ガールズちゃんねる

唇が弱い人のリップケア、口紅

203コメント2020/03/08(日) 13:49

  • 1. 匿名 2020/02/12(水) 23:41:54 

    自分は唇が荒れやすく乾燥しやすく、皮がむけない日の方が珍しい位です。
    これまで様々な商品を使ってきましたが
    今もジプシー中です。

    現在使用中のリップアイテム、これまで使った事のあるリップアイテム
    良かったものダメだったもの、語りませんか?

    +105

    -1

  • 2. 匿名 2020/02/12(水) 23:42:56 

    パックスナチュロンのリップいいよ

    +27

    -2

  • 3. 匿名 2020/02/12(水) 23:42:58 

    死にたい

    +6

    -69

  • 4. 匿名 2020/02/12(水) 23:43:02 

    リップフォンデュは、一見潤うようで皮がベロベロになってダメだった

    +181

    -5

  • 5. 匿名 2020/02/12(水) 23:43:12 

    メンソレータム

    +91

    -41

  • 6. 匿名 2020/02/12(水) 23:43:27 

    >>3
    ごめんなさい。トピ間違えました🙇

    +97

    -6

  • 7. 匿名 2020/02/12(水) 23:43:37 

    ハチミツとゴマ油混ぜたものがよろしくってよ

    +7

    -29

  • 8. 匿名 2020/02/12(水) 23:43:46 

    ちふれだけ荒れなかったよ!
    今はそれしか使えない。

    +16

    -38

  • 9. 匿名 2020/02/12(水) 23:44:13 

    唇が弱い人のリップケア、口紅

    +58

    -19

  • 10. 匿名 2020/02/12(水) 23:44:31 

    寝る前のワセリン、ぺとぺとするけどやっぱりがっちり保湿すると違うよ

    +173

    -10

  • 11. 匿名 2020/02/12(水) 23:45:02 

    キュレルのリップクリーム
    少しお高めだけど、他のリップだと皮向けしてたのが全然しなくなった。
    色付きのもあったけど、それは全然ダメ。
    無色のキュレル一択。

    +157

    -12

  • 12. 匿名 2020/02/12(水) 23:45:32 

    ユースキンやらアベンヌやら多分市販の物は制覇したんじゃないかってくらい試した。全部ダメでもうヤケクソで、友達から貰って使ってなかったディオールのマキシマイザーがなんと大丈夫だった。
    外資系でガルちゃんでも評価低いのに、試してみないと分からないものだね。

    +81

    -22

  • 13. 匿名 2020/02/12(水) 23:45:35 

    レブロンのこれ良いよ
    唇が弱い人のリップケア、口紅

    +97

    -23

  • 14. 匿名 2020/02/12(水) 23:45:44 

    ピュアレーンが良かったよ
    口紅塗ると乾燥が酷かったけど、これを下地にするようにしてからはかなりマシになった
    唇が弱い人のリップケア、口紅

    +23

    -4

  • 15. 匿名 2020/02/12(水) 23:45:46 

    私は 皮膚科で貰うリップが一番です
    パックリ縦に割れちゃうと 中々良くならないので面倒でも皮膚科でクリーム出してもらってます

    あとは この時期は外出時のマスクは乾燥予防になりますね

    +54

    -4

  • 16. 匿名 2020/02/12(水) 23:45:48 

    私もワセリン。かなり効くよ

    +109

    -7

  • 17. 匿名 2020/02/12(水) 23:45:54 

    私は年中モアリップ使ってるよ
    口角炎に悩まされることがなくなった

    +100

    -19

  • 18. 匿名 2020/02/12(水) 23:46:03 

    資生堂のウォーターinリップ
    かれこれ20年使ってる、、

    +37

    -8

  • 19. 匿名 2020/02/12(水) 23:46:05 

    モアリップ
    仕事は、Diorのマキシマイザー
    しっかりメイクしたい日は、Diorのアディクト ラッカー プランプ。潤うので他のリップよりマシ。

    +35

    -8

  • 20. 匿名 2020/02/12(水) 23:46:41 

    ピキッって 割れて出血🩸

    +50

    -1

  • 21. 匿名 2020/02/12(水) 23:46:52 

    唇が弱い人のリップケア、口紅

    +84

    -25

  • 22. 匿名 2020/02/12(水) 23:47:01 

    コロナのマスクで隠せて口紅いっかと思ってた。
    保湿もそれてるし。でも、マスクで荒れだした。
    皮膚科に行こうかと考えてる

    +75

    -2

  • 23. 匿名 2020/02/12(水) 23:47:24 

    リップクリームでも荒れるから、白色ワセリンを持ち運びやすいように小さい容器に詰めて普段から使ってる!

    口紅は今のところ、キャンメイクのステイオンバームルージュだけが全く荒れないから、それを何色か買って使ってる!

    +44

    -2

  • 24. 匿名 2020/02/12(水) 23:47:24 

    色々使って結局これに落ち着いた
    薬用リップでも色付きなら皮がむけちゃう
    持ち歩き用にはサベックスのジャータイプを使ってる
    それでもむけるときはむける
    唇が弱い人のリップケア、口紅

    +82

    -2

  • 25. 匿名 2020/02/12(水) 23:47:29 

    バーツビーズはすごく潤った
    なんで日本から撤退したんや~!

    +27

    -1

  • 26. 匿名 2020/02/12(水) 23:47:33 

    寝る前にワセリンごってり塗って寝る。
    朝起きてティッシュオフして、指で軽く擦ると余分なめくれた皮や角質がポロポロとれてツルツルになる。
    日中も室内にいるときはワセリン薄く塗って保湿、外出するときはエテュセのリップ美容液みたいなやつ塗ってる。

    +65

    -2

  • 27. 匿名 2020/02/12(水) 23:48:17 

    寝る前ワセリン
    翌朝うるつや

    +31

    -3

  • 28. 匿名 2020/02/12(水) 23:48:39 

    においがあるが
    ベビー馬油をかなり薄く……

    +5

    -5

  • 29. 匿名 2020/02/12(水) 23:49:49 

    無印のリップエッセンス
    プルプルになる!

    +9

    -3

  • 30. 匿名 2020/02/12(水) 23:50:10 

    >>6
    どうしたん!?

    +76

    -0

  • 31. 匿名 2020/02/12(水) 23:50:58 

    今、これ使ってるけどなかなか良くてリピ買いしてます!

