ガールズちゃんねる

性転換して東京五輪を目指す元・男性重量挙げ選手に痛烈批判「女子選手の権利が破壊されている!」

473コメント2020/03/10(火) 23:37

  • 1. 匿名 2020/03/01(日) 12:31:57 

    女性に性転換して東京五輪を目指す元・男性重量挙げ選手に痛烈批判「女子選手の権利が破壊されている!頭おかしい!」 : ユルクヤル、外国人から見た世界
    女性に性転換して東京五輪を目指す元・男性重量挙げ選手に痛烈批判「女子選手の権利が破壊されている!頭おかしい!」 : ユルクヤル、外国人から見た世界yurukuyaru.com

    イギリスの毒舌司会者ピアーズ・モーガン氏(54)が先日、トランスジェンダーの女性選手の東京オリンピック出場を批判。これが大きな波紋を呼んでいる。


    以前は男性の重量挙げ選手として活躍した、ニュージーランド女子重量挙げ代表のローレル・ハバード選手(42)が東京五輪出場にまた一歩近づいた。

    彼女は30代の頃に性転換を行い、女子競技で優勝を連発するようになった。

    東京五輪では金メダルを手にする初のトランスジェンダー選手になる可能性が濃厚だ。


    しかしピアーズ・モーガン氏は「頭おかしい!女性の公平・公正を保障する権利が政治的正しさ(ポリコレ)により破壊されている」と糾弾。

    「事実として、生物学上男の体で生まれきたトランスジェンダーの女性選手には大きな身体的優位性がある。女の体で生まれてきた女性選手と比べれば、力や体力が必要なスポーツ全般でそう言える」と続けた。

    +2395

    -14

  • 3. 匿名 2020/03/01(日) 12:33:10 

    トランスジェンダーオリンピック作ればよい

    +3615

    -4

  • 4. 匿名 2020/03/01(日) 12:33:11 

    難しい問題だしすぐデリケートって言われるけど
    これはダメでしょ。

    +3679

    -6

  • 5. 匿名 2020/03/01(日) 12:33:12 

    卑怯だよ

    +2439

    -10

  • 6. 匿名 2020/03/01(日) 12:33:25 

    んー、これは

    +1260

    -6

  • 7. 匿名 2020/03/01(日) 12:33:33 

    ずっちーな!って言われても仕方ない

    +1744

    -12

  • 8. 匿名 2020/03/01(日) 12:33:39 

    さすがにこれはダメでしょ 笑

    +1914

    -7

  • 9. 匿名 2020/03/01(日) 12:33:50 

    天然のドーピングですね

    +2278

    -4

  • 10. 匿名 2020/03/01(日) 12:33:50 

    同級生に相手にされないからって小さい子集めて威張り散らしてる近所の男の子を思い出したわ

    +1471

    -18

  • 11. 匿名 2020/03/01(日) 12:33:50 

    これは難しいけど、男と違うのはチンチンだけでしょ?女とは体格や力の差は絶対あるからなー。

    +1403

    -11

  • 12. 匿名 2020/03/01(日) 12:33:51 

    なんかありゃすぐ差別って言うしな。ちょっとスポーツ関係はずるいと思うわ

    +1202

    -4

  • 13. 匿名 2020/03/01(日) 12:34:00 

    もうトランスジェンダー枠も作らないとだね
    この人たち体格は男性だから男性で出てって言ったら差別っていうんでしょ?

    +1537

    -1

  • 14. 匿名 2020/03/01(日) 12:34:05 

    オリンピック パラリンピック LGBTピック でいいじゃん。

    +1005

    -3

  • 15. 匿名 2020/03/01(日) 12:34:08 

    身体的優位性はたしかにあるよね
    これは言いたくもなる

    +919

    -3

  • 16. 匿名 2020/03/01(日) 12:34:20 

    いくら モノを取ったとしても 生まれつき男女の筋肉量は圧倒的な差があるのにこれは代表とかになったらあかんやろ。
    これは差別ではなく当たり前のことやろ。

    +1600

    -4

  • 17. 匿名 2020/03/01(日) 12:34:25 

    トランスジェンダー枠作りゃいいじゃん
    ほんLGBTめんどくせ

    +1026

    -16

  • 18. 匿名 2020/03/01(日) 12:34:31 

    パラリンピックもあるぐらいだからトランジェスター部門を作ればいいのに

    +670

    -2

  • 19. 匿名 2020/03/01(日) 12:34:35 

    ムチムチだね
    彼には頑張ってほしい

    +7

    -113

  • 20. 匿名 2020/03/01(日) 12:34:52 

    あほくさ笑。虚しくないんかな?

    +386

    -4

  • 21. 匿名 2020/03/01(日) 12:34:54 

    心と体は別物
    心が元から女だったとしても体は元男なんだからダメだよ
    世の中仕方がないって諦めなきゃいけないこともある

    +954

    -3

  • 22. 匿名 2020/03/01(日) 12:34:56 

    女性よりは力や瞬発力があることは確かだし、男性、女性、トランスジェンダーと分かれて開催するしかないと思う。

    +497

    -1

  • 23. 匿名 2020/03/01(日) 12:35:01 

    この選手は違うんだろうけど、メダル取れるとなるとロシアや中国は半強要でこういう選手を育成しそう

    +713

    -3

  • 24. 匿名 2020/03/01(日) 12:35:10 

    LGBTについては個人の自由で個人の気持ちが尊重されるものだと思ってるけど、これは違う気がする…

    +362

    -1

  • 25. 匿名 2020/03/01(日) 12:35:13 

    別にLGBTを否定してるんじゃない。
    男と女の体の作り、体力は全く違うのだよ。
    そもそもなぜ競技は男女別なのか。
    心の違いで分けてるんじゃないし

    +854

    -1

  • 26. 匿名 2020/03/01(日) 12:35:18 

    これを許可したら女子はトランスジェンダーだらけになる
    それこそ女性差別だわ

    +665

    -1

  • 27. 匿名 2020/03/01(日) 12:35:22 

    陸上でも微妙な人いたよね。

    +290

    -0

  • 28. 匿名 2020/03/01(日) 12:35:24 

    性転換しても力は男

    +258

    -0

  • 29. 匿名 2020/03/01(日) 12:35:30 

    逆ならここまで批判される事はなかったかもね。
    ただ、ギャビ・ガルシアみたいなのだったら、仮に男に変わったとしても大差ないだろうけど。
    性転換して東京五輪を目指す元・男性重量挙げ選手に痛烈批判「女子選手の権利が破壊されている!」

    +82

    -14

  • 30. 匿名 2020/03/01(日) 12:35:39 

    ダメでしょ、これは。
    筋肉量とか身体能力は男なんだから。それが許されたらみんな女になるよ。

    +429

    -0

  • 31. 匿名 2020/03/01(日) 12:35:41 

    筋肉のつくりが違うんだから、男女差があるのは当然。
    これはダメだよ...

    +308

    -1

  • 32. 匿名 2020/03/01(日) 12:35:56 

    真面目に主張してんだろうけど、平等を都合よく解釈しすぎだよ。

    +361

    -3

  • 33. 匿名 2020/03/01(日) 12:36:00 

    >>3


    オリンピック、パラリンピック、トラリンピックの三本柱にしたらいいかもね

    身体は女の男性競技、身体は男の女性競技でさ

    +414

    -2

  • 34. 匿名 2020/03/01(日) 12:36:12  ID:JE63B8A9sV 

    何のために男女で競技わけてるんだよって話。

    +376

    -0

  • 35. 匿名 2020/03/01(日) 12:36:24 

    パラリンピックに出るのはダメなの?
    障がいって意味では同じじゃない?

    +92

    -44

  • 36. 匿名 2020/03/01(日) 12:36:25 

    これはダメじゃない?
    どこからどう見ても男だよ。
    この人が金メダル獲ったら、なんだかな…ってなる。

    +287

    -0

  • 37. 匿名 2020/03/01(日) 12:36:26 

    これは駄目だとおもう。同じLGBTの人がどう思うか聞いてみたい。

    +198

    -2

  • 38. 匿名 2020/03/01(日) 12:36:36 

    この問題、世界中で起きてるんだよなぁ
    男子では箸にも棒にも掛からなかったような雑魚選手が
    自称トランスジェンダーの女子として出場して上位独占するみたいなの

    怖くて誰もツッコミ入れられないからやりたい放題

    +454

    -0

  • 39. 匿名 2020/03/01(日) 12:36:59 

    逆だったらすごいよね!
    女性から男性になった人が男性として参加するとかなら。

    +211

    -2

  • 40. 匿名 2020/03/01(日) 12:37:10 

    スポーツは公平公正なルールのもと競うべき!差別と区別は違う!

    +175

    -0

  • 41. 匿名 2020/03/01(日) 12:37:12 

    心が女性なだけで筋肉量は男性でしょ?

    +226

    -0

  • 42. 匿名 2020/03/01(日) 12:37:19 

    よく国が許したよね。普通、国代表を選抜する段階で批判出ると思うけど。

    +283

    -0

  • 43. 匿名 2020/03/01(日) 12:37:39 

    えー…😓
    男女別になってる競技って、ついてるモノの有無じゃなくて、筋肉とか骨格とかの男女差が大きいからじゃないの?

    +256

    -1

  • 44. 匿名 2020/03/01(日) 12:37:57 

    男性として生まれて来たんなら筋肉量や色々な事が男性的な訳で性転換しても身体は男性だよ
    女性として生まれた人と同じ土俵はダメだよ

    LGBT批判ではなく身体的問題

    +210

    -2

  • 45. 匿名 2020/03/01(日) 12:38:14 

    これはさすがにまずいでしょ
    批判されて当然だよ

    +183

    -0

  • 46. 匿名 2020/03/01(日) 12:38:26 

    ドーピングが厳しくなったからモノを取って金メダル狙う国がありそう

    +194

    -1

  • 47. 匿名 2020/03/01(日) 12:38:28 

    男女差別撤廃を進めすぎた結果よね

    +36

    -8

  • 48. 匿名 2020/03/01(日) 12:38:31 

    >>42
    上でも出てるけど
    批判した人がポリコレで叩かれるのが目に見えてるから
    怖くて誰も批判できないんだと思う

    +165

    -0

  • 49. 匿名 2020/03/01(日) 12:38:48 

    男なんだから女子の大会に出たら駄目だよ

    +68

    -3

  • 50. 匿名 2020/03/01(日) 12:39:04 

    これはあかーん

    +64

    -1

  • 51. 匿名 2020/03/01(日) 12:39:21 

    >>13
    紅白歌合戦も桃組作るか。

    +52

    -1

  • 52. 匿名 2020/03/01(日) 12:39:24 

    性転換して東京五輪を目指す元・男性重量挙げ選手に痛烈批判「女子選手の権利が破壊されている!」

    +5

    -25

  • 53. 匿名 2020/03/01(日) 12:39:32 

    男から女になって力自慢で優勝して嬉しいもんなのかな

    +115

    -0

  • 54. 匿名 2020/03/01(日) 12:40:07 

    サウスパークでこんな話しあったな
    ホモと学ぶ性差
    nico.ms

    niconico動画静画生放送チャンネルブロマガアツマールアプリその他▼大百科ニコニ広告コモンズニコニ立体実況コミュニティニュースニコニコQもっと見るログインニコニコ会員登録オススメ動画投稿ランキングメニュー▼マイリストフォロー投稿動画視聴履歴アカウント設定...


    +6

    -3

  • 55. 匿名 2020/03/01(日) 12:40:22 

    >>1
    毎月生理を経験してから参加してね

    +232

    -7

  • 56. 匿名 2020/03/01(日) 12:40:44 

    彼女は30代の頃に性転換を行い、女子競技で優勝を連発するようになった
    ↑難しい問題だけど、部分的に体を女性に変えても、男性として力の強さとか筋肉は男のままなのでは?と思っちゃうから、それで女性と戦うのは、ズルいと思ってしまう・・。

    +125

    -0

  • 57. 匿名 2020/03/01(日) 12:40:45 

    この人はそうじゃないとは思うけど、これが認められるなら
    今後競技に出たい、メダルを取りたいがために性転換する人が出てくる可能性あるのではと思ってしまう

    +76

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/01(日) 12:40:45 

    >>38
    すごく姑息なやり方に見えるよね

    +180

    -1

  • 59. 匿名 2020/03/01(日) 12:40:48 

    >>29
    貧乳の私、乳にしか目がいかなかった…。

    +39

    -2

  • 60. 匿名 2020/03/01(日) 12:41:35 

    筋肉量もだけど骨の太さも違うんだから同じ土俵で競技するのは適切じゃないと思う。

    +75

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/01(日) 12:41:41 

    スポーツの男女別は生まれ持った身体の差なので、中身がどうだろうが出来るだけ生まれ持った身体の性別で出て欲しい。ISとかはまた議論がいるかもしれないけど

    +59

    -1

  • 62. 匿名 2020/03/01(日) 12:42:20 

    正規の資格もないし、パラのほうでもないと思うよ。
    性別越えたたけで十分じゃないのよ。欲張りねぇーとしか思わないわ。

    +39

    -1

  • 63. 匿名 2020/03/01(日) 12:42:45 

    他のLGBTの方からも批判されそう。

    +35

    -0

  • 64. 匿名 2020/03/01(日) 12:42:46 

    >>1

    LGBTとフェミニストって、世界中で喧嘩してるよね。


    あっちこっちのイベントにクレームだして騒ぐ迷惑集団同士潰しあって滅んでね。

    +132

    -11

  • 65. 匿名 2020/03/01(日) 12:43:04 

    >>7

    カンチw

    +100

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/01(日) 12:43:11 

    >>27
    セメンヤちゃん
    性転換して東京五輪を目指す元・男性重量挙げ選手に痛烈批判「女子選手の権利が破壊されている!」

    +74

    -0

  • 67. 匿名 2020/03/01(日) 12:43:52 

    体は男なんだから別枠作んないと
    この人たちが金メダル総取りしたらやってられないよね

    +82

    -0

  • 68. 匿名 2020/03/01(日) 12:44:19 

    戸籍上女性となると、
    元男性と言うのもよろしくないんだよね

    ポリコレめんどくせぇ

    +35

    -1

  • 69. 匿名 2020/03/01(日) 12:45:08 

    フェミとLGBTは、

    イスラム教シーア派スンニ派レベルで争ってるイメージ。笑

    +22

    -5

  • 70. 匿名 2020/03/01(日) 12:45:09 

    >>2
    LGBTを盾に他人を傷つける人って最低

    +209

    -1

  • 71. 匿名 2020/03/01(日) 12:45:11 

    >>27
    セメンヤとか
    世界陸上は800㍍の選手4人出れなかったはず

    +52

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/01(日) 12:45:20 

    >>35
    パラは障害区分しっかりあるからなあ
    身体が健康な人はどの区分にも当てはまらないし

    +51

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/01(日) 12:45:29 

    ちんこ取って乳つけたくらいじゃ女にはなれないんだな。

    +99

    -2

  • 74. 匿名 2020/03/01(日) 12:46:05 

    スポーツだけじゃなく大学も会社のトイレや更衣室も、どこでもトランスが主張してきて女の権利が侵害されてる〜!
    ただでさえ弱い女の立場が、自称女の男たちによってさらに隅っこに追いやられてる
    なんなんだよこの地獄は

    +135

    -3

  • 75. 匿名 2020/03/01(日) 12:46:28 

    >>10
    あぁ~うちの近所にもいる道路族も同じだわ。

    +94

    -3

  • 76. 匿名 2020/03/01(日) 12:46:45 

    ホルモン注射って、ドーピングにならないの?

