ガールズちゃんねる

「工藤公康の息子」の肩書はもはや不要⁉ 工藤阿須加の仕事はなぜ途切れないのか

241コメント2019/12/15(日) 18:44

  • 1. 匿名 2019/12/13(金) 12:26:08 

    「工藤公康の息子」の肩書はもはや不要⁉ 工藤阿須加の仕事はなぜ途切れないのか  |日刊サイゾー
    「工藤公康の息子」の肩書はもはや不要⁉ 工藤阿須加の仕事はなぜ途切れないのか  |日刊サイゾー www.cyzo.com

    俳優の工藤阿須加が主演を務めるドラマ『連続殺人鬼カエル男』が、2020年1月9日深夜よりカンテレで放送されることがわかった。本作は宝島社「『このミステリーがすごい!』大賞」の関連作品をドラマ化する「このミス」大賞ドラマシリーズの第4弾。名脇役のポジションを確立していた工藤の主演作とあって注目が集まっている。工藤といえば、ドラマや映画など、俳優として「仕事が途切れない男」として業界では有名だという。


    有名人2世タレントではあるのだが、ありがちな悪いウワサは聞かれない。

    「妹の工藤遥加さんは女子プロゴルファーですが、お父さんが阿須加さんと遥加さんを厳しく育てたのは有名な話。そのおかげでしょうか、阿須加さんには2世タレントにありがちな、勘違いとか、空気が読めないといった感じは一切ない。むしろ周りがよく見えているタイプ。役者としては何が求められているのか、即座に感じ取れるタイプでしょうね」(前出・製作会社関係者)

    だからこそ、「キャスティングで名前が挙がってくる」というのだ。

    +621

    -14

  • 2. 匿名 2019/12/13(金) 12:26:33 

    工藤阿須加くん爽やかで好き!

    +1998

    -31

  • 3. 匿名 2019/12/13(金) 12:26:38 

    純粋にイケメン

    +1653

    -30

  • 4. 匿名 2019/12/13(金) 12:27:35 

    お父さんの事そんなに全面的に出してないよね?
    知らない人多そう

    +1730

    -12

  • 5. 匿名 2019/12/13(金) 12:27:36 

    演技下手。なんか憎めないけど

    +57

    -213

  • 6. 匿名 2019/12/13(金) 12:27:37 

    やば!w
    工藤阿須加似の自称トップ営業マンにたぶらかされたガル民がわんさかいるらしいよwww

    +28

    -117

  • 7. 匿名 2019/12/13(金) 12:27:41 

    イケメンだし親の好感度も高い

    +1148

    -19

  • 8. 匿名 2019/12/13(金) 12:27:47 

    ひたすらカッコいい。
    演技力もあるし。

    +1020

    -35

  • 9. 匿名 2019/12/13(金) 12:27:54 

    お父さん厳しかったらしいよね
    躾ちゃんとされてる家庭で育ってる考えある

    +1027

    -5

  • 10. 匿名 2019/12/13(金) 12:28:01 

    工藤公康が親じゃなきゃ
    こんなチャンスはなかっただろう

    +35

    -117

  • 11. 匿名 2019/12/13(金) 12:28:05 

    イケメンではないけど誠実そうだよね

    +118

    -80

  • 12. 匿名 2019/12/13(金) 12:28:23 

    最近何か出てる?

    私この人海月姫でしか知らないな

    +16

    -79

  • 13. 匿名 2019/12/13(金) 12:28:30 

    君はガスマスクの男なのか違うのか…

    +338

    -7

  • 14. 匿名 2019/12/13(金) 12:28:48 

    親の七光りスタートだけど、成功してるよね

    +621

    -7

  • 15. 匿名 2019/12/13(金) 12:28:52 

    >>4
    隠しては無いけど、父親の話を自分からってしないよね

    +646

    -3

  • 16. 匿名 2019/12/13(金) 12:28:59  ID:sAFQfhYTlS 

    ZIPのコメントが下手すぎて毎週ハラハラして見てたけど最近やっとマシになってきた

    +532

    -6

  • 17. 匿名 2019/12/13(金) 12:29:06 

    一般にいそうでいない理想的な若手爽やかリーマンな外見が
    得してるよね
    芸能界にこの人みたいな擦れてない一般っぽいイケメンいない

    +821

    -3

  • 18. 匿名 2019/12/13(金) 12:29:15 

    身の丈にあった仕事からスタートしたからでしょ
    親の7光でいきなり主要キャストとかじゃなくて脇役とかから経験積んだからじゃない
    演技は下手だからこれ以上売れないだろうけど

    +718

    -14

  • 19. 匿名 2019/12/13(金) 12:29:26 

    さわやか好青年
    おばちゃんうけがいいし、謙虚なキャラだから使い勝手いいと思う

    +551

    -3

  • 20. 匿名 2019/12/13(金) 12:29:34 

    好青年

    +235

    -4

  • 21. 匿名 2019/12/13(金) 12:29:36 

    >>12
    ニッポンノワールに出てるよ

    +140

    -1

  • 22. 匿名 2019/12/13(金) 12:29:38 

    2世ったってお父さんは俳優じゃなくて野球選手(監督)なわけで、あまり関係ないと思う。

    +549

    -7

  • 23. 匿名 2019/12/13(金) 12:29:46 

    お父さんも好きなのよね

    +125

    -4

  • 24. 匿名 2019/12/13(金) 12:29:47 

    個性が強すぎない分 なんでもやれそう。
    使い勝手の良い俳優だと思う。

    +399

    -2

  • 25. 匿名 2019/12/13(金) 12:29:47 

    可愛い!

    +78

    -5

  • 26. 匿名 2019/12/13(金) 12:30:01 

    ニッポンノワールはキャラが辛かった
    何て言ってんのかさっぱり分からんかった

    でも性格は良さそう

    +158

    -1

  • 27. 匿名 2019/12/13(金) 12:30:08 

    好青年役できる作品を選んだほうがいいよ、見た目やイメージに合うから
    今のドラマの役は見てて何とも言えない気持ちになる…w

    +275

    -9

  • 28. 匿名 2019/12/13(金) 12:30:08 

    程よいイケメンで悪い話が全くないよね。
    実はカラオケ大好きらしいし、性格も明るそう。

    +167

    -3

  • 29. 匿名 2019/12/13(金) 12:30:11 

    主役より脇で輝くタイプ
    息の長い俳優になってほしい

    +354

    -4

  • 30. 匿名 2019/12/13(金) 12:30:22 

    凄くまともな感じがするし、しゃしゃり出ようともしないけどちゃんとコメントもするし

    写ってるとテレビの画面が綺麗。

    熱狂的なファンもアンチもいなさそう。

    +317

    -3

  • 31. 匿名 2019/12/13(金) 12:30:26 

    芸能界の中で見ればものすごいイケメンじゃないけど、逆に役の幅が広がるし、役者としてはむしろ良いと思う!

