ガールズちゃんねる

『第61回輝く!日本レコード大賞』、各賞受賞者発表

400コメント2019/12/09(月) 13:38

  • 1. 匿名 2019/11/16(土) 08:03:27 

    『第61回輝く!日本レコード大賞』、各賞受賞者発表 | BARKS
    『第61回輝く!日本レコード大賞』、各賞受賞者発表 | BARKSwww.barks.jp

    『第61回輝く!日本レコード大賞』の各賞受賞者・受賞曲が発表された。2019年の「日本レコード大賞」候補となる「優秀作品賞」には、Little Glee Monster「ECHO」、三浦大知「片隅」、欅坂46「黒い羊」、AKB48「サステナブル」、純烈「純烈のハッピーバースデー」、乃木坂46「Sing Out!」、氷川きよし「大丈夫」、日向坂46「ドレミソラシド」、DA PUMP「P.A.R.T.Y. ~ユニバース・フェスティバル~」、Foorin「パプリカ」の10作品が選ばれた。


    【優秀作品賞】
    「ECHO」Little Glee Monster
    「片隅」三浦大知
    「黒い羊」欅坂46
    「サステナブル」AKB48
    「純烈のハッピーバースデー」純烈
    「Sing Out!」乃木坂46
    「大丈夫」氷川きよし
    「ドレミソラシド」日向坂46
    「P.A.R.T.Y. ~ユニバース・フェスティバル~」DA PUMP
    「パプリカ」Foorin
    (※曲名50音順)

    【新人賞】
    海蔵亮太
    新浜レオン
    BEYOOOOONDS
    彩青
    (※50音順)

    【特別賞】
    菅田将暉
    竹内まりや
    米津玄師
    (※50音順)

    +11

    -356

  • 2. 匿名 2019/11/16(土) 08:04:17 

    お金で買うDQNは入ってないね。

    +428

    -53

  • 3. 匿名 2019/11/16(土) 08:04:39 

    今年の曲がほぼ分からない

    +1015

    -9

  • 4. 匿名 2019/11/16(土) 08:04:41 

    48とか46とか……

    +684

    -6

  • 5. 匿名 2019/11/16(土) 08:04:46 

    最優秀新人賞はビヨーンズ

    +159

    -6

  • 6. 匿名 2019/11/16(土) 08:04:50 

    ECHOってディーンかと思った!あの歌は去年か!

    +215

    -5

  • 7. 匿名 2019/11/16(土) 08:05:07 

    ヒゲダンのプレテンダーあんなに街中で聴いてたのに

    +765

    -13

  • 8. 匿名 2019/11/16(土) 08:05:08 

    信用できない

    +391

    -2

  • 9. 匿名 2019/11/16(土) 08:05:10 

    ゴメン、言葉悪いけどショボい

    +611

    -2

  • 10. 匿名 2019/11/16(土) 08:05:21 

    パプリカよりレモンっしょ

    +251

    -18

  • 11. 匿名 2019/11/16(土) 08:05:23 

    この中だとパプリカじゃない…?!

    +822

    -9

  • 12. 匿名 2019/11/16(土) 08:05:47 

    米津玄師が授賞式出てくるのかな!?楽しみ

    +187

    -7

  • 13. 匿名 2019/11/16(土) 08:05:49 

    びみょー……

    +113

    -1

  • 14. 匿名 2019/11/16(土) 08:05:59 

    今年は覚醒したきよしでいいよ

    +760

    -32

  • 15. 匿名 2019/11/16(土) 08:06:00 

    この中なら乃木坂の寝具アウトで

    +12

    -42

  • 16. 匿名 2019/11/16(土) 08:06:12 

    やっぱり今年はlemonでしょ!

    +12

    -36

  • 17. 匿名 2019/11/16(土) 08:06:27 

    今年は三浦大知が獲るかな〜

    +94

    -43

  • 18. 匿名 2019/11/16(土) 08:06:28 

    パプリカしか分からない
    DA PUMPなら桜の方しか知らない

    +374

    -16

  • 19. 匿名 2019/11/16(土) 08:06:40 

    順当に売り上げ順じゃだめなのかね。握手券付きは抜きにして。

    +307

    -2

  • 20. 匿名 2019/11/16(土) 08:06:51 

    パプリカ以外知らない。新人賞誰も知らない。
    竹内まりやって何かしたっけ?

    +347

    -11

  • 21. 匿名 2019/11/16(土) 08:06:51 

    パプリカ以外本気で知らない曲ばかり

    +355

    -7

  • 22. 匿名 2019/11/16(土) 08:06:59 

    一億で買う事務所はどこかな

    +153

    -12

  • 23. 匿名 2019/11/16(土) 08:07:00 

    パプリカ一強

    +242

    -6

  • 24. 匿名 2019/11/16(土) 08:07:08 

    【優秀作品賞】
    「ECHO」Little Glee Monster
    「片隅」三浦大知
    「黒い羊」欅坂46
    「サステナブル」AKB48
    「純烈のハッピーバースデー」純烈
    「Sing Out!」乃木坂46
    「大丈夫」氷川きよし
    「ドレミソラシド」日向坂46
    「P.A.R.T.Y. ~ユニバース・フェスティバル~」DA PUMP
    「パプリカ」Foorin
    (※曲名50音順)

    【新人賞】
    海蔵亮太
    新浜レオン
    BEYOOOOONDS
    彩青
    (※50音順)

    【特別賞】
    菅田将暉
    竹内まりや
    米津玄師
    (※50音順)

    【最優秀アルバム賞】
    『9999』THE YELLOW MONKEY

    【優秀アルバム賞】
    『いつか、その日が来る日まで...』矢沢永吉
    『瞬間的シックスセンス』あいみょん
    『Sympa』King Gnu
    『美らさ愛さ』夏川りみ
    (※アルバム名50音順)

    【最優秀歌唱賞】
    市川由紀乃

    【作曲賞】
    岩崎貴文
    「限界突破×サバイバー」氷川きよし

    【作詩賞】
    石原信一 
    「最北シネマ」松原健之
    「雪恋華」市川由紀乃

    【編曲賞】
    大橋卓弥/常田真太郎
    「青春」スキマスイッチ

    【企画賞】
    『GUNDAM SONG COVERS』森口博子
    「大航海2020 ~恋より好きじゃ、ダメですか?ver.~」高田夏帆
    『微吟』ちあきなおみ
    『My Bouquet』伊藤蘭
    『Love Covers』ジェジュン
    「令和」ゴールデンボンバー
    (※タイトル名50音順)

    【日本作曲家協会選奨】
    丘みどり

    【功労賞】
    金井克子
    園 まり
    袴田宗孝
    ビリー・バンバン
    (※50音順)

    【特別功労賞】
    有馬三恵子
    内田裕也
    千家和也
    萩原健一
    (※50音順)

    +66

    -6

  • 25. 匿名 2019/11/16(土) 08:07:30 

    髭男には断られたのかな

    +242

    -3

  • 26. 匿名 2019/11/16(土) 08:07:32 

    サカナクションは入ってなかったか〜

    +99

    -3

  • 27. 匿名 2019/11/16(土) 08:07:36 

    パプリカ以外わからない。

    +133

    -3

  • 28. 匿名 2019/11/16(土) 08:07:43 

    48とか46の歌知らんし。
    まだofficial髭なんちゃらってグループのほうが有名じゃない?
    LDHは発覚してから消えたけど、毎回毎回必ず食い込んできてる秋豚グループのほうがよっぽど怪しいとおもう。

    +455

    -9

  • 29. 匿名 2019/11/16(土) 08:08:02 

    B’zとか絶対に獲らないね

    +159

    -6

  • 30. 匿名 2019/11/16(土) 08:08:42 

    >>24
    キングヌー入ってる!
    今年よく聞いたもんね

    +154

    -8

  • 31. 匿名 2019/11/16(土) 08:08:47 

    わぁ〜すごい
    パプリカ以外の曲何一つわからないわ〜

    +193

    -3

  • 32. 匿名 2019/11/16(土) 08:09:39 

    もう氷川きよしで良いよ

    +64

    -13

  • 33. 匿名 2019/11/16(土) 08:09:59 

    milet は入ってないんだねー

    +20

    -3

  • 34. 匿名 2019/11/16(土) 08:10:28 

    パプリカ以外知らない

    +95

    -5

  • 35. 匿名 2019/11/16(土) 08:10:51 

    有線大賞なら髭男入るかな

    +117

    -0

  • 36. 匿名 2019/11/16(土) 08:11:03 

    寝具アウト 乃木坂46
    ラララららーラララららー
    シーツを変えたいのにうりきれー
    ラララららーラララららー
    枕は汗じみ布団はぺったんこー

    +6

    -19

  • 37. 匿名 2019/11/16(土) 08:11:03 

    >>7
    プレテンダー じゃなくて

    プリテンダー ですよ

    +157

    -1

  • 38. 匿名 2019/11/16(土) 08:11:14 

    新人1人も知らない

    +35

    -1

  • 39. 匿名 2019/11/16(土) 08:12:05 

    もう輝いてないし。要らなくない?レコ大って。

    +260

    -2

  • 40. 匿名 2019/11/16(土) 08:12:21 

    今年を象徴するようこれといった目立つ曲ないなぁ

    +21

    -1

  • 41. 匿名 2019/11/16(土) 08:12:25 

    企画賞取ったから森口博子出るかな?
    名曲の「水の星へ愛を込めて」が聴きたい

    ♪もう泣かないで~
    今あなたを探してる人がいるから
    お前に会いたいよと

    +54

    -9

  • 42. 匿名 2019/11/16(土) 08:13:28 

    >>35
    終了してたw

    +18

    -1

  • 43. 匿名 2019/11/16(土) 08:13:34 

    秋元康が入ってませんけど?

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2019/11/16(土) 08:13:39 

    3年連続で今年もピンク・レディー出てくれないかな
    去年も一昨年も大反響だったよね

    +7

    -9

  • 45. 匿名 2019/11/16(土) 08:13:41 

    ノミネート作品が謎。
    選考基準が全然分からない。

    +183

    -1

  • 46. 匿名 2019/11/16(土) 08:13:47 

    あーあ…(溜め息)

    なんちゃら46
    なんちゃら48
    なんちゃら46
    なんちゃら46

    …日本の音楽界大丈夫??

    +310

    -4

  • 47. 匿名 2019/11/16(土) 08:14:51 

    去年、USAがあんなに流行ってたのに、乃木坂の知らない曲だったから、しらけた思い出が…。
    CD salesが凄いんだろうけど、握手商法あるしね。
    だから、DA PUMPにあげたい。

    +362

    -7

  • 48. 匿名 2019/11/16(土) 08:15:49 

    米津玄師と髭男爵が入るべき

    +186

    -4

  • 49. 匿名 2019/11/16(土) 08:15:50 

    もうやめなよ
    茶番…

    +148

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/16(土) 08:15:55 

    今年マジで酷いね
    戦後史上最悪じゃない?
    ヒット一曲もない
    去年は辛うじてUSAがあったのに

    +244

    -5

  • 51. 匿名 2019/11/16(土) 08:16:04 

    三浦大知 今年はコキしか歌わせてもらってなくない?

    +65

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/16(土) 08:16:28 

    DA PUMPファンだけど、正直この中ならパプリカだと思う
    今回の曲は一個人としては大好きだけど、売り上げで言えばDA PUMPファンと仮面ライダー視聴者にしか広まらなかったし
    今年は賞にとらわれず年末のパフォーマンスを楽しむよ

    +126

    -3

  • 53. 匿名 2019/11/16(土) 08:16:37 

    King Gnuの白日入ってないの?アルバムだけ?

    +83

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/16(土) 08:16:56 

    どうせ乃木坂だろうね

    +21

    -3

  • 55. 匿名 2019/11/16(土) 08:16:57 

    三浦大知ファンとして出演は嬉しいけどこの曲でレコ大は取らないでもらいたい。作曲者のお母様、お願いだからこれ以上は何もしないでくださいね。

    +108

    -1

  • 56. 匿名 2019/11/16(土) 08:17:22 

    ジャニーズって毎回入ってない?

    +1

    -4

  • 57. 匿名 2019/11/16(土) 08:17:34 

    >>1
    優秀作品で名前知ってるの大丈夫とパプリカしかない
    しかも大丈夫はガルちゃんできよ子の画像見たから分かったもので、実質知らない笑

    +64

    -1

  • 58. 匿名 2019/11/16(土) 08:17:34 

    >>44
    キャンディーズのランちゃんは確実に出てきそうだよね
    ひとりだけど

    +4

    -3

  • 59. 匿名 2019/11/16(土) 08:18:31 

    ジャニーズは、いないんですね

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2019/11/16(土) 08:19:05 

    三浦大知は作曲がKokiだから受賞理由はお察しだよ

    +114

    -2

  • 61. 匿名 2019/11/16(土) 08:19:16 

    リトルグリーンとDA PUMP入ってたー!!ちょっと前のNHKのど自慢でこの二組出ててめっちゃ良かったもん。あとはパプリカぐらいしか知らん

    +66

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/16(土) 08:19:35 

    >>56
    ジャニーズって正直ファン以外知らない曲ばっかだよね

    +30

    -3

  • 63. 匿名 2019/11/16(土) 08:19:49 

    本来大賞にノミネートされるべき人
    米津玄師 れもん
    髭男爵 プレテンダー
    キングヌー 白目

    +21

    -19

  • 64. 匿名 2019/11/16(土) 08:19:57 

    片隅も悪い曲ではないけど、あれじゃ大知の良さは伝わりきらない…
    でも大知トピで片隅へのモヤモヤを書くと、必ず抑え込もうとする人いるよね

    +48

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/16(土) 08:20:02 

    レコードインチキ大賞

    秋豚のレコ大私物化やめさせろよ
    LDHは文春砲にすっぱ抜かれて消えたけど
    秋豚も絶対金積んでそうなのになんで文春砲飛ばないのー?
    圧力をかけてるか癒着か忖度してるとしか思えない

    +106

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/16(土) 08:20:34 

    >>25
    紅白は出るのにね。
    記者会見にもしっかり出てたし。

    +55

    -0

  • 67. 匿名 2019/11/16(土) 08:21:00 

    >>14
    何があっても毎年いるよね
    大手事務所で枠持ってる?

    +66

    -4

  • 68. 匿名 2019/11/16(土) 08:21:34 

    ジェネレーションは?

    +1

    -7

  • 69. 匿名 2019/11/16(土) 08:21:39 

    >>59

    ジャニーズは光GENJIがパラダイス銀河でレコ大取ってそれ以降辞退していた気がする

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/16(土) 08:21:39 

    >>48
    +押しちゃったけど髭男爵ちがう!

    +40

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/16(土) 08:22:49 

    >>65
    お金とか接待とか普通にあるでしょ
    すっぱ抜かれたのはもみ消す力がなかっからじゃない?

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2019/11/16(土) 08:23:42 

    >>68
    ヒット曲あるの?

    +6

    -2

  • 73. 匿名 2019/11/16(土) 08:24:34 

    こめづさんはなんでテレビ出てこないの?

    +1

    -17

  • 74. 匿名 2019/11/16(土) 08:24:40 

    DA PUMP好きだけど、ぶっちゃけ今年はあんまり出て欲しくなかった。
    好きなアーティストが大人の事情に巻き込まれる様子は見たくない。
    出るなら、今年も一年お疲れ様!って気持ちで見るよ。

    +83

    -2

  • 75. 匿名 2019/11/16(土) 08:25:06 

    アンチじゃなくても乃木坂のノミネート曲はとんでもないクソ曲
    売上以外にどこが評価されたんだろう

    +14

    -3

  • 76. 匿名 2019/11/16(土) 08:25:24 

    1曲も知らない...
    こんなの前代未聞だわ
    日本大丈夫??

    +25

    -8

  • 77. 匿名 2019/11/16(土) 08:25:25 

    アルバムなら星野源、ワンオク、バクナン、バンプは売れてたけどノミネートされないんだ?

    King Gnuは白日でノミネートの方が納得だなぁ。
    髭男が入ってないのも謎。

    +94

    -1

  • 78. 匿名 2019/11/16(土) 08:25:32 

    パプリカと大丈夫は知ってる

    パプリカじゃねーの?

    +4

    -2

  • 79. 匿名 2019/11/16(土) 08:25:39 

    芸能界のこの手の賞は選考基準とか考察するだけ無駄

    +28

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/16(土) 08:25:46 

    安っぽい賞だな!

    +30

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/16(土) 08:26:29 

    もはや何の価値も重みもない金と事務所の力で買える賞に成り下がった

    TBSどうした?
    ドラマも在日韓国人の俳優や脚本家、プロデューサーを入れてほんとにつまらなくなったね
    『第61回輝く!日本レコード大賞』、各賞受賞者発表

    +54

    -1

  • 82. 匿名 2019/11/16(土) 08:26:47 

    >>63
    わざとらしい

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2019/11/16(土) 08:26:52 

    >>47

    昨年は納得いかなくて寝れなかったもん
    安住さんも感動してくれて
    それなのに乃木坂46で会場がシーンとなった
    観てた人、全員ずっこけたよ

    だからもうレコ大に期待しない
    今年はリトグリかパプリカかなと思うけど
    きっとまた坂系でしょ
    全く名誉にならない賞だよ

    +145

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/16(土) 08:27:47 

    どぶろっくの大きなイチモツは無し?

    +28

    -3

  • 85. 匿名 2019/11/16(土) 08:28:33 

    まだやってたの?
    今どきレコードってwwww

    +19

    -3

  • 86. 匿名 2019/11/16(土) 08:28:42 

    >>1
    裏の力関係で決まる出来レースだよね?

    +37

    -1

  • 87. 匿名 2019/11/16(土) 08:28:52 

    て言うかさ
    DA PUMPはオリメン時代の昔
    常連だったんだよ
    売れてないのになぜか毎年出てる枠でさ

    だからとても文句言えた義理じゃないよ

    +13

    -29

  • 88. 匿名 2019/11/16(土) 08:29:01 

    個人的に聴いた今年の歌

    pretender /official髭男dism
    宿命/official髭男dism
    まちがいさがし/菅田将暉
    パプリカ/foolin
    馬と鹿/米津玄師
    冬の花/宮本浩次
    桜/DA PUMP
    離郷の歌/中島みゆき
    愛にできることはまだあるかい/RADWIMPS
    兵、走る/B'z
    優しいあの子/スピッツ

    ほぼ入ってないw

    +116

    -8

  • 89. 匿名 2019/11/16(土) 08:29:59 

    Little Glee Monster(リトグリ)のECHOもNHKラグビーW杯テーマソングで期間中よく聞いた。

    安室奈美恵さん、三浦大知、w-inds.らの楽曲を手がけてきた作曲家で音楽プロデューサーの今井了介氏が作詞作曲を担当。
    だから始めて聞いた時、安室?とか思ったら違った。

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2019/11/16(土) 08:30:15 

    何これ、大賞になる曲ないやん
    パプリカは流行ってるけど子どものグループが大賞とかないだろうしな
    どーせ決まってるよね

    +62

    -1

  • 91. 匿名 2019/11/16(土) 08:30:26 

    >>75
    曲は良いと思ったけど
    大賞と言われたら違う

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2019/11/16(土) 08:30:27 

    >>68
    ヒットは片寄くん1人だけ。

    +2

    -3

  • 93. 匿名 2019/11/16(土) 08:31:01 

    へぇ!今年は大金出して買うところなかったんだ。
    令和最初なのに意外

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2019/11/16(土) 08:31:12 

    賞レースって、もっとワクワクしてたよね
    年々、つまらない
    もう見ないかも…

    +17

    -2

  • 95. 匿名 2019/11/16(土) 08:31:20 

    >>62
    AKBと坂道もね

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2019/11/16(土) 08:31:28 

    昔ほど価値ないよね、レコードじゃないし時代に合わないからやめたら?

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2019/11/16(土) 08:31:33 

    DA PUMPのPARTYはライダー映画の主題歌で、特撮ヲタさん達がたくさん盛り上げてくれてTwitterで何度もバズったので、個人的にはそれで充分ありがたい!
    もう賞レースはどうでもいいので、メンバーとスタッフさんと特撮ヲタさんに感謝しながらレコ大見ます

    +66

    -1

  • 98. 匿名 2019/11/16(土) 08:31:38 

    秋豚グループの曲は
    歌詞が僕は〜君は〜とかのワンパターンじゃない?

    +44

    -0

  • 99. 匿名 2019/11/16(土) 08:32:39 

    黒い羊は欅が歌わなかったらもっと評価されてた気がする
    私欅好きだけど、他の人に歌わせてみたかった

    +3

    -11

  • 100. 匿名 2019/11/16(土) 08:33:06 

    >>78
    ちなみにこれはパブリカ(トヨタ)
    『第61回輝く!日本レコード大賞』、各賞受賞者発表

    +10

    -4

  • 101. 匿名 2019/11/16(土) 08:33:28 

    >>52

    そうだよね
    私もDA PUMPファンだけど
    昨年取れなかったらもう無理だろうな

    前評判から受賞できないことはわかってたけど、でもまさかあんなに売れて老若男女知れ渡った曲って久しぶりだったのに本当に取れなくて、乃木坂

    ISSAとKIMIは乃木坂を讃えてたけど、U-YEAHとDAICHIは険しい顔だった
    本人たちも理不尽な思いだったろうなと思う

    単なる歌番組として楽しみます

    +68

    -0

  • 102. 匿名 2019/11/16(土) 08:33:54 

    レコード大賞ってなんで出たくない人多いんだろうか

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2019/11/16(土) 08:34:49 

    全部無しダサい曲ばっかり>>88

    +4

    -38

  • 104. 匿名 2019/11/16(土) 08:35:12 

    >>59
    ジャニーズは辞退している。
    自分たちの楽曲に順位をつけられるのがイヤだとかなんとかって、故喜多川氏が。

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2019/11/16(土) 08:35:47 

    どぶろっく優勝じゃないと誰も納得しないよ

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2019/11/16(土) 08:36:30 

    >>104
    数年前の最優秀歌唱賞には笑った

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2019/11/16(土) 08:36:33 

    >>64

    三浦大知くんは歌が上手いから、歌だけしっかり聴けるというのもいいんだけど、やっぱり歌って踊れてってのが好きです

    大知くんファンも同じかな?

    +40

    -0

  • 108. 匿名 2019/11/16(土) 08:37:01 

    「大丈夫」氷川きよし(意味深)

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2019/11/16(土) 08:37:14 

    >>88
    こっちのがレコ大っぽいわw

    +73

    -2

  • 110. 匿名 2019/11/16(土) 08:37:38 

    求人バニラのあの曲大賞で

    +3

    -2

  • 111. 匿名 2019/11/16(土) 08:38:51 

    >>88
    これが本来入るべき大賞候補

    +57

    -2

  • 112. 匿名 2019/11/16(土) 08:39:44 

    >>106
    誰?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2019/11/16(土) 08:39:52 

    パプリカはわかるけどなんで48グループいっぱい入ってんの?
    ほんと闇だな

    +43

    -0

  • 114. 匿名 2019/11/16(土) 08:40:11 

    >>74

    本当!
    もう金輪際出なくてもいいのに…と思った
    それくらい腹立ててもいいと思う
    こんなインチキ賞

    昨年のKENZOの泣きには感動したよ

    なんで乃木坂なんだよ

    その後、乃木坂との共演が多くて、モヤモヤした。本当あの大勢口パクアイドル見たくない。

    +75

    -1

  • 115. 匿名 2019/11/16(土) 08:41:07 

    >>112
    マッチでーす!

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2019/11/16(土) 08:41:26 

    三浦大知は、片隅をダンスナンバーにアレンジしたcornerの方がテレビ映えするのにな。
    でも確かに大知のトピで、cornerの方がいいっていうコメントが出てくると「いい加減、忖度話は止めろ」って言い出す人がいるんだよね。
    ファンに本音を言わせない一部の人達に、何とも言えない違和感を感じる。

    +23

    -0

  • 117. 匿名 2019/11/16(土) 08:42:12 

    神田正輝は?

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2019/11/16(土) 08:42:26 

    >>65
    文春は秋元とズブズブの関係ってことは今年のNGT騒動で分かったよ

    +42

    -0

  • 119. 匿名 2019/11/16(土) 08:42:55 

    セカオワは?

    +1

    -2

  • 120. 匿名 2019/11/16(土) 08:43:10 

    >>101
    そうそう、ISSAとKIMIの称賛の速さったら、流石だったよね。
    私は未だに出来てない 笑

    +53

    -0

  • 121. 匿名 2019/11/16(土) 08:44:34 

    AKB謎

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2019/11/16(土) 08:44:42 

    パプリカが大賞なら来年も見るわ。。
    あとは聞いたらわかるかもって程度。

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2019/11/16(土) 08:45:20 

    >>115
    まっちでーす!それは笑うわな。
    ってか、まっちの声で再生された笑笑

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2019/11/16(土) 08:46:08 

    >>88
    優しいあの子
    馬と鹿
    B'zのラグビー曲
    宿命
    パプリカ
     
    ほんとよく聞いたよ。ラジオで毎日流れてたと思う

    +70

    -4

  • 125. 匿名 2019/11/16(土) 08:46:14 

    >>20
    今年デビュー40周年で記念ベストアルバムが話題になっていたはず。

    +20

    -0

  • 126. 匿名 2019/11/16(土) 08:46:27 

    >>46
    多分相当お金を出してるのかなんらかの力があるとしか思えない

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2019/11/16(土) 08:46:51 

    もうパプリカでええやん。
    世の中のお子ちゃまが大喜びだよ。
    はい、終わり終わり。

    +39

    -0

  • 128. 匿名 2019/11/16(土) 08:47:23 

    >>125
    言われてみたら、宇多田の曲カバーとかしてたし確かに話題になってたわ

    +1

    -2

  • 129. 匿名 2019/11/16(土) 08:47:48 

    >>120
    ダメダメな私は、大賞を聞いた瞬間DA PUMPの反応見るのも辛くて即テレビ消しちゃったよ
    録画もDA PUMPのパフォーマンス部分以外はばっさりカットしてしまった器の小ささw

    +44

    -1

  • 130. 匿名 2019/11/16(土) 08:48:10 

    コレで秋元グループが取ったら
    オモロイのに
    グループの親ってさ、何を思って
    グループに入れるんだろう
    娘の夢を考えるなら
    マイナーで頑張った方がいいんでない?

    +15

    -2

  • 131. 匿名 2019/11/16(土) 08:48:23 

    >>59
    ジャニーズは参加しないんじゃなかったか

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2019/11/16(土) 08:49:08 

    パプリカに取ってもらいたい!!
    米津玄師さんに!
    秋元だけはやめて!

    +21

    -1

  • 133. 匿名 2019/11/16(土) 08:50:22 

    えっ?

    Foorinって、話題賞か新人賞とかじゃ無いの?

    official髭男爵も、新人賞に入りそうだけど?

    毎年、疑問に思うけど何で、Superflyは出ないんだろう?

    今年は、さすがに出てもいいような気はするな~?

    +34

    -1

  • 134. 匿名 2019/11/16(土) 08:51:08 

    去年はDA PUMPの大賞受賞を見たくて久しぶりにレコ大見たのに乃木坂って発表されてエエェっ?だった
    まともな選考なんて無いんだなと改めて思った

    +69

    -0

  • 135. 匿名 2019/11/16(土) 08:51:23 

    最優秀歌唱賞の市川由紀乃さん、今の演歌の人ならかなり上手いと思うしこういう賞まで取っても紅白落選なんだよね。

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2019/11/16(土) 08:51:27 

    ライジングアーティストのファンだけど、もう長年のライジング枠は外していいと思う
    去年のDA PUMPは視聴率稼ぎに利用されただけだし、大知だって何年もノミネートされ続けてるけど大賞もらえる訳でもないし

    +52

    -1

  • 137. 匿名 2019/11/16(土) 08:53:39 

    >>14
    賛成!

    +7

    -7

  • 138. 匿名 2019/11/16(土) 08:54:17 

    私は大賞はパプリカが1番平和に収まると思うんだ。

    +36

    -0

  • 139. 匿名 2019/11/16(土) 08:54:26 

    パプリカしか知らん

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2019/11/16(土) 08:55:48 

    レコード大賞が胡散臭いのは、今に始まったことじゃないよ。
    事務所と記者の癒着とか、力関係とか忖度とか。
    昔は客席に関係者がいて投票するシステムだったんだけど、名前を知らないんだけど入れたって口を滑らせたおっさんもいたよ。
    買収事件では死人も出たよね。
    西城秀樹にしろDA PUMPにしろ、アメリカのカバーだと獲れないのにノミネートされるのも不思議。

    +54

    -0

  • 141. 匿名 2019/11/16(土) 08:56:33 

    純烈のような気がする

    +0

    -13

  • 142. 匿名 2019/11/16(土) 08:56:44 

    何を基準に選考してるのかわからんけど、この中からだったら、断然リトグリかなと思うけど、それでも坂系が受賞するんだろうね。
    曲知らないし、歌唱力もないのに。

    +6

    -2

  • 143. 匿名 2019/11/16(土) 08:57:41 

    髭男好きだけど、レコ大は出なくていいよ
    忖度に巻き込まれてモヤモヤしたくない
    私は紅白だけ楽しませてもらう!

    +39

    -0

  • 144. 匿名 2019/11/16(土) 09:00:23 

    >>136

    本当にそう!
    秋豚グループ内だけで競ってくれ

    枠があるなら企画賞にw-inds.くらい入れてくれてもいいのにと思うよ

    +11

    -2

  • 145. 匿名 2019/11/16(土) 09:00:36 

    知らねー曲ばかり

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2019/11/16(土) 09:00:43 

    >>88
    振り返ればちゃんと流行った曲ってあるね。年末の音楽番組のせいで今年はヒット無しって錯覚するって最早無い方が良い番組やん。

    +33

    -0

  • 147. 匿名 2019/11/16(土) 09:03:01 

    >>4
    別にいいじゃん!

    +2

    -25

  • 148. 匿名 2019/11/16(土) 09:04:05 

    ハロプロのスマイレージもお金で買ってたね。
    LDHより先に。
    新人賞受賞した時のスポンサーが事務所。

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2019/11/16(土) 09:04:13 

    純烈とかふざけんな!

    +19

    -0

  • 150. 匿名 2019/11/16(土) 09:05:51 

    今年奪い愛夏?のAAA BAD LOVEが話題にならなかったけど私の中ではヒット曲。メンバー逮捕されなかったら、歌ってるとこ観たかったなぁ…

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2019/11/16(土) 09:06:02 

    >>130
    若い子が頑張ってるのがそんなに羨ましいの?

    +2

    -14

  • 152. 匿名 2019/11/16(土) 09:06:20 

    >>65
    秋元康が積んでるのは金じゃなくて少女だよ


    +21

    -0

  • 153. 匿名 2019/11/16(土) 09:06:36 

    >>84
    そのCDあるの?(笑)

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2019/11/16(土) 09:07:08 

    BTS出ないんだね残念見たかったのに

    +2

    -21

  • 155. 匿名 2019/11/16(土) 09:07:23 

    >>77
    星野源は過去に辞退してるから、今後も出ることはないと思うよ。

    +19

    -0

  • 156. 匿名 2019/11/16(土) 09:09:17 

    レコ大は安住さんとピンクレディ見たさだけでとりあえず録画してるだけ。
    大賞はいつも「えーっ???」って人しか選ばれない

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2019/11/16(土) 09:10:22 

    >>129

    私も受賞発表の部分はバッサリカットしちゃった。腹立って見たくなくて!

    発表を待つ客席のアーティストが映ってる部分があって、瞬間、U-YEAHが前のめりになるんだよね。取れないことはわかってるけど、ステージのパフォーマンスが良かったし、雰囲気もDA PUMPがもしや?って感じだったから、でも乃木坂ってなって、会場が白けてシーンとなって、いつもニコニコのDAICHIくんの顔が険しくて…悔しさ、不条理さが伝わってきた

    この賞は選考基準が不可解
    こんな番組の司会の安住さんがかわいそう

    +58

    -1

  • 158. 匿名 2019/11/16(土) 09:10:26 

    >>151
    アラサーなのに若いつもりでいるのカッコ悪い

    +3

    -3

  • 159. 匿名 2019/11/16(土) 09:11:34 

    演歌安定

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2019/11/16(土) 09:11:36 

    >>154
    日韓関係が悪くなってるからね
    良かったわ

    +5

    -2

  • 161. 匿名 2019/11/16(土) 09:14:06 

    >>88
    愛にできることはまだあるかい/RADWIMPS

    ↑あ、本当だ
    これ滅茶苦茶聴いた

    +47

    -2

  • 162. 匿名 2019/11/16(土) 09:14:15 

    DA PUMPのファンだけど出なくていいよ…
    今回の曲は特撮界隈ではヒットしたけど、一般的に広く知られた訳じゃないのはファンでも分かってる
    万が一、大人の事情でPARTYが今年の大賞取っちゃったとして、「こんな曲知らない」とかDA PUMPが叩かれるのも見たくない

    +54

    -0

  • 163. 匿名 2019/11/16(土) 09:14:20 

    AKB系列4つもって本当に意味不明
    2グループくらいまでならまだ分かるけど4だよ…
    紅白も4グループ出るし多すぎだろ

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2019/11/16(土) 09:14:58 

    これもう辞めたらいいのに。
    裏で取引あったんだねーとしか思わないよ

    +28

    -0

  • 165. 匿名 2019/11/16(土) 09:15:53 

    レコ大は20年近く前
    大ヒットした中森明菜の「難破船」じゃなく
    近藤真彦の「愚か者」にとらせたからな

    +32

    -0

  • 166. 匿名 2019/11/16(土) 09:16:15 

    ビヨーンズの曲、一時期有線で毎日のようにかかっててやけに耳に残る曲で嫌でも覚えたわ

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2019/11/16(土) 09:16:33  ID:KwvAPNPMp8 

    この中ならパプリカかな。
    ヒゲダンもだけど、キングヌー入ってないんだね。
    白日がいい曲で興味持った。

    +19

    -1

  • 168. 匿名 2019/11/16(土) 09:19:29 

    >>163
    坂の子達みんな似すぎてないか?

    水ダウの新しい説

    同じ人達が4回着替えて出てきても分からない説

    +24

    -0

  • 169. 匿名 2019/11/16(土) 09:20:31 

    きよ姉にあげなよw

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2019/11/16(土) 09:21:15 

    >>5
    誰かと思ったらハロプロか
    ハロプロも毎回お金で取引してるんだろうね

    +46

    -0

  • 171. 匿名 2019/11/16(土) 09:22:08 

    「純烈のハッピーバースデー」純烈

    何これ

    +36

    -0

  • 172. 匿名 2019/11/16(土) 09:22:48 

    『第61回輝く!日本レコード大賞』、各賞受賞者発表

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2019/11/16(土) 09:23:17 

    >>171
    シンプルに面白いよ

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2019/11/16(土) 09:24:05 

    大賞候補の某アーティストのファンだけど、きよしかFoorinが一番無難で平和だと思う。
    私の好きなアーティストには変に大賞取って批判されて欲しくないし、そもそもレコ大出なくていいw

    +21

    -0

  • 175. 匿名 2019/11/16(土) 09:24:56 

    >>171
    純烈がDA PUMPメンバーに振付依頼した曲

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2019/11/16(土) 09:25:20 

    >>46
    最近は、この4グループがセットになって歌番組出てるよね。
    みんなパクパクパクパク、ある意味凄い

    +40

    -0

  • 177. 匿名 2019/11/16(土) 09:25:29 

    ECHOとパプリカしか知らないなぁ

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2019/11/16(土) 09:26:46 

    >>20
    紅白も初出場説流れてたね
    出なかったけど

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2019/11/16(土) 09:30:45 

    純烈?(笑)(笑)(笑)

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2019/11/16(土) 09:37:02 

    >>116
    確かにcornerの方がまだカッコいい。
    片隅はもはや「木村拓哉さんと工藤静香さんの次女でモデルのkokiさん作曲で片隅」までが曲のタイトルですよね笑
    1月に出る新曲を早めに披露してほしいものです。。

    +36

    -0

  • 181. 匿名 2019/11/16(土) 09:37:34 

    >>28
    買収が発覚してからの受賞者を残飯処理班と読んでるんだけど残飯処理にはふさわしい

    +12

    -0

  • 182. 匿名 2019/11/16(土) 09:38:39 

    パプリカであって欲しいけど、どうせ秋元G

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2019/11/16(土) 09:39:37 

    純烈ってまだいたのか…
    問題起こした人だけでなく色々暴露されてたよね?

    +14

    -1

  • 184. 匿名 2019/11/16(土) 09:46:48 

    パプリカって米津玄師がオリンピック応援ソングで作ったんだけど、全てスポーツ関連の団体に寄付されるんだよね!

    米津玄師すげーっと思う。
    しかも紅白出る前にパプリカの子供番組に普通にでてたよ。NHKだかの。
    だから紅白でテレビ初とかも実感わかなかった。いい人そうだから変な輩にからまれませんように…

    +29

    -0

  • 185. 匿名 2019/11/16(土) 09:50:32 

    大丈夫氷川きよしでなんか笑ってしまった!
    『第61回輝く!日本レコード大賞』、各賞受賞者発表

    +24

    -1

  • 186. 匿名 2019/11/16(土) 09:50:59 

    Foorinって、英語のパプリカ歌う外国人の子供達のグループも新たに作るんだよね
    オリンピックに向けたでっかいビジネスだと思うし、大賞とるならFoorinが妥当な気がする

    +19

    -0

  • 187. 匿名 2019/11/16(土) 09:55:29 

    三浦大知でいいよ

    +4

    -6

  • 188. 匿名 2019/11/16(土) 09:59:00 

    >>83
    確か、乃木坂46の子もびっくりしてたよね。DA PUMPだと思ってたぽいなと思った。

    +23

    -3

  • 189. 匿名 2019/11/16(土) 10:00:04 

    >>51


    コキの曲を受賞させるために他の活動させてもらえなかったんだと思ってる。そういう契約を金でさせられたか、忖度してそうせざるを得ないふうにされたか。

    +41

    -1

  • 190. 匿名 2019/11/16(土) 10:03:30 

    >>187
    今年もし大知が大賞になったら、作曲したコキへの忖度だってバレバレだよ
    歌とダンスで売ってるアーティストなのに、今年はコキの宣伝に巻き込まれてダンス要素ゼロの片隅しか歌わせてもらえないのが闇

    +35

    -1

  • 191. 匿名 2019/11/16(土) 10:04:02 

    >>170
    そのコメントで初めてハロプロって知ったわ
    ぜんっぜん一般に浸透してないね

    +24

    -1

  • 192. 匿名 2019/11/16(土) 10:05:16 

    純烈だろう絶対に少し前のトピでも
    lilikoの旦那持ち上げられてたし
    ガルちゃん民も納得じゃないw
    流石にLDHは今は無いよなぁw

    +2

    -4

  • 193. 匿名 2019/11/16(土) 10:10:02 

    横山由衣ってまだいるんだっけ?ちゃっかり紅白に出てコメントするのかな?

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2019/11/16(土) 10:10:56 

    三浦大知は毎年登場するのに一度も大賞もらえてないよね
    今年、作曲者がらみで大賞とったらそれはそれで同情する

    +31

    -0

  • 195. 匿名 2019/11/16(土) 10:12:02 

    「片隅」三浦大知が大賞で、kokiが花束贈呈で登場!なんてやめてよ!!

    +51

    -0

  • 196. 匿名 2019/11/16(土) 10:17:59 

    >>195
    うわー、ありそう
    年末にそんな茶番は見たくないよね

    +26

    -0

  • 197. 匿名 2019/11/16(土) 10:20:08 

    46グループとLDHのファンとハロプロのファンはこんなに汚いやり方してまで賞を獲ってんのにまじで何がいいの?

    +6

    -2

  • 198. 匿名 2019/11/16(土) 10:27:53 

    >>1
    LDHがバーニングから買収した証拠が出た時点で打ち切りにすべきだったね。
    『第61回輝く!日本レコード大賞』、各賞受賞者発表

    +47

    -1

  • 199. 匿名 2019/11/16(土) 10:28:31 

    KingGnuの「Sympa」は名盤だよね。
    白日ばかり注目されてるけど、このアルバムは本当名盤だから優秀賞は納得かな。

    +22

    -0

  • 200. 匿名 2019/11/16(土) 10:28:32 

    >>19
    ジャニーズが出ないから売上順に出来ないんじゃない?売上順にしたらジャニーズだらけになるよ

    +6

    -2

  • 201. 匿名 2019/11/16(土) 10:29:56 

    バックのTBSは、秋元一派に忖度しまくり。昨年は、乃木坂が2年連続大賞受賞。
    今年は、「サテスナブル」のAKBで卒業のセンター・矢作ブーちゃんが号泣受賞か。いやはや、、、

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2019/11/16(土) 10:30:25 

    こんなのバーニングへのお布施賞でしょ
    やる価値なし

    +20

    -0

  • 203. 匿名 2019/11/16(土) 10:32:23 

    >>19
    握手券商法抜きなら秋元軍団終わるな
    でも握手券無しで売り上げ凄いジャニーズは出ないから誰が獲るの?
    LDHは買収ばれたし、ハロプロは論外だし。

    +8

    -1

  • 204. 匿名 2019/11/16(土) 10:36:54 

    納得できたのはサザンのTSUNAMIぐらいか。近年では。

    +1

    -4

  • 205. 匿名 2019/11/16(土) 10:37:37 

    >>19
    確か売り上げも真っ当な数字じゃなかったはず。
    予約出荷枚数を売り上げにして、返品やキャンセルなどは差し引きしないからAKBのも実際はそれほど売れてないとかって聞いた。

    +12

    -2

  • 206. 匿名 2019/11/16(土) 10:40:41 

    パプリカって有名なんだ
    ごめんそれすら知らん

    +4

    -10

  • 207. 匿名 2019/11/16(土) 10:51:25 

    AKB、欅坂、乃木坂、日向坂・・・。
    大丈夫なのか、この国の音楽業界。

    +31

    -1

  • 208. 匿名 2019/11/16(土) 10:59:44 

    三浦大知大好きだけどダパンプも好きだけどパプリカでいいんじゃないでしょうかね。
    まあでもAKB坂系がとりそうですね。

    +16

    -0

  • 209. 匿名 2019/11/16(土) 11:00:28 

    >>198

    1億円の価値もない賞なのにね

    歴代の受賞者をチェックしたら一時期だけEXILEグループばっかり受賞してる期間があったね

    +16

    -0

  • 210. 匿名 2019/11/16(土) 11:00:32 

    安住さんに、「今年は・・・該当者ありません!」って、いってほしい。

    +39

    -0

  • 211. 匿名 2019/11/16(土) 11:05:20 

    >>133です。
    すみません、間違えました。

    office髭男dismでしたね?

    最近の人達はグループ名が難しい。

    +13

    -0

  • 212. 匿名 2019/11/16(土) 11:10:29 

    >>205
    近年はオリコンはデイリーとかではっきり出るしオリコン加盟店でレジで精算されたものを数えるシステムになってるから売り上げは売り上げで出荷枚数とは違うと思いますよ。
    ネット販売でも生産され客あてに出荷されてからカウントされると聞きましたし。
    そこらへんは進歩してると思います。
    同時購入の枚数もカウント制限されてるとかジャニオタがどうチャートに貢献するかみたいにレクチャーしてたの見ました。

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2019/11/16(土) 11:14:10 

    >>102

    細工してるのわかってバカバカしいからじゃないの?

    +24

    -0

  • 214. 匿名 2019/11/16(土) 11:18:07 

    日本レコード大賞審査基準

    作曲、作詩、編曲を通じて芸術性、独創性、企画性が顕著な作品とする。
    優れた歌唱によって活かされた作品で大衆の強い支持を得た上、その年度を強く反映、代表したと認められた作品に贈る。

    無いわ~。

    +18

    -0

  • 215. 匿名 2019/11/16(土) 11:24:27 

    なんかもう賞とると逆に裏取引したのかな…と思ってしまう賞になってしまった
    そして開き直ってるのか世間の感覚とずれた曲ばかりがノミネートされてる

    +22

    -0

  • 216. 匿名 2019/11/16(土) 11:26:51 

    このラインナップみてると好きなアーティストには逆にとってほしくない賞になっちゃったな
    イエモン好きだしいいアルバムだったけど最優秀かといわれるとファンの自分でも疑問だよ
    19年ぶりのご祝儀なのか

    +23

    -0

  • 217. 匿名 2019/11/16(土) 11:36:57 

    髭男もKING GNUもないなんてw
    ま、分かってたけど。価値のない賞ってくらいは。

    +20

    -0

  • 218. 匿名 2019/11/16(土) 11:43:07 

    優秀作品賞のラインナップが酷過ぎ
    パプリカだけでいいよ

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2019/11/16(土) 11:43:42 

    >>207
    昨日ラジオパーソナリティーが欅坂を「さくら…ざかですかね?」って言ってたw
    浸透してないよね

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2019/11/16(土) 11:44:33 

    パプリカしか知ってる曲ない

    +3

    -2

  • 221. 匿名 2019/11/16(土) 11:48:41 

    秋元グループに注目がいきがちだけど、ハロプロも大概だなw
    全然活躍してなくても毎年新人賞獲ってるよね
    ビヨーンズなんて初めて聞いたわ

    +13

    -0

  • 222. 匿名 2019/11/16(土) 11:49:17 

    ヌーの白日はダウンロードオンリーだから対象外らしい
    ひげだんは断ってそう
    もうレコ大なんて貰う方が恥ずかしいもんね

    +29

    -0

  • 223. 匿名 2019/11/16(土) 11:55:01 

    みんなスルーしてるけど、三浦大知とDAPUMPが毎回いるのも不思議だぞ

    +18

    -3

  • 224. 匿名 2019/11/16(土) 11:56:03 

    輝く!日本ダウンロード大賞にした方が面白そう

    +17

    -0

  • 225. 匿名 2019/11/16(土) 11:56:22 

    好きなアーティストには出て欲しくない
    1億で買えるんだし

    お遊戯発表会はもう結構です

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2019/11/16(土) 11:56:58 

    >>223
    事務所枠があるんだよ

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2019/11/16(土) 11:57:50 

    >>50
    ここ10年くらい、今年酷くない!?って毎年言ってるよ。

    2007年のコブクロの蕾?がマトモだった。

    まぁ、AKB のフラゲの年や三代目のリューセイの年がマシだったかな(売上や握手券はともかく、一応世間に知られてる)

    でも、恋するフォーチュンクッキーのときに司会がうえと彩で、なぜか
    エグザイルが受賞するし、
    去年はUSA が流行ったのに、乃木坂?が受賞するし、
    一億円事件のときに、西野かなが受賞するし。

    もう、令和になったんだから、もうレコード大賞中止にしたらいいよ。

    +45

    -0

  • 228. 匿名 2019/11/16(土) 11:58:45 

    これまだやっているんだ
    トピタイ見てビックリした

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2019/11/16(土) 11:59:44 

    >>7

    来年ヒゲダン入るの期待ですね!

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2019/11/16(土) 12:00:23 

    欅坂46が受賞して、センターの女の子がステージで失神するまでが決まってるとか?笑

    +16

    -0

  • 231. 匿名 2019/11/16(土) 12:01:50 

    金に傾く!日本レコード大笑

    +15

    -0

  • 232. 匿名 2019/11/16(土) 12:06:55 

    菅田くんって俳優として人気あるのはわかるんだけど、歌でも売れてるの?

    +6

    -1

  • 233. 匿名 2019/11/16(土) 12:11:30 

    >>162
    三代目ファンだけど、その気持ち分かる。
    リュウセイはヒットしたから受賞出来たのは納得いったけど、翌年のアンフェアワールドで受賞した時はファンながらに何で?って思った。そしたら案の定大人の事情だったんだーって。本人達の二回目受賞した時の表情も何ともいえなかったなあ。事情知ってなのか意外すぎたのか。三代目が悪いわけじゃないのにそれで叩かれるのもなぁー。

    +16

    -1

  • 234. 匿名 2019/11/16(土) 12:17:30 

    もう誰でもいい 笑

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2019/11/16(土) 12:23:57 

    紅白に、レコ大と、公式プロデューサー秋元の東京五輪・開会式パフォ乗っ取りへ着々と布石が打たれている

    ショータイム「これが世界一可愛い日本のアイドルだ!!」
    出演・AKBグループ、乃木坂、欅坂、日向坂 総勢500名

    +9

    -2

  • 236. 匿名 2019/11/16(土) 12:23:59 

    パプリカ一択でしょ。
    パプリカ以外だったらレコ大の起死回生もない。
    レコ大終了でいいよ。

    +10

    -1

  • 237. 匿名 2019/11/16(土) 12:25:19 

    >>5

    眼鏡の男の子
    好きだよー

    +22

    -3

  • 238. 匿名 2019/11/16(土) 12:26:54 

    知らん曲ばかりだな

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2019/11/16(土) 12:28:31 

    >>39
    紅白もだけど、
    誰のための何なんだろうね。

    +11

    -0

  • 240. 匿名 2019/11/16(土) 12:29:22 

    AKBヲタたちが朝から怪気炎
    「見たか!! ガルちゃん民のブサイク婆ども。NGT、AKBへ罵詈雑言浴びせても、多数の国民は大晦日、テレビで可愛いメンバー見たいんだよ」だってさ。

    +1

    -4

  • 241. 匿名 2019/11/16(土) 12:29:44 

    >>232
    うちの旦那は歌好きみたいだよ。

    菅田が歌ってるって知らなかったみたいだけど🤣

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2019/11/16(土) 12:32:55 

    大賞の大団円は、、、
    喜びのあまり、欅坂のてちちゃんが失神、またはAKBの矢作ブーちゃんが鼻水たらしながら大号泣。

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2019/11/16(土) 12:34:55 

    大賞受賞の確率
    AKB70%、欅坂20%、乃木坂10%(受賞すれば、3連勝!!)

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2019/11/16(土) 12:36:33 

    レコ大にとって一般視聴者はどうでもいい
    それよりも国民に認知されてない曲でも乃木坂3連覇とかとらせるシナリオがありそうだ
    大炎上してもすぎてしまえばレコ大3連覇したグループとして記録は残る
    バックについてる某企業次第でどうにでもできる

    +11

    -0

  • 245. 匿名 2019/11/16(土) 12:36:47 

    >>223
    ライジングファンの>>136が既に指摘してるじゃん

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2019/11/16(土) 12:37:56 

    サテスナブル 100万枚超え
    但し、半分はおまけの握手券目当てとの噂

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2019/11/16(土) 12:40:59 

    >>223
    スルーどころか、前から散々言われてますよ。
    去年のUSAや数年前の大知のEXCITEは納得だけど、ライジングは売り上げがいまいちな時でも必ず枠があるし、ファンもいい加減もう出なくていいと思ってる人が多数います。

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2019/11/16(土) 12:44:04 

    ここまで見てると、ノミネートされた歌手のファンすら誰も喜んでないのねw
    最近喜ばれたのは去年のDA PUMPくらいか
    あれも最後はまさかの茶番で気の毒だったけど

    +18

    -1

  • 249. 匿名 2019/11/16(土) 12:47:00 

    >>233
    あの時の三代目とファンには同情するよ
    いまだに三代目が1億と叩かれるけど、悪いのはメンバーじゃなく事務所と審査員で、大人の事情なのにね
    受賞した時のメンバー、みんな表情固まってたの覚えてるよ

    +22

    -1

  • 250. 匿名 2019/11/16(土) 12:55:15 

    金爆の令和でいいよ

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2019/11/16(土) 12:57:35 

    >>14
    ガルちゃんで氷川きよしを持ち上げることが決まったの? ガルちゃんって時々こういう不自然なことがあるよね。

    +29

    -0

  • 252. 匿名 2019/11/16(土) 12:59:55 

    毎回秋元グループはいってるの何で?

    乃木坂と欅坂はまだ何回か聴いた事ある曲だけど、AKBの曲知らないんだけど。
    私が知らないだけ?有名なの?

    レコード大賞なんて意味ないでしょ。
    今年乃木坂だったら本気でありえない。

    +11

    -0

  • 253. 匿名 2019/11/16(土) 13:04:50 

    昔は良かったかもしれないけど、ここ数年のレコード大賞は本気でありえない。

    乃木坂欅坂日向坂AKBがいる時点でない。

    今年なら髭男じゃない?

    選ばれた中ならパプリカ。

    音楽業界腐ってますね。

    +20

    -1

  • 254. 匿名 2019/11/16(土) 13:06:16 

    >>251
    LGBTに何か文句言うと何個もコメントで噛み付かれるから私は無視してる
    けど氷川きよしも特に何もヒットしてないよね

    +12

    -0

  • 255. 匿名 2019/11/16(土) 13:08:24 

    なんでLiSA入ってないのさ💢💢💢
    わかった、鬼滅の輝きに他の受賞者がたいしたことなく見えるからだ。鬼滅は今年一番売れたし他のどの曲より有名だから秋元などの大手事務所が妨害したんだな。

    鬼滅がノミネートされたら全部の賞受賞しちゃうからね。

    +2

    -16

  • 256. 匿名 2019/11/16(土) 13:09:43 

    LiSAをノミネートにしないレコード大賞なんて見る価値なし。鬼滅の人気を知らない世間知らずのクソゴミ野郎ども

    +0

    -15

  • 257. 匿名 2019/11/16(土) 13:12:16 

    イエモンのアルバムは良い!

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2019/11/16(土) 13:16:56 

    レコ大ってだいたい生演奏だよね?
    パプリカの生演奏ver聴きたい!

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2019/11/16(土) 13:23:13 

    パプリカは2018年の曲だし小学生ユニットだから9時以降は歌えないから大賞受賞は確実にないね
    去年のDA PUMPと同じ視聴率枠

    今年も秋元グループかな

    +24

    -0

  • 260. 匿名 2019/11/16(土) 13:23:36 

    原爆バンザイTシャツ団を呼んで韓国と在日を励まさないのかNHKw

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2019/11/16(土) 13:23:40 

    LiSAが入ってないのはおかしい

    +0

    -7

  • 262. 匿名 2019/11/16(土) 13:24:13 

    >>258
    そうそう、大御所ミュージシャンを招いた豪華な生バンドだよ
    あのバンドの人達、クオリティ高いアーティストの時はほんと演奏しがいがあるだろうね
    口パクグループでの演奏はかわいそう

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2019/11/16(土) 13:25:03 

    鬼滅がどれだけ日本で人気か知らないとは言わせない。がるちゃんやまとめサイトでどれだけトピたてられたら調べてこい、無能ども

    +1

    -6

  • 264. 匿名 2019/11/16(土) 13:27:20 

    去年のダパンプは、大賞取れないの分かっててあの涙&最後にYMCAポーズをやった説もあるよね
    ほんと、視聴者のためなんかじゃなく業界のための賞レース

    +19

    -0

  • 265. 匿名 2019/11/16(土) 13:29:21 

    DA PUMPは去年USAで最優秀賞とって欲しかった…

    +41

    -0

  • 266. 匿名 2019/11/16(土) 13:31:31 

    >>257
    9999いいアルバムだったからこそこんな賞とって欲しくなかったような…

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2019/11/16(土) 13:32:18 

    大賞はどうせ今年も乃木坂でしょ?

    選ばれた10組中4組がAKBグループ。笑
    レコード大賞の価値下がるし
    グループ内だけでやってくれw

    +17

    -1

  • 268. 匿名 2019/11/16(土) 13:32:40 

    >>259
    やっぱそうだよね?今年の曲だっけ?って思ってたからスッキリした
    でもノミネートさせたんだったらちゃんと評価したれよと思う。子供だからとか何とか理由つけて他のアイドルとかにさせたら流石に可哀想

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2019/11/16(土) 13:34:54 

    もしフーリンだったら大賞発表の瞬間のどうやってするの?笑
    誰もいない空席にドドンって光当てるつもり?
    パフォーマンスもできないし笑

    秋元グループが獲るの確定やん

    出来レースすぎる

    +30

    -0

  • 270. 匿名 2019/11/16(土) 13:36:26 

    純烈のハッピーバースデーが気になるからレコ大観る

    +3

    -6

  • 271. 匿名 2019/11/16(土) 13:37:40 

    パプリカは2018年リリースされた曲だからなぁ
    小学生は8時以降テレビ出れないし

    まずヒゲダンが選ばれてない時点で48坂道への忖度でしょ

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2019/11/16(土) 13:41:23 

    Foorinが大賞で、出られない子供達の代わりに米津さんが表彰式で登壇ならすっきり収まるけど、米津さんはもうテレビは出ないだろうな
    よって、また坂道系か…つまんねー

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2019/11/16(土) 13:42:06 

    乃木坂が2連覇した2018年のレコ大の視聴率が16.7で高視聴率だった
    その時も秋元グループ5組ぐらい出てた

    レコ大っていろいろ言われるけどなんだかんだ気になって見ちゃうのよね笑

    +2

    -11

  • 274. 匿名 2019/11/16(土) 13:45:05 

    裏事情とかお金とか、昔からあったのかもしれないし今もあるかさえ私はわからないけど。
    それでも昔から2000年初期辺りまでは本当に輝いてるアーティストばかりが選ばれていてその中での金賞だったよね。時代かなぁ、全然わからない。
    歌番組スペシャル、紅白、レコ大、ほとんど同じ人か何らかの坂。つまらない。

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2019/11/16(土) 13:46:42 

    海蔵亮太さんって本当に歌うまいよね。aikoのカブトムシ本人よりも感動した気がする

    カラオケバトルのイメージだったけどいつの間にか歌手になってたんだ
    『第61回輝く!日本レコード大賞』、各賞受賞者発表

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2019/11/16(土) 13:48:42 

    本当ならレコード大賞取れるはずだったアーティストが何人も断ったのかな。
    オタクにしか知られてない口パクアイドルの曲がノミネートされる訳ないもんなー。

    裏で色々とやってたし、
    何年も前から価値ない賞だもんね。

    ラグビーだったり甲子園だったり映画だったりで、みんなが聴いた事あるだろうなって曲が1曲も選ばれてないもんなー。

    不思議!

    +9

    -1

  • 277. 匿名 2019/11/16(土) 13:49:21 

    米津玄師
    Official髭男dism
    パプリカ
    が有力候補だと思ったけど候補者にパプリカ以外いなかった…

    候補者の中だったらパプリカだとおもうけどないよね…
    小さい子からお年寄りまで幅広い世代が知ってるし今年もまだ運動会とかで流れてたし…

    +10

    -0

  • 278. 匿名 2019/11/16(土) 13:49:24 

    >>251
    トピ出来たばかりに一度見たけど、他のコメントのプラスは一桁ばかりだったが
    その氷川きよしのコメントには、すでに100近くプラスが付いていたよ
    他のトピックでも言われているプラマイ操作かと疑ったw

    +18

    -0

  • 279. 匿名 2019/11/16(土) 13:50:34 

    >>272
    それいいじゃん
    子供達も生放送の緊張で失敗なんてこともないしパプリカ受賞したら他のアーティストも納得だし視聴者も米津玄師見られたら嬉しいし

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2019/11/16(土) 13:50:40 

    >>7
    うち甲子園近いから、宿命めっちゃ聞いた記憶だわ

    +30

    -0

  • 281. 匿名 2019/11/16(土) 13:51:26 

    純粋に三浦大知応援したいのに片隅の作曲がkokiだと途端に萎えてしまってる自分がいる…
    だって三浦大知の才能を自分の手柄にしそうで腹立つ
    『第61回輝く!日本レコード大賞』、各賞受賞者発表

    +29

    -1

  • 282. 匿名 2019/11/16(土) 13:55:04 

    ビミョーだけど、坂道が取るぐらいなら、リトグリぐらいが無難。
    NHKのラグビーの曲よね?
    か、パプリカ。どっちもNHKの曲だから駄目かな?
    DA PUMPは去年取れなかったのに今年取るのは、それこそ忖度言われるだろうし。

    +24

    -0

  • 283. 匿名 2019/11/16(土) 13:56:46 

    >>48
    『第61回輝く!日本レコード大賞』、各賞受賞者発表

    +21

    -1

  • 284. 匿名 2019/11/16(土) 14:01:05 

    あきもとさん、CDの握手券なくしたら、…46とか48、…何とか坂の方達は売れるのかな?握手券を止めてみて、実力で売れるか試してみてよ。

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2019/11/16(土) 14:02:29 

    AKB48
    乃木坂46
    欅坂46
    日向坂46

    4作ノミネート!
    秋元先生おめでとう😍😍😍

    +1

    -13

  • 286. 匿名 2019/11/16(土) 14:03:41 

    >>273
    他観る番組なかったりするし、秋元グループ以外を観てる!

    +3

    -1

  • 287. 匿名 2019/11/16(土) 14:12:42 

    パプリカのリリース日は2018年8月15日
    レコード大賞の優秀作品賞の規定は『去年の10月からその年の11月の楽曲』って明記されてる。

    確実にパプリカは対象外

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2019/11/16(土) 14:19:59 

    あいみょんは?

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2019/11/16(土) 14:22:16 

    去年のDA PUMPと言い、今年のパプリカと言い、最初から大賞もらえないの確定なのにノミネート枠にぶち込まれるの本当に酷いね

    +30

    -0

  • 290. 匿名 2019/11/16(土) 14:31:28 

    2018年
    AKB48
    乃木坂46
    欅坂46
    STU48

    今年
    AKB48
    乃木坂46
    欅坂46
    日向坂46

    日本レコード(秋元)大賞

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2019/11/16(土) 14:35:50 

    >>151
    頑張っているのあの人達だけじゃないし
    意味わからない擁護するしかないんだね

    +0

    -1

  • 292. 匿名 2019/11/16(土) 14:45:50 

    まだやってるの

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2019/11/16(土) 14:49:24 

    >>232
    そういう意味では特別賞って妥当かなと思う。
    チャート上位をキープしてたし。
    米津さんは本業なのだし大賞候補に挙がるべき人よね。

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2019/11/16(土) 14:56:44 

    髭男 kinggnu radとか入るとそっちがもってっちゃうから、入れないんだろうな
    今年は誰に取らせたいのかな?

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2019/11/16(土) 15:07:59 

    DA PUMPファンだけど、私も今年はパプリカだと思う!けど、小学生だし無理?2018年発売だし無理?
    そんなんで最初から大賞取れないって決まっているなら呼ばないであげて欲しいわ。去年のDA PUMPみたいで可哀想だよ。
    でも去年U.S.Aの最後の振り付けYMCAやってたからDA PUMP本人達は大賞取れないの知ってただろうね。それでも「もしかしたら」って思っちゃったよ。

    +21

    -0

  • 296. 匿名 2019/11/16(土) 15:11:16 

    >>233
    それは秋元グループも同じだよね

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2019/11/16(土) 15:12:29 

    >>251
    オネエ化モロ出しになってからネタとして支持されてる気がする

    +11

    -3

  • 298. 匿名 2019/11/16(土) 15:15:28 

    >>136
    寂しいけど、私もライジング枠はなくていいと思ってる。
    結局は出来レースの番組に大知やDAPUMP、他の頑張ってるアーティストの価値を決められたくないなって..

    今年からでも納得できるアーティスト選ぶようになったら多少は信頼するけど、ここ数年のレコード大賞は「お金」の匂いしかしない。

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2019/11/16(土) 15:25:48 

    どのクソが獲って叩かれるか楽しみだ
    もうレコ大にはそれだけの価値しかないだろう

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2019/11/16(土) 15:41:15 

    これぞレコード大賞と思ったのはこれかな。
    古いけどかっこいい。

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2019/11/16(土) 15:55:51 

    特別賞以外は...って感じww

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2019/11/16(土) 16:01:32 

    企画賞のゴールデンボンバーの令和しか見どころないね

    +19

    -1

  • 303. 匿名 2019/11/16(土) 16:14:29 

    パプリカは去年の曲だし、米津版の方が人気だから無い。普通に考えたら今年は馬と鹿かPretenderだけど、ノミネートされてない時点で乃木坂3連覇の無意味な出来レースだね

    +15

    -1

  • 304. 匿名 2019/11/16(土) 16:15:02 

    今年は秋元のとこの何だか坂が取るの
    決まってるとかどっかの週刊誌に
    でてなかった?

    +0

    -1

  • 305. 匿名 2019/11/16(土) 16:16:50 

    三浦大知の曲

    コーキが作詞て………


    獲ったら引く

    +18

    -2

  • 306. 匿名 2019/11/16(土) 16:23:35 

    『第61回輝く!日本レコード大賞』、各賞受賞者発表

    +10

    -0

  • 307. 匿名 2019/11/16(土) 16:27:24 

    >>153
    横です。

    大きなイチモツは
    まだCD化されてなかった気がするけど、
    一応4枚くらいアルバム出してるよw
    あらびき時代のネタも入ってるw

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2019/11/16(土) 17:07:02 

    一億円事件の年に、西野かなが受賞したけど、複雑な顔してたよね。
    本人もそれほどヒットしてないのに受賞した自覚あったんだろうね。

    昔のように、レコード大賞に選ばれて、心から感動して泣く!!ってないね。

    +18

    -0

  • 309. 匿名 2019/11/16(土) 17:39:48 

    >>296
    でも、乃木坂は泣いて喜んでたよね
    違いはそこだよ

    +0

    -4

  • 310. 匿名 2019/11/16(土) 17:42:22 

    氷川きよしが大賞取って
    レコード大賞大丈夫ってオチでいいと思う

    +9

    -1

  • 311. 匿名 2019/11/16(土) 17:59:27 

    去年乃木坂がレコ大取った時、オタクが努力報われたって大喜びしてたけどオタク以外からかなり叩かれた記憶ある
    日向坂の紅白も下積みガーってよく言われてるけどけやき時代なんて短かったし世間の知名度が低すぎる
    そもそも黄金期のAKB48は神7とか有名だったけど坂道は売上の割に個人の知名度低すぎる
    元坂道オタだから最近の坂オタの世間知らずっぷりにビビるw

    +10

    -0

  • 312. 匿名 2019/11/16(土) 18:28:24 

    パプリカしか知らん!!

    この受賞した中でそんなに売れてた曲あります?
    レコ大もみすぼらしくなったもんだね

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2019/11/16(土) 18:30:24 

    >>273
    みんなダパンプの受賞すると思って見てただけ
    乃木坂で絶句
    出来レースだったら見なかった

    +32

    -0

  • 314. 匿名 2019/11/16(土) 18:30:33 

    >>63
    白目って!!

    +4

    -1

  • 315. 匿名 2019/11/16(土) 18:42:01 

    >>273
    どう考えても秋元グループ目当てで視聴率が上がった訳ないだろ…

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2019/11/16(土) 19:09:59 

    >>157
    横だけど、パーティで最優秀賞とっても世間からはパプリカだろう!って叩かれるのも嫌だなぁ。

    だったらエントリーしないでほしかった。
    ただのわがままだけど。
    だって期待しちゃうし。。
    メンバーの喜ぶ顔が見られないなら辛いから見たくないよー。
    去年の悔しさにトラウマあるファンは少なくないよね。
    うーん。。
    メンバーもファンも一つの思い出として楽しんでくれたらいいね。

    +11

    -1

  • 317. 匿名 2019/11/16(土) 19:19:37 

    >>1
    憶で買うんですね

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2019/11/16(土) 19:36:16 

    皆さんセブンイレブンとかローソンに行かないの?
    来年はイコラブの時代だと思うけど

    +0

    -7

  • 319. 匿名 2019/11/16(土) 19:43:17 

    自分が好きなバンド、曲が
    自分の中で大賞ならいいや

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2019/11/16(土) 19:50:29 

    三浦大知はEXCITEの時にとってほしかった。
    片隅だけはやめてほしい。

    +11

    -0

  • 321. 匿名 2019/11/16(土) 19:52:06 

    >>17
    ごり押し作品はやめてーー

    +8

    -1

  • 322. 匿名 2019/11/16(土) 20:02:24 

    「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの? (LIVE) Juice=Juice - YouTube
    「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの? (LIVE) Juice=Juice - YouTubewww.youtube.com

    「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの? (LIVE) Juice=Juice


    「ひとりで生きられそう」って それってねぇ、褒めているの? 
    は有線でバンバンかかりまくってたし、優秀作品くらいには
    ひっかかるとおもってたんだけどな・・・


    しかしバーニング周防郁雄の力は衰えたねえ・・・・
    こいつの力がかかわったっぽい曲は一曲もないもの

    まあこの曲はアップフロントだからあまり関係ないんだが

    +0

    -4

  • 323. 匿名 2019/11/16(土) 20:10:56 

    黒い羊らしい
    それでいいと思う
    米津さんとか辞退してるでしょ
    会場で歌いたくないだろうし
    パプリカは浸透してるけど
    以前からある曲だし
    売上げはどうだろう
    三浦大知とかDA PUMPがとったら貰い事故的な気の毒な雰囲気になりそう
    黒い羊がとって責任持って文句を引き受けたらいいと思う

    +13

    -0

  • 324. 匿名 2019/11/16(土) 20:17:02 

    つまんないから録画しない
    バーニングばっかり

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2019/11/16(土) 20:17:56 

    今さら八百長のレコ大、見る人いるん?

    +4

    -1

  • 326. 匿名 2019/11/16(土) 20:33:40 

    パプリカしか知らないんだが

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2019/11/16(土) 20:39:54 

    >>323
    こうなったら秋元系が取る方が他のアーティストにヘイト向かないからいいよね
    どうせ受賞しても価値の無いむしろマイナスの賞なんだからねじ込んだ奴が最後まで責任とってほしいわ

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2019/11/16(土) 20:40:11 

    >>119
    二枚同時発売のアルバム良かったよ❗

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2019/11/16(土) 20:40:58 

    何で馬と鹿が入ってないの?

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2019/11/16(土) 20:41:31 

    坂道は一旦いいとしてakbはまじでいらないだろ

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2019/11/16(土) 20:42:01 

    「周防郁雄大賞」に
    名前変更しろよ

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2019/11/16(土) 20:56:15 

    >>330
    AKBは今年本当にヒット無いよね。煽りとかじゃなくて、本当に

    +10

    -0

  • 333. 匿名 2019/11/16(土) 20:58:38 

    『第61回輝く!日本レコード大賞』、各賞受賞者発表

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2019/11/16(土) 21:26:13 

    >>2
    あれだけEXILEやら三代目やらねじ込んでたのに、あっという間に撤退したねw
    他の大手事務所はまだまだ甘いなあとか思ってそう

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2019/11/16(土) 21:41:59 

    テレビをまーったく見ない私ですら知ってるレベルでの活躍してる髭男が入ってない時点でお察し
    事務所が小さいのかな?

    +8

    -0

  • 336. 匿名 2019/11/16(土) 21:56:36 

    新人賞誰も知らない

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2019/11/16(土) 22:00:06 

    ゴールデンボンバー出るやん!

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2019/11/16(土) 22:00:56 

    パプリカって2018年発売じゃなかった?

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2019/11/16(土) 22:06:57 

    紅白でゴールデンボンバーの令和聴きたかったなぁ
    レコ大見ないし

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2019/11/16(土) 22:33:38 

    >>24
    ジャニーさん特別功労賞まで辞退なの

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2019/11/16(土) 22:37:43 

    >>1
    新人賞、全員誰コイツ?って感じなんだけど

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2019/11/16(土) 22:39:11 

    日向坂46の「ファ」はどこ行ったんや?
    「ファ」に謝れよ
    「ファ」が可哀想

    +2

    -1

  • 343. 匿名 2019/11/16(土) 22:39:24 

    >>47
    わかる!!今年だけならパプリカだろうけど、去年の分入れてDA PUMPに私もあげたい!

    +21

    -1

  • 344. 匿名 2019/11/16(土) 22:45:57 

    >>320
    片隅の大賞ありえそうw 工藤静香がバーニング周防のお気に入りなんだよね。もう周防にお願いしてそう。娘をゴリ押しでシャネルのランウェイ歩かせちゃうお母ちゃんだからね…

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2019/11/16(土) 22:50:26 

    欅の黒い羊すごく良い曲なのに
    あの薄暗い照明、口パクすらしてない、メッセージ性強すぎてよくわかんないダンス
    のせいでテレビでやっててもお茶の間なんやこれってなるのが残念…
    MVならいいけど、テレビはテレビ用にシンプルな分かりやすい振り付けにしてほしいな…

    +1

    -5

  • 346. 匿名 2019/11/16(土) 22:51:52 

    >>332
    まじで今柏木由紀と横山由依くらいしか分からない
    曲も恋チュン以降覚えてないなぁ

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2019/11/16(土) 23:07:04 

    >>88
    こっちパプリカしか知らねえわ
    結局みんな好みの曲しか聞いてないからね
    どんな曲ノミネートされようがパプリカしか知らない人ばっかだよ

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2019/11/16(土) 23:08:34 

    DA PUMP去年のUSA以降曲出してたの初めて知ったわ

    +1

    -3

  • 349. 匿名 2019/11/16(土) 23:23:10 

    >>50
    え、パプリカめっちゃ大ヒットしてるけど

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2019/11/16(土) 23:35:38 

    >>270
    そもそも誰だよ!

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2019/11/16(土) 23:37:26 

    >>282

    DA PUMPファンだけど、今年はラグビーあったし、歌唱力もあるし、リトグリちゃんが受賞なら許せる

    だけど坂系でしょ、多分、絶対

    +14

    -1

  • 352. 匿名 2019/11/16(土) 23:53:20 

    今年は、去年DA PUMPが大賞取れなかったから
    その償いでDA PUMPにしろ。
    去年DA PUMP取れなくてしらけた人いっぱいいる。
    去年でもうレコ大見ないって言ってた人周りにたくさんいたわ

    +9

    -1

  • 353. 匿名 2019/11/16(土) 23:55:48 

    >>273

    DA PUMPの受賞が見たかった人がほとんどじゃない??

    +19

    -1

  • 354. 匿名 2019/11/17(日) 00:35:50 

    所詮事務所の力なんでしょ?

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2019/11/17(日) 00:43:43 

    最近音楽に疎い私でも髭ダンよく耳にするのに入ってない時点でかなり忖度強い審査としか思えない。

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2019/11/17(日) 00:48:51 

    ジェジュン入ってないね

    +1

    -2

  • 357. 匿名 2019/11/17(日) 01:05:07 

    1億

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2019/11/17(日) 01:06:21 

    え?
    まだ11月だけど、もう決定したの?

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2019/11/17(日) 01:08:29 

    >>48
    ルネッサーンス🥂

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2019/11/17(日) 01:10:17 

    純烈がノミネートされていることが秋豚グループよりも謎

    そもそも演歌枠なのか男性アイドル枠なのかもわからない

    もしレコ大受賞したらブーイングの嵐になる

    +5

    -1

  • 361. 匿名 2019/11/17(日) 01:17:15 

    レコは散々問題明るみに出てるのにまだやるんだ
    それいったらN○Kもか…
    芸能事務所やマスメディアは闇だらけ
    例のL○Hの問題。ここの事務所だけすっぱ抜いた文○もヤバいけど
    レコ側何で批判されないの?かなりの問題だったのに報道した局1つもないよね

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2019/11/17(日) 01:28:08 

    >>269
    そこにはフーリンのパネルを持った米津玄師が…

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2019/11/17(日) 02:03:38 

    >>51
    それが優秀作品に選ばれちゃったってことは
    コーキに対するバックアップかな…?

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2019/11/17(日) 02:13:08 

    おーい!ヒゲダンがおらんやないかーい

    なのに

    「片隅」三浦大知

    これってさ、木村の娘の作詞じゃない?
    ねじ込みがすぎるぞ!

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2019/11/17(日) 02:55:01 

    純烈の背後強そう

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2019/11/17(日) 02:55:23 

    DA PUMPファンだけどさすが今年はダントツでパプリカ。髭なんとかがいたら分からなかったかもだけど。
    パプリカ以外なら逆にレコ大強気だなーと思う。
    って毎年恒例か。癒着癒着

    +10

    -0

  • 367. 匿名 2019/11/17(日) 03:50:19 

    >>4
    実際枚数はめちゃめちゃ売ってるから協会に貢献してるししゃーないっちゃしゃあないかなぁ。同じ人が買おうが100万枚売ってるし。

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2019/11/17(日) 03:51:37 

    パプリカか、去年ごめんねの意味でDA PUMPにあげたら?何気にUSAより好きよ

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2019/11/17(日) 03:59:45 

    たしかにパプリカはよく聴いたけど、そんなに名曲かな。ありきたりなメロディーと薄っぺらい歌詞だと思った。

    +2

    -5

  • 370. 匿名 2019/11/17(日) 04:33:57 

    >>1
    三浦大知に獲ってほしいなって思ったけど「片隅」って工藤静香の娘が作曲したやつじゃなかったっけ…
    静香のドヤ顔がチラつくからフクザツ

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2019/11/17(日) 06:08:53 

    秋元に忖度して、乃木坂の3連覇か?「サテスナブル」センター矢作もえちゃんの号泣か?

    +2

    -1

  • 372. 匿名 2019/11/17(日) 06:54:40 

    パプリカは時間制限入るから無いと思う。

    なんだか46で決まりじゃない?

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2019/11/17(日) 07:08:27 

    DA PUMPファンだけど、去年最優秀賞取れなかったけどみんなの記憶に残ってることが嬉しい。

    +8

    -0

  • 374. 匿名 2019/11/17(日) 07:35:41 

    もうAKB関連勘弁して
    出てこないでほしい

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2019/11/17(日) 07:46:12 

    レコード大賞も紅白歌合戦も
    今年は見ないな。

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2019/11/17(日) 07:57:19 

    去年の一件で見る気なくなった
    終わればいいのに

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2019/11/17(日) 08:19:22 

    >>334
    福岡でカウコンあるからだと思う
    中継までして出す意味ないし
    唯一東京いるジェネじゃ
    歌さへ知らんし

    しかし三浦大知がとるぐらいなら
    坂道にとってほしいと思う日がくるとは...
    関わった奴の罪深さよ
    グランメゾンはTBSだし
    嫌な予感しかしないんだが

    +0

    -1

  • 378. 匿名 2019/11/17(日) 09:42:32 

    AKBファンだけどAKBは絶対にない
    パプリカはNHKで毎日聞かされてるんだからそりゃ覚えるわって感じで流行りとかより洗脳だよ

    +2

    -1

  • 379. 匿名 2019/11/17(日) 12:31:02 

    >>350
    純烈とは、紅白出た直後に文春砲に撃たれてメンバーが1人減った4人組の変なおじさんアイドルグループ
    スーパー銭湯アイドルとも呼ばれ、おばちゃんに大人気

    豚眼鏡→リーダー、元あばれはっちゃく
    髭→LiLiCoの旦那
    茶髪のチビ→最年少、東京理科大中退
    リードボーカル→元力士

    一般常識になりつつある

    +0

    -1

  • 380. 匿名 2019/11/17(日) 12:42:31 

    >>368
    ファンとしては、そのお気持ちだけで充分に嬉しいし有り難いよ。
    もし今年ごめんね大賞だと、それこそ叩かれそうで…。
    私も心の中ではDA PUMPに大賞あげたいけど、パプリカなら世間も概ね納得かな。

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2019/11/17(日) 12:49:09 

    >>39
    音楽業界が盛り上がってないもんね。
    昔みたいにいい曲が出てこない。
    今年流行った曲って何だっけ?って考えてもパッと出てこない。

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2019/11/17(日) 12:54:00 

    >>176
    口パクって本当につまらない。
    アイドルに歌唱力求めてないから、下手でも明るく元気に歌ってる方がいい。
    口パクって感情こもってないから何の印象にも残らない。

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2019/11/17(日) 13:02:28 

    >>47
    私も去年はDA PUMPじゃなくておかしいって思ったけど、今年とるのは違和感ある。
    今年DA PUMPが獲ったとして「この曲そんなに流行った?」ってなるのも不憫だし。
    ノミネートされてる曲、ノリがよくていい曲だとは思うけど。

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2019/11/17(日) 13:09:10 

    >>383
    だね!
    パプリカぎ1番平和なのは間違いない。

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2019/11/17(日) 13:10:28 

    >>74
    去年の見てたら、もうノミネートされてもこちらからお断りでいいと思った。
    公平に審査されてるように思えないのに「今年の大賞はどの曲なんでしょう!!」ってバカらしい。

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2019/11/17(日) 13:14:10 

    >>88
    ありがとうございます!
    今年流行った曲も結構あったんだって頷けました。

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2019/11/17(日) 14:03:27 

    >>383
    AKBもパプリカも木村家への忖度も嫌なんだけど
    かといって純烈ときよし姉さんの歌は聞いた事ないし
    DA PUMPが引き受けてくれる?て感じw
    ほとんど罰ゲームだな

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2019/11/17(日) 14:21:07 

    紅白終わりのCDTVにキングヌーとヒゲダンとか出そう
    レコード大賞はEXILEの件がバレた時に終わらせとけばよかったのでは?
    レコード大賞じゃなく長く続いた音楽番組二年前くらいに終わってたね
    今年も司会は土屋たおちゃんなのかな?

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2019/11/17(日) 18:48:08 

    島谷ひとみ誰か好きな人いない?

    +0

    -1

  • 390. 匿名 2019/11/17(日) 18:49:30 

    これ、いつやるのかな。

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2019/11/17(日) 20:51:00 

    DAPUMPファンだけど、無理してDAPUMPがレコード大賞になっても複雑なんだ。
    去年、USAの時点でレコード大賞なら素直に喜べてたんだけどね。
    大知も応援してるけど、やっぱキムタクの娘に利用されてると思うと納得いかない...
    だから、他の方達が言ってる通りパプリカでいいと思う。

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2019/11/18(月) 22:10:13 

    >>97
    バイーンですね。
    バイーンは流行語大賞に選ばれてほしい‼️

    +1

    -2

  • 393. 匿名 2019/12/01(日) 22:00:52 

    >>58
    もう、ピンクレディーとランが合体して一緒に歌ったら?

    +0

    -1

  • 394. 匿名 2019/12/01(日) 22:02:37 

    >>391
    去年だったら納得だけど、今年は違和感あるからいい
    パプリカでいい

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2019/12/01(日) 22:03:49 

    なぜか新人賞には強いハロプロ・・・・・

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2019/12/07(土) 15:19:15 

    私の中のレコード大賞がひとつもエントリーしてないわ

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2019/12/07(土) 15:19:38 

    献上金ランキングにしか思えない

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2019/12/07(土) 23:50:22 

    土屋太鳳、安住アナと“タッグ”「おこがましくて」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    土屋太鳳、安住アナと“タッグ”「おこがましくて」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    女優土屋太鳳(24)が、TBSの安住紳一郎アナウンサー(46)とともに30日放送の同局系「輝く!第61回日本レコード大賞」の総合司会を務めることを報告し、「本当にとんでもなく光栄なことです」と思いを

    +0

    -4

  • 399. 匿名 2019/12/09(月) 13:35:06 

    >>39
    スカパーで昔のレコード大賞やってたけど楽しかったよ。
    もう今の出来レースには魅力を感じない。

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2019/12/09(月) 13:38:59 

    >>381
    良い曲があっても表に出る機会が無いってのもあるかも。
    あと作りたい曲があってもクライアントの好みとかで消されちゃうとか。

    とにかく口パク坂46が抹殺されない限り本物は受け入れてもらえないと思ってる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。