ガールズちゃんねる

NHK「真剣10代しゃべり場」観ていた方~。

131コメント2019/12/25(水) 19:57

  • 1. 匿名 2019/12/23(月) 20:52:23 

    「真剣10代しゃべり場」は2000年4月から2006年3月まで、NHK教育テレビで放送されていたトーク・討論番組です。

    観ていた方、印象に残っている出演者やトーク内容について語りましょう^^

    田舎で生まれ育った当時女子高生の私は、田舎の閉塞感について語っていたとある女子の話に(あ~、そ~だよな~)と頷いていました、、、
    NHK「真剣10代しゃべり場」観ていた方~。

    +128

    -0

  • 2. 匿名 2019/12/23(月) 20:53:11 

    見てたのを思い出した、、懐かしい!

    +189

    -0

  • 3. 匿名 2019/12/23(月) 20:53:16 

    時々見てた
    面白かった

    +133

    -0

  • 4. 匿名 2019/12/23(月) 20:53:33 

    あったね〜

    +24

    -0

  • 5. 匿名 2019/12/23(月) 20:53:43 

    懐かしいけど当時何だか怖くて見られなかった覚えがある

    +54

    -1

  • 6. 匿名 2019/12/23(月) 20:53:55 

    タカトシ出たやつ?

    +5

    -2

  • 7. 匿名 2019/12/23(月) 20:55:09 

    どの回もゲストの有名人がしゃしゃりでてこないとこがよかった

    +84

    -0

  • 8. 匿名 2019/12/23(月) 20:55:13 

    懐かしい~
    この頃のこういう番組面白かった。
    「一期一会~君に会いたい~」って番組もなかった?

    +74

    -1

  • 9. 匿名 2019/12/23(月) 20:55:42 

    立川談志が出た回で、談志とメンバーの話が全く噛み合わなくなって中断したままうやむやに終わったの覚えてる
    あと学歴至上主義の有名人が出てた記憶がある

    +64

    -0

  • 10. 匿名 2019/12/23(月) 20:55:53 

    談志がメチャギレした回を覚えてるw

    +47

    -0

  • 11. 匿名 2019/12/23(月) 20:56:43 

    woo woo woo woo woo woo
    マイジャネレーション〜

    +10

    -0

  • 12. 匿名 2019/12/23(月) 20:57:20 

    ひたすら臭かった

    +4

    -2

  • 13. 匿名 2019/12/23(月) 20:57:47 

    毎週真剣に見てました笑
    ちょうど出演者と同じ世代だったから、時には泣きながら討論してる子たちを見てすげーなと思ってました。

    +112

    -0

  • 14. 匿名 2019/12/23(月) 20:58:27 

    ノーベル賞とりたい男の子出てた番組?

    +1

    -1

  • 15. 匿名 2019/12/23(月) 20:58:51 

    末期ガンの男の人が小説書きたいと言う夢があって、無事に出版されたんだけどのちに亡くなってしまった話覚えてる人いますか?

    +7

    -1

  • 16. 匿名 2019/12/23(月) 20:59:11 

    MAYAMAX

    +54

    -0

  • 17. 匿名 2019/12/23(月) 20:59:13 

    凄い逸材揃いで驚いた
    特に初期のメンバーは凄かった
    どんな大人になっているのだろうか

    +59

    -0

  • 18. 匿名 2019/12/23(月) 20:59:46 

    台本なし、司会者なし、結論なし

    がモットーだったよね

    +91

    -0

  • 19. 匿名 2019/12/23(月) 21:00:32 

    ジュニアも出た事ある?障害者の家族がいるって子にギャーギャー噛み付いてて「なんだこいつ」って思った。この番組かな

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2019/12/23(月) 21:00:39 

    筋肉少女隊の人出てたっっけ

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2019/12/23(月) 21:01:01 

    上田くん綺麗

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2019/12/23(月) 21:06:30 

    障がいがテーマの討論で、障がい者に対して少し偏見あると正直に告白して皆から批難されてたけど、それでも一生懸命自分の考えを言ってた女の子が凄く印象に残ってる。他の子たちだって全くないとは言い切れないだろうに、テレビで批判覚悟で言ったのは勇気ある子だなぁと思った。

    +121

    -0

  • 23. 匿名 2019/12/23(月) 21:06:41 

    一期か二期に出てたロン毛茶髪の石井くん?だったかが面白かった。
    金が全て!的な事を言ってて面白かった

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2019/12/23(月) 21:06:41 

    バンドDISACODEのAKIRA(男装キャラでモデル)は8期生の一人。
    今年一般人と結婚。

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2019/12/23(月) 21:08:17 

    KinKiの光一出てた?

