ガールズちゃんねる

給食の残りのパン、牛乳31万円分を持ち帰る 堺市教委、高校教諭を減給処分

979コメント2020/01/17(金) 08:57

  • 1. 匿名 2019/12/25(水) 23:54:58 


    給食の残りのパン、牛乳31万円分を持ち帰る 堺市教委、高校教諭を減給処分 - 産経ニュース
    給食の残りのパン、牛乳31万円分を持ち帰る 堺市教委、高校教諭を減給処分 - 産経ニュースwww.sankei.com

    堺市教育委員会は25日、廃棄予定だったパンなど学校給食の残食総額約31万円分を自宅に持ち帰っていた60代の市立高校教諭を減給3カ月の懲戒処分としたと発表した。教諭は同日付で依願退職した。


    市教委によると、教諭は平成27年6月ごろから今年6月にかけ、廃棄予定だった給食の残食(パン約千個、牛乳約4200本)を自宅に持ち帰っていた。

    +56

    -504

  • 2. 匿名 2019/12/25(水) 23:55:29 

    廃棄予定なら良いと思うけどね…

    +7206

    -27

  • 3. 匿名 2019/12/25(水) 23:55:41 

    どんだけ生活に困ってるの

    +82

    -641

  • 4. 匿名 2019/12/25(水) 23:56:11 

    用務員の男性に自分のカバンやあらかじめ用意した発泡スチロールの箱に詰めるよう指示していたという。

    めちゃめちゃ計画的やないか

    +2488

    -21

  • 5. 匿名 2019/12/25(水) 23:56:11 

    廃棄予定ならいいじゃない。

    +3374

    -50

  • 6. 匿名 2019/12/25(水) 23:56:12 

    エコじゃん

    +2894

    -25

  • 7. 匿名 2019/12/25(水) 23:56:23 

    給食の残りのパンと牛乳(笑)

    +2025

    -11

  • 8. 匿名 2019/12/25(水) 23:56:26 

    捨てるよりいいと思う。

    +3891

    -21

  • 9. 匿名 2019/12/25(水) 23:56:32 

    お腹空いていたのかな

    +921

    -35

  • 10. 匿名 2019/12/25(水) 23:56:36 

    ちょっと恥ずかしい

    +714

    -126

  • 11. 匿名 2019/12/25(水) 23:56:36 

    高校も給食あるんだ

    +1252

    -9

  • 12. 匿名 2019/12/25(水) 23:56:40 

    皆んな持ち帰りたいの我慢してたのにズルい!って事?

    +1523

    -21

  • 13. 匿名 2019/12/25(水) 23:56:41 

    残りモンならいいじゃん

    +1881

    -21

  • 14. 匿名 2019/12/25(水) 23:56:48 

    給食を持ち帰って家族で食べるって、どんな家計?笑

    +611

    -122

  • 15. 匿名 2019/12/25(水) 23:56:51 

    別にいいじゃない

    +1208

    -22

  • 16. 匿名 2019/12/25(水) 23:56:53 

    残りだったらいいんじゃ、って思うけど、事前に校長にでも確認しとけばよかったのにね。

    +1442

    -7

  • 17. 匿名 2019/12/25(水) 23:57:02 

    残り物なら良いと思うけど
    むしろ、庶民的な親しみやすい先生なのかと思った

    +1734

    -27

  • 18. 匿名 2019/12/25(水) 23:57:04 

    別に怒らないけどな。
    こんな事、一昔前の世代なら当たり前だったんじゃないのかな。

    +1876

    -20

  • 19. 匿名 2019/12/25(水) 23:57:08 

    廃棄するなら良いと思うんだけどな
    でも保護者から徴収したお金で購入した給食のパンだからダメなのかな?

    +1390

    -6

  • 20. 匿名 2019/12/25(水) 23:57:10 

    捨てられるよりマシと思ってしまったよ…
    ちゃんと食べるんだよね?偉いよ
    無駄にするよりいいよ!!

    +1632

    -17

  • 21. 匿名 2019/12/25(水) 23:57:40 

    4年間で31万円分って多いのか少ないのか見当がつかない。

    +1105

    -6

  • 22. 匿名 2019/12/25(水) 23:57:43 

    >>13
    プラス押すつもりがマイナスおしてしまった!
    ごめんなさい!

    +41

    -23

  • 23. 匿名 2019/12/25(水) 23:57:44 

    >>2
    食ロスは環境問題に繋がるしセクシーに食べれば許されるはず

    +1645

    -21

  • 24. 匿名 2019/12/25(水) 23:57:45 

    そんなことより暴行イジメ教師の逮捕はまだー?

    +805

    -11

  • 25. 匿名 2019/12/25(水) 23:57:50 

    廃棄するのにもお金かかるよね。食べれるならその方が良いよね

    +967

    -10

  • 26. 匿名 2019/12/25(水) 23:57:52 

    廃棄するよりは…と思っちゃう。
    本当は子どもたちが持ち帰れればいいんだけど今はもうできないんだっけ?

    +819

    -6

  • 27. 匿名 2019/12/25(水) 23:57:52 

    パン約千個、牛乳約4200本
    そんなに持って帰ってどうするの?

    +21

    -82

  • 28. 匿名 2019/12/25(水) 23:57:58 

    捨てるよりマシじゃん。
    材料だって座ってるだけで実るものでもないのに。
    廃棄は本当勿体ない。

    +861

    -9

  • 29. 匿名 2019/12/25(水) 23:58:10 

    >>22
    いいよ〜(*^^*)

    +126

    -7

  • 30. 匿名 2019/12/25(水) 23:58:33 

    高校で給食出るとこあるの?

    +141

    -4

  • 31. 匿名 2019/12/25(水) 23:58:37 

    税金で賄ってる食材だよねそれを自分ちにもって帰って家族で食べて一個人の食費浮かせていたのはいかんと思う。
    子ども食堂とかホームレスにでも配って歩けばよかったのではないかなと思う?

    ていうかそこまで廃棄ロス出す学校も学校だ

    +424

    -147

  • 32. 匿名 2019/12/25(水) 23:58:44 

    >>1
    左のオジサン、バイブレーション

    +56

    -12

  • 33. 匿名 2019/12/25(水) 23:59:11 

    いいよ廃棄なんだから。当日のパン廃棄する方がもったいない

    +571

    -15

  • 34. 匿名 2019/12/25(水) 23:59:22 

    高校で給食って事は私立かな?
    それなら「ずるい!私も欲しい!」って苦情はなさそう。

    捨てるくらいなら良いと思うなぁ。

    +426

    -21

  • 35. 匿名 2019/12/25(水) 23:59:55 

    捨てるの勿体ないよね
    順番に配るとかすればいいのにね

    +252

    -3

  • 36. 匿名 2019/12/25(水) 23:59:57 

    ん?廃棄予定なものなのに31万円分???
    意味が分からない

    +347

    -11

  • 37. 匿名 2019/12/26(木) 00:00:03 

    手付かずで余ったパンなんかは子供食堂のような所に寄付出来る制度でもあるといいな
    食べ物が捨てられるのは心が傷む

    +542

    -6

  • 38. 匿名 2019/12/26(木) 00:00:07 

    捨てるよりもいいと思う。
    罰則はあっても弁償?は意味わからない。
    弁償って、、誰に弁償してんの?学校がぼってるだけなんじゃない?

    +457

    -10

  • 39. 匿名 2019/12/26(木) 00:00:19 

    給食のおばちゃんパートやってた母は持ち帰ってくることあったよ
    朝ごはんにしてた

    +429

    -13

  • 40. 匿名 2019/12/26(木) 00:00:22 

    >>27
    一気にではないでしょう。

    +115

    -2

  • 41. 匿名 2019/12/26(木) 00:00:25 

    >>11
    夜間高校などはあります。

    +123

    -6

  • 42. 匿名 2019/12/26(木) 00:00:26 

    あんなクソまずいのよく持ち帰れるな、、

    +7

    -51

  • 43. 匿名 2019/12/26(木) 00:00:43 

    >>14
    給食のパンって、なんか好きだったりする。

    +207

    -11

  • 44. 匿名 2019/12/26(木) 00:00:44 

    4200本も廃棄があることの方が問題じゃないの?

    +500

    -10

  • 45. 匿名 2019/12/26(木) 00:00:55 

    棄てるんならいいじゃん

    +118

    -5

  • 46. 匿名 2019/12/26(木) 00:01:19 

    >>27
    約4年間でだから

    +133

    -1

  • 47. 匿名 2019/12/26(木) 00:01:22 

    >>32
    右もじゃない?

    +0

    -7

  • 48. 匿名 2019/12/26(木) 00:01:25 

    >>11
    定時制高校の捕食だと思う

    +122

    -9

  • 49. 匿名 2019/12/26(木) 00:01:31 

    給食費は払ってるものだから罪になるのかな
    残す場合は持ち帰り制度にしたら良いのに

    粗末にするよりは先生良いと思うけど
    学校の決まりも定まってない現状

    +217

    -4

  • 50. 匿名 2019/12/26(木) 00:01:33 

    お残しは許しまへんで

    +27

    -11

  • 51. 匿名 2019/12/26(木) 00:01:34 

    >>34
    市立って書いてあります。

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2019/12/26(木) 00:01:47 

    >>27
    いっきに1度に持って帰ったわけじゃないよ

    +40

    -1

  • 53. 匿名 2019/12/26(木) 00:01:56 

    もったいない。
    こんなことで退職とは。

    +127

    -2

  • 54. 匿名 2019/12/26(木) 00:02:03 

    >>49
    持ち帰りは衛生面でいろいろあるし

    +21

    -3

  • 55. 匿名 2019/12/26(木) 00:02:05 

    残り物でしょ?
    むしろ偉いとさえ思ってしまった。
    弁償は可哀想すぎる。

    +160

    -7

  • 56. 匿名 2019/12/26(木) 00:02:06 

    うちの子の学校だと、余った牛乳を取り合ってジャンケンがあるみたい。普通に余ったら自動に配ればいいのに。パンも給食ではお腹がいっぱいにならない先生や子供いるんだから上手く分ければいいのに。

    +78

    -3

  • 57. 匿名 2019/12/26(木) 00:02:25 

    >>27
    四年間だから。

    +27

    -1

  • 58. 匿名 2019/12/26(木) 00:02:27 

    >>3
    ただのもったいない精神でしょ

    +124

    -2

  • 59. 匿名 2019/12/26(木) 00:02:38 

    >>12
    各家庭から徴収したお金で賄われてる給食だからダメなんじゃない?
    パンになってるからわかりにくいけど、そのパンや牛乳にかかってる費用を横領したのと同じこと。

    +214

    -28

  • 60. 匿名 2019/12/26(木) 00:02:49 

    廃棄予定なら別に良く無い?

    でも、この人毎日パンと牛乳ばっか食べてたのかなw
    パン数千本に牛乳四千本以上ってw

    +63

    -4

  • 61. 匿名 2019/12/26(木) 00:03:03 

    捨てるより良くないか?食べ物を粗末にしては駄目だよ。

    +77

    -2

  • 62. 匿名 2019/12/26(木) 00:03:13 

    廃棄予定なら良いじゃんと思っちゃったけど
    お金ないとかじゃなく、捨てられる食材が目の前にあったら心苦しいよね

    +113

    -1

  • 63. 匿名 2019/12/26(木) 00:03:18 

    ホテルでバイトした時に作りすぎの残った食事、残飯でもなく手付かずなのに従業員も食べちゃダメで持って帰るのもダメで廃棄だった。
    食中毒とかあるから仕方ないけど、毎日すごい量が捨てられてたよ。

    +134

    -1

  • 64. 匿名 2019/12/26(木) 00:03:22 

    退職するほどじゃないと思いますが…
    わいせつ事件起こした訳じゃなし
    持ち帰ったのがダメなのなら余った分を割安で買い取るとかなんかあってもいいんじゃないの?

    +115

    -1

  • 65. 匿名 2019/12/26(木) 00:03:23 

    >パン約千個、牛乳約4200本

    自宅でサンドイッチ屋かカフェでも経営してたの?
    どうやって消費するんだろ。
    チーズでも作るのか?ホームレスに配るのか子供食堂開くとか?

    +9

    -16

  • 66. 匿名 2019/12/26(木) 00:03:23 

    親が教員だったけど平気で牛乳20個とかパン10個とか持って帰ってきてた

    +95

    -6

  • 67. 匿名 2019/12/26(木) 00:04:09 

    廃棄なら持って帰った人の責任だし、そこまで問題にすることじゃないと思う。それよりも学校規模のフードロスをどうするか、それが問題。余らないようにギリギリで発注するとか、学校にでかい冷凍庫を準備して保存食にするとか、色々努力してからこの先生を責めるべき。

    +111

    -5

  • 68. 匿名 2019/12/26(木) 00:04:19 

    廃棄するよりいいと思うけどねー。告発文書が届いたってことは敵が多かったのかね。

    +68

    -2

  • 69. 匿名 2019/12/26(木) 00:04:19 

    >>36
    むしろ廃棄するためのお金寄付してくれたようなもんじゃんね。

    +96

    -5

  • 70. 匿名 2019/12/26(木) 00:04:26 

    >>4
    持って帰るのはいいけど自分で入れてよ

    +602

    -2

  • 71. 匿名 2019/12/26(木) 00:04:42 

    >>59
    お金ならダメだけど捨てられるパンならなあ・・・
    これで「食べ物を粗末にするな」ってどう子供に教えるんだろう

    +272

    -5

  • 72. 匿名 2019/12/26(木) 00:04:47 

    別にこんなこと大したことじゃない。

    とにかく性犯罪とか虐めの話じゃないなら良かった。

    +58

    -4

  • 73. 匿名 2019/12/26(木) 00:05:19 

    消費期限切れ商品を安く売る店とかあるのにね

    +8

    -2

  • 74. 匿名 2019/12/26(木) 00:05:21 

    いじめとかの不祥事では長々と処分とか先延ばしにするくせに、こういう問題の処分がマッハなのはなんで?