    +197

    -1

  • 32. 匿名 2019/12/13(金) 12:30:28 

    爽やかなのに色気たっぷりだよね
    魅力的だと思う

    +52

    -8

  • 33. 匿名 2019/12/13(金) 12:30:32 

    高校生のうちの子はお父さんを知らない
    この人は好印象みたいだよ
    性格よくて裏がなさそうでZIPのキャラと演技が全然違うから上手いとか言ってる

    +173

    -6

  • 34. 匿名 2019/12/13(金) 12:30:36 

    前にZIPに出てたね
    がんばってて好感持てるけど器用なタイプではないと思う

    +52

    -2

  • 35. 匿名 2019/12/13(金) 12:30:58 

    演技もちゃんと勉強してるのわかるし、違和感なく上手だよ!そして長身イケメンで眼福!

    +11

    -13

  • 36. 匿名 2019/12/13(金) 12:31:11 

    二世っていっても、親は芸能人じゃないから
    普通の二世とは異なる。
    でも親の名が知られてるから、デビューに
    つながったともいえる。

    でも二世を売りにせず、演技もうまいし
    爽やかで好感持てる。

    +193

    -2

  • 37. 匿名 2019/12/13(金) 12:31:12 

    最近人気がある人って、真面目そうな人が多いと思う。
    スポンサーもつきやすいと思うもん。

    沢尻みたいなことになったら困るもんね。

    +185

    -1

  • 38. 匿名 2019/12/13(金) 12:31:17 

    >>27
    私は色んな役をした方が俳優としては成長できると思う。
    凄い悪人役とかw見てみたい。

    +146

    -5

  • 39. 匿名 2019/12/13(金) 12:31:30 

    むしろお父さんを知らない。

    +57

    -6

  • 40. 匿名 2019/12/13(金) 12:31:40 

    昭和のイケメン

    +12

    -2

  • 41. 匿名 2019/12/13(金) 12:31:43 

    2世特有の緩いというか甘ったれた感が無くていいな
    何故か2世って独特の共通な雰囲気があるけど感じないよね

    +158

    -2

  • 42. 匿名 2019/12/13(金) 12:31:55 

    これ東京も見られるの
    見たいなー

    +6

    -3

  • 43. 匿名 2019/12/13(金) 12:32:15 

    お父さんを知らない人も多いのでは?
    顔が出てこない

    +43

    -3

  • 44. 匿名 2019/12/13(金) 12:32:31 

    庭野役は良かった。

    +89

    -1

  • 45. 匿名 2019/12/13(金) 12:32:36 

    海月姫よかった

    +247

    -4

  • 46. 匿名 2019/12/13(金) 12:32:41 

    ニッポンノワールが最悪だったから次こそ当たるといいな

    +19

    -4

  • 47. 匿名 2019/12/13(金) 12:32:45 

    隠しても滲む品の良さが、老若男女にウケが良いからだよね。

    +150

    -4

  • 48. 匿名 2019/12/13(金) 12:33:13 

    爽やかで好青年
    清潔感ある

    +101

    -2

  • 49. 匿名 2019/12/13(金) 12:33:18 

    >>45
    よしねちゃんかわいい笑

    +65

    -3

  • 50. 匿名 2019/12/13(金) 12:33:23 

    >>6
    あなたは
    【恋愛】嘘みたいだけど本当に起きたこと
    トピにいましたね

    +18

    -4

  • 51. 匿名 2019/12/13(金) 12:33:24 

    家売るオンナで知名度上がった気がする
    「工藤公康の息子」の肩書はもはや不要⁉ 工藤阿須加の仕事はなぜ途切れないのか

    +106

    -2

  • 52. 匿名 2019/12/13(金) 12:33:29 

    >>45
    やめてあげてw
    月9大爆死ドラマ

    +6

    -21

  • 53. 匿名 2019/12/13(金) 12:33:42 

    脇役で頑張ってるし何より謙虚な態度だと思う。
    「俺七光り関係無いすっから」とイキッタ感じの格好つけ野郎は嫌われるしカッコ悪い

    +57

    -3

  • 54. 匿名 2019/12/13(金) 12:34:21 

    親が同じ仕事してなくても二世扱いなの?

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2019/12/13(金) 12:34:23 

    嫌味がない爽やかさかなあ。
    特にファンじゃないけど出てると嬉しくなる。

    +27

    -5

  • 56. 匿名 2019/12/13(金) 12:34:53 

    >>27
    色んな役を演じた方がいいんだろうけど、
    このキャラクターはもうちょっと俳優を経験した後にサマになる役だろうな~と思う

    +37

    -3

  • 57. 匿名 2019/12/13(金) 12:34:55 

    野球選手になることだけは反対されたらしいね

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2019/12/13(金) 12:35:12 

    1番のハマり役は家売るオンナシリーズの庭野でしょ

    +66

    -1

  • 59. 匿名 2019/12/13(金) 12:35:48 

    田中圭と遠藤憲一もずっとでっぱなし

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2019/12/13(金) 12:36:11 

    父ちゃんのこと知らなかったよ。
    野球まったく興味ない私が知らないだけで、野球好きの家族は皆知ってた。
    阪神ファンなのに。
    有名なんですね。

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2019/12/13(金) 12:36:47 

    イケメンだし爽やかだから、おばちゃん受け良さそう。脇で光るタイプ(かつての河相我聞や加藤晴彦ポジ)

    +29

    -2

  • 62. 匿名 2019/12/13(金) 12:37:16 

    癖や嫌味がないかんじだよね。息の長い俳優になりそう

    +34

    -2

  • 63. 匿名 2019/12/13(金) 12:37:30 

    謙虚な感じはするよね
    実際もそうだといいなぁ

    +27

    -1

  • 64. 匿名 2019/12/13(金) 12:37:42 

    「おい!庭野!」

    +17

    -1

  • 65. 匿名 2019/12/13(金) 12:38:13 

    親父の毛根の強さが異常

    +28

    -1

  • 66. 匿名 2019/12/13(金) 12:38:34 

    >>22
    mattも?

    +14

    -1

  • 67. 匿名 2019/12/13(金) 12:39:17 

    二世だったの知らなかった。
    海月姫に出てた時は何でこの子が重要な役?って思ったけど、今は演技もいいし存在感もあるもん。誠実そうでいいよね。仕事が途切れないのは実力じゃない?

    +4

    -3

  • 68. 匿名 2019/12/13(金) 12:39:25 

    ナベプロ千葉瀬戸山田ごり押し3点セットと

    工藤くん吉沢亮と中村倫也もゴリ押し何年も続いてるけど
    工藤くん出遅れてるよ

    +5

    -15

  • 69. 匿名 2019/12/13(金) 12:39:29 

    >>4
    知らなかったです
    そう言われたら
    お父さんも可愛い顔している

    +90

    -3

  • 70. 匿名 2019/12/13(金) 12:40:14 

    >>52
    面白かったけどな

    +32

    -2

  • 71. 匿名 2019/12/13(金) 12:40:33 

    清原と 工藤、桑田 なぜ差がついたか
    「工藤公康の息子」の肩書はもはや不要⁉ 工藤阿須加の仕事はなぜ途切れないのか

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2019/12/13(金) 12:41:07 

    >>60
    多分、選手時代監督時代含めて日本で一番日本一経験してる野球人かも
    黄金時代の西武から移籍先でもずーっと優勝に関わって来て、「優勝請負人」って言われてる

    +22

    -4

  • 73. 匿名 2019/12/13(金) 12:41:07 

    工藤阿須加くんって今時フェイスじゃなくて、ちょっと昔のイケメン感を感じないですか?歳上の人に好かれる様な顔をしてるというか。私自身31歳でそこまで歳は離れてないのに、キラキラした理想の後輩感が凄いという目線でみてる。

    +92

    -1

  • 74. 匿名 2019/12/13(金) 12:41:17 

    2世でもオーラある人ない人いるよね。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2019/12/13(金) 12:41:33 

    出演作さえ恵まれればいいのに😅

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2019/12/13(金) 12:42:13 

    バラエティーで親の自慢しか出来ない2世と違うもんね!

    +24

    -2

  • 77. 匿名 2019/12/13(金) 12:44:36 

    秋山幸二の娘もさんま御殿に出てたね
    お父さんは結婚する前はやんちゃだったんだせ

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2019/12/13(金) 12:45:13 

    >>73
    そうだね 嫌味の無い万人に好かれる顔だと思う
    特に目が少し茶色でキラキラしている所が良いな

    +36

    -1

  • 79. 匿名 2019/12/13(金) 12:46:12 

    二世って言っても、同じ芸能界同士でないのが良かったのかもね

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2019/12/13(金) 12:47:08 

    >>51
    背も高いんだね
    仲村さんが185センチらしいから178〜180センチ位はあるよね

    +10

    -2

  • 81. 匿名 2019/12/13(金) 12:47:18 

    >>38
    小泉孝太郎とポジションが似てるよね。孝太郎も好青年役ばかりだったけど大河の徳川慶喜役(二君様と呼ばれるほど二重人格とも言われた人物)のカッコいい部分と優柔不断だったりズルかったり狡猾だったりと言う掴み所のない歴史上の人物を好演した後に下町ロケットでの悪役と徐々に役の幅を広げた感じ。二人とも育ちの良さのような生まれ持った雰囲気を活かして、長く頑張ってほしいと思う

    +99

    -4

  • 82. 匿名 2019/12/13(金) 12:47:19 


    窪田正孝くんが欠点が見当たらないって褒めてたんですよ

    +6

    -2

  • 83. 匿名 2019/12/13(金) 12:47:19 

    小泉孝太郎ポジかな
    大ブレイクはしなそうだけど地味に仕事が続きそう

    +79

    -2

  • 84. 匿名 2019/12/13(金) 12:49:11 

    >>27
    個性的な役をやってても爽やかさが勝ってしまってる
    でもなんか好きです

    +44

    -2

  • 85. 匿名 2019/12/13(金) 12:49:43 

    最初は演技が下手で見てるこっちがハラハラしたけど、ゆっくりではあるけど上手くなってるのが好感できて応援したくなる。

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2019/12/13(金) 12:50:28 

    ファンもアンチもみかけない

    +6

    -2

  • 87. 匿名 2019/12/13(金) 12:51:54 

    日テレの朝にまだ出てるの?

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2019/12/13(金) 12:52:47 

    子連れバツイチの彼女との噂はどうなんだろね

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2019/12/13(金) 12:54:41 

    小園りょう(ヒロミ息子)
    「」
    「工藤公康の息子」の肩書はもはや不要⁉ 工藤阿須加の仕事はなぜ途切れないのか

    +4

    -36

  • 90. 匿名 2019/12/13(金) 12:55:23 

    この人さわやかな感じで売ってるけど
    裏が怖そう

    +10

    -3

  • 91. 匿名 2019/12/13(金) 12:55:58 

    目が素敵

    +4

    -2

  • 92. 匿名 2019/12/13(金) 12:56:45 

    テニスで高校の時千葉でベスト4だよね。
    芸能界は、割とスポーツしてた人多いよね。

    +25

    -1

  • 93. 匿名 2019/12/13(金) 12:57:10 

    礼儀正しく頭良さそう
    男前すぎないから逆に素敵

    +15

    -3

  • 94. 匿名 2019/12/13(金) 12:59:49 

    小泉孝太郎のムロツヨシみたいに悪い友達がいないことを願う

    +28

    -3

  • 95. 匿名 2019/12/13(金) 12:59:58 

    工藤公康自身もニュース番組に出てたけど、当時子供くらい年下の選手にも気を遣って優しくインタビューして、敬語で話して偉ぶらずしっかりした人だと思った。

    +17

    -2

  • 96. 匿名 2019/12/13(金) 13:01:14 

    >>39
    まじかぁー!


    若いな!

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2019/12/13(金) 13:03:15 

    >>60
    あと、現役時代が30年位だったのも知名度が高い理由ですな。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/13(金) 13:04:23 

    >>1
    このトピでMRの工藤阿須加くんが噂になっているので、ぜひ見てください。
    【恋愛】嘘みたいだけど本当に起きたこと
    【恋愛】嘘みたいだけど本当に起きたことgirlschannel.net

    【恋愛】嘘みたいだけど本当に起きたこと元夫の有責で離婚しました。 離婚が成立した日の週末に、元夫と共通の友人男性に誘われて出掛けたところ「前から好きだった。(元夫)の隣にいる君に一目惚れだった。結婚してくれませんか」と言われました。 こんな事って本...

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2019/12/13(金) 13:04:56 

    ファービー息子おったんかい
    「工藤公康の息子」の肩書はもはや不要⁉ 工藤阿須加の仕事はなぜ途切れないのか

    +6

    -6

  • 100. 匿名 2019/12/13(金) 13:05:33 

    >>96
    現役でホークスの監督やってるから年齢関係なく野球に興味ないだけでない?