    唇が弱い人のリップケア、口紅

    +47

    -38

  • 32. 匿名 2020/02/12(水) 23:51:08 

    私は下地にワセリンしっかり塗ってから口紅ぽんぽん塗れば荒れにくいんだけど、やっぱりしっかり発色させたい時は物足りない
    もちろん個人差はあるだろうけど、発色よく荒れにくいものってないかなあ

    +27

    -3

  • 33. 匿名 2020/02/12(水) 23:52:24 

    唇が弱い人のリップケア、口紅

    +1

    -26

  • 34. 匿名 2020/02/12(水) 23:53:09 

    >>3
    何があったのかわからないけど、生きて

    +136

    -1

  • 35. 匿名 2020/02/12(水) 23:54:16 

    ベビーワセリンリップを3回くらいリピートしてる。
    あと、乾いてきたらこまめに塗り続けてる。

    +44

    -3

  • 36. 匿名 2020/02/12(水) 23:56:01 

    >>3
    唇が弱すぎて死にたいのかと思った
    大丈夫。わたしフルート吹いてるんだけど、唇べろんべろんだよ。
    生きてるよ。

    +127

    -2

  • 37. 匿名 2020/02/12(水) 23:57:10 

    オペラが人気で可愛いから買ったけど皮ベロベロになった…
    今はニベアの色付きリップ

    +47

    -2

  • 38. 匿名 2020/02/12(水) 23:57:24 

    >>1
    日本ミツバチの蜜蝋で手作りしたのが私にはあってたよ!
    唇以外にも全身塗れるし食べても問題ないら安心(*´ω`*)

    +31

    -2

  • 39. 匿名 2020/02/12(水) 23:58:17 

    >>35
    結局こまめに塗り直すのが一番なんだよね。
    すんごいめんどくさいけど。

    +42

    -1

  • 40. 匿名 2020/02/12(水) 23:59:33 

    私アラフォーオバハンですが、子供の頃からの癖で未だに剥いてしまいます。リップや唇のケア商品など沢山試して、その時は良くても、夕方になると、仕事中に何度もリップを塗る事も出来なく、帰ると見事に皮?が浮きだっています。
    友達にも剥くからそうなるんだよって言われますが、仕事中は接客業ですし剝いてないのですが。

    折角塗った口紅も意味が全く機能をはたせまへん。
    年齢もオバハンなので体もホルモンバランスも崩れてきて、生理もちゃんと来ていたものが2月来なかったり、異常に早くきたり。
    婦人科には定期検診で行っていますが、唇だけ異常にターンオーバーが早いのか...

    綺麗な唇の女性を見ると、とっても羨ましくなります。
    なんでかなぁ(;_;

    +42

    -7

  • 41. 匿名 2020/02/12(水) 23:59:40 

    >>28
    馬油は乾燥しないからいいですよね!
    脂身食べた気になる

    +7

    -2

  • 42. 匿名 2020/02/13(木) 00:01:02 

    >>24
    ジャーに入ってるクリームを塗るときは指で直接ですか?
    リップブラシだと面倒だし、外で素手で触るのも気持ち悪い。
    みんなどうしてるのかな、ジャーとか容器の人は。

    +47

    -1

  • 43. 匿名 2020/02/13(木) 00:02:19 

    ジプシーしたけど、なんだかんだメンソレータムが一番だった

    +7

    -7

  • 44. 匿名 2020/02/13(木) 00:02:40 

    メンソレータム一択。いろいろ試したけど、これじゃなきゃダメ。

    +11

    -10

  • 45. 匿名 2020/02/13(木) 00:03:23 

    >>6
    トピ間違えてる上そのコメント
    心配なことこの上ないわ

    +130

    -0

  • 46. 匿名 2020/02/13(木) 00:04:35 

    メンソレータム一択
    唇が弱い人のリップケア、口紅

    +13

    -67

  • 47. 匿名 2020/02/13(木) 00:04:37 

    >>17
    私もモアリップ
    荒れやすくてどのリップも使い続けられなかったけどこれは大丈夫だった

    +35

    -8

  • 48. 匿名 2020/02/13(木) 00:05:08 

    ニベアとかだと荒れちゃう、ちょっとお高めだけどこれ。あとハチミツパックは効く。何故だかお風呂に浸からないと次の日荒れる。
    唇が弱い人のリップケア、口紅

    +55

    -1

  • 49. 匿名 2020/02/13(木) 00:05:15 

    ハンドクリームのユースキン最強です

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2020/02/13(木) 00:06:08 

    >>46
    えっ、怖い…

    +64

    -0

  • 51. 匿名 2020/02/13(木) 00:06:09 

    >>3
    理由はしらんが生きろ

    +98

    -0

  • 52. 匿名 2020/02/13(木) 00:06:29 

    >>42
    ジャーはデカいから夜。日中はリップバーム入れるようなのに入れて指で塗ってる。かなりべったり塗る。
    夜だけでも朝起きたらツルツルだよ

    +20

    -1

  • 53. 匿名 2020/02/13(木) 00:09:12 

    酷いときは紫雲膏をほんのすこし口にのせてから手持ちの薬用リップつけてる。効くよ❗

    +1

    -2

  • 54. 匿名 2020/02/13(木) 00:09:48 

    結局これなんでこうなるの?
    もう大根おろしみたいな口なんだよ

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2020/02/13(木) 00:11:09 

    今日ドラッグストアでリップ見たんだけど、悩んで悩んで買えなかった。あんまりツヤ出るタイプだと潤って見えるけど乾燥する。べとつかずに、でも乾燥防げるのってなかなか無いよね。

    +23

    -1

  • 56. 匿名 2020/02/13(木) 00:11:11 

    ニベアのジャータイプが良く効いたのに最近はいまいちになってしまって、今日からモアリップにしてみた
    明日の朝が楽しみ

    +9

    -2

  • 57. 匿名 2020/02/13(木) 00:12:14 

    アトピーで私も肌激弱です。
    何年も色々試して、私はDHC薬用リップクリームにたどり着きました。これ使ってからめったに荒れません。
    ドンキやコストでまとめ買いします。
    主さんにも合うか分かりませんが試す価値あると思います。
    唇が弱い人のリップケア、口紅

    +68

    -25

  • 58. 匿名 2020/02/13(木) 00:14:42 

    色々ジプシーしたけど、今はベビーワセリンに落ち着いた。
    ワタセリンだとかたくてべったべたになるからベビーの方が使いやすい

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/13(木) 00:14:50 

    >>57
    えー
    DHCは荒れるの前にかぶれたよ

    +23

    -21

  • 60. 匿名 2020/02/13(木) 00:16:01 

    辛いものとか、(ハンバーガーの)ソースとかですぐ荒れちゃいます。(少し腫れる)
    1度腫れたら1週間くらい長引きます…。
    低刺激のリップを探してます。
    リップにしては少しお高いキュレル、試してみようかと検討中です

    +44

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/13(木) 00:16:05 

    寝る前と起きたあと化粧する前にワセリンベタベタに塗ってます

    パックしてるみたいな感じ
    やらないよりはマシかなぁと思っています

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2020/02/13(木) 00:18:58 

    >>11
    私も夜用とリップタイプをキュレルで揃えてから唇が割れなくなりました!