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/01(日) 12:47:10 

    この中で一番になって嬉しいのだろうか?🤔LGBTにハッキリ言えない状況になったら、その時点で特別扱いしてる。腫れ物に触る的な感じ

    +62

    -0

  • 78. 匿名 2020/03/01(日) 12:47:28 

    >>1

    日本社会および、世界中の人々が導き出した答え



    「ポリコレうざい、面倒くさい、しね」

    .

    +109

    -6

  • 79. 匿名 2020/03/01(日) 12:47:33 

    自分が選手だったら突然出てきた元男の女性選手に勝てるわけないからやってられないと思うわ

    +83

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/01(日) 12:47:33 

    スポーツの男女別は体格や身体的な差が理由なのに、精神的なジェンダーを基準にするのはおかしいと思う。

    +92

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/01(日) 12:48:09 

    女ってオカマ好きなのにこういう時は批判するのね

    +4

    -23

  • 82. 匿名 2020/03/01(日) 12:48:27 

    >>38
    しかも学生レベルだと、
    私は今日から女性です、と言うだけで女子競技者としてエントリーできるってんだからアタマおかしいわ。

    +203

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/01(日) 12:48:27 

    わざわざトランスジェンダー枠を作るのもどうかと思う。
    性転換しててもオリンピックに出たいなら、元の性で出たら良いだけの話しだと思う。
    トランスジェンダーの人達を差別するつもりはないけど、正直めんどくさいなと感じてしまうわ。

    +88

    -1

  • 84. 匿名 2020/03/01(日) 12:48:30 

    この人は違うんだろうけど、あんまり主張するとメダル取るためにジェンダーレスを装ってるみたいだよね。

    +53

    -0

  • 85. 匿名 2020/03/01(日) 12:49:05 

    >>66
    子宮と卵巣と膣がなくて、未発達の睾丸があるんだっけ?
    チンコがないだけの男じゃん
    しかも女と結婚したし

    +126

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/01(日) 12:49:12 

    これ、優勝するために性転換を手段にする人も出てこない?

    +24

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/01(日) 12:49:43 

    トランスジェンダーの競技枠があれば…と思ったけどやっぱそれだと駄目なんかな

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2020/03/01(日) 12:50:35 

    女子スポーツの崩壊を招くだけよ

    +38

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/01(日) 12:50:44 

    もはや何でもありだな

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/01(日) 12:51:28 

    女は生まれつき骨格筋肉が小さい上に女性ホルモンという脂肪つきやすくなる敵と戦ってるわけなんだが
    卑怯すぎるじゃんよ

    +92

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/01(日) 12:51:37 

    >>59
    貧乳でも顔は可愛いんでしょ。

    +2

    -3

  • 92. 匿名 2020/03/01(日) 12:52:19 

    「体の性別だけで区分されるのはおかしい!」というなら、男女別に競技やってる根本的な意味がなくなると思います。
    そんなにジェンダーレスを叫びたいなら、老若男女障害の有無ひっくるめて無差別級でやればいいよ。
    そんでほとんどの競技で男性ばかりのオリンピックになって「女性の権利がー!」とか言って無限ループしてればいい。
    そんな活動家の欺瞞祭りになったオリンピックなんか誰も興味持たないだろうけどね。

    +61

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/01(日) 12:53:02 

    体力勝負のスポーツに心の性別は関係ないんだよ
    体の性別が重要なんだよ

    +32

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/01(日) 12:53:22 

    面倒でもトランス枠を作るか、パラでトランスの部を作るしかない
    本音言うとトランスは出るべきじゃないけど、世界的に恐れられて何も言えないのであれば

    +11

    -2

  • 95. 匿名 2020/03/01(日) 12:53:50 

    心は女でも体力は男だからね...

    +38

    -1

  • 96. 匿名 2020/03/01(日) 12:54:11 

    >>3
    性別を男、女、元男、元女の四本立てにするしかないよねー。トランスジェンダー枠ひとくくりだと元女が不利すぎる

    +180

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/01(日) 12:54:48 

    >>87
    やってもいいけど。それで参加者少なくて競技レベル上がらなかったりスポンサーつかなくても「差別だ!LGBTだから特別な配慮をされるべきだ!」とか騒がないならいいんじゃないかな。

    +17

    -1

  • 98. 匿名 2020/03/01(日) 12:55:14 

    >>83
    それだと男性ホルモン打った身体は女性の男性が金メダルとるだけの話になっちゃうね

    +6

    -2

  • 99. 匿名 2020/03/01(日) 12:56:09 

    メダルを取るために国籍変えるってだけでせこいなって思ってたけど
    性別まで変えだしたら駄目だよね
    本当にトランスジェンダーであってもモヤモヤするのに
    絶対メダルが欲しいだけの似非トランスジェンダーが出てくるよ

    +43

    -1

  • 100. 匿名 2020/03/01(日) 12:57:03 

    だいたいのトランスジェンダーも「これはないわ」と思ってると思うよ。

    +40

    -0

  • 101. 匿名 2020/03/01(日) 12:57:36 

    男のトランスってなんでこう面倒なの?
    何かと上に立ちたがったり、無茶なことを裁判してまで押し付けたり
    バイのくせに女と結婚して、後からしれっと「俺はゲイ」と言い出す奴もよく聞く話
    女のトランスは大人しいのに……
    こんな奴ら女じゃない

    +93

    -3

  • 102. 匿名 2020/03/01(日) 12:58:25 

    >>85
    卵巣ないならホルモン分泌は男と一緒だね
    女性の競技に出るのはズルイ

    +148

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/01(日) 12:58:54 

    >>51
    氷川きよし
    槇原敬之
    美川憲一
    和田アキ子

    他に誰かいる?

    +13

    -3

  • 104. 匿名 2020/03/01(日) 12:59:10 

    恥を知れ

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2020/03/01(日) 13:00:25 

    >>1
    生まれながら子宮がないやつは女じゃない

    +32

    -32

  • 106. 匿名 2020/03/01(日) 13:00:25 

    >>103
    アキ子桃組にしたら泣いちゃうわ
    生粋の乙女なんやから

    +74

    -0

  • 107. 匿名 2020/03/01(日) 13:00:39 

    オリンピックの性別判断って染色体の数じゃな無かったの?
    これは不公平

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2020/03/01(日) 13:01:00 

    >>100
    むしろトランスジェンダーの立場を悪くするだけだから、すごく印象悪いと思うけど。

    スポーツでトランスジェンダー云々言って余計なことしてる人権屋さんは、目先の自己アピールに夢中なだけで、LGBTの将来なんか全く興味ない。

    +46

    -1

  • 109. 匿名 2020/03/01(日) 13:01:30 

    >>3
    商業的に成立する❓️
    絶対数も少ないから高いレベルも期待しにくいよ

    実現したら
    チケット買って見たい=⭕️
    ただでも見に行かない=➖
    どうでも良い=スルー

    +1

    -27

  • 110. 匿名 2020/03/01(日) 13:02:07 

    直前まで男性ホルモンガンガン使って筋肉増やして、それで性転換したから女子枠でーって詐欺だよね

    母国でイケてない白人がアジアに来て俺モテモテだぜ~ってのに近い

    +35

    -0

  • 111. 匿名 2020/03/01(日) 13:03:08 

    >>35
    性転換した女が殆ど優勝しちゃうじゃん。

    +54

    -0

  • 112. 匿名 2020/03/01(日) 13:03:38 

    おっしゃる通りでございます!
    元男性が女性選手に混じって競技は不公平だわ。

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/01(日) 13:03:38 

    絶対所属会社の出してくれる賞金目当てとか性を捨ててでも知名度を得て一攫千金目当てのやつとかいる!

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2020/03/01(日) 13:04:24 

    >>26
    何のために男女別で競技させてるのかわからなくなるね

    +79

    -0

  • 115. 匿名 2020/03/01(日) 13:05:21 

    >>33
    それいい。
    選手は絶対、元男しかいないだろうね。

    +92

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/01(日) 13:06:16 

    こないだもアメリカのチアかなんかで、奨学金をめぐっての問題あったよね。

    これはナシだろ‼

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2020/03/01(日) 13:06:35 

    うーん
    これは難しい問題だねぇー


    この人とは、別の話で
    女性ホルモン打っていれば、肉体的には男の部分も女に変わって行くんじゃないの?
    知らんけど、

    +2

    -14

  • 118. 匿名 2020/03/01(日) 13:07:25 

    これはずるいよね
    男の方が筋力あるし

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2020/03/01(日) 13:07:36 

    >>2LGBT批判じゃなく身体能力を男女分けて競う競技に女性として競技させるのはどう考えてもおかしいでしょ、心は女性なのは分かってる、でも体は男性なんだもの。

    +189

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/01(日) 13:07:50 

    >>83
    ホルモン打ってる元女子が女性枠で出たら…まずくない??
    ドーピングと同じだよ。

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2020/03/01(日) 13:08:07 

    >>101
    そういう面倒臭さが、男そのものなんだけど、本人達は認めないんだろうね

    おかまとかニューハーフの芸能人って、すぐ「ブス」って言うじゃない?
    だけど、実際の女性ってあんなに面と向かって人様に「ブス」なんて言えない(自分に返ってくるの分かってるから)。
    あいつらからしたら、女という生き物があんな風に映ってるんだろうなって思ったら、本当女をバカにしてるなって思う。

    +84

    -3

  • 122. 匿名 2020/03/01(日) 13:08:15 

    >>1
    ある意味ドーピングとかなろうのチート転生みたいだね

    +109

    -0

  • 123. 匿名 2020/03/01(日) 13:08:40 

    何にも言えねー

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2020/03/01(日) 13:13:16 

    男性か女性かのどちらかに割り振ろうとするから難しいのであって、
    男性→女性なら、男性→女性枠を作ればいいのに。

    男性枠、女性枠、男性→女性枠、女性→男性枠みたいな。

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2020/03/01(日) 13:16:14 

    >>29
    これ胸がなければ普通に鍛えた男の身体つきだよ
    アウトだよね

    +17

    -11

  • 126. 匿名 2020/03/01(日) 13:16:39 

    トランスジェンダー枠を作ったところでそれもまた「性差別だ!」って言い出すに決まってるんだから、もうオリンピックなんて廃止しちまえばいいのに。
    裏で汚い金が動いてたり、政治的思想を持ち込む国があったり、平和の祭典とは程遠いイベントだし。

    +33

    -2

  • 127. 匿名 2020/03/01(日) 13:17:37 

    どう見てもマッチョな男じゃん
    こんなの普通に頑張ってる女子選手からしたらずるすぎるでしょ

    +19

    -0

  • 128. 匿名 2020/03/01(日) 13:18:50 

    >>1
    生まれつき男性ホルモンの分泌量が多い女性は、確か国際大会の参加資格なしと認定された。
    トランスジェンダーの権利はさて置いて、これがまかり通ってはいけないと思う。

    +168

    -1

  • 129. 匿名 2020/03/01(日) 13:20:33 

    >>25
    こういう権利を主張する人によって、おとなしく暮らしているLGBTまで迷惑かかるから可哀想。

    +33

    -2

  • 130. 匿名 2020/03/01(日) 13:21:31 

    >>128
    セメンヤね

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2020/03/01(日) 13:22:21 

    全てを手に入れることはできないんだよ。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2020/03/01(日) 13:24:30 

    これオリンピックは認めるの?
    何の規制もできないの?

