    東南アジアでもインフルは流行るよ。
    密閉空間でエアコンガンガンにかけるから蔓延する。

    +7

    -0

  • 493. 匿名 2020/03/23(月) 17:14:17 

    >>474
    台湾は初動は成功したけどまた崩れてきてるよ。どの国も状況の変化が早い。

    +20

    -0

  • 494. 匿名 2020/03/23(月) 17:15:58 

    マスク
    子供達が学校行かない分なんとかストック減らずにきたけど
    学校行き出したらもう無理だろうな
    病院で1週間に1枚とか
    やっぱりマスク1日で捨てちゃダメだよね
    なんだか色々辛い

    +20

    -0

  • 495. 匿名 2020/03/23(月) 17:18:24 

    イベント開催したせいで感染者が急増するでしょうね
    今回は、どう見ても自分たちで首しめてるようにしか思えない
    自粛(我慢)しなきゃいけない日数を増やしましたね
    油断大敵なのに、

    +7

    -0

  • 496. 匿名 2020/03/23(月) 17:18:46 

    無症状は感染者の数に入れてない中国。信用出来ない‼️

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2020/03/23(月) 17:21:20 

    >>109
    誰だったんだろうか、その専門家
    名前知りたい
    未知のウイルスに対して見通しが甘いわ

    +8

    -0

  • 498. 匿名 2020/03/23(月) 17:24:19 

    >>456
    雰囲気で物事考えてるんじゃない?

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2020/03/23(月) 17:24:35 

    >>452
    日本人って平和だから呑気な所もあるけど、必死な人を小バカにする習性ない?
    私も1月から備蓄してたけどバカにされてたよ笑

    +47

    -1

  • 500. 匿名 2020/03/23(月) 17:26:23 

    安倍さんが厳しく言わないのも悪いのかもしれないけど、自粛緩和していってるこの状況…
    もうね、情けないよ
    金や娯楽に対して欲まみれの大人たちはオーバーシュートさせたいんだね
    新型コロナをあまく見すぎてると思うわ

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。