    +152

    -4

  • 75. 匿名 2019/12/26(木) 00:05:23 

    欲しい人に持ち帰らせたらいいでしょうが、どうせ捨てるなら。食べ物粗末にするなっての。

    +44

    -2

  • 76. 匿名 2019/12/26(木) 00:06:14 

    >>65
    4、5年トータルでしょ?
    家族とかいたらまあ無理でもない

    +37

    -1

  • 77. 匿名 2019/12/26(木) 00:06:31 

    >>57
    三人家族の朝ごはんになったのかな。

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2019/12/26(木) 00:06:49 

    > 用務員の男性に自分のカバンやあらかじめ用意した発泡スチロールの箱に詰めるよう指示していた

    残りのものを持って帰るのはエコだし別に良いと思うんだけど自分で詰めなよ。
    そこなんじゃないの。

    +114

    -1

  • 79. 匿名 2019/12/26(木) 00:07:19 

    スーパーやコンビニなども廃棄じゃなく自己責任ありきで持ち帰りにしたらいいと思う 全てにおいて丸く収まるし誰も損はしない むしろ得でしかない

    +42

    -1

  • 80. 匿名 2019/12/26(木) 00:07:20 

    >>74
    本当変だよね

    +35

    -1

  • 81. 匿名 2019/12/26(木) 00:07:32 

    廃棄なら別にいいじゃん
    そんな庶民的でむしろもったいない精神でエコないい?行いしてる先生が辞めて
    いじめを見て見ぬフリしてる教師とか、いじめをしてるやつとか、
    いじめを助長させてる奴とかは何故一刻も早く辞めさせないの?
    最近の教委マジでヤバイよ本当に役立たずすぎて腹が立つ。
    いじめをしてる生徒が〇〇死ねとか明日覚えてろよとか書いたタイムライン学校の先生にも教委にも見せたのに
    我々は動けないんだよね〜だと。
    ほんっと役立たずのボケカス
    誰も助けられんわそれじゃあ

    +29

    -4

  • 82. 匿名 2019/12/26(木) 00:07:37 

    むしろ持ち帰りokにしたらいいのに
    コンビニ廃棄弁当みたいなもんでしょ

    +41

    -1

  • 83. 匿名 2019/12/26(木) 00:07:40 

    今日中に食べる決まりで持って帰りたい人が持って帰ったらどうなんだろ
    一本30円とか格安な値段つけるとかさ

    +40

    -3

  • 84. 匿名 2019/12/26(木) 00:07:41 

    この先生の勤務先を見たところやはり定時制高校の補食のようです

    給食のパンは福岡県のように小学校で試験的に持ち帰りを可能と
    していたケースを除き、主として衛生上の理由から校外持ち出しが
    禁止されていますので
    勿体なくともやはり個人の判断で持ち帰るのは駄目でしょうね

    +28

    -1

  • 85. 匿名 2019/12/26(木) 00:07:52 

    >>66
    どこの学校もわりとあると思うよ
    捨てられるのわかってる食材があったら持って帰って食べようと思うよね普通は

    +73

    -3

  • 86. 匿名 2019/12/26(木) 00:08:46 

    私が公立学校で働いていた時は、自分が残したパンでも持ち帰り禁止だった。
    短時間で食パン2枚も食べられないから、毎回残ってた。
    持ち帰ってから食中毒や異物混入があったらトラブルが大きくなるからだと思うけど・・・。
    でも、「食品ロス」、「もったいない」とかいわれてる現代で、そんなギチギチにしなくても・・・とは思う。

    +78

    -2

  • 87. 匿名 2019/12/26(木) 00:08:59 

    むしろ廃棄するくらいなら教師か厨房の人たちが持って帰るシステムにしようよ。
    廃棄も結局手間や金がかかるから税金の無駄だよ。

    +42

    -1

  • 88. 匿名 2019/12/26(木) 00:09:07 

    破棄予定なら問題ないじゃん。
    でも何かしらの理由でNGなら、減給処分じゃなくて、注意して、一度は許してあげようよ。   

    それより、あの陰湿暴行の教師4人組は、どうした?

    +94

    -3

  • 89. 匿名 2019/12/26(木) 00:09:55 

    余ったパンや牛乳なんかは、先生方が残業の時に食べてた気がするけど…
    もったいないし、廃棄するのもお金かかるんだからいいのではと思うけどね。廃棄業者のタレコミかな?
    持ち帰り禁止だと注意だけで済ませられなかったのかな?
    他に辞めなきゃいけない教師なんてごまんといるのに納得いかないわ。

    +73

    -1

  • 90. 匿名 2019/12/26(木) 00:10:08 

    >>84
    むしろ自己責任で持ち帰りOKにするべきだよね。生徒含めて
    捨てるよりかよっぽど良いじゃん

    +68

    -3

  • 91. 匿名 2019/12/26(木) 00:10:12 

    >>12
    生徒側がお金払ってるんだから勝手に持って帰るのはだめでしょ。牛乳は好きな生徒でジャンケンして
    飲めるようにするとか残飯はおかわりできるようにするとかじゃないと

    +29

    -21

  • 92. 匿名 2019/12/26(木) 00:10:15 

    なんでそんなに残ってたんだろう?

    このニュースから思ったんだけど食品廃棄問題も注目れていて、もしそんなに余剰が出ているのだったら、季節にと内容によっては食べるのにも困っている生徒に寄付してあげる方法を作ってあげられないだろうか。
    もらうことでいじめられたりしないうまい方法はないだろうか。
    そこにあまり人件費が生じないような方法はないだろうか。
    今6人に1人の子供が貧困で給食が栄養を取れる唯一の食事になって子も多いらしい。
    捨てるくらいなら食べさせてあげたい。

    +22

    -2

  • 93. 匿名 2019/12/26(木) 00:10:25 

    どうせ捨てるパンなら学校関係者の中で持ち帰りたい人に持ち帰って食べてもらった方が良いね。
    特定の先生が独占するのは良くないから、給食終わりに一ヶ所に集めて自己責任でお持ち帰りどうぞをやれば良いよ。

    +23

    -1

  • 94. 匿名 2019/12/26(木) 00:11:10 

    >>1
    そもそも なんでそんなに余ってるのよ

    +111

    -2

  • 95. 匿名 2019/12/26(木) 00:11:14 

    >>74
    ほんとそれ。
    いじめで退職や最悪自殺に追い込んだりすることに比べたら給食の余り持って帰るなんて可愛いもんだよ。誰も傷つけてないんだし。

    +100

    -3

  • 96. 匿名 2019/12/26(木) 00:11:36 

    私の時代は小学校を風邪で休んだ子に
    クラスメイトが給食のパン家に持って行ったりしてたよ。給食費を払ってるからかな?

    +22

    -1

  • 97. 匿名 2019/12/26(木) 00:12:32 

    日本の食料の廃棄が
    どれほどあると思ってるのかな
    捨てるぐらいなら食べて消費の方が
    良いじゃん
    廃棄の処分費いくらかかってると
    思ってんだろう
    回収費用、処分費別々にかかるのに

    +46

    -2

  • 98. 匿名 2019/12/26(木) 00:12:41 

    何がダメなのかわかんない
    捨てたらもったいないじゃん

    +12

    -2

  • 99. 匿名 2019/12/26(木) 00:12:56 

    教室で休んでる人がいたりして残ったものは、完食した人が食べていいっていうルールになってる。
    プリンや人気のものはジャンケン。息子は誰も牛乳飲まないからって3つ飲んだって言ってたとこがあった。

    +23

    -1

  • 100. 匿名 2019/12/26(木) 00:12:57 

    教師ってそんな給料低いのかな??笑
    でも捨てるよりは全然いいと思うんだけどな……笑

    +6

    -4

  • 101. 匿名 2019/12/26(木) 00:12:59 

    元記事『持ち帰ったパンと牛乳の実費分約31万円を市に弁済している。』

    捨てる物に対しての弁済なんだ。しかも依願退職もしている。更に言うなら告発文が発端なんだ。

    何か別の闇なモノがありそうな。。。

    +70

    -3

  • 102. 匿名 2019/12/26(木) 00:13:10 

    えっ?よくないかい?
    いちいちそんなんで謝らなくていいよ。
    猥褻罪とか見てたらパン持ち帰るくらい気にしないわ

    +19

    -4

  • 103. 匿名 2019/12/26(木) 00:13:11 

    >>2
    食べ物は捨てたらダメだよっていう食育に繋がる。

    +600

    -8

  • 104. 匿名 2019/12/26(木) 00:13:19 

    60代ならなおさら食べ物は粗末にするな!って考えが強そうだよね
    処分するほどのことか?

    +38

    -1

  • 105. 匿名 2019/12/26(木) 00:13:30 

    全然いいのに。

    昔、なか卯かなんかで○日間の○時でなんちゃらの為にこれはもう売りません、みたいなところニュースでやってて、時間過ぎたらお肉捨ててたの見て、何で?って思った。

    捨てるくらいなら持って帰りたい人が持って帰ればいいのに

    +31

    -3

  • 106. 匿名 2019/12/26(木) 00:13:43 

    現金盗むよりかはマシだけど、教員だからね🥛🍞

    +9

    -2

  • 107. 匿名 2019/12/26(木) 00:14:00 

    ワイセツ行為、万引き、盗撮、横領、覚醒剤....
    いろいろあるけど、今回のケースは初めて聞いたよ。

    +21

    -1

  • 108. 匿名 2019/12/26(木) 00:14:28 

    >>96
    なぜか最近ってそれがないんだよね。宿題は届けてくれるけど、パンやジャムなんかは届けてもらえない。いつから届けなくなったんだろう。

    +18

    -1

  • 109. 匿名 2019/12/26(木) 00:15:03 

    教員なんて残業代も出ないのに遅くまで働いてるじゃん
    パンくらい持って帰ってもバチは当たらんよね

    +77

    -4

  • 110. 匿名 2019/12/26(木) 00:15:38 

    勿体ない精神って大事だと思うけどな
    食べ物粗末にしちゃダメだよ

    +21

    -1

  • 111. 匿名 2019/12/26(木) 00:16:14 

    昔はみんなパン持ち帰ってたんだけどな
    私も毎日持ち帰ってたよ
    食べる人は食べていらなきゃ自宅で捨てればいいだけなのに
    めんどくさい世の中になったものだね

    +49

    -1

  • 112. 匿名 2019/12/26(木) 00:17:01 

    捨てられる食べ物を救っただけじゃないのかな。食べられるものを捨てる方がイヤだわ。

    +23

    -1

  • 113. 匿名 2019/12/26(木) 00:17:24 

    捨てるの腹立つ
    食べれるし
    日本潰れるよ
    お年寄りが丹精込めて作った食べ物捨てやがって
    バチが当たる

    +23

    -1

  • 114. 匿名 2019/12/26(木) 00:17:51 

    給食のパンってもっと美味しく出来ないのかな?
    食パンもコッペパンも固いし量あるし、ジャムは少なすぎるからせめてもう少し柔らかくして、ジャムも量を二つ分ぐらい増やす改善はそろそろあっても良いはず。
    スーパーやコンビニで買えるパンは柔らかくてジャムが全体についてるから、それに慣れてる子供には学校のパンは美味しくないだろうね。
    給食費値下げや未払いで+にするのは難しいんだろうか。

    +2

    -5

  • 115. 匿名 2019/12/26(木) 00:18:11 

    >>50
    中村玉緒で再生された

    +2

    -5

  • 116. 匿名 2019/12/26(木) 00:18:43 

    私も、破棄するなら誰か食べた方がいいと思う。

    +25

    -1

  • 117. 匿名 2019/12/26(木) 00:18:46 

    え?教師だけど普通にやってるよ
    余った牛乳はいらないのに持ち帰ってる
    上が勿体ないから持って帰れというから

    +39

    -4

  • 118. 匿名 2019/12/26(木) 00:19:35 

    高校も給食なんだ。

    廃棄なら無駄にしなくていいんだけど、
    給食費が絡むとまずいんだよね、、

    給食の廃棄の問題どうにかしてほしい。
    もったいないんだよ。

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2019/12/26(木) 00:20:02 

    >>1
    毎日父ちゃんが学校のパンと牛乳持って帰ってきたら家族は割と辛いと思う。

    +96

    -7

  • 120. 匿名 2019/12/26(木) 00:20:16 

    最近いくつか教師の不祥事のニュースあったからむしろ残り物持ち帰るなんて可愛いじゃんとか思っちゃった
    減給か〜なんだか気の毒に

    +14

    -3

  • 121. 匿名 2019/12/26(木) 00:20:46 

    >>19
    あー、そういう事か。

    私の住んでた地域では、昔は残ったパン子供が持ち帰ったり休みの子が居たら家まで持って行ってたけど、今はダメなんだよね。
    勿体ないよね。

    +172

    -1

  • 122. 匿名 2019/12/26(木) 00:21:02 

    >>59
    同じじゃないと思う。
    じゃあ、それぞれの家庭に配布したらよかったの?

    +85

    -8

  • 123. 匿名 2019/12/26(木) 00:22:23 

    パンはいいけど牛乳は瓶の場合はリサイクルされるから持ち帰られると困るんだよね。
    瓶ならば回収された瓶の数が合わないのによく長いこと気付かれなかったね。

    +0

    -5

  • 124. 匿名 2019/12/26(木) 00:23:30 

    >>26
    どうして持ちかえっちゃだめなの?

    +8

    -2

  • 125. 匿名 2019/12/26(木) 00:24:32 

    廃棄予定なら無問題じゃん!
    むしろ捨てるほうが異常だよ。
    途上国で飢餓に苦しんでる人がいるのに

    +14

    -1

  • 126. 匿名 2019/12/26(木) 00:24:45  ID:RXCs4ASjAb 

    >>14
    ひもじい

    +6

    -13

  • 127. 匿名 2019/12/26(木) 00:26:21 

    安くで買い取るって事なら問題にならなかったのかも。
    勿体無いからって誰か一人が只で利益を得続けるのってやっぱりおかしい気がする。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2019/12/26(木) 00:26:46 

    >>86
    正直福岡のやり方を参考にして
    持ち帰りのガイドラインを大まかに設定する方が
    いいのではないかと思います

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2019/12/26(木) 00:27:20 

    >>23
    ここでセクシー出すあなたってとてもセクシー

    +355

    -1

  • 130. 匿名 2019/12/26(木) 00:28:19 

    >>92
    定時制高校は出席率があまり高くない
    (仕事の都合での欠席に加えて不登校化するケースも多い)
    ので牛乳もパンも在籍者数分納入してもかなりの量が
    余ってしまうものと

    +21

    -1

  • 131. 匿名 2019/12/26(木) 00:28:32 

    >>2
    馬鹿?
    犯罪だよ?
    コイツも職場から持ち帰ってそう

    +8

    -200

  • 132. 匿名 2019/12/26(木) 00:28:46 

    >>4
    クラスで余ったのをひっそり持ち帰ってたのかと思ってたらこれはダメだわww

    +477

    -9

  • 133. 匿名 2019/12/26(木) 00:30:59 

    31万と計算してるからお金の面で?って思う人多いと思うけど、一番はその場で食さなかった物を持って帰るという衛生面に対してが一番の問題なんじゃないの?
    生徒が毎日自分の残りを持って帰ってたとしても、今の時代じゃ指導行くでしょ。

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2019/12/26(木) 00:31:27 

    こっそり持って帰ってたから?
    何年も何も言われずだったのならこっそり持ち帰ってたこと?
    他に持ち帰りたい先生がいたならみんな平等にわけなきゃ

    +2

    -2

  • 135. 匿名 2019/12/26(木) 00:32:28 

    >>124
    ヨコだけど、
    今は昔よりも衛生的に(食中毒とかを想定して)厳しくなって禁止してるんじゃないかな。

    +57

    -0

  • 136. 匿名 2019/12/26(木) 00:32:36 

    これ、退職しなくて良かったんじゃないかと思った。廃棄予定だったんだから弁償も不要でしょ。
    そのお金、何に充てるのかな。

    +18

    -4

  • 137. 匿名 2019/12/26(木) 00:32:42 

    小学校の時毎日牛乳が10本くらい余ってたから担任持って帰ってたし私も他の子も持って帰ってた
    一口も飲まずに残す子がいたからたくさん余ってた
    給食センターが学校にあって放課後何故か牛乳のストローとか落ちてて給食センターに届けると牛乳くれた

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2019/12/26(木) 00:33:00 

    いいじゃん、ってコメント多くてビックリ
    ガルちゃんやってる層って教養や常識の無い人ばっかりだね

    +4

    -17

  • 139. 匿名 2019/12/26(木) 00:36:42 

    >>135
    衛生ではない

    エスカレートするから
    パン持ち帰りを端緒に自分の物と公共物の区別が曖昧になる
    ボールペン1本、会社の物は持ち帰ってはいけない
    必ず大きな犯罪にエスカレートする

    +7

    -29

  • 140. 匿名 2019/12/26(木) 00:38:03 

    こんなのよりもっとクビにしなきゃいけない先生いるでしょ
    31万円分のパン持ち帰りで懲戒解雇で退職金貰えなくなるとか
    相当の金額の支払いで許したれよ
    なにかの嫌がらせなのかな

    +31

    -1

  • 141. 匿名 2019/12/26(木) 00:38:05 

    これって、金を浮かそうという理由より、
    食べ物がもったいないという意識からだったんじゃないかな
    こんなに厳しく処分しなくていいと思うわ

    +29

    -3

  • 142. 匿名 2019/12/26(木) 00:40:58 

    こんなんで減給なるの…ちょっとよくわかんない
    なんか不祥事起こした公務員とかよく減給処分になってるけど給食のパン持ち帰りがこれと同レベルなの…?

    +14

    -3

  • 143. 匿名 2019/12/26(木) 00:41:52 

    旦那が教員だけど、牛乳は本当に余るみたいだよ。

    牛乳嫌いな子がどんどん増えているし、昔みたいに好き嫌いせずに飲みなさいと指導する時代じゃないから。
    牛乳飲まない子の分を飲んでいいよ。って他の子に言うらしいけど、誰も飲みたがらないらしい。

    旦那が務めている学校では、全学年で30本以上は廃棄の牛乳が毎日出ているから、勿体無いと思う。
    飲まない子は最初から申請させたらいいのに。

    +25

    -1

  • 144. 匿名 2019/12/26(木) 00:42:55 

    別に多く発注して、わざと廃棄を多くしたとかじゃないなら・・と思ってしまう。

    昔はパンや牛乳、果物とか、クラスで余った分は希望者でじゃんけんしたりしていたけど、今はそんなことしないのかな?

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2019/12/26(木) 00:43:43 

    >>18
    ハイスクールきめんぐみの熱血先生、そんな感じだった。

    +10

    -1

  • 146. 匿名 2019/12/26(木) 00:44:09 

    この人には、あんまり落ち込まないで生きて行って欲しいわ
    もったいないって思ってつい持って帰ってしまったって、法律違反だけど、
    全然悪いことでもなんでもないもの

    +12

    -2

  • 147. 匿名 2019/12/26(木) 00:44:18 

    >>143
    私アラサーだけど、わたしが子供の頃からみんな飲んでなかった!
    私は毎日飲んでたお陰か?身長高くなって胸も大きくなった。。笑 だからみんな飲んでほしい

    +3

    -3

  • 148. 匿名 2019/12/26(木) 00:44:27 

    食べ物を大切にする良い先生やんと思ってしまった

    +8

    -2

  • 149. 匿名 2019/12/26(木) 00:44:43 

    地域によって違うかもしれないけど…、今は子供が自分が残した給食の残りも持ち帰り禁止のところがある。昔は大丈夫だったのにね。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2019/12/26(木) 00:45:50 

    たしかに、指示して用意させてたならちょっとやりすぎた感はあるかも
    自分でちょっと持ち帰る程度にしておいたらよかったのかも。。

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2019/12/26(木) 00:46:08 

    また何の不祥事かと思ったら
    こんなことで全国に晒されてちょっと同情してしまった
    やった事は駄目でも大げさに謝罪会見するほどかな…?
    残った給食はこれからも廃棄で全て解決って考えの方がよっぽど釈然としない


    +30

    -2

  • 152. 匿名 2019/12/26(木) 00:46:37 

    欠席がそれほど多いってことかな?
    休んでパンと牛乳持ってこられてもだし…どうせ捨てるんなら好きにしたらいいよ

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2019/12/26(木) 00:47:10 

    >>143
    体質的に飲めない子もいるしね

    +11

    -1

  • 154. 匿名 2019/12/26(木) 00:47:11 

    >>144
    デザートはよく争奪戦になったけど牛乳でじゃんけんは聞いたことないなあ…

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2019/12/26(木) 00:48:42 

    告発されたってことは、この人が持ち帰ることによって誰かが無理をしてたとかなのかも?

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2019/12/26(木) 00:48:53 

    田舎の給食センターではまだやってるよ。
    以前全国的にニュースにもなって騒がしかったのに

    公金を一個人が搾取、となるから一律に破棄。
    余りを持って帰りOKにしたら、作る量や発注にも問題あり。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2019/12/26(木) 00:49:44 

    同僚がチクったのかな?こんな事よりイジメ教師をなんとかしたら?

    +17

    -1

  • 158. 匿名 2019/12/26(木) 00:50:11 

    >>59

    先生も給食費は支払ってるのではないでしょうか??
    私以前学校で勤務してました(先生ではない)が、教職員みんな給食費天引きでした。
    まぁ、保護者からも徴収してるので、厳密に言うと横領みたいになるのかもですが…
    食育の観点からは悪いこととは言い切れないし、難しいですね。

    +116

    -5

  • 159. 匿名 2019/12/26(木) 00:51:21 

    市立だからかな?

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2019/12/26(木) 00:54:52 

    これの何がいけないのか良く解らない…
    捨てるくらいなら、食べたい人に食べてもらえた方が良いと思うけど間違いなの?自分で確保せずに人を遣った事が問題なの?

    +16

    -1

  • 161. 匿名 2019/12/26(木) 00:55:06 

    >>142
    窃盗だからね

    +1

    -7

  • 162. 匿名 2019/12/26(木) 00:56:58 

    逆に言えば、それだけ給食に無駄(食品ロス)を出してるってことだよね。

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2019/12/26(木) 00:58:37 

    廃棄を無くそう!廃棄を持ち帰るの禁止!
    どっちやねん!

    +14

    -1

  • 164. 匿名 2019/12/26(木) 00:59:17 

    廃棄する用務員さんが、それまでは貰ってたのかな

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2019/12/26(木) 00:59:51 

    破棄するものをそのまま計算してるのでは?・・・破棄するものの値段が31万おかしくない?

    それと継続してそんなに余ることを見逃していた人責任ないのでしょうか?
     
    余るより残されていたのでしょうか? だとしたらそれも問題 減給処分は解決策でないと思いますがね。

    +12

    -1

  • 166. 匿名 2019/12/26(木) 01:04:37 

    >>11
    うちは寮だったからあったよ
    残してる人見るともったいないなあと思ってた

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2019/12/26(木) 01:07:19 

    >>157
    本当だよね
    こんなのよりイジメ教師を処分してよ

    +20

    -1

  • 168. 匿名 2019/12/26(木) 01:09:07 

    別にいいじゃん
    じゃあ食べ物を捨てるのが正義なの?
    避難する人はどうすれば納得なの?

    +14

    -2

  • 169. 匿名 2019/12/26(木) 01:09:38 

    余りは持って帰っていいってことなら他にも欲しい人結構いると思うよ。でも禁止されてるから守ってるんでしょう
    飲食で働いてたけどご飯持って帰れるなら冷凍して何食分にもできるけどだめだし、廃棄する直前のコーヒーでもお金払わないといけなかった
    ロスを減らすなら全員持って帰っていいってことにしないといけないけど、無料で食材欲しいからと余分に発注する人が出たり横領しやすくなるとか何かしらの問題が発生するのかも

    +17

    -0

  • 170. 匿名 2019/12/26(木) 01:11:29 

    余ったパンはちぎって学校のニワトリや鳩にあげるとか、、?

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2019/12/26(木) 01:16:16 

    職員も給食費払ってるし、
    そこまで問題に感じない。
    残ったのを全部捨てたら
    すごい量になるし、
    朝早くから用意してくれた
    給食室の人や
    牛乳屋さんに申し訳ない。
    衛生面に問題があるから
    子どもは持ち帰れないし。

    寒天くれたら
    牛乳ゼリーにして
    出せるのに。
    ごはんめっちゃ余ったら
    ラップでおにぎりにしたら
    みんなおかわりしてくれた。
    ラップは実費だけど。



    +0

    -2

  • 172. 匿名 2019/12/26(木) 01:18:37 

    学校勤めてたけど残った牛乳やらパンやら、その場で余ったのを飲むのはマシだけど。お持ち帰りするのは本当にやめて欲しかった。管理職公認だし。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2019/12/26(木) 01:18:39 

    >>39
    それって今では横領って言われちゃうんじゃないの?

    +16

    -17

  • 174. 匿名 2019/12/26(木) 01:19:38 

    余った食料を捨てなくちゃいけないとはもどかしいね。

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2019/12/26(木) 01:20:50 

    うちは子供にアレルギーがあるから、小袋入りのナッツなんか毎回破棄。お金も払ってるし私が食べるから持ち帰って欲しいのに。
    パンも残れば持ち帰って家で破棄するようにって言って持ち帰らせたらいいともう。
    学校は破棄って言ってるんだから、もし持ち帰って食べて何かあっても家庭の責任。

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2019/12/26(木) 01:21:30 

    自分で食べるために?
    破棄するぐらいなら、、と思ってしまうね。
    もちろん、秩序を守るには致し方ないのだろうけど。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2019/12/26(木) 01:22:57 

    なんでそんなに余るの?
    最近は給食費の関係で、むしろ足りないとかいう記事がなかったっけ?

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2019/12/26(木) 01:22:59 

    >>18
    持ち帰ってもし食あたりとか起こしても病院かからないでねって言われたことある

    +18

    -1

  • 179. 匿名 2019/12/26(木) 01:25:57 

    若い先生なら持ち帰らないかもしれないけど、先生の年代が60代だからパンは普通に持ち帰ってた時代だよね。

    トピズレだけど、子供の小学校はご飯が余ったら先生が持ってきたラップで塩おむすびを自分で作って食べていい事になってるけど、隣のクラスの先生が「塩なんか持ってくるな。使うな。」って文句言ってた。それ以降、校内はただの白ごはんおむすび。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2019/12/26(木) 01:26:12 

    >>123
    パックの牛乳だったのでは?

    +13

    -0

  • 181. 匿名 2019/12/26(木) 01:34:58 

    >>74
    被害者出たら先延ばしなのに、被害者出てない事には早いよね
    変なの

    +33

    -2

  • 182. 匿名 2019/12/26(木) 01:42:39 

    え、うちの親も牛乳貰って帰ってきてる‥。1本とか2本だけど‥

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2019/12/26(木) 01:48:10 

    >>63
    大学病院の厨房で働いてるけど
    ここでもそうです横領罪になるらしい
    毎食ご飯だけでも、10キロは捨ててます
    あー勿体ない

    +22

    -0

  • 184. 匿名 2019/12/26(木) 01:51:40 

    てか高校で給食あんの?
    普通食堂あるよね?

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2019/12/26(木) 01:52:31 

    フードロスを無くそうとか騒ぐくせにさ、これを期に残ったら希望者が積極的に持って帰るようにしたら良いよ。
    パンとか冷凍して役立ちそう。牛乳もカッテージチーズもどき作れるし。
    廃棄よりずっとマシよ。

    +19

    -2

  • 186. 匿名 2019/12/26(木) 01:57:05 

    >>31
    無知でごめん、学校給食って給食費払うんじゃないの?
    義務教育学校ならわからんでもないけど、高校でしょ?

    +54

    -2

  • 187. 匿名 2019/12/26(木) 02:00:39 

    この弁償額て誰に入るの?
    元々廃棄だから無いお金なのに

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2019/12/26(木) 02:01:14 

    >>129
    お前らなかなかおもろいな

    +100

    -1

  • 189. 匿名 2019/12/26(木) 02:01:14 

    >>59
    じゃあ給食にありがちないおかわりとかも厳禁になるね…

    食品ロス減らす意図も多少はあっただろうに、こんなことで…退職金出ないんだろうなぁ…かわいそう…

    +81

    -5

  • 190. 匿名 2019/12/26(木) 02:02:01 

    >>63
    ケーキ屋のバイトもそうだった
    その場で食べるのもダメだったよ

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2019/12/26(木) 02:03:46 

    >>31
    高校だから税金ではないと思う
    うちは給食自腹だったよ

    +81

    -0

  • 192. 匿名 2019/12/26(木) 02:05:06 

    廃棄する分ならいいとおもうんだけどダメなの?持って帰ってサンドイッチにして販売してたとかならアウトだけど、自分が食べる?なら、いいと思うんだけど。

    +10

    -0

  • 193. 匿名 2019/12/26(木) 02:06:16 

    本当なら衛生的に持ち帰りは不可なんだろうね
    持ち帰りたい人もいるだろうけど、病気になったら提供してる側は責任取れないもんな

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2019/12/26(木) 02:09:18 

    廃棄するならいいと思う
    今度から生徒や教師にも配ればいいと思う

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2019/12/26(木) 02:17:49 

    >>114
    給食のパンって場所によって違うよね。うちの地元のはどれも美味しかったよ。子供も美味しいって言ってる。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2019/12/26(木) 02:24:04 

    保育園に勤めてる母は、保育園の給食の残りもらってくるよ
    どこでも行われてることだと思う…

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2019/12/26(木) 02:39:23 

    食品の廃棄が問題になっている一方で、学校給食の残りは、廃棄が正義なんだ。
    捨てるくらいなら、誰かが食べてくれた方がいいと思うんだけどな。
    給食費の問題でアウトなの?食中毒の懸念もあるのかな?
    なんにせよ、教育委員会まで出てきての謝罪とか依願退職とか、そこまでするような問題なの?
    同僚いじめた教師たちは有給なのに?

    +10

    -2

  • 198. 匿名 2019/12/26(木) 02:42:55 

    >>129
    セクシー あなたはセクシー
    私はいちころでダウンよ もうあなたにあなたに溺れる

    が頭から離れない

    +38

    -2

  • 199. 匿名 2019/12/26(木) 02:43:15 

    >>91
    それでも余ったから廃棄予定だったのでは?

    +25

    -2

  • 200. 匿名 2019/12/26(木) 02:57:28 

    廃棄なら良いんじゃないか、と思っちゃう。
    持って帰らなかったら結局ゴミになるんでしょ?

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2019/12/26(木) 02:58:51 

    今はもう退職しちゃったけど小学校に勤めてた。
    牛乳なんて余ったのがいっぱい職員室の冷蔵庫に入ってたよ。
    校長にも「分担して持って帰って」って言われてた。
    余ったおかずやパンも校長に言われて誰かが持って帰ってたけど。
    誰かに指摘されたら大問題になってたってこと?

    +22

    -0

  • 202. 匿名 2019/12/26(木) 03:06:36 

    持ち帰りで何かあっても学校の責任にならないなら持ち帰りもいいんじゃないかな、と思う
    牛乳とかちょっと怖いけどパンなら良さそう
    量が多くて単純に食べきれない子どももいるし

    誰かが告発したんだよね
    まぁ、告発自体はいいことなんだろうけどなんでこのタイミングで?って気になる

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2019/12/26(木) 03:30:37 

    生徒が欲しいものを横取りした訳でも無いでしょ…
    捨てるにもお金が掛かるご時世なんだしそこら辺は何とかならんのか

    +23

    -0

  • 204. 匿名 2019/12/26(木) 03:45:56 

    >>72
    比較対象がおかしいわ

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2019/12/26(木) 03:48:02 

    >>201
    私も教師してたけどそんな感じだった
    捨てるより良いと思うけどね

    +27

    -0

  • 206. 匿名 2019/12/26(木) 03:51:43 

    どうしよう…小学校の時、風邪が流行って欠席が多かった日に余ったみかんを「捨てるのもったいないから」って給食当番の子と分けて持ち帰ったことあるわ。
    これがダメなら、私がやったこともダメってことになる。

    +13

    -3

  • 207. 匿名 2019/12/26(木) 03:53:58 

    >>2
    そんな余る?
    あらかじめよけてたのかも。

    +11

    -74

  • 208. 匿名 2019/12/26(木) 03:59:55 

    親が給食費払ってるものだから〜って意見もあるけど、食べようとしていた生徒から奪った訳でもないし、生徒が残したもの(要らないと判断して捨てた)をもったいないから持ち帰っただけでしょ。
    そして、それを売ったりしてたわけでもない。

    >減給3カ月の懲戒処分としたと発表した。>教諭は同日付で依願退職した。

    ここまでの処分をされて、新聞にまで載せられるほどのことかな?

    +25

    -4

  • 209. 匿名 2019/12/26(木) 04:02:32 

    >>207
    取り分けるおかずをちょっとずつ減らすなら気づかないかもだけど、給食でパンや牛乳が無かったら誰でも気づくでしょ。

    +60

    -2

  • 210. 匿名 2019/12/26(木) 04:09:37 

    >>205
    本当にねえ。
    捨てるのだってお金がかかるのに。
    衛生面から児童生徒に持って帰らせられなくなったんだから(昔は持って帰ってた懐かしー)、税金節約(捨てるお金節約)のために教職員が責任持って処分するのが理にかなってるよね。

    +13

    -0

  • 211. 匿名 2019/12/26(木) 04:16:47 

    廃棄品ならいいよ
    一人当たりの食品廃棄量世界一とも言われる不名誉状態だよ
    これを機に処分するんじゃなくて改善する方向で動けばいいのに
    責任という日本語が崩壊してる
    責任を取って辞めます辞めさせますって意味不明

    +17

    -0

  • 212. 匿名 2019/12/26(木) 04:24:14 

    家っていうか養豚業でもしてたんじゃね?

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2019/12/26(木) 04:46:52 

    >>21
    単純計算で1日300円程度だね

    +65

    -0

  • 214. 匿名 2019/12/26(木) 05:00:18 

    >>24
    本当にねぇ、このまま有耶無耶に終わってほしくは無いよねー
    あの加害者教師達って結婚してるんだっけか。子どもとかいるのかなぁーどんな風にクリスマス過ごしたんだろ

    +61

    -0

  • 215. 匿名 2019/12/26(木) 05:25:57 

    何が問題なのかわからない
    クラスでじゃんけんで分けなかったから?

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2019/12/26(木) 05:28:47 

    ゴミ箱行きだったものにわざわざ価格つける意味がわからない

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2019/12/26(木) 05:55:59 

    >>4 こういっちゃなんだけど、学校では用務員さんの立場って弱いよね。立場や先輩というのを利用した輩がうざいわ。自分でせめてやれ!

    +378

    -0

  • 218. 匿名 2019/12/26(木) 06:09:42 

    パンに関したら特に夏場は衛生面もあって持ち帰り禁止なのにそれを言ってる教師が持って帰ってたら説得力ない。

    +1

    -4

  • 219. 匿名 2019/12/26(木) 06:22:35 

    持ち帰って、家族で食べて食費浮かすのかな?
    それとも、何処かの動物園とかに売るとか?

    +1

    -5

  • 220. 匿名 2019/12/26(木) 06:27:50 

    生徒の健康を守る責任はあるが、教師が自分で腹壊す分にはなあ
    生徒が持ち帰らないから教師が持ち帰ってるわけだろ
    生徒が真似してくれれば必要なかったのに

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2019/12/26(木) 06:37:07 

    持ち帰ったらだめなの!
    中学だけどうちの理科教師は残った牛乳捨てるのが勿体ないからと、何本も牛乳持ち帰って牛乳からヨーグルト作ってたよ
    市販のヨーグルト混ぜて冷蔵庫に入れたらできるらしい
    小学生と違い残しても大丈夫だったから、やたら牛乳が残ってて偲びなかったと言ってた
    クリームシチューとか料理に使うとか


    +2

    -0

  • 222. 匿名 2019/12/26(木) 06:45:29 

    >>153
    体質的に飲めない子は牛乳ストップするよ。
    そこまで学校は非常ではないよ。

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2019/12/26(木) 06:51:31 

    >>156
    作る量に問題が出るから一律廃棄は分かる。
    ファストフード系など飲食店は(公金関係なく)そうだよね。

    でもさ、学校の先生は給食作るのにノータッチだよね。(メニューには関わってるのかもしれないけど)
    先生が何を誤魔化したら多く持って帰れるの?
    先生は子供に「もっと食べろ」とせかして怒られてる人たちだよ。

    この先生は用務員の方に給食を詰めさせたのが悪かったかもね。
    校長や教頭に「持って帰ってー」と言われて自分で詰めて帰ればよかったんだよ。

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2019/12/26(木) 06:56:41 

    >>1>>94
    4年間にパン約1000個と牛乳約4200本。

    1年間365日から土日を引くと260日前後。そこからさらに祝日(15日前後)春休み(15日前後)夏休み(40日前後)冬休み(15日前後)を引くと175日前後。この他にも都合により給食が出ない日はあるとは思うけども、175日として計算すると175日×4年間で期間中給食があったのは700日ほどということになる。

    平均すると、1日あたりパンは1個か2個で牛乳は6本ほど。

    4年間の分全部まとめた数字で見ると「何でこんなに?」と思ってしまうけれども、1日あたりで考えると罪の意識薄くやってしまう気持ちもわからなくもない。

    まだ食べられる食品を廃棄するのはもったいないとは思うけど、給食費取ってるのだろうしやっぱり勝手に持ち帰るのは駄目だよね………

    +68

    -12

  • 225. 匿名 2019/12/26(木) 06:59:15 

    いやいや、転売してたならありえないけど食べてたんでしょ?
    許してあげてほしい。

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2019/12/26(木) 07:09:06 

    小学校で働いたことあるけど、未使用なまま廃棄する事ってあるよ。
    パンだって子供が落としたりしたときのために余分に発注してるし、低・中・高学年でパンのグラム数も違うから、すべて各学年を余分に発注してる。

    だいたい毎回低~高学年でパンなら10個以上はあまるよ。予備で。
    それ手つけないまま毎回捨てるからね

    関係ないけど給食の残飯って結構多い。90Lのゴミバケツ2つは使う

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2019/12/26(木) 07:09:17 

    でも捨てるのも勿体ないよね
    かなりの量の廃棄でしょう
    ただ家族で食べてたとか昨日で依願退職とか聞いたらバカだと思う。

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2019/12/26(木) 07:23:39 

    厳しいな
    子供の分を奪ったなら問題だけど
    廃棄されたら勿体無い

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2019/12/26(木) 07:26:34 

    犯人、めちゃくちゃ貯金してそうw

    +2

    -3

  • 230. 匿名 2019/12/26(木) 07:29:36 

    こんな事で叩かれる時代なの?子供側も、持ち帰りして腹痛くなったらなったで、またボロカス言われ何しても叩かれる時代なんだな!たまったもんじゃないね

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2019/12/26(木) 07:38:54 

    >>16
    廃棄予定なら食中毒の問題とかもあって、責任者はOKしないかも
    それを分かってて内緒で持って帰ったんじゃないかな

    +48

    -0

  • 232. 匿名 2019/12/26(木) 07:42:17 

    処分するものを横領していないで、こんなに処分するものが多いってことを上に伝えなくてはいけない。こんな数持って帰っていたってことは、それで生活が助かっていたってことでしょ?
    もっと余らないかなと思っていたり、こんな数余ることなんておかしいから、元から自分用によけていたかもしれない。

    +1

    -4

  • 233. 匿名 2019/12/26(木) 07:44:38 

    >>101
    しかも60代、ってことはこの年度末で退職

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2019/12/26(木) 07:49:28 

    >>2
    廃棄予定なら良いって言うのは昔の考えで
    今は駄目なんだよ。生徒がお金払って買ってるものだから。
    でもどうせ捨てるなら格安で生徒や先生に売ってしまって給食費として補ったらいいのに。クリスマスにケーキつけてあげるとかさ。

    +329

    -27

  • 235. 匿名 2019/12/26(木) 07:54:09 

    依願退職するほど?!

    わたしが中学生の頃(今は41歳)母親が普通に牛乳持って帰ってきてたよ。

    本数まあまああったし、瓶だったから持って帰る方が手間だったと思うなー。瓶をきれいに洗ってまた学校へ持って行ってた。

    瓶の牛乳美味しかったな〜

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2019/12/26(木) 07:56:52 

    >>224
    >勝手に持ち帰るのはだめだよね
    誰に断ればいいんですか?
    現場では「誰かお願いだから持って帰ってよー」って感じですよ。捨てるしかないし保管場所ないし捨てるにはお金かかるし。昔と違って燃せないし。
    でも牛乳6本毎日持って帰ってどうしてたんですかね?
    ひょっとして売っていたのか?
    たから問題になったんですかね?
    それか詰めさせられてた用務員さんの反乱?

    +33

    -3

  • 237. 匿名 2019/12/26(木) 07:59:07 

    フードロス考えたら寧ろ持ち帰りにした方がいいと思う

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2019/12/26(木) 07:59:15 

    それよりも4~5年間で30万円分もの廃棄をだすなよ。
    そっちのほうがもったいないだろう。

    +10

    -0

  • 239. 匿名 2019/12/26(木) 08:00:07 

    用意周到に持って帰ったのはどうかと思うけど、廃棄予定のものならまぁいいかな、とか思ってしまった。
    家族で食べたって、どんな気持ちで家族は食べてたんだろう。
    中3の子が学校のサーバーに入って成績上げた通知表印刷したけど、元の成績は変えなかったって子と同じ位なんだかなぁな件。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2019/12/26(木) 08:04:59 

    1年で牛乳4200本て
    年間200日くらいだから1日に20本も毎日持って帰ってたのかな
    そんなに何に使ってたんだろう

    +0

    -3

  • 241. 匿名 2019/12/26(木) 08:04:59 

    残ったなら食べ盛りの生徒に配ろうよ

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2019/12/26(木) 08:06:33 

    >>31
    うちの学校はだけど、飲まれなかった牛乳と食べれなかったパンは職員室に集まってくるんだよね。
    もちろん各教室で食べたい人を募ってもいらない扱いされた食品。
    もちろん職員室にも落としてしまった場合などに備えてちょっと多めに給食が届くし。
    それらを一年も見てたら「もったいない」と思うとは普通。
    転売してたら問題だけど、教師が自宅に持ち帰るくらい何が問題なのか分からない。

    +106

    -2

  • 243. 匿名 2019/12/26(木) 08:06:55 

    >>213
    牛乳パックって1本80円くらいかな?
    学校のは100円しないと思うんだけど、そう考えるとたくさん持って帰ってたんだね

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2019/12/26(木) 08:07:35 

    >>240
    ごめん
    平成27年からだった

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2019/12/26(木) 08:08:35 

    小学生の頃はまだ石油ストーブでたらいみたいなのにお湯沸かしてた。
    雪の日に授業つぶして雪で遊ばせてくれた先生が余った牛乳をそのお湯でホットミルクにしてくれた。
    すごい嬉しかった思い出。
    牛乳飲めない子いたし、うちのクラスだけだったし今なら問題になりそうだよね。

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2019/12/26(木) 08:13:51 

    >>234
    給食費払ってるけど、棄てられてるって考えると先生が持って帰ってくれた方が良い。
    持って帰るからってお金払えとまで思えない。

    +357

    -4

  • 247. 匿名 2019/12/26(木) 08:16:58 

    別にいいと思うんだけど 捨てるよりいいじゃんね

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2019/12/26(木) 08:20:42 

    >>234
    教室で欠席した人の分を、おかわりするのもだめなんですね。

    +99

    -3

  • 249. 匿名 2019/12/26(木) 08:20:55 

    もし学校側が分担で出来るだけ持ち帰るような発想がなく即廃棄処分としていたのなら、勿体無いから廃棄される前に持ち帰ろうかと私も考えるなあ
    手をつけていない賞味期限内の物が、給食時間までは「食べ物」で給食時間が過ぎたら「ゴミ」に変わるって悲しいよ

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2019/12/26(木) 08:21:52 

    >>151
    ほんとにね。
    他にもっと頭下げなきゃならないことたくさんあるでしょ?って感じ。

    +6

    -1

  • 251. 匿名 2019/12/26(木) 08:22:45 

    >>248
    いちいち、欠席した生徒に、廃棄か人にあげるか、取りに行くかをきかないとだね。

    +65

    -1

  • 252. 匿名 2019/12/26(木) 08:22:54 

    なにが悪い?

    +3

    -2

  • 253. 匿名 2019/12/26(木) 08:24:19 

    20年前の岐阜の田舎だからか、給食の破棄する分は近くの牧場に回してるって言ってたけど今考えると味付けした食材を食べて動物達は大丈夫だったのかな。
    昔は色々と緩かったよね。

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2019/12/26(木) 08:26:17 

    >>91
    おかわりやジャンケン禁止の学校なんてあるの?
    何言ってんだ?

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2019/12/26(木) 08:31:01 

    >>59
    でもそれを残した子供がいるから余ってるんでしょ
    極端な例だけど、
    あんたはレストランでお金払ったけど全く手をつけられなかった料理を店員がもったいないからと裏で賄いとして食べたとしたら「私の金だ!横領!」て騒ぐわけ?

    +67

    -4

  • 256. 匿名 2019/12/26(木) 08:32:42 

    >>48
    補食だよね?
    定時制高校だと漢字は難しいかな

    +6

    -25

  • 257. 匿名 2019/12/26(木) 08:33:31 

    >>234
    今は食中毒とかあるから、子供は持って帰れないんだよ。アラフォーの私は、余ったパンとか持ち帰ったものだけど。分かるけど、何だかねぇ。

    +167

    -0

  • 258. 匿名 2019/12/26(木) 08:33:33 

    廃棄予定でも家畜飼料とかになる予定の廃棄かもしれないし持ち帰り教師はそうするため転売しようとしてたかもよー!

    +0

    -3

  • 259. 匿名 2019/12/26(木) 08:35:29 

    >>253
    今でもやってんじゃないかな
    余った大量の恵方巻を養豚場の豚さんが食べている映像をニュースで見た気がする

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2019/12/26(木) 08:36:21 

    >>48
    なんか進撃の巨人みたい

    +35

    -1

  • 261. 匿名 2019/12/26(木) 08:36:40 

    >>18
    もう退職した親が教員だったけど、休みの子多かった日なんかはパンとか牛乳とか貰ってきてたよ
    時代かな〜

    +72

    -0

  • 262. 匿名 2019/12/26(木) 08:38:05 

    特別支援学校に実習行ったとき、普通に40代の女性教員が余った牛乳持ち帰ってたよ!
    余った生徒の牛乳+他の教員からも貰ってた。
    お子さんが給食の牛乳好きらしくて毎日持ち帰ってるって話してた。

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2019/12/26(木) 08:39:49 

    廃棄するより、良いことだと思います。
    ただ、独り占めするから、いけないのです。
    もっと食べたい人同士で、分け合ったらよいと思います。

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2019/12/26(木) 08:42:43 

    >>1
    31万円弁済したみたいだけど廃棄予定だった物なのに31万も弁償する意味ある?その31万はどこへ行くの?

    +180

    -1

  • 265. 匿名 2019/12/26(木) 08:42:49 

    >>246
    生徒が良いと思うかどうかじゃなくて、大人側の話しだよ。

    +5

    -24

  • 266. 匿名 2019/12/26(木) 08:44:25 

    >>234
    うちも私が子どもの頃は余った給食とか貰ってきたけど、今は駄目なんだって。経費だから。
    だからなるべく余らないように作るみたいだけど。

    +64

    -0

  • 267. 匿名 2019/12/26(木) 08:47:38 

    捨てられる食べ物をもったいない精神で持って帰って食べただけでは?
    どこに問題があるかわからん

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2019/12/26(木) 08:51:13 

    >>243
    でもさ、職員室内で飲まれるか捨てられるかの運命の牛乳だよ。
    衛生上、もちろん賞味期間内でも二度と児童生徒に飲まれることはないの。
    先生が持ち帰るしか、道はなくない?

    +22

    -0

  • 269. 匿名 2019/12/26(木) 08:51:19 

    これが問題だとしたら、正解は残りのパンも牛乳も捨てるのが正しいのかな。


    食べなかった生徒にパン持って帰らせたら?高校なら牛乳廃止にしたら?

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2019/12/26(木) 08:59:50 

    飲まなかったら食べなかったら廃棄というルールも問題と言えば問題よね。
    テレビだってこの後スタッフが美味しく頂きましたとかやってるのに、学校で食材を無駄にすること教えてどうすんだと思う。

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2019/12/26(木) 09:02:39 

    自治体によっては教職員も給食費は生徒と同額なんだけど、
    これもおかしくない?
    だって給食費には税金から補助がはいってるよね?

    +0

    -1

  • 272. 匿名 2019/12/26(木) 09:03:15 

    >>4
    捨てるならいいと思うけど用務員さんにやらせてたのなんか「教師」だよね。それくらい自分でやればまだ可愛いけど。

    +362

    -0

  • 273. 匿名 2019/12/26(木) 09:10:05 

    廃棄品なら先生のお腹に廃棄しましたでいいやん

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2019/12/26(木) 09:15:47 

    牛肉は昔から余りがちだし、どれくらいの規模の学校かはわからないけど、どんなに少なくても1日4~5本は余りがでるよね。パンも最近の子は食べたくないものは食べなくて良いってなってるから、かなり余るし。給食費とってるからってのは確かにあるけど、それなら子供たちに確実に食べさせるか、食べなかった子に必ず持ち帰らせるか、徹底するところから始めないと。

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2019/12/26(木) 09:16:23 

    放課後、余ったパンをもらいに行けるようにしたら?

    生徒のオヤツにすればいいし、先生も持って帰るといい

    +1

    -4

  • 276. 匿名 2019/12/26(木) 09:16:58 

    余った分が必要な人にいくような流れを作れないのかなー

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2019/12/26(木) 09:18:26 

    >>272
    用務員さんにもシェアしてたとかならまだいいけどね
    絶対下に見てるよね
    余り物持って帰るようなことしてるくせにね

    +35

    -3

  • 278. 匿名 2019/12/26(木) 09:23:44 

    >>277
    その用務員がチクったのかね?
    いつもその教師に上から命令されてたん?
    昔は教師は用務員をアゴでつかってたけど、いまはそんな
    時代じゃないよね。

    +23

    -0

  • 279. 匿名 2019/12/26(木) 09:25:49 

    >>271
    一緒にご飯を食べるのを仕事としてやらせてるなら当然かと



    +2

    -0

  • 280. 匿名 2019/12/26(木) 09:28:23 

    >>14
    エコな家庭

    +72

    -2

  • 281. 匿名 2019/12/26(木) 09:29:48 

    >>34
    私立に給食ないでしょww
    学食ならあるけど

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2019/12/26(木) 09:30:54 

    >>279
    どこが当然?
    職員として給料もらってるでしょ。
    それとこれは別でしょ。
    それがゆるされるなら、これもとやかく言えないよね。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2019/12/26(木) 09:32:04 

    エコやん

    +2

    -1

  • 284. 匿名 2019/12/26(木) 09:36:18 

    >>282
    自分が働いてる企業に決まった献立で昼ごはんを子供の面倒見ながら食べてと仕事でやらされて
    昼ごはん代は全額出してねと言われる方がおかしいだろw

    +4

    -2

  • 285. 匿名 2019/12/26(木) 09:37:20 

    持って帰っても良くない?何で誰かが得をするのがダメなの?エコだよ。臨機応変に対応しないと。

    +7

    -1

  • 286. 匿名 2019/12/26(木) 09:38:36 

    廃棄ってほんともったいないよね。
    給食しかりコンビニ、スーパーとかさ。
    私だったら絶対持って帰りたいもん(笑)
    余り物だけど…って貰った場合でも全力でうれしいもん(笑)
    寄付とか持ち帰り制度欲しいよね。

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2019/12/26(木) 09:40:26 

    廃棄されるより食べて処分って

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2019/12/26(木) 09:40:32 

    >>264
    給食を残した生徒かな?
    許可を得ていなかったのでは。

    +1

    -18

  • 289. 匿名 2019/12/26(木) 09:42:22 

    >>238
    でも欠席者の牛乳やパンを欠席者に届けることができなくなったんですよ。昔は届けてましたけどね。温度管理ができてないところで万一があった場合、行政は責任取れないからでしょう。
    お前ら病欠しても給食だけは食べに来いよなってわけにもいきませんからね。
    かわいそうな出番なし、行き場なしの給食ちゃんは出ますよね。
    児童生徒が無欠席なら食べてもらえるんでしょうけど。
    欠席させた親を責めることにしますかね?

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2019/12/26(木) 09:45:04 

    高校って弁当じゃないの?

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2019/12/26(木) 09:46:41 

    >>1
    廃棄するならいいじゃん。

    +117

    -0

  • 292. 匿名 2019/12/26(木) 09:46:50 

    発泡スチロール用意してまでって凄い執念

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2019/12/26(木) 09:47:58 

    本来欠席した生徒の分かな?
    そう考えるとそれを横取りするってどうよ?
    ってなるよね。

    +0

    -3

  • 294. 匿名 2019/12/26(木) 09:51:01 

    うちの知り合いが保育園の敷地内で給食つくってるんだけど、毎日おかずやオヤツの余りを持ち帰る。会社からはもちろん破棄と言われてる。
    保育士の人も子供と同じ量しかもらえなくて、男の保育士とかは足りなくて「余ってますか?」と聞いても「会社の規則であげられません」と言って自分が持ち帰る。保護者から「子供が食べてるオヤツを味見してみたい」と要望があって、保育士が「余ってたらちょっと頂けますか?」といっても「もうないです(本当は余ってるけど既に自分のロッカーにいれた後)」と嘘つく。
    「もったいないから持ち帰るんだ」とかいうけど、自分が発注してる材料の量を見直すこともしないし、会社に改善案とか出すわけじゃない。
    そんな話きいてたら「もったいないからいいことじゃん!」とは言えなくなった。
    まず給食費を払っている人に還元できないか考えてあげたらいいのに。みんなが拒否するなら仕方ないけどさ。

    +3

    -2

  • 295. 匿名 2019/12/26(木) 09:56:10 

    >>284
    だからその仕事の見返りは既に給料にふくまれているという
    見解の方が合理的と思いますが、あくまで細かいことを言えば
    ですよ。
    ならば、たとえば体育で生徒と走るために、シューズや体操着も教師に
    支給しなければなりませんよね。

    +0

    -1

  • 296. 匿名 2019/12/26(木) 09:56:54 

    今回は破棄の是非よりも
    ルールとは違う事をやった事で咎められたんだよね。
    ならばルールを作れば問題なかろうに。

    +3

    -1

  • 297. 匿名 2019/12/26(木) 10:00:43 

    >>21
    それだけ残す生徒たちのほうがどうなのよ…

    +47

    -4

  • 298. 匿名 2019/12/26(木) 10:01:47 

    自分の手は汚さずに用務員に指示して盗んでいたのが悪質

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2019/12/26(木) 10:05:39 

    >>272
    でも教師忙しいし給食の回収に来るまでにできないから用務員にお願いしてたんじゃない?

    +3

    -8

  • 300. 匿名 2019/12/26(木) 10:06:24 

    ばれなかったら永遠に用務員に命じて発泡スチロールに詰めさせて自分に渡すようにしていたくせに
    金返したから解決ではないよね
    色々と恥ずかしいね

    +3

    -1

  • 301. 匿名 2019/12/26(木) 10:07:55 

    >>295
    含まれてるならそれで良いけど含まれてないからそうなってるんじゃないの?
    シューズや体操服は一般の会社のスーツと一緒で業務以外で使えるから支給にはならないよね

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2019/12/26(木) 10:16:32 

    本当にもったいないよ。

    飲食店でのバイト歴長いけど、毎日めちゃくちゃ食べ物捨てるよ。

    美味しく抽出したアイスティーとかもラストオーダーまでに出なくて余ったらどんなに大量でも、流し台にジャアアアーって全部流して捨てなきゃで、いつも悲しい気持ちになる。

    添えるレモンとか、苺の果肉ソースとかも仕込んでも出なければ全部ゴミ箱。でも毎日仕込まなきゃいけない。

    毎日くる高齢の常連で、毎日同じパスタ頼んで毎日半分以上残す人もいるし、仕事前にささっとタバコ吸いたいけど吸える場所がカフェしかないから仕方なく頼んだであろう珈琲とかも、一口くらいしか口付けなくてそれも全部ポイ。このパターンがとても多い。
    結構良い豆使ってるから本当にもったいない。

    感覚おかしくなるよ。

    +19

    -2

  • 303. 匿名 2019/12/26(木) 10:21:24 

    どうせいらない廃棄処分のならいいんじゃない?だめなの?

    +8

    -1

  • 304. 匿名 2019/12/26(木) 10:30:24 

    何が悪いのか分からない、廃棄するならいいじゃないか。

    +11

    -1

  • 305. 匿名 2019/12/26(木) 10:31:53 

    中学の時の担任、デコポンとか大量に余ってるの持って帰ってたな。

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2019/12/26(木) 10:33:20 

    >>275
    食中毒の心配があるからそれはできないって何度も書かれてるでしょ
    お腹壊したら学校の責任になるだから

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2019/12/26(木) 10:37:10 

    >>23
    ウケる。
    確かにセクシーだわ

    +159

    -1

  • 308. 匿名 2019/12/26(木) 10:55:54 

    >>2
    たとえ廃棄予定であっても、これは学校の所有物だから駄目
    まぁもったいないと思う気持ちは大切だけども

    +44

    -25

  • 309. 匿名 2019/12/26(木) 10:58:54 

    先生じゃなくて、生徒に持ち帰えさせれば良かったね。
    うちの学校は、残ったパン&牛乳が放課後の事務室前に置かれて持ち帰り自由だったよ!
    食べ歩き厳禁!お家で有り難くいただきましょう!って書いてあった。

    +1

    -4

  • 310. 匿名 2019/12/26(木) 11:03:03 

    >>309
    いつの時代?
    今は持ち帰りだめだから

    +3

    -1

  • 311. 匿名 2019/12/26(木) 11:06:28 

    自分の学校の場合、牛乳なら専用の冷蔵庫があって誰でも飲めるようになってた。1日数本程度だったし、部活終わりに飲んでる人よく見かけた。自分も飲んだ事あってイッキ飲みw 美味しかったなぁw 今は色々厳しいのね…

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2019/12/26(木) 11:09:45 

    >>277
    用務員本来の仕事とは違うだろうし余計な仕事増やされて、これが毎日のようにって自分なら絶対嫌だわ。この教師勘違いしていて好かんな。だから匿名通報されるのだわ。挙句依願退職したとは何だかね

    +33

    -0

  • 313. 匿名 2019/12/26(木) 11:10:28 

    本来は廃棄予定だったものが31万で売れてラッキー
    てなもんよ

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2019/12/26(木) 11:13:57 

    >>91
    先生だってお金払ってるよ

    +14

    -0

  • 315. 匿名 2019/12/26(木) 11:17:19 

    なにがいけないの?笑

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2019/12/26(木) 11:21:07 

    今はご飯残って先生がおにぎりにして配る…なんてのもしちゃダメだからね。牛乳だけど、持って帰ってる先生います。なんとかして残飯無くすように配ったり他クラス持って行ったりするけど…なかなか難しいですよね。

    +3

    -1

  • 317. 匿名 2019/12/26(木) 11:23:29 

    給食は残さず食べなさいと教えておきながら
    廃棄行きの残り物を食べたら責任問題になるせつなさ

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2019/12/26(木) 11:29:07 

    いやダメでしょ
    生徒内で分けるのがルール的にアウトだったのなら年長に近いであろうこの先生が職員会議や教育委員会にかけあって学校や自治体のルール変えればいいんだし

    +2

    -4

  • 319. 匿名 2019/12/26(木) 11:33:09 

    廃棄だってお金がかかるんだから、それこそエコに貢献してるじゃん。別に問題にする事か?給食費払ってるのは、生徒の親御さんだから、それは搾取だって親御さんは怒ってるのかな?

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2019/12/26(木) 11:33:55 

    あらかじめ全校で決めてたらいいんだろうけど
    生徒たちに持ち帰らせて何かあったら問題になるし
    先生なら自己責任で済むからね・・・

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2019/12/26(木) 11:37:19 

    学食だったんじゃなくてわざわざ給食なんだからその場で食べられるならってことで分ければいいだけ
    その中に先生が入ってたっていいし高校生なんて腹ペコなんだからいくらでも希望者いるだろ
    小中のときはその方法でほぼ残ったことなかったわ

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2019/12/26(木) 11:37:47 

    >>318
    今から捨てられるパンにはもう間に合わないでしょ

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2019/12/26(木) 11:39:25 

    >>316
    先生や給食係が余ったご飯でおにぎり作ってたの思い出した。懐かしい
    休んだ子のパンと牛乳を近所の生徒に持たせて渡してもらうシステムもあったけど、今はそれもやってないのかな

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2019/12/26(木) 11:40:59 

    路上生活者にあげてた、とかなら見て見ぬふりしてあげたいけどねえ。

    +2

    -1

  • 325. 匿名 2019/12/26(木) 11:41:05 

    共働きの時代なんだから結婚相談所とかで希望年収を自分の年収までにすればいい
    そうすると女性の高収入の価値も上がるし格差婚も減る

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2019/12/26(木) 11:41:38 

    >>4
    別記事によると匿名の通報で発覚したらしいけど通報したのこの用務員かな?

    +185

    -2

  • 327. 匿名 2019/12/26(木) 11:49:45 

    パンや牛乳などの食材=生徒の給食費
    という考えなのだと思う。
    あと残ったパンや牛乳は、その後に残食がどれくらい出たかを栄養士の先生が記録し、きちんと調査して今後の配管量や改善の参考にしていたりするので、やはり無断は良くなかったと思います。

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2019/12/26(木) 11:50:46 

    昔、父親が教師で普通にパンやご飯持って帰ってきてたけどな
    勿体ないって言ってた

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2019/12/26(木) 11:53:18 

    今どき即廃棄が時代遅れなんでしょ
    自治体によってはこども食堂に直行させるとこもあるみたいだし
    学食制だったらそもそも放課後も売ってるしね

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2019/12/26(木) 12:05:21 

    フードロスが問題になってるのにこんなことで辞めさせちゃうんだね

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2019/12/26(木) 12:16:07 

    用務員からしたら凄い嫌だと思うわ
    持って帰りたければ勝手に来て自分でこそこそ詰めてどうぞ

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2019/12/26(木) 12:24:19 

    私が生徒や保護者なら、廃棄するより先生が持ち帰ってくれた方が嬉しいよ。
    生徒が残したから余ってるんだろうし。

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2019/12/26(木) 12:27:34 

    この行為の是非をクラスで話し合いさせるのが教育というものだと思う
    廃棄される食品について考えてみるいい機会になる

    +1

    -2

  • 334. 匿名 2019/12/26(木) 12:31:49 

    >>234
    最初のうちは良いけど時間が経ったら、買いたく無いけど若い先生が先輩の先生に買わされて〜って問題が出てきそう

    +19

    -0

  • 335. 匿名 2019/12/26(木) 12:32:08 

    どこかと思ったら私が住んでる市!!!!!

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2019/12/26(木) 12:33:28 

    市町村のゴミ置き場におかれた、古新聞を持ち帰るのがダメだからね。
    これもダメだね。
    残飯は肥料とかになるから、ただのゴミではないから。

    +2

    -1

  • 337. 匿名 2019/12/26(木) 12:33:59 

    >>65
    毎日パンが出るわけではないと思うし牛乳も200mlパックだとコップ一杯分とかだから家族で消費できるくらいでしょ

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2019/12/26(木) 12:37:48 

    >>224
    >給食費取ってるのだろうし

    その本人が残した物なんだから、もうゴミじゃん。

    +35

    -0

  • 339. 匿名 2019/12/26(木) 12:38:02 

    >>326
    通報したのは用務職員さん自身か、家族か、
    相談を受けた学校関係者か、
    目撃していた学校関係者じゃない?

    +70

    -0

  • 340. 匿名 2019/12/26(木) 12:38:46 

    ストレスに感じてた人がいるから密告されるんだから
    そんな美談でもないでしょ、それが用務員か本当はその残りが欲しい他の人かは知らないけど
    長年の勤務でやりたいことやってただけだろうに擁護する気も起きないよ

    +3

    -1

  • 341. 匿名 2019/12/26(木) 12:41:05 

    >>336
    >残飯は肥料とかになるから

    実際、肥料なんかにされてないよ
    そんなに上手く循環できるシステムが出来てるとこなんか稀にしかない
    ただの「廃棄」だよ

    そしてこの「日本の食品廃棄」の問題は、私達が思ってる以上に海外からソーゼツに叩かれてる部分でもある

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2019/12/26(木) 12:49:23 

    世界の先進国の中でも、特に食糧自給率の低い日本が

    異常に大量に食品を廃棄している事で、海外からの目線はかなり厳しい物がある

    今回の件は正直言って、海外に報道されたくないな…
    なんの問題もないパン1000個と牛乳4200本を捨てるべきだった! との日本の主張は、海外で受け入れられないどころか逆にバッシングのターゲットにされかねない

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2019/12/26(木) 12:51:30 

    >用務員の男性に自分のカバンやあらかじめ用意した発泡スチロールの箱に詰めるよう
    >指示していたという。今年6月、市教委に告発文書が届き発覚。

    そんな良い先生でもないでしょう
    用務員にしてみれば勝手に盗んで家に持って帰っているとクビ切られたり噂されたりして当たり前の状態

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2019/12/26(木) 12:52:27 

    こんなんでニュースになるってなんなんだよ
    捨てるよりマシだよ

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2019/12/26(木) 12:52:59 

    >>18
    一昔前ならコンビニでも廃棄の弁当持ち帰れたしね。だから貧乏学生に人気のバイトだったのに。
    小学校とか休みの子に給食のパンやデザート届けたりしたよね。
    食べれるものを廃棄するなら食べたい人が持って帰ればいいよね。独り占めしたのが悪いんか?持って帰っていいなら私も持って帰りたい!って人はきっといるよね。

    +49

    -0

  • 346. 匿名 2019/12/26(木) 12:53:02 

    今の時代お持ち帰りも嫌いなもの取り替えっこもダメって言われるもんね

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2019/12/26(木) 12:53:55 

    くだらねーよ
    職場に戻してやれよ!💢
    んなことより、する事沢山ありそうなんだけど

    +1

    -1

  • 348. 匿名 2019/12/26(木) 12:53:58 

    自分の担任してる教室で余りをガメるくらいならいいけどね…

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2019/12/26(木) 12:54:38 

    動物でもかってたのかな?

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2019/12/26(木) 12:56:04 

    >>1
    揚げパン屋さんでも開いてたの?

    +8

    -3

  • 351. 匿名 2019/12/26(木) 12:59:21 

    うーん
    生徒のお金っていう面以外は擁護派だな
    もったいない精神というか

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2019/12/26(木) 12:59:32 

    食べ物粗末にしない心得はいいが、用務員にさせるのが、もう人としてアウト。
    自分でしなさいよ。

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2019/12/26(木) 12:59:42 

    >>343
    良い先生だからOK、悪い先生だからダメって訳じゃないからね

    今回の件で、あえて黙認していた全国の学校が厳格に「必ず捨てる」方向に舵を切る事となり、結果的に日本の食品廃棄は増加するしかなくなるでしょうね

    問題のないパン1000個、牛乳4200本の数百倍?(各学校分だもんね)が廃棄される事が「善」とされる日本って、少しずつかなり狂った方向に傾いていってると思う

    +20

    -2

  • 354. 匿名 2019/12/26(木) 13:00:36 

    >>351
    先生も給食費を支払ってるよ

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2019/12/26(木) 13:01:48 

    むしろいい事してると思う。

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2019/12/26(木) 13:01:56 

    >>309
    職場の料理人が言ってたけど、
    持ち帰りは基本させないらしいよ。
    帰ってその子がお腹壊したとして、
    持って帰ったものでお腹壊したのか、他の物でお腹壊したのか区別つかないし
    それで訴えられても勝てないらしい。

    +9

    -0

  • 357. 匿名 2019/12/26(木) 13:02:32 

    >>354
    あら、なら全然良いじゃん。
    何がダメなのこれ?

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2019/12/26(木) 13:04:45 

    別ソースだと「あらかじめ」パンを抜いてたんだよ
    予備分だとさ
    それじゃだめだろ
    この先生のせいで無駄が露呈しなかったわけだし

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2019/12/26(木) 13:05:21 

    ま、校長に一言言っとけば違ったかもね。
    無断で持って帰ってたのはダメかなぁ。

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2019/12/26(木) 13:07:14 

    >>358
    あらかじめって、欠席の生徒分でしょ。捨てるのもったいないよ

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2019/12/26(木) 13:07:29 

    >>288
    どうせ生徒には1円も払われないでしょ
    食べ残した分の給食費が返ってくるなんて聞いたことない

    +40

    -0

  • 362. 匿名 2019/12/26(木) 13:10:52 

    もっと悪い事してる教師いっぱいいる!
    メンタルやられて休職しても基本給+組合から補填分合わせるとほぼ満額。
    異動してまた同じ作戦で定年まで
    ほとんど働かずに退職金ももらった人知ってます。

    +1

    -1

  • 363. 匿名 2019/12/26(木) 13:11:02 

    62歳だから、シルバーの再雇用だよね
    地域はお年寄りが多いから、食べ物がもったいないとか先生はお気の毒とかの大合唱だろうね

    +1

    -1

  • 364. 匿名 2019/12/26(木) 13:12:39 

    勝手に持ち帰るのは良くないのかもしれないけど、処分が重すぎない?

    +3

    -1

  • 365. 匿名 2019/12/26(木) 13:13:48 

    >>362
    そうそう
    公務員って一定数いるんだよね、何年もずーっと休職しながら給料もらい続けてる人達
    定期的に一度顔出すだけでいいらしいね
    「○○さん、久しぶりに見た」とか言う会話もあるって。

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2019/12/26(木) 13:17:17 

    ルールを厳格に適用したらアウトだろうけど、こんなの普通は黙認するでしょ
    余らせて捨てられるだけのパンを少し貰うくらいの事だよ

    これに目くじら立てて横領だなんだ騒いでる人は、いつでもルールを厳格に守ってるとでもいうのかな

    常に道路は右側通行してるのかな
    車運転するときは1km/hの速度オーバーもしないのかな?
    黄色信号で急いで渡ろうとしたこともないというのかな?

    +7

    -1

  • 367. 匿名 2019/12/26(木) 13:17:43 

    今の日本っていくら廃棄品でも無料で誰かにあげるくらいならゴミにした方がマシ、欲しいなら金で買えって感じだよね

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2019/12/26(木) 13:20:20 

    >>367
    それってもう「他人が得するの許せない!」っていうしょっぱい話だわね
    なんていうか…貧乏になって来たっていうか、息苦しい世の中になったわね

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2019/12/26(木) 13:27:22 

    >>255
    極端な例に横から答えるのも何だけど…

    自分が客だったら問題なく思ても、もし自分がレストランのオーナーだったら問題にすると思う

    客に出して手をつけられなかった料理を、バックヤードで許可もなく従業員Aが従業員Bに弁当箱に詰めさせて持ち帰っている
    しかもその流れが当然のように毎日の習慣と化している

    って話だよね?
    食材のロスについてはまた別問題で、これは衛生的にも人道的にもおかしいと思う
    自分がオーナーだったら大問題だわ

    +5

    -12

  • 370. 匿名 2019/12/26(木) 13:28:04 

    持って帰って家で焼いて食べてた。うまかった。
    友達とお腹空いてて食べてファミコンして楽しかったよ。

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2019/12/26(木) 13:32:16 

    店で売る分の廃棄なら解るけどね。まあ衛生管理上もあるだろうが市の処分はどうなのか?少し解せない。子供が食べる分を奪った訳ではないしね。それだけの量を廃棄する事自体が問題であって教諭が残飯処理をしていると考えれば感謝されても良いように思える。普通は持ち帰らんよ、食べるために。この教諭はかなりエコだと思ったが。

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2019/12/26(木) 13:34:06 

    >>370
    昔はフツーに持って帰ってたよね

    あと学校に冷蔵庫があって、残ったパンとか牛乳を先生たちが残しておいて、翌朝保健室で欠食児童(家でごはんを食べさせてもらえない子たち)に食べさせたりしてた

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2019/12/26(木) 13:38:02 

    食べ物だから勿体ないと思うけど
    会社の備品を持って帰ったら横領だよ
    そういう事を言うんじゃないの?

    町内会の違反ゴミもそうだけど
    副会長の奥さんが自分一人だけのマイルールを作るんだけど
    例外を作ると町内の人みんな真似するんだよ
    違反ゴミだらけになると困るでしょ?
    そうすると、やっぱり駄目!ってルールが出来る
    良い事とかではないと思うよ

    +0

    -2

  • 374. 匿名 2019/12/26(木) 13:39:23 

    >>373
    >会社の備品を持って帰ったら横領だよ

    ぜんぜん違う
    会社の備品は廃棄したりしない

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2019/12/26(木) 13:40:01 

    と、言うか学生の頃はパンとか普通に持ち帰ってたね。ランドセルとかに食パンいれてた。ジャムとセットで。家で食べた記憶ある。牛乳は三角パックだっけな。あれも飲まなければ持って帰ったと思う。まあ衛生的な部分が大きいよね。食中毒出て学校の責任じゃ合わない。

    +4

    -1

  • 376. 匿名 2019/12/26(木) 13:42:12 

    >>94
    休む生徒がいるからでしょ
    定時制だからね
    昼間部より複雑なんだよ

    +10

    -0

  • 377. 匿名 2019/12/26(木) 13:42:45 

    何年か前に義父が定年後に用務員のバイトしてたんだけど、義実家で持ち帰ってきたパン見たことあったよ。本当はだめだったんだ…きっとやってる人たくさんいるんじゃないか。

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2019/12/26(木) 13:43:54 

    まあ上司て言うか教頭とか校長に言ってたら止めろ!って言われてやらなかったかもね。ルール上。持ち帰りたい気持ちは解る。捨てちゃうんだもんね、食べれる物を。だけどルール違反なんだろうね。少し処分が重い気もするが。口頭注意で済ませれば良かったのにとは思うな。

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2019/12/26(木) 13:48:06 

    >>4
    廃棄予定でもないし、そもそも人にやらせんなや

    +64

    -0

  • 380. 匿名 2019/12/26(木) 13:48:17 

    >>378
    だからまあほぼ黙認で減給処分は建て前だと思うよ
    言われちゃったから仕方ないし

    教師の間では暗黙の了解だったろうに(この学校だけでなくあちこちの学校で)、それをわざわざ言われちゃうなんてバカバカしいってのもあったのかも

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2019/12/26(木) 13:48:35 

    廃棄されるものを持ち帰ってた事ぐらい、保護者としても、市民としても、別に咎めない。会見で謝罪とかいらない。
    校長やPTAに謝罪するまでで良い事だと思うけど。

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2019/12/26(木) 13:49:06 

    >>379
    廃棄予定だろ
    当日の欠席人数は分かってるんだから

    +13

    -0

  • 383. 匿名 2019/12/26(木) 13:49:59 

    給食費を払った父兄の許可を得なくちゃダメだろ。
    持ち帰りたい人達はいただろ?
    ホームレス支援に寄付なら良いわよ。

    +0

    -2

  • 384. 匿名 2019/12/26(木) 13:50:40 

    >>354
    確かに先生も払ってるね。よってもったいないと言うのが一番だと思う。捨てるのはね。
    学校給食はレストランとは少し違うけどヤッパリ学校の外で持ち帰った物の食中毒が一番恐いんだよね。あと、その辺の生徒の保護者からのお叱り。全員が良しとする訳じゃないから、間違いなく。もったいない派は擁護する人もいるだろうけどね。

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2019/12/26(木) 13:52:42 

    >>353横だけど
    この先生を処分して終わりだと、「食品は廃棄してもよし」なんてことになっちゃうから
    学校側は食品廃棄量を減らすように対策を打たなきゃダメだね
    生徒からの完全受注制度とか?

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2019/12/26(木) 13:53:30 

    こんなところばっかに目光らせてないで、違うところに力入れろよ!
    別に捨てる予定だったんだから良いじゃないの

    +7

    -1

  • 387. 匿名 2019/12/26(木) 13:54:24 

    >>127
    給食のパンなんてタダでもイラネ
    小学生の息子が残して持って帰ってくるけど捨てるもん

    +0

    -2

  • 388. 匿名 2019/12/26(木) 13:55:15 

    >>383
    >ホームレス支援に寄付なら良いわよ。

    その辺のシステムが構築されてないのが問題…ってか逆にそのシステムを潰されたんだよね
    昔は欠食児童に与えていたり地域の人に分けたりしてたのに、それがNGにされてしまった

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2019/12/26(木) 13:55:54 

    私が小学生の頃は食べきれなかった給食のパンや牛乳は持って帰れたよ。今はダメだけど。食品ロスが減って良いと思うけどな。

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2019/12/26(木) 13:56:01 

    自分で貰わずに持ち帰りたい人にあげてたら良かった。
    結構いるよ。

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2019/12/26(木) 13:56:41 

    >>387
    つまり子供たちは嫌だから残すんだよね笑(まずいし)
    ほんともったいない。それをムダにせず食べてくれる人がいるなら有り難いわ

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2019/12/26(木) 13:57:14 

    親が教員だった元彼は「給食で食べたものと同じメニューが夕飯で出てた」と言ってた。両親で牛乳やパン持ち帰るから家で牛乳買ったことない、とも言ってたよ。いつも三角のやつが冷蔵庫に入ってるって。

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2019/12/26(木) 13:57:14 

    >>390
    いや、今は生徒の持ち帰りも禁止なんだよ

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2019/12/26(木) 14:11:00 

    小学校に勤めてますが、残ったものは職員で分けて持ち帰ってますよ!
    こっそり大量にというのがいけなかったのかな??

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2019/12/26(木) 14:11:07 

    >>383
    1日、数個のパンの為に人を雇うの?
    ボランティア?
    あなたがボランティアしたら?

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2019/12/26(木) 14:16:53 

    そもそも高校でパンと牛乳の給食とかいらないんじゃないの?

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2019/12/26(木) 14:27:14 

    >>14
    ケチとか節約とかそういう次元じゃなくて、毎日毎日大量に廃棄されるのを見たら勿体無くて持って帰りたくもなるよ。なんとかできないもんか、て思うよ。
    食品の廃棄は目の当たりにすると本当に勿体無いし恐ろしいよ。

    +148

    -5

  • 398. 匿名 2019/12/26(木) 14:30:24 

    >>356
    アメリカはあんなに訴訟大国なのにレストランでの持ち帰りは当たり前だよね。ドギーバッグと言って。飲みきれなかったラーメンのスープまで持ち帰るらしいよ。
    アメリカではそういうので訴えられたらどうしてるんだろう?

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2019/12/26(木) 14:31:28 

    そんなに持って帰ってどうしたんだろう。
    別に持って帰るのは‥残り物だし廃棄するよりは‥
    それより牛乳もシチューやプリンや牛乳寒天にしたって限度があるだろうしパンも犬や猫にあげたら栄養的に悪いのでやらないだろうし‥食べ物の行く末が気になった。

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2019/12/26(木) 14:32:14 

    >>369
    でもせいぜい事情を聞く、口頭注意、話し合いで解決へ程度の話じゃない?
    会見開いて全員で頭下げて全国のニュースになるほどの事かな?

    +13

    -6

  • 401. 匿名 2019/12/26(木) 14:34:48 

    >>398
    自己責任になんじゃないかな。

    あと結婚10周年の時にちょっといいレストランにいって残したらアメリカドラマみたいにホイルで白鳥つくって持ち帰りさせてくれた。持って帰ってお腹壊しても自己責任って了承してくれたら全然構わないらしい。
    美味しいけどお腹一杯になっちゃったって話してたら「よらしければお包みしましょうか?」って声をかけてくれた。

    +1

    -1

  • 402. 匿名 2019/12/26(木) 14:36:39 

    >>366
    以前、自治体で備蓄してる非常食(アルファ米とかかな)の消費期限が切れた物を職員何人かで持ちかえったとかで問題になってたよね。
    何がいけないんだろうね。市民としては廃棄される方が嫌だよ。

    +9

    -1

  • 403. 匿名 2019/12/26(木) 14:40:42 

    10年前まで小学校の教員していたけど、学校職員みんなで残った牛乳を放課後仕事しながら飲んでいたよ。コーヒーに入れたり。ココア作ったり。

    朝ごはんを食べてこないで具合が悪くなる子も大勢いたから、残りパンを冷凍しておいて保健室や空き教室で食べさせたりもしてた。
    校長ももちろん知っていたと思う。
    昔は柔軟だったのかな。

    +13

    -0

  • 404. 匿名 2019/12/26(木) 14:41:34 

    >>373
    会社の備品はゴミじゃないじゃん。あとうちの会社は備品捨てる時に欲しい人は持って帰ってもいいよ。私は書類ホルダー貰って帰った。
    カラーボックスや椅子を貰ってた人もいた。意外と欲しいものって重ならない。カラーボックスも椅子も全然欲しくなかったけどたぶんその二人からしたら書類ホルダー全然欲しくないんだろう‥

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2019/12/26(木) 14:42:08 

    >>394
    批判されたとしても堂々とこれからも続けて欲しい。
    食品を無駄にしないで欲しい。

    +14

    -1

  • 406. 匿名 2019/12/26(木) 14:45:40 

    >>402
    うちの公民館は備蓄してる食料は育成会や老人会、婦人会に流されてる。育成会の役員した時に賞味期限ぎりぎりや切れたやつが回ってきてた。使って〜って。

    期限ギリギリは子どもや保護者に配って期限切れは流石に配るのは失礼だろうと役員で分けて持ち帰った。

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2019/12/26(木) 14:59:11 

    牛乳って瓶?発泡スチロールに入れてガチャガチャしながら車に積んでるの想像したら笑えるわ

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2019/12/26(木) 15:03:59 

    運動系の部活してる人は帰りに牛乳貰えた
    先生が持って帰るっておかしい
    お腹減った部活終わりの生徒にあげればいい

    +1

    -3

  • 409. 匿名 2019/12/26(木) 15:05:36 

    >>408
    いやだから、今は生徒に上げるのも禁止なんだって。

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2019/12/26(木) 15:19:20 

    パンと牛乳で31万円分って
    相当な量だと思うんだけど、
    持ち帰った後どうしたんだろうw

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2019/12/26(木) 15:20:11 

    うちの親よく持って帰ってくるよ
    なんなら残り物の牛乳しか冷蔵庫にはいってないよ スープを鍋ごと持って帰ってきたりもよくしてる ダメなことなんだ

    +2

    -1

  • 412. 匿名 2019/12/26(木) 15:21:21 

    >>32 ワロタ

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2019/12/26(木) 15:21:41 

    >>18
    自分が子供の頃も持ち帰りオーケーだったよ。今30代前半。楽しみだったなぁ帰ってから食べるの。

    +28

    -0

  • 414. 匿名 2019/12/26(木) 15:23:52 

    個人が勝手にやっちゃったのはマズイと思う

    廃棄品の再利用を考えておくべき

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2019/12/26(木) 15:24:25 

    >>410
    いっぺんに持ち帰ったわけじゃなくて、1日パン1個と牛乳数個だってよ

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2019/12/26(木) 15:25:32 

    >>414
    廃棄品の再利用を以前はやってたのに、衛生面から×となって→ただひたすら廃棄となったのよ

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2019/12/26(木) 15:27:41 

    私が小さい頃は欠席した子のプリントと給食のパンを、先生に頼まれてよくその子の家に届けに行ったなぁ
    それがフツーだったな

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2019/12/26(木) 15:28:13 

    >>407
    ビン??

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2019/12/26(木) 15:31:28 

    これで減給ってびっくりした。別に良くない?破棄より地球に優しいし。それよりイジメとか子供に手をあげたりする暴力教師をもっと厳しく処罰してよ

    +5

    -2

  • 420. 匿名 2019/12/26(木) 15:31:51 

    >>1

    廃棄パンと牛乳で人生終わりとか情けないやつ

    +2

    -14

  • 421. 匿名 2019/12/26(木) 15:32:51 

    >>385
    完全受注制って何よ?
    朝礼で給食が必要か点呼とるってこと?
    材料はずいぶん前から購入してるし、もはや朝礼の段階で作りはじめてるよ せめて前日とかね まぁ当日休む子なんてたくさんいるだろうけど

    +0

    -2

  • 422. 匿名 2019/12/26(木) 15:33:27 

    >>420
    別に終わってなくない?減給なだけじゃん

    +8

    -0

  • 423. 匿名 2019/12/26(木) 15:34:01 

    >>310
    いつの時代?今は持ち帰りだめだから、となるならこの教員の行動は完全NGだよね?
    捨てるくらいなら良くない?とか、エコじゃんとか、何がだめなのかわからないんだけど。いいじゃんとか、ってコメントで溢れかえってる部分についてはどう思う?

    +1

    -2

  • 424. 匿名 2019/12/26(木) 15:34:35 

    >>418
    しっ!
    年齢については指摘してあげないで笑

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2019/12/26(木) 15:35:18 

    >>408
    それで食中毒になったらどうするの?ってなって禁止になったのよ。

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2019/12/26(木) 15:40:01 

    >>423
    持ち帰りがダメって言うのは、古くなった牛乳とかで生徒が具合悪くなったら責任とれないってことでしょ
    子供に渡したってその場で飲むとは限らないし、家に帰るまでに常温になって菌繁殖する可能性あるし 教師が持ち帰る分には自己責任って感じじゃないかな 大人なんだし 今まで暗黙のルールでやってたけど、今回の事例でダメになるかもしれないけどね

    +5

    -1

  • 427. 匿名 2019/12/26(木) 15:41:14 

    >>1
    持ち帰って誰かに売ったりするのはいけないけど、食べたい人が食べてくれるならいいと思う。
    捨てればゴミ。食べれば屎尿。

    +121

    -2

  • 428. 匿名 2019/12/26(木) 15:43:57 

    冬場なんかこどもも寒くて牛乳残すからとんでもない量の牛乳が職員室に戻って来ます。

    あれを見て捨てるって...それこそ教育的にどうなんだろう。

    賞味期限だってまだまだ先...

    今までは暗黙の了解で破棄するはずのものだけどもったいないから職員がもらって帰っているってのはかなりの学校である話だったと思う...

    これを期に全ての牛乳を破棄するようになるのかな...
    だからって今の時代児童生徒にに飲めって強要できないし...

    なんか本当に生きづらい世の中になってる気がする...

    +6

    -1

  • 429. 匿名 2019/12/26(木) 15:51:11 

    恵まれない人の炊き出しに持っていくとかならいいんじゃないの?

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2019/12/26(木) 15:54:20 

    31万円分を破棄していた!
    の方がどうかしてると思うけどね

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2019/12/26(木) 15:54:52 

    >>429
    だーかーらー
    それはもうやっちゃダメ!って事で全廃棄になってるわけで

    以前はやってたんだよ

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2019/12/26(木) 15:55:57 

    小学生の時、担任が変わった人で
    私のクラスだけだったんだけど
    パンを全部食べない子も多かったから
    コッペパンは半分に切って1本食べられない子は
    半分だけ貰って1本食べる子は1本、たくさん食べる子は
    1本半とか配って、食パンもばらして食べられる枚数だけ
    配ってもらって、残ったパンは欲しい子が持って帰って
    いいということになってた。でも他クラスの親に知れ渡り
    「あのクラスはズルイ」みたいに苦情入って
    持って帰れなくなったけどね。
    団地の子とか兄弟多い子とか喜んで持って帰ってたし、
    廃棄するよりはよっぽどいいと思うけど。
    あとは窓際で乾燥させてパン粉にして
    調理実習で使ったりもしてたな。

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2019/12/26(木) 15:56:37 

    >>431
    あ、そうなんだね
    ごめん

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2019/12/26(木) 15:58:02 

    >>433
    こちらこそ嫌な言い方してしまってごめんね、反省…

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2019/12/26(木) 15:58:55 

    >>430
    そうだよね。

    この先生が持って帰らなかったら31万円破棄してたのといっしょなわけだよね。

    これは高校の話だけど、義務教育でも相当な食料破棄が行われているってことは相当な額をどぶに捨ててるってことだよね...なにか策を練らねば行けないと思う。

    +4

    -2

  • 436. 匿名 2019/12/26(木) 15:59:18 

    >>326
    だとしたら流れにちょっと笑った
    教師が粗末すぎる(笑)

    +42

    -0

  • 437. 匿名 2019/12/26(木) 16:01:49 

    この件に関しては、教師を庇う人の方が人間らしいわ
    「残った食べ物を全廃棄」っていうシステムに問題が有るのに気付いてるってことじゃん

    逆に根本的な欠陥を無視して、黒か白かでしか判断できない人ってどうなんだろ、、、

    +4

    -2

  • 438. 匿名 2019/12/26(木) 16:07:47 

    持ち帰りは別に良いんじゃねと思ったけど
    それを用務員さんにやらせてたのに凄く引っ掛かったわ
    内部告発されるくらいだから
    用務員さん嫌々やらされてたんじゃないの
    一応やっちゃまずいことになってる超グレーゾーンなこと手伝わされたら嫌な気持ちになるよね

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2019/12/26(木) 16:09:55 

    >>234
    給食の余ったもので金銭の授受はダメだよ
    学校で余った物に対して値段付けて格安にしろ販売するってのは犯罪になりそう

    +28

    -0

  • 440. 匿名 2019/12/26(木) 16:10:35 

    >>398
    持ち帰ることは=自己責任だから訴えません、の慣習でもあるのかな?

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2019/12/26(木) 16:11:21 

    >>421?そんなこと分かってるよ
    その「ずいぶん前」の段階で
    牛乳飲むのか
    パンは一枚か二枚か
    なんてことを生徒に聞いたらいい、という意味…

    何種類かの弁当制度にして選ばせるとかもいいね
    なんにせよ教師の処分だけでこの件を終了させてはいけないってこと

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2019/12/26(木) 16:16:50 

    私個人の無責任な意見としては有りだと思う。
    勿体ないし。

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2019/12/26(木) 16:24:55 

    廃棄パンをまともに食べられない子供達に分ける方法はないのかなあ。
    みんなの前で直接渡したり、特別にこっそり呼んで渡したりしたら心が傷つくから、子ども食堂とかで「欲しい人はどうぞ!約束:明日の朝までに食べてね!」と無造作に箱に入れといて持っていけるとか?

    パンなんて1日ぐらいどうってことないからさ。
    朝ごはんを作ってもらえない子にもいいと思うんだがなあ。

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2019/12/26(木) 16:26:04 

    用務員さんは先生の個人的な用事をする召使いではないからね。そこは改めて欲しいけど、持って帰るのは別に。
    ただ、牛乳は冷蔵庫に入れとかないといけないけど、どうしていたのか。

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2019/12/26(木) 16:26:58 

    >>1
    え??今さら??
    うちの父親、もう校長退職してるけど、
    昔からずーっと残り物の牛乳持ち帰ってたよ?
    だから一度も牛乳買ったことないって母がいってたわ
    食育の担当もしてたって聞いてる

    +63

    -0

  • 446. 匿名 2019/12/26(木) 16:32:59 

    あらゆる意味でこの行為はダメ。
    これをいいじゃんと言う人の多さに驚愕してる。
    買い取って食べるならいいが、本来自分の分ではない給食を廃棄するからって勝手に持ち帰りはもう全てだめ。

    +2

    -2

  • 447. 匿名 2019/12/26(木) 16:33:25 

    良かった。別に良くね!?と思ったの
    私だけじゃなかった

    でも廃棄される食べ物って何か家畜の食い物に
    なるとか聞いた事あるんだけどどーなんだろうねーアレ

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2019/12/26(木) 16:35:25 

    >>445
    私は生徒側だったけど、別にいいと思うけどね

    +44

    -0

  • 449. 匿名 2019/12/26(木) 16:38:28 

    >>2 生徒のお金だから、貰っちゃいけないよ。

    +8

    -8

  • 450. 匿名 2019/12/26(木) 16:39:19 

    >>2 生徒から金払われてるから破棄しないとダメだよ。私は結婚式披露宴のバイトしてた時、大量のお寿司やケーキをゴミ箱に捨ててた

    +13

    -24

  • 451. 匿名 2019/12/26(木) 16:41:19 

    どうせ棄てるはずだったんでしょ。それなら許してやってよ。

    +5

    -0

  • 452. 匿名 2019/12/26(木) 16:47:24 

    ゴミ箱に捨てられて、ネズミの餌になるか、このおじさんが持ち帰って家族で食べるなら、家族で食べた方が良くない?!

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2019/12/26(木) 16:48:09 

    それで、今まで持って帰ってた他校の先生はこれからは持って帰ったらダメなのかな?牛乳とか相当数いると思うけど。捨てる作業が大変。いちいちパック開けて捨てるの?

    持ち帰りが
    いいと思う人 ➕

    ダメだと思う人 ➖



    +10

    -3

  • 454. 匿名 2019/12/26(木) 16:48:25 

    >>449
    お金じゃなくてパンだけどね

    +3

    -2

  • 455. 匿名 2019/12/26(木) 16:50:33 

    別にいいじゃん
    捨てるよりいいよ
    なにがだめなの?

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2019/12/26(木) 16:50:55 

    >>450
    だから、そのシステムを「良い事」と思うのが既に間違ってると思うけどね
    結婚式場はいいかも知れないけど、学校教育で問題のない食品の大量廃棄=善と教えてしまうのは根本的な問題がある

    +37

    -1

  • 457. 匿名 2019/12/26(木) 16:51:34 

    廃棄給食なんか活用できればいいのにね
    給食費払ってるけどなんとなく心配な家庭の子とかにこっそりあげれないのかな?
    欲しい子は保健室行けばもらえるとかさ

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2019/12/26(木) 16:52:14 

    >>443
    何かあったら管理責任になるから、置きっぱはダメだと思う。

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2019/12/26(木) 16:52:43 

    高校で給食出るんだね。凄いね羨ましい

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2019/12/26(木) 16:58:27 

    捨てるよりいいって意見も解るけど不公平ではあるよね
    わたしも欲しい

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2019/12/26(木) 16:59:57 

    実際、廃棄処分になったの食べて食中毒になった人どれくらいいるんだろう。
    刺身とか生なら危険かもって思うけど、給食とかの廃棄物ってやっぱり気になるな。
    自分が小学校の時、食べ残しとかポリバケツいっぱいに入ってるのみてたから、それ以上に廃棄されてるんですよね。

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2019/12/26(木) 17:02:55 

    >>460
    だよね、私も欲しいもん
    ていうかそんなこと許されたら生ぽのパチンカスが毎日タカりに行きそうだわ

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2019/12/26(木) 17:03:56 


    給食の残りや余りの”廃棄”とは、不用にする事ではありません。
    (人間が)食べるのをやめるという意味です。

    知らない人が殆どですが、給食の残り余りの大半は、飼料や堆肥にリサイクルされます。
    一概に”どうせ捨てるものだから”ではないんですよ。

    +1

    -2

  • 464. 匿名 2019/12/26(木) 17:06:08 

    >>456
    じぁあ給食費無償にすればいい
    余った給食は欲しい人が持ち帰る
    それでいいんじゃない?

    +1

    -17

  • 465. 匿名 2019/12/26(木) 17:06:27 

    給食のパン、廃棄の様子
    何やってんだろうね日本は・・・
    給食の残りのパン、牛乳31万円分を持ち帰る 堺市教委、高校教諭を減給処分

    +8

    -0

  • 466. 匿名 2019/12/26(木) 17:07:08 

    持ち帰って自己責任で食中毒になったとしても、
    原因が持ち帰った物だったら保健所は給食センターや搬入業者を絶対に衛生検査するよ。 
    その間は給食センターは停止になるから他の学校の給食も作れなくなるよ。 
    先の事もちゃんと考えてる?

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2019/12/26(木) 17:07:55 

    >>463
    >知らない人が殆どですが、給食の残り余りの大半は、飼料や堆肥にリサイクルされます。

    そんなデマ広めるな
    そんなシステムを構築できてる学校はごく一部だよ
    廃棄に金払って普通に廃棄処分がほとんどです

    +10

    -1

  • 468. 匿名 2019/12/26(木) 17:08:41 

    廃棄にするよりいいよ。
    簡単に廃棄しすぎ。

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2019/12/26(木) 17:08:53 

    食品ロスとか、「勿体無い」っていう観点から見たら確かにおかしな話だけど、今回の件でまずかったのは
    廃棄する予定のものとはいえ、「生徒の親や税金等から賄われているものを」「無断で」持ち帰ってしまったって点で
    これは対象物が何であれ横領の罪に問われてもおかしくないと思います

    変なルールでもルールはルール、破るのではなく変えるのが正しい在り方ではないでしょうか

    +3

    -3

  • 470. 匿名 2019/12/26(木) 17:09:03 

    こんな事をわざにルールにするのもどうかと思うし、ただ単に捨てる物の処理の仕方の話だからね。議題に出して話し合うとか?笑
    これだけ無駄を省こうと言ってるのに。

    実際の現場では先生の裁量で処理されてる事も多いんじゃないかな。牛乳パックとか、いちいち開けて中身捨てて廃棄するのも時間の無駄だしね。

    4年で4200本?1年で1000本として、200日給食日数があるとすると、1日5本くらいかな。それほど多くないね。

    これから先生たちは持ち帰りできなくなるのかな。廃棄が大変だね。

    +5

    -1

  • 471. 匿名 2019/12/26(木) 17:09:45 

    鹿児島県学校給食会のページより
    焼却処分されるパンの写真
    給食の残りのパン、牛乳31万円分を持ち帰る 堺市教委、高校教諭を減給処分

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2019/12/26(木) 17:09:47 

    教員って言うのは公務員なんだから、条例や規則に則って行動しないといけない訳。
    「どうせ捨てるんだから勿体ないじゃん」は、わかる。
    だが、だからと言って勝手に残った給食を持って帰っていいとはならない。
    「残った給食は教職員が持って帰ってOK」と言うルールを作った上で持って帰るべきだった。
    相応の処分が出るのは仕方ない。

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2019/12/26(木) 17:10:39 

    ごちゃごちゃ言わずにもう欲しい人にあげればと思う。どうでも。

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2019/12/26(木) 17:12:02 

    >>139
    自信満々に言ってるけど、衛星面からですよ

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2019/12/26(木) 17:13:13 

    >>421
    うちの中学朝の8時半までに注文だったよ。
    給食サイトみたいなのがあって自宅PCか携帯か教室のパソコンから生徒が好きなの頼むみたいな感じ
    今の子はスマホもあるしタブレットも授業で使うから配られていたりするみたいだしもっと柔軟にできそうだよね

    逆に全然出席できない不登校とか仕事詰めの子も満額給食費払うシステムもどうにかできないかなーとも思うよ。

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2019/12/26(木) 17:13:27 

    一番気になるのはこの教師が個人で勝手にやったということ。
    本気でもったいないと思ったなら「余ったパンや牛乳がもったいないので希望者は持ち帰ってください」と全校にアナウンスすればもっと効率よくロスを無くせるし、例えば貧困家庭や育児放棄で十分食事がとれないような子供がいれば本当に有効活用できたはず。
    それをせずに黙ってこっそりというのは、単に自分の懐を浮かせたいだけでもったいないは後付けの理由じゃないの?

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2019/12/26(木) 17:13:34 

    >>33
    肥料にしたりするんです

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2019/12/26(木) 17:14:11 

    持ち帰ったのが悪いことではなく、黙ってこっそり持ち帰っていた行為が問題で処罰されたのでは?スーパーやパン屋でもこういうことはよく議論されますが、従業員がオーナーの同意なく余った弁当を勝手に持ち帰ったりしてれば当然なんらかの罰は受けますよ。きちんと手続きをふんで持ち帰っていれば、なんの問題もないでしょう

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2019/12/26(木) 17:15:25 

    >>472
    ルールというのは、事によってはある程度グレーで緩く考えられてる物もあるのよ。それが「暗黙の了解」

    ところであなたは日頃、きっちり右側通行してるんでしょうね?
    まさか破ってるとか?

    +2

    -1

  • 480. 匿名 2019/12/26(木) 17:16:05 

    食品ロスを踏まえれば、心情的にはわかるけどね。
    批判派の意見も聞くと、何ら問題が無かったわけでもない。
    正しい事が一つだけじゃないからルールがあるわけで。
    ルールが間違ってるなら、それを訴えた上でやらないと。
    「自分はあんなルール納得してない」って独断で、自分が思う正しさだけで行動し違反をしたらダメだ。
    公にしてから行うべきだったんだよ。
    会議にかけた上でやってればねぇ。
    教育現場の人間だからこそ、既存のルールを無視しコソコソやってたのが駄目。
    生徒達に黙ってやってた以上、食品ロスの教育には全くなってません。

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2019/12/26(木) 17:16:14 

    >>478
    >きちんと手続きをふんで持ち帰っていれば、なんの問題もないでしょう

    そんな手続きは存在しませんからね

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2019/12/26(木) 17:17:01 

    >>478
    手続きなんて踏めません
    給食な持ち帰りは厳禁です

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2019/12/26(木) 17:17:40 

    給食の時間に残った牛乳とかはスーパーとかコンビニが引き取って夕方まで置くとか、飲食店で提供とかはダメなのかな。
    給食の時間終わったら、すぐ廃棄っていうのも、どうかと思う。

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2019/12/26(木) 17:17:42 

    >>479
    >>472は教員なの?

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2019/12/26(木) 17:18:30 

    >>483
    めちゃくちゃな事言ってるのわかりますか?

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2019/12/26(木) 17:18:35 

    なんならあたしの中学校のときの、定年間近の家庭科の先生は、給食の残りの未開封の大量の牛乳集めてチーズケーキ?チーズ?作って持って帰ってましたよ。
    本人が教えてくれた。実際家庭科室の掃除の時も冷蔵庫にそれらしき物があった
    勿体ないからって言ってた。。あれもアウトなのかな?でももう退職してるだろうし時効なのかな笑

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2019/12/26(木) 17:19:08 

    批判してる人の
    「みんなに分けるべきだった」
    「ホームレスにあげるなら良い」
    「貧乏な子にあげたい」
    「私も欲しい」
    「許可を取ればいい」とか…

    それ実はみーんな以前はOKだった事で、そのシステムが取り上げられ、わざわざ禁止になったのが「現在」だって知らないのは、若い世代なのかな?

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2019/12/26(木) 17:19:16 

    >>486
    時代が違う

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2019/12/26(木) 17:19:59 

    >>484
    なんで教員?
    教員じゃありませんよ

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2019/12/26(木) 17:20:53 

    どこのコンビニでも廃棄の弁当はバイトが持ち帰ってる。

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2019/12/26(木) 17:21:18 

    えー
    そんなの良いじゃないか。

    私学生だった頃、残りのパン持ち帰って
    帰り道の犬にあげてたのがバレて
    めちゃくちゃ怒られた!

    フードロスより良いと思うんだけど

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2019/12/26(木) 17:23:52 

    >>490
    それとはまたちがう。

    学校給食には納入業者がある
    何かあったらそこの責任になる
    衛生管理

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2019/12/26(木) 17:23:58 

    >>489
    >>472は「教員は」と書いてある。
    ましてや、生徒の手前、お手本になる立場という事でしょう。
    「廊下を走るな」「校則まもれ」ルール守れないようなのが子供に言ったら駄目でしょうねー。

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2019/12/26(木) 17:24:39 

    周りの先生方絶対気がついてただろうに何年も黙認されてたんでしょ?
    通報されたら処分しないわけにいかないんだろうけどなんともね…
    残飯ならある程度仕方ないにしても開封すらしてない余った牛乳の有効な活用方法とかあればいいのにね

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2019/12/26(木) 17:26:07 

    豊中市の学校給食センターの写真

    一日に戻ってくるパンは約250kgだそうです
    (写真は、とよなか市民環境展) 

    手つかずの何の問題もないパンが、豊中市だけでも一日で250kg廃棄されているのです

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2019/12/26(木) 17:27:21 

    >>493
    私は教員じゃない、と言っただけなのに「ルール守れないようなのが子供に言ったら駄目でしょうねー 」って過剰反応はなんなの?

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2019/12/26(木) 17:31:27 

    >>495
    胸が痛い…

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2019/12/26(木) 17:34:07 

    >>471
    もったいなーい!
    パンだけホームレスや子供食堂に配るとかできないのかな。
    おかずや牛乳は食中毒の可能性も大きいけど
    パンなら一両日中に食べれば、問題ないよね。

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2019/12/26(木) 17:34:45 

    >>496
    あなたを教員云々って言ったんじゃないよ。
    そこから誤解してるんだね?
    「教員は条例や規則を守らなければいけない」と書き込んだ>>472に対して、貴女は「じゃあ自分は守ってるの?」と書き込んだわけ。
    だから私が「>>472は教員なの?」と聞いたんです。あなたが教員だなんて思ってないよ。
    で、これは周りの職員に無断だったなら、窃盗罪や横領罪に抵触する可能性があるわけ(あくまで可能性です)
    それを「暗黙の了解がある」って、公務員、それも教員がした事であり、法に触れる可能性がある事が暗黙の了解で通るわけありません。
    一般人の目線だけで考えすぎですね。

    +1

    -4

  • 500. 匿名 2019/12/26(木) 17:35:28 

    残すよりむしろ良いのでは?
    こーゆう先生を懲戒免職せずいじめやパワハラを捕まえて!

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。