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2020/03/01(日) 13:24:51 

    もうオリンピックの競技を男女人種で差が出ない競技に変更するしかないんじゃないかな、あるかな…

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2020/03/01(日) 13:25:32 

    >>33
    トラリンピックのネーミングが馴染み過ぎてて違和感ない。
    どんな風貌の人が出でくるのかみんな興味津々で人気出そう。

    +70

    -0

  • 135. 匿名 2020/03/01(日) 13:25:33 

    ハンドボールでも元男性の選手がいたわ
    189㎝99キロとか。。。ww
    性転換して東京五輪を目指す元・男性重量挙げ選手に痛烈批判「女子選手の権利が破壊されている!」

    +41

    -1

  • 136. 匿名 2020/03/01(日) 13:26:33 

    でもこれって結局は女性が求めてきた男女平等の成れの果ての結果だと思うよ
    男女平等を認めるならこれも認めないといけなくなる

    +9

    -34

  • 137. 匿名 2020/03/01(日) 13:26:51 

    >>117
    女っぽくなるだけで、基本は男のままだよ。
    X染色体がホモかヘテロかで、作られるmRNAやシグナル伝達が変わってしまうし、発生の段階で決まって固定されるものもあるから(陰嚢の接合とか)。
    たとえば男に女性ホルモンたくさん投与しても精子が卵子になるわけじゃない。

    +27

    -0

  • 138. 匿名 2020/03/01(日) 13:26:55 

    差別だって騒ぐなら男女に分かれてない競技に出て欲しいわね。
    これなら平等だし。
    男女に分かれてる競技は分かれてるなりの理由があるわけだし。

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2020/03/01(日) 13:27:15 

    >>132
    規制は女性ホルモンかなんかで何年か女性と同じ数値じゃないと出場出来ないとかだったと思う。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2020/03/01(日) 13:28:42 

    >>107
    違うよ〜
    元々 生粋の性別を変えてる人の場合は変えてからもホルモン治療をちゃんとしてると証明できれば出られる事になってた
    その場合体力も筋力もきっちり落ちた状態になる
    元男でも長年治療してる人は同身長女性と同等のパワーしかない。
    性分化疾患の人もだけど要は 血中ホルモン値が女性の値であるか男性の値であるかが パワーに反映される。
    でもこの「トランスジェンダー」の人はそういう人じゃなく、治療してないからね

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2020/03/01(日) 13:29:09 

    例えば 男子棒高跳び 女子棒高跳び とかあるんだからLGBT棒高跳び とかにしたらいいんではないかしら?

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2020/03/01(日) 13:29:34 

    NIKEの厚底シューズなんて遥かに超えたズル…

    +59

    -0

  • 143. 匿名 2020/03/01(日) 13:31:57 

    >>136
    同意
    平等と公正は違うから
    初めから公正な扱いを求めていればと思う

    +16

    -3

  • 144. 匿名 2020/03/01(日) 13:34:09 

    イギリス人の皮肉こめた画像クソワロタwww
    性転換して東京五輪を目指す元・男性重量挙げ選手に痛烈批判「女子選手の権利が破壊されている!」

    +19

    -0

  • 145. 匿名 2020/03/01(日) 13:34:22 

    >>103
    平井堅

    +21

    -0

  • 146. 匿名 2020/03/01(日) 13:34:33 

    もうさ、国、性別ってジャンル 無くして世界一競う大会にすれば?

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2020/03/01(日) 13:34:50 

    >>136
    ちょっと何言ってるかピンとこない。
    男女平等の取り組みって「性別関係ないことまで不当に差をつけるな」っていう社会レベルの話だからね。

    この選手の一件は、スポーツマンシップや競技区分の話だから。もしオリンピック競技が最初から男女混合なら(不正薬物とか別にすれば)問題にならない話だから。

    なんでもフェミニズムのオバサンも鬱陶しいけど、男女平等って聞いただけでアレルギー起こすオッサンも鬱陶しい。

    +32

    -2

  • 148. 匿名 2020/03/01(日) 13:35:05 

    男女にするんじゃなくて、男、女、男から女、女から男の4つで分かればよくない?

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2020/03/01(日) 13:38:08 

    週2,3回市営のジムで筋トレしてるんだけど
    プロテイン飲んでいてもなかなか筋肉つかないんだよ

    だからプロや世界大会に出ている女性選手なんて
    トレーニングだって食事管理だって過酷ですごいんだと思う
    その中で性別だけ女性でもともと筋肉量も骨量もある
    男だった人が鍛えて大会出たら勝てるにきまってる

    しかも生理もないわけだし
    生理前って体がすごく重くなるし記録だって伸びないし
    そういう経験もないわけでしょ
    ちゃんとしたルールを作ったほうがいい

    +73

    -0

  • 150. 匿名 2020/03/01(日) 13:38:42 

    >>133
    スポーツ詳しくないから単なるイメージだけど、サーフィン、射撃、馬術、アーチェリー?
    ……………頑張ってる選手の人達には申し訳ないけど、オリンピックとしては全く盛り上がらなそうね…

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2020/03/01(日) 13:39:38 

    元女のトランスが男のスポーツに乱入してない・無双できてないのが証拠
    いくらホルモン投与しても、>>135みたいに生まれつきの太い骨や体格は変わらないし、骨が大きければ筋肉が減ってもつく量には差が出る
    変な話、大柄な女性なら小柄な男性(非スポーツマン)にはパワーで勝ててしまうわけだし、体格骨格は大事だよ
    このトランスたちが睾丸レスなのかも女性ホルモン投与してるかも怪しいしね

    +30

    -0

  • 152. 匿名 2020/03/01(日) 13:39:57 

    元女性が男性として出るならいいけどね。元男性が女性として出るのはダメだよ。何のために男女で分けてるか考えて。

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2020/03/01(日) 13:42:11 

    >>27
    キャスター・セメンヤね
    女性と結婚したんだよね

    +49

    -0

  • 154. 匿名 2020/03/01(日) 13:43:31 

    >>152
    逆に女性のほうが有利なスポーツってあるかな?新体操とかシンクロとか?でもパワーや骨格いるのかな。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2020/03/01(日) 13:43:56 

    イギリス人の皮肉画像これもウケたww
    「自分をサイクリストだと認識しているバイカーがサイクリングで新記録!」
    性転換して東京五輪を目指す元・男性重量挙げ選手に痛烈批判「女子選手の権利が破壊されている!」

    +52

    -1

  • 156. 匿名 2020/03/01(日) 13:44:08 

    >>136
    話がずれてる
    女は私たちも男子校に行かせろ、男子トイレ使わせろ、男子競技に出させろなんて言わないよ
    この人たちがしてることとは違う

    +45

    -1

  • 157. 匿名 2020/03/01(日) 13:44:12 

    >>1
    優勝総なめしてたら目つけられるに決まってる
    もっとうまいことやればいいのに

    +43

    -0

  • 158. 匿名 2020/03/01(日) 13:45:12 

    「自分を人間だと主張する熊。人間の格闘技大会で優勝。」
    性転換して東京五輪を目指す元・男性重量挙げ選手に痛烈批判「女子選手の権利が破壊されている!」

    +42

    -0

  • 159. 匿名 2020/03/01(日) 13:46:05 

    >>154
    はっきり言ってない

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2020/03/01(日) 13:46:19 

    >>109
    家族や友達が出るなら行くかな。
    少なくとも、自分の家族がトランスジェンダーの競技者だったら、卑怯なことしてオリンピック出るよりもトランス限定の大会出てくれたほうが応援できる。

    +20

    -0

  • 161. 匿名 2020/03/01(日) 13:46:24 

    >>154
    横だけどその辺だろうね
    女ならではの柔軟性や美しさが活きる競技
    フィギュアもスピンやスパイラル(もう規定ではないが)などの柔軟技は女子の方が美しいし柔軟性がある分バリエーションも多い

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2020/03/01(日) 13:46:26 

    >>3
    本当それ〜‼︎
    トランスジェンダーの人たちはなんでも権利ばかり主張し過ぎなのよ

    +118

    -0

  • 163. 匿名 2020/03/01(日) 13:47:45 

    >>136
    全然違う
    完全に的外れな意見だと思う

    +11

    -2

  • 164. 匿名 2020/03/01(日) 13:48:42 

    >>156
    あなたの話こそズレてるよ
    身体が女で心が男の人には男子トイレを使いたいって思ってる人いるし
    何から何まで男として扱われたいって思ってる人いるよ
    女性が女性として求めてる権利とこの人達が求めてる権利って結局は一緒の事だし

    +9

    -18

  • 165. 匿名 2020/03/01(日) 13:49:46 

    だって、逆ならメダルとかありえないじゃん!
    女が性転換したって男子選手と競争できないよ!

    その時点で不公平。

    本人も競技続けるならそこんとこ考えるべき。

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2020/03/01(日) 13:49:57 

    >>23
    すでに中国は性転換もしてないただの男を陸上女子に出場させてた。

    +106

    -0

  • 167. 匿名 2020/03/01(日) 13:51:04 

    >>156
    男性しか出れない甲子園に差別だって規約変えさせてまで女性が出場してたよ、女子の大会もあるのに

    +6

    -8

  • 168. 匿名 2020/03/01(日) 13:51:17 

    >>164
    なんで女→男の話が出てくるの?
    女性差別の話じゃないの?

    +14

    -0

  • 169. 匿名 2020/03/01(日) 13:51:42 

    LGBTだけのオリンピック作ったところで、男が女に性転換した人がメダルとるじゃん。逆はないでしょ。そこも別々にする?

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2020/03/01(日) 13:52:23 

    >>168
    トランスジェンダーの人達が求める権利と女性が求める権利は一緒だって話だから

    +0

    -10

  • 171. 匿名 2020/03/01(日) 13:52:31 

    >>164
    そう思ってる人がいたからなんなの
    元男トランスみたいに裁判とか起こしてるの?
    私が言ってるのは行動のことであって個人の願望の話はしてないよ
    話がわからないなら帰ってよ、男尊女卑男なんだろうけど

    +9

    -1

  • 172. 匿名 2020/03/01(日) 13:54:44 

    >>136
    女性が女を理由に職業差別等するなって話と、心が女性の男が女として扱われたいって話をごっちゃにするなよ。

    +17

    -1

  • 173. 匿名 2020/03/01(日) 13:55:13 

    >>167
    それ知らなかったけど定番化してるの?
    今回の問題は世界中で定番になってきてるみたいだけど
    パラからオリに来た南アフリカの義足ランナーみたいな、1人だけの特例の話を一緒くたにしないでよ

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2020/03/01(日) 13:56:27 

    >>158
    仮に彼の人権を認めるとしても、スポーツでそれやっちゃうと技術や楽しさの発展がなくなってしまうのよ。
    だから体重別とか男女別に分けてドーピングも禁止して、できるだけ"技を競う"ことをしてるのよ。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2020/03/01(日) 13:57:06 

    このトピは元男トランスによる女性の権利侵害の話をしてるわけ
    女を攻撃したいだけの男はどっか行ってよ
    理性の生き物なら文意くらい読み取って

    +16

    -0

  • 176. 匿名 2020/03/01(日) 13:57:14 

    めんどくさいから、トランスジェンダー禁止にすればいいだけ

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2020/03/01(日) 13:57:32 

    >>171

    裁判起こしてるかどうかなんてこの話の流れでは全く関係ないw
    論理的思考力ないねw

    +0

    -7

  • 178. 匿名 2020/03/01(日) 13:57:39 

    見た目だけ手術しても、血も骨も筋肉も男だよね!
    見た目と心が女って難しいけど、戸籍関係なく男の選手として出るしか納得いかないかな。
    スポーツに命懸けで人生注いでる人なら、金メダル欲しさに金捨てる可能性も出てくるよ!

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2020/03/01(日) 13:58:47 

    >>167
    なんでも平等ばかり主張するフェミとLGBTの人達、大っ嫌い

    +5

    -7

  • 180. 匿名 2020/03/01(日) 13:59:13 

    >>170
    この記事のトランスの望んでること→男の体で女女の大会に出たい、でしょ?
    同じ事を女が要求すると、女の体で男の大会に出たい、になるけど、そんな事望んでる女性スポーツ選手いるの?
    女の大会で頑張ってる人が殆どでは。

    +19

    -0

  • 181. 匿名 2020/03/01(日) 13:59:28 

    >>172
    それが差別的なんだよ
    身体が男性の女性なんだから
    男女の区分けで大事なのは心の部分

    +2

    -12

  • 182. 匿名 2020/03/01(日) 14:00:37 

    女性になりたがるくせに、女性アスリートの気持ちはわからないの?

    +35

    -0

  • 183. 匿名 2020/03/01(日) 14:01:52 

    >>176
    もしこの選手が「心は女だけど体格は男なので男子ハンマー投げに出ます」って言うなら、大半の人は文句言わないと思うのよ。
    女なのに心が男のトランスも同様だと思う。

    もっと言うと、トランスの人だけは大声出せば男女両方好きなほうに出れます、みたいな特別扱いが問題なのかなと。

    +42

    -0

  • 184. 匿名 2020/03/01(日) 14:03:06 

    スポーツにおいての性は心じゃなくて生物学の問題だよね。

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2020/03/01(日) 14:04:50 

    その競技を引退してから性転換するのじゃダメなのかしら

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2020/03/01(日) 14:05:38 

    >>1
    男子、女子、トランスジェンダーで分けるべき。

    +74

    -0

  • 187. 匿名 2020/03/01(日) 14:06:07 

    身体的に男なら男の部門に出てほしい

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2020/03/01(日) 14:08:52 

    >>177
    横だけど、
    >身体が女で心が男の人には男子トイレを使いたいって思ってる人いるし
    何から何まで男として扱われたいって思ってる人いるよ

    これ思ってる女がいたとして、男みたいに自己主張とか裁判して実現してる人がいないよね、という話では?
    人を殴りたいと思うのは自由
    でも実際にやるのはダメ
    そういうことでしょ

    +17

    -0

  • 189. 匿名 2020/03/01(日) 14:10:08 

    心の区分で分けるべきなら、じゃあ生理になってみせてよ、子供産んでみせてよって話
    女なんでしょ?
    この人たちがしてるのはそのくらい突拍子もないことだよ

    +14

    -0

  • 190. 匿名 2020/03/01(日) 14:10:54 

    元男だとマウントとりたがるタイプの女にしかなれないのかな?
    そう考えると思考に性差は無くて己にとってめんどくさいかどうかのみで判断できそう

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2020/03/01(日) 14:14:23 

    >>166

    性転換して東京五輪を目指す元・男性重量挙げ選手に痛烈批判「女子選手の権利が破壊されている!」

    +46

    -0

  • 192. 匿名 2020/03/01(日) 14:16:06 

    ほかのトランスの選手はみんな迷惑してると思います。

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2020/03/01(日) 14:16:36 

    『男性』や『女性』じゃなくて『xy』と『xx』で競技するってのにすればいい!!!
    ごく稀に染色体と生殖器が不一致な方も居るには居るらしいけど…。


    +9

    -0

  • 194. 匿名 2020/03/01(日) 14:17:21 

    >>151
    まぁ実際そうなんだよね
    条件は同じになるんだけど、身長に応じて筋肉量の最大値が変わるから
    身長の高い方がスポーツでは有利になる
    元女は間違いなく男の平均身長より低いし、そもそも男のスポーツ選手は男の中でも優れた身体能力を持つ人たちだから元女が渡り合うのが難しい
    逆に元男は女よりも平均身長が高く、またスポーツをやろうと思うのはさっきと同じく身体能力に優れた男だから普通の女性と差がつく

    スポーツが得意で高身長の元女性vs体の小さい男性

    スポーツが得意じゃない低身長の元男性vs体の大きい女性
    みたいな構図はスポーツ界では発生しないから

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2020/03/01(日) 14:18:29 

    >>2
    LGBTを叩かせようとしてるでしょ。

    +19

    -5

  • 196. 匿名 2020/03/01(日) 14:24:58 

    >>7
    ずっちーな?
    方言?

    +25

    -18

  • 197. 匿名 2020/03/01(日) 14:26:40 

    見た目が男。アウト

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2020/03/01(日) 14:27:35 

    >>193
    その場合は名前のとおり、染色体がXXかXYかで線引きするべきだろうね。
    性器と不一致の場合は、別の理由で形成不全か、もしくは染色体異状による疾患だから。もし後者なら重篤な場合あるからパラにでたほうが良さそうだけど。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2020/03/01(日) 14:27:39 

    海外の掲示板で10年近くジムで鍛えててムキムキの背の高い女性が話してたんだけど、
    初めてジムに来た今まで筋トレしたことない男性が、彼女が筋トレに使うマシンの重りを見て、自分の重りの軽さを恥ずかしがることがよくあるんだけど、1ヶ月もあればこれくらい軽々上げられるようになるから安心してって必ずアドバイスするんだって
    そしてその後本当にみんな軽々彼女を追い越していくんだって

    それくらい男女では筋肉のつき方が違うんだから、生物学上男性なら同じ枠で勝負させるのは無理があると思うわ

    +48

    -0

  • 200. 匿名 2020/03/01(日) 14:27:42 

    >>194
    そうそう、ガリヒョロのオタクならまだしも、少しでもスポーツやってる普通以上の体格の男なら女は勝てない
    以前レスリングの女子選手がちょっとスポーツかじってる普通体型の男アナと対戦してたけど、すごい苦戦してた
    それくらいアドバンテージがあまりにも違いすぎるんだよ
    ま、>>195さんの言う通り、トランス叩かせに来た荒らし男だろうけどね

    +18

    -0

  • 201. 匿名 2020/03/01(日) 14:30:00 

    >>13
    mtf、ftm同じトランスジェンダー同士で戦うことでしか、平等にならない

    性同一性障害という、障害なのだからパラリンピックにトランスジェンダー枠を作ってもらいましょう

    +81

    -1

  • 202. 匿名 2020/03/01(日) 14:31:17 

    >>33
    カナダにはゲイリンピックってのある

    それにすりゃ良いのに

    +63

    -0

  • 203. 匿名 2020/03/01(日) 14:32:40 

    >>199
    女は3倍努力しないといけないと聞いたけど、10年努力した女が1ヶ月で初心者の男に負けるんだね
    その女性もジム行く前にも何かスポーツしてて、10年以上やってるかも知れないのに
    やっぱり骨格や骨の太さと、それに伴う筋肉の表面積というか量が全然違うんだろうな
    それに加えて男にはテストステロンが手助けしてくれ、女は脂肪を増やす女性ホルモンが邪魔をするんだもの
    まるで筋肉やパワーをつけるために生まれたような男の体に勝てるわけがないわ

    +18

    -0

  • 204. 匿名 2020/03/01(日) 14:32:52 

    最近女性の地位よりトランスジェンダーの地位ばかり上がって女性はますます下がってる気がする

    +36

    -0

  • 205. 匿名 2020/03/01(日) 14:33:58 

    >>203
    だから女は太りやすい

    女のデブは病気もあるが男のデブはほとんど怠惰

    +9

    -1

  • 206. 匿名 2020/03/01(日) 14:40:39 

    スポーツで男女わけるのって、差別とかじゃなくて
    単に生物学的に体力差、能力差を考慮してのことでしょ?
    性転換したからって男性の体で生まれてきた人が
    女性の中で女性として競技に参加するのは
    そりゃ不公平だよね
    それは差別じゃないよ冷静に考えるべき

    +14

    -0

  • 207. 匿名 2020/03/01(日) 14:44:58 

    >>1
    ポリティカル・コレクトネスは重要だと思っている立場だけど、これはおかしいと思う。トランスジェンダー枠を作って出場されるべき。女性枠で出ないで欲しい。

    +100

    -1

  • 208. 匿名 2020/03/01(日) 14:51:04 

    >>205
    女にも怠惰はいるけどもねw
    男は若い頃からメチャクチャに暴飲暴食する人が多いよね
    そこまで見た目気にしないし吐いても数値が悪くても生活習慣を変えない人が多い
    丈夫ゆえに体力を過信する傾向にあると思う

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2020/03/01(日) 14:52:50 

    >>204
    元男で中身も実質男の連中がトランスを利用して女の権利を奪い尽くして侵害してる
    帰化して日本人になりすまし、日本人のための生活保護や医療費を食い荒らす在日みたい

    +23

    -1

  • 210. 匿名 2020/03/01(日) 14:55:24 

    >>33
    えーそれいいね。興味ある。観る人多いと思う。

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2020/03/01(日) 14:56:06 

    >>13
    そうだね、そうだよ!
    世界にたくさんいるからね
    ジェンタリックみたいにしなきゃだよ

    +16

    -1

  • 212. 匿名 2020/03/01(日) 14:57:25 

    >>204
    男は加害者で女は被害者だったのが男も女も加害者でLGBTが被害者に変えようとしてるんじゃないかな、差別だーって被害者ビジネスはそんなもんだよ。

    +11

    -2

  • 213. 匿名 2020/03/01(日) 14:59:53 

    性転換しても男だったことに変わりはない。こういう競技に出るのは卑怯だよ女性がかなうわけないじゃん
    もっと配慮しようと思わんのかな

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2020/03/01(日) 15:03:13 

    ほんと、男だけじゃなくLGBTからも攻撃されて敵が倍増してどうしろっちゅーねんって感じ
    どっちも腕力も闘争本能によるしつこさもすごくて勝てやしないし、社会も男中心だから男側の味方をする
    女って無理ゲーじゃん

    +18

    -1

  • 215. 匿名 2020/03/01(日) 15:05:16 

    ゲイだって女が元男に勝てないことくらいわかってるし、むしろ知っててやってるよね
    恥ずかしくないのかな
    その男特有のマウンティング気質が既に女じゃないじゃん
    潔く男に戻れよ

    +23

    -1

  • 216. 匿名 2020/03/01(日) 15:07:05 

    手術しようが染色体は変わらないからなー
    よくガルちゃんで手術すれば女と一緒!って言う人いるけど全然違うよね
    生物学的男女で分けるべきだよ

    +17

    -0

  • 217. 匿名 2020/03/01(日) 15:09:28 

    北朝鮮とか中国が国を挙げてやり始めるぞ。

    +9

    -1

  • 218. 匿名 2020/03/01(日) 15:15:47 

    競泳の男女混合リレー観たらわかるじゃん
    何番手とか順番は好きに選べるから男女で泳ぐシーンあったけど、女子銅メダルが10m以上先行してたが男子金メダルにあっという間に抜かれた。
    アーチャリーや射撃ならわかるが パワーがモノを言う競技に生物学的男は不公平

    +4

    -2

  • 219. 匿名 2020/03/01(日) 15:26:47 

    どんなに取り繕ってもこいつにはY染色体が入っているオス。男って本当に卑怯な生物だとこの頃身に染みて思うよ。泣くのはいつも女性。笑うのはクソなオスたち。この現状を変えるために闘おうよみんな。

    +8

    -4

  • 220. 匿名 2020/03/01(日) 15:27:45 

    オリンピックってあくまでも体の競技だから心の性別持ち出されてもね…

    +24

    -2

  • 221. 匿名 2020/03/01(日) 15:29:29 

    心と体が別と主張するなら

    重量挙げを心(女)でやってるのか体(男)でやってるのかによる。心じゃ持ち上がらないよね~。

    +12

    -0

  • 222. 匿名 2020/03/01(日) 15:30:11 

    女性であるだけで、なぜ私たちは苦しまなければいけないのか。男たちは自分が王様だと思ってる。でも私たちは奴隷じゃない。皆で革命を起こそうよ。まずはこの女もどきを叩き出そう

    +7

    -2

  • 223. 匿名 2020/03/01(日) 15:30:42 

    LGBT当事者はどう思ってるんだろ?
    まともなLGBTね

    +9

    -1

  • 224. 匿名 2020/03/01(日) 15:32:04 

    女の競技に入ってくるなオス野郎。Y染色体が入ってる時点でアウトだろうが

    +15

    -2

  • 225. 匿名 2020/03/01(日) 15:32:42 

    これが認められるならもう五輪なんてなくなればいいのに

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2020/03/01(日) 15:32:59 

    オネェ枠も必要?

    +1

    -2

  • 227. 匿名 2020/03/01(日) 15:35:50 

    いくら精神が女でも体は男なんだから男の世界で勝負しろ
    卑怯者が

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2020/03/01(日) 15:38:18 

    これほんとむかつくわ
    人権の問題にすり替えてる
    スポーツマンシップのかけらもない

    +38

    -0

  • 229. 匿名 2020/03/01(日) 15:40:46 

    後ろめたいって感覚無いでしょうねずるいわ、銀メダルになる選手が気の毒じゃない?

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2020/03/01(日) 15:41:37 

    もう身長別にすべきじゃない?身長別に。

    +1

    -6

  • 231. 匿名 2020/03/01(日) 15:43:06 

    射撃やヨットとかならともかく重量挙げで元男が女子選手枠なのはないわ
    詳しくないから射撃、ヨットでも男女差が出るのかはわからんけど

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2020/03/01(日) 15:43:37 

    >>191
    女が1人しかいない異常事態w
    もうウエストだけでちょんばれ!

    +66

    -1

  • 233. 匿名 2020/03/01(日) 15:44:11 

    >>230
    そういう問題じゃない

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2020/03/01(日) 15:46:13 

    男ってマジでこの世にいる? 最近本当にオス見るだけで吐き気がするんだけど。一匹残らず絶滅しないかな。そうだ、この女もどきに武器持たせてやってもらおうよ。

    +8

    -3

  • 235. 匿名 2020/03/01(日) 15:47:58 

    ロシアの妖精、体操ビクトリア・コモワもどの写真みても
    チンチン付いてたよね

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2020/03/01(日) 15:56:58 

    >>234
    キチガイクソメス
    お前がまず死滅しろよ異常者

    +2

    -12

  • 237. 匿名 2020/03/01(日) 15:58:56 

    ニートが早速釣れてるw
    こどおじかな?w

    +7

    -2

  • 238. 匿名 2020/03/01(日) 15:59:49 

    >>231
    ヨットこそパワーが要るんじゃない??
    なんか帆のヒモぐぐーっと引っ張ってコントロールするんでしょ
    射撃はわからないが

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2020/03/01(日) 16:06:12 

    >>235
    ほんとだ
    しかも上半身が大きくて骨盤が小さい男特有の体のライン
    女なのは顔だけじゃん

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2020/03/01(日) 16:09:41 

    明らかにドーピングですやん

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2020/03/01(日) 16:19:25 

    100歩譲って子供の頃からちんこと睾丸とって女性ホルモン投与してるならまだしも、成長期の高校生くらいまで男として鍛え上げてからのちん玉切り落としでしょ
    てか、ちん玉カットの条項と女性ホルモンを投与してるのかとか条項がちゃんとあるんかね??
    玉キープ女性ホルモンなしで行けるなら完璧男だから女が勝つのは無理に決まってる
    こういう輩はそういうズルを当たり前にしてそう

    +5

    -2

  • 242. 匿名 2020/03/01(日) 16:21:33 

    >>234
    すまんのう、男が強くて
    男が有能で強すぎることが君みたいな女をイラつかせて吐かせてしまうんだね
    君のコンプレックスはどうやったら解消できるんだろう??

    +2

    -16

  • 243. 匿名 2020/03/01(日) 16:24:00 

    女流はあるのに男流はない
    女子大はあるのに男子大はない
    女性専用車両はあるのに男性専用車両はない

    世界は日本を男尊女卑と罵るけど、日本に学ぶときが来てるんじゃないかな?

