-
1. 匿名 2014/12/13(土) 15:05:18
1. 吉田寿子さん(日本・岩手県)
2005年に2億円の宝くじに当せんしたが、その後行方不明に。仕事を通して知り合い、親密な関係にあった男・熊谷甚一容疑者が殺人の疑いで逮捕される。そして供述通り遺体が発見された。熊谷容疑者は、吉田さんが当せんの事実を明かした唯一の人間だった。
2. アブラハム・シェークスピアさん(米国・フロリダ州)
2006年に宝くじで3,100万ドル(約36億円)を当てたが、2009年に行方不明となり、2010年に白骨化遺体となって発見される。高額当せんが報じられた直後から、多くの人間が彼の周囲に群がるようになった。結局その中の1人、シェークスピアさんのフィナンシャル・アドバイザーを自称していたドリス・ムーアという女が逮捕された。
3. ジャック・ウィテカー Jr.さん(米国・ウェストバージニア州)
2002年に3億1,500万ドル(約370億円)が大当たり。しかしその後は訴訟や盗難などのトラブルが続き、2003年に孫娘の恋人宅で遺体となって発見された。ジャックさんから金銭的な援助を受けていた孫娘も、それから1カ月後に薬物の過剰摂取で死亡している。
残りは元サイトで!
みなさんは今年の年末ジャンボ買いましたか??
+8
-130
-
2. 匿名 2014/12/13(土) 15:06:29
やっぱり普通が一番幸せ‼︎+575
-17
-
3. 匿名 2014/12/13(土) 15:07:35
宝くじ当たればいいなと思いながら毎年買うけど、
高額当選はないな…
今までの最高額はロトで3万弱…寂しい+462
-8
-
4. 匿名 2014/12/13(土) 15:07:44
高額過ぎると不幸になるって言うよね+527
-8
-
5. 匿名 2014/12/13(土) 15:08:05
宝くじ当たっても秘密にしておくとしよう………+818
-1
-
6. 匿名 2014/12/13(土) 15:08:10
金は人を変えるのね+373
-4
-
7. 匿名 2014/12/13(土) 15:08:13
でも、一度は当ててみたい+475
-1
-
8. 匿名 2014/12/13(土) 15:08:16
家族にも言わない方が良い。集られそう+551
-5
-
9. 匿名 2014/12/13(土) 15:08:19
それでも当たりたい(笑)+358
-3
-
10. 匿名 2014/12/13(土) 15:08:23
それでも高額じゃなくても当たりたいな!
+461
-1
-
11. 匿名 2014/12/13(土) 15:08:48
どっかの団体から寄付の電話があるとか聞くけど
本当なのかな+427
-2
-
12. 匿名 2014/12/13(土) 15:08:52
当たっても誰にも言わない。
仕事もやめない。+629
-2
-
13. 匿名 2014/12/13(土) 15:09:00
お金への執着は一番怖い!+169
-9
-
14. 匿名 2014/12/13(土) 15:09:32
日本でも殺人事件が起きてる…
やっぱり当たっても誰にも教えちゃいけないんだよね
妻や夫、家族にも言わない方がいいとか言われるけど、
でもそれじゃ使えないしね笑
+493
-3
-
15. 匿名 2014/12/13(土) 15:09:50
大富豪が何百枚も何千枚も宝くじを買うのがなんか許せない。トピずれごめん+291
-28
-
16. 匿名 2014/12/13(土) 15:10:08
宝くじが当選しても不幸になる人は結構多いんだよね。
だから億は要りません。
100万くらいでいいので、当たりますように。
+442
-4
-
17. 匿名 2014/12/13(土) 15:10:24
+192
-8
-
18. 匿名 2014/12/13(土) 15:10:36
海外は額が凄いね。
人生狂うわw+343
-2
-
19. 匿名 2014/12/13(土) 15:10:38
当たったことあります。
誰にも言わなかった。3億円。+38
-68
-
20. 匿名 2014/12/13(土) 15:11:05
7億とは言いませんよ。100万位でいいから当たらないかな♪( ´▽`)+412
-0
-
21. 匿名 2014/12/13(土) 15:11:22
宝くじに当たりやすい人の傾向に
男女とも名字が「K」の人が1位ってあるんだけど、
これって単に日本にカ行で始まる苗字が多いからなんじゃ??
木村とか、加藤とかさ…
でも、こういう統計は嫌いじゃないどんな人が当たってるの?宝くじ高額当選者の特徴と傾向まとめ - NAVER まとめmatome.naver.jp毎月発売される多種多様な宝くじ。が、やはり買ってもなかなか当たらないもの。そんな中高額当選した人たちにはどんな特徴と傾向があるのか?調査や当たった人の発言からみ...