    +18

    -1

  • 63. 匿名 2020/02/13(木) 00:20:02 

    >>33
    テリ?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2020/02/13(木) 00:21:09 

    >>17
    私も最終辿り着いたのがモアリップ!
    DHCとかも良かったんだけど、やっぱりカサカサとか皮むけには医薬品じゃないと効かないんだなと実感した

    +41

    -4

  • 65. 匿名 2020/02/13(木) 00:22:15 

    いろいろ試したけど、ニベアのフツーのなんの捻りもないリップクリームしか合わない。メンソール界だと、唇の皮がチリチリになって剥けるし、火傷したみたいになるんだよね…

    +17

    -3

  • 66. 匿名 2020/02/13(木) 00:22:54 

    ヴァセリン

    +6

    -2

  • 67. 匿名 2020/02/13(木) 00:24:56 

    >>40
    私も剥いてます
    剥いてる間は精神が落ち着く気がする
    一度剥き出したら、唇がツルツルになるまで終われないです
    長年やってるせいで唇の色はめちゃくちゃくすんでます

    +51

    -1

  • 68. 匿名 2020/02/13(木) 00:25:43 

    マキシマイザーすらダメだったけどシュウのラックシュプリアだけは荒れなくてほぼ前色揃えた!普段はワセリン。

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2020/02/13(木) 00:26:45 

    >>59
    逆に私はこのリップ以外だと荒れて皮がむけちゃう。
    いろいろ試してみたけど結局これに戻ってくる。
    本当は色付きとかUVカットとか使いたいけど、唇弱すぎてダメ😢

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/13(木) 00:29:52 

    キュレルのリップクリームでも合わなくて荒れるようになってしまい、ベビーワセリン使ってます。

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/13(木) 00:31:06 

    ジョンマスターのリップカーム。皮剥けひどい唇だったけど、これ夜塗って寝ると翌朝治ってる。ベタベタしないしいい香り。

    +15

    -5

  • 72. 匿名 2020/02/13(木) 00:35:42 

    唇荒れやすい方けど、Amazonで口コミ評価の高かったこれ使ってみたらかなりよかったよ。
    唇が弱い人のリップケア、口紅

    +44

    -1

  • 73. 匿名 2020/02/13(木) 00:35:57 

    いろいろと試してモアリップ一筋になりました。モアリップにしてから荒れ知らず。
    高いのでたまに違うものも使ってみるけど(200~400円のもの)それだと何度も塗り治さないとすぐ乾くし唇も荒れが治らなかった…。
    モアリップ高いけど、そんなに何度も塗らなくても効いてるし、安いのを何度も塗るより効率的です。

    +15

    -1

  • 74. 匿名 2020/02/13(木) 00:37:33 

    ユースキンのリップに変えてから
    私は真冬に大口開けて笑っても唇割れなくなった
    あとは形状が、斜めカットじゃなくてメンソレータムみたいなまっすぐカットにしてくれたら言うことない
    唇が弱い人のリップケア、口紅

    +31

    -3

  • 75. 匿名 2020/02/13(木) 00:40:27 

    >>57
    結婚式の美容師さんもDHCのリップが一番いいとおっしゃってました

    +17

    -12

  • 76. 匿名 2020/02/13(木) 00:41:45 

    モアリップとエレガンスのグロス

    +5

    -2

  • 77. 匿名 2020/02/13(木) 00:41:58 

    アベンヌリップ
    冬の皮むけ対策に一番良かった~
    ワセリンとDHCは春~秋

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2020/02/13(木) 00:42:26 

    >>4
    うわ!おんなじ!
    グロスがわりになっていいなーって思ってたけど唇鱗状態になって泣く泣くやめた

    +21

    -1

  • 79. 匿名 2020/02/13(木) 01:04:06 

    >>74
    私もユースキン愛用者!
    こっちのタイプ。
    唇が弱い人のリップケア、口紅

    +40

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/13(木) 01:04:59 

    唇の皮が末期かもしれません。
    最近新しい皮が作られても固めの皮だし、
    剥きすぎてたせいか、縦じわが目立つ。
    唇見ると泣きたくなります。
    自業自得ですが。
    同じような方いませんか

    +27

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/13(木) 01:07:56 

    唇が弱い人のリップケア、口紅

    +37

    -14

  • 82. 匿名 2020/02/13(木) 01:11:54 

    >>42
    家では指で直接塗ってる
    外出先では綿棒で塗ってる
    口紅を塗ってベロベロに剥がれてくる上から皮を巻き取りつつ保湿するのが目的だったから指で塗るのが気持ち悪いからじゃないけど

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/13(木) 01:26:55 

    >>31
    私もこれ使ってます!あと塗り方を横塗りじゃなくて縦塗りにするように気を付けたら皮むけがマシになった

    +17

    -3

  • 84. 匿名 2020/02/13(木) 01:32:45 

    >>22
    喉の保湿にはなるけど肌や唇は乾燥するそうな
    蒸気をあてて蒸発させるのを繰り返してるのと同じだからとか。ビックリした

    +19

    -1

  • 85. 匿名 2020/02/13(木) 01:37:08 

    オペラのリップ使ってます
    色もつくしいい感じに保湿される

    +2

    -8

  • 86. 匿名 2020/02/13(木) 01:44:17 

    ベビーワセリンいいよー

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2020/02/13(木) 01:57:54 

    DHC

    +11

    -4

  • 88. 匿名 2020/02/13(木) 02:11:18 

    >>13
    私もこれ使ってる!使い始めてから唇の皮むけとか乾燥一気に無くなった!甘くて美味しいし笑笑

    +23

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/13(木) 02:13:44 

    私はワセリンとかシアバターみたいな油脂オンリーはなんだか皮が乾燥してダメだった
    少しでも水分与えてくれるものが合ってるみたい

    エテュセのリップ美容液とかDiorのマキシマイザーみたいな
    唇に栄養与えてくれるグロスみたいなのが今の最適解

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/13(木) 02:15:51 

    皮膚科で勧められたけどNOVとかもダメで相談したら敏感肌用でもやっぱり万能じゃないから自分に合う物を根気強く見つけるしかないと言われた
    私は色々試してなぜかshu uemuraの口紅だけ大丈夫だった
    他の物は使用するとすぐ皮めくれるから本当それだけ
    面倒だけど、プチプラ~デパコスまで片っ端から試した方がいいと思うよ

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/13(木) 02:30:13 

    主です。
    トピが立ったのに気づかず完全に出遅れました。

    ・モアリップ
    正直劇的な効果は感じないんですが、悪化することはないので使ってます。
    只、医薬品なので毎日何度も塗るのはどうなんでしょうか?