    +1

    -13

  • 244. 匿名 2020/03/01(日) 16:27:09 

    所得の低い男とチンコの小さい男はこうやって何とか自尊心を保つのであった

    +17

    -1

  • 245. 匿名 2020/03/01(日) 16:29:29 

    日本は女→男が世界一多いのに彼らの話題が全くないのはなんでなんだろう
    話題になるのは大体普通の女の子と恋愛した結婚したとかそんなのばかり

    ゲイに比べてレズビアンの存在感の無さがすごい
    日本じゃレズのほうが人口多いはずなのに

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2020/03/01(日) 16:34:00 

    >>239
    男の娘だったんだろね
    ロシアと中国は倫理観ないから平気でこれからも送り出してくるだろう

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2020/03/01(日) 16:38:10 

    男女平等は女が望んできたものだから今更文句を言われても…

    +3

    -7

  • 248. 匿名 2020/03/01(日) 16:39:11 

    >>243
    ばかもんw
    女子大があるのは、もとは教育が男子にしか開かれてなかった名残やろw小学校で習うことくらい勉強しろ
    あと恐らく男子大学なんて、一定の需要がある女子大以上に行きたがる奴がいないと思う…

    +15

    -0

  • 249. 匿名 2020/03/01(日) 16:39:58 

    >>204
    女性の人権どうこうとLGBT(もっといえばLGBとTも別の話)って本来は別の話なんだけどね。自称人権派の人たちが「要するに全部男のせいだ」みたいな思考停止して喧伝してることが問題を曖昧にしてしまってる。

    +11

    -1

  • 250. 匿名 2020/03/01(日) 16:40:31 

    >>247
    トピタイよめ
    この問題は女vs男ではなくLGBTが女にケンカ売ってる話

    +10

    -0

  • 251. 匿名 2020/03/01(日) 16:42:16 

    頭脳だって、男の拠り所だった医学部が男に下駄履かせて女には減点して差別してたことがばれたしね
    どうせ法学部やほかの学部も同じなのでは?
    就職だってそうだから、司法試験も同じかもね

    +24

    -1

  • 252. 匿名 2020/03/01(日) 16:44:48 

    この人の心が女性であること、女性として競技以外の社会生活をすることを邪魔する気はない。
    でもトランスジェンダーやインターセックスの人は、男女の別がある競技の公式戦は諦めるしかないと思う。

    もしくは、パラリンピックでトランス&インターセックスの人たちの部門を作るとかね。それなら公式戦でもいいと思うよ。

    スポーツは精神や性自認がどちらか?というのはあまり関係ない。
    XXの体か?XYの体か?という遺伝子的な区分けで男女を分けている。

    それは仕方のないことだと思う。
    どうしてもパラじゃないオリンピックの金メダルが欲しいのならトランスの時期を送らせて、男性として競技に出て、引退後にトランスするという判断もできるよ。

    +21

    -0

  • 253. 匿名 2020/03/01(日) 16:50:02 

    最低限でも、玉切って一定以上の女性ホルモン投与5年くらいはし続けてた上で出てほしい
    それでも男の方が強いはずだから、正直出ないでほしいけど

    +6

    -1

  • 254. 匿名 2020/03/01(日) 16:51:22 

    >>241
    そうやって手術すればOKみたいに持っていこうとすんなよ
    生物学的男女、染色体で区別が原則だ

    +6

    -2

  • 255. 匿名 2020/03/01(日) 16:52:16 

    だから、純男、純女、その他の、三区分でいいじゃん

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2020/03/01(日) 16:58:41 

    >>253
    そんなブランクとリスクがあっても戦えるんだよね
    女子選手には到底不可能だよ

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2020/03/01(日) 17:05:11 

    >>204
    女人禁制みたいな場所も男から女のみのトランスは問題なく突破して初めての女性扱いされてるし
    実のところ内面じゃなくて外面、身体で差別されてるんだよね

    +9

    -1

  • 258. 匿名 2020/03/01(日) 17:06:12 

    >>251
    どんだけ男に勝ちたいんだよw
    スポーツの話ですらないし、妄想までして

    +2

    -11

  • 259. 匿名 2020/03/01(日) 17:11:28 

    男の世界で入賞できなかった同じ競技の、女の世界で優勝狙うの?
    しかも腕力とか筋肉がモノを言う競技で?

    卑怯としか言えないわ。
    それで優勝して誰が心の底から讃えられるの?
    アホらしい。

    +19

    -0

  • 260. 匿名 2020/03/01(日) 17:12:53 

    >>51
    紅白桃(こうはくとう)歌合戦

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2020/03/01(日) 17:13:02 

    >>258
    聖マリで80点下駄履いてるお医者様は男云々なくても衝撃w

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2020/03/01(日) 17:15:26 

    >>27
    あの人は両性具有だったんでしょ?体内に精巣があった。

    +13

    -0

  • 263. 匿名 2020/03/01(日) 17:16:32 

    >>253
    性転換した元男がたまにパートナー殺してるけど、やり口が刺殺に加えて撲殺だったりするんだよね
    普通の女に撲殺はまず不可能

    +15

    -1

  • 264. 匿名 2020/03/01(日) 17:19:02 

    ガル男が平然と居座ってるのもおかしいし、なんのトピでも男は~とか言い出すフェミもおかしい。

    +8

    -1

  • 265. 匿名 2020/03/01(日) 17:19:23 

    >>262
    正しく言うと男性の性分化疾患だと思う
    外性器の無い男性
    女性ではない

    +35

    -0

  • 266. 匿名 2020/03/01(日) 17:20:44 

    >>264
    空気読まずに接待されに来るからw

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2020/03/01(日) 17:24:17 

    >>251
    男のトップ層が想像以上に薄い可能性があるのはちょっとゾッとする

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2020/03/01(日) 17:30:57 

    >>27
    400mハードルの人とか
    2018年まで男性としてエントリーしてたっていうのが…
    性転換して東京五輪を目指す元・男性重量挙げ選手に痛烈批判「女子選手の権利が破壊されている!」

    +65

    -0

  • 269. 匿名 2020/03/01(日) 17:31:06 

    >>251
    法律系の仕事って男のほうが需要あるのかな?

    わたし医療系だけど、賛否はともかく私大が男手ほしいのは実情としてわかるのよ、お金になるから。
    お医者さんってキャリアの各ステージが数年単位だから、ライフイベントの多い女性は不利になりがちで女医さんは金の成る木として育てにくいのよ。たとえば産休で半年休んで途中抜けしてしまうと、何年もキャリアが遅れてしまうから。特に外科は顕著。
    そんで大きな出世を諦めて早めの開業とか考えると、救急の少ない眼科や皮膚科に選択が偏りがち。

    +5

    -2

  • 270. 匿名 2020/03/01(日) 17:33:53 

    接触の多いハンドボールでムスリムチームがこれは気の毒
    オーストラリアナショナルチームの戦略として白人の国相手には出さないのがまた卑怯
    性転換して東京五輪を目指す元・男性重量挙げ選手に痛烈批判「女子選手の権利が破壊されている!」

    +21

    -0

  • 271. 匿名 2020/03/01(日) 17:38:06 

    心が女といっても、心が全然女っぽくないんだけど……。むしろ男っぽいよ。

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2020/03/01(日) 17:45:54 

    よく考えたら、心は女の意味がわからない。心って脳だよね。女性がやらないようなことを心は女の人達がやってたりする。脳は男そのものって感じ。

    それぞれのトランスジェンダーが思い描いた女性に憧れて、その女性になりきったつもりになってるのが、心は女ってことなんだろうか……。

    +10

    -0

  • 273. 匿名 2020/03/01(日) 17:46:49 

    >>103
    トランスジェンダーじゃなくても男女混合のグループはここに割り振られそう。解散したけどAAAみたいな。

    +12

    -0

  • 274. 匿名 2020/03/01(日) 17:50:43 

    女性ホルモンを女性と同じ量になるくらいに投与したら、筋肉量って落ちるのかな?

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2020/03/01(日) 17:56:48 

    >>56
    30代とか完全に男性の肉体として完成されちゃってるじゃんか
    10歳くらいに性転換してるならまだしも

    +20

    -1

  • 276. 匿名 2020/03/01(日) 18:00:31 

    金○棄ててまで金メダル欲しいなんて救い様がないね。

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2020/03/01(日) 18:15:09 

    当事者が湧いてるんだろうけど、ホルモン投与とか手術とか関係ない
    生物学的男女で分けるだけよ

    +8

    -1

  • 278. 匿名 2020/03/01(日) 18:15:23 

    >>38
    この類の男って本当にクズだね
    何が心は女だよ、どっちつかずのクズなだけじ

    +84

    -1

  • 279. 匿名 2020/03/01(日) 18:16:56 

    >>38
    これが本当の女の腐ったような奴ですね

    +67

    -2

  • 280. 匿名 2020/03/01(日) 18:19:03 

    >>277
    当事者と思しき連中が、病気で婦人科系を切除してる人とか性分化疾患の人を盾にするの本当に腹立たしい

    +6

    -1

  • 281. 匿名 2020/03/01(日) 18:22:01 

    >>277
    本当にね
    どれだけ屁理屈こねても生物学的性別は覆らないのに

    +7

    -1

  • 282. 匿名 2020/03/01(日) 18:26:27 

    >>269
    一概には言えないとこだよねそれは

    +4

    -1

  • 283. 匿名 2020/03/01(日) 18:27:32 

    >>96
    同感です。

    +10

    -0

  • 284. 匿名 2020/03/01(日) 18:32:17 

    性転換するならスポーツは趣味に留めるべきだね。

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2020/03/01(日) 18:33:29 

    きん○ま取ってまで勝ちたい執念がすごい
    やっぱ男だね

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2020/03/01(日) 18:36:03 

    数年前にいた、両性具有かもしれないと話題になった女子の陸上選手って結局どうなったんだっけ。。

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2020/03/01(日) 18:36:11 

    >>285
    ちゃんと取るものとってるの?
    セルフID方式で性自認だけで変えられるんじゃなかったっけ

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2020/03/01(日) 18:37:16 

    >>272
    性別を司る部位は男と女で脳に違いがいくつかあって男性の方が大きいらしい
    でも性同一性障害の人(男→女)はこのいくつかある部位が女性と同じサイズである事がわかってる。 
    ちなみはゲイは普通の異性愛者の男性と同じだって。

    なんで、この部分が女性と同じだから自分を女性と感じるということだね

    +3

    -2

  • 289. 匿名 2020/03/01(日) 18:42:46 

    ゲンキングさんとかが、身体も戸籍も完全に女になったというけど、遺伝子が男じゃ?といつも思ってた。

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2020/03/01(日) 18:53:30 

    この人の出場を許可してた運営も頭悪い。
    このにとも、これで優勝して嬉しいなんてスポーツマンシップのかけらもないよね。

    +3

    -1

  • 291. 匿名 2020/03/01(日) 18:55:20 

    同じ土俵に立ってないのに優勝して笑ってるなんて恥ずかしいわ

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2020/03/01(日) 18:55:34 

    図々しいよね。
    本当に心の病気で性転換してるんだとしても、競技は諦めるか男性枠で出るべきじゃない?
    差別じゃなくて区別だよ。

    +11

    -0

  • 293. 匿名 2020/03/01(日) 18:58:02 

    今後中国やロシアなんかは、バレないように無名時代や幼い頃に性転換させて申告せず、女として大会に出しそう。

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2020/03/01(日) 18:59:52 

    >>258
    なんとしても女に勝ちたいのは男のほうなのは自明

    +16

    -0

  • 295. 匿名 2020/03/01(日) 19:02:15 

    >>289
    体と戸籍が女になったんでしょ。言葉のまんまでは。

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2020/03/01(日) 19:05:37 

    >>295
    あの人、昔は普通に彼女いたし虚言癖だしで話半分で聞いてる
    性転換って予防線張ってるだけに見える

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2020/03/01(日) 19:15:11 

    >>254
    いや、私は「そうしてくれればok」とは書いてない…
    一切ウェルカムしてない
    もう一度読み直してほしい

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2020/03/01(日) 19:19:10 

    >>269
    それはわかる
    ただ、だからといって裏で点数を操作するのはいかがなものかと
    男女で定員儲ければいいじゃん

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2020/03/01(日) 19:25:47 

    これ認めると女子スポーツは壊滅するよ

    +12

    -0

  • 300. 匿名 2020/03/01(日) 19:40:36 

    どうでもいいし、いちいち騒がないでほしい
    ニュースバリューセロだよこんなん

    +0

    -8

  • 301. 匿名 2020/03/01(日) 19:43:05 

    LGBTが席巻してる競技なんてごく一部だし、負け惜しみにしか聞こえないわ

    そもそも、LGBTを排除したがる理由が"勝てないから"てのがダサすぎる
    体格が劣る相手が現れたときに、それを打ち倒そうとするのではなく、参加資格を奪おうとする精神性が理解できない
    女性特有の陰湿さなのかな
    男性アスリートはこんなにギャーギャー喚かないよ

    +0

    -18

  • 302. 匿名 2020/03/01(日) 19:50:22 

    >>299
    染色体XYの記録が女子記録になるよね
    もうめちゃくちゃになってしまうよ

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2020/03/01(日) 19:51:37 

    遺伝子、染色体は男性なんだから、女子選手としてオリンピックに出てはダメだよ

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2020/03/01(日) 20:07:07 

    >>1
    肉体的勝負は駄目だろうね。元々の骨格が違う、元は男なのだから。競技やるには無理がある。ハンデ付けないとね。もしくはトランスジェンダーのジャンルを作るか。

    +42

    -0

  • 305. 匿名 2020/03/01(日) 20:11:12 

    男は通報しましょう

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2020/03/01(日) 20:12:40 

    >>301
    イミフすぎてなんかもう...
    女もどきの方?

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2020/03/01(日) 20:15:46 

    >>301
    がるちゃんは別にスポーツではないから、あなたの心が乙女ならいても構わないと思うよ。
    あなたもLGBTには違いないのだし。

    +2

    -4

  • 308. 匿名 2020/03/01(日) 20:17:34 

    従兄弟にトランスジェンダーいるが逆パターン、女→男。見た目はホルモン打ってるから殆んど男だけどやはり男と同じ動きは厳しいしパワーもない。女は所詮女。男は男。スポーツに関してはやはりそのままでは敵わない。これが常識。この場合やりたいならハンデが絶対に必要。陸上だろうがプロレスだろうがやはり男の方が上だ。タイム等も決定的に男が速い。元が男と言う時点でアウトだろう。

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2020/03/01(日) 20:18:19 

    >>301
    反発くらってるのTだけだよ

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2020/03/01(日) 20:20:21 

    >>1
    身体の大きさや骨格が違いすぎる
    骨格の大きさで筋肉量にも差が出るからなぁ
    男女で筋肉量が違うのは何もホルモンの量の違いだけじゃない

    +55

    -0

  • 311. 匿名 2020/03/01(日) 20:24:39 

    >>191
    男性二人は居るよね?

    +13

    -0

  • 312. 匿名 2020/03/01(日) 20:26:57 

    >>301
    男性アスリートはそりゃ騒がないでしょ
    騒ぐ理由が無いもの
    どう考えたって女性が男性に性転換したからって、自分達が脅かされることなんてほぼ皆無でしょうよ

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2020/03/01(日) 20:27:04 

    >>1
    それよりなにより、本人がどうしようもない恥知らずだなって思う
    男の骨格と筋肉量で成人して、女子選手の大会で優勝して嬉しいっておかしいだろうに

    +97

    -1

  • 314. 匿名 2020/03/01(日) 20:28:50 

    ずーっとテストステロンをドーピングし続けてるのと同じじゃないの?

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2020/03/01(日) 20:33:46 

    女性が元とはいえ男性と本気の殴り合いのケンカして勝てると思いますか?ってことだよね
    もちろん、LGBTに差別心があるとかじゃなく、体のつくりで左右される競技を同じ土俵でやるってのは、無理があるのかなぁと思う
    難しい問題だなとは思うけど、スポーツだから公平性は大切にするべきかなと

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2020/03/01(日) 20:34:56 

    >>311
    寧ろ3人かと…

    +15

    -0

  • 317. 匿名 2020/03/01(日) 20:35:05 

    優勝して嬉しいんだろうか?それとも色々複雑な思いとかあるのかな?心境が知りたい

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2020/03/01(日) 20:38:40 

    >>307
    この問題に関係のない男尊女卑男にしか見えない

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2020/03/01(日) 20:41:08 

    >>191は左はよく見えないけど、LIAOとTONGはどう見ても男
    骨盤がキュッと締まってるしウエストもないし
    成人になってから男性ホルモン打ってもこうはならないんじゃない?
    セメンヤみたいな男寄りの両性具有かと

    +19

    -0

  • 320. 匿名 2020/03/01(日) 20:49:22 

    >>53
    心はもともと女だとしたら、嬉しいんじゃない?

    +0

    -5

  • 321. 匿名 2020/03/01(日) 20:51:41 

    オリンピックに関する性別はDNAで決めてくれ。
    DNAが男なら、見た目が女性だろうが、性転換しようが、男枠でお願いします!

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2020/03/01(日) 20:51:49 

    男性より力がある女性もいるわけだし、完全に否定もしちゃいけないよね!!

    元が男性、元が女性。とか言ったら本人達は差別だ!と騒ぎそうだし。

    +0

    -6

  • 323. 匿名 2020/03/01(日) 20:55:22 

    >>1
    オリンピック出るために国籍かえる人が増えてるだけでも嫌なのに、これじゃぁ自称LGBTの女子選手がワラワラ増えるよ

    +56

    -0

  • 324. 匿名 2020/03/01(日) 20:56:40 

    まったく差別じゃないのに、自意識過剰
    誰も興味ない

    トランスジェンダーの枠も作るべき

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2020/03/01(日) 20:58:00 

    >>1
    これ競技で勝つためにトランスジェンダーになったの?
    だとしたらホントにキチガイじゃん!!

    +18

    -1

  • 326. 匿名 2020/03/01(日) 21:04:44 

    >>101
    水をさすようで悪いけど、男のトランスジェンダー=身体は男、脳の作りは女
    女のトランスジェンダー=身体は女、脳の作りは男

    な訳で、女脳が面倒くさいと言うことにならないかい?

    +1

    -15

  • 327. 匿名 2020/03/01(日) 21:07:15 

    お前らイライラしすぎだろ
    こんな下らないことで

    +0

    -7

  • 328. 匿名 2020/03/01(日) 21:11:46 

    差別だ!って騒いで女子大入ろうとしたり女子枠で競技に出ようとしたり図々しいし気持ち悪い。

    +11

    -0

  • 329. 匿名 2020/03/01(日) 21:12:32 

    >>326
    女のトランスジェンダーって「彼女彼女彼女!!俺の彼女に手を出すな糞男が!!」って息巻いてるイメージで男嫌いはガルちゃん民と似てるとこある
    というか本当に女にしか興味がないみたいでたしかにあれは男以上に男脳

    男のトランスジェンダーは色んなとこに出張って「私を見て!!この私を!!」という感じwある意味すっごく女らしいリア充のw

    ゲイが目立つのはこういう性格によるものなのかな

    +0

    -4

  • 330. 匿名 2020/03/01(日) 21:14:56 

    ちょっと体格のいい女の子ってだけじゃね
    なんでここで阿鼻叫喚なのか分からん

    +0

    -10

  • 331. 匿名 2020/03/01(日) 21:17:39 

    >>326

    脳みそじゃなくて心だよ
    男として生まれてる以上は脳みそもそれに準じて男の脳みそになってるはず
    脳みそはあくまで体の一部だからね

    +10

    -1

  • 332. 匿名 2020/03/01(日) 21:19:53 

    >>330
    男性かい?
    子供のとき、同じような体格でも女と喧嘩する時には手加減しただろ?
    大人になったらなおさら差がつくんだよ
    基本的に男のが骨太で大きいし力も強いだろ
    そういうことだ

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2020/03/01(日) 21:22:10 

    >>318
    ごめん、ネカマってみんなゲイなのかと思ってた‥
    女役の、お尻○られる方の人。

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2020/03/01(日) 21:23:50 

    >>327
    下らなくないよ
    マラソンやバスケみたいに、生まれつき資質に恵まれた黒人が日本人おしのけて無双するようなものと言えばわかりやすいかな
    彼らは性別同じだし手段も一応正規だけど

    +5

    -1

  • 335. 匿名 2020/03/01(日) 21:24:30 

    >>333
    掘られる方w
    急に笑わせないでwww

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2020/03/01(日) 21:27:26 

    >>332
    体格や筋力で分けるべきなの?

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2020/03/01(日) 21:31:56 

    男は大学だの女性専用車だのトイレ更衣室だのこういうスポーツだので世界各国であれこれ無駄に動いてるけど、女のトランスがやってることって同性結婚を認める嘆願書を区に提出しましたとかそんなことしか聞かないし男に迷惑かけた話も聞かない
    やっぱり男は男だし女は女なんだなってわかる

    +7

    -1

  • 338. 匿名 2020/03/01(日) 21:32:14 

    これは男性からしたら痛快でしょうね。
    「男子に比べて女子は賞金や賃金が少ない!差別だ!」とか息巻いている人達がいっぱいいるけど、女性ホルモンを投与して性転換した元男性に無双されてるんだもの。完全に男性だった頃よりも身体能力は劣るはずなのに。

    この件に文句を言うって事は、スポーツにおいて超えられない壁が男女にはあると認めているって事。なのに賃金格差とか文句言ってたら論理破綻の極みだもんね。

    +1

    -16

  • 339. 匿名 2020/03/01(日) 21:34:08 

    >>336
    そうじゃなくて、生まれつき男の方がでかいし強いやろってことさ
    柔道やボクシングだって同性でも体重で階級が別れてるやろ
    男女ではさらに骨の太さや筋肉量が段違いだから同じ体重でも差がつきそうだけどね

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2020/03/01(日) 21:37:37 

    5ちゃんとか見てもここと同じ意見だけどね…
    そもそもここのみんなも一般的な女も誰も女が男にフィジカルで勝てるなんて思ってないわけだが……

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2020/03/01(日) 21:40:51 

    男の肉体なのに女性の競技に混ざろうとするなんて卑怯だよね。

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2020/03/01(日) 21:41:50 

    むしろこの恵まれた立派な体型を生かして
    「正々堂々と男の階級で優勝して私の凄さを見せてやるわ!」という根性を見せて欲しかったなあ

    +12

    -0

  • 343. 匿名 2020/03/01(日) 21:45:29 

    >>342
    ほんま
    まぁ男で勝てるなら引退まで性転換せんよな
    勝ちたい、トップになりたいという男のプライドはあるくせに弱い相手を狙って戦うところがねじ曲がってる

    +12

    -0

  • 344. 匿名 2020/03/01(日) 21:47:07 

    >>338
    男に勝てない筋肉オカマとしか思わん

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2020/03/01(日) 21:48:59 

    >>343
    弱いくせに、自分達よりも圧倒的に強い存在と同じ待遇を要求する連中の方がよっぽど捻じ曲がっていると思うんですが・・・。

    +0

    -7

  • 346. 匿名 2020/03/01(日) 21:50:06 

    LGBTってなにかとすぐ被害者ぶるけど、こういう微妙な線引きを平気で踏み越えようとするからボロカス言われてるだけだと思う。
    自分が女性だという権利ばかり主張してないで、元男性であるという自覚もしっかり持って弁えないと一般社会で理解なんか得られる訳がない。

    +10

    -0

  • 347. 匿名 2020/03/01(日) 21:53:13 

    >>37
    LGBT活動の先駆者ともいえるテニスのナブラチロワがこういったことを批判しフルボッコにされ謝罪に追い込まれた事が
    まあ女性スポーツへの賞金や奨学金が男子スポーツ並になった事をよく思わない奴らもいてLGBT対フェミで煽ったりして問題をずらして色々面倒なんだよね…

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2020/03/01(日) 22:03:58 

    力が主に競われるのはいかがなものか?
    アーチェリーとか射撃とか乗馬ならいいと思うがね

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2020/03/01(日) 22:05:16 

    これ、競技が新体操のリボンとかの女性的なのだったらねぇ…
    頑張って!ってなるかも ならないか

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2020/03/01(日) 22:20:05 

    >>349
    ならないかな‥
    体格とかの技術以外の条件をできるだけ合わせないと、競技が発達しないんだよ。

    これいうと怒られるけど、相撲は「大きい人以外は負けても仕方ない」みたいな感じで体重無差別級でやってるから、江戸時代あたりからあんまり技術が変わってない。
    逆に細かい技を使って勝つと「いい相撲じゃない」とか言われちゃう。

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2020/03/01(日) 22:20:37 

    この人男として大会出たら全然勝てないんだろうね
    それが女性として出たら優勝しまくりで賞金もウハウハ
    そら権利を強硬に主張するわ

    +29

    -0

  • 352. 匿名 2020/03/01(日) 22:20:53 

    もう男性女性でわけるんじゃなくて、染色体のXY・XXYとXXでわける?

    +9

    -0

  • 353. 匿名 2020/03/01(日) 22:25:42 

    >>338
    男として勝負できなかったから逃げたチキン野郎だと思う。

    書いてるお前は別にオリンピアンでも何でもないだろ。
    男として周りから相手にされてないような奴が、都合いいときだけ「男」って一括りにして混ざろうとするなよ。オカマ掘られチキン野郎。

    +13

    -3

  • 354. 匿名 2020/03/01(日) 22:28:50 

    競艇選手にもいたね
    性転換して東京五輪を目指す元・男性重量挙げ選手に痛烈批判「女子選手の権利が破壊されている!」

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2020/03/01(日) 22:39:34 

    >>337
    女は恋愛しか興味ないってことだね
    オナベもそれは同じ

    +0

    -7

  • 356. 匿名 2020/03/01(日) 22:44:02 

    >>353
    あまり女子選手の悪口を書くのはやめようよ・・・。
    女子選手は「男として勝負できなかったから逃げたチキン野郎」に歯が立たないって言ってるのと同じだよ?

    +4

    -13

  • 357. 匿名 2020/03/01(日) 22:52:21 

    >>349
    まーあれは柔軟性も必要だし男は勝てないんじゃないかなぁ
    フィギュア見ててもたまにビールマンという片足を頭上まで持ってくるシャンパングラスみたいなポジをやる男がいるけどほぼほぼ背中が硬くて汚い
    そもそも身長や体型も見るからクリア出来るかもわからんし

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2020/03/01(日) 22:53:36 

    >>204
    制服スカートは痴漢にあう、寒いからズボンもOKにしてと訴えてもだめだったのに、LGBT対応であっさりOKになる。

    女性の声は取るに足らないとされ無視される。

    +28

    -0

  • 359. 匿名 2020/03/01(日) 22:54:39 

    身体は男なんだからだめでしょ。公平じゃないじゃん。

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2020/03/01(日) 22:57:02 

    >>354
    不利なのにあえて強いところに挑戦しに行ってるからこっちはすごいと思うわ
    競艇もパワーいりそうだし、男のいじめはすごそうだし
    元男も男が不利で女が有利なところに入るのならすごいと思う(更衣室トイレは分けて)

    +14

    -1

  • 361. 匿名 2020/03/01(日) 22:59:32 

    >>356
    いや横だけど言う通りやん
    男に勝てないから弱い女の中に入って恥も外聞もなく何でもいいからとにかく勝ちたいっていう
    あと男女の身体能力の差はここのみんなも女もとっくに認めてるよ
    だから反対してるんじゃん

    +21

    -1

  • 362. 匿名 2020/03/01(日) 23:00:10 

    >>13
    トランスジェンダー枠作ったらそれはそれで元男性優位になりそうな。。

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2020/03/01(日) 23:06:12 

    >>362
    元男と元女も分けないと難しいと思う
    ホルモンの大部分を出す性器の有無、打つホルモンの量も調整しないとね

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2020/03/01(日) 23:11:46 

    スポーツに関しては心の性別じゃなくて、体の性別だとおもうなぁ

    女だってあつかって!っていいながら男の筋力利用するのは都合よすぎる

    +10

    -0

  • 365. 匿名 2020/03/01(日) 23:17:19 

    元女子が男性の大会で使い物にならないのに、ずるいわ。

    +1

    -1

  • 366. 匿名 2020/03/01(日) 23:19:15 

    男性と女性でそんなに力の差ある??
    私いまだに男性の力がすごいの感じたことない。
    腕相撲して勝てる男性いるし

    +0

    -13

  • 367. 匿名 2020/03/01(日) 23:22:12 

    >>1
    こういうのを許してたらそのうち臓器売るみたいな感覚で、発展途上国の男性が性転換手術して、トランスジェンダーって言い張って女子枠で出ることになるよ

    +44

    -0

  • 368. 匿名 2020/03/01(日) 23:24:21 

    >>64
    被害者ぶって女性の権利を主張していたフェミがLGBTにその立場を奪われていると考えるとなんか面白いな。
    自業自得というか、因果は巡るというか...。

    +1

    -11

  • 369. 匿名 2020/03/01(日) 23:29:49 

    >>366
    私もそこそこ腕力ある方だけど70過ぎた父の方が重いもの平気で運んでるのみるとやっぱり差はあると思う
    ガリヒョロの男には負ける気しないけど一般的な男には力では勝てないな
    だからこそ余計にこの重量挙げのオカマは酷いわ
    ほんとに、心も女なのかも怪しい

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2020/03/01(日) 23:31:21 

    >>356
    いつも話が通じないねって言われませんかー?

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2020/03/01(日) 23:32:29 

    >>367
    パラも一部そういう選手がいるとかいないとか。足、手、わざと失う人。

    +8

    -1

  • 372. 匿名 2020/03/01(日) 23:32:41 

    >>366
    それはあなたの周りの男たちが弱いか、気を使ってるだけだよ
    とくに腕相撲なんて女相手に本気でやるのも恥ずかしいからわざと負けてる人いると思う

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2020/03/01(日) 23:35:35 

    >>370
    横だけど、ここのほぼみんながフィジカルの男女差を認めた上でそれはずるいだろって言ってるのに、まだ認めろ認めろ言ってるのは日本語読めないのかね
    自分から論理的思考とか言ってたのに文章すら読めない

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2020/03/01(日) 23:39:27 

    >>29
    この人はほぼ間違いなくステロイド使ってるから…

    +15

    -1

  • 375. 匿名 2020/03/01(日) 23:45:42 

    >>349
    男子新体操はリボンとか使わないけど床の団体とかカッコいい
    競技者が少なすぎて国際大会は無理だろうけど

    >>357
    フィギュアのビールマンスピンは男子は4回転で女子は8回転でレベル1とか決まってたような
    ルールが毎年のように変わるから今は違うかもしれないけど
    そもそも男子シニアでビールマンスピンをしたのってプルシェンコ羽生デニス・テンとあとロシア現役選手とフィリピンの選手くらいじゃない?フィリピンの選手はスピンの回転数も女子並みだった気がする
    フィギュアと言えばジョニーウィアーがソチの頃アメリカのLGBT団体に攻撃されてた

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2020/03/01(日) 23:46:29 

    >>338
    持久走で女子に抜かされるグループの子?

    +4

    -1

  • 377. 匿名 2020/03/01(日) 23:51:51 

    >>375
    >>357です
    そう、だからまれにと書いたのよ
    みんなあまりクオリティ良くないし、女子に勝てない分野として柔軟性のいるビールマンを出しました
    今年出て来た日系アメリカ人の樋渡智樹くんはビールマンも女子クオリティで股関節が240度くらい開くV字のバレエジャンプですごいよw

    +2

    -1

  • 378. 匿名 2020/03/02(月) 00:12:04 

    チート

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2020/03/02(月) 00:13:17 

    女の優秀なら勝てるんじゃない? 女は優秀なんでしょ?

    +1

    -11

  • 380. 匿名 2020/03/02(月) 00:25:21 

    >>356
    わたしは相手が男でも女でも意見変えることないし、命題を越えて論の一般化もしないので。

    「男」ってだけで何でも一括りにするなって。
    お前自身は体育のドッジボールで泣かされてた側の人間だろうが。

    今でもお尻掘られて泣かされてるくせに。

    +3

    -1

  • 381. 匿名 2020/03/02(月) 00:27:26 

    >>377
    フィギュア男子でビールマンを入れた選手ってむしろ「男子のくせに」と戦ってる気が
    女子は昔はスパイラルとか柔軟性がより評価されてたよね

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2020/03/02(月) 00:30:11 

    >>21
    なんでも諦めてたら何も変わらないよ

    +1

    -21

  • 383. 匿名 2020/03/02(月) 00:40:28 

    >>10
    なんていう的確な表現w

    +18

    -0

  • 384. 匿名 2020/03/02(月) 00:42:47 

    別にいいと思う
    スポーツなんてそんなものでしょ

    種目によって特定の人種が独占してるし
    そんなのに平等といっても?って感じ

    +0

    -4

  • 385. 匿名 2020/03/02(月) 00:47:06 

    >>368
    女=フェミ=被害者ぶるって思考の奴がいるとマジでめんどくさい
    女性がスポーツする=男と戦うではないのに

    +10

    -0

  • 386. 匿名 2020/03/02(月) 00:53:42 

    >>381
    女は「男子のくせに」なんて思わないよ
    それは女より優位にいたい男の発想
    女子のスパイラルまた戻ってくればいいのにね
    コレオやつなぎの申し訳程度のじゃ納得いかない

    +5

    -2

  • 387. 匿名 2020/03/02(月) 01:02:38 

    差別じゃなく区別しないとねー

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2020/03/02(月) 01:12:21 

    男の世界じゃ勝てないからって空き巣しに来たみたいで不快

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2020/03/02(月) 01:13:21 

    >>38
    シンプソンズとかで風刺されそう。
    そうでもなきゃ誰もいじれない。

    +7

    -0

  • 390. 匿名 2020/03/02(月) 01:15:12 

    これを認めたら国家ぐるみで性転換選手を送り出すところが出てきそう

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2020/03/02(月) 01:15:52 

    性転換って女性ホルモン追加しなくても玉取れば女でいいの?流石に頑張ってる女子選手が可哀想。トランスジェンダーは出場ダメでしょ。それかハンデつけないと。

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2020/03/02(月) 01:16:56 

    >>386
    女子に対してではないよ世間一般の「男子のくせに」って偏見
    羽生やデニス・テンは女子選手へのリスペクトも欠かさなかったし

    >>347のナブラチロワの件や>>375のジョニーウィアーの件で
    攻撃対象がカムアした人やLGBT的にも功績のあった人たちで
    LGBTを名乗る団体って胡散臭いし害悪でしかないんでは?と思う

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2020/03/02(月) 01:17:28 

    >>390
    世界大会で優勝した中国の女子陸上選手が男にしか見えないって言われてたね…まさかね

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2020/03/02(月) 01:19:32 

    こんなんで勝って嬉しい?
    プライドないのかね。海外って人の目を気にしない人多いよね。本人は大満足なんだろうな。

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2020/03/02(月) 01:20:54 

    >>351
    そうか、金が貰えるからか。
    スポンサーはつかないだろうね…笑
    CM出てもあっずるい人!ってなるもん。

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2020/03/02(月) 01:45:34 

    >>85
    >>66
    え⁈穴も無い、チンポもない⁉️
    なのに女性と結婚??
    つまり女の人が好きだけど、こころは一体どっちなの??

    +12

    -0

  • 397. 匿名 2020/03/02(月) 01:52:46 

    トランスジェンダーのガルちゃん民さん、
    これ、どう思いますか。
    批判ではなく、純粋に知りたいです。

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2020/03/02(月) 02:04:40 

    >>397
    トランスガル民=おとなしい元女のほうじゃないの
    たまに元男?さんがくるけど、こういう話題だと来づらいかもね

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2020/03/02(月) 02:18:29 

    >>9
    うまいこと言う!

    +12

    -0

  • 400. 匿名 2020/03/02(月) 02:32:29 

    >>338
    たしかに同じことをやってるならレベルの高い男子が賞金や賃金は高くて当たり前だと思う
    客もよりレベルが高いものに見る価値、お金を払う価値を感じるのは当たり前だから
    そういうところは認めないでこういうところだけで文句言うのは違う

    +3

    -1

  • 401. 匿名 2020/03/02(月) 02:38:38 

    >>382
    トランスジェンダーだから、ってことは置いといてもさ、誰しも願いを全て叶えて自分の思い通りに生きてる人なんていないよ

    この件に関しては、差別じゃなくて区別しなきゃね
    この人はこれで幸せなのかなー?

    +22

    -0

  • 402. 匿名 2020/03/02(月) 03:00:00 

    >>358
    男様 介護なんか仕事のうちにはいらんから女の仕事

    じゃあ男様介護できる?

    ほとんどができない

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2020/03/02(月) 03:11:12 

    >>2
    それ以前の身体の作りの問題だよ。だれもLGBTが悪いとはいってない

    +36

    -0

  • 404. 匿名 2020/03/02(月) 03:20:06 

    >>1
    悪いけどオッサンにしか見えないし、
    色んな意味で汚い。

    今後普通にこういったことが
    まかり通るなら男女別の意味なくなるよね。
    生まれながらの女の骨格で勝てるわけないじゃん。

    +15

    -1

  • 405. 匿名 2020/03/02(月) 03:24:38 

    >>3
    それで解決!

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2020/03/02(月) 03:43:24 

    LGBTはデリケートな問題だから中々触れにくいっていうのを利用してるようでちょっとなぁ。
    女性の体で女性の部に出場する人達の権利が損害されてるように思える。スポーツに関しては体の性別で区分すべき。

    +15

    -0

  • 407. 匿名 2020/03/02(月) 03:56:54 

    小学生とかの二次性徴前に始めた人ならまだしも、30代の男としての骨格や体格が出来上がってから転換したのでは土台が全く違うよね。

    +9

    -0

  • 408. 匿名 2020/03/02(月) 04:06:18 

    トピ画の人はすでにオリンピック出場が決まってるんだって
    馬鹿馬鹿しい

    +12

    -0

  • 409. 匿名 2020/03/02(月) 04:28:25 

    >>1
    確かに元は男性の身体だけどさ…
    性転換までしてるんだよ?競技で優勝するために性転換する筈ないし、批判するのは可哀想…

    +1

    -18

  • 410. 匿名 2020/03/02(月) 05:11:23 

    男女別けるのってやっぱり心じゃなく体格や身体能力が男女ではあまりに違うからだと思うし、体がここまで男性なら性転換手術したから女性として出ますって無理あるでしょ…
    この人やLBGT守る為に他の女性選手が割り食う形になる

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2020/03/02(月) 05:32:56 

    >>246
    女の子にステロイドとか男性ホルモン投与かもね
    ただ他の選手もなんか似たような感じだったからサポーターとかファールカップだと思う

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2020/03/02(月) 06:40:41 

    言ったらダメなんだろうけど人種でも分けるべきだと思ってしまう。一生懸命努力したアジア人が練習もあまりしない黒人にあっさり負けてるの見ると悲しくなる。

    +4

    -2

  • 413. 匿名 2020/03/02(月) 06:41:24 


    +0

    -0

  • 414. 匿名 2020/03/02(月) 07:42:40 

    カンボジア人になってオリンピックに出ようとした猫ひろしと同じ
    東京マラソンのエリート選手にも入れないレベルなのに

    +4

    -1

  • 415. 匿名 2020/03/02(月) 07:53:04 

    性転換手術してホルモン治療して、生殖器以外の身体が多少女性化したところで、生来持って(しかも鍛えてきた)男性としての筋肉量は明らかに女性のそれとは違う。
    何のために男女分けてると思ってんだろ。そもそもの身体機能に男女差があるからなのに、心は女!とかいう問題じゃないんだけど…?よくこの選手もしゃあしゃあと女子選手として出ようと思ったよね。

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2020/03/02(月) 07:56:45 

    >>409
    女子選手として金メダル取りたいために性転換したわけじゃないじゃん。性同一性障害で心と体の性を一致させたいためでしょ?診断ついた上での手術ならそれは別に咎めないよ。
    ただ、性転換手術しても筋力とかは男性の時の特質がかなり残ってるのに、性差で分けられてるスポーツ競技に女子選手として出るなってこと。性転換する覚悟は無関係。

    +7

    -1

  • 417. 匿名 2020/03/02(月) 07:57:18 

    学者、専門家、権利運動家の意見を聞きたい
    こういう都合の悪いことにはシレーと無視するのか
    卑怯すぎる

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2020/03/02(月) 07:59:22 

    ディズニーのアナ雪も筋骨隆々のヒゲキャラでありのままで歌えばいいよ

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2020/03/02(月) 08:15:03 

    >>191
    全員男?

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2020/03/02(月) 08:16:24 

    >>191
    けど中国の女ってだいたいこんなんじゃね?w

    +2

    -1

  • 421. 匿名 2020/03/02(月) 08:39:12 

    頭おかしいわ

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2020/03/02(月) 09:16:30 

    >>416
    男としての筋肉量は性腺を取って、女性ホルモン治療をきちんと受けてたら残らないよ。
    こういうアスリートの人は体自体が元々デカいから鍛えたらそれに伴った筋肉量がつくのはあるけどね。
    それが不公平に見える要因。

    例えば170cmの男性が性別変えて女子バレーに参加してもエースアタッカーにはなれない。
    185cmの男性ならなれるだろうね。

    +1

    -12

  • 423. 匿名 2020/03/02(月) 09:26:58 

    手術だのホルモンだの理屈をこねたところでダメだよ
    生物学的男女で分けるだけ

    +7

    -1

  • 424. 匿名 2020/03/02(月) 09:34:58 

    これ先進国ならまだいいけど、後進国だとそもそも女子がスポーツで活躍する事自体が難しいから、こういう人が増えるとスポーツで食べていける女子がいなくなってしまう
    奨学金も国からの補助も男子が独り占めって結果になりかねないから、本当に対策考えないとダメだよ

    +6

    -0

  • 425. 匿名 2020/03/02(月) 09:37:50 

    大会の趣旨を分かってない人が多すぎ
    女性の利権を守るための大会じゃないから

    もともと、女性ってカテゴリーがついただけで競い合う事が出来ない事への救済措置

    だけどこれは昔の文明度合いの限界で
    今は女性意外にも、最初からスタート地点に乗れないカテゴリーがあると知られてきただけ

    逆に、女性ってカテゴリーだけは救済されて
    他の遺伝的に不利なカテゴリーは救済されないのはダメでしょ
    なんで性別だけ特別視するの?

    +1

    -10

  • 426. 匿名 2020/03/02(月) 09:49:27 

    >>389
    もう今シーズンのサウスパークで風刺されてるよ
    元恋人(女)にスポーツで復讐する為に、性転換もしないで女を自称してる男がスポーツ大会で優勝するけど、2位3位の女性は何も言えず斜め下向いてるって話
    結局やってる事はカートマン(酷い思いつきでルールの穴をついてやりたい放題する子)と同じだってオチがつく

    +9

    -1

  • 427. 匿名 2020/03/02(月) 09:57:26 

    >>191
    この行為が恥ずかしいと思わないのかなあ。
    私なら恥ずかしいです。
    メダル獲得しても全然嬉しくない。

    +12

    -0

  • 428. 匿名 2020/03/02(月) 10:08:42 

    >>167
    甲子園(全国高等学校野球選手権大会)に女子選手が出た事ないけど何かと間違えてない?
    甲子園は未だに女子マネがグラウンドに入っただけで退場させるようなガチガチの男社会なんだけど

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2020/03/02(月) 10:12:05 

    >>428
    女子の硬式野球選手権が甲子園でやるかもって話からでしょ

    +1

    -4

  • 430. 匿名 2020/03/02(月) 10:15:50 

    意味不明。
    自分を限界まで追い込んで命削ってる人のチャンス潰すってどういうことなの。
    障害を持ってる人だって、健常者だって諦めることなんて沢山ある。それなのに、自分の権利だけ主張して、他の人のチャンスを潰すって、申し訳ないって思わないのかな。

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2020/03/02(月) 10:17:20 

    >>2
    細分化してこうじゃないのこう見て欲しいの。って言っておいて平等主張するからじゃない?ノンケにはそう見えるよ

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2020/03/02(月) 10:32:10 

    新体操でメダルとれ

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2020/03/02(月) 10:32:26 

    >>302
    結局、男性優位だって証明になるわ
    男性の体、身体的特徴が女性の体より優れている証明
    実は女性蔑視じゃないのかと思えてきた今日この頃

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2020/03/02(月) 10:34:46 

    >>429
    そもそも甲子園球場自体は男子トイレや男子更衣室のような場所でもなければ、相撲の土俵のように宗教的な意味で女人禁制になってる場所でもない

    あなたのあげてる話は男子選抜チームに女子選手をゴリ押しして入れてくれって話ではなく、女子選抜チームの全国大会を甲子園球場でやるか協議してる段階の話だから、この話の流れとはまったく関係ないと思うけど

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2020/03/02(月) 11:06:57 

    >>354
    競艇は体重軽いと有利なので、女子が結構いる。1割くらい。A級で旦那さん専業主夫にしてガンガン稼ぐ女性もいる。

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2020/03/02(月) 11:30:01 

    フィギュアスケートは年々男女の垣根がなくなってきたね
    この10年で大きく変わった。
    今や女子のショートで4回転は跳べない 以外に差異はないよ内容に。
    要素数も演技時間も完全に同じになった

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2020/03/02(月) 11:34:34 

    >>1
    や、これはあかんやろ

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2020/03/02(月) 11:35:38 

    >>435
    活躍場所は女子リーグがメインだよ。
    男子と同等にやれる選手は女子のトップレベルの一部だけ。
    体重軽いと有利だけど直線の伸びだけ。
    ボートをコントロールするのは筋肉や技術がいる。
    またプロペラやエンジンを整備する技術もいる。
    さらに体重が軽いとボート同士がぶつかったら負ける。
    競艇はインが圧倒的に強い競技だしエンジンで走るから女でも年寄でもそこそこやれる。
    全国24場あるし賞金や手当も充実してるから怪我や事故がない限り稼ぎやすい職業。

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2020/03/02(月) 11:48:23 

    >>362
    実施してそれが明らかになったらトランスジェンダーは生まれ持った性別での出場しか認めないってことにできそう
    トランスじゃないけど陸上の両性具有の人も女子枠で無双してたよね

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2020/03/02(月) 11:49:58 

    >>5
    そうだよね!女子がスポーツしても男子中学生レベルなんだから!
    男女で別けてる意味なくなるじゃん

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2020/03/02(月) 12:08:30 

    >>3
    ほんと作れば解決
    うるさいしそれで満足するんじゃない?

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2020/03/02(月) 12:16:19 

    本人の思いは尊重してあげたいが、フィジカルな部分でキミは男性の部で出たらいいと思うのって関係者の皆さん言ってあげて (´・ω・`)

    +1

    -3

  • 443. 匿名 2020/03/02(月) 12:20:01 

    男女とかいう人間の考えた概念で区分けするからこういうことになる、トランスジェンダーの人が現状の仕組みに納得できないのは当たり前
    男女ではなく染色体で分ければトランスジェンダーの人も納得してくれる

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2020/03/02(月) 12:25:12 

    >>443
    染色体異常はでれないの?
    自覚なしに染色体普通と違う人も結構いるんだよ

    +1

    -2

  • 445. 匿名 2020/03/02(月) 12:26:52 

    ホルモン値ではなく、染色体でわけたら
    元女のgidで男ホルモン治療してる人が女子競技で無双するだけだろうね。
    ドーピングじゃなく、正式な治療なんだし

    +1

    -1

  • 446. 匿名 2020/03/02(月) 12:38:10 

    >>438
    詳しい人いた。
    女性は不利だけど競馬や競輪より間口広いとは思うよ。女性ある程度いるから女子限定戦もたくさん組めるし。
    性転換した競艇の人、男子になると50キロ以上必要になるし、男子に登録した後は勝てずに引退したんだね。

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2020/03/02(月) 12:49:26 

    >>411
    いや、骨格が男だからセメンヤみたいな男寄りの両性具有じゃないかな
    ドーピングしたからって骨格まで変わらないと思うし
    他の選手見たけどあんなふうにちんこのように股間が盛り上がってる人いなかったよ

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2020/03/02(月) 12:51:31 

    同性との競争に負け続けたから性転換か
    みじめだね

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2020/03/02(月) 12:56:56 

    >>445
    恐らく女がやる場合はテストステロンドーピングになるんじゃ……(競艇の人はわからんがvs男ではそうでもないかと)
    男の場合は何もしなくてもテストステロンを生成できるし、性転換までに作られた男の体があるから有利
    オリンピックだと女性ホルモン1年投与でオッケーらしいが、睾丸のことはとくに書いてなかった…
    そこ規定すると人権ガーとかになって無理だったのかも知れんが、一番大事なのが睾丸なのに…

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2020/03/02(月) 13:00:54 

    >>446
    横だけど女に戻ったりせず(戻れないか?)男のまま引退して潔いね
    トピ画の奴よりずっと立派

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2020/03/02(月) 13:08:43 

    >>181
    社会的男女の区別と差別と平等
    生物学的男女の区別と差別と平等
    この二つをとっかえひっかえして差別だ平等だ語るな

    +2

    -1

  • 452. 匿名 2020/03/02(月) 13:10:23 

    >>426 アメリカでは心が女と言えば手術なしで身分証が女になる
    アメリカのコネチカット州の高校女子の陸上決勝でトランス男が1位と2位を独占して大問題になった
    髪の毛が長いところ以外はどう見ても男にしか見えない
    長年努力した女子選手は下を向いてしょんぼりは現実になっている

    +10

    -0

  • 453. 匿名 2020/03/02(月) 13:18:06 

    >>448 性転換手術なしで性別変更できる国もある
    IDが女ならトランス男性でも堂々と女子競技に参加できる
    男子選手として平凡でも女子枠で出場なら簡単に優勝できる

    +4

    -1

  • 454. 匿名 2020/03/02(月) 13:26:00 

    >>447セメンヤ選手は精巣が体の内部にあり遺伝的には男性と検査結果は出ている
    しかしLGBT問題と黒人差別問題で誰も何も言えない状態になっている

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2020/03/02(月) 13:27:54 

    >>367
    カストラートという変声期前の少年の声を維持するために去勢してそれを美とされていた時代があったけど、倫理的に禁止された
    良かったと思う
    体を自人為的に手術した性でスポーツに出場するのは倫理的に間違い

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2020/03/02(月) 13:33:24 

    これに関しては、元の性別枠で審査してほしい。男と女じゃ筋肉のつきやすさとか骨格とかが違うからね。

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2020/03/02(月) 13:40:15 

    >>269
    >>298
    医者は切実にいるから女性が使えなくなるなら男性がえこひいきされたのしょうがない
    それが嫌なら男女平等労働で必ず同等の労働すると宣言すべきだ
    今回のコロナでも女性医師で子供もいるから診察したくないという言い訳を見てイラっとした
    それは男性医師でも独身医師でも患者でも同じだろ


    私も点数操作は酷いと思ったよ
    でも現場の声を聴くと女医の働きやすい環境を整えると男性医師と患者に負担が来る
    悪い事に自分達の負担を軽くしろというけど、男性医師や患者に負担や我慢を強いる事を気にしたり、解決する提言を女医側から示してない

    +3

    -5

  • 458. 匿名 2020/03/02(月) 14:05:44 

    男>女だからねw

    +0

    -1

  • 459. 匿名 2020/03/02(月) 14:15:06 

    >>457
    ここはがるちゃんだから女医師が言ってただけで、男医師も同じこと言ってるだろうよ

    +4

    -1

  • 460. 匿名 2020/03/02(月) 14:24:27 

    >>452
    うわーきたねー
    言ったもの勝ちじゃん
    よくいじめられないな
    どんだけアンタッチャブルな存在なんだよ

    +6

    -0

  • 461. 匿名 2020/03/02(月) 15:16:19 

    >>453
    だからさー
    手術とか関係ないんよ
    生物学的男女で分ければ良いだけの簡単な話

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2020/03/02(月) 17:21:38 

    >>436
    問題は活躍できる年齢
    女子の大半はギリギリ二次性徴前までがピークでしょ
    男子はそこから伸びるけど

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2020/03/02(月) 17:23:20 

    >>358
    男性が続けられるようにって保育士の賃金や改善訴えた議員とかもいたよね
    ほんと女っていないもの扱いされる

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2020/03/02(月) 20:48:50 

    >>461
    性染色体で決めるんだね。出生児の性別なら大丈夫なのかなのかな?セメンヤさんは外見ではすり抜けたけど。

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2020/03/02(月) 21:01:11 

    >>463
    育休の給付金も男性育休のために引き上げ検討だもんね。
    女はやっすい金で都合のいい仕事(景気や今回みたいな家庭事情の調整弁)してろってか。

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2020/03/02(月) 21:02:13 

    >>298
    269ですが、おっしゃるとおりだと思います。
    男多めにとりたいなら堂々と言えばいいだけだったと思います。受験生側には他にもいい大学いっぱいありますから。
    入りたい人と集めたい人の両方の考え方が一致するようにすればよかったのでは。

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2020/03/02(月) 22:43:23 

    違う競技だけど、友達が性転換して大会に出ようとしたけどなんだかんだホルモン剤とかの問題でそもそもエントリーできないって言ってたよ
    この方は常用剤ないのかな?

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2020/03/02(月) 23:13:04 

    パラリンピックにでたらいいんだよ。ある意味、障害なんだから。
    陸上にもいたよね、セメンヤ(笑)。

    +4

    -1

  • 469. 匿名 2020/03/03(火) 01:46:17 

    >>422
    バカなの?

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2020/03/03(火) 02:00:37 

    フェミニストvs LGBTの争いかー
    側から見れば面白いけど女性選手は気の毒だな

    +0

    -4

  • 471. 匿名 2020/03/05(木) 17:39:25 

    パラリンピック、女性部門、無差別部門で解決

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2020/03/08(日) 19:53:21 

    >>7
    やばい、見たくなってきた。
    今度リメイクされるみたいだけど、織田裕二バージョンのが見たい。

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2020/03/10(火) 23:37:22 

    >>470
    結局のところ男社会はトランス女性とやらを女性としては見てないんだよ

    珍妙な男が女にちょっかいかけてておもしろい 
    グループに女入れるよりは男がいい

    こんなところでしょ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。