+218
-7
-
22. 匿名 2014/12/13(土) 15:11:24
すでにドン底だから、やっぱり当たりたい。
当たったら誰にも言わない。
っていうか、言いたいような家族も友達もいないから良かった。+232
-3
-
23. 匿名 2014/12/13(土) 15:11:35
米国は当たる金額もすごいわ。+164
-4
-
24. 匿名 2014/12/13(土) 15:11:43
家族にも迂闊に言えないね。
それにしても海外は当選額もスケールが違う。+114
-0
-
25. 匿名 2014/12/13(土) 15:12:19
誰にも言わないから当たって欲しい☆
宝くじ買ってないけど、当たるなら買う(笑)+130
-6
-
26. 匿名 2014/12/13(土) 15:12:21
億を当てちゃったら色んな意味で人生変わりそう…+121
-3
-
27. 匿名 2014/12/13(土) 15:12:28
実際当たると誰かに言いたくなっちゃうものなのかな
私は口が裂けても言わない覚悟はあるけど+172
-1
-
28. 匿名 2014/12/13(土) 15:13:00
当たっても誰にも言わない。
仕事もやめない。+88
-4
-
29. 匿名 2014/12/13(土) 15:13:16
十億百億ってなると想像がつかないけど
2億で人殺すんだね。+240
-2
-
30. 匿名 2014/12/13(土) 15:14:57
アメリカとだと公表しないといけないんだよね。+57
-1
-
31. 匿名 2014/12/13(土) 15:16:53
もし、億単位当たったとしても誰にも言わない自信がある‼︎‼︎
家族にも言わない。
所詮人間は一人。
親が病気になったり介護必要になったら小出しで使う。+235
-0
-
32. 匿名 2014/12/13(土) 15:18:26
高額当選したら誰にも言わない!と誓いつつ、
実際に当たったら動転して誰かに相談しそう…
特に旦那には言ってしまいそうだ
ガルちゃんでは「絶対言わない」って言う人が多いみたいだけど宝くじが当たったら、家族や友人に話しますか?girlschannel.net宝くじが当たったら、家族や友人に話しますか?夢がふくらむ宝くじ もし当選したら、あなたならどうしますか? へそくり?それともローンの返済とか。 でも、もし当たったら顔にでるかもですね。
+82
-2
-
33. 匿名 2014/12/13(土) 15:18:53
当たりたいけど、クジ買うお金すら勿体無くて買えない+331
-3
-
34. 匿名 2014/12/13(土) 15:19:12
当たっても誰にも言わないけど
今の仕事はソッコー辞めるよ。+94
-8
-
35. 匿名 2014/12/13(土) 15:19:13
100万くらいでいいと言えど、やっぱり当たらない+71
-1
-
36. 匿名 2014/12/13(土) 15:19:18
これは7人の話だけど
今までに世界中で高額当選している人はいっぱいいるはずなんだよね。
その中から7人のようになってしまう確率はどれくらいなんだろう。+170
-0
-
37. 匿名 2014/12/13(土) 15:19:37
高額当選した人には、「その日から読む本」というのが配られるんだって
誰に知らせるか、ってたぶん一番大事だよね…+145
-1
-
38. 匿名 2014/12/13(土) 15:19:58
駄目になっても、どん底になっても 構わないから、7億ちょうだいWWW+202
-8
-
39. 匿名 2014/12/13(土) 15:20:14
高額当選してしまうとその分必ず何かしわ寄せが来そうで怖い。高額当選は夢だけど、1万位当たるのが私にはベストだろうと思ってる。+60
-5
-
40. 匿名 2014/12/13(土) 15:20:24
でもやっぱり当たりたいから
買うんだよねぇ…(笑)+72
-2
-
41. 匿名 2014/12/13(土) 15:22:15
そもそも当選金額が高過ぎると思う。1億円は1つでもいいと思う。無くてもいいと思う。その分100万や1000万単位を多くしてもいいと思う。大金持ちは億を目指す人がいると思うけど本当にお金に困ってる人は100万でも嬉しいと思う。(;^_^A+395
-5
-
42. 匿名 2014/12/13(土) 15:22:32
日本でも1億円以上の当選くじが40本以上も放置されてるもんなんだね
単純に気が付いてないのか、
それともそれが必要ないほどの資産家なのか…+115
-1
-
43. 匿名 2014/12/13(土) 15:23:39
それでもやっぱり当たりたい!+29
-0
-
44. 匿名 2014/12/13(土) 15:23:42
血の繋がった家族だって、遺産で争うって言うしね…。
身の丈にあったお金を持つのが一番いいんだろうけど。
でも、当たってみたいよね!+129
-1
-
45. 匿名 2014/12/13(土) 15:24:26
そのくらいのお金を持てる器量の人じゃないと結局不幸な道を辿ると思う。
長者番付上位の人たちもただ単にお金を持ってるだけじゃなくて、頭が良くて守りがばっちりなんだろうなって。
殺人の対抗策だけじゃなくて、口座からお金抜こうとしたり法律云々でお金とろうとしたり
そういうのって結局頭がよくて器量がないとダメだと思う。+64
-3
-
46. 匿名 2014/12/13(土) 15:26:14
1
日本とアメリカの金額の差が…+45
-2
-
47. 匿名 2014/12/13(土) 15:26:15
私は母には言っちゃいそうだな…
旦那に当たったらどうするか聞いたら色んな人に言っちゃうと思うって言ってたから、旦那には言わない。+112
-3
-
48. 匿名 2014/12/13(土) 15:27:28
宝くじって結構換金されない当選くじ多いんだよね。
で、その当選金は時効金として公共事業に当てられるらしい。
2013年の時効となった金額はロトを含めて163億円…
すごいな、それだけみんな宝くじに期待してるってことだもんね。年末ジャンボの謎 当たった宝くじ、換金されなかったらどうなるの? - ライブドアニュースnews.livedoor.com年末ジャンボで当たった宝くじが、換金されなかった場合に迫っている。全国都道府県及び20指定都市に納められ、公共事業等に役立てられる。13年度に時効を迎えた金額は、全宝くじで合計163億円に上るという
+35
-0
-
49. 匿名 2014/12/13(土) 15:27:35
高額当選したら絶対今より性格悪くなりそう…(笑)
でも当たってほしいー!!+43
-1
-
50. 匿名 2014/12/13(土) 15:27:39
12
病気を偽って辞めるか、勤務日数少ないパートにしてもらうかな。
仕事はしたくない。+77
-3
-
51. 匿名 2014/12/13(土) 15:27:49
11
今はみずほの人が情報流したと発覚すると罰せられるよ。
でも銀行にいると高額じゃなくても当選者バレるよね。
「おめでとうございます!」って大声で言われるらしいし。
寄付は大金当たったからって急に高額で寄付するとどこからか情報漏れるらしいけどね。+37
-2
-
52. 匿名 2014/12/13(土) 15:28:52
21
佐藤さん鈴木さん斉藤さんが多いからSかと思ってたらKなんだね!+25
-1
-
53. 匿名 2014/12/13(土) 15:29:06
年末ジャンボもサマージャンボも300円しか当たったことない。今までいくらつぎ込んだか…
今年は買いません+30
-0
-
54. 匿名 2014/12/13(土) 15:30:36
一応ある程度使って、
周り(身内)には、一気に使って残り1千万になっちゃった〜って言うかな。
でもほんとは5千万残ってることだけは隠す。+32
-3
-
55. 匿名 2014/12/13(土) 15:30:54
宝くじ当たったからと急激に豪勢な暮らしにしたり仕事辞めたら色々おかしくなるんじゃないの?
そりゃ集られたり自分から人生転落するようになるだろうね。
まぁ私も億単位で当たったら冷静でいられる自信はないけどさw+56
-0
-
56. 匿名 2014/12/13(土) 15:31:04
1億とかそんな大金はいらない∑(゚Д゚)
仕事する気とかなくなりそうだしダラけそうだから…
100万くらいが一番現実的だし、当たって欲しいなー!+36
-3
-
57. 匿名 2014/12/13(土) 15:31:08
3億当てましたが弟の心臓移植代、海外での生活費通院1億円、全ての借金返済しました。手術から15年たち弟は結婚しました。みんなで分けて普通の生活してます。もしみんな、健康だったら家族親戚仲悲惨だったと思う。+183
-8
-
58. 匿名 2014/12/13(土) 15:31:28
ちなみに去年7千万当たりましたが、主人にだけ言いました。親にも言ってません。家を新築し、車を買いあとは貯金です。+173
-4
-
59. 匿名 2014/12/13(土) 15:31:44
怖い+7
-0
-
60. 匿名 2014/12/13(土) 15:32:52
もし当たったら、家族にだけ金額を少な目に言う。
+30
-0
-
61. 匿名 2014/12/13(土) 15:34:32
言わなくても、使う限り身の回りの変化に周りが気付くだろうから秘密は難しいんじゃないかな?+14
-0
-
62. 匿名 2014/12/13(土) 15:39:18
どうせ当たらないけど、今から夢を三枚買いに行ってきます(笑)+39
-1
-
63. 匿名 2014/12/13(土) 15:40:44
我が家も宝くじ当選で運命が狂った気がする。
当選金額は数百万だし、こんな悲惨な事件は起きてないんだけど、当選からしばらくして母が病気になり、父が他界し、兄が仕事をクビになりと家族の中で不幸な出来事が立て続けに起こった。
その数年後、宝くじは怖いと言ってずっと買わなかった母が、金運がとても良いと占いで言われて久々に宝くじを買ってきた。そしたら今度は私が失血死寸前の大怪我で病院に運ばれ、母はそのまま宝くじを破り捨てたらしい。
あの宝くじ当たってたのかも…。+8
-23
-
64. 匿名 2014/12/13(土) 15:40:48
アメリカとかってテレビで放送されるよね。
そんなことしたら命の危険があるってわかるのにどうして公表しちゃうんだろ?
+73
-1
-
65. 匿名 2014/12/13(土) 15:46:11
それでも1等前後賞当たりたいなー
私は誰にも言わない
独身だから出来る事かもしれないけど
でもバレるっていうよね+32
-2
-
66. 匿名 2014/12/13(土) 15:47:45
私は逆に黙っていられる自信がない(^_^;)
なので、命狙われない程度の額が当たってほしい。+24
-1
-
67. 匿名 2014/12/13(土) 15:48:32
100万円くらいが幸せなのかなと思います。
友達のお父さんが100万当てて、友達家族、弟家族総勢9人で温泉旅行に行って、友達はパソコン買って貰って、弟は時計買って貰ったらしいです。
人に言える金額くらいがちょうど良いと思います+68
-1
-
68. 匿名 2014/12/13(土) 15:49:10
てか年末ジャンボ7億もいらないだろ。それなら1億を7人が当たるようにしてほしいわ~+150
-0
-
69. 匿名 2014/12/13(土) 15:53:52
でも逆に幸せになった人がたくさんいても、
事件性がないだけで報道されないだけでしょう...
+40
-0
-
70. 匿名 2014/12/13(土) 15:56:44
今、家族と数万円でも大喧嘩なのに
億も当たったら刺されるかもしれない+30
-0
-
71. 匿名 2014/12/13(土) 15:58:01
無駄遣いしないで地味に生活して、たまーに欲しいもの買ったり、両親に恩返しもするから6億私に当たって欲しいw+68
-1
-
72. 匿名 2014/12/13(土) 15:58:15
義親にはバレたくないなぁ…
義父が口軽いから、義兄さん達とか親戚、友達とかに言っちゃいそう。
旦那には一応言わないといけないけど、少し少なめに言うかな。
家と車買って、海外旅行行って、貯金。
あと自分の実家は建て直ししたいなぁ。
義実家は嫌だけど…+27
-1
-
73. 匿名 2014/12/13(土) 15:58:51
私の知り合いにも3億円当たった人がいます。
その人の奥さんが舞い上がって周りに喋り、町中の噂になりました。
それから友達と飲みに行っても割り勘と言えばケチだと言われ、関わりの薄い親戚にも集られ、鬱病になって外に出られなくなってしまいました。+134
-3
-
74. 匿名 2014/12/13(土) 16:03:24
もし何かの間違いで当たっても、子どものために全て教育資金に回す。
子供が独り立ちしたら、はじめて自分たちのために少しだけ使おうと思う。
…まあそもそも買ったことないんだけどさ、宝くじ。+23
-0
-
75. 匿名 2014/12/13(土) 16:08:50
扱いは大変だろうけど、それでも当たってほしいんだよなぁ・・・+21
-0
-
76. 匿名 2014/12/13(土) 16:11:27
7千万位がちょうど良いなーと買ったけど
当たったら 誰にも言わずに使う事できるのかな?
+44
-0
-
77. 匿名 2014/12/13(土) 16:11:44
高額当選した人の書き込みが!
いいなー
当たったのわかったときの気持ちよかったら教えてください!+95
-1
-
78. 匿名 2014/12/13(土) 16:12:40
失敗しないように気をつけるから高額当選したい!!
今の生活を変えたい〜(T_T)+37
-0
-
79. 匿名 2014/12/13(土) 16:12:40
私も旦那には言えないなあ
言うとしたら母にだけ
今ほとんど貯金がない状態だから
全額貯金、子供の学費行きにするわ〜
一億当てたーい!(笑)+25
-0
-
80. 匿名 2014/12/13(土) 16:16:07
五億当たっても、一千万当たった~ってだけにしておいて自分名義の口座をつくっちゃおうかしら。
大嫌いな義兄&義妹にお金が流れていきそうで、それは阻止したいんだよなぁ…いい格好しぃの旦那だから、一億ずつ配りそうなんだもん。
なーんて、とらぬ狸の皮算用な想像をしてるワタシ。
300円当たるぐらいしかくじ運がないので、高額当選なんて想像の世界の話です。+51
-0
-
81. 匿名 2014/12/13(土) 16:25:24
寄付するから当たって!+6
-2
-
82. 匿名 2014/12/13(土) 16:25:57
当たったらいくらかは世のため人のために使えば運をすり減らさないかも+30
-0
-
83. 匿名 2014/12/13(土) 16:30:01
宝くじ買ったことないし、買うの恥ずかしい。
当たるはずないと思ってる。
うちの母親は宝くじなんかより株で儲けてる。+4
-11
-
84. 匿名 2014/12/13(土) 16:32:37
3000円分を買って、3000円あたったことはある(((o(*゚▽゚*)o)))+86
-0
-
85. 匿名 2014/12/13(土) 16:35:50
当たったら誰に言おうかなとか、何を買おうかなって毎回考えるけど、いつも無駄に終わる(T_T)
100万でもいいって人もいるけど、どうせ高額当選なんて一生に一回しかないんだから、7億当たりたい!
+36
-1
-
86. 匿名 2014/12/13(土) 16:36:52
当たらないの買っちゃう
今年はどうしようか悩む
当たっても不幸にならない人もいるんだから当たりたい+11
-0
-
87. 匿名 2014/12/13(土) 16:39:08
小さい頃から億があたったら家族に感謝のプレゼントをして
自分にも何か記念になるものを買って
世界の貧しい子供に何かしてあげられる募金に入れて
殺処分されてしまう動物達を救ってる人に餌代をあげて
そんな夢を持っていました
でも今は悲しきおひとり様
だから自分の老後の為にひたすら貯金だなどと思ってしまう
そんな自分が随分汚れた大人になったなあ・・・と悲しくなる+42
-1
-
88. 匿名 2014/12/13(土) 16:44:28
去年、自営のお店が火事に遭い、突然職を失った両親…。当然落ち込んでいたので、毎年贈っているお歳暮はいつものハムではなく、宝クジにして渡しました。抜け殻の両親がちょっと前を向いてくれたら良いかなぁ…と。
あとになって、実はあの宝クジが当たっていた、と聞かされました。当選金額は三千円だけど、ちょっとだけ…前を向けた(๑′ᴗ‵๑)
このくらいのプチ当選が、幸せなのかなー。+78
-3
-
89. 匿名 2014/12/13(土) 16:46:02
高額は 仕事する気も失せるだろうなぁ。
だから 家を建て替えるぐらいの金額が当選したら 家を建て替えて 慎ましく働きながら生きていきたい。+28
-1
-
90. 匿名 2014/12/13(土) 16:54:16
100万円当たったことあるけどすぐなくなった。 当たった時は動悸が凄かったし、換金に行く時も動悸が…(笑)。
みんな実母なら言うかも〜なんて言ってるけど実母でもやめたほうがいいと思うよ、言葉は悪いけどボケが来たらどうなるかわからないじゃん。 億とかだったら尚更誰にも言わないことが一番。 何年か寝かせてからつかうとかね。+70
-1
-
91. 匿名 2014/12/13(土) 17:00:12
どっかの団体から寄付の電話があるとか聞くけど
本当なのかな
創価学会?
創価は何で各地にあんな立派な会館があるんでしょうね?
創価の運営費はどこから出るんでしょうね?
公明党の税金かな?+32
-3
-
92. 匿名 2014/12/13(土) 17:05:46
でもあれだよね
芸能人は、毎年高額宝くじ当たっているような収入なんだから
そりゃ僻まれるわけですね。
この前のたかじんの奥さんみたいなのも、相当危険ですよね。
たかじんは、家にたーくさんお金があること
わざわざ初対面の女性にアピールしたんだから。
狙われるように自分から仕向けたようなものだね。+28
-3
-
93. 匿名 2014/12/13(土) 17:07:17
宝くじは買ったことに満足しちゃって発表みたことがないです…
というより無くしてしまいます(;_;)
こういう人もけっこういるかも。+18
-3
-
94. 匿名 2014/12/13(土) 17:13:29
婿養子で旦那に家の実家に入って貰ったんだけど、36歳まで独身で実家暮らしだった私。
なかなか結婚しないで親に迷惑かけたなぁと思い、思い切って結婚を機に今までコツコツ頑張って貯めたお金で家を建て替えたんだけど、親戚の一人に嫉妬されて宝くじ当てて家を建てたって言いふらされて
全然豪華じゃなくごく普通の、むしろちょっと小さめな家なのに「宝くじ御殿」って噂されるようになっちゃった…
親孝行のつもりだったのに可哀想なことしちゃった(泣)
ちょっとトピズレでごめんなさい+70
-2
-
95. 匿名 2014/12/13(土) 17:14:23
68
7億は48名に当たるはず。
だから単純に7倍だと300名以上億万長者になれるんだね!
このトピにも宣伝バナー出てるけど、ミニは1等7千万円で150本くらいあるはずだから、こっち狙いでも良いと思う。
でもミニよりジャンボが売れてるってことはやっぱり高額狙いの人が多いんだろうね。+25
-0
-
96. 匿名 2014/12/13(土) 17:16:12
84
ジャンボかミニ?
それなら10枚一袋のを買うと3000円じゃなくて3300円当たるはず。+1
-11
-
97. 匿名 2014/12/13(土) 17:22:23
私は両親以外には言わない。
兄弟にも言わないな。
+6
-0
-
98. 匿名 2014/12/13(土) 17:25:46
58
自分も当選したいけど、1番はこういう人達に当たってほしい!
幸せになってほしい!+19
-1
-
99. 匿名 2014/12/13(土) 17:27:30
98です
58ではなく57です
ごめんなさい。+8
-0
-
100. 匿名 2014/12/13(土) 17:32:16
もし当選したらって想像しながらワクワクするのは結構好き。
この寒い師走…みんな当たりたいね〜…はぁ。+22
-1
-
101. 匿名 2014/12/13(土) 17:42:34
1億でなくてもいい、2500万円にしてもっとたくさん配ってくれないかなぁ?
家のローンがある人はけっこう返せるし、子供がいる人は教育資金になるし、無駄遣い出来ない現実的な金額だと思うんだけど。+85
-0
-
102. 匿名 2014/12/13(土) 17:47:31
情報が漏れるのって、銀行から漏れてるって事じゃないの?
寄付の電話が凄いっていうし
+21
-1
-
103. 匿名 2014/12/13(土) 17:56:21
誰にも言わない
環境が変わるのが怖くて言えない
現在かっつかつの生活。
家のローンすべて払って(買い替えも検討)
教育費・老後の資金で1億くらいあっという間に消えいきそう
+28
-0
-
104. 匿名 2014/12/13(土) 17:56:31
宝くじの当たり金額分世の中平等に配ってくれないかな〜?千円でもいい笑。私、宝くじ買うお金もないよ笑。+32
-2
-
105. 匿名 2014/12/13(土) 17:57:39
たまーにスクラッチで楽しむのが好きでーす‼︎+16
-0
-
106. 匿名 2014/12/13(土) 18:02:22
当たるとしても、数千万ぐらいのがまだ金銭感覚は狂わない自信がある
億だと、なかなか減らない錯覚に陥りそう+27
-1
-
107. 匿名 2014/12/13(土) 18:04:23
1000万円以上 当てた人 の 平均購入枚数は、
10枚が最も多いそうです。
宝くじで1000万円以上当選している人の購入枚数 実は10枚が多数 - ライブドアニュースnews.livedoor.com宝くじ高額当選者について「とくダネ!」で紹介された。2013年の宝くじ長者白書では、1000万円以上当選者の購入枚数1位は10枚。宝くじで土地を買って建物を造ったと話す達人は、1日で6666枚購入していた
+18
-0
-
108. 匿名 2014/12/13(土) 18:08:55
高額当選したら、夫にはできる限り絶対隠します。血の繋がった家族にも、金額控えめで話します。+23
-0
-
109. 匿名 2014/12/13(土) 18:09:04
当たったら、夫や両親には「実は株で!」って言うかも。金額はかなり少な目に見積もって。+10
-0
-
110. 匿名 2014/12/13(土) 18:16:09
それでも私は億万長者になりたいからたいから高額当選したい!笑+32
-1
-
111. 匿名 2014/12/13(土) 18:19:07
57さんの書き込みをみたらなんか欲まみれの自分が恥ずかしくなってきた。。健康で借金があるわけでもなく普通に暮らしていけるのに。。
やっぱりこう言う人に当たるのかな?当たって欲しいなと思いました
+23
-0
-
112. 匿名 2014/12/13(土) 18:34:59
近所の人が三億円当たった。
あっと言う間に噂は広まって、その家族は1ヶ月後くらいに他県へ引っ越して行った。
そんなご近所さんを見て私の父は
「お父さんはこの町を離れたくない。だから宝くじは当たりたくないかもしれない。」と言ってた。
まあ、買ってるみたいだけどw
+51
-1
-
113. 匿名 2014/12/13(土) 18:35:18
地震の復興支援の寄付になる宝くじは買ったことあるけど他は買ったことないなー…+5
-0
-
114. 匿名 2014/12/13(土) 18:40:48
大金を手にして人は変わるとか狂うとかいうけど
当選者より周りの人がおかしくなる気がする。
滅多に買わない宝くじ、300円以上を当ててみたいですwww+39
-0
-
115. 匿名 2014/12/13(土) 18:53:06
すぐ家を買っちゃうな。6000万くらいあれば東京23区外なら庭付き一戸建て買えるだろうし。
残りは家にかかる税金の支払いや親や自分の老後に使用する。
銀行の人が漏らさなきゃ良いね〜。新入社員にTwitterで流されたらたまったもんじゃないよね。+51
-0
-
116. 匿名 2014/12/13(土) 18:54:45
億単位のお金が当たれば今まで経験した事のない高級な場所や物を手に入れる事も出来るけど
大金に舞い上がって使い方間違えて変な成金みたいになりたくないな
当選してもお金持ちに相応しい精神的な余裕のある穏やかな人間でいたい
でも、やはり人に話せばそんな人生も狂ってしまう可能性大って事だよね
怖いね+17
-0
-
117. 匿名 2014/12/13(土) 19:21:21
お金持ちって変に病気になったりする。
一番ガンになりやすいとか?
よくわかんないけど。
でも不幸起こるらしいよ。
起こらなかったとしても世の中不利だと思う。
普通に生活できるお金あるだけでも充分幸せだと思うけど。+3
-17
-
118. 匿名 2014/12/13(土) 19:29:36
すでにどん底でこれ以上落ちようがない
高額当選しても絶対に堕落しないから
宝くじの神様ぁ私で試してみて+22
-2
-
119. 匿名 2014/12/13(土) 19:31:55
夢の中で250万円当たったとき、足ガクガク、心臓バクバク、物凄いテンパり具合だった笑
もし現実で一億なんて当たったらどうなるんだろう…小心者の私です+22
-0
-
120. 匿名 2014/12/13(土) 20:04:06
とても何年かで使いきれるような金額とは思えないんだけど。
贅沢ってきりがないんだね。
あるもので満足できれば幸せだわね( ̄∇ ̄*)ゞ+14
-2
-
121. 匿名 2014/12/13(土) 20:09:22
定年後、人が生活するためには1人あたり5,000万円必要らしい。
そう考えると1億や2億円では別に驚かなくなった。
だからもし高額当選しても今の生活を変える程の余裕は無いと思う。+53
-0
-
122. 匿名 2014/12/13(土) 20:33:39
当たったけど、人生そんなに変わってないよ。
相変わらず都内でマンションに住んでOLしてる。
仕事をいつ辞めてもいい心の余裕ができた。
誰にも話していません。+53
-1
-
123. 匿名 2014/12/13(土) 20:38:10
私も当たった。
因みに今年のグリーンジャンボ。
私も誰にも話してない。
夫に話したら、動揺していろんな人に話したあげく仕事辞めそうだから。カモられるw+53
-1
-
124. 匿名 2014/12/13(土) 20:39:09
どん底がまさか「殺害」とは・・・。
親戚トラブルくらいだと思ってたよ。
世の中酷い人がいるもんだ。+20
-0
-
125. 匿名 2014/12/13(土) 20:50:26
7億稼ぐ力ない奴は、7億の使い方を知らない。だから、宝クジなんて買うもんじゃない+4
-17
-
126. 匿名 2014/12/13(土) 21:03:55
たくさんの人が買うから
ひとり一億よりも たくさんの人に百万円があたるような制度のほうがいいなぁ+32
-2
-
127. 匿名 2014/12/13(土) 21:19:33
高額は色々怖いから300万くらいでいい。
当たってもないのに勝手に想像してみた(^-^;+16
-2
-
128. 匿名 2014/12/13(土) 21:26:46
今年こそは当たりたい‼
まず買ったことないけども…笑+12
-0
-
129. 匿名 2014/12/13(土) 21:43:46
買ったことないから、
今年は買ってみようかな。+10
-3
-
130. 匿名 2014/12/13(土) 22:09:09
宝くじ当ててもないのに94が不憫過ぎる…+9
-1
-
131. 匿名 2014/12/13(土) 22:18:01
金に汚い姑には当たっても一円足りとも渡したくない。
親戚からの娘のお年玉狙ってたんだよ。
↓
を見ていた夫、
「おかあさん、お金ないんだね」
と言ってボーナスを半分渡す。
↓
したがって、夫にも言わない!
子どもの為の貯金にするわ!+18
-1
-
132. 匿名 2014/12/13(土) 22:20:04
高額当選した方にお聞きしたいのですが。
寄付を求める団体などから電話はかかってきませんでしたか?(ビビりです…)
こういうのが怖くて、宝くじ買ったことない。+12
-1
-
133. 匿名 2014/12/13(土) 22:54:13
132さん
寄付を求める電話はかかってきてないです。
私は本当に誰にも話してないので、知っているのはみずほ銀行の行員だけなんです。
そのことは行員にも伝えてあるので、私の当選を知っている人=行員がバラした人ですね。
そんなことしたら当然訴えますよ。+34
-0
-
134. 匿名 2014/12/13(土) 22:58:27
117
じゃあ、あなたの分の当選運、私がもらってあげる♪
返せって言ってももうだめだよ。+3
-2
-
135. 匿名 2014/12/13(土) 23:10:14
結構、本気で当てに行く気持ちで、よく当たると言われている販売所で、ミニジャンボ買いました!
当たったら、仕事は1年は続けますが、その後はやめるつもり。
宝クジは夢があるよね。+11
-0
-
136. 匿名 2014/12/13(土) 23:11:50
今年はジャンボ7億円の宝くじかいました。一等7億円当たりますように!+19
-1
-
137. 匿名 2014/12/13(土) 23:18:54
黙っていても生活スタイルが変わるからバレるらしいね。
家買ったり高級車買ったり、服やカバンなど持ち物が変わったり。
主人の田舎、ホントに田舎なんだけど、◯◯さん、宝クジで1億当たったみたいよ、多分だけど皆んな言ってるわ。最近高い物ばっかり買ってるからね。
と去年帰省した時言われたもん。+11
-1
-
138. 匿名 2014/12/13(土) 23:34:28
買われている皆様は、何枚ほど買われましたか?初めて購入した1枚だけだと…やはり無謀でしょうか?(笑)+12
-0
-
139. 匿名 2014/12/13(土) 23:46:22
六億円当てて、東京に、宅配ボックスがあるマンション買って、
誰もいない所でプチ引きこもりになる。
(^^)
ネット通販で生活し、美術展やお芝居なんかのときだけ出ていって、
食事は全部お一人様外食か、ケータリング。全部自分で使って、
誰にも気を使わなくてもよい至福の人生を送る。+24
-0
-
140. 匿名 2014/12/14(日) 00:04:49
何で皆人に言いたがるんだろう?
絶対親兄弟にも言わないわ。
とりあえず、当てるには宝くじ買わなきゃだね。+11
-0
-
141. 匿名 2014/12/14(日) 00:07:05
風水かなんかで、宝くじの高額当選は物凄い悪いこととかって見たな
そういうお金は、生活の基盤となる家に使うとかは絶対しちゃいけないとか
+8
-2
-
142. 匿名 2014/12/14(日) 00:30:07
高額当選したら、「長生きしたい」と思えそう。やっぱりかなり生きる力になるんじゃない?不幸になる人もいるんだろうけどさ。すっごい苦労してきた人が無駄遣いするようになるとは思えない。+9
-0
-
143. 匿名 2014/12/14(日) 00:30:39
だから100万でもいいからって思ってるのに…。笑+8
-0
-
144. 匿名 2014/12/14(日) 01:24:40
金持ちや実業家はともかく高額当選者にはたかっていいというのが不思議+14
-2
-
145. 匿名 2014/12/14(日) 01:44:38
「絶対人に言わないでね。あなたにだけ言うんだから」
↓
「絶対他の人に言わないでねって言われてるから聞かなかった事にしてね」
↓
「知り合いに○億当たった人がいるみたい。でも内緒にしてるみたい」
↓
「○○さんって人が○億当たったって噂を聞いたけど知ってる?」
↓
「○○さん、○億当たったらしいね。もうすっかり有名人だよね」
みたいに、数日のうちに拡がっていくんだろうな…怖いw+27
-0
-
146. 匿名 2014/12/14(日) 02:12:23
アメリカの宝くじを買う人は低所得者層の人が多いので高額当選すれば買い物一つで誰にでもわかっちゃうし、家族や友人も低所得者なので自分が金持ちになるチャンスを得た気になってたかりに来る。そりゃ人生狂っちゃうよね。+7
-0
-
147. 匿名 2014/12/14(日) 04:20:09
昔、当たらないだろうけど、嫌々ながら親戚が集まるお正月に皆で新聞を見ながら当選確認をしていたら100万当たった。
旦那の兄貴二人はハズレたけど、飯ご馳走しろよ!なんてニコニコだったけど、二人の兄嫁の顔が鬼だった。
次の日に子供の進学の為にお金貸して欲しいって言ってきたのは長男の嫁。
翌週に借金で首が回らないから助けてって言ってきたのは次男の嫁。
こんな時ぐらい育ててきた恩をかえすよね?と言ってきたのは姑。
嫌になったので10万は皆で食事して残りで安い車を買ってやった。鍵は家においておきますので皆さんで使って下さい。これは皆で使う車です。と。
2年ぐらいでほとぼりが覚めた頃、中古で売って現金化した。二束三文だったけど、クレクレされるよりまし。
それからは宝くじを買っても当たらない(笑)
当たる気配もない(笑)
+10
-0
-
148. 匿名 2014/12/14(日) 04:50:06
20年ぐらい前に、友達のご両親が1000万円当てました。
友達と私たちはまだ高校生だったのですが、本人は50万円お小遣いくれたそうです。
だからといって、友達におごって〜とかお金貸して〜は私は言いませんでした。
これもある意味、よそはよそ。うちはうち。ですね。+10
-0
-
149. 匿名 2014/12/14(日) 08:52:08
宝くじで無駄に何億と当てさせる金あるなら、国の借金返すなり税金少なくするとか、そうゆうとこに使ってほしい+9
-4
-
150. 匿名 2014/12/14(日) 09:17:19
買ってないけど、
もし当たったら家の母は父には言わないって言ってます
会社でも話してたけど
そのまま仕事は続けて貯金とか気にせず給料使って宝くじは老後に置いておきたいって話してました+4
-0
-
151. 匿名 2014/12/14(日) 10:45:21
自分は宝くじ買わないなあ。某コンビニの抽選で小さい商品をちょくちょく当てたり、スーパーやモールでたった1回のガラガラで商品券500円ゲットとか、くじ運は小規模に恵まれている。
小出しに運を使っているわけです。
人生はチャラ。
億単位のクジを当てるということは、そこで運を使い果たしたも同然に思う。当然その後には不幸や災難に遭うというのが自然の摂理だよね。
人生の凄い起伏に耐えうるスタミナを持つ野心家はともかく、平凡な人は欲をかかずに淡々と生きていくのが一番シアワセですね。+3
-1
-
152. 匿名 2014/12/14(日) 12:22:47
宝くじに当たり大金を掴んで贅沢すると人間は必ず堕落する!+2
-0
-
153. 匿名 2014/12/14(日) 12:40:40
133さん、情報ありがとうございます。
変な団体からの寄付を求められる、というのはデマなんですね。+2
-0
-
154. 匿名 2014/12/14(日) 13:26:23
好事魔多し。+2
-0
-
155. 匿名 2014/12/14(日) 13:35:17
私も一千万円当たりました。
家族にも、誰にも伝えていません。
以前から、1千万円以上の額が当選したら、半分は寄付に回そうと決めていたので、2団体に250万円ずつ、寄付しました。
残りは、500万円。
100万円は、ちょっと普段では手が出ない洋服やエステ、お食事、旅行に使い、後は、貯金しています。
400万円は、自分でコツコツ貯めるのは、大変な額ですが、使ってしまったら、あっという間で恐ろしい。
家族に、病気などが、発覚した時に、気兼ねなく使えるお金として、とってあります。+8
-0
-
156. 匿名 2014/12/14(日) 14:01:05
この前一万円当たりました!
パーっと美味しいもの食べて、あっという間に無くなりました。
十万単位だと、周りに言えないかも+2
-0
-
157. 匿名 2014/12/14(日) 14:23:59
155. 高額当選、おめでとうございます。
寄付するなんて、素敵な人ですね。
また、良いことがあると良いですね!
私も、高額当選するぞ!!!+6
-0
-
158. 匿名 2014/12/20(土) 01:30:21
お客さんで、きっと従業員だと私だけに話かけてきたからなんだろう?って聞いてたら、ここに来る前に当たったって胸ポケットの中に100万入れてた!
その周りにいた友達かな?も聞いてたけどね笑
そんな教えて大丈夫かよ…って思ったよね。
もし、このあと聞いてた人に襲われたりしたらどうするんだ?みたいな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2014年も残りわずか。「今年最後の運試し」として、年末ジャンボ宝くじの購入を恒例行事としている人も多いのではないだろうか。1等が当たる確率は1000万分の1、交通事故で死亡する確率よりもはるかに低いなどと言われるが、それでも買わなければ当たらないことに変わりはない。 しかし宝くじに当せんし、一瞬にして大金が手元に舞い込んできた時、あなたの生活はどう変化するのだろう。「私は何も変わらない」と考えていたとしても、いざ大金を目の前にして心がどう動くかなど、予想できるものではない。