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2019/12/23(月) 21:09:57 

    19歳で子供を産んだシングルマザーだったかな。そんなに可愛くなくて、地味なタイプの子だったんだけど、都会は進んでるなぁと思ってみてた。

    +40

    -0

  • 27. 匿名 2019/12/23(月) 21:10:28 

    嵐の松潤と本気で結婚したい。
    この夢を他人に話すとバカにされる。
    まずは東京で就職するために商業高校で簿記とか資格の勉強頑張ってる。上京したらまずお気にになってそれから松潤と恋愛して結婚する、って言ってた女子高生がいたなぁ。

    +24

    -3

  • 28. 匿名 2019/12/23(月) 21:11:11 

    面白かった
    たしか2ちゃんかなんかでぼろくそ言った覚え
    あれ?記憶違いかな
    とにかく面白かった

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2019/12/23(月) 21:11:31 

    NHK「真剣10代しゃべり場」観ていた方~。

    +74

    -2

  • 30. 匿名 2019/12/23(月) 21:15:02 

    >>5
    同じだー
    世代的にドンピシャだったけど、あの輪の中に放り込まれたらどうしようみたいな不安で見てられなかった
    進んでる考えの子たちも怖かった

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2019/12/23(月) 21:16:10 

    V系の人すげーデブスだった。
    もっとマシなのいんだろ。

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2019/12/23(月) 21:16:49 

    見てた~

    放送後にHPに意見書き込みしたら電話かかってきてビックリしたことある

    +30

    -0

  • 33. 匿名 2019/12/23(月) 21:18:28 

    見てた!
    見た目クセが強い子が大人しくて、地味な子の方がガンガン意見したり、早口でまくし立てたりしてたな。

    +53

    -0

  • 34. 匿名 2019/12/23(月) 21:18:41 

    「年上にも敬語を使いたくない」というガキがいて「なぜ敬語を使わなきゃいけないか」と言うテーマで討論してるのを見てイライラした。
    ほんならお前、社会人になってもタメ口で話すのか。

    +58

    -0

  • 35. 匿名 2019/12/23(月) 21:19:43 

    >>25
    それはまた別の番組だったと思う。
    毎回ではなかったけど、何回か似たように若者と輪になって討論してたよね。お昼くらいにやってなかったっけ?

    +28

    -0

  • 36. 匿名 2019/12/23(月) 21:19:58 

    >>29
    この子はガル美ちゃんじゃないよね?!
    こうやって世界中に拡散されて、永遠にネットに残るなんて恐ろしい…

    +35

    -0

  • 37. 匿名 2019/12/23(月) 21:20:50 

    同年代だったんだけどみんなきちんと意見言える子ばかりで
    自分が情けなくて見てられない時あった

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2019/12/23(月) 21:22:11 

    この若者たちはどうやって集められたんだろう?事務所に所属してるって感じのタレントの卵ってかんじでもなかったし。

    +16

    -1

  • 39. 匿名 2019/12/23(月) 21:22:23 

    >>15
    覚えてます。
    10代ではなかった気がするけど。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2019/12/23(月) 21:22:25 

    道場破りとかっていつものメンバーじゃない一般の人が登場する回もあったよね。

    +60

    -0

  • 41. 匿名 2019/12/23(月) 21:22:33 

    20歳くらいの時に深夜に毎日再放送してたから、毎日寝ながら見てたの思い出した笑
    自分より年下だけど年齢近いから面白かった〜

    +21

    -1

  • 42. 匿名 2019/12/23(月) 21:22:50 

    これ有名
    NHK「真剣10代しゃべり場」観ていた方~。

    +34

    -0

  • 43. 匿名 2019/12/23(月) 21:22:53 

    私のいとこが出ていました。
    ネットで根も葉も無いことをかかれたり、 NHKの前で出待ちされたりと大変だったっていってました。

    +31

    -1

  • 44. 匿名 2019/12/23(月) 21:23:09 

    >>27
    なんか覚えてる~

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2019/12/23(月) 21:23:30 

    見せ方ばかり玄人になってけばくなったAKB48もうまんま夜の世界の女どもじゃんwww

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2019/12/23(月) 21:23:39 

    ディベートって面白いよね
    大人のディベート版はワイドショー的な感じで色々あるけど、10代のディベート番組ってのが良かった

    +51

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/23(月) 21:24:20 

    山西くんだか、中西くんだかみたいな人がいた思い出。
    懐かしいなー

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2019/12/23(月) 21:24:56 

    >>15
    ジェネジャンって番組じゃなくて?

    +42

    -0

  • 49. 匿名 2019/12/23(月) 21:25:12 

    >>43
    あの時代でもネットで色々言われてたから、スマホが普及しまくった今こんな番組やったら揚げ足取りやアンチがもっとヤバそうだね

    +48

    -1

  • 50. 匿名 2019/12/23(月) 21:25:48 

    見た目がヤンキーぽい男の子が一生懸命、町を良くしたいとかそんな議題を持ち込んでたんだけど他の出演者が賢い子ばかりで「町をどうにかするには自分達の力じゃどうにもできない。組織の上層部にならないとダメで下の人が議論してもどうにもできない」ってもっともらしい事を述べててヤンキー君が言い返せなくなってしまい、それを聞いてたゲストの女優さんがヤンキー君に「あんたは頭が賢くないから言い返せないんだ!こういう賢い子達が上に立つことになるんだよ!それでいいのか!私はこんな町の事を考えもしない子達が上に立つなんてだめだと思う!あんたはもっと勉強しなさい!あんたの言ってることは正しいんだから!」って熱弁されてて印象に残った覚えが。長くなってすみませんでした。

    +95

    -0

  • 51. 匿名 2019/12/23(月) 21:26:01 

    >>29
    これを見に来た。

    +33

    -0

  • 52. 匿名 2019/12/23(月) 21:27:57 

    中学生の頃好きで毎週見てました!
    懐かしい^^
    当時は年上のお兄さんお姉さんばかりだったけど、今29歳になって10代がすごく子供に見えるから不思議。。真剣10代しゃべり場、また見たいなぁ。

    +37

    -0

  • 53. 匿名 2019/12/23(月) 21:28:52 

    >>49
    ほんと、そう思います。
    当時は2ちゃんで、いとこは叩かれてました

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2019/12/23(月) 21:29:06 

    >>29
    放送が2000年〜2006年みたいだから、この子は少なくとも13年以上ネットに晒され続けてるのか

    +50

    -0

  • 55. 匿名 2019/12/23(月) 21:29:29 

    風間と金八が出てて、「おお…!」と思ったことがある。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2019/12/23(月) 21:31:08 

    >>27
    ふかわりょうが出てた会かな?
    ふかわりょうは真摯に受け止めてたよね

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2019/12/23(月) 21:32:34 

    AV女優になった子いたよね…

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2019/12/23(月) 21:33:35 

    それぞれ自分が考えたキャッチコピーがあって、話してアップになるたびに下に名前とキャッチコピーが出てた。
    「脱ギャル宣言!
    ◯◯ガル子」
    みたいに。
    自分が出たら何にしようか考えてた。

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2019/12/23(月) 21:33:46 

    討論内容に時代を感じるけど
    メールがLINEになって、ホームページがSNSになっただけで、あんま変わらないね
    NHK「真剣10代しゃべり場」観ていた方~。

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2019/12/23(月) 21:34:15 

    >>27
    覚えてる!松潤ばり(松潤に激似)の人じゃなくて、松潤そのものとの結婚なんだって、しきりに言ってた気がする。

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2019/12/23(月) 21:36:28 

    何期か忘れたけどハーフ?クォーター?の大川さんが印象的でしたー覚える方いますか?

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2019/12/23(月) 21:36:47 

    猪瀬さんに、謝ってください!!なんでそんな偉そうな話し方するんですか!って取り囲んで泣きながら言うてた回は爆笑したw

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2019/12/23(月) 21:37:03 

    NHK「真剣10代しゃべり場」観ていた方~。

    +24

    -1

  • 64. 匿名 2019/12/23(月) 21:39:55 

    >>56
    5時に夢中でもそうだけど、ふかわりょうって真摯に相手の話を聞いて、ちゃんと自分の意見も言うし、真面目な人だよね。

    +49

    -1

  • 65. 匿名 2019/12/23(月) 21:44:03 

    >>56
    そうです!ふかわさんがゲストの回で、ふかわさんは共演した事あるけど友達じゃないから、って変に期待させないように線引いてた。
    その女の子は看護師になりたいとか政治家になりたい、とかそういうレベルで話してて、「どうして私の夢はバカにされるの?」って悩んでた。

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2019/12/23(月) 21:44:38 

    どうしても
    キャッシュレス化にして
    国民の金の流れを把握したいなら!

    議員の金も電子化してすべてネットで開示しろ

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2019/12/23(月) 21:45:15 

    >>50
    読みやすく、分かりやすかったよ。ありがとう。

    +56

    -0

  • 68. 匿名 2019/12/23(月) 21:48:28 

    AV嬢の桜一菜がデビュー前に出ていた

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/23(月) 21:49:37 

    >>42
    この方の現在が気になる

    +15

    -1

  • 70. 匿名 2019/12/23(月) 21:49:46 

    友達がレギュラーで出てた!

    私は一回も見たことない。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2019/12/23(月) 21:50:57 

    >>61
    ハーフだよ。

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2019/12/23(月) 21:53:40 

    あと音楽の先生になりたいって言ってた優しい子もAV出たんだよね
    あれは本当に驚いたしショックだったわ

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2019/12/23(月) 22:00:11 

    一期の人たちはかなり弁がたつ人がいた印象、眼鏡の男の人とか、慶応高校?の男の子とか。

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2019/12/23(月) 22:00:58 

    よく見てました。
    初期の頃の方が面白かった。
    毒親の人が かわいそうだった。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2019/12/23(月) 22:04:11 

    自宅がお寺でお坊さんの子も出てたような…

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2019/12/23(月) 22:15:03 

    元AKBの中西里菜(AVに堕とされた子)が、やりたいことがなくて何をしていいか分からないって女の子の相談に乗ってるのがなんとなくずっと覚えてる。レッスン帰りにコンビニ行って晩ごはん買うって言ってじゃがりこ買っててスタッフが引いてた。

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/23(月) 22:16:17 

    >>50
    読んでたらグッときて泣けてきた。疲れてるのかなww
    その女優さん良い事言うね。ヤンキーくんのその後の人生に生かされてると良いな。

    +79

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/23(月) 22:17:45 

    最初はイキってた子が終盤までイキリ倒しててあげくに失笑を買って、最終回は「体調不良」とか「学業の都合」とか理由つけて出演しなかった。さかもとありさ?って言う北海道の女の子がそんな感じだった。お母さんが3回くらい結婚と離婚をしている家庭の子。自分と似た境遇だったから最後までガツンと、自分を通して欲しかったな。

    +16

    -1

  • 79. 匿名 2019/12/23(月) 22:19:02 

    >>50
    その女優、だれ?

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2019/12/23(月) 22:23:16 

    >>79
    50です。すみません私も当時は子供だったので全く誰だったか覚えてないんです。そもそも女優さんだったような?記憶だけで。このゲスト女性の方は本当に最後の最後にヤンキー君に助け船を出されていて、印象的なシーンでした。

    +35

    -0

  • 81. 匿名 2019/12/23(月) 22:27:25 

    ナイナイ岡村がゲストのとき面白かった
    彼女が長期間いないこと若い子にめっちゃバカにされてた

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2019/12/23(月) 22:27:49 

    >>78

    その回覚えてる。
    薬剤師を目指してるブスな女の子に「母子家庭はかわいそう」ってすごく言われて、次の回から出てこなくなっちゃったよね…

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2019/12/23(月) 22:28:25 

    第1期のなんとかはじめ?と
    終わりらへんのそせいさん?は覚えてまーす

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2019/12/23(月) 22:29:55 

    「悩みがないのが悩みです」っていう回もなかった?
    こてんぱんに言われてたけど

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2019/12/23(月) 22:34:14 

    ヤバい。記憶の扉が開くわ。当時自分も熱くなって、番組HPの掲示板に熱い書き込みをしてたw 視聴者も熱くなってた番組だと思う。青春の1ページだよ。番組に出てた子たちは元気かな?

    +38

    -0

  • 86. 匿名 2019/12/23(月) 22:34:38 

    好きで見てた!
    みんな頭良くてあんなに話せるのすごいよね

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2019/12/23(月) 22:35:48 

    見てたよ!勘違い女が結構いたよね

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2019/12/23(月) 22:43:56 

    女優になった子、いなかったっけ?

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2019/12/23(月) 22:45:07 

    知り合いの坊さんが出演してたよ。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2019/12/23(月) 22:49:55 

    富山のセミプロ演歌歌手みたいな女性の方言が衝撃的だった。

    〜しとんがねか

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2019/12/23(月) 22:54:59 

    うまくいえたことがなぁ~い♪
    ないないなぁ~い♪

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2019/12/23(月) 22:56:29 

    なんか和服着てた男の子いたよね?

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2019/12/23(月) 22:59:07 

    医学部目指してた男の子がいたけど、その後お医者さんになったのかな?

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2019/12/23(月) 23:09:30 

    >>9
    わたしもそれすごい覚えてる!確かメンバーの中に落語好きな男の子がいて、「師匠!師匠!」って言って楽屋まで追いかけていって説得してたよね。
    で一応スタジオ戻って談志さんが持論を喋って終わってた気がする…

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2019/12/23(月) 23:25:45 

    >>85
    当時偶然渋谷で見かけたよ
    誰だったか忘れちゃったけども男の子

    テレビのキャラと全然違ってちゃらくてショック受けた記憶があります

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2019/12/23(月) 23:36:11 

    千原ジュニアがめちゃめちゃキレたの覚えてる!
    泣いてる子とかいて。
    観てるこっちも熱くなる番組だったな。

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2019/12/23(月) 23:43:36 

    当時同世代だったし色々あって、すごい触発されて見なきゃ気になるけど見たらものすごい疲れるっていう悪?循環してたなぁ。
    今は学校も変わったところが多いし今の若い子達は個を尊重されてるし、こういう番組最近ないから、見たらびっくりするだろうね

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/23(月) 23:51:31 

    >>24
    びっくり!知らなかった。
    男装してるからレズかと思いきや男性と結婚なんだね。ブログ見たらウェディングドレス着てて更に驚きw

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2019/12/24(火) 00:10:09 

    名前なんてぜんっぜん覚えてないけど、髪の毛チリチリのダンサーの男の子がいて、ちょっと好きだったのを思い出した。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2019/12/24(火) 00:58:34 

    応募した事ありますw私が見ていた時、出演者の子たちが死にたいと思っていた子が多くて、私は逆に死への恐怖がとても大きい時期だった。その事をテーマに話をしてみたくて応募して、担当者から電話があり色々話しました。結局、採用されなかったけども!されなくて良かったと今は思う!

    +13

    -1

  • 101. 匿名 2019/12/24(火) 01:02:54 

    大学で知り合った友達が高校生の時に出演してて、教えてもらった時はびっくりした。
    ネットで調べたら当時の2chに写真あげられてて、昔でもやっぱりネットは怖いなと思ったよ。

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2019/12/24(火) 01:52:46 

    飯島愛が出てた回がすごく印象に残ってる
    特に弁が立つんだけど全然人の話聞かない男子をピシャリを制してた
    最後の感想みたいなの話すコーナーで「好きとか嫌いとか、もっとシンプルな言葉で気持ちを伝えたらいいのに」って言ってたのがなんか素敵だなぁと思ったんだよね

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2019/12/24(火) 01:56:54 

    >>23
    ああ、そっちの石井くんいたね
    もう1人は開成トップで最強論客の石井くん。てか名前出していいのかな、
    あの頃は実名時代だった

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2019/12/24(火) 02:01:28 

    >>25
    それ、深夜のジェネジャン。しゃべり場追随番組
    光一君と風間俊介、素敵なMCしてた

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2019/12/24(火) 02:04:41 

    >>56
    ふかわさん、この番組のファンで 君たちに会いたかった。  メンバー喜んでいた

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2019/12/24(火) 02:08:57 

    >>38
    素人の応募から選抜。動機はまちまちだが、自信のある人が多かった

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2019/12/24(火) 02:09:50 

    >>72
    今はクラブのママだよ

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2019/12/24(火) 02:11:03 

    >>102
    飯島さん。もっと感情で話そうよ。共感した

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2019/12/24(火) 02:21:12 

    >>75
    超有名なお寺。渋谷で収録前待ち合わせしてる彼見たよ
    在日の切れ物K君と一緒で、あたし嬉しくて声かけてしたら、キョトンとして苦笑してたw

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2019/12/24(火) 02:55:50 

    初期のテーマ曲好きだったな。
    英語の曲だった。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2019/12/24(火) 03:03:41 

    >>110
    ザ.ナックのマイシャローナの事かな、ようつべ聴いてみて、当時に帰るよ

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2019/12/24(火) 03:11:41 

    爆笑太田が口だけのクソガキ供がって言ってて残念だったけど
    師匠の談志が嫌われたからわざと言ったのかもね
    その太田が、橋下、古市さんと昨日大人のいじめを延々と語っていて、まるでしゃべり場とそっくりだった 

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2019/12/24(火) 03:45:24 

    カバー版のグリーングリーンが
    OPだったのも有った気がする
    硝子板にメンバーがカラーインク入りの
    ボールか塊?を投げる映像だった

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2019/12/24(火) 03:49:00 

    3度目の採用だったんだね
    古い方のトピ見てきた
    そしてこういう日本刀を持ってカメラにポーズ撮ってたよね

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2019/12/24(火) 03:50:30 

    お便り紹介ってみんなでコールしてる間のBGMが、山口百恵のプレイバックパート2

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2019/12/24(火) 04:05:41 

    ジュニアキレたの面白かったよな
    クソガキざまあなかったwww

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2019/12/24(火) 06:01:05 

    >>85
    Wiki見たら何人かはその後が書かれてたよ。
    大半は普通に一般人として生活してるんだろうけど。
    てか年齢詐欺の道場破りがいた事にびっくりした笑
    NHK「真剣10代しゃべり場」観ていた方~。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2019/12/24(火) 07:23:24 

    高校の時たまたまチャンネル合わせたら中学の同級生が出ててビックリした!
    その子が出した討論テーマは『みんな募金しよ』ってやつ。
    そんなもん誰も反対せんだろと思ったら、反対意見もいっぱい出てたな〜。忘れたけど。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2019/12/24(火) 08:39:53 

    猪瀬さんが女の子泣かせてたのが印象的だった

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2019/12/24(火) 08:48:20 

    >>97
    見なきゃ気になるけど見たら疲れるってすごい的確な表現‼️

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2019/12/24(火) 13:27:44 

    光一ー

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2019/12/24(火) 14:41:11 

    影のある男の子、施設育ちで、自分の居場所は探したりするものじゃなくて今いるここが自分の居場所みたいな事言ってた子。その時自分の胸を指してて居場所は自分の中だって。名前は覚えて無いんだけ。
    今でも心に残ってる。
    離婚した親に振り回されててまさに自分の居場所を探していたからそれで吹っ切れた。自分の居場所とかそれから考えなくなった。
    誰だったんだろ、一回目黒区ですれ違った思いで。

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2019/12/24(火) 16:37:41 

    すっっごく懐かしい!中学生の時かな?高校生かなぁ?みてたなー。いきなり終わらなかった?かなしかったなー。
    自宅に家族共用のパソコンあって、2ちゃんとかみてた記憶がある。たぶんこのWikipediaに書いてある13期生の男の子が、BL系のAV出てるのが2ちゃんねるでばれて、その次の番組で全カットされてた記憶。インテリ系でなかなか好きだったから衝撃だったなー。
    その人、血は水よりも濃いって言っててそれがすごく覚えてる!知ってる人いないかな?

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2019/12/24(火) 17:51:43 

    >>94
    そうだった!
    あの談志しか覚えてないし、あれに食ってかかる10代ってプロだなぁと思ってました

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2019/12/24(火) 19:16:24 

    >>61
    知ってる!読モ?みたいなことやってたよね。ジッパーに載ってた。
    イジメられたとかそんなこと言ってて、癖ある子だったよね

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2019/12/24(火) 19:19:59 

    >>78
    覚えてる!まだ中学生だったけど、すごい大人っぽくて、個性的な子だったわ。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2019/12/24(火) 22:34:48 

    >>107
    クラブのママする前は、風俗嬢

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2019/12/25(水) 06:26:13 

    >>111
    そそ、この曲だ! 懐かしいなぁ

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2019/12/25(水) 09:18:17 

    ホントだ、トピ3回目なんだね
    数年ぶりだからもうちと書くか  主さんどんな関心なんだろう

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2019/12/25(水) 09:29:24 

    松潤と結婚したいって子が出て、松潤知った
    確かふかわさんに 松潤はどんな人ですか?って聞いて
    ふかわさん、 躊躇しながら「松潤はとても良い人です」って言ってた

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2019/12/25(水) 19:57:13 

    番組に出たかったけど、番組は終わってしまった。ガルちゃんがしゃべり場みたいなものだと思ってるよ。ガルちゃんもガル民も大好きだよw

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード