-
1. 匿名 2014/11/25(火) 13:32:35
本を読むとき、しおりを使っていますか?
私は使わないので本にはさんであっても邪魔なのでどこかに置いてしまい、すぐに紛失し、姉に叱られます。
(姉はしおり使用)
小説等、途中から読むときにページがわからなくなる?
いえいえ、だいたい覚えているし、どこからだったかな~。とページを探すのも楽しい。
皆さんはどうですか?+14
-26
-
2. 匿名 2014/11/25(火) 13:33:40
本屋でもらったやつ愛用w+51
-1
-
3. 匿名 2014/11/25(火) 13:33:55
使わない+8
-12
-
4. 匿名 2014/11/25(火) 13:33:58
使ってる!+44
-3
-
5. 匿名 2014/11/25(火) 13:34:22
本を読む暇がない。+7
-25
-
6. 匿名 2014/11/25(火) 13:34:23
使ってるけど、結構なくします…出典:image.rakuten.co.jp
+29
-4
-
7. 匿名 2014/11/25(火) 13:34:41
無料ではさまってるやつを使うか、表紙を読んだところまで挟んでおく。+47
-1
-
8. 匿名 2014/11/25(火) 13:35:31
お土産でもらったものがあるけど
結局しまったままで使っていないな
+11
-1
-
9. 匿名 2014/11/25(火) 13:35:41
+22
-4
-
10. 匿名 2014/11/25(火) 13:36:33
ティッシュ
+8
-4
-
11. 匿名 2014/11/25(火) 13:36:45
どうでもいいトピ+5
-22
-
12. 匿名 2014/11/25(火) 13:37:56
本読まないから使わない+2
-16
-
13. 匿名 2014/11/25(火) 13:38:20
>どこからだったかな~。とページを探すのも楽しい。
1さんは心に余裕があるんですね
私は早く続きが読みたいのでしおりは必須です
出先で手元にしおりがなければレシート等を挟みます+48
-1
-
14. 匿名 2014/11/25(火) 13:38:30
紐状のしおりがついたカバーを本に着けてます。+19
-0
-
15. 匿名 2014/11/25(火) 13:39:03
デパートのコスメカウンターで、
ムエット(試香紙)をもらってきて、
それを使ってる。
いい香りもするし、
各社、かわいいデザインのものを出しているから。+41
-2
-
16. 匿名 2014/11/25(火) 13:39:22
オシャレなしおり増えてるから、ついつい買っちゃう(笑)+19
-1
-
17. 匿名 2014/11/25(火) 13:41:44
娘が小学生の時に押し花を挿んで作ってくれたしおりを使ってます( ^ω^ )+31
-3
-
18. 匿名 2014/11/25(火) 13:43:12
詩織は愛しています。+2
-7
-
19. 匿名 2014/11/25(火) 13:43:56
娘がお小遣いで買ってくれた黒猫のしおりを使っています♪+15
-0
-
20. 匿名 2014/11/25(火) 13:47:01
1
>どこからだったかな~。とページを探すのも楽しい
そういう事がないようにしおりがあるんですよ?+4
-21
-
21. 匿名 2014/11/25(火) 13:47:36
普通に付箋貼ってる。
でも、6さんが貼ってくれたようなおしゃれなしおりがあれば使いたい!+16
-0
-
22. 匿名 2014/11/25(火) 13:53:00
Part1
小説好きの私にうってつけのトピだ。
お答えしよう。
勿論しおりは使っている。
東急ハンズに行けば、ユニークなしおりも数多い。
私は紙のしおりは苦手だ。
すぐ、フニャフニャになるし紐も掴みにくい。
何種類か使ったが、可愛い物は不便だった。
そして今、コレに落ち着いた。
複数の小説を読む私は、ページだけでなく行も記憶してもらえるので
とてもありがたい。
縦書き横書きどちらも使えるのでお勧めだ。+48
-3
-
23. 匿名 2014/11/25(火) 13:53:03
使わなくなった会員カードやポイントカードを、
しおり代わりに使っている。
たまたま旦那の本を開いたら、
しおりが、風俗店のメンバーズカードだった・・・。+10
-1
-
24. 匿名 2014/11/25(火) 13:53:18
使っています。ないと不便!
素敵なしおりを頂くと嬉しくなります。+8
-0
-
25. 匿名 2014/11/25(火) 13:55:00
ゴマぶっ子のしおり持ってるけど使ってない+1
-5
-
26. 匿名 2014/11/25(火) 13:56:03
洋服についてたタグも可愛いのがあって使えます。+16
-1
-
27. 匿名 2014/11/25(火) 13:56:13
使っているよ。
MIKIMOTOのパールついたやつ。+9
-1
-
28. 匿名 2014/11/25(火) 13:57:50
11
そう思うならトピ開かないで下さい+7
-2
-
29. 匿名 2014/11/25(火) 13:58:10
聞いてどーするん?+3
-12
-
30. 匿名 2014/11/25(火) 14:01:22
そういう事がないようにしおりがあるんですよ?
>そういう事が好きだからあえてしおりは使わないって1に書いてありますよ?+12
-2
-
31. 匿名 2014/11/25(火) 14:02:09
本に時々ついてくる紐のしおり(?)は使うけど、紙のしおりは無くしちゃう…+2
-1
-
32. 匿名 2014/11/25(火) 14:03:16
ブランド服についてくるタグもしおりにつかえる
+6
-0
-
33. 匿名 2014/11/25(火) 14:05:07
Part2
このトピはあまり伸びそうにないな…。
漫画はよく読まれるが、やはり小説は好まれないのか。
活字離れしている若者が多いが、小説もいいぞ。
私はこのトピが気に入った。
小説好きのしおり好きが沢山集まってくれる事を願う。
色んなしおりがあるので紹介して行こう。
まずは、木のしおり。
丸みがとても可愛いし木の優しさがある。+39
-2
-
34. 匿名 2014/11/25(火) 14:06:43
使ってない。
ブックカバー自体にしおり紐が付いてる。
てゆうか、普通挟むでしょ。こんな下らない事をわざわざトピ立てて聞いてどうするの…と思いながらレスする暇な私(* ̄ー ̄)+2
-13
-
35. 匿名 2014/11/25(火) 14:06:45
中学のときに100円くらいで買った
ラミカをずっとしおりにしてたんだけど
この前ちょっと目を離した隙に
子供にかじられてた…
たいしたものじゃないけど
妙に愛着あったからショックだった+6
-0
-
36. 匿名 2014/11/25(火) 14:08:05
Part3
次は特に女子に人気のしおりだ。
飾るためのしおりと言っても過言ではない。+41
-3
-
37. 匿名 2014/11/25(火) 14:09:08
13
それ別に心の余裕とは言わないでしょ(笑)
あ、嫌みを込めてかぁ(笑)納得。トピ主さんは、つまらない事が楽しめる素敵な人☆+1
-14
-
38. 匿名 2014/11/25(火) 14:12:43
電車で隣に座った20代の女の子が
和紙のすっごく綺麗な模様のしおりを
使っていて、とっても素敵でした。
ちょっと微笑んでしまいました。+11
-1
-
39. 匿名 2014/11/25(火) 14:13:41
Part4
最後は、私も愛用しているフック型だ。
種類も豊富で鈴がついていたり、イニシャルを入れれたりする。
電車にのると小説を読んでいる大人の女性がよく使っている。+28
-5
-
40. 匿名 2014/11/25(火) 14:14:04
こういうブックカバー使ってる+21
-1
-
41. 匿名 2014/11/25(火) 14:15:27
37
つまらない事が楽しめるって。
あなたも嫌味たっぷりですね。+9
-1
-
42. 匿名 2014/11/25(火) 14:16:38
自分語りで連投してる人キモい
なんなの?(笑)+8
-18
-
43. 匿名 2014/11/25(火) 14:27:11
41
わざとそういう風に書いたんでしょ+6
-1
-
44. 匿名 2014/11/25(火) 14:32:57
Part5
次は、ムーミンのキャラタクターしおりも紹介したいのだが…
此処で一曲歌わせてもらう。
音痴だが心を込めて歌うので聞いて欲しい。
♪ケンカをやめて〜
2人を止めて〜
しおりの事でー争わないでぇ〜
もう、こーれ以上おー♪
+15
-10
-
45. 匿名 2014/11/25(火) 14:44:18
???+7
-2
-
46. 匿名 2014/11/25(火) 14:52:01
Part6
ムーミンは却下した。
次は、手作りバージョンだ。
このしおりは、100均のレザー調の布で作られた物だ。
裏には自分の好きなスタンプも押せるし、デコも自由だ。+19
-4
-
47. 匿名 2014/11/25(火) 15:03:14
46
ムーミンちょっと見てみたかった+21
-1
-
48. 匿名 2014/11/25(火) 15:07:17
つまらなすぎて、荒れてきている。
はい!トピ終了+3
-13
-
49. 匿名 2014/11/25(火) 15:11:33
47
ムーミンは人気故、種類が豊富なので二つだけ紹介しよう。
一つはオーソドックスのムーミン。+31
-1
-
50. 匿名 2014/11/25(火) 15:14:24
Partつけるの忘れてた…Part8
個人的にお気に入りの木のムーミンしおりだ。
挟むタイプなので紐はついていない。+34
-1
-
51. 匿名 2014/11/25(火) 15:17:04
半端に余ったリボンを栞として使っています。邪魔にならないし汚れたらすぐに替えられるのでいいですよ。+6
-0
-
52. 匿名 2014/11/25(火) 15:27:07
某書評家の方が、
『ふせん』読書をすすめてたので、ふせん派です。
気になる言葉、読み返したいとこ、とか色分けすると
読書後の充実感が全然違うので気に入ってます。
しおり的なのは動物柄のふせんを使ってます。+13
-0
-
53. 匿名 2014/11/25(火) 15:32:58
1です。
なぜこのトピ?ですが…。
家族で、父と姉はしおり使用。私と母は無頓着。
で、同じ小説を家族で回し読みしているときにしおりの行方で悶着がおきるのです。( ̄∇ ̄*)ゞ
家族でもこれだけ気温差があるので、皆さんのしおり事情が知りたかったのです。
すいませんね~。しおりどころか帯やカバーすらも読むときは邪魔に思ってるので…。
しおりを使わないもう一つの理由。
物語の世界からの境界線をつけたくない感覚…かな?
続きを探しながらそれまでに読んでいた内容を思いだし、ゆるやかに物語の世界に入っていく感覚です。
で、素敵なしおりの紹介、ありがとうございます。
(^.^)
これだったら大事に使いそうです。(ページにはさむかどうかはわかりませんが( ̄∇ ̄*)ゞ)
これからはきちんとしおりを本に戻しておきます。+12
-5
-
54. 匿名 2014/11/25(火) 15:35:00
しおりんだよぉ(*^^*)+1
-16
-
55. 匿名 2014/11/25(火) 15:36:29
49 50
ムーミンかわいいね
ミィのやつは木製なんだ?
しおりもかわいいのいっぱいあるんだね
+18
-1
-
56. 匿名 2014/11/25(火) 15:48:49
しおりって可愛いデザインの物が結構あるから、お気に入りは逆に使えない…。
今は、雑貨店で売っていた皮のしおり使ってます。+8
-0
-
57. 匿名 2014/11/25(火) 15:57:37
55 Part9
おぉ、ありがとう。
何て優しい言葉だ。
一人でも見てくれる人がいたら
貼った甲斐があった。
52の付箋は初耳だったが良いアイデアだ。
早速次から使ってみよう。
トピ主は素敵な家族だ。
皆で同じ小説を読めるなんてナカナカない。
感想も言い合えるし、羨ましい限りだ。
それにしても、緩やかに伸びているではないか。
私はトピ主が去っても暫く住み着く予定なので
誰か来てくれるといいのだが…。。
其れ迄、小説でも読みながら気長に待つとしよう。+32
-2
-
58. 匿名 2014/11/25(火) 15:59:09
毎回
part○って書く人何なん?
あんまり好きじゃない。+10
-24
-
59. 匿名 2014/11/25(火) 16:02:04
しおり使います。
昔はおしゃれなやつ使ってたけど、なくしてショックだったことが何度かあって
それ以来、本屋でもらえる紙のを使ってます。
お気に入りの作家さんの新作とか、シリーズものの続きとかはすぐ買うけど、
図書館で借りて読んで気に入った本だけ買いなおすって事が多いので、
もし図書館の本に挟んだまま返却しちゃってもいけないかなとも思う。
革とか分厚いものだと紙に若干あとがつくような気もするし、自分の本じゃないときは使いづらい。+8
-0
-
60. 匿名 2014/11/25(火) 16:19:39
昔は、使用済みの綺麗なテレホンカード使っていました。
今は、本屋さんの無料の物やレシートなど・・・近くにあって挟めるもなら何でも使ってしまう。
気になるページがあると挟む癖があるので。
本屋さんのピーターラビットとか可愛い図柄やボタニカルアート系は嬉しくなってしまいます。
また、MIKIMOTOを頂きましたが勿体なくて使えない貧乏人です。+3
-0
-
61. 匿名 2014/11/25(火) 16:50:03
Partさんなんかウザい喋り方だけど、いいしおり紹介してるw
ちょっとクセになってきたw+29
-3
-
62. 匿名 2014/11/25(火) 16:52:11
しおり連投のpartさん、きれいな画像をありがとう
そこらの新聞紙の隅っこをちぎってはさんだりしてる私と女子力の差を感じました+28
-2
-
63. 匿名 2014/11/25(火) 16:52:39
マグネットブックマーカーを使っています。
可愛いものやキャラものなど色々あって種類豊富です。
留めるのが楽しくて読書がはかどりますよ~♪+10
-0
-
64. 匿名 2014/11/25(火) 17:13:11
楽器屋さんにこんなの売ってたので買ってみた
手を放しててもページが閉じてしまわないので便利。ケーキ食べながらコーヒー飲んでても手で押さえてなくてもいいので本が読める。厚い本だと無理だけど。
+11
-0
-
65. 匿名 2014/11/25(火) 17:14:43
64です。言い忘れた。本を閉じるときこれをそのまましおりとして使ってます。
ってことを言わないとトピずれだったよね。+6
-0
-
66. 匿名 2014/11/25(火) 17:22:29
付箋使ってます
読む時に 落とすことがないので便利です+8
-0
-
67. 匿名 2014/11/25(火) 18:33:08
新潮文庫は紐のしおりが付いてて助かります+10
-0
-
68. 匿名 2014/11/25(火) 18:46:11
Partさん、トピによって評価が両極だけど笑
個人的にはけっこう好きですよー。
悪い方ではないとお見受けしました。
電車通勤しなくなってから本を読む機会が減ってしまったけど、久々に小説でも買ってみようかな(*^^*)+15
-0
-
69. 匿名 2014/11/25(火) 19:25:50
Part10
お風呂から上がって見てみたらビックリだ。
四人も感想を書いてくれている。
幸せだ。
64のしおりは便利そうだ。
料理のレシピ本にも使えそうだ。
私はこのトピでちょくちょく出てくるミキモトが
気になって仕方ない。
調べてみたらこれ又驚いた。
ミキモトと言えばハイジュエリーブランド。
一万以上すると勝手に思い込んでたが
買えない金額ではない。
それに流石ブランドだけあって高級感が半端ない。
又長くなってしまった。
素敵だったので二つ程載せよう。+21
-0
-
70. 匿名 2014/11/25(火) 19:27:16
Part11
プレゼントに喜ばれそうだ。+21
-1
-
71. 匿名 2014/11/25(火) 19:54:21
Partさんの紹介しているしおり、素敵ですね
前にどこかのトピで、Partさんを拝見しているような…
実物は見た事ないのですが、私はこんなのを一度使ってみたいな〜
+15
-1
-
72. 匿名 2014/11/25(火) 20:21:48
Partさん、ちなみにオススメの小説は何ですか?+11
-0
-
73. 匿名 2014/11/25(火) 20:23:50
小説だったら最初からついてるヒモのしおりを使います。
ヒモのしおりがついてなければ、もらったしおりを使います^ ^+5
-0
-
74. 匿名 2014/11/25(火) 20:26:17
しおりが欲しかったので嬉しいトピです(*^.^*)
私は行ごとにしおりをずらしながら読むのが楽で、紐のしおりは使いません。
本屋さんに置いてる長方形の紙のしおり(少し硬め)を使っています。
紙の方が少し曲がって手に馴染んで?いいかな?と思っているのですが、木などの硬いしおりも使ってみたいです。+6
-0
-
75. 匿名 2014/11/25(火) 21:05:36
partの人まだ居るんかい(笑)
喋り方と空気の読め無ささに読んでてイラッとした。
もしかして男?一日中張り付いてるの?
そう思ったら尚更鬱陶しい(笑)ごめん!!
トピ主さん、素敵なしおりLIFEを~♪+7
-15
-
76. 匿名 2014/11/25(火) 21:25:38
Partさんのしおり紹介好き♡
まだまだ色々なしおりを紹介してください(^^)
私は平等院鳳凰堂で購入したしおりを愛用中…シブくてお気に入り♪+18
-0
-
77. 匿名 2014/11/25(火) 21:35:55
Part12
71
きっと出会ってるに違いない。
蝶々のしおりとても可愛いい。
ブックカバーと一体になっているなんて洒落ているではないか。
72
宮尾登美子の自伝的作品の三部作目の「朱夏」が好きだ。
生きる勇気をもらえる。
75
もう言いあきたが、私は男ではない。
何故そんなに怒っているのだ?
私は人を傷つける文章は絶対に書かないが…。
カルシウムをとり、私に噛みつかず素敵な
しおりを紹介すればいいのに。
+15
-0
-
78. 匿名 2014/11/25(火) 21:47:54
partさん
いろいろなしおりお持ちですね!羨ましい☆
私はフック式のしおり(出ている部分にガラス玉がついている)をひとつだけ持ってます(^o^)/
お気に入りです(^-^)
+8
-0
-
79. 匿名 2014/11/25(火) 22:12:13
ミキモトのパールつきしおり、以前に会社の退職祝いでいただきました!
挟んでいると、ちゃんと読もうーって気になります♪+7
-0
-
80. 匿名 2014/11/25(火) 22:14:49
わたしも しおり好きです。無論、本も大好き、本屋は何時間でもいれます。
傍らで寝てる猫を見て 休息しながら、本読む時間に幸せ感じます。あと、雨降ってる日の読書、夜更かししてベットでミステリー読むのも好き。
しおり、partさんが紹介してるタイプのほとんど持ってますが アイディアあるしおりは外用、家では 本好きなわたしに親友がプレゼントしてくれた しおり(厚紙に可愛い布貼ったシンプルなもの)を愛用してます。 シンプルなものが1番使い易いです。
飾るタイプのしおり、ちょうちょのやつ気に入ってます。厚みある洋書に挟むとおしゃれ。
partさんはムーミン好き?、わたしも好きです。シリーズ持ってます。
頭休めたい時は 絵本や児童書読み返したりもします。+12
-0
-
81. 匿名 2014/11/25(火) 22:18:11
Partさん
71です
最近だと、滝廉太郎さんかな、と。
1ヶ月位前だと、トイレかな、と。
違ったらごめんなさい(^ ^)
こういうのは、おしゃれに見えるけど、使い心地はどうなんだろう…
+8
-0
-
82. 匿名 2014/11/25(火) 22:25:56
partさんにハマりそう(笑)もっと紹介して~!!+13
-0
-
83. 匿名 2014/11/25(火) 22:40:32
80さん
平等院鳳凰堂のしおりを愛用しているとコメントした者です。
私も80さんと同じで、近くで寝ているネコを横目に読書しています!寝る前に読むミステリーも好きで、、、あまりにも私と似ていて嬉しくてコメントしてしまいました☆
Partさん☆
Partさんが今読んでいる本が知りたいです♡+10
-0
-
84. 匿名 2014/11/25(火) 23:10:06
partさん。
素敵なしおりの数々を紹介して頂き
ありがとうこざいます。
とても読みやすい文章をお書きになりますね。
本を沢山読んでいる方なんでしょうね。
大変楽しいです。
素敵なお嬢さんでは?
+10
-1
-
85. 匿名 2014/11/25(火) 23:17:30
他トピのPartさん知らないけど、
私もこのトピのPartさん好きだよ。
ずっとブックカバー派だったけど、しおりもいいなって思った。
Partさん本に詳しいの?
今、時代小説にはまってるんだけど、おすすめあったら教えて欲しい。
トピ主さん、トピズレごめんね。+14
-2
-
86. 匿名 2014/11/25(火) 23:19:21
しおりに凝っている人は
とっても素敵。
地味っちゃあ、地味。
だけど、好きな本をとっても大事に
してる様に思えるし、
その人のセンスがわかる気がする。
なんかいいですね。+9
-0
-
87. 匿名 2014/11/25(火) 23:41:18
オシャレなしおり増えてるから、ついつい買っちゃう(笑)+4
-0
-
88. 匿名 2014/11/25(火) 23:50:46
52さんと同じく付箋派です。
画像のようなものを愛用しています。
落ちることも無く、色分けも出来て気に入ってます。
以前ははさむタイプのものや金属、厚手の紙や革のものなど色んなしおりを使ってました。
薄めのもの以外、本が傷つくことが多くてやめました。
+4
-0
-
89. 匿名 2014/11/26(水) 00:54:37
partさんにハマりました(笑)
もっと紹介してほしい☆
…partさんは他トピのガウディの話してくれた方?
+11
-1
-
90. 匿名 2014/11/26(水) 01:20:32
89さん
そう、Partさんは、アラフォーでぼっちの人というトピでガウディのお話をしてくれた人ですよね(^o^)
また会いたいな~Partさん。
+9
-0
-
91. 匿名 2014/11/26(水) 01:20:45
私もpartさんにはまりました☆
文体も好きです。
もっとオススメ聞きたいな!+9
-0
-
92. 匿名 2014/11/26(水) 02:19:28
無印のトピに昔居た元店員の人みたいだねっ。
読書良いね♪
最近は小説じゃなく漫画の文庫版をしのばせてますがw素敵なしおりをわざわざ探してみて使うのも良いかも♪と、このトピ見て思いました。私も探してみよう♪+6
-0
-
93. 匿名 2014/11/26(水) 08:07:35
やばい、しおりを使いたくてめったに読まない本読みたくなってきた((^-^)
+6
-0
-
94. 匿名 2014/11/26(水) 09:46:10
Part13
オーマイガー!!
一日経って開いて見たら何てことだ!
沢山コメントしてくれているではないか。
私の目ん玉は飛び出そうになった。
何て素敵な日だろう。
ホットミルクが一段と美味しく感じる。
しかし、しおりに話を戻すと私は紹介したしおりは全部持っていないのだ。
始めのしおりとフック型だけだ。
このトピを伸ばしたいので素敵なしおり画像を探して貼り付けている。
誤解される文章ですまなかった…。
ゆっくりと返事を書いていこう。+10
-0
-
95. 匿名 2014/11/26(水) 10:00:07
Part14
80
なんと素敵なしおりだろう。
蝶々が本の上で休んでいる様な
文章の蜜を吸っている様にも見える。
それに、しおりをプレゼントしてくれる親友がいてるなんて
羨ましい限りだ。
ムーミンは今凄く気になっている。
絵本も素晴らしいと聞くので読んでみたい。
81
残念だが私は貴方の思った人とは違う様だ。
しかし、凄く気になる。
滝廉太郎とトイレ…。
暗号みたいで益々気になる。
ブックダーツはスタイリッシュで格好いい。
私も気になってた所だ。+8
-1
-
96. 匿名 2014/11/26(水) 10:10:05
Part15
82
私も貴方にハマりそうだ。ありがとう。
83
平等院のしおり気になる。
早速調べるとしよう。
私は小説関連のトピで皆が読んでいる本を
片っ端から読んでいるのだ。
そして今は
「トラッシュ」を読んでいる。
面白いミステリー本があれば是非紹介してほしい。
+10
-1
-
97. 匿名 2014/11/26(水) 10:18:23
Part16
84
何と嬉しい事を。
ニヤけるではないか。
お嬢さんなど、とんでもない。
面白い顔をした、小説風に長文を書くのが好きな、ただの独身女であります。
85
私もこのトピの貴方が好きだ。
時代小説を読んでいるのか…。
是非お勧めしたいが、私は頭が悪いので
同じ小説を繰り返し読んでいるのだ。
お役に立てなくてすまない…。
面白い時代小説、是非とも紹介して頂きたい。+7
-0
-
98. 匿名 2014/11/26(水) 11:11:28
Part17
89
90
91
読んでくれた人に再び会えるなんて、とても嬉しい。
アラフォーのトピは、私のガウディの認識の甘さから
気に障った人も多数いてるのは承知しているが
こうやって又再会し、コメントを貰えると心が温かくなる。
明日になればこのトピを見る人はもういないだろう…。
しかし私は此処で一人待っていよう。
私は強く決意し、本屋に行く準備をした。+6
-0
-
99. 匿名 2014/11/26(水) 11:39:40
Partさん
81です
1ヶ月位前に立った「小説風に」、というトピにいた方かなぁって思ったんです。別の方でしたね、すみません(^ ^)
本屋さん、行ってらっしゃい!
拾い画ですが、外には持って行けないだろうけど、気になった所に貼って行くと、原っぱみたいになるふせん+6
-0
-
100. 匿名 2014/11/26(水) 12:32:18
Part18
99
おー!!
今、別トピで自分の正体をカミングアウトして来たばかりだ。
紛れもなく、小説風のトピに最後までいてたのは私だ
滝廉太郎とトイレで解らなかった…。
すまない事をした。
「まちこ」と言うキーワードがあれば気ずいたのだが…。
それでは、準備完了したので本屋に行って来ます。
猫の可愛いしおりも貼り付けておきます。
+7
-1
-
101. 匿名 2014/11/26(水) 13:32:16
このトピ、すごく好き!
しおりの画像は貼れないから、小説のことでもいいかな?
時代小説のオススメは…
『みをつくし料理帖』ドラマ化したから知ってる人多いと思うけど、本当に面白くて泣ける!
ボロボロ泣きながら読みました
『天涯の船』明治時代のお姫さまの身代わりとして、アメリカに渡った少女の一生を書いた物語。
なかなか壮大。+8
-1
-
102. 匿名 2014/11/26(水) 13:40:06
Partさん
99です
私は「小説風に」の「咳喘息」です(^ ^)
2コしかコメントしてませんが、楽しいトピでした
滝廉太郎は、「滝」のトピで肖像画を貼った方と、語りが似てたので…
こんな美しいしおりもあるんですね
+9
-0
-
103. 匿名 2014/11/26(水) 13:52:56
こんなのも面白いですよー+9
-1
-
104. 匿名 2014/11/26(水) 13:53:45
さらに+9
-0
-
105. 匿名 2014/11/26(水) 14:00:09
partさん
91です。
私、やっぱりpartさんの文体が好きです。
これからもちょくちょくこちらのトピに来ますね!
行ってらっしゃい~(^-^)/+8
-1
-
106. 匿名 2014/11/26(水) 19:11:16
Part 18
本屋から帰ってきた私は又一冊増えてしまった。
山崎豊子。「二つの祖国」
いつになったら読めるのか。
101のコメントを見た後に行きたかった…。
しかし人生は長い。
次は「みをつくし料理帖」を読んでみよう。
そして滝廉太郎、まさか自分のコメントを忘れるなんて…。
102よ、本当に 申し訳ない。
確かに肖像画を貼った。
頭が老化してきているに違いない。
+6
-0
-
107. 匿名 2014/11/26(水) 19:23:40
Part19
105
又遊びに来てくれるのを心待ちにしている。
優しい人だ…。
しかし、何と美味しそうなしおりだろう。
ベーコンのしおりは思わず食べてしまいそうだ。
チーズとハムと、これは海苔だろうか?
卵だったら朝ごはんが出来るのに何ともおしい。
私も貼りつけよう。+8
-0
-
108. 匿名 2014/11/26(水) 19:38:20
卵もありますよー!
朝食の出来上がりですね(๑´ڡ`๑)+9
-0
-
109. 匿名 2014/11/26(水) 19:44:15
パン派ならこちら!+9
-0
-
110. 匿名 2014/11/26(水) 20:13:24
Part20
堪らなく美味しそうだ。
こうなったらマヨネーズの栞を探してみよう。
私はエルメスの栞を見つけた。
たまにハイブランドから栞が発売されているが
高すぎて手も足も出ない。+7
-0
-
111. 匿名 2014/11/26(水) 20:30:29
Part21
お風呂に入る前にもういっちょ。
ご飯を食べながら読む時に
本がパタンと閉じない様に作られたものだそうだ。+6
-0
-
112. 匿名 2014/11/26(水) 20:39:40
102です
滝廉太郎、当たりでしたね(^ ^)
再会出来て嬉しいです
他のみなさんも優しそうな方ばかりで嬉しいです♪
こちらも行を指差してくれるようですよ
+9
-0
-
113. 匿名 2014/11/26(水) 22:50:51
どうしよう、Partさんのファンになりそう(*´ω`*)
私もアラフォーなんです。
他のトピでもお会いできますように!+8
-1
-
114. 匿名 2014/11/27(木) 00:06:11
オシャレなしおり増えてるから、ついつい買っちゃう(笑)+6
-0
-
115. 匿名 2014/11/27(木) 00:40:54
91&105です。
ここのトピ、本当にいいですね~!
partさんはもちろん、他の皆さんも良さそうな人ばかり。
癒されます。
栞、意外と奥が深くて色々あるんだなぁと参考になります!
いつもは本屋さんでもらうやつを使ってましたが
いい年なので、どの本にも使いたくなるような
お気に入りを探そうと思います(*^^*)+8
-0
-
116. 匿名 2014/11/27(木) 01:01:38
マッタリと延びて行く居心地いいトピだと思います。
しおりの世界、とても楽しいですね。+8
-0
-
117. 匿名 2014/11/27(木) 01:05:27
面白い物はシャレで欲しいですね
実用性を考えると薄い素材で強い物が良いのかなぁ+7
-0
-
118. 匿名 2014/11/27(木) 02:05:04
可愛いしおりがいっぱいですね。
私は一時、新潮文庫のYonda?のしおりを集めてました。
色んな種類があって可愛かったです。
パンダ好きの私にはたまらないしおりだったのですが、終了してしまい残念でした。
+8
-0
-
119. 匿名 2014/11/27(木) 07:56:43
おはようございます!
118さんのしおり、とっても可愛いですね!+5
-0
-
120. 匿名 2014/11/27(木) 09:54:09
むかし、新潮文庫の帯についてるマークを集めてYonda?クラブのパンダトートをもらったことがあります(*´∀`)
自分の本だけじゃ足りず、父にも協力してもらって。嬉しかったなぁ~
ふと調べたら、Yonda?って今年の1月に終わってしまったんですね(T_T)
1998年から15年続いたそうです。
悲しい~
トピずれごめんなさい。+7
-0
-
121. 平等院 2014/11/27(木) 10:08:35
Partさん♡
平等院のしおり愛用者です!(いっそのこと私の名を平等院としよう!…笑)
トラッシュ、読んでみようリストに入れておきます♡
私は職場の上司が読んだ本を同僚たちと回して読んでいるので、みなさんが知っているようなメジャーな本しか読んでいないような…
オススメ出来る本と言われると難しいなあ…
でも、 フェイク という本が最近1番衝撃的で楽しかった本かなあ…☆
Partさんの語り口調と、このトピにいる皆さんが優しくて大好きです☆
いつも見ているだけのガルちゃんですが、初めて参加したいと思い、参加したトピなのです(^^)+9
-0
-
122. 匿名 2014/11/27(木) 11:26:23
Part22
おぉ、又コメントが増えているてはないか。
今にも踊り出してしまいそうだ。
可愛い栞も増えている。
112の栞は私の持っている物より使いやすそうだ。
色味も素敵だ。
118のパンダシリーズ。
こんな栞があったなんて、ビックリ仰天だ。
後ろ姿が何ともキュートだ。
これは集めたくなるのも仕方ない。
ライト付き栞を貼ろう。+7
-0
-
123. 匿名 2014/11/27(木) 11:37:38
Part23
同じアラフォー仲間の113。
ありがとう。
こんな短い文章で、私は既に貴方のファンだ。
平等院さん
名前が知れて嬉しい。
「フェイク」私もリストに書き込んだ所だ。
初めて参加してくれたトピが栞トピなんて
何と嬉しい事だろう。
何かお祝いを贈りたい…。
折角の栞トピ故、栞を贈ろう。
これは自分のイニシャルとメッセージを
入れられるオーダー栞らしい。
皆にも素敵な栞が見つかります様。
+8
-0
-
124. 匿名 2014/11/27(木) 11:38:29
yondaパンダのしおり懐かしい!
見識を深めようと躍起になって小説を読んでいた頃よく貰いました(*^^*)
最近はすっかり小説離れ(ガルにどっぷりともいう)してたけど
素敵なしおり見てたら久しぶりに何か読もうかなという気分に…。
レシートをしおりにするようなズボラ女子は私だけのようですね…改めます!+10
-0
-
125. 匿名 2014/11/27(木) 13:20:46
このしおりトピをきっかけに、なんだか読書したくなってきました!
シャーロックホームズシリーズが気になってるんですけど、誰か読んだことありますか?
何年ぶりかに本を読みたいと思ったのですが、いきなりシャーロックホームズなんて難しいですかね?
トピずれすみませんm(_ _)m+10
-0
-
126. 匿名 2014/11/27(木) 13:28:31
たかが栞でも お気に入りの物を使えば、いつもの読書の時間にも変化が生まれそうですね。
私はちょっとゴージャスな栞を貼って行きますね。+11
-0
-
127. 匿名 2014/11/27(木) 13:31:29
ライト付きというのがあったので、こんなのもありますよー
ルーペ付きの栞+9
-0
-
128. 匿名 2014/11/27(木) 13:59:20
Part24
127の栞が凄く気になる。
虫眼鏡と物差しにもなるなんて便利だ。
薔薇のワンポイントが女子らしいではないか。
ゴージャスな栞も高貴な感じがして素敵だ。
本を読みたくなってくる気持ちは私も同じだ。
しかも今日は本に関するトピが二つもたって嬉しい限りだ。
シャーロックホームズは有名だが
私も読んだ事はない。
誰か読んだことのある人を待とう。+5
-0
-
129. 匿名 2014/11/27(木) 16:12:23
85です
Partさん
アラフォー独身女と聞いてすごい親近感。
他トピでPartさん発見したよ。ポチッとプラスしといた。
なんかうれしくてこのトピに来てしまった。+7
-0
-
130. 匿名 2014/11/27(木) 20:04:15
こんばんは!
残念ながらホームズは、私も読んだ事がありません…
最近活字はもっぱらガルちゃんです(笑)
本を持つのに疲れたら、ライトマンに持ってもらいましょう
+9
-0
-
131. 平等院 2014/11/27(木) 22:48:04
Partさん♡
素敵なしおりのプレゼントありがとうございます!オーダーで自分だけの名入りしおりが作れるなんて本当に素敵ですね。
友達にプレゼントで送りたいです☆
それと、先ほど紹介した、フェイクの詳細です。 Fake 作者は 五十嵐貴久 さんです。
私も小説でホームズは読んだことはないです。小学生の時、図書室にマンガ版のホームズがあり、それを読んだことはあるのですが…+7
-0
-
132. 匿名 2014/11/28(金) 11:39:24
Part25
玉子サンドとホットミルクを飲みながら
誰もいないであろう栞トピを開いてみた。
何と言う事だろう。
コメントくれた人の人物像を想像しながら
一つ一つ丁寧に読み進めた。
130のライトマン。
目が光りページを支えてくれるとは
なんと優しい栞だ。
ライトマンは夜中こっそり起きて主の小説を
読んでそうだ。
そんな妄想をしてしまう。
+8
-0
-
133. 匿名 2014/11/28(金) 11:55:27
Part26
同じアラフォー仲間の129のコメントを再び読めるとは。
私のマイナスリンチにあっているコメントに
プラスしてくれたのか、、
しかも舞い戻って報告してくれるとは
彼女の背中に天使の羽が見えるのは
私だけだろうか…?
129にも何か贈ろう。
しかし、何を贈ればいいのだろう…。
同じアラフォーで同じ独身の方だろうか?
センスのない私は、悩みすぎて
幾つかプレゼントを用意した。
一つでも気に入ってもらえれば幸いだ。+7
-0
-
134. 匿名 2014/11/28(金) 12:11:56
Part27
平等院さん。
又お会い出来て本当に嬉しい。
作者まで記載してくれて有難い。
早速Amazonで検索してきた所だが
「スティングを超える大仕掛け。」
「10億円の賭け金に驚くラスト。」
帯だけでハラハラ、ドキドキするではないか。
面白そうだ。
死ぬまでに読みたい1000の本に、赤文字で書いておこう。
その時、トピ主の声がどこらか聞こえた。
「おい!Part!此処は栞トピだ!」
おー、すまなかった…。
しかし私は此処に引っ越して住み着いてしまった。
カップ型の可愛い栞の家賃を払うので許して欲しい。
+9
-0
-
135. 匿名 2014/11/28(金) 21:38:20
安らぎ求めて来てしまいましたー+9
-0
-
136. 匿名 2014/11/28(金) 21:39:36
お土産持参なのでお邪魔しまーす+10
-0
-
137. 匿名 2014/11/28(金) 22:00:57
便利なのも置いて行きます+10
-0
-
138. 匿名 2014/11/28(金) 23:39:17
129です
Partさん、ぴったり一緒のアラフォー独身です。
また某トピで一緒でした。
Partさんの画像の下に格子の画像貼ったのは私です(笑)偶然過ぎてビックリ。
似た境遇だと、訪れるトピも似るのかもしれませんね。
トピ主さん、今更ながら毎度のトピズレごめんなさい。+7
-1
-
139. 匿名 2014/11/29(土) 01:29:24
こんばんは
なんだか嬉しくなりました♪
Partさんと138さんが前後で画像を貼ってくれたトピ。私が立てたトピなんです
こんな偶然、あるんですね
もしかしたら、これまでも同じトピで顔を合わせていたかもしれませんね…+7
-1
-
140. 匿名 2014/11/29(土) 01:38:47
139です
トピ主さんごめんなさい
しおりも貼らずに…
拾い画ですが、こちらのしおりをどうぞ+8
-1
-
141. 匿名 2014/11/29(土) 13:08:51
Part28
「Nのために」録画を見る前に、新しい住処に行ってみよう。
うぉー、安らぎを求めて来てくれた人がいる。
この方は「秘密の箱」さんだろうか…。
指輪の栞とても可愛い。
本物の指輪を挟み、プロポーズされたら
飛び上がってしまいそうだ。
わびしい妄想だ…。
やはり私には、便利な栞が似合ってる。
実用的で色分けもできて便利そうだ。
最後の栞画像を貼っておこう。+7
-0
-
142. 匿名 2014/11/29(土) 13:17:59
Part29
まさかあの素敵なトピ主が139だったとは…。
しかもコメントが並んだ人が138とは、数あるトピの中で
出逢っているなんて、何だか嬉しい。
思わずもう一度見に行ってしまった。
138の画像は綺麗な緑の木がアクセントになって
何処と無く私の画像に似ている気がして
これ又嬉しい。
知らせてくれて本当にありがとう。+6
-0
-
143. 匿名 2014/11/30(日) 09:15:17
139です
しおり 花
本の角に被せるしおりだそうです
このタイプは初めて見ました+10
-0
-
144. 匿名 2014/11/30(日) 09:17:29
本にも手帳にもノートにも使えるそうです+10
-0
-
145. 匿名 2014/11/30(日) 11:02:51
このトピ、本当に和みます。
優しい気持ちになれるトピって素敵ですね☆+8
-0
-
146. 匿名 2014/11/30(日) 14:29:12
「秘密の箱」です(*´艸`*)
素敵な名前をありがとうございます。
食べ物系のしおりやゴージャスなしおり、ルーペ付きなどを手土産にちょこちょこ遊びに来ています。
ちょっと変わった物に興味を持ってしまうので、後で使い勝手が悪いと後悔するタイプです‥
また覗きに来まーす!+8
-0
-
147. 匿名 2014/11/30(日) 14:52:42
時計の形をしたしおりを貼って行きますね
何故時計かと言うと…
今日立ったトピの中に、私のトピがあるからです+7
-0
-
148. 匿名 2014/11/30(日) 14:54:41
これです+9
-0
-
149. 匿名 2014/11/30(日) 15:45:58
Partさん
時計トピ、当たりです
素敵な時計をありがとうございます♪
拾い画ですが、こちらも時計のしおりです+6
-0
-
150. 匿名 2014/11/30(日) 15:47:07
Part30
掃除、洗濯、終了。
何時もの栞トピをチェックしてプラス完了。
さぁコメントしよう。
うひょお。又増えてる。
度々、遊びに来てくれる人がいて嬉しい。
本の角しおり。色分けされてるし
どんな本にも使える。
やはり実用性のある栞はいい。
よく見たら、馬と王冠と花だ!
流石、大賞受賞作品だ。
私は、画像フォルダを探した。
もう、スッカラカンだ…。
+6
-0
-
151. 匿名 2014/11/30(日) 15:59:30
Part31
あのユーモアのセンス溢れる栞、秘密の箱さんだったのか。
リクエストに応えて卵と食パンまで貼ってくれて
私は大笑いしてしまった。
何度も遊びに来てくれて嬉しい。
次もワクワクしながら待っていよう。
145の和みさん。
疲れたら又来て、頂き物だがお煎餅でも食べていってほしい。+6
-0
-
152. 匿名 2014/11/30(日) 16:05:33
明日、久しぶりに子供の預かり保育なので本屋さんに行く予定☆
ついでにロフトにも寄ってpartさんが紹介してる栞も見てこよう!!+6
-0
-
153. 匿名 2014/11/30(日) 16:07:53
partさん
和みです。
命名ありがとうございます(*^^*)
152も私です(照)+7
-0
-
154. 匿名 2014/11/30(日) 16:14:32
Part32
147
トピ採用、おめでとう。
素敵な時計トピ、楽しかった。
147のトピ画の時計塔は職人さんが
回しているなんて始めて聞いてビックリした。
時計の栞もありがとう。
トピ主はいるかね?
今日の家賃を持って来たのだが…。
栞はないので、お好み焼きを焼いて来た。
火傷しない様、フーフーして食べてくれ。+6
-0
-
155. 匿名 2014/11/30(日) 16:48:08
時計トピから戻って来ました
Partさんが以前、滝廉太郎を貼ったトピも、実は私の立てたトピなんです…
だから、貼ったPartさん本人よりも、何度も+を押しに行ってた私の方が覚えていたんです
平等院さん、秘密の箱さん、和みさん
素敵なお名前の方が増えて行きますね
まだお名前のない方も、
これからもよろしくお願いします+8
-0
-
156. 匿名 2014/11/30(日) 20:17:12
マニアックかもしれませんが、先日歴史好きのトピを訪れたら、私と同じ、壬申の乱の辺りが一番好き、という方が何人かいて、嬉しくなりました
そのコメントから、私も以前、壬申の乱の頃の歴史小説を読んでいた事を思い出しました
ここにコメントをしたくて、美しいしおりを検索しています
空写真のポジフィルムを しおりにしたものだそうです。光にかざすと、いつでもキレイな空を眺められます
+10
-0
-
157. 平等院 2014/11/30(日) 22:24:32
Partさん☆
ぜひ、Fake読んでみて下さい!
私は今、宮部みゆきさんの 英雄の書 上 を読んでいます。新潮文庫なので平等院のしおりは使わずに本についている紐のしおりを使っています。まだまだ上巻。話の展開にドキドキワクワクし始めたばかりです!
平等院鳳凰堂のしおりを添付します☆+8
-0
-
158. 平等院 2014/11/30(日) 22:43:39
155さん
こちらこそ、よろしくお願いします☆
私もこのトピが大好きなのでPartさん始め、皆さんとお話出来ることが嬉しいです。
金閣寺のしおりを見つけたので添付します。+7
-0
-
159. 匿名 2014/12/01(月) 08:22:55
おはようございます
今日から12月ですね
今年も残りわずか…一日一日を充実させて行きましょう
平等院さんのしおり、シンプルで素敵ですね
修学旅行で訪れた事があります
鳳凰堂はシンメトリーで美しいですね!
ちょうどシンメトリー(左右or上下対称)に心惹かれてるところです+7
-0
-
160. 匿名 2014/12/01(月) 12:22:16
みなさんこんにちは。
秘密の箱です。
またまた素敵な栞がたくさんで楽しい気持ちになりました。
平等院鳳凰堂のしおり、シルエットだけなのが凄くカッコ良いですね!好きです!
金閣寺は何度も行った事があるけどこんなしおりは初めて見ました!形もカーブが優しくて素敵ですね。
私からは食後のデザートをどうぞー+7
-0
-
161. 匿名 2014/12/01(月) 12:27:43
宮部みゆきは模倣犯から始まり、その後ずいぶん読みました。寝不足注意ですよね(*´艸`*)
英雄の書、次読んでみます!
お口直しのガムはいかがですかー?+7
-0
-
162. 匿名 2014/12/01(月) 12:29:53
Part さんがお煎餅くれたのでお返しです+7
-0
-
163. 匿名 2014/12/01(月) 15:14:44
Part32
大掃除をして少しだけ小説を読んで
愛犬の4回忌なのでお花を買ってきた。綺麗だ。
さぁ、栞トピに帰ろう!
しかし、和みさんのくれた煎餅実に美味だ。
あっこれ栞?
うわぁ、これ又美味しそうな栞がどんどん増えている。
秘密の箱さんのスイカ少し欠けているのがリアルだ。
ガムもユーモアがあっていい!
それに152さん、いい栞見つかっただろうか?
久し振りのリフレッシュ日、いい本との出会いがあります様。
+7
-0
-
164. 匿名 2014/12/01(月) 16:06:13
Part33
156の壬申の乱さん。
フィルムの栞凄く綺麗だ。
私もコメントはしなかったが歴史トピお邪魔した。
壬申の乱は知らなかったので、少し調べた
壮絶な権力争いで面白そうだ。
応仁の乱さんは頭脳明晰に違いない。
平等院さんの紹介してくれる栞は
歴史を感じられる日本らしい栞でいつも素敵だ。
しかも、匿名に平等院と書いてあって思わずニヤけてしまった。
皆いい人で毎日癒される。
頭が混乱してきたが、リフレッシュに本屋に行った方が和みさんだ。
すまない。
咳喘息さんはいずこへ?
+7
-0
-
165. 匿名 2014/12/01(月) 16:22:27
Part33
壬申の乱が応仁の乱になっている。
すまない。+7
-0
-
166. 咳喘息=和・滝・時計のトピ主=壬申の乱(笑) 2014/12/01(月) 20:00:15
ふふふ( ´ ▽ ` )ノ
頭がこんがらがってしまいますよね
名前があった方が便利ですよね
今度から名前を入れますね
+7
-0
-
167. 咳喘息 2014/12/01(月) 20:09:23
私も以前、宮部みゆきを続けて読んでいた時期がありました
最近はさっぱりですが…
村山由佳にハマった時期とか…
1つの作品を気に入ると、その作家さんの他の作品を読みたくなります
最近は本当、さっぱりなんですがね…+7
-0
-
168. 咳喘息=シンメトリー 2014/12/01(月) 20:18:16
Partさん愛犬を亡くされているんですね
私からもお花を…
先日トピも立っていた、サンカヨウという花です。普段は白いのですが、水分を含むと花びらが透明になるそうです
+7
-0
-
169. 平等院 2014/12/02(火) 00:31:59
Partさん
名前の所に 平等院 で笑っていただけて嬉しいです!笑
名前が平等院だけに、しおり画像を歴史的建造物シリーズにしようかと企んでいるのです☆
159さん
平等院鳳凰堂、本当に美しいですよね!
私は今年9月に初めて訪れましたが、あの美しさに見惚れ、皆に呆れられるほど鳳凰堂の写真を撮りました!笑
平等院鳳凰堂のしおりの前は清水寺に参拝した際貰えた券をしおりとして使っていました☆
四季折々で背景が違うようです!
こちらは夏バージョン。
+8
-0
-
170. 平等院 2014/12/02(火) 00:51:36
秘密の箱さん
私も、平等院のシルエットというのに惹かれています。他のしおりとは一味違うかっこよさがありますよね☆
そして金閣寺のしおりはキラキラしていて、いかにも金閣!と分かりやすい感じが素敵ですよね。笑
スイカのしおり…かわいい♡
少し欠けているところがリアルさがあっていいですね♪
161さん
模倣犯、とても読みたいです!!
超大作ですよね☆
やはり寝不足注意なのですね…
上司からいただいて書棚にありますが一気に全部読みたいので年末年始のお休みに読もうかなと思っています!
英雄の書、ぜひ読んでみて下さい☆
ピンクのガム!!イチゴ味かなー!チェリー味かなー??♡
咳喘息さん
私も一人の作家さんにハマったりしてました!
米澤穂信さんの作品は、インシテミル以外の文庫は全て読んでいると思います。インシテミルは、なんだか怖くて読めない…笑
春夏秋冬、全ての参拝券が並んでいる画像があったので載せます。+8
-0
-
171. 秘密の箱 2014/12/02(火) 04:40:41
みなさんおはようございます。
秘密の箱です。
実はスイカ、ガム、お煎餅は私の投稿です。
連投したのに始めしか名乗ってなくて、混乱させてしまいましたっ!
ごめんなさい。
それは私の食い意地がいけなかったんです‥( ꒪⌓꒪)
151でPart さんが和みさんに贈ったお煎餅を
私も頂いてしまい、162でとんちんかんなコメントをしてしまいました。
part さん、和みさん、ごめんなさい。
盗み食いなんて恥ずかしくてこんな感じです。+8
-0
-
172. 秘密の箱 2014/12/02(火) 05:05:51
平等院さんの春夏秋冬、全部揃えたくなっちゃいますね。
私は前回 京都に行った時、桜でも紅葉でも雪景色でも新緑でもない中途半端な時期で、タクシーの運転手さんに「一番つまらない時に来たね〜」とか言われてしまいました〣( ºΔº )〣
これを見て、是非次はどれか狙って行こうと思いました。
平等院さんが歴史的建造物シリーズならば
私は食べ物シリーズで行こうかなって思ったらもうネタ切れでした‥
これはしおりと言って良いのかな?
毎晩ベッドで読書するならまあいいかなー+7
-0
-
173. 咳喘息 2014/12/02(火) 08:20:07
おはようございます
米澤穂信の名前をここで聞けるとは思っていませんでした!!
実は氷菓を一気買いして…積んであります
(少ししか読んでないのです)
(必ず読むつもりです)
他のシリーズも面白そうですよね
氷菓が好きすぎて、飛騨高山に行ってしまいました+7
-0
-
174. 咳喘息 2014/12/02(火) 08:39:25
500円でプレゼントトピを見て来ました
Partさん、大人気でしたね!
センスいいって褒められてました♪+7
-0
-
175. 咳喘息 2014/12/02(火) 13:26:10
Partさんの文章がもっと堂々と読みたいので、長文トピを立てましたよ!
トピが荒れなかったら、みなさんも書き込んでみて下さい( ´ ▽ ` )ノ
あ、私がトピ主だという事は内緒でお願いします!知らないふりしてて下さいね〜長文が好きな人、集まれ~!girlschannel.net長文が好きな人、集まれ~!何が言いたいのか伝わらない長文は苦手ですが、時々ガルちゃんのコメントで、長文だけど面白いコメントや素敵なコメントを見かけます。 コメントで長文を書くのが好きな方、その長文を読むのが苦にならない方、楽しくお喋りしませんか...
+7
-0
-
176. 匿名 2014/12/02(火) 14:38:42
Part34
し、、知らないで「長文好き」トピにコメントしてしまった。
恥ずかしい〜。
まさか咳喘息さんがたてたトピとは…。
昨日の咳喘息さんの匿名も大笑いしてしまった。
凄く解りやすい。
綺麗なお花本当にありがとう。
実は私もガルちゃんで見て、余りに綺麗だったので
同じ花を画像保存していたのだが
嬉しくて、自分のを消去して
咳喘息さんのを保存すると言う
無意味な事をしてしまった。
此処の皆は小説好きで才女で優しい人ばかりで
皆の文章読むと本当に癒される。
しかし長文テロに戦いに行かねば…!!
又、ボロボロになって帰ってきます。
さらば。+8
-0
-
177. 秘密の箱 2014/12/02(火) 20:49:08
こんばんは。秘密の箱です。
咳喘息さんのトピお邪魔して来ました。
Part さんのノンフィクション小説、目が離せません!
平和の象徴、鳩を置いて行きます。+9
-0
-
178. Part34 2014/12/02(火) 20:56:10
秘密の箱さんの本たて、本が屋根になるのか…。
凄いアイデアだ。
私も食べ物栞にハマって探してきたが
見つけられなかった。
秘密の箱さんの猫の栞
とコメントに笑が止まらない…!!
何て可愛い栞だろう。
混乱してきたのが私だけでなくて安堵した。
煎餅沢山あるのでお気になさらず。
平等院さん実際行かれて写真まで撮ったなんて
羨ましい。
季節によって栞のデザインも変わるなんて
春夏秋冬のある日本にピッタリな栞だ。
平等院さんの歴史栞のシリーズ
ワクワクしてきた。
お勧めの小説も知れて参考になるなーと思いながら
匿名を真似るPartであった。
+6
-0
-
179. 咳喘息 2014/12/02(火) 22:29:09
長文トピ、私も立って嬉しいです
白状すると、今日はもう一つトピが立っています。これ内緒
秘密の箱さんの猫のしおり、とってもキュートです!ここに、猫の画像を貼りたい衝動に駆られています…
平等院さんも秘密の箱さんも、京都にいけるんですね〜
物理的に私は遠くて…
京都・奈良、また行ってみたいです+7
-0
-
180. 咳喘息 2014/12/03(水) 07:57:34
寒くなって来ましたね
もうすぐ雪の季節がやって参りますね
Partさんは冬の準備はお済みでしょうか?
もしまだなら、是非!
私は上でも書きましたが、飛騨高山まで遊びに行きました。でも近くの白川郷までは行けなかったのです。雪の白川郷も見てみたいです!
+8
-0
-
181. Part 2014/12/03(水) 17:55:33
冬の準備は一応終わわせたが、昨日の寒波から指が
震えてコメントが早く打てない…。
咳喘息さんの寝酒トピ覗いてきたが
和みトピで癒された。
そして雪の結晶栞も素敵だ。
+6
-0
-
182. 咳喘息 2014/12/04(木) 06:26:45
みなさん、おはようございます
寒いので、風邪をひかないように気を付けて下さいね
Partさん
寝酒トピ、見に行ってくれて嬉しいです
冬の準備、もう一度見直してみて下さいね
気分がMAXになるかもしれませんよ
Partさん+6
-0
-
183. 咳喘息 2014/12/04(木) 06:29:34
すみません
上でしおりを貼るつもりでした+5
-0
-
184. Part 2014/12/04(木) 17:12:16
冬の準備は再度見直して、今は万全だ。ありがとう。
しかし、栞を探してもあっと驚くいい栞が見つからない。
昨日の夜中はムキになって探したが…。
「諦めたら試合終了」
と言う名言を思い出し、再び探しに行った。
暇なババアだ。
そしたら、世界で一番嫌いなGの栞を見つけてしまった。
潔く諦め試合終了したPartである。
代わりに、鼻の穴の鉛筆削りを載せよう。+5
-0
-
185. 咳喘息 2014/12/04(木) 22:36:21
こんばんは
秘密の箱さんの探して来るしおりは、いつも可愛いですね。きっとご本人も可愛らしい方なのだな、と想像出来ます
Partさん
184の名言、有名ですよね
一瞬、私の正体を知っているのかと、ドキッとしました(笑)
以前その名言をトピ画にした事があったので…+6
-0
-
186. 匿名 2014/12/05(金) 14:44:58
こんにちは。秘密の箱です。
これからの季節ならではの栞が並んでいますね。可愛いです。
そんな中に鼻‼︎ しかも鉛筆削り〜‼︎
笑えます。
私も数日前にGの栞見つけましたよ。
画面をスクロールする指が触れる事すら嫌で、細心の注意を払いました。
咳喘息さん、可愛らしいだなんて…
私はお尻に竹が刺さってしまう様なただのお調子者です。ってさらっと明かしてみる。
なぜかちょっぴり恥ずかしくて。
だけど気に入ってしまって。ルルラララ〜♪
栞なかなかないですねぇ。
私も代わりに修正液を。そう言えば以前Partさん、マヨネーズ欲しがっていましたね!+6
-0
-
187. 咳喘息 2014/12/05(金) 21:39:05
まあ!
秘密の箱さんの秘密を知ってしまいました
ありがとうございます♪
では代わりに、私の秘密もひとつ御教えしましょうね。ヒントは私の連続貼りのしおりの形です
私はこの名称のトピ主です
辿り着けるかな〜?( ´ ▽ ` )ノ
もし辿り付けたら、教えて下さいね+5
-0
-
188. 匿名 2014/12/06(土) 08:33:15
秘密の箱です。
咳喘息さんがくれたヒント、まるで宝の地図のよう。
その地図を片手にスキップで飛び出して行ったんですが、過去に時間旅行してしまいました。
寝起きの脳みそは再チャレンジです。
後でまた報告します。
時間旅行ならアリス。+5
-0
-
189. 咳喘息 2014/12/06(土) 13:45:31
では、ぜひ宝探しを楽しんで下さい!
+6
-0
-
190. 匿名 2014/12/07(日) 02:06:06
咳喘息さん
あの後お宝見つけましたよー!
キラキラ綺麗で神秘的なところでした。
ありがとう!
確信はないけど、そっと独り言残してきたの
で、お時間ある時にでも答え合わせして下さいな。
最初、ヒントから私が発想したのは「雪印」でした。
え…って今言いましたね?なんか聞こえた気が…( ꒪⌓꒪)
雪印で検索して2つヒットしました。
そして釈然としないまま そのうちの一つを選
んで、メグミルク値上げ反対のトピ主さんに+して、案の定出来ず、「だよねーっ」ってちょっと照れながら検索し直しました。
思考回路の接続に不具合がありそうです。
幸福のしおりを贈ります。+5
-0
-
191. 匿名 2014/12/07(日) 02:10:12
↑秘密の箱でした↑+4
-0
-
192. 咳喘息 2014/12/07(日) 08:56:52
秘密の箱さん
今朝確認して来ましたよ。あってました!
あ…(^^;;
「えっ⁉」ってひとり言、そちらまで聞こえました…?(笑)
+4
-0
-
193. Part 2014/12/07(日) 19:11:02
まさか、まさか、竹尻さんが秘密の箱さんとはっ。
何とも嬉しい秘密を知れた気分だ。
マヨネーズとケチャップの修正液、これを
このサンドウィッチのポーチに沢山かけていただきます。+4
-0
-
長文トピからこっそり遊びに来ました〜
|・ω・*)チラ
皆さん、素敵なしおりをよくご存知ですね♪
私はしおり代わりにティッシュを挟んでしまうズボラーなので皆さんの女子力を見習わなくては…
私もオーソドックスですが画像、置いてゆきます。お気に召して頂けるかしら?( *´艸`)
+4
-0
-
195. 秘密の箱…… 2014/12/08(月) 11:41:42
寒さに凍えながら来てみたら可愛いしおりが置いてあります。
オーソドックスなものが結局一番使い易く、
多くの人に選ばれるのかもしれませんね。
194さん、これは可愛さも兼ね備えているので最強だと思いました。
自己嫌悪でフラフラと彷徨っていた時に、ほっこりさせて貰いました。
+5
-0
-
196. 匿名 2014/12/08(月) 11:53:14
わたし、今、寒気がしております…
自分が寒いです。
I can't stop the SAMUKE. です。
参加させてもらっているトピの中で見かけたワードからなんとなく、 あちこち散歩していたんです。
口どけポッキーを食べながら。
そして、知ってしまいました。
私、「秘密の箱」名乗ってしまっていましたが、他の方のお名前を奪ってしまっていたんですね…
ごめんなさい。
141. 146
ここ読み返せば今なら分かる。
「秘密の箱さんだろうか?」って訪ねられているにも関わらず、名前貰ったなんて早とちり。
とちり加減にも程があります。
私とはなんの脈絡もない「秘密の箱」が何故自分のだと思い込んだ⁉︎
普通なら「これは恥ずかしwww」と叩かれる展開です。
もうビックリして冬の口どけポッキーが喉を通りません。
続きます+5
-0
-
197. 匿名 2014/12/08(月) 11:57:52
皆さん、優しさをありがとう。
何も知らないで喜んでしまった私に気を使って下さり感謝です。
嫌な思いをさせてしまったかもしれませんね…
そして本当の「秘密の箱」さん
心の底からごめんなさい。
今後は、長文トピも統一して「竹尻」と名乗ります。
見なかったふりは出来なくて、震えながらも読んでしまいました。
ただただお浴びの気持ちでいっぱいです。
寒気がおさまらないので葛根湯を飲む事にします。
ここに書いて良いものか悩みました。でも此処での過ちなので結局書いてしまいました。
迷惑をかけた皆さんに届きますように…
再びこんな感じです。(色違い)+5
-0
-
198. 咳喘息 2014/12/08(月) 13:33:16
知らなかったことは、あやまちではありませんよ( ´ ▽ ` )ノ
大丈夫なものは大丈夫です!+5
-0
-
199. 匿名 2014/12/08(月) 14:38:50
竹尻さん、何をおっしゃいますか。
いつか竹尻さんが気づくと思っていたが
その時はPartが謝罪しようと思っていた。
やっとその時がきて安堵した。
なんせ早とちりして、勝手に秘密の箱さんと思ったのは
紛れもなく、この私。お馬鹿Partだ。
長編でも書いたが、なんせ初めの小説風の方しか記憶しておらず
その方が、しおりトピに来てくれていたと知った私はこの中の誰が
秘密の箱さんなのか解らず、咳喘息さんが教えてくれるまで
解らなかった始末。
本当に恥ずかしい。
それでも竹尻さんが喜んでくれたのが嬉しくて
何度もコメントしてくれるし、Partの心は温かく
そして長編でも再びお会いできて小説まで書いて下さった。
そしてユーモアのある文章にいつも笑が止まらない。
「I Can stop the SAMUKE」
私は…
「l can stop the Part BAKA」
本に挟まりたいのはPartである。+5
-0
-
200. Part 2014/12/08(月) 16:37:31
194さん
オーソドックス栞ありがとう。
パンダが可愛い。
そして何よりチラ見している絵文字が可愛い。+6
-0
-
201. ミル 2014/12/08(月) 18:58:38
トピ主さん、竹尻さん、Partさん
こんばんは☆
194は私でした(笑) |・ω・*)チラ
竹尻さんとPartさんとの誤解が解けて何よりですね♪
アパートの管理人さんの様子も気になるのですがこれから出かけなくてはならなくて…o(TヘTo) クゥ
私は「l can stop the KINKETHU」なのに(泣)
よかったら、こちらのしおりもお使い下さいね♪
+6
-0
-
202. ミル 2014/12/08(月) 18:59:53
こちらも動物シリーズです♪ (=´∇`=)
+6
-0
-
203. 竹尻 2014/12/09(火) 03:42:39
みなさん、ありがとう。
そしてありがとう。
ありがとうったら、ありがとう。
もう栞だけでは足りないほどに『ありがとう』が溢れています。
お茶漬けも付けました。受け取って下さい。
+5
-0
-
204. Part 2014/12/09(火) 19:00:39
竹尻さん、どういたしまして。
そして、どういたしまして。
どういたしましてったら、どういたしまして。
早口言葉みたいだ…。
そして…お茶漬けありがとう。
ありがとうったら、ありがとう。
白ご飯と共にいただます。+6
-0
-
205. Part 2014/12/09(火) 19:07:02
みるさん、知っていましたよ…。
素敵な栞連発ありがとう。
動物シリーズの栞、私は像が気に入った!
ミルさんが留守の間に持って帰ろう。ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
絵文字デビューしてやったぜぃ。
私からは、ウサギの耳がハサミ、人参の葉がクリップ入れの文具です。+6
-0
-
206. 竹尻 2014/12/09(火) 21:30:34
私も知っていましたよ。ミルさん。
犬猫好きで現在ウサギを飼ってる私は、豚の栞を選びました。赤い色もスキです。
Partさんの姿が今後、ワカメちゃんカットで浮かんでしまいそうです。
なるべく良いワカメちゃんにする為に画像を探しました。
アメリでいこう!+6
-0
-
207. 竹尻 2014/12/09(火) 22:01:31
ウサギの文房具、
ハサミを使っている間は奇妙な生き物になってしまうんですね。
それはそれで愛嬌があって可愛いです。
私の栞からも、好みの方をどうぞ。+7
-0
-
208. ミル 2014/12/09(火) 22:50:49
おーい!おーい!
よし、誰もいてないなっ。
念入りに確認しよう。
よし。
嫌、まず葉っぱを横にズラして確認しよう。
よぉーし!!!
アメリ、男の方をいただいていこう…。
独身が故、誰も責める事など出来ないであろう。
しかし恥ずかしい。
フフフ…ミルさんがとって行った事にしよう…。
ごめんミルさん。+5
-0
-
209. 竹尻 2014/12/09(火) 23:25:33
アレ?葉っぱが落ちてる。
そしてミルさんが来た形跡がある。
ミルさん持って行くのは勿論いいけど、ただの裸体だよー。旦那さんと仲直りした筈なのに、ミルさんも好きねぇ。
ん?
なんだコレ…香ばしい
落ちていた葉っぱに付いていたもの。これはおこげご飯の粒だ。
プロファイリングの結果、ひとりの人物にたどりついた。
急がないと!
顔のない部分に、雑誌で切り取ったイケメンを組み合わせて遊んでしまう前に!+6
-0
-
210. ミル 2014/12/10(水) 00:54:30
あれっ?!
しおりとコメントが増えているのは嬉しいけどなんだかおかしいぞw ((((;゚Д゚)))))))
こちらのトピの本来のトピ主様、誠に失礼ながら人違いをしていた事を心よりお詫び申し上げます。
もう見ておられないかもしらませんが、申し訳ございませんでしたm(_ _)m
こちらのしおりをよかったらお使い下さいませ。
+5
-0
-
211. ミル 2014/12/10(水) 01:02:46
Partさんと竹尻さん、個性的なしおりをいつの間にか貼ってくれててありがとうございます♪( *´艸`)
207にあるしおり、私もメンズが欲しかったのにPartさんたら…
仕方ない、遅れてきた私が悪いから葉っぱだけでも貰って帰ろう(。-∀-)ニヒ♪
私からは、こちらのしおりを。
限定だからお早めにね!!
+6
-0
-
212. 咳喘息 2014/12/10(水) 08:29:38
おはようございます
朝食に竹尻さんのくれたお茶漬けを頂きました
竹尻さんの素敵な画像と、面白い画像のギャップにやられてしまいました!
ミルさんのしおりは、ぜひ黒猫を使わせて下さいね♪
では私はこちらのしおりを置いて行きますね+6
-0
-
213. 竹尻 2014/12/10(水) 16:58:35
パンツを買っていないのに特典の栞がもらえるなんて!ありがとう。
ミルさんは強力なコネがあるんですね。
咳喘息さんのアンティークな鍵、素敵です。
電車で読書してる人の栞がこれだったら、センスいいなーと思ってじろじろ見ちゃいそう。
そんな女性に私はなりたい。
+5
-0
-
214. Part 2014/12/10(水) 21:20:03
竹尻さん、遅いよ…。
私はムーンウォークしながら帰り
イケメン江頭の顔を切り取って
もう、貼り付けた後だ…。
ミルさん…。
まさか、女性の方ではなく葉っぱを持ち帰るとは…。
そして私を責めないとは…。
彼女の背中にも天使の羽が見える。
咳喘息さんの栞のレパートリー凄い!
個人的には、雪の結晶三連発の栞が
あまりに綺麗で保存してしまった。+5
-0
-
215. ミル 2014/12/10(水) 21:42:16
今日は咳喘息さん、竹尻さん、Partさんも訪れていて賑やかだなぁ〜
嬉しいな♪ ったら嬉しいなっ♪ ヽ(○´∀`)ノ♪
しかし咳喘息さんの栞コレクションは相変わらず美しい…(*´ェ`*)ポッ
竹尻さんのクジラの尻尾も個人的に可愛いので貰って帰ろうっと♪
相変わらずお茶目なPartさんは江頭がタイプだったなんて、冗談なのか本気なのかわからないのがミステリーだわ(笑)
今日の栞も気に入ってもらえるかな?
これだけたくさんあると新規の栞を探すのが大変だけど楽しいワン♪ ▽・x・▽
+4
-0
-
216. 竹尻 2014/12/10(水) 23:14:50
ミルさんのしおり、早い者勝ちでツタンカーメンいただき。
Partさん、ごめん…
えがちゃんの栞、探したけどなかった。
代わりにこれを。数あるから今度は大丈夫。+7
-0
-
217. 竹尻 2014/12/10(水) 23:17:05
映画好きの咳喘息さんにはこれを。+6
-0
-
218. 咳喘息 2014/12/10(水) 23:32:19
素敵なしおりがどんどん増えて行きますね!
みなさんから色々頂いて嬉しいので、今度はこれをどうぞ!+5
-0
-
219. 咳喘息 2014/12/10(水) 23:37:56
アンの台詞に、「楽しもうと決心すれば、たいていいつでも楽しくできるものよ」というのがあるそうです…+7
-0
-
220. 匿名 2014/12/11(木) 00:27:06
あー、栞トピが活気づいて新しい栞がドンドン増えているではないか!
探さなければ…新しい栞を…。
ミルさんの栞は歴史小説を読む時にピッタリだ。
咳喘息さんのは、名言つきの栞だ。
小さい頃「赤毛のアン」のアニメ楽しみだった。
そして…竹尻さん!
エガちゃんの栞を探しに行ってくれてたなんて!
皆、いい体格だ。
どれどれ…。
うーん…。
よし!シャンプーハットしている髭の男性と帰ろう。
嫌。まてよ。
黄色のオケを持ってる人、よく見たら
阿部さん!?
一人だけ男前だと思った。
阿部さんも一緒に帰ろう。
ありがとう。
+7
-0
-
221. ミル 2014/12/11(木) 06:10:12
皆さん、おはようございます♪
あっ!また竹尻さんが素敵men'sの栞を…(*´д`*)ハァハァ
しかもこれ、テルマエロマエかな?全員魅力的だけど、フル◯んの彼が可哀想だから貰っていくね♪(*/∀\*)イヤン
私からは飴ちゃんみたいな栞をどうぞ〜
+6
-0
-
222. ミル 2014/12/11(木) 06:15:14
連投ごめんなさい!(>人<;)
Partさんのいちごちゃんも貰っていきます♡
これブックカバーだけど和柄繋がりで……
咳喘息さん好みの栞も見つけたのでまた置きに来ますね〜♪ (・ω・。)ノ=з
+6
-0
-
223. ミル 2014/12/11(木) 20:26:46
これは咳喘息さんへ。
白猫な貴女も好きですが、黒猫な貴女も大好きです(笑)
竹尻さんもPartさんも大好きだぜっ!!
(ノ∀`●)⊃【。+゚愛羅武勇。+゚】
+6
-0
-
224. 咳喘息 2014/12/11(木) 21:33:34
ミルさん、猫のしおり、ありがとう!
本を閉じる時に使うね♪+6
-0
-
225. 匿名 2014/12/12(金) 03:10:55
和柄、素敵だ。
和柄好きで浴衣も着物も和柄小物も好きなPartは
胸が踊った!
本繋がりで、ノートを置いて行こう。
書けやしないけど…。+5
-0
-
226. 竹尻 2014/12/12(金) 14:00:52
イチゴ大好き♡(๑´ڡ`๑)ˉ̞̭
誰もいないのかぁ。ぶりっ子し損だ。
そうさのぉ…
マシューのモノマネをしたけど、やっぱり1人だ。
ミルさんの和柄シリーズいいなぁ。
ネコちゃんは咳喘息さんにぴったり。
Partさんのはノートというか絵本のようですね。かじりつきたい!
今日も持ってきましたぜー。ダンナ。
早いもの順だよ〜。+5
-0
-
227. 竹尻 2014/12/12(金) 16:20:44
ちゃんとしたのも置いて行こう。+6
-0
-
228. Part 2014/12/12(金) 21:51:32
マシューに、いきなり質問された。
「好きな男を選べ。」
では、ありがたく。
私は、ふくよかな男性がタイプだ。
そして、部長が一番マネーを持っている。
ミルさんには渡さない。
私は今日も、違う男と家路についた。
昭和の香り漂う部長は、団地妻がお好きの様で
裸エプロンを要求して来たが
私には、竹尻さんから頂いたビックリエプロンしか
持っていない。
部長は怒って帰って行った…。
さみしぃー、、、。
栞品切れ中。すまない。
+6
-0
-
229. ミル 2014/12/12(金) 22:44:27
今日はすっかり竹尻さんとはしゃぎ過ぎ、頭を冷やそうと思ったら
美味しそうなノートと渋いmen'sが私を出迎えてくれている!!
あっ、私も部長が良かったのにもうPartさんに攫われた後だったのか…ちっ(舌打ち)
でも竹尻さんの例のエプロンのせいで怒って帰ってしまったようだ。
竹尻さん、グッジョブ☆ Σd=(・ω-`o)グッ♪
今日は女子力向上を狙ってこちらの栞を置いていこう。黒猫コレクションも増えて咳喘息さんも喜んでいるかな?
+5
-0
-
230. 咳喘息 2014/12/13(土) 07:05:29
そうそう!
ミルさん分かってる〜!
みんなのお陰で、黒猫コレクション増えました♪+5
-0
-
231. 竹尻 2014/12/13(土) 11:06:54
部長さん、洒落の通じない堅物だったんですね。
せっまい心‼︎
またいい人いたら紹介しますから元気出して下さいね。
今日は「耳をすませば」からバロンです。+5
-0
-
232. 咳喘息 2014/12/13(土) 13:33:19
+5
-0
-
233. ミル 2014/12/13(土) 18:16:15
ほな、私も耳すま繋がりで♪(〃 ̄ω ̄)ノ
ジジざんす♡
+5
-0
-
234. 咳喘息 2014/12/13(土) 22:47:00
しおりじゃなくて、ごめんなさ〜い+5
-0
-
235. 竹尻 2014/12/14(日) 16:24:46
ジジときたか…わたしはジジィだ!+6
-0
-
236. ミル 2014/12/14(日) 20:52:23
ふふふ…私はハウル様だぞっ!!
(*゚∀゚)=3ハフンハフン
+5
-0
-
237. ミル 2014/12/14(日) 20:53:58
こんなんも見つけたよ♡ (σ・∀・)σ ゲッツ!!
+5
-0
-
238. Part 2014/12/14(日) 23:59:39
ジブリの世界が広がっているー!!
「空飛ぶカールジジイ」大好きだ。
婚約者のオルゴール。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する