    +8

    -2

  • 101. 匿名 2019/12/13(金) 13:07:07 

    コキみたいにごり押しで出て来てないし、地道に頑張ってるからでは。
    二世独特のしゃしゃり出る感じもないし見てて嫌な気分にならない。
    爽やかでいいと思う。

    +15

    -2

  • 102. 匿名 2019/12/13(金) 13:09:11 

    >>51
    工藤は家売るの時が一番楽しそうだもんね
    千葉雄大とも仲良いみたいだし

    +41

    -2

  • 103. 匿名 2019/12/13(金) 13:10:08 

    育ちが良さそうだなっていうのが滲み出てる、爽やかなイケメン。

    +22

    -2

  • 104. 匿名 2019/12/13(金) 13:11:25 

    めちゃくちゃチャラいって見たけど

    +7

    -4

  • 105. 匿名 2019/12/13(金) 13:12:21 

    >>10
    だとしても
    チャンスを生かせない人や
    七光りの自覚もない人ではなさそう。
    いろんな役を演じて欲しい。

    +6

    -4

  • 106. 匿名 2019/12/13(金) 13:13:58 

    一般人よりはコネに恵まれているだろうけど父親が有名人という利点を実力で確実に生かしてる感じ。

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2019/12/13(金) 13:13:59 

    このひとのお母さん(工藤監督の奥さん)のごはんがすごいのよ。毎日あんなの食べてたらそりゃーいい子に育つわ、みたいな。

    +15

    -2

  • 108. 匿名 2019/12/13(金) 13:16:24 

    工藤君はパパが有名人じゃなくても立派な俳優です!

    +7

    -3

  • 109. 匿名 2019/12/13(金) 13:17:25 

    刑事役が好き

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2019/12/13(金) 13:17:39 

    遅咲き、というほどでもないけど早くから有名な人でもないし、実力で認められてきた人だと思ってた!

    +5

    -2

  • 111. 匿名 2019/12/13(金) 13:18:22 

    >>4
    ドラマとかに起用されたきっかけはお父様かもしれないけど、今は地道に頑張って人気を掴んでる感じがする。
    遅ればせながら、家売るオンナのコミカルな演技でこの子にハマりました。役も合ってたし、この子がいたからドラマも面白かった。

    +135

    -1

  • 112. 匿名 2019/12/13(金) 13:20:07 

    小泉孝太郎の爽やかさは胡散臭くて苦手だけど、この人の爽やかさや謙虚な姿勢は生来のものなんだろうなと思う

    +10

    -3

  • 113. 匿名 2019/12/13(金) 13:22:09 

    >>9
    確かに業界違うけど二世なのに成功してるしキチンとしてる感じ珍しいね
    杏ちゃんや小泉孝太郎も成功してる

    +50

    -2

  • 114. 匿名 2019/12/13(金) 13:23:54 

    ドラマ見てないけど野球選手役かなんかで人気なってたよね
    お父さん思い出した
    でも本人テニスとかやってたんでしょ?

    +9

    -1

  • 115. 匿名 2019/12/13(金) 13:24:11 

    野球選手の二世といっても野球ではなくテニスをずっとやっていたっていうのもいい

    +8

    -2

  • 116. 匿名 2019/12/13(金) 13:28:37 

    性格良さそう!

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2019/12/13(金) 13:34:31 

    やっぱり子供売り出すのに親がしゃしゃり出てきちゃダメなんだな。
    事務所や局がちょっとネタにするくらいなら注目されるだけでイメージもそこまでつかずにいける。
    しゃしゃり出てきていつまでも一緒に出演とか、親がゴリ押ししてるとキツい。

    +28

    -1

  • 118. 匿名 2019/12/13(金) 13:35:44 

    若手俳優に厳ついイケメンが少ないからあんまりライバルがいないよね
    可愛い系俳優は渋滞してるから熱愛一発で終わりだけど

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2019/12/13(金) 13:36:34 

    この人のお父さんも若い頃はアイドル的人気のある選手だったよね
    相当やんちゃだったらしいけどw

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2019/12/13(金) 13:40:11 

    今日、夢に出てきた!

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2019/12/13(金) 13:41:01 

    山田裕貴も、工藤阿須加と同じ野球選手の息子なんだよね
    ガンガン父親の山田和利を出してるよね
    子供の頃は野球やってたとか言ってたけど
    工藤くんはテニスなんだよね

    +11

    -3

  • 122. 匿名 2019/12/13(金) 13:45:32 

    >>22
    吹石一恵もそうだよね。

    +26

    -1

  • 123. 匿名 2019/12/13(金) 13:46:07 

    二世だったの!?知らなかった!!
    お父さんの名前見ても誰かわからないし

    +3

    -3

  • 124. 匿名 2019/12/13(金) 13:46:30 

    >>17
    宮沢氷男とか真剣佑とか、今2世の男性いい人いるじゃん。
    血ってあると思うよ。やっぱり
    宮沢さんと工藤さんは親有名人だけど、芸能人ではないから、七光りあっても、違うフィールドでの成功者だしあまり二世って感じもしない。
    大賀や、三浦貴大もいるし割と若手の男性は豊作だよ。
    みなそこそこ真面目っぽいから好感度ありそう

    +14

    -8

  • 125. 匿名 2019/12/13(金) 13:47:02 

    >>26
    ニッポンノワール、トピ含めて毎回見てる
    最初はぶっ飛び過ぎてたパリピキャラもちょうどよい具合になって来て、トピでも中盤くらいからかなり愛されてるように見えたよ笑

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2019/12/13(金) 13:47:45 

    海月姫のお兄さん好きだった

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2019/12/13(金) 13:49:34 

    工藤公康の息子なん知らんかったわ
    家を売る女でいい味だしてた

    +5

    -2

  • 128. 匿名 2019/12/13(金) 13:52:07 

    >>100
    今もホークス監督やってるから野球に興味ない人やいろんな世代からも知られてるよね。
    今年も日本シリーズ優勝したし。
    野球界の中でもトップクラスの知名度なような。

    +23

    -1

  • 129. 匿名 2019/12/13(金) 13:56:13 

    +12

    -1

  • 130. 匿名 2019/12/13(金) 13:59:28 

    お父さんの七光りじゃないから良いのでは?単体でイケメンだし、性格良さそう。
    最近よくみる山田ゆうき君もお父さん元野球選手みたい。失礼ながらお父さん存じ上げないけど。

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2019/12/13(金) 14:02:54 

    仲よさそう
    「工藤公康の息子」の肩書はもはや不要⁉ 工藤阿須加の仕事はなぜ途切れないのか

    +32

    -2

  • 132. 匿名 2019/12/13(金) 14:03:23 

    >>104
    私長年好きだけど、ソースを見たことが無いんだなぁ
    こういう掲示板で、〜らしいって情報を見た人が伝聞形式で別のところでまことしやかに書いてってるだけな気がするんだけど
    真面目で爽やかな印象が強いから、ギャップで遊ばれてる感じ

    +3

    -2

  • 133. 匿名 2019/12/13(金) 14:04:06 

    明日の青空レストランのゲストですよー

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2019/12/13(金) 14:04:17 

    偽装の夫婦のラストの表情にやられて
    ちょっと今から仕事やめてくる、で本格的にはまった
    あの映画に限っては福士蒼汰も良かった

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2019/12/13(金) 14:05:41 

    けっこう演技上手いよね
    子犬のような目をするのが上手

    +15

    -1

  • 136. 匿名 2019/12/13(金) 14:07:26 

    >>134
    偽装の夫婦の保くん、かわいそう過ぎたけどめっちゃ良かったよね!

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2019/12/13(金) 14:08:11 

    >>4
    初めて聞いた名前
    トピ画の人も顔初めて見た
    父親?誰??って感じ

    +2

    -17

  • 138. 匿名 2019/12/13(金) 14:08:13 

    なつぞらは大嫌いだったけど、工藤君の信さんは大好きだった
    いつか朝ドラヒロインの夫役して欲しいな

    +20

    -1

  • 139. 匿名 2019/12/13(金) 14:08:16 

    >>129
    この映画本当大好き

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2019/12/13(金) 14:14:08 

    あと何年かしたら、浅見光彦やってほしい

    似合うと思う!

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2019/12/13(金) 14:14:11 

    >>136
    そう、あんなラスト最悪だと思った
    たもつくんストレートだったのにあんなに長い事同棲してふざけるな!って思ったよ
    今のおっさんずラブもそうなったらいやだなぁとハラハラしながら見てる
    (違うドラマの話ごめんなさい「)
    「工藤公康の息子」の肩書はもはや不要⁉ 工藤阿須加の仕事はなぜ途切れないのか

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2019/12/13(金) 14:16:24 

    連続殺人鬼カエル男が観たいのに関テレ映らない!
    U-NEXT契約しようか悩んでる😅

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2019/12/13(金) 14:22:44 

    工藤君の恋愛ドラマも見てみたいんですが、ヒロインの相手役としてラストを迎えた作品ってありますか?
    海月姫、明日の約束、偽装の夫婦、夕凪の街 桜の国、長閑の庭…みんな二番手や悲恋に終わったり、家売るオンナやなつぞらも相手役になってもおかしくないポジションだったけど別の人が相手役で。
    顔や演技を見るだけでも充分過ぎるんですが、工藤君の恋愛シーンが見たいです。笑

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2019/12/13(金) 14:22:52 

    この人の場合は、親の顔がチラつかない。
    デビュー当時はヘェ〜と思ったけど、親子揃って親子関係の発言も無さそうだし、自力で芸能界生きているって感じ。芝居も違和感ない。
    ただ、良い人や気の弱い人の役が多いから、違う役もそろそろしないと若手に奪われそう。

    +20

    -2

  • 145. 匿名 2019/12/13(金) 14:26:35 

    知ってからも、知る前も、何の嫌味もないし、全くの別の職種だし、でも公の立場として父親や球団に対しコメント求められると普通に丁寧にきちんとした応対してる
    見た目も爽やか、人柄も良さそう
    演技どうこう言われてたけど、そんなにも気にならない
    二世を敢えて出す訳でも隠す訳でも無いから、感じは良い

    +17

    -1

  • 146. 匿名 2019/12/13(金) 14:29:27 

    キムタクの新春スペシャルドラマにも出るから今から楽しみ!
    原作は知らないんだけど、語り部でもあるみたいだから生徒の中では中心的な人物なのかな?

    +14

    -1

  • 147. 匿名 2019/12/13(金) 14:32:25 

    パーリーピーポー!

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2019/12/13(金) 14:34:42 

    今日会社辞めてくるっていう映画、福士蒼汰が主演みたいな感じだったけど、工藤阿須加君の方が引き込まれる芝居しててこの人誰?って調べた

    これからも活躍してほしいな

    +12

    -3

  • 149. 匿名 2019/12/13(金) 14:35:00 

    zipの水曜毎週楽しみにしてます。
    爽やかで顔もスタイルも良いから居ると画面が映える。控えめだけど一生懸命コメントを残そうとしてるのもとっても良い感じ。人を傷付けない言葉選びも好きです。
    一時期はハラハラしながら見守ってましたが、慣れて来たのか最近特に良い感じになってきましたね。
    あと好きな作品とかの話題になると饒舌になるのも可愛いです。

    +8

    -1

  • 150. 匿名 2019/12/13(金) 14:58:24 

    「ルーズヴェルト・ゲーム」で初めて見たとき、この爽やかなイケメンは誰だって思って調べたら、工藤監督の息子だったからびっくりした。
    親の名前がなくても十分にオーラがあるからびっくりした。

    +15

    -2

  • 151. 匿名 2019/12/13(金) 14:58:56 

    工藤くんのZIP担当の曜日が娘のお弁当の日なんだよね。
    爽やかな朝をありがとう!

    +8

    -2

  • 152. 匿名 2019/12/13(金) 15:05:41 

    謙虚な感じがわかる

    +5

    -3

  • 153. 匿名 2019/12/13(金) 15:19:48 

    あの人工藤阿須加のお父さんなんだってー
    へー

    若い人にはそんな感じじゃない?
    福山の奥さんみたいに
    ライオンズ黄金時代築いた凄い選手だったんたよ!

    +16

    -2

  • 154. 匿名 2019/12/13(金) 15:38:55 

    >>4
    あすかくんは知ってたけど、二世だったの知らなかったー!

    +27

    -1

  • 155. 匿名 2019/12/13(金) 15:41:03 

    >>12
    朝ドラのなつぞらにも出てたし、家売るオンナにもでてなかったっけ?

    +9

    -1

  • 156. 匿名 2019/12/13(金) 15:45:52 

    女性関係のことで週刊誌に載ったりしてるけど毎回速攻で火消しというか後追い記事みたいの無いよね。週刊誌に載った後もZIPの司会やったりしてるし、バックがすごく強いとかなのかなーと思ってる。

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2019/12/13(金) 15:50:56 

    >>4
    正直知りませんでした

    +18

    -2

  • 158. 匿名 2019/12/13(金) 15:52:45 

    >>5
    下手って誰と比べてるの?
    そして演技したことないのに何故わかるのか素人でしょお前?
    演技なんて上手い下手なんて曖昧なのに雑魚が評論家気取りとか痛すぎ

    +5

    -7

  • 159. 匿名 2019/12/13(金) 15:54:27 

    ZIPでこの人出てると消す

    +5

    -7

  • 160. 匿名 2019/12/13(金) 16:06:01 

    >>156
    女性関係の記事も、既に離婚済みのシンママモデルと夜を共に過ごした?とか、夏祭りで友達のお母さんと話してたやつくらいじゃない?
    モラルを問われるような話題も出てないし、zip関係ないかと…
    あと事務所は精鋭揃いだけど大手じゃないよ。

    +5

    -2

  • 161. 匿名 2019/12/13(金) 16:09:00 

    >>129
    最近アマプラでも見られるようになったから、見てる人増えたよね
    アマゾンの評価が一気に増えてる

    +2

    -2

  • 162. 匿名 2019/12/13(金) 16:10:08 

    爽やかで変なクセもないから好きだけど、
    ニッポンノワールだけはキャスティングミス!w

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2019/12/13(金) 16:29:55 

    目が好き
    キラキラしてる

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2019/12/13(金) 16:37:29 

    最初、竹内涼真と区別つかなかったけど、今は断然工藤くんの方が好き

    +8

    -3

  • 165. 匿名 2019/12/13(金) 16:45:01 

    >>162
    いろいろやらないと上手くならないから
    そこはしょうがない気もする。
    ずっと同じような役しか出来ないならそれはそれで言われちゃうよ。
    爽やか系で売ってた妻夫木聡がずっと
    その路線だったら役幅も演技も今みたいに
    何でも出来るようになってたかな??
    と考えるといろいろ若い間に
    やらないと広がらないまま終わってしまう。

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2019/12/13(金) 16:57:49 

    ガスマスクはアラタだと思う

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2019/12/13(金) 17:04:05 

    お父さんの影なんて全然感じない そういえば息子だったなって思うぐらいだ
    立派に独立してるよ

    +5

    -3

  • 168. 匿名 2019/12/13(金) 17:25:26 

    有名な野球選手の二世タレントが薬してるって噂あった時マットよりこの人浮かんだ。

    +2

    -3

  • 169. 匿名 2019/12/13(金) 17:25:43 

    >>5でも私も下手だと思いました。
    なつぞらなんて最悪だった。棒でしたよ

    +8

    -5

  • 170. 匿名 2019/12/13(金) 17:49:33 

    >>51
    工藤くん好きだけどこれはひどくて離脱した

    +3

    -7

  • 171. 匿名 2019/12/13(金) 18:20:46 

    >>22
    山田裕貴もね。
    でも、工藤阿須加と比べたらチャラいし、あんまり好きじゃない。

    +20

    -1

  • 172. 匿名 2019/12/13(金) 18:35:06 

    >>168
    それタレントとは一言も書かれてない、野球選手の息子とだけ書かれてたやつでしょ?
    素行が悪くて有名でたびたび週刊誌にも出てる某息子(一般人)だって事でほぼ感想一致してたけど

    マットも工藤くんも一茂も山田ゆうきも福嗣くんも野球選手の息子ってだけで勝手に名前出されてかわいそうだった

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2019/12/13(金) 18:53:56 

    演技別に下手でもないしドラマに馴染みやすいよね
    野球選手の息子って最近知ったくらい
    普通に俳優さんとしてだけの認識だった

    +6

    -3

  • 174. 匿名 2019/12/13(金) 19:20:22 

    >>2
    ニッポンノワールのワイルドな感じも好き!
    演技上手だよね〜パーティーピーポー!

    +7

    -1

  • 175. 匿名 2019/12/13(金) 19:28:35 

    ニッポンノワールの名越もシリアスなシーンは普通にかっこいい

    +8

    -1

  • 176. 匿名 2019/12/13(金) 19:47:53 

    演技はあまり見たことないけど、とても良い子そう。

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2019/12/13(金) 19:53:22 

    カエル男実写化にびっくり
    原作おもしろかったから見たい

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2019/12/13(金) 20:23:52 

    >>133
    教えてくれてありがとう。見ます!

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2019/12/13(金) 20:23:54 

    お父さんの仕事も途切れないよね。
    幸運な一家だと思う。

    +5

    -1

  • 180. 匿名 2019/12/13(金) 20:25:01 

    最初はあんまり似てないなと思ってたけど年々公康要素出てきた
    最終的にはああなるのかな
    まあ禿げなさそうではある

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2019/12/13(金) 20:26:39 

    無表情でこっち見てるだけで
    何か言いたげに見える。
    何?何なの?って、妄想ふくらむ。

    +7

    -1

  • 182. 匿名 2019/12/13(金) 20:29:10 

    イケメンが邪魔しないからいいね。

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2019/12/13(金) 20:34:53 

    >>180
    お母さんの写真も出てるけど目元とか似てるんだよね。お父さんの茶色い瞳も遺伝してる。どちらの面影もある感じ。
    プロゴルファーの妹さんとは似てない。

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2019/12/13(金) 21:09:03 

    野球好きじゃないからお父さんの凄さをあんまり知らないってのもあるけど
    普通に彼の演技を見て、工藤阿須加って良いなって思ったのが最初だから
    ○○の息子って言われてもピンとこない。

    彼の作品では「ちょっと今から仕事やめてくる」が一番好きです。

    ずっと工藤阿須加さんの主演作だと思って見ていたら
    最後のクレジットで福士蒼汰さんの名前がトップだったので驚いたけど・・・。
    福士蒼汰さんも、いつもよりは良い演技をしていたけどね。

    +4

    -2

  • 185. 匿名 2019/12/13(金) 21:11:57 

    >>39
    さすがに無知過ぎるだろ…

    +2

    -11

  • 186. 匿名 2019/12/13(金) 21:13:03 

    ぱーりーぴーぽーだよ。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2019/12/13(金) 21:14:10 

    ニッポンノワールのキレ具合もいいね。
    初回、工藤君だと分からなかった。

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2019/12/13(金) 21:32:17 

    昔はプライバシーがゆるかったからプロ野球の選手名鑑に家族の実名まで載ってた
    兄妹ともにすごい名前だと思った記憶。俳優になるとは隔世の感が。

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2019/12/13(金) 21:52:59 

    タイプは全然違うんだけど、Mattくんと雰囲気が被る部分があるんだよな~
    阿須加くんもMattくんも性格が良さそうで、見てて不快感が一切無い。
    共通点はお父さんがピッチャーってことだね💡

    +5

    -2

  • 190. 匿名 2019/12/13(金) 22:00:11 

    三浦の息子より全然いい!
    俳優やりたいって感じがする

    演技も上手だし好きです!

    +2

    -2

  • 191. 匿名 2019/12/13(金) 22:23:45 

    演技が上手

    +3

    -2

  • 192. 匿名 2019/12/13(金) 22:27:33 

    この手の顔は歳を重ねれば重ねるほどかっこよくなるよ。
    おばちゃんには分かる。

    +8

    -2

  • 193. 匿名 2019/12/13(金) 22:33:36 

    『あさがきた』にもでてましたか?

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2019/12/13(金) 22:34:50 

    >>189
    野球関係ないけど、ZIPにDAIGOが来てた時も波長が合いそうな雰囲気で、二人とも育ちの良さそうな感じやガツガツしてない感じがほのぼのしてて良かったなぁ。
    マンスリーMCになる時に、一緒にごはん食べたってDAIGOのツイートを見た。

    +6

    -1

  • 195. 匿名 2019/12/13(金) 22:37:30 

    >>193
    出てたよ
    あさの娘千代の旦那役
    出演時期が遅めだったけど、役にピタッとハマってて良かった

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2019/12/13(金) 22:43:56 

    恵比寿横丁によくいますよねー

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2019/12/13(金) 22:44:28 

    >>74

    二世のほとんど、オーラも芸もない。
    工藤くんは、二世関係なく役者として、頑張って欲しい。

    +6

    -2

  • 198. 匿名 2019/12/13(金) 23:12:46 

    むしろマットのほうがインパクト有りすぎ。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2019/12/14(土) 00:08:13 

    二世だったの?脇役からジワジワきたんだと思ってた
    山口百恵と三浦友和の息子の俳優の演技も好きだし、単なる二世じゃない人は好き
    柄本明の息子たちとかね

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2019/12/14(土) 00:13:41 

    デビューしてからずっと謙虚で低姿勢で真面目だから仕事途切れないんだろうね

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2019/12/14(土) 00:19:13 

    スポーツ選手の子供って親の知名度が微妙な場合が多いしね。
    吹石一恵とかも二世タレントだなんて知らなかったし、知ったところで結局お父さん知らない人だったし。

    +2

    -3

  • 202. 匿名 2019/12/14(土) 00:20:49 

    イケメンではないかな。誠実そうではあるけど。
    この人と百恵ちゃんの息子(役者の方)はひっきりなしに映画やドラマに出てるけど2人とも同じ雰囲気でイケメンではない。

    +4

    -7

  • 203. 匿名 2019/12/14(土) 00:51:51 

    >>192
    これから先ももちろん楽しみだけど、出たての頃に比べていまは更に格好良くなったと画面を見るたびに思う!
    ZIPやドラマを見てても格好良いなーとまじまじ眺めちゃう。

    +7

    -1

  • 204. 匿名 2019/12/14(土) 00:56:00 

    >>66
    「mattぉ、お前の道を行けぇ(棒)」
    「はぁ〜い」

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2019/12/14(土) 01:01:09 

    爽やかだし、好青年だし
    基本的には好印象なんだが、
    NNのせいで、顔を見ると
    パーリーピーポー!って思う
    変な癖がついてしまった。

    +3

    -1

  • 206. 匿名 2019/12/14(土) 01:03:18 

    家売るオンナの庭野くんのイメージが強い。爽やかな青年、入社3年目くらいまでの可愛い若手後輩社員って感じだな。同世代だけど、可愛い後輩感が強いんだよな

    +6

    -1

  • 207. 匿名 2019/12/14(土) 01:10:08 

    なんだろ、

    なんか、嫌味がなくて好き。

    +7

    -1

  • 208. 匿名 2019/12/14(土) 01:15:07 

    一番好きな俳優さん。
    今はニッポンノワール最終回や教場と言った楽しみが控えてるけど、カエル男以降もいろんな作品に出てくれたら嬉しいなぁ。
    毎週のZIPが最高の癒しで、中だるみしがちな水曜日が大好きになった。

    +8

    -1

  • 209. 匿名 2019/12/14(土) 01:35:27 

    顔が古いタイプの男前で今どきの役者と被らない

    はじめのルーズベルトゲームはお父さんを被せた話題性だったけど、それ以外は事務所と本人の力だよ。ドラマみてる層は、工藤の息子であるとかクソどうでもいいし、野球知らない人にまで知名度が絶大なタイプの親ではない

    +7

    -3

  • 210. 匿名 2019/12/14(土) 01:37:34 

    性格いいのがにじみでている。
    良い意味で芸能人ぽくない。

    +5

    -1

  • 211. 匿名 2019/12/14(土) 01:38:14 

    >>185
    たかが野球。
    興味なければ知らなくても仕方ないんじゃない?

    +6

    -2

  • 212. 匿名 2019/12/14(土) 01:38:17 

    工藤阿須加くんもお父さんも瞳がきれいだな!

    +7

    -1

  • 213. 匿名 2019/12/14(土) 01:38:47 

    工藤家はかなり厳しく育てられてるんだよ

    本人はテニス頑張ってた。

    ほかの甘やかされて金使いまくりの二世とはそもそも違うよ

    +9

    -1

  • 214. 匿名 2019/12/14(土) 01:41:03 

    二世が嫌われるのって、態度がやっぱり生意気とか世間ズレしてるとかが多いと思うんだよね。さらに、だいたいルックスが親より微妙。

    この子は親よりもいいルックスで、そういう二世特有の嫌われるオーラが出てない

    +9

    -2

  • 215. 匿名 2019/12/14(土) 01:42:17 

    子育ては桑田に完勝ですね

    +3

    -4

  • 216. 匿名 2019/12/14(土) 02:06:57 

    >>5
    私も下手だと思う。
    決して上手くはない。

    でもコメディ風なのは割と上手く出来て、合ってると思う。
    沢口靖子とかと一緒。(突然の沢口靖子ですが…)
    東出君もそうだな。
    なんだかぎこちないような演技なんだけど、コメディだけは上手いという…

    +7

    -3

  • 217. 匿名 2019/12/14(土) 02:12:12 

    きっと工藤公康の息子さんじゃなく工藤公康が父親って思わせられたから。

    実力だね。

    +10

    -2

  • 218. 匿名 2019/12/14(土) 02:19:50 

    ノワール?で今やってる役がサイコパスっぽくみえて嫌

    +2

    -1

  • 219. 匿名 2019/12/14(土) 02:29:43 

    >>201
    工藤公康は全然微妙ではないけど
    吹石徳一はレギュラーだったのは1年だけで、名試合「10.19」で一時的に勝ち越しとなる本塁打を放ったことでほんのたまにマニアから語られる程度の二流選手
    工藤公康は西武ライオンズ黄金時代を支え、実働年数最多(29年)、平成時代で数少ない200勝達成の名投手

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2019/12/14(土) 02:34:15 

    私は、良い演技すると思って見てる
    コメディもイケるし、本来の持ち味を生かした誠実系キャラも本当にマッチする

    確かに台詞回しとかの技術は現時点ではより上手い役者さんがいるだろうけど、あの空気感や内面からにじみ出るものは演じようとしてもそうそう出せないものだと思う
    それでいて役や作品をまったく邪魔せず、いつも役そのものにしか見えなくなるのがスゴイ

    NNのファンキーパリピ役は初めは違和感あったものの、徐々に工藤君の特長とブレンドされたら良い具合になってきたし、意外にも明日の約束のDV豹変シーンや、偽装の夫婦ラストの色っぽさも凄かった
    工藤君にしかない良さも生かしながら、独自の道を歩んで行って欲しいな

    +4

    -3

  • 221. 匿名 2019/12/14(土) 02:35:37 

    このトピに野球詳しい人がちらほらいるね⚾️
    野球全然詳しくないので、教えてくれて有難いです。

    +1

    -1

  • 222. 匿名 2019/12/14(土) 02:47:06 

    単純に二世じゃなくても魅力のあるルックスだと思うよ。ルーズベルトの抜擢の仕方は話題性だったけど、ノーサイド使われてる蓮舫の息子と違って、役者としてのポテンシャルや可能性はかなりある。

    あと、なんかムチっとしてて可愛くもあり、色気を感じる

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2019/12/14(土) 02:49:22 

    Mattを変に支持してる人たちがいるけど、親の金で整形しまくり、さらに加工しまくり、メイクしまくり、自分のいきたいように生きますとかいってる病んでるガキより

    工藤くんみたいな方が全然好感がある。

    +4

    -1

  • 224. 匿名 2019/12/14(土) 02:58:01 

    お父さん未だにドフサだから凄い
    ナベQもうあんななのに

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2019/12/14(土) 03:15:02 

    >>6
    何がヤバいの?

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2019/12/14(土) 04:34:31 

    さわやかイケメン 😆💕

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2019/12/14(土) 06:09:04 

    >>1
    この人、ZIPに出られるほどの俳優だと思う?  

    親の力でしょう!

    +3

    -7

  • 228. 匿名 2019/12/14(土) 06:15:37 

    お父さんを出さなくても売れるルックスと雰囲気だからだよ

    +5

    -1

  • 229. 匿名 2019/12/14(土) 06:39:35 

    同じ元プロ野球選手の子供で芸能人の一茂やマットよりこっちの方がマシ

    +2

    -1

  • 230. 匿名 2019/12/14(土) 07:18:05 

    朝の番組に一番合ってる
    爽やかな笑顔

    +4

    -1

  • 231. 匿名 2019/12/14(土) 07:33:56 

    >>227
    そもそも月水担当してた某MCが引退・降板騒動起こして代役不在が数ヶ月続いた後、クリーンでさわやかなイメージの風間くんと工藤くんがそれぞれの曜日を担当する事になったはず。
    すごく印象良かったし、歓迎されてた印象だったけどな。

    当時も既に色んな作品で実績積んでて日テレでも庭野で知名度上げた後だったし、就任した時に親のコネだろとか言われてるの見たことないけど。

    +6

    -1

  • 232. 匿名 2019/12/14(土) 07:39:38 

    爽やかで好きだー!
    なつぞら、もっと重要な役(一番最初のシーンに出てきたし)かと思ったらそうでもなくてずっこけた…
    個人的には、お父さんと似てないと思うんだけど、似てるねって意見が多いよね。そんな顔似てるかな。
    お父さん、目ぎょろっとした感じの人だよね?
    野球好きだからお父さんも知ってるよ!

    +3

    -1

  • 233. 匿名 2019/12/14(土) 09:58:56 

    >>124
    >>17はそういうことを言ってるんじゃない
    あと宮沢とまっけんは顔が個性が強すぎ

    +8

    -1

  • 234. 匿名 2019/12/14(土) 10:23:16  ID:mP2IUDUPYD 

    >>12
    明日の約束(井上真央主演)で彼氏役で出てた

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2019/12/14(土) 11:08:09 

    爽やかなイケメンなんだけど、
    体型が野球選手っぽいのがちょっと残念。

    +0

    -2

  • 236. 匿名 2019/12/14(土) 11:46:22 

    このトピ見て、そういや、父ちゃんソフトバンクの監督だな、と思い出すくらい二世感がないわ

    他のバカ二世を見るたび、躾って大切、と改めて実感

    +5

    -1

  • 237. 匿名 2019/12/14(土) 12:30:06 

    数年前某ドラマでチョイ役で出てたの見て変わった名前の子だなーって思ってたら後にあの野球選手だった工藤の息子って聞いてビックリした。

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2019/12/14(土) 12:59:02 

    >>231
    横ですが、印象良かったのは、多分あなたがファンだからだよ。zipは恐ろしいほど素人だと思ったよ。まともに喋れないし、竜星涼を横浜流星と言いそうになってテンパるし。。
    これが女で若くて可愛いタレントだったらボロクソ言われてると思う。
    男はあまり朝の情報番組やドラマは女ほど楽しみに観ないからね。
    人柄は良くは見えるけど、好感度でもってる人と思う

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2019/12/14(土) 13:30:03 

    なんだっけ、唐沢寿明の野球のドラマの時から好きだ!
    ピッチャー役してたよね。

    +4

    -1

  • 240. 匿名 2019/12/14(土) 17:31:32 

    >>238
    ここしばらくはかなり上達して、そういう事もほぼなくなってるけどね

    元々トークスキルや面白さで選ばれた訳じゃないだろうけど、今は器用じゃなさそうなりにきちんとコメントできてて成長が見られるし、朝からさわやかな姿が見られて楽しみだよ
    つい保護者目線で見ちゃう^^;

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2019/12/15(日) 18:44:14 

    >>211
    たかが野球とか上から目線で語るなら
    せめて野球にかんする知識を得てから言わないと
    何も知らないくせに、「たかが」とか偉そうにいうのは工藤公康にも野球ファンにも失礼

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。