    ニベアの夜用リップバーム、DHCは自分的に表面がべとべとするわりにはあまり潤っている感じがしません。
    アベンヌ、キュレル、ユリアージュ、ユースキンはすぐに乾燥してしまいました。
    ブリステックスのオレンジ色のやつは香りにつられて買いましたが意外に良かったです。

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/13(木) 02:37:35 

    >>31
    私もメンタームリップ特別好きじゃないけど、なんでこのコメこんなにマイナス付いてるのか不思議。

    +23

    -0

  • 93. 匿名 2020/02/13(木) 02:37:52 

    >>91
    続き

    口紅はエトヴォスのミネラルシアールージュ、
    コスメデコルテの2019クリスマスコフレ、
    ポール&ジョーを使用中です。
    調子によっては皮がむける事もありますが
    まぁましかな…という感じ。

    最近買ったコスメデコルテのリップオイルはいまいち。何故か皮がむけます。
    ナチュラグラッセのオイルもダメだったので、オイル系が合わないのか?

    他にこれまで使ったものだと
    ちふれ、MiMC、エスティローダーの口紅はダメでした。

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/13(木) 02:38:41 

    皮膚科で唇が荒れて辛いって言ってもらったアズノール軟膏を使ってる。
    モアリップでも追いつかなくなっちゃって。
    調子がいい時はエテュセのリップエッセンスでも大丈夫なんだけど、来月廃盤……

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2020/02/13(木) 02:40:58 

    覚えてる範囲で

    荒れない
    NIVEAディープモイスチャーとクリームケアリップバーム
    Diorのマキシマイザーとリップグロウ
    CHANELのルージュココとフラッシュ
    ESTEE LAUDERのエンヴィリップスティック
    GIVENCHYのルージュジバンシィ
    CLARINSのリップオイル

    ちょこっと荒れる(許容範囲)
    モアリップ
    NIVEAモイスチャーリップとリッチケア&カラーリップ
    メンソレータムメルティークリームリップ
    DHC薬用リップクリーム
    ヴァセリン
    Excelスリークグロウリップ
    CANMAKEステイオンバームルージュのティント
    メイベリンのリップスティック全般
    CEZANNEラスティンググロスリップ

    荒れる(無理)

    メンソレータム薬用リップスティックとリップフォンデュ
    カントリー&ストリームハニーフルリップ
    RIMMEL全部
    レブロン全部
    UZUリップトリートメント
    オペラ全部
    M・A・C全部
    コスデコザルージュとベルベット
    ちふれ全部
    ロレアル全部
    CANMAKEステイオンバームルージュとボリュームアップレディグロスとキャンディラップリップ
    マジョマジョハニーポンプグロスとルージュマジェキス
    メイベリンリップクリームカラー
    リトルレディーリュクスオールインワンルージュ
    シャインリッチオールインワンティント
    パラドゥリップティント

    +25

    -0

  • 96. 匿名 2020/02/13(木) 02:50:18 

    >>91
    モアリップは第三類医薬品でビタミン剤とかと同じ区分なので、唇に合ってるなら毎日使っても大丈夫ですよー

    +16

    -2

  • 97. 匿名 2020/02/13(木) 02:53:06 

    冬にはガサガサ通り越してバサバサになるタイプでした。オイル系やワセリンよりミツロウが私には合うようです。

    このデイリーディライトのリップバームを厚めに塗って寝れば翌朝プルプルの唇になります。

    ユズキャンディーがお気に入りです。
    唇が弱い人のリップケア、口紅

    +13

    -3

  • 98. 匿名 2020/02/13(木) 03:03:24 

    >>97
    自己レスです

    あと、配合のラノリンが効いている感じがします。

    かわいいパッケージで「良い香りだけしてどうせ効かないんだろう」と買いましたが、見事裏切られました。私にはめちゃくちゃ効きました。

    +10

    -2

  • 99. 匿名 2020/02/13(木) 03:05:26 

    本当に何使ってもだめ
    ぷつぷつ出て水ぶくれ、腫れたり、皮剥け
    敏感肌仕様でもヒマシ油入ってるとダメみたい
    ワセリン単体でも皮剥けひどい
    もうずっとジプシーだったー
    試しにアムリターラのプルーンの方(アマナツの方はヒマシ油使用)使ってみたら、これまで史上一番刺激なくて潤う!
    唇が弱い人のリップケア、口紅

    +21

    -0

  • 100. 匿名 2020/02/13(木) 03:34:07 

    RMKのリップバームはすごい良かった

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2020/02/13(木) 03:35:24 

    資生堂のウォーターインリップの北海道版?を使ってる。
    これ以外のリップは唇がカピカピになって剥け始めるので手放せない。

    +9

    -5

  • 102. 匿名 2020/02/13(木) 03:49:40 

    片っ端から試して、スマホでもPCでもノートでもいいから、商品名と感想や状態を書き記していってみては?
    化粧品やシャンプー類と同じで、効果や使用感には個人差がありますから。
    お金はかかっちゃうけど、自分に合うものに巡り会えるといいですね。

    +22

    -1

  • 103. 匿名 2020/02/13(木) 04:39:41 

    クレ・ド・ポーボーテのリップクリーム

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2020/02/13(木) 04:45:06 

    >>99
    私はアムリターラで皮ベロベロむけた

    ミツロウアレルギーなのかオーガニック系は全滅でメンソールもかぶれる
    エコーレアと松山油脂のリップは荒れないので自分はヒマシ油は大丈夫っぽい

    薬用ならモアリップは合わなくてユースキンのジャータイプ使ってる

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2020/02/13(木) 05:50:51 

    ニベアのリップバームが私にぴったりでした

    皮が剥けると歯でいじって剥いて血を出してしまう事が多く悩んでましたが、このリップバームを塗り唇の上下でこすり合わせると、傷付くことなくねりけしの様にカスになって剥け唇がつるつるになりました
    もう三年使ってますが、口紅も使えるようになりました

    無香料がオススメです!
    唇が弱い人のリップケア、口紅

    +14

    -7

  • 106. 匿名 2020/02/13(木) 05:52:32 

    娘がインフルエンザA型にかかってしまい、耳の後ろが痛くなる位6日間お風呂以外でも、ずっと寝る時もマスクをしていたら人生初の唇が潤いふっくらし乾燥して縦に入るシワが無くなっていました。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2020/02/13(木) 05:55:04 

    >>3何があったの?心配だよ。死なないで生きてほしい

    +26

    -3

  • 108. 匿名 2020/02/13(木) 06:06:22 

    >>15
    差し支えなければ、なんのクリームか教えてほしいです

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2020/02/13(木) 06:27:24 

    ベビーワセリンかマミーという無添加リップ
    唇のかさかさがなくなったよー
    唇が弱い人のリップケア、口紅

    +16

    -1

  • 110. 匿名 2020/02/13(木) 06:29:53 

    アベンヌは合わなかった。潤わない。
    今一番合ってるのはビオデルマ。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2020/02/13(木) 06:41:40 

    合う合わないおるけどなんでだろう?と思って、今まで使ったリップの成分見比べたらラノリンが入っていなきゃ大丈夫なことに気がついた。
    夜はワセリン日中はマキシマイザーです。

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2020/02/13(木) 06:41:44 

    ユースキンリップ。メンソレータムは荒れてだめだった~

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2020/02/13(木) 07:01:51 

    薄くハチミツかワセリンをつけてラップで唇湿布。
    普段使っているリップや皮膚科の薬も塗ってラップ湿布してみて。

    +3

    -2

  • 114. 匿名 2020/02/13(木) 07:18:37 

    塗り方もあるかも
    横に塗ると摩擦が起こって唇によくないんだって
    縦に動かして塗るようにしたら、皮向けとかなくなった

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2020/02/13(木) 07:22:21 

    本当に弱いと市販のリップクリームも使えません。
    皮膚科で貰った塗り薬毎日付けてます。

    +6

    -5

  • 116. 匿名 2020/02/13(木) 07:42:47 

    >>4
    リップフォンデュは、唇の水分は閉じ込めて油分を補うけど、空中の水分(洗面所の湿気とか)を取り込めるチャンスも逃すような膜感がありますよね。

    +3

    -4

  • 117. 匿名 2020/02/13(木) 07:49:29 

    荒れる、と言うより、かぶれると言う感じになる。合わないものを塗ると数分後に極小のプツプツが…
    皮膚科で貰った薬をお守りに、とにかく沢山試して、今落ち着いてるのがメンターム薬用モイスインアクアリップ(近江兄弟社)
    それと色付きのリップで唯一合ったのが、DHC濃密うるみカラーリップクリーム

    これは個人差が激しいから地道に探るしかないと思います。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2020/02/13(木) 07:52:09 

    ・モアリップ
    荒れないけど全く良くならない。医薬部外品っていうけどそれほどの効果があるのかも疑問。

    ・メルティクリームリップ
    ・リップフォンデュ
    ・メンソレータム(ロート)ファミリー
    調子のいいときは良いけど、荒れは治らない

    ・ニベアファミリー
    ・メンターム(近江兄弟社)ファミリー
    一旦薬で治した後、また荒れる速度が遅めになるだけで、荒れは進んでいく

    ・キュレルリップバーム
    ・ワセリン
    ・RMKリップバーム
    ・ヴェキュアリップバーム
    なんとか維持。荒れてからでは遅い

    結局冬は皮膚科の薬を週2~3で使う羽目になる。
    昔はそうじゃなかったんだけど、加齢とともに乾燥しやすくなってそんな感じに…。

    マキシマイザーとヴェキュアのハニーグロス(がるちゃんで良いよって聞いて買ってみた)は今のところOK。
    だけど…ケア用として日に何度も使うとすぐなくなるから、さすがに財布がツラい!!

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2020/02/13(木) 07:55:29 

    夏でもリップは手放せない。何使ってもやっぱり剥ける。
    中ではマシで、今ずっと使ってるのがこれ。
    スティックタイプは本当にあっという間に乾くけど、これはもう少し持つかな。
    ちなみに評判の良い色つきリップは、色んなメーカーのを何本も試したけどやっぱり皮剥けしてしまうので、ダメでした。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2020/02/13(木) 07:56:58 

    ブリステックスのセンシティブが良いです。
    今のところこれに勝るもの無し。
    だけどこれでもだんだん乾燥が進んで割れて来るので、時々皮膚科の薬使ってます。

    センシティブ用でなくても唇は快適なのだけど、香りが一番いい(無香料)。他のはアメリカ製だけあって、荒れないんだけど香りが強くて鬱陶しいんです。
    バラとかバニラとかバニラミントとか、いずれも嫌な系じゃないんだけどしつこくて濃厚。
    クッサー、おええええ、ってなります。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2020/02/13(木) 07:59:11 

    >>119
    コレです。
    唇が弱い人のリップケア、口紅

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2020/02/13(木) 08:11:53 

    >>92
    ロートだからメンソレータムの方
    たぶんだけど、これめちゃくちゃ柔らかいから使いにくいよ のマイナスじゃないかな?
    冬場でもポケットの暖かさで溶けるから塗る時にベチャッとなってしまって、持ち歩かず冷蔵庫入れてた思い出

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2020/02/13(木) 08:15:59 

    MAC、ジバンシィの口紅はダメだった。
    リップクリームの上から塗ってもガッサガサになる。
    サンローランの水みたいな口紅は大丈夫だったし色持ちがいいよ!

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2020/02/13(木) 08:38:40 

    これを塗って寝たら次の日唇ぷるぷるです!!塗って大丈夫なんかは分かりませんが私には合っていました!
    唇が弱い人のリップケア、口紅

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2020/02/13(木) 08:46:39 

    >>93
    シャネル、マキアージュは?
    塗り心地はとろけるようにスーと馴染むよ
    マキアージュは特にオススメ
    唇が弱い人のリップケア、口紅

    +10

    -2

  • 126. 匿名 2020/02/13(木) 08:55:19 

    アメリカに行ったらこれを買う。
    皮剥けが治った。
    唇が弱い人のリップケア、口紅

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2020/02/13(木) 09:24:50 

    メンソレータムかメンタームの緑色の安いやつかなあ
    あとワセリン
    唇に色付けたいと思ってメンソレータムTONE UP CCっていう学生が使うような色付きリップしたら痒い上に皮がべろべろになった

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2020/02/13(木) 09:33:38 

    信じて貰えないと思うけど、寝る前にラード塗ると朝起きると本当に唇プクプクのツルツルになってる
    ラードを超える物に出会った事ない

    +1

    -11

  • 129. 匿名 2020/02/13(木) 09:45:33 

    元々、口紅やメントール系のリップで荒れるなど、唇は弱いのですが、
    『ユリアージュ』だと大丈夫です。

    トピずれかもしれませんが、荒れが長引いているようだったら
    皮膚科に行ったり、歯磨き粉も見直してみてはどうでしょう?

    歯茎の引き締め効果のある歯磨き粉で荒れて、リップジプシーをした後、
    皮膚科で薬をもらって治しました。
    病院に行くのは面倒な面がありますが、1回行って薬を服用しただけ(1週間もかからなかった)で治ったので、結果としては時間的にも経済的にも早く病院に行けばよかったと思いました。
    診察に歯磨き粉を持参して、医師「この成分がよくないと思う」など意見ももらえたのもよかったです。

    その後は刺激の少ない歯磨き粉(私は松山油脂の石鹸歯磨き)に落ち着き、
    刺激のある食べ物を食べる前にもリップを塗るようにしたら、唇が荒れることはなくなりましたよ。

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2020/02/13(木) 09:48:07 

    >>122

    そういう時って、くり出し-0.5㎜の状態で使用すればマシになる。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2020/02/13(木) 09:59:07 

    >>1
    私も今までリップクリームや口紅で何回か荒れた事あります
    ユリアージュの無香料は全然荒れないし、無臭だからオススメです!
    いつも楽天のポイントでゲットしてる

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2020/02/13(木) 10:02:42 

    安めの無添加系のリップ買ってます。

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2020/02/13(木) 11:16:39 

    とりあえずリップはすべてやめてワセリンにするのがいいよ。特に寝る前に塗ると効果ある。あとは無意識に舐めない触らない。今の時期ならマスクすれば保湿できるからおすすめ。

    +2

    -7

  • 134. 匿名 2020/02/13(木) 11:17:31 

    >>1
    荒れたのがすぐ良くなるのはモアリップ!
    浸透性も良いし、予防にもガサガサを治すのも効果的!薬局に売ってるよ。
    あとは、ボビイブラウンのリップバームがモアリップと塗り心地もガサガサ治る感じもよく似てる。
    口紅の方のリップは何塗っても荒れちゃうので、この二つのどちらかでケアしてます。
    唇が弱い人のリップケア、口紅

    +11

    -2

  • 135. 匿名 2020/02/13(木) 11:24:18 

    敏感肌
    ケアセラ使ってます
    今のところ問題なし

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2020/02/13(木) 11:40:47 

    >>104
    人によって合う合わないホント違うよね〜
    まず言えるのは、成分がシンプルなものを試すをしていくと合わない成分が分かってくるよね

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2020/02/13(木) 11:45:50 

    色んなリップ美容液やリップクリームを試しては撃沈して結局ワセリンに戻ってくる
    色物はティント系は無理、落ちにくい系も皮ガサガサ、グロスはベロンベロン
    今のところスックとコスデコは使えてる
    本当はもっとリップメイク楽しみたいのに

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2020/02/13(木) 12:35:41 

    愛用品です。
    ジョンマスターオーガニックのリップカーム。
    ずっと潤う
    唇が弱い人のリップケア、口紅

    +4

    -9

  • 139. 匿名 2020/02/13(木) 12:35:47 

    ジョンマスターオーガニックのオレンジ香料のリップが合わなかった
    高かったのに…
    今はシンプルにニベア

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2020/02/13(木) 12:38:53 

    >>104
    基材が何か、っていうのを意識すると合う合わないがわかってくるよね。
    私はオリーブオイル系がダメでした。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2020/02/13(木) 12:41:15 

    ディオールのアディクトリップグロウ、皮向けがちなんだけど私だけですか?
    他のリップ塗ってから塗っても皮剥けて汚くなる。

    +2

    -2

  • 142. 匿名 2020/02/13(木) 13:10:37 

    大体のいいと言われるリップは全て試したがダメでした。
    友人にラシャスリップ勧められてマキシマイザーに近いが、もっとスースーするけどいいよと言われ高いけど試したら正解でした!
    マキシマイザーもまあまあよかったけど、ラシャスリップは夜塗って一晩で朝ツルツルの唇になります!
    皮ベロベロ族にオススメ♪

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2020/02/13(木) 13:28:04 

    ハーロウのリップバームいいですよ~
    100%ナチュラル成分なオーガニックリップです。
    香りが沢山あるので選ぶのも楽しい。私はバニラがお気に入り。
    荒れやすいのでリップは今まで20本以上は試しましたがここ数年はこれに戻ってきます。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2020/02/13(木) 13:37:40 

    ひどい時はメンソレータムのヒビプロがいいですよ。
    モアリップはメンソールが入ってるので、あまり合わなかったです。
    普段はDHC愛用してます。

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2020/02/13(木) 13:43:31 

    リップクリームで荒れるというより一晩塗り忘れただけでガッサガサに皮むけてしまう。
    効果が保てるリップはないもんでしょうか?

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2020/02/13(木) 14:18:58 

    今これ使ってる
    ベタベタは無くてサラサラって感じ
    塗り心地がマキアージュドラマティックルージュに似てる
    ただ凄くテカテカになるけど潤いは保たれるし皮むけあも無い
    唇が弱い人のリップケア、口紅

    +5

    -2

  • 147. 匿名 2020/02/13(木) 14:24:40 

    皆さんは皮膚は薄くないですか?
    私は超敏感肌とかアトピーではないけどとにかく皮膚が薄いのか唇だけじゃなく頬もちょっとした刺激ですぐ皮がむけます
    しっかりした皮膚になりたい…

    +22

    -0

  • 148. 匿名 2020/02/13(木) 14:38:51 

    すぐ乾燥する。
    赤ワイン飲むと下唇が紫色になる。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2020/02/13(木) 14:57:39 

    ユースキンのリリップキュアというバーム
    寝る前にたっぷり塗ったら皮向けが良くなった
    他に今まで試して良かったものは、
    ドクターブロナーのミント(値上げする前)
    キュレル
    DHC 良いけどしばらく使ってると臭いが気になるし減りが早い

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2020/02/13(木) 15:06:08 

    意外にチフレのリップがいい。
    あとは、ディオールのマキシマイザーかな

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2020/02/13(木) 15:11:22 

    メンソレータムとか皮むけするけど、ユリアージュは潤うし唇の色がピンクになった♪

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2020/02/13(木) 15:23:03 

    よくある方法ですが、砂糖とはちみつを混ぜたのを唇に塗って、軽くマッサージしてから、ラップでパック。
    その後ティッシュで軽く拭きとって、ワセリンを塗って寝ると、朝には皮剥けや乾燥がなくなって、しっとりした唇になります。
    安上がりなので、家ではこの方法でケアしてます。

    +7

    -2

  • 153. 匿名 2020/02/13(木) 15:34:01 

    >>2
    私も十種類くらい低刺激の試したけど
    どうしても時間経つと皮むけした
    最終的にこれに落ち着いたよ!
    500〜600円だったはず

    口紅は探し中

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2020/02/13(木) 16:07:54 

    白色ワセリンなら何でも合う!おすすめよ!

    +2

    -4

  • 155. 匿名 2020/02/13(木) 16:52:45 

    お風呂に入るときワセリンをたっぷり塗って湯船に浸かるといいよ

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2020/02/13(木) 17:03:19 

    >>1
    ハチミツでパックしたらカサカサしなくなった。
    定期的にやっていたらリップ必要なくなった。
    あと唇を舐めるのをやめたよ。

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2020/02/13(木) 18:05:55 

    疲れがひどい時、最近はそうでなくても唇ピリピリ族です。
    皮膚科の薬塗っててもピリピリするからマスクして外気が触れないように守って過ごしています。
    もともとメイクは好きで、赤系のリップが欲しいのですが悪化するのが怖くてなかなか買えません。
    何かおすすめありますか?
    大好きなおしゃぶり昆布も塩分がダメなのか唇が痛くなってしまい諦めました(> <)

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2020/02/13(木) 18:21:13 

    メンタームのこれ!

    モアリップと同じくビタミンEで修復する。
    価格はモアリップより安い。

    1000円でおつりがくるよ!!
    唇が弱い人のリップケア、口紅

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2020/02/13(木) 18:33:51 

    ちふれのリップクリーム。何を塗っても皮剥けひどかったけど、使ってから落ち着きました。プチプラなのでオススメです。

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2020/02/13(木) 18:46:28 

    何をぬってもべろべろに向けちゃう
    ちふれ評判良さげなのでかってみようかな

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2020/02/13(木) 19:16:31 

    >>147
    皮膚が薄くて頬の赤みの部分が乾燥しすぎ?で夕方になると皮膚とファンデがウロコ状になって剥がれてしまいます

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2020/02/13(木) 19:28:26 

    唇が弱い人のリップケア、口紅

    +6

    -2

  • 163. 匿名 2020/02/13(木) 20:01:10 

    メンソレータムの楕円形(高保湿)で皮むけ。
    メンソレータムの安いグリーンと白のオーソドックスな
    ものは荒れないです。

    ボロボロになったところでメンソレータムから
    パッケージが似ているメンタームの高保湿に
    乗り換えようとするもまた失敗したら怖いので
    メンタームのモイスキューブという高保湿だけど
    値段が安い方の高保湿に変えたらバッチリ治りました。

    ドクターブロナーズのリップも荒れないので好きですが
    以前より金額高くなったのと購入できる店が限られるため、
    今は近江兄弟社のメンタームばかり買ってます。
    DHCも荒れずに使えていますけど香り?味?がイマイチです。

    他のメーカーはすべて荒れて使えないです。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2020/02/13(木) 20:47:24 

    リップクリーム塗らないとすぐ薄皮が張り付いたようなガサガサ唇になります。
    寝る前にワセリン厚塗りで翌朝優しく拭う…で解決させてましたが数時間後にはガサガサ。
    最近はラノリン配合のクリーム一日中塗って柔らかく保ってます。
    唇が弱い人のリップケア、口紅

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2020/02/13(木) 21:31:53 

    合わないリップクリームが多くて逆に荒れてしまう
    かと言って塗らないとガサガサだし
    参考にさせてもらいます!

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2020/02/13(木) 21:33:17 

    >>1
    私もジプシーでした。
    ロート製薬の緑パケの薬用リップは、痒くて荒れてダメだった。

    でも、近江兄弟社の緑パケリップは大丈夫でした◎
    あと、DHCの薬用リップも◎
    パケをディズニーやサンリオ、スターウォーズ等よくコラボしてるので、可愛くて更におすすめです(*^^*)
    唇が弱い人のリップケア、口紅

    +14

    -2

  • 167. 匿名 2020/02/13(木) 21:34:01 

    病院で処方されたアズノール!
    モアリップ、ワセリン何を塗っても止まらなかった皮むけが、すぐ治りました^ ^

    市販の物でなかなか効果が出ない場合には、一度相談に行くのもありだと思います!

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2020/02/13(木) 21:37:30 

    ワセリンは日に当たるとよくないらしいからUVカットで敏感唇にも使えるリップクリームが知りたい

    +2

    -5

  • 169. 匿名 2020/02/13(木) 21:39:34 

    荒れる
    ニベアの色付きリップクリーム
    メンソレータム

    荒れない
    ラシャスリップスのクリア
    ワセリン
    無印のリップオイル

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2020/02/13(木) 21:46:25 

    メンソレータムとニベアは真っ赤になってヒリヒリが5日間くらい続いて辛かった。
    これで問題なく潤う人が羨ましい!
    なんでこんなに唇よわよわなんだろうか…

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2020/02/13(木) 21:57:55 

    合わないリップ多いから敏感肌な顔ついでに人型セラミド入りの化粧水と美容液つけてる。バリバリ状態がかなりましになった。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2020/02/13(木) 22:07:29 

    25年位前だけど、皮膚科の先生に、メンソレータムは肌が弱い人には良くないって聞きました。
    意外と歯磨き粉で荒れることもあるので、○○オンの歯磨き粉は使わない方がいいって言われ、べつの歯磨き粉に変えて、歯磨き前にリップクリームを塗り、歯磨き後も塗るのを繰り返していたら、良くなりましたよ。

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2020/02/13(木) 22:09:33 

    >>6
    生きて‼️

    +12

    -1

  • 174. 匿名 2020/02/13(木) 22:10:42 

    >>114
    確かに縦塗りいいって聞いたことあります。
    つい忘れて横塗りしちゃうんですが、ちょっと気をつけてみます。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2020/02/13(木) 22:15:57 

    >>9
    使い続けて15年以上。今では唇ベロベロ😢

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2020/02/13(木) 22:16:20 

    >>129
    主です。
    歯みがき粉!?考えたことありませんでした。
    可能性あるかもですね。

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2020/02/13(木) 22:30:24 

    クラランス のリップオイル!ベキュアのグロス。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2020/02/13(木) 22:32:19 

    >>166
    ごめん私これダメで爛れた。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2020/02/13(木) 22:34:07 

    ロートのリップザカラー、良かったですよ。
    私も年中唇の皮が乾燥して、気になり剥くのが癖になってしまってて。
    特に冬、それから口紅には困っていろんなリップや口紅を試してました。
    でもこれに出会ってからこれ一択。
    値段も600円台でお安く、リピ買いしてます。
    今までリップや口紅に高いお金を出してたのがバカらしくなるくらい。
    リーズナブルだから、いろんなカラーを買って、場面や、その日の服などに選べます。
    オススメです。
    唇が弱い人のリップケア、口紅

    +4

    -7

  • 180. 匿名 2020/02/13(木) 22:41:04 

    主です。みなさんやはりいろいろ試しているんですね…

    ハーバシン 荒れないが、潤わない
    クナイプ ハーバシンと似ているが、唇の端が一部膨れてしまい、これのせいかは定かでないが使用中止
    アルジェラン 微妙 あまり潤いが続かない
    越冬リップ 同じ
    ワンダーハニー 同じ

    でも散々試している割に、どうしても使ってみたくて
    最近クッピーラムネのリップを買ってしまいました。荒れはしなさそうなのでたまに楽しんでいます 笑

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2020/02/13(木) 22:44:05 

    ケアはファンケルのリップトリートメント
    グロスより柔らかいくらいのテクスチャー
    冬はこれ手放せない
    口紅はセルヴォークとロレアルが荒れない
    参考までに
    唇が弱い人のリップケア、口紅

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2020/02/13(木) 22:58:36 

    私も唇が鱗みたいにガサガサモロモロ、痒みもひどくて色々試したけど何やってもダメで。
    皮膚科でアズノール軟膏をリップとして使うように処方されました。
    塗り始めて1週間もかからないうちに改善しました。

    医師には原因は何か分からない…何らかのアレルギー症状の1つなのかもって言われました。


    +0

    -0

  • 183. 匿名 2020/02/13(木) 23:05:38 

    DHCのいいってかいてたから
    使ってるけど全然唇の感想治らん。
    ぺろぺろ舐めるくせが悪いんだよね。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2020/02/13(木) 23:25:01 

    日中用は越冬リップが良かった
    夜寝る前に付けるのは資生堂ウォーターインリップのスーパーモイスト

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2020/02/13(木) 23:28:06 

    ジョンマスターオーガニックのリップ。
    もう絶対違うのは無理。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2020/02/13(木) 23:36:10 

    マツキヨ専売のアルジェラン

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2020/02/14(金) 00:22:34 

    >>157
    私もおしゃぶり昆布好きです!
    塩分がダメなのか唇が荒れちゃうから、食べる前に皮膚科で処方されたプロペト(白色ワセリン)を塗って保護してます。
    荒れが酷いときは食事の前に毎回塗って、食後は唇を水で洗ってプロペト塗ったり軟膏塗ったり、過保護にしています。

    市販のリップも直につけると荒れるから、プロペトを塗った上に重ねてつけます。
    って言っても滅多にリップつけないんだけどね、荒れるから(笑)

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2020/02/14(金) 01:35:28 

    私はメンソレータムよりニベアのリップが荒れにくい
    メンソレータムだとがさがさになる。ワセリンもだめ。色つきリップは全部だめ。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2020/02/14(金) 14:59:29 

    >>1
    ワセリンが良い!ベタつくけど荒れない

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2020/02/14(金) 16:50:35 

    >>168
    マイナスついてるけど、ワセリンって日に当たると焼けちゃうんじゃないんですか?
    そう思ってた。違うのかな?

    +2

    -3

  • 191. 匿名 2020/02/14(金) 22:20:31 

    モアリップ

    第三類医薬品で唇あれに効く。
    なくなったら困るのでストックしてる

    唇が弱い人のリップケア、口紅

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2020/02/15(土) 08:25:40 

    ここまで読んで&過去のリップケアトピも読んで思った。
    どんな商品お勧めされても、同じ製品でも荒れた人と治った人がいる。良くて「変化なし」=維持。

    必ず全員が問題なく改善してるのは、皮膚科で出た軟膏だけじゃん…。
    副作用の少ないものでアズノール軟膏で、随時荒れがひどくなるにしたがってステロイドじゃん…。

    結局そういう結論なんだな、と分かった。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2020/02/16(日) 01:00:31 

    リップメイクが好きなのに、皮向けが酷くて悩んでいましたが、ハニーロアのメルティコンク使い始めてから大分良くなった!

    唇が敏感な時にも皮向けせず使える口紅はエレガンスクルーズのライブリールージュかな。
    唇が弱い人のリップケア、口紅

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2020/02/16(日) 13:15:06 

    >>10
    ワセリンはフタの役割しかないって聞いたけど
    単独で保湿してくれるの!?

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2020/02/16(日) 17:49:46 

    >>22
    使い捨てマスクはずっと使ってると肌荒れする

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2020/02/16(日) 17:55:20 

    >>57
    潤うので気に入ってますが、コスパは悪い。
    すぐなくなる。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2020/02/16(日) 17:56:57 

    >>79
    ジャータイプの方が効果あるよね。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2020/02/16(日) 18:01:21 

    >>97
    これ最近店頭で全く見なくなりました。
    気になってて欲しいんですが、ネットで購入しかないみたいですね。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2020/02/16(日) 21:31:28 

    私も小学生ぐらいから皮膚科に通ってて口唇炎とは20年来の付き合いだけど、いまいち何に反応して荒れちゃうのかわからない…

    保湿系だと家の中では処方してもらったプロペト使ってるけど、外の持ち歩きはアベンヌがマットな感じで調子いいかも
    口紅も、ちふれ・セザンヌ・エスプリーク・シャネル・オペラ・エトヴォスとか色々使ったけど最終的に荒れちゃうんだよね
    今はUZUのリップスティックトーキョー試してるけどどうなることか

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/02/20(木) 12:44:52 

    ザ パブリックオーガニックのカラーリップを使った事がある人いますか?もしいらしたら感想を聞かせて欲しいです><
    何年も口唇炎なんですが、去年頃から薬局で見かけ買って試そうか迷ってます。
    唇が弱い人のリップケア、口紅

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2020/02/20(木) 14:29:30 

    >>200
    私も気になってるけど近所ではあまり見かけなくて悲しい
    見つけたら即買いすると思うから使用感を報告するね

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2020/02/21(金) 18:46:21 

    >>201
    何かすみません
    このスレが終わってもまた類似したスレが立った時に報告してくださったら非常に助かります^^;
    先に自分で試せよって話なんですけどヘルペスになりやすいので試すのに躊躇しちゃうんですよね…

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2020/03/08(日) 13:49:43 

    サベックスリップ一択です。
    マキシマイザーを初めて使ったら、やっぱりすぐに荒れてしまった。。メンソレータムやメンタームもだめです。

    サベックス、昔500円だったのに、100円で買えるようになって嬉しいけど、複雑笑
    唇が弱い人のリップケア、口紅

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード