ガールズちゃんねる

人口12人の限界集落で起きた殺人放火事件「つけびの村」 犯人が膨らませた妄想とは

1527コメント2019/11/09(土) 17:27

  • 1. 匿名 2019/10/28(月) 23:12:58 

    人口12人の限界集落で起きた殺人放火事件「つけびの村」 犯人が膨らませた妄想とは | 文春オンライン
    人口12人の限界集落で起きた殺人放火事件「つけびの村」 犯人が膨らませた妄想とは | 文春オンラインbunshun.jp

    2013年7月、山口県周南市の限界集落で突如、その事件は起こった。わずか12人の住民のうち、一夜にして5人が殺害され、うち2軒の家が燃やされたのだ。この『山口連続殺人放火事件』で逮捕されたのは、同じ集落に住んでいた保見光成(当時63)だった。その後、保見は非現住建造物等放火と殺人の罪で起訴され、今年8月、最高裁の上告棄却により確定死刑囚となった。


    「金峰全員に関係する大きな問題がある。それは簡単には話せんよ。それは新聞にも出んし、報道もせんし、そりゃ分からんじゃったんじゃが、わしはそれは最近になって、はあ、それで殺されたんかちゅうのが分かった。

    すべての問題がそこから起こっちょるんよ。大きな問題ちゅうのがあるのよ。それはまあ、いつもいうように、子孫が生きてるからなあ、それらに影響を及ぼしちゃいけんから、ちょっと時間をおいて『10年経ったら話す』と決めちょる」

    せめて5年に縮めてはくれないかと何度も頼んだが、頑として首を縦に振ってはくれない。金峰地区で取材をしながら私はいつも、彼らが私にしてくれる「うわさ話」の細かさ、情報量の多さに驚きを感じていた。それは同時に、もし自分が金峰地区に住めば、この勢いで自分のうわさ話が集落に広まるであろうことも、容易に想像させるものだった。

    +1057

    -12

  • 2. 匿名 2019/10/28(月) 23:14:04 

    平成の話なのか……

    +1257

    -8

  • 3. 匿名 2019/10/28(月) 23:14:04 

    中国地方ってそんななの?
    山陰山陽大好きだから悲しい

    +39

    -213

  • 4. 匿名 2019/10/28(月) 23:14:09 

    横溝正史の世界

    +1329

    -7

  • 5. 匿名 2019/10/28(月) 23:14:14 

    ドラマになりそう

    +881

    -7

  • 6. 匿名 2019/10/28(月) 23:14:16 

    住民が悪い
    犬に手を出すなんて許せない

    +2144

    -20

  • 7. 匿名 2019/10/28(月) 23:14:24 

    こういうのが本当にあった怖い話
    茶化しではなくて真面目に

    +1626

    -8

  • 8. 匿名 2019/10/28(月) 23:15:33 

    読みにくいから方言を標準語で書いて欲しい

    +1130

    -60

  • 9. 匿名 2019/10/28(月) 23:15:35 

    +1583

    -5

  • 10. 匿名 2019/10/28(月) 23:15:44 

    何があったのさ

    +711

    -9

  • 12. 匿名 2019/10/28(月) 23:16:18 

    じじいの匂わせ

    +1202

    -11

  • 13. 匿名 2019/10/28(月) 23:16:23 

    沢山いじめられてそこで復讐したけど死刑判決になってしまったんだよね。本当無念。

    +2326

    -28

  • 14. 匿名 2019/10/28(月) 23:16:23 

    村八分だかいじめてたやつ?

    +1463

    -7

  • 15. 匿名 2019/10/28(月) 23:16:56 

    これって 村の人たちに陰湿ないじめされてた人が起こした事件?
    また別件かな…

    +1737

    -5

  • 16. 匿名 2019/10/28(月) 23:17:26 

    限界集落ってやばい匂いしかしない。
    ここの話ではないけど、トランク閉じ込めリンチとか聞いた事あるわ。村八分にして焦点街から追い出したり。やる事がヤクザみたい。

    +1581

    -17

  • 17. 匿名 2019/10/28(月) 23:17:33 

    人間関係が他人なのに密過ぎるんだろうね

    +1317

    -6

  • 18. 匿名 2019/10/28(月) 23:17:43 

    どういうこと?どこかにまとめ書いてあるなら読みたい

    +488

    -13

  • 19. 匿名 2019/10/28(月) 23:17:45 

    結局は犯人の妄想だったが、噂自体はたしかに存在した。田舎ではよくあること、それが限界集落なら猶更…。怖い話だが。

    +35

    -195

  • 20. 匿名 2019/10/28(月) 23:17:56 

    津山30人殺しも犯人に同情しちゃう部分もある

    +994

    -53

  • 21. 匿名 2019/10/28(月) 23:18:20 

    人口12人の限界集落で起きた殺人放火事件「つけびの村」 犯人が膨らませた妄想とは

    +664

    -5

  • 22. 匿名 2019/10/28(月) 23:18:23 

    村にUターンして村おこしを始めた犯人を異質なものとして排除しようとしていた村人たちの陰湿ないじめがあったのでは

    +1930

    -9

  • 23. 匿名 2019/10/28(月) 23:18:53 

    ラスト怖い  

    >金峰地区で、ある家を訪ねた時に、住民がこんな話をした。

    「ゆうべね、明け方の4時くらいやった。家の外でベルを鳴らすのがおるんよね。出てやろうと思ったけどやめた。

     この前もあったんよ。わしがおらん間に、うちの家の扉開けて入って、玄関から色々なものを取り出して外に投げとってね、玄関の外のところに押しピンで留めちゃった紙に『この家に立ち寄るな』ちゅうのが書いてあったんよ」

     またこの村で、何かが起ころうとしている――。

    +1203

    -4

  • 24. 匿名 2019/10/28(月) 23:19:16 

    無罪でいいよ

    +620

    -34

  • 25. 匿名 2019/10/28(月) 23:19:24 

    >>11
    きちんと調べた方がいいよ
    最初歩み寄ろうとしていた加害者をいじめ抜いて村八分にして
    飼い犬に毒与えて殺されて爆発しちゃったんじゃなかったかな?
    犯罪は許されないけど被害者にもかなり非がある事件だったんだよ

    +2371

    -24

  • 26. 匿名 2019/10/28(月) 23:19:38 

    >>5
    今公開中の映画「楽園」がこの事件をもとにしている。
    これも宣伝です。

    +1025

    -16

  • 27. 匿名 2019/10/28(月) 23:19:41 

    これって先月か先々月のNHK「事件の涙」で放送されたやつ?

    +385

    -8

  • 28. 匿名 2019/10/28(月) 23:19:57 

    >>10
    ジジババがおっさんをいじめて、ブチキレたおっさんが殺しまくった。
    いいおっさんだったから、加害者なのにネットでは同情されてる。

    +1821

    -21

  • 29. 匿名 2019/10/28(月) 23:20:40 

    日本だとどんな理由であれ永山基準で3人殺したらOUTだもんね。あと、放火は罪が重い。

    +746

    -12

  • 30. 匿名 2019/10/28(月) 23:20:55 

    >>8
    「金峰全員に関係する大きな問題がある。それは簡単には話せない。それは新聞にも出ないし、報道もしないし、それは分からなかったんだが、私はそれは最近になって、ああ、それで殺されたのかっていうのが分かった。

    すべての問題がそこから起こっているんだよ。大きな問題っていうのがあるのだよ。それはまあ、いつも言うように、子孫が生きてるから、子孫に影響を及ぼしてはいけないから、ちょっと時間をおいて『10年経ったら話す』と決めている」

    +539

    -8

  • 31. 匿名 2019/10/28(月) 23:21:12 

    田舎の監視社会は本当だったんだなと思わせてくれた、とあるガル民の発言↓怖い





    人口12人の限界集落で起きた殺人放火事件「つけびの村」 犯人が膨らませた妄想とは

    +277

    -36

  • 32. 匿名 2019/10/28(月) 23:21:42 

    >>4
    よこみぞなおみ?

    +9

    -177

  • 33. 匿名 2019/10/28(月) 23:21:56 

    >>19
    逮捕後に本当に精神おかしくなったから全て妄想で片付けられただけなんだってね

    +634

    -10

  • 34. 匿名 2019/10/28(月) 23:22:34 

    >>6
    だけど住民側も主張したかった事があるらしく、深夜にドキュメンタリーで元村人達の密着やってたよ
    犯人もちょっと変わった所はあったみたいだけど、やっぱり村八分やったんだろうなーって気もした
    中には土地建物を譲ったか貸してやったかして犯人となった男に気をかけて世話してた村人もいたみたいだけどね

    +870

    -19

  • 35. 匿名 2019/10/28(月) 23:22:42 

    マスコミはいじめの報復で殺されることもありますよってことをちゃんと報道した方がいいよね。
    人間関係でのトラブルなんて濁した言い方で誤魔化してほしくないわ

    +1231

    -6

  • 36. 匿名 2019/10/28(月) 23:23:13 

    加害者に草刈りを押し付ける&嫌がらせで草刈り機を燃やす。酷い村だよね。

    +1658

    -5

  • 37. 匿名 2019/10/28(月) 23:23:32 

    怖いし陰湿だわ

    +601

    -6

  • 38. 匿名 2019/10/28(月) 23:23:43 

    人を殺す時は自分も殺される覚悟を持つべきだ!みたいなアンナチュラルでセリフあったけど、その通りだと思う。

    人をイジメたやつも殺される覚悟を持つべきだわ

    +1553

    -4

  • 39. 匿名 2019/10/28(月) 23:24:13 

    >>22
    63歳とはいえ村からすると若手だったらしく、小間使いとして呼び出したりしてたんだってね。
    そこからだんだんいじめに発展して、飼い犬に手を出されて…。
    やっぱり何にしても視野狭窄な人とは絡みたくないなー。

    +1556

    -7

  • 40. 匿名 2019/10/28(月) 23:24:14 

    犯人(とあまり言いたくない自分がいる)の飼ってたワンちゃんが可哀想で、私この事件忘れられない。

    陰湿を絵にかいたような腐った集落。事件前にここで何が起きてたか考えると胸が詰まります。題材にした小説とか出てますけど、本当にリアルでこんな気持ち悪い事できるやつらの気が知れないわ。この犯人は犯人であると同時に被害者と思う。ワンちゃんの冥福を祈ってます。

    +1368

    -9

  • 41. 匿名 2019/10/28(月) 23:24:30 

    >>1
    犯人が飼っていたゴールデンレトリーバーの「オリーブ」
    物凄いストレスを受けて保護した後すぐに心臓発作で急死
    犯人が逮捕された1分後のこと
    人口12人の限界集落で起きた殺人放火事件「つけびの村」 犯人が膨らませた妄想とは

    +1508

    -5

  • 42. 匿名 2019/10/28(月) 23:25:01 

    どっかで一瞬ちらっと見たけど
    この事件、Bの話が絡んでるんじゃなかったっけ
    犯人のかつお氏のお父さんが竹細工の職人さんとかで~って話
    そこから差別とか苛めとかあったのかなと思った

    +431

    -5

  • 43. 匿名 2019/10/28(月) 23:25:10 

    怖い
    特に最後の噂話のくだり
    また、私の県にも、山歩きのしすぎで健康な老人達が他県から来てくれた医者をみんなでイビって追い出すことで有名な恐怖の村ありますけど

    +841

    -3

  • 44. 匿名 2019/10/28(月) 23:25:13 

    楽園のモデルだよね

    +161

    -1

  • 45. 匿名 2019/10/28(月) 23:25:16 

    >>20
    えーない

    +146

    -47

  • 46. 匿名 2019/10/28(月) 23:25:18 

    元記事も読んだけど
    ただただ長い。
    そしてその割には内容が薄い…!!

    けど
    村八分って人を狂わせるほどの酷いものだよね。。

    +629

    -7

  • 47. 匿名 2019/10/28(月) 23:25:37 

    5人も殺せば死刑にはなるだろう。
    と、客観的に見たらそう思うけどこの事件は被害者側から仕掛けてる。飼い犬を毒殺とか気が狂う気持ちも分かる...。
    虐待、性犯罪、何の罪も無い人が殺されて無期懲役とか、そういう奴がまず死刑になるべきじゃないの。

    +1100

    -4

  • 48. 匿名 2019/10/28(月) 23:25:38 

    >>41
    マスゴミのせいやな

    +1081

    -4

  • 49. 匿名 2019/10/28(月) 23:25:59 

    >>41
    目がおびえてるよ。可哀想

    +1220

    -6

  • 50. 匿名 2019/10/28(月) 23:28:10 

    彼は川崎住んでたけど子供の頃の地元の景色が忘れられなくてUターンしてきたんだよね。あと、学生の頃から女遊びもせず真面目に仕事頑張ってて倹約家だったとか。そして村の人から便利屋頼まれて拒んだら逆恨みされてしまって"村八分"されてしまったんだよね。本当辛い。どうか来世は普通に生きて欲しい。


    +1389

    -9

  • 51. 匿名 2019/10/28(月) 23:28:45 

    限界集落か、ちょっと田舎でも祖父母の代の出身地から言われたりするよね
    都市部から転校して5年くらい住んだ時にうんざりした記憶
    今は隣の人の仕事も知らないよ
    闇が深そう

    +424

    -6

  • 52. 匿名 2019/10/28(月) 23:28:55 

    >>41
    このオリ!軽トラなんか使っていかにもかっぺって感じ。田舎者ほんと嫌い。

    +823

    -208

  • 53. 匿名 2019/10/28(月) 23:29:20 

    >>21
    この人がかつをなの?

    +272

    -2

  • 54. 匿名 2019/10/28(月) 23:29:43 

    この村独特の閉塞感て、風通しの悪い会社内の人間関係を思い出したわ。
    きっとボスがクズいんだよ。
    だから陰湿ないじめが常態化して、こんなとんでもない事件が起きる。
    …と、私は思ってる。

    +551

    -2

  • 55. 匿名 2019/10/28(月) 23:29:45 

    >>43
    医師(80歳)がインフルエンザに掛かり休診

    薬を出せと村民がクレーム

    やむを得ず診察なしに処方

    「けしからん」と保健所にタレコミ

    医師懲戒

    一番新しい医者もこれでいなくなったよね。今医者いるの?あの医者いじめ村。

    +1129

    -2

  • 56. 匿名 2019/10/28(月) 23:30:19 

    一時期仕事で田舎に住んでた事あるけど、ここは本当に日本なのかと思うくらい異常な常識がまかり通ってて、住民も平等じゃなくてまるでカースト制度みたいでビックリした。最初全然分からなくて面と向かって罵られて唖然て感じ。犯罪犯しても地元に親戚多いと皆んなでかばい合うし、警察も地元の住民皆んな敵に回すと厄介だからあまり介入しない。治外法権。

    +703

    -10

  • 57. 匿名 2019/10/28(月) 23:30:28 

    わんちゃん殺されちゃったの?
    それなら村人悪いじゃん、誰が殺したのかハッキリさせてよ。
    村八分にあってたなら余計わんちゃんに癒されていただろうし、ペットは子供だよ!自分の子供殺されて辛くない人なんていないよ(怒)

    +802

    -14

  • 58. 匿名 2019/10/28(月) 23:30:32 

    犯人は村のおじさんに刀で切りつけられたんだよね。
    それを切った人の奥さん?か近所のおばさんかが笑いながら大したことない感じでカメラに話しててすごく怖かった
    虐められた上に愛犬ころされたら復讐したい気持ちも分かる

    +1184

    -6

  • 59. 匿名 2019/10/28(月) 23:30:43 

    子孫に影響が〜って5年も10年も変わらんと思うんだけど

    +716

    -4

  • 60. 匿名 2019/10/28(月) 23:31:00 

    >>1のお爺さん、そこまでしゃべったんなら言いなさいよ
    秘密にするんなら「秘密にする」なんて口に出さずにちゃんと秘密にしろ!

    そういうとこやぞ

    +1232

    -3

  • 61. 匿名 2019/10/28(月) 23:31:09 

    田舎の年寄りの陰湿さはなんとなくわかる。
    同調圧力もすごいし、見て見ぬふりの人も多くて容疑者の人は孤独だっただろうな。
    そんな中唯一の家族であったワンコにも危害を加えられてタガが外れてしまったんだろうと思う。
    これだけの人を殺して死刑にしないわけにはいかないのもわかるけどなんともやりきれないね。

    +724

    -5

  • 62. 匿名 2019/10/28(月) 23:31:09 

    >>23
    なにこれ。やっぱり住民に問題があるんじゃないの?新しいいじめのターゲットを見つけた感じ?

    +1077

    -3

  • 63. 匿名 2019/10/28(月) 23:31:25 

    田舎あるあるだよ
    少しでもその土地に長く住んでる方が崇められるべきだ、後からきた人間は例え50年住んだとしても下部のような立場をわきまえろ
    後からきた人間が出世したりその子どもや孫がエリートになろうものなら全力で嫌味を垂れ流す

    だから私は実家の田舎が大嫌い(愛知)

    +716

    -4

  • 64. 匿名 2019/10/28(月) 23:31:43 

    私優しい人間じゃないけど、
    意地悪はしない

    だって、相手は大なり小なり自分を
    恨んでくるんだよ

    言霊や念で恨んでくるのか、
    直接やり返してくるのか、
    知り合いに89○がいるかもしれないし、
    事件に発展するのかも
    相手がやり返さない保証なんてない

    よくイジメとか出来るなって思う

    +636

    -5

  • 65. 匿名 2019/10/28(月) 23:31:49 

    >>15
    そうその事件
    しかも今回犯人とされてる人が事件前にバイクだかトラクターだかを燃やされて警察に駆け込んだけどその警察ですら虐めをしてた村人の味方で騒ぎを大きくするなとうやむやにされたりしてた。

    +823

    -5

  • 66. 匿名 2019/10/28(月) 23:33:03 

    >>金峰全員に関係する大きな問題がある

    フィクションだと村ぐるみで犯罪かインモラルな事してたって意味に聞こえる

    +368

    -6

  • 67. 匿名 2019/10/28(月) 23:33:20 

    >>12
    匂わせ要らないから、早く話して欲しいよね。

    +425

    -4

  • 68. 匿名 2019/10/28(月) 23:33:23 

    >>31
    詳しすぎてこわい

    +497

    -3

  • 69. 匿名 2019/10/28(月) 23:34:55 

    ミヤネ屋で宮根が「犬が吠えて煩かったから近所から嫌われてたんでしょ?」って言ってた。
    その後すぐにレポーターの女性が、「警察やマスコミがたくさんいて煩くしていますが、犬は一切吠えることなくおとなしくしています」とフォローしてくれたのが本当に嬉しかった。
    画像は少し汚いけど、警察の「座れ」の命令を聞くオリーブ
    人口12人の限界集落で起きた殺人放火事件「つけびの村」 犯人が膨らませた妄想とは

    +1160

    -4

  • 70. 匿名 2019/10/28(月) 23:36:39 

    >>56
    田舎住みだからこそ田舎は嫌いです。山奥の実家から県庁所在地の街中に引っ越したけど、本当に都会。いやもちろん東北なんで東京みたいな大都会では全っ然無いんだけど、本当に暮らすのが楽になった。気が楽。実家なんて二度と帰らない。
    もちろん自然は美しいけど、周りの人間が陰湿だと全く美しく見えない。

    +680

    -3

  • 71. 匿名 2019/10/28(月) 23:36:40 

    映画の楽園では、
    佐藤浩市ふんするUターン者が
    村の為に草刈りや雑用をし、
    仕事は養蜂をしてハチミツを広げ
    村の発展の為にと頑張ったが、
    長老の突然の無視から住民全員の嫌がらせが始まる。
    我慢していたが大事にしていた犬に
    危害を加えられた事が引き金に。

    これもそんな感じの事件かな?

    +667

    -6

  • 72. 匿名 2019/10/28(月) 23:38:40 

    >>58
    人口12人の限界集落で起きた殺人放火事件「つけびの村」 犯人が膨らませた妄想とは

    +800

    -8

  • 73. 匿名 2019/10/28(月) 23:39:33 

    >>34
    住民側っていじめてた側でしょ?
    そいつらに聞いても自分に都合の良いようにしか言わないよ。

    +972

    -15

  • 74. 匿名 2019/10/28(月) 23:39:47 

    村民から退職金をみんなに分けて配れ、とか言われていたんだよね。

    +737

    -0

  • 75. 匿名 2019/10/28(月) 23:41:03 

    >>41
    敵ばかりの村で、お互いを守っていたんだろうな。。。オリーブつらかったね、がんばったね。

    +1617

    -9

  • 76. 匿名 2019/10/28(月) 23:41:07 

    >>13
    本当にそうなのか、分からなくなってきたよ。
    被害妄想も多分にあったろうし。
    犬の話は知らないけど、当時の報道で印象に残っているのは、
    ・犯人が村興しのような企画をいろいろしていた。
    ・公民館があり、そこは住民が集って茶話会ができるようになっていたが、もう何年もこの公民館(集会所)が開けられた形跡はない
    というもの。
    仲の良い住民同士、2、3人集まって、話をする事はあっても、お年寄りばかりの住民が、皆で集まって新しく何かする気力はもう、残っていないように思えた。

    +46

    -149

  • 77. 匿名 2019/10/28(月) 23:41:08 

    >>69
    可愛くて悲しくて泣きたくなる。
    ショックで死んじゃった子の方だよね?

    +669

    -2

  • 78. 匿名 2019/10/28(月) 23:41:20 

    いくら忘れ物でも、普通他人の草刈り機焼かないよね?
    人口12人の限界集落で起きた殺人放火事件「つけびの村」 犯人が膨らませた妄想とは

    +973

    -1

  • 79. 匿名 2019/10/28(月) 23:41:48 

    犬に嫌がらせするとかクソ過ぎない?
    わたしでも絶対に許さないわ。

    +720

    -1

  • 80. 匿名 2019/10/28(月) 23:42:13 

    >>72
    恍惚の表情と言うか、ハイになってる顔つきで怖い。
    感覚が麻痺してるよね。

    +991

    -4

  • 81. 匿名 2019/10/28(月) 23:42:25 

    >>42
    Bの話って何!?

    +42

    -18

  • 82. 匿名 2019/10/28(月) 23:42:42 

    >>64
    常識人

    +175

    -2

  • 83. 匿名 2019/10/28(月) 23:43:01 

    なんか自宅で母親を介護してるところに勝手にずかずか上がり込んできて「排泄物臭い」とか暴言はかれたりしたとか

    +662

    -2

  • 84. 匿名 2019/10/28(月) 23:43:02 

    この事件は犯人に同情せざるをえない。
    閉鎖的な田舎は恐ろしい。

    +807

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/28(月) 23:43:06 

    >>70
    わかる、地元ね景色が綺麗で水も美味しいの
    でもね、そこの世界しかしらない地元民が汚過ぎるのよ

    +559

    -2

  • 86. 匿名 2019/10/28(月) 23:43:26 

    >>72
    酒の席で刃物持ち出す時点で警察案件ですが…

    +1159

    -2

  • 87. 匿名 2019/10/28(月) 23:43:28 

    >>41
    ここに入れられて、カメラを向けられて、飼い主は何日も帰ってこない。

    寂しさと不安と緊張状態から、心臓が苦しくなったとしか思えない。
    可哀想なオリーブ
    人間達に殺された。

    +1851

    -8

  • 88. 匿名 2019/10/28(月) 23:43:35 

    >>69
    え、宮根どんな文脈でそんなこと言ったの、、
    それだけ聞くとまじで最悪だわ

    +928

    -1

  • 89. 匿名 2019/10/28(月) 23:44:49 

    >>72
    こわい…

    +453

    -2

  • 90. 匿名 2019/10/28(月) 23:44:56 

    >>85
    わかりすぎる…美しいからこそなんかギャップで病む。人間関係さえ無ければ、癒されるんだと思う大自然って。

    +344

    -3

  • 91. 匿名 2019/10/28(月) 23:45:06 

    >>11
    通報しました。

    +64

    -5

  • 92. 匿名 2019/10/28(月) 23:45:53 

    >>72
    いじめてた人がさつ人して悪者になってざまあみろくらいの感覚なのかな
    本当に胸糞悪い

    +701

    -1

  • 93. 匿名 2019/10/28(月) 23:46:00 

    >>69
    犬が吠えてないのに憶測でそんなこと言ったの?
    いつも吠えてうるさいのは一体誰かな?

    +746

    -3

  • 94. 匿名 2019/10/28(月) 23:46:32 

    >>34
    >だけど住民側も主張したかった事があるらしく

    だからって犬に当たるのは無いわ

    +736

    -4

  • 95. 匿名 2019/10/28(月) 23:47:35 

    >>88
    >>69
    ミヤネが死んだら、うるさくて嫌われていたんだよね~と、みんなで語り合ってもバチが当たらないって事だよ。

    +788

    -4

  • 96. 匿名 2019/10/28(月) 23:49:20 

    中四国に住んだことあるけど、田舎の人はやってる事えぐかった。しかも組織的に隠蔽する。あの人達の主張は一切信じない。移住者いじめて全国に敵作って衰退待ったなし。

    +475

    -11

  • 97. 匿名 2019/10/28(月) 23:50:03 

    >>41
    カメラを向けてる人たちに動物を愛する心はないんでしょうね。心があればこんな状態に置かれてるオリーブにカメラを向けるなんて出来るはずない。
    いかにセンセーショナルな報道をするかしか頭にないんだ。
    オリーブが虹の橋で心安らかに幸せに過ごせるように祈ります。

    +1150

    -13

  • 98. 匿名 2019/10/28(月) 23:50:10 

    似たような事件、淡路島でも無かった?

    +38

    -1

  • 99. 匿名 2019/10/28(月) 23:50:32 

    >>59
    いや
    子孫なんて居なくなるでしょう。

    若い人はさっさとこの村を出ていくよ。
    犯人、ここで育った地の人なのに、戻ってきたら苛められて…………って
    ならもう、出ていった若者は絶対に戻らないよ!怖すぎる。

    今いる老人たちが死に絶えたら、廃村になるよね。

    +773

    -1

  • 100. 匿名 2019/10/28(月) 23:52:02 

    >>72
    酒の席だと鋭利なものが当たっても大したことない?
    は?大丈夫?このおばさん。

    +977

    -5

  • 101. 匿名 2019/10/28(月) 23:52:19 

    暫く夫の地元で暮らした時に田舎の怖さを知って引っ越すことができて良かった

    その地で相当前に起きた火事の事をまるでその場にその人がいたかのように「大御祖母ちゃんはその時~~で、お婆ちゃんは△△で・・・」と一般人が講談みたいに家の中の喧嘩をペラペラ慣れた感じで喋り、思わず話者は当事者なのかと勘違いしたよ。ただの噂話だった。

    +335

    -4

  • 102. 匿名 2019/10/28(月) 23:53:15 

    +19

    -26

  • 103. 匿名 2019/10/28(月) 23:55:02 

    >>5
    最近、佐藤浩市で実写化されてました
    胸が痛い話でした

    +243

    -0

  • 104. 匿名 2019/10/28(月) 23:55:28 

    >>72
    こんなことを笑って言えるなんて狂ってるわ

    +758

    -2

  • 105. 匿名 2019/10/28(月) 23:56:54 

    犯人は盗っ人の子って言われてたみたいよ。
    その他にも色々あったんだと思う。

    私も一時期田舎で暮らした事があるんだけど、本当に面倒臭い。
    ちょっとウォーキングしてただけで、知らんおっさんが根掘り葉掘り聞いて来る。あ〜あそこの新しいとこな〜うちはここに住んで20年の新参者やからってペラペラ喋ってたけど、20年で新参者とか言うのがもうね…

    最近高速も開通して便利になったけど、やっぱり田舎の人は余計な事せんといて、ここはこのままでいい、他所から人に入って来て欲しくないって言うもん。
    縄張り意識が強すぎる、令和でもこんな事言ってる人達いるからね。そんな中に田舎暮らしに憧れて移住なんかしたら潰される。

    +524

    -6

  • 106. 匿名 2019/10/28(月) 23:57:00 

    >>72
    広瀬すずが照明さんとかバカにしてた時の顔にそっくり。
    目を見開いて…ちょっと上の方見上げて多分その光景思い出してるんだよね。口もあんぐり大きめに開けて、バカにして面白がっているという感じ。
    残忍さはレベルが全然違うけど、あの時の広瀬すずもこのおばさんも日常的に対象者をかなり下に見ていたんだろう、罪悪感を微塵も感じてないんだろう、と想像できる表情。

    +503

    -140

  • 107. 匿名 2019/10/28(月) 23:58:16 

    >>96
    中四国に限った話じゃないよ
    ネットで調べてみて

    九州でも、四国でも、関西でも、関東でも。
    もちろん東北でも。
    どこにでも限界集落はあって、一定数の村八分はある。

    そんなところに旦那が転勤になったら…
    絶対ついていかないわ

    +385

    -4

  • 108. 匿名 2019/10/28(月) 23:58:37 

    かつをって逮捕されてしばらくは罪を認めてたけど、段々マジで精神病んで自分は殺人なんてしてない!全部警察のでっち上げだ!って言うようになってしまった。だから何もかも「かつをの妄想」ってことになってる。
    ってかつをに面会し続けた記者が書いてた。

    +526

    -3

  • 109. 匿名 2019/10/28(月) 23:59:01 

    >>31
    みたいです、だそうです、ばかりで怖い。

    +631

    -6

  • 110. 匿名 2019/10/28(月) 23:59:28 

    この事件のことは本当に辛くて胸が締め付けられる。
    かつをさんは出会った人達がよくなかった事が最大の不幸。
    起こしてしまった事の責任は取らないといけないけど、来世ではたくさんのいい出会いに恵まれて本当に幸せになってほしい。
    自分の考えや意思とは裏腹に人生のどこでどんな事が起こるか分からないから、明日は我が身というか他人事とは思えない。

    +420

    -2

  • 111. 匿名 2019/10/28(月) 23:59:38 

    >>105
    田舎から若者消えて当たり前だよね。田舎が廃れるのは村民のせい。

    +570

    -3

  • 112. 匿名 2019/10/28(月) 23:59:42 

    義実家が
    山間部のド田舎だけど
    (平家の落武者伝説の末裔が住んでいたとか)
    世の中の常識や、けじめが通用しない。

    例えば、
    少しフェイクはいるけど
    町の有力者が経営してる会社の慰安旅行に
    婦人会が世話係で連れ出されるとか
    訳がわからないことがある。

    岩井志麻子が
    岡山の田舎の夜這いみたいな話してて
    (私は未だに実在すると思ってる)
    都会にすんでいたら
    そんなんあるわけないじゃん!と
    思うけど
    2010年代の
    法治国家と思えんような話が
    普通に閉鎖的な田舎にある。

    +422

    -5

  • 113. 匿名 2019/10/29(火) 00:00:01 

    ちょっと前にNHKでこの事件で友人を亡くした人視点のドキュメンタリーやってたね。「事件発生当時、被害者側を批判する意見も見られたが、実は真相は違った…」という体で進行してたけど、当時ネット上で言われてたまんまの事件だと思った。つまり閉鎖的で土着的で無遠慮な空間と地元住民。

    +404

    -1

  • 114. 匿名 2019/10/29(火) 00:00:18 

    これは犯人の人が被害者
    農機燃やされたりしたんだよ

    田舎者の限界集落の人間のクズっぷりときたら

    +513

    -5

  • 115. 匿名 2019/10/29(火) 00:01:01 

    少子高齢化だから排他的な集落は廃れる一方でしょうね

    +229

    -3

  • 116. 匿名 2019/10/29(火) 00:01:58 

    >>76
    最初は加害者の人は頑張って歩み寄ってたって話だよね
    でも村八分で何をしても虐められて辛かったって話

    参考に>>78

    犬の事は知らないけど。って書いてるけど犬の事がきっかけになってる

    +328

    -3

  • 117. 匿名 2019/10/29(火) 00:02:04 

    >>107
    もちろ全国的にあると思うよ。私が実際に見たのは中四国で、そこでもえげつない事してたから被害者が増えないように証言する。そして経験上、移住者を信じる。

    +213

    -4

  • 118. 匿名 2019/10/29(火) 00:02:59 

    >>25
    中山七里の『ワルツを踊ろう』と同じだ

    +19

    -3

  • 119. 匿名 2019/10/29(火) 00:03:05 

    >>63
    ええ…私愛知に越してきて住みやすいって思ってたけど…ヤバい地域あるんだね

    +85

    -7

  • 120. 匿名 2019/10/29(火) 00:03:18 

    >>113
    その番組観て逆に加害者が被害者なんだなと確信したわ

    +292

    -2

  • 121. 匿名 2019/10/29(火) 00:03:46 

    この事件の真実をネットで知るうちに悲しくてしょうがない…
    死刑を回避する署名があったらサインしたいです。

    +427

    -2

  • 122. 匿名 2019/10/29(火) 00:03:46 

    田舎には住めない。

    +239

    -1

  • 123. 匿名 2019/10/29(火) 00:04:49 

    最近この事件テレビでも取り上げているけど犬いじめや、村八分とかなかったように
    番組が出来ていて村人が被害者で悪くないのにかわいそうで終わってた。
    みんなの記憶が薄らいだころに特集を組んで、村人かわいそうキャンペーンかしら?

    +331

    -5

  • 124. 匿名 2019/10/29(火) 00:05:03 

    中小企業に派遣として勤めたときに村八分にあった。

    このトピ読んでたら、ここみたいな限界集落そのものって感じの企業だったし、人となりだった。
    本当に変わった会社だった。。

    人それぞれだと思うけど、私はやっぱり同じ派遣なら、超大手企業の派遣がいいと思っています。

    +257

    -6

  • 125. 匿名 2019/10/29(火) 00:05:07 

    >>105
    そうやって都会者を追い出したり田舎は縄張り意識が強いわりに中国人とか外国人に侵食されてるね外国人には優しいのか

    +267

    -4

  • 126. 匿名 2019/10/29(火) 00:05:20 

    >>119
    ド田舎はどこもヤバい。

    +203

    -2

  • 127. 匿名 2019/10/29(火) 00:06:33 

    >>106
    広瀬すずぜんぜん関係ないからなんかかわいそう

    +353

    -63

  • 128. 匿名 2019/10/29(火) 00:06:38 

    >>123
    テレビしか見ない年よりは騙せても、ネット民は騙されないよね。

    +263

    -2

  • 129. 匿名 2019/10/29(火) 00:07:47 

    この事件のルポ

    ルポ「つけびの村」01/06 〜山口連続放火殺人事件の因縁を追う〜|tk84yuki|note
    ルポ「つけびの村」01/06 〜山口連続放火殺人事件の因縁を追う〜|tk84yuki|notenote.mu

    2013年7月に山口県周南市で発生した山口連続殺人放火事件について、2017年に取材し、まとめたものを6回に分けて公開します。存命の関係者のお名前は全て仮名です。2017年9月7日脱稿、その後少し寝かせていました。  第23回参議院選挙投票日の2013年7月21日。...

    +84

    -0

  • 130. 匿名 2019/10/29(火) 00:07:53 

    大阪府吹田市・豊中市もど田舎でありながら、大阪府から見放されているくらい陰湿な地域です。
    吹田市出身の3人の子持ち銀行勤務で育休中の母親は、スピーカーでありながら年少に他人の母親の悪口を吹き込み嫌がらせを同じクラスの男の子に頼んだ。
    また、違う男の子は他害児でありながら母親は何にも注意しない美人母親。
    先生曰く、その母親は他人を落としてでも自分の子供を誉められたい自分が1番なタイプだからと聞いた。
    更には、年少でありながら殺してやると言う男の子。
    仲間外れ大好きな子供の母親は、勘違い下品なスピーカーおばさん。
    何ならその父親も誹謗中傷が大好きな髪ベトベトの人。
    まだまだまだ…

    似たような地域は、大阪なら本場だよ。

    +13

    -67

  • 131. 匿名 2019/10/29(火) 00:08:13 

    カツオ事件懐かしい…地元せっかく戻ったのにお前が一番若いからって理由でいろんな事押し付けられて金も取られて包丁で刺されたり愛犬殺されそうになったり…書いてて辛くなるわ。この事件だけは死刑じゃなく無期懲役になって欲しかった。それか生き残った村人で虐めてたジジババも処罰しろ。

    +501

    -11

  • 132. 匿名 2019/10/29(火) 00:09:00 

    >>42
    竹細工ってことはサ◯カ?

    +63

    -4

  • 133. 匿名 2019/10/29(火) 00:09:35 

    >>123
    ネット被害に遭ってる私からしたら、ネットもテレビも真実を見る目が無い人間はクズとしか思えない。

    +13

    -7

  • 134. 匿名 2019/10/29(火) 00:11:16 

    >>65
    苛められた原因は?

    +30

    -2

  • 135. 匿名 2019/10/29(火) 00:11:20 

    >>130
    読んでて意味がよくわからなかった。年少ってなに?

    +54

    -3

  • 136. 匿名 2019/10/29(火) 00:11:21 

    >>20
    子どもも殺してるんだよ。
    肝心の一番狙ってた女性は、別の村にいたそうだし。
    いくらなんでも、やり方が残忍だし計画的。電線切って、連絡できないようにして暗闇で行ってる。
    今の司法でも、刑罰は極刑だと思うよ。

    +394

    -22

  • 137. 匿名 2019/10/29(火) 00:11:28 

    >>130
    大阪吹田市出身なんて、ほんまもんのB在日でしょ。
    普通なら嫁に貰わないよねぇ〜

    +57

    -38

  • 138. 匿名 2019/10/29(火) 00:11:32 

    うちは義実家岐阜なんだけど
    舅いわく、三歳から岐阜にすんでるけど
    本籍が名古屋だから
    寄り合いで発言権なしと
    言われたことがあったと
    怒っていた。

    長いこと住んでる、とか
    親戚が多い、
    仲間が多くみせる(実際は信頼できる人間関係は基本ない)
    とかは田舎では重要。





    +225

    -0

  • 139. 匿名 2019/10/29(火) 00:11:38 

    死刑を覆せないならせめて刑が執行される前に眠るように亡くなって欲しい…
    そしてオリーブと天国で再会して欲しい。

    +364

    -1

  • 140. 匿名 2019/10/29(火) 00:12:47 

    >>130
    ちょっと何言ってるかわかんない

    +98

    -3

  • 141. 匿名 2019/10/29(火) 00:13:21 

    この加害者、住民の嫌がらせがひとくて、元旦に警察に駆け込んで相談したこともあったんだよね。もう胸が痛いよ。

    +429

    -1

  • 142. 匿名 2019/10/29(火) 00:13:45 

    >>131
    大阪は、似たような人がいる。
    注意したら、私は楽天的だから〜とイジメを止めるどころか酷くなった。
    ゴミクズが、子育てしてる地域だよ。

    +18

    -33

  • 143. 匿名 2019/10/29(火) 00:14:40 

    このトピ背筋がゾクゾクする

    +82

    -0

  • 144. 匿名 2019/10/29(火) 00:15:02 

    地元に戻ったおじさんがこの集落のジジババから陰湿なイジメをうけて復讐したんじゃなかった?
    何があっても殺人はダメだと思ってたけどこの件は何とも言えない気持ちで犯人に同情してしまった部分がある

    +316

    -2

  • 145. 匿名 2019/10/29(火) 00:15:18 

    栃木ママ友いじめ自殺事件も田舎ならではだよね。全校生徒70人の学校で保護者が二人相次いで自殺。いじめ主犯は教育関係者。

    +456

    -1

  • 146. 匿名 2019/10/29(火) 00:16:05 

    >>138
    岐阜なんて、絶対住みたくない。
    福井は人間は住んでいない。

    +18

    -32

  • 147. 匿名 2019/10/29(火) 00:17:00 

    >>134
    若いからって、買い物とか草取りとか押し付けられて、それがエスカレートしてきたので断るようにしたら、苛めがはじまったんだって。

    +369

    -0

  • 148. 匿名 2019/10/29(火) 00:17:45 

    >>25
    これね。当事者にしか分からない事沢山あるんだろうけど、似たような目にあった事あるから凄く同情する。殺人は良くないって言うけどそこまで追い詰める方が酷いと思う。

    +627

    -3

  • 149. 匿名 2019/10/29(火) 00:17:56 

    >>56

    うちは義実家鍵かけられないらしくて
    私も嫁だから鍵持っといた方がいいかなと聞いたら
    「鍵はかけたら感じ悪いといわれる」
    みたいな
    わけわからないこと
    いわれたよ。

    こんだけ凶悪犯罪とかあるのにね。

    +470

    -3

  • 150. 匿名 2019/10/29(火) 00:18:24 

    やたらとこの犯人をかばう人が多いけど…
    そんなにいい人そうか???

    +10

    -36

  • 151. 匿名 2019/10/29(火) 00:18:35 

    >>138
    へ〜親戚や仲間が多くいる事を見せる事が重要って驚き、そういえばTVの田舎のロケ番組見てると
    よく親戚が集まったり大人数だなって思ってたら
    裏にそんな意味があるとは驚き
    しかも実際には信頼してなくても人数合わせ的なそう見せる事が大事って…
    意味が分からない

    +222

    -2

  • 152. 匿名 2019/10/29(火) 00:18:36 

    >>137
    吹田は新興住宅地も多いところだよ。新しいマンションもたくさん建っていて、ちょっといいマンションなんかも建ってる。
    部落、在日の人がいる場所もあるのかもしれないけど、吹田全体がそうではないよ。
    って言うか、部落って「〇〇市」とかいう広い単位ではあり得ないでしょ。もっと狭い地域の話だし、日本中にある話だよ。
    130さんと137さんはきっと同じ人なのかな?自分で自分の書き込みにへんししてるのかもしれないけど、すごくお年寄りの人なのかな?
    時代が変われば住む人も変わってくるんだよ。

    +153

    -10

  • 153. 匿名 2019/10/29(火) 00:19:29 

    >>123
    ネットを信用する人間は、必ず訴えられる時代が来る。
    訴えてやる!

    +3

    -35

  • 154. 匿名 2019/10/29(火) 00:20:13 

    とにかく
    どこの県とか関係なく、過疎化になるようなド田舎は怖い。。

    治外法権だもん

    +246

    -0

  • 155. 匿名 2019/10/29(火) 00:20:45 

    私も被害妄想強いんだよねかなり。
    店の騒音なんかも、私に向かって嫌がらせしているように思えるし、今まで会えばちょっと話するママなんかでも、急に無視したり、授業参観で会った時もまるで私の存在など見えていないかのように振る舞われると、誰かが私の悪口を吹聴したんだ!と憎くなる。

    +2

    -51

  • 156. 匿名 2019/10/29(火) 00:21:07 

    >>25
    一寸の虫にも5分の魂

    +45

    -1

  • 157. 匿名 2019/10/29(火) 00:21:27 

    村八分で追い詰めておいて被害者ヅラですか?ネット民は忘れないよ?人を殺めては決していけないけど私はかつをとオリーブの味方だわ。

    +327

    -8

  • 158. 匿名 2019/10/29(火) 00:22:28 

    >>101

    おかしなこと
    いうようだけど
    うちの義実家、男の人がみんな目が死んでる。
    多分人生諦めてると思う。

    力のあるこ(学力、生活力)は
    都会に出てしまう。

    +225

    -2

  • 159. 匿名 2019/10/29(火) 00:25:00 

    >>119
    63です
    少なくとも私の実家辺りはヤバいです。
    最寄り駅まで車で15分!
    車で!です。徒歩ではないですよ!そんなエリアですね。
    地域の子ども会も、はえつきと呼ばれる先住民(長く住んでる家族)の子や孫が優遇され、後からきた人間(きたりと)の子や孫は嫌がらせをされたり、少なくとも人として当たり前な対応は望めません。大人(はえつき)が子どもに(きたりと)平然と嫌がらせをする。そんなエリアです。

    +227

    -4

  • 160. 匿名 2019/10/29(火) 00:26:28 

    この前やってたアメリカのご近所トラブルも
    飼い犬を殺された事が原因だったけど
    ペットに手を出すのは信じられない

    +216

    -2

  • 161. 匿名 2019/10/29(火) 00:27:25 

    >>69
    こういう決め付けが人を追い詰めるし、どんどんいじめを加速させていくんだよね。

    +362

    -2

  • 162. 匿名 2019/10/29(火) 00:27:53 

    >>151
    うちはこんだけ人数いるんですよ。数多い集められるが正義だと思ってるのでは。だから、アピールなんじゃない?
    インスタでも見栄はりがフォロワー買ってたり、フォロワーの数が多い方が勝ちや力あると思ってる人多いよね。
    勝手なイメージだけど、田舎だと単純なマウントで、一目置く人多そう。

    +145

    -1

  • 163. 匿名 2019/10/29(火) 00:28:03 

    このトピ心霊トピより怖い。
    実際ある話ばっかりなんだよね。

    確かこの周南市の事件は
    犯人が比較的若手のよその集落の仲良くしてる人間に
    年寄りから嫌がらせされてる話しても
    「わかるけどなにもしてあげられない」と
    いわれてがっかりしたとか。

    私も、田舎で暮らしたことあるけど
    この追い詰められてる感じが
    よくわかる。
    田舎の男ほんと無気力なの多い。

    +276

    -2

  • 164. 匿名 2019/10/29(火) 00:28:10 

    >>58
    あの女の人怖かったね〜あれ見てこの男性は被害者だと確信したよ。

    +472

    -1

  • 165. 匿名 2019/10/29(火) 00:28:45 

    >>3
    あのさ、貴女は女子大生や女子高生が全員がパパ活やってると思うような人?
    違うよね
    小学校のクラスでさえ色んな子がいるよね
    同じ小学校でもクラスによって雰囲気違うでしょ?

    +142

    -5

  • 166. 匿名 2019/10/29(火) 00:28:53 

    楽園の休日とか田舎暮らしいいな〜って憧れてたけどここ読んでたら思ってるのと違う…

    +159

    -1

  • 167. 匿名 2019/10/29(火) 00:28:55 

    事件起こした後、自分も死のうと思ってうまくいかなくてブルブル震えてたところを確保されたんだよね。想像すると切ない。

    +333

    -4

  • 168. 匿名 2019/10/29(火) 00:29:07 

    殺人事件(しかも複数殺害)で加害者がここまで同情されるケース珍しいよね。
    北海道で虐待に耐えかねて母と祖母殺した女子高生も、同級生やその保護者らが減刑の嘆願書出してたし。

    +449

    -1

  • 169. 匿名 2019/10/29(火) 00:29:18 

    昔近所に統合失調症?の男がいて被害妄想ひどくて人を殴ったり本当に怖かった。
    かつをもこんな感じかなって思っちゃうんだけど違うの??

    +5

    -63

  • 170. 匿名 2019/10/29(火) 00:30:14 

    >>166
    田舎が全部ヤバいとまでは言わないけど、夢見すぎない方がいいよ。

    +173

    -0

  • 171. 匿名 2019/10/29(火) 00:30:42 

    >>131
    無罪でいいよ

    +95

    -5

  • 172. 匿名 2019/10/29(火) 00:32:09 

    6頁まで読んでも結局意味ありげなだけで何もわからなかった。

    +26

    -1

  • 173. 匿名 2019/10/29(火) 00:32:42 

    >>169
    村人のインタビュー映像みてきなよ。

    +80

    -2

  • 174. 匿名 2019/10/29(火) 00:32:46 

    >>71
    佐藤浩市は雑誌と通して安倍総理に『嫌がらせ』をしたほうじゃん
    気質としては虐めた村人と同じメンタル
    その映画、キャスティングおかしいんじゃない?

    +104

    -84

  • 175. 匿名 2019/10/29(火) 00:32:56 

    容疑者は被害者に退職金を村人全員に配るように脅されており、断った為、胸を鋭利なもので刺された。

    マジかよ


    【山口・放火殺人事件】保見光成容疑者を村八分にしていた? 集落住民が鬼畜すぎる
    【山口・放火殺人事件】保見光成容疑者を村八分にしていた? 集落住民が鬼畜すぎるgirlschannel.net

    【山口・放火殺人事件】保見光成容疑者を村八分にしていた? 集落住民が鬼畜すぎる・住民女性 「ちょっと酒を飲んだ席の話ですからちょっと  (鋭利なものが)当たったくらいじゃないか」 ・男の友人 「油代も全部自費で出させて」 「本人があ...

    +373

    -4

  • 176. 匿名 2019/10/29(火) 00:33:46 

    >>39
    いや、本当に田舎の年寄りって人を使用人か何かだと思ってるからね。断ったら凄い剣幕で罵られるし町中にある事ない事言いふらされるし。田舎は皆んな子供の頃からの知り合いで親戚関係も多いからよそ者は人間じゃなく自分達に都合よく動くロボットか何かと思ってるよ。

    +443

    -1

  • 177. 匿名 2019/10/29(火) 00:35:36 

    実行する前にオリーブちゃんの首輪外してたんじゃ無かったっけ?でもオリーブちゃんはずっとその場動かなかったってみたような。うろ覚えでごめん

    +221

    -0

  • 178. 匿名 2019/10/29(火) 00:37:34 

    >>150
    いい人って言うより、被害者の住人たちがひどすぎて犯人に同情しちゃうんだよね。

    +269

    -0

  • 179. 匿名 2019/10/29(火) 00:39:39 

    >>158
    そうそう、力のある子どもは勝負できるから都心に出ていくけど、地元に残るしかなかったレベルの地元人間が外の世界を知らない上に外からしたら通用しないレベルなくせに、俺、私、ずっっっっっとここに住んでる(ドヤ)ってのさばるのが田舎ですよ

    +275

    -1

  • 180. 匿名 2019/10/29(火) 00:39:56 

    >>162

    138です。

    そんな感じだと思います。

    田舎はあんまり高い学歴つけさせたくない
    大手勤めたら転勤でもされたら地元でていくから
    喜ばれない。
    なんなら
    高卒で早く結婚して子供たくさん生んで
    同居が婆さん連中の勝ち組、
    みたいな感じですね。
    都会にはない価値観です。
    チーム◯◯家みたいな感じが大切みたいです。

    ◯◯家はこんなに数がいて結束してます!
    みたいな空気をみせることが大事。
    ◯◯家内では実は仲良くない人、嫌い、合わないもたくさんいるとかも多分ふつうだと思う。

    +195

    -0

  • 181. 匿名 2019/10/29(火) 00:40:15 

    丁度映画『楽園』で、この話を題材にしてるけど、実際のいじめがあんなに酷かったなら、殺したくもなると思う。村八分怖すぎる。

    +168

    -1

  • 182. 匿名 2019/10/29(火) 00:42:32 

    まあどうせ少子高齢化で、ホンの2、30年すれば
    こんな限界集落のほとんどが無くなるでしょ。
    気にしない気にしない・・

    +109

    -1

  • 183. 匿名 2019/10/29(火) 00:43:03 

    >>59
    10年したら爺さん死んで話せなかったりしてね
    逃げだな

    +271

    -0

  • 184. 匿名 2019/10/29(火) 00:43:12 

    >>130
    大阪の人間なら豊中も吹田も田舎とか言わない。

    +92

    -4

  • 185. 匿名 2019/10/29(火) 00:44:18 

    >>112
    ある地域に住んだときに父兄と小学校の先生の飲み会が頻繁にあり、若い女性教諭に自分の性経験を無理に話させて「あの人、本当にしゃべった。あははー」と言っていた人がいたのが本当に驚いた。夫に、妊娠したら引っ越したいと強く言ったよ。

    +301

    -2

  • 186. 匿名 2019/10/29(火) 00:46:01 

    >>182

    週刊紙で
    二十年後には自治体は半分になると読んだ。

    +70

    -0

  • 187. 匿名 2019/10/29(火) 00:46:05 

    時間が戻せるならこの事件の前に村人より多くの若者でここに移住してかつをとオリーブを守ってあげたい。
    あたしゃ負けないよ。

    +152

    -8

  • 188. 匿名 2019/10/29(火) 00:46:21 

    酒の席で加害者が被害者に刺された時の話をするのにこの笑顔
    異常だよね
    人口12人の限界集落で起きた殺人放火事件「つけびの村」 犯人が膨らませた妄想とは

    +323

    -3

  • 189. 匿名 2019/10/29(火) 00:46:44 

    >>175
    何で他人の退職金を村のジジババに配らなきゃならないんだよ意味不明すぎ

    +425

    -2

  • 190. 匿名 2019/10/29(火) 00:46:49 

    >>149
    田舎って鍵かけないのが普通な感じだよね。
    前に別トピで千葉の台風で停電になり、子供もいるし火事場泥棒がくるかもしれないから鍵かけなきゃいけないといけないと不満書いてて、普段も凶悪事件もあるし安全のために鍵かけてたほうがいいのでは‥とかいたら。
    すごい切れてきた。千葉県でこれ位の価値観だから地方はもっと凄そう。

    +222

    -3

  • 191. 匿名 2019/10/29(火) 00:47:03 

    嘆願書集めて減刑してもらったらいいのに。ネットではやってるのかな?

    +105

    -0

  • 192. 匿名 2019/10/29(火) 00:47:37 

    >>72
    田舎の人って犯罪に対する考え方おかしいのかな。私が前住んでたところも刺したり刺されたり多かった。人口から考えたら有り得ない多さで、その事いうと「そういう事もあるでしょう」って言われてここには住めないと思った。どうなってるんだろう。

    +417

    -0

  • 193. 匿名 2019/10/29(火) 00:47:43 

    >>28
    この事件は同情しちゃうよ。

    優しい人ってなんでこんな目に遭うんだろう。
    悲しい。

    +619

    -8

  • 194. 匿名 2019/10/29(火) 00:48:19 

    >>174
    キャスティングミスだよね笑
    Uターン→ユースケサンタマリア
    長老→三國…おっと佐藤浩市でしっくりくる。

    +147

    -12

  • 195. 匿名 2019/10/29(火) 00:48:38 

    >>106
    じゃあ、大阪のバカ共は皆んなこんな顔してるわ〜
    東京からしたら大阪なんて在日の国なのに。
    馬鹿に限って、ネット丸鵜呑み。

    +0

    -47

  • 196. 匿名 2019/10/29(火) 00:48:44 

    >>187
    ちょっと姐さん、私も手伝いますよ!

    +77

    -8

  • 197. 匿名 2019/10/29(火) 00:48:56 

    >>1

    そのじいちゃん10年後生きてんの?

    +420

    -0

  • 198. 匿名 2019/10/29(火) 00:49:41 

    もともと介護かなにかで犯人はこの集落に来たんだっけ
    住民が犬を殺したり(惨殺)村八分にしたり、一番印象的だったのはインタビューでおばちゃんが「男連中が(住民が犯人を刃物で)刺したりしたこともあるけど、酒の席のこと」って事件後へらへら話していたこと
    ここの集落って法律なんてないんだよ…
    犯人が、自分の犬を気にかけていたんだよね

    +312

    -0

  • 199. 匿名 2019/10/29(火) 00:49:48 

    山口も酷いけど秋田も陰湿さは負けませんよ!
    by秋田出身の者より

    +142

    -2

  • 200. 匿名 2019/10/29(火) 00:50:25 

    >>72
    これ見てたけど12人の村で5人殺されてるんだよ。幸せそうなんだけど。

    +482

    -5

  • 201. 匿名 2019/10/29(火) 00:51:21 

    田舎大嫌い

    たーくさんいじめられたから

    +112

    -2

  • 202. 匿名 2019/10/29(火) 00:52:18 

    >>72
    このババアいじめが生きがいみたいな顔してる

    +613

    -2

  • 203. 匿名 2019/10/29(火) 00:52:55 

    >>65
    >>15です
    詳しくありがとう!(>_<)
    警察までもがグルみたいに…ひどすぎる。。
    確か親の介護のためにUターンして暮らしてて…、
    ほんとに周りがひどかったみたいですね。

    家に呼ばれて話をしているうち、冗談の延長線上のような形で
    刃物で切りつけられて、
    でもそのことを警察に訴えなかったから
    ナメられて余計いじめがひどくなったって昔記事で読んだよ。
    田舎の人、こんなおかしな人ばかりじゃないのにな。
    変なイメージ持たれそうで悲しい。

    +447

    -6

  • 204. 匿名 2019/10/29(火) 00:53:15 

    >>36
    犯人がお金出して購入したものを、住民が気に食わないって燃やしても罪にならない限界集落の怖さ

    +512

    -0

  • 205. 匿名 2019/10/29(火) 00:53:33 

    >>107
    大阪府吹田市は、父親が盗撮してくる。
    豊中市は、父親が在日と嘘を触れ回り年少の子供達はイジメっ子に育っているのに自分達がイジメっ子だから注意さえしない。
    それどころか、イジメを加速して行ってる。

    大阪府から見放されてる地域とはいえ、そういう人柄じゃないと住めない地域でもあるんだよね。
    マトモぶってても、所詮はイジメ気質だから他所では通用しないので地元付近で粘りたがる人達が多い。

    +4

    -41

  • 206. 匿名 2019/10/29(火) 00:53:58 

    >>188

    うちの義母
    多分もともと不安定な方なんだろうけど
    あまりに近所付き合い、世間体気にしすぎて
    病んでるよ。
    義母賢くないから
    お世辞や追従と
    本音が見分けつかないから
    まわりからいいようにされてる。
    えげつない悪口いいながらわらったり
    しょっちゅうある。

    過疎の地域で義実家同居して病んでる人が
    地域の役引き受けて離さない(役引き受けていたら
    外出できる)とかも聞いたことある。



    +93

    -0

  • 207. 匿名 2019/10/29(火) 00:55:31 

    >>105
    田舎暮らしに憧れてとか口ではいい事言ってるけど実際来るのは都会でやっていけないような人が大半。だって田舎なんて仕事もないし、今迄の人間関係とか捨てて来るんだからそれなりの人ばかり。

    +153

    -4

  • 208. 匿名 2019/10/29(火) 00:55:52 

    >>41
    犯人はオリーブに虐待とかはしてなかったのかな?

    +6

    -306

  • 209. 匿名 2019/10/29(火) 00:57:21 

    >>152
    よ!
    在日韓国朝鮮人!
    ベラベラ大変だな!

    +3

    -49

  • 210. 匿名 2019/10/29(火) 00:57:23 

    私は猫飼ってるけど
    もし愛猫が誰かに殺されたら
    犯人殺しに行きます

    +184

    -2

  • 211. 匿名 2019/10/29(火) 00:57:42 

    >>187
    >>196
    馬鹿馬鹿しいわ。
    そんなね、実現不可能なことで「負けないよ」てイキられてもね。今からでも移住して、変えていけば?

    +48

    -21

  • 212. 匿名 2019/10/29(火) 00:58:36 

    大の大人が寄ってたかってイジメるなんて
    神戸のカレー目に入れたりした教師の集団イジメ思い出した、神戸のイジメ教師達のこと言えないね同じ様な事してるから

    +236

    -0

  • 213. 匿名 2019/10/29(火) 00:58:59 

    >>202
    アドレナリン出てるよね。ついにやらかしたーとしか思ってないんじゃん?自分は生きてるのから。気味が悪い。

    +255

    -3

  • 214. 匿名 2019/10/29(火) 00:59:24 

    >>207
    そうそう!そんな感じで最初から見下しから入るんだよね。
    見下しから入り、仲間には入れない体制を作る。

    大阪も、ど田舎だから同じだよ。

    +91

    -7

  • 215. 匿名 2019/10/29(火) 00:59:42 

    付け火して
    煙りよろぶ
    田舎者

    +87

    -0

  • 216. 匿名 2019/10/29(火) 01:00:06 

    >>41
    寄って集って、集団の圧力を体現してる
    限界集落みたいな狭いところでは何が起きても本当におかしくなかった
    田舎では犬や猫が中国人にさらわれて(連れ去り事件)食べられるっていうけど…
    この犬なんてまさに弱者の象徴だよ

    +488

    -2

  • 217. 匿名 2019/10/29(火) 01:00:25 

    >>208
    虐待してたとは思えない
    人口12人の限界集落で起きた殺人放火事件「つけびの村」 犯人が膨らませた妄想とは

    +343

    -1

  • 218. 匿名 2019/10/29(火) 01:00:32 

    大阪しつこい

    +30

    -1

  • 219. 匿名 2019/10/29(火) 01:00:55 

    >>31
    どこまで正しいかも分からないけどやたら詳しすぎて気持ち悪いwww
    書いてる本人はこれに何の違和感もなく普通に書いてるっぽいのがまた恐怖

    +724

    -4

  • 220. 匿名 2019/10/29(火) 01:01:09 

    >>159
    車15分ていいほうかも。

    うち住んでいたとこ
    不動産のチラシ
    7LDK1800万、
    車で30分とか。

    +84

    -2

  • 221. 匿名 2019/10/29(火) 01:02:33 

    可哀想ではあるけど何でここまで同情されてるのかは分からない。どっちも変だよ。

    +7

    -33

  • 222. 匿名 2019/10/29(火) 01:03:12 

    >>190
    田舎で鍵かけると、何で鍵掛けてるんだ!!!って凄い剣幕で怒鳴り込まれて町中に、あそこの家は鍵掛けてるって犯罪者のように言われる。でも、鍵掛けてないと小さい女の子いる家は親いない時見計らって普通におっさん入って来るんだよね。あれって町中の人が公認してるって事だよね。

    +321

    -2

  • 223. 匿名 2019/10/29(火) 01:03:16 

    >>221
    飼い犬を殺されたらしい

    +33

    -1

  • 224. 匿名 2019/10/29(火) 01:03:17 

    殺人が悪いのは当然として本人が悪い部分は幾つもあった
    でもこの人が村に来た時、村人から「全財産を全て村の為に出せ」と迫ったり
    村で一番若いからという理由で農機具や燃料費を1人で負担させられたり
    草刈とかも1人でやらされて挙句、草刈り機を誰かに燃やされたり
    あと、事件の前にトラブルがあって村の婆さんに、この人が刺された事件があって
    婆さんにインタビューしたら「たいした怪我じゃなかった」って答えてて呆れたよ
    そういうのがあるから犯人に同情すべき部分もあるんだよね

    +216

    -1

  • 225. 匿名 2019/10/29(火) 01:04:02 

    >>217
    有難う!

    +108

    -0

  • 226. 匿名 2019/10/29(火) 01:04:25 

    >>211
    するわけないじゃない。
    大阪もそうだけど、親がイジメをしてるんだから3歳からイジメのやり方を教わっているんだよね。
    仲良くしなさいね、なんて教える親なんて1人もいない。
    そんなんだから、在日朝鮮人って言われるのに自分達のことだとは思っていないんだよね。
    馬鹿なんだろうけど。
    もう少し、考えて欲しいけど…イジメをする親に限ってイジメを肯定したり正当化したり、又はそんなつもりじゃなかったと言い訳三昧で仲間外れを楽しんでる。
    親に注意させようとしても、労力使っただけで何の意味も無かったわ。

    +27

    -9

  • 227. 匿名 2019/10/29(火) 01:05:10 

    >>215
    つけ火って悪口とか影口って意味の方言なんだよね

    +5

    -15

  • 228. 匿名 2019/10/29(火) 01:05:50 

    >>180
    学歴つけさせず、身近な所に置いておきたいって毒家族ですよね。
    地方にマイルドヤンキーや若くして子供産むのがかっこいいと心から思ってる人がいることも、この令和の日本に少なからず居ることも納得いくわ。

    +165

    -1

  • 229. 匿名 2019/10/29(火) 01:07:25 

    >>186
    そうなると、県庁所在地と規模が第2~せいぜい5番目位の自治体しか残らないってことかな?

    +17

    -0

  • 230. 匿名 2019/10/29(火) 01:08:17 

    >>175
    集団圧力の恐ろしさ
    犬と自分自身を守って逃げて欲しかったけど、通報した警察にすら裏切られたら絶望もするよ
    家の中が安全じゃない
    八方塞がりで、ゾンビの村みたい

    +247

    -2

  • 231. 匿名 2019/10/29(火) 01:09:56 

    >>228

    田舎義実家の近所にマイルドヤンキー一家がいるけど
    早く子供結婚させ子供作ることがステイタス!みたいな家がある。

    子供のSNS見たけど
    アホまるだしで怖くなった。

    +113

    -0

  • 232. 匿名 2019/10/29(火) 01:10:34 

    >>43
    老人よりも車で町の病院に行ける世代が中心にやってるとか見た
    たしかに自力で行けない人は困るよね…医療受けさせないという新手の姥捨てなのかな

    +165

    -1

  • 233. 匿名 2019/10/29(火) 01:10:56 

    オリーブちゃん、家に来た警察の言うこともちゃんと聞いて静かにオスワリしてたんじゃなかった?


    いきなり知らない人が大勢きて飼い主から離されて狭いゲージに入れられてカメラに囲まれて、、
    ストレスでしかなかったよね。。
    その間お水とかご飯とかもらえてたのかな?

    +187

    -1

  • 234. 匿名 2019/10/29(火) 01:11:55 

    >>205
    大阪府から見放されてると知らないのでは?とも思う。
    それに、人間として大事なものさえないゴミでも税金は払わせたいのだろうし。
    取り敢えず、吹田市・吹田市出身・豊中市はニュースになっただけあってイジメが盛んな地域に変わりない。

    それなのに、自覚さえないからイジメを止めないし加速してまた事件になる地域だよ。

    +3

    -22

  • 235. 匿名 2019/10/29(火) 01:11:57 

    いじめの報復をした結果、死刑か
    なんだかなー
    やるせないな

    +173

    -0

  • 236. 匿名 2019/10/29(火) 01:13:10 

    >>166
    田舎暮らしいいとか言ってるけど現実は年寄りばかりで、これからは人口もどんどん減るしそうなるとインフラも危ない。病院も医師も不足してるしお店もどんどん無くなっていくよ。例えば水道のトラブルあってもやってくれる業者すら居ないんだよ。

    +118

    -1

  • 237. 匿名 2019/10/29(火) 01:13:30 

    >>31
    これくらい都会でも少し近所の人とあいさつするようになったら気にするしきになるよ。
    だからどうってわけじゃないけど、今こう何だなって見てる感じ。

    +6

    -106

  • 238. 匿名 2019/10/29(火) 01:13:39 

    >>214
    さっきからなに大阪下げしてるの?

    怖いわこの人。

    +73

    -5

  • 239. 匿名 2019/10/29(火) 01:15:12 

    >>20
    病気で差別されてたんだっけ?そして病気で兵役もつけず更に差別ひどくなったとか
    差別しなかった人は殺戮中に出会ったのに助かってるね

    +298

    -3

  • 240. 匿名 2019/10/29(火) 01:15:20 

    >>230
    警察は信用できる人間はゆとり世代なら無理でしょ?
    35歳の国から子育て放棄された世代に、いくら訴えても常識から教えないといけない。

    +0

    -12

  • 241. 匿名 2019/10/29(火) 01:16:39 

    >>41
    >>69
    警察やマスコミが家に近づくたびに犯人の匂いのついたお気に入りのタオルをくわえるオリーブ‥
    高音注意報が出るなか家の中でじっと待つだけ
    開放されたときは本当に嬉しそうだったよ
    急死したのもそれまでの緊張が一気に解けたのかもね
    人口12人の限界集落で起きた殺人放火事件「つけびの村」 犯人が膨らませた妄想とは

    +906

    -2

  • 242. 匿名 2019/10/29(火) 01:18:23 

    >>233
    田舎って、そういう機関さえ扱いが物凄く雑で水をバケツで投げつけるように何回もかけるんだよ。
    田舎だけじゃないと思うけど。
    見えない所で、イジメは何処にでもある。

    +31

    -2

  • 243. 匿名 2019/10/29(火) 01:18:55 

    旦那が田舎育ち。私はずっと都内。
    旦那の実家近くには住まない、都内での生活継続が条件で結婚したのに、長男の代わりに家の仕事を継ぐといって簡単に破った。
    年に1~2回顔出すけど、それだけでも本当に最悪。「旦那に仕えないなんて、嫁失格。」「覚悟が足りない馬鹿者」「(コップの)酒を切らさないようにも出来ないのか」と近所から総攻撃。
    陰湿すぎてびっくりするわ

    +234

    -4

  • 244. 匿名 2019/10/29(火) 01:19:39 

    >>241
    ポパイちゃんは生きてるみたいね!

    +177

    -0

  • 245. 匿名 2019/10/29(火) 01:19:53 

    >>241
    死ぬ気だったんじゃない?この子。
    何となくそう思う。

    +26

    -23

  • 246. 匿名 2019/10/29(火) 01:21:03 

    >>235
    報復の仕方間違えてるやろ。結果自分の人生もめちゃくちゃなんだし。ネット民味方につけれたってねぇ、、

    +1

    -16

  • 247. 匿名 2019/10/29(火) 01:23:50 

    やったらやり返されても仕方ないとしか思わない
    人を傷つけたり辱めて自分だけ笑っていられるなんて何様だと思うしね
    どの程度やり返されるのかも含めて自己責任

    +80

    -1

  • 248. 匿名 2019/10/29(火) 01:23:51 

    >>214
    残念ながら、大阪は田舎中の田舎。

    +5

    -26

  • 249. 匿名 2019/10/29(火) 01:26:23 

    >>21
    かつを。。

    +119

    -1

  • 250. 匿名 2019/10/29(火) 01:27:31 

    >>214
    村八分の原理ですなぁ
    見下される→ハブる→周りが監視、粘着しだす

    +56

    -1

  • 251. 匿名 2019/10/29(火) 01:27:50 


    亡くなった父親の目に似てるからと飼い始めて可愛がってた犬を
    「臭くて汚いから処分しろ」と迫った村人の行動がまさに鬼畜だなと思う
    保見さんが逮捕されたあと保護しに来た動物ボランティアの人も、手入れされててすごくいい子って褒めていたよ

    +365

    -0

  • 252. 匿名 2019/10/29(火) 01:27:56 

    >>246
    どうせなら、村の人全員に仕返し出来たら良かったのにね。
    なんかないかな?
    あの意気揚々と話すお婆さんだって、本当なら逝って欲しかったろうにね。
    自分の人生をめちゃくちゃにされたんだから、仕返ししても良いと思う。
    ただ、全員やれなかったのは心残りだろうね。

    やり返す方法なんて、最終的にはそんなもんじゃない?

    他に何かある?

    +222

    -3

  • 253. 匿名 2019/10/29(火) 01:28:42 

    こいつらが異常者だとは思えないけどね。そこらに腐るほどいるだろこんなクズども。こいつらも事件前は自分らは正しいと信じてやってんのよ、馬鹿だから。
    「かつをの犬がよその敷地に糞をしたんだって」
    「かつをは近所の人間に挨拶もしない」
    「かつをが朝っぱらから芝刈りしてたせいで音がうるさくて寝られなかった」
    「かつをは常識がない」
    とか言ってな。実際には犬が糞してなかったとしても、かつをが挨拶していたとしてもそんな事実とは関係なしに攻撃する原因をでっち上げるやつはいるんだよ。
    で、ヒーローを夢見る無能が虚言に騙されて「懲らしめてやるぞ、芝刈機を燃やしてやる!」とか言って実行する、みたいな。
    田舎じゃなくても腐るほどいるだろこういうゴミは。

    +244

    -1

  • 254. 匿名 2019/10/29(火) 01:29:35 

    ここから15分くらいのとこに住んでるから何度か通った事あるんだけど、ほんとに山の中なんだよここ。
    スマホもカーナビも圏外になるし、道は細くてすれ違えないし、クマやらイノシシやら出るし。

    +134

    -2

  • 255. 匿名 2019/10/29(火) 01:31:42 

    ここは、同和地区ではないの?

    +107

    -1

  • 256. 匿名 2019/10/29(火) 01:33:41 

    >>112
    私も実際見たから知ってるよ。
    飲み会とか女性は男性の間に座ってって命令される。
    ムッとして無視して座ったら「あんた!!!どうしたの?!!!」って高齢の女性に怒鳴られる。
    お酌しないと目の前にドンッてグラス割れる勢いで置かれて、周りの人達と苦笑いしながら私を見る。
    「その歳でね、まともな躾もされてない。親の顔見たいよ」
    だってさ。

    +318

    -1

  • 257. 匿名 2019/10/29(火) 01:33:45 

    中田恵梨子

    +2

    -1

  • 258. 匿名 2019/10/29(火) 01:36:05 

    今、現代でこんなことが起こってたなんて信じられない..
    なんか時が止まってる気がする..

    年とったら
    田舎暮らしが夢だったんだけど
    田舎ほど怖いものはないと聞いたことがある。

    首都圏ないはそれなりに
    自由があるし隣近所
    田舎ほどは気にしなくていいのは
    良いのかも知れないと思った

    +140

    -2

  • 259. 匿名 2019/10/29(火) 01:36:44 

    >>179
    ずっと住んでるしー
    実際言われた事あるw
    だから何だよww

    +128

    -1

  • 260. 匿名 2019/10/29(火) 01:38:26 

    これに関しては犯人に同情してしまう
    それくらいひどい

    +153

    -0

  • 261. 匿名 2019/10/29(火) 01:41:55 

    >>252
    自分でもそうするの?全員殺して、あースッキリしたって捕まるのがいいの?やっぱりよく分からない。

    +3

    -25

  • 262. 匿名 2019/10/29(火) 01:45:30 

    なあなあにしてきた、駐在所?の人間の処分ってなかったのかな?
    都会に出てる子供や孫ってどう思ってるのかな?気になる。がるちゃんやってる人いないかな?
    自分の実家も限界集落にあるし、私は別の場所で犬を飼って生活してるから、色々考えて切なくなるね。

    +101

    -1

  • 263. 匿名 2019/10/29(火) 01:50:34 

    飼い犬を殺されたらさ、殺した奴らに復讐してやりたいとは思わない?
    唯一の自分を癒してくれる子供と同じ存在を殺されたんだよ?
    陰湿な村人なんかより愛犬の命の方が大切でしょ
    私も猫を飼っているから殺されたら復讐してやる

    +235

    -3

  • 264. 匿名 2019/10/29(火) 01:55:20 


    なんか読んでて昔話のような文体

    +4

    -4

  • 265. 匿名 2019/10/29(火) 01:55:39 

    >>217
    オリーブもポパイも犯人もかわいそうでたまらない

    +341

    -1

  • 266. 匿名 2019/10/29(火) 01:56:15 

    昭和にも似たような集落内のレッテルで大量殺人あったよね。殺される側も仕方ねーわってね。

    +76

    -0

  • 267. 匿名 2019/10/29(火) 01:56:55 

    田舎で限界集落でも、人が少ないから、みんなで協力して生活送ってるような場所もあると思うよ。
    田舎一括りにしてる人も居るけど、そこに住む住民の性格や質で全然違うと思う。
    きっとここは、住民みんなが意地汚い性格だったんだろうね

    +132

    -0

  • 268. 匿名 2019/10/29(火) 01:59:11 

    >>227
    横だけど
    本来は火のないところに煙は立たない(気付いてないだけで火種がある)と言うけど、田舎は火の無いところにわざわざ火をつけてでも煙を立てるんだ(火種がなくても作る)と、慣用句を捩った文面だと思う

    +187

    -0

  • 269. 匿名 2019/10/29(火) 02:00:28 

    >>252
    ISISもどうせならこういうとこでテロしてくれたらいいのにしないよね、チッ。
    うーん。ダムに沈めるとか??開発された地域の住民は離散して、都会で孤立すればいい。

    +88

    -2

  • 270. 匿名 2019/10/29(火) 02:02:14 

    おしゃべりと噂が大好き、歩く拡声器老人に囲まれると、村八分なんて当たり前にあるよ。
    あの人の悪口言ってたと思ったら、今度はこの人の悪口。それに同調できない人間は変人扱い。
    無駄に長生きすると、そういう事でしか退屈しのぎ出来ないかわいそうな人たちなんだなぁって思う。

    +176

    -1

  • 271. 匿名 2019/10/29(火) 02:02:49 

    >記者は保見の愛犬オリーブの墓前に食べ物や花、水を供え線香をあげ、保見に送る写真を撮ると線香の煙にオリーブの輪郭がくっきりと現れていた。心底驚いた。心霊写真の類であり、目の錯覚と言われれば返す言葉はないが、拘置所の面会室で、私達を遮るアクリル板越しに写真を見せると、保見は滂沱の涙を流し、私もつられて泣いた。面会に立ちあう監視役の拘置所職員でさえ、その目にはうっすらと涙がにじんでいた。

    保見は両親の介護に半生を捧げた。独身で妻子もなく、愛犬が『我が子そのもの』だった。そして彼は裁判で、『愛犬を集落の者に殺された』と主張していた。オリーブの前に飼っていた犬で、名前はチェリー。本当に毒殺されたのなら、保見死刑囚が復讐を誓った心情は理解できる気もした。

    裁判では他にも、『母親のおむつ交換をしていると、自宅に入ってきた住民に「うんこくせーな」と暴言を吐かれた』とも主張した。自分だけでなく、母親も侮辱されていたが保見は介護に集中しようと、嫌がらせや暴言に耐えていたという。

    こうした保見の訴えを、裁判は「妄想」と一蹴したが、同じ集落の中でも苛めの事実を認める証言が多数ある。例えば田舎ではカギどころか、窓にカーテンをするだけで不興を買う。「カギなんかかけやがって」、「カーテンなんかしやがって」 と強烈な陰口を叩かれる。

    戸締まりをし、カーテンでプライバシーを守る事は、田舎では ≪隣人を信用していないサイン≫と見なされる。だから他人が突然、玄関ドアを勝手に開け、居間にまで入ってくる事は珍しくないのだ。

    保見の、『自宅に勝手に上がり込み、介護されている母と自分に暴言を吐いた』 という証言は、だからこそ信憑性がある。しかし限界集落での暮らしを知らない裁判官にはそんな状況は想像もつかず、妄想とみなしたのだろう。

    +327

    -0

  • 272. 匿名 2019/10/29(火) 02:04:18 

    飼い犬ちゃんのお墓に花を手向けてあげたいね。

    +111

    -3

  • 273. 匿名 2019/10/29(火) 02:05:00 

    >>188
    今はこの人が村八分にされてたりしてね(笑)
    ほんと狭い世界すぎてヤバイね

    +132

    -1

  • 274. 匿名 2019/10/29(火) 02:06:23 

    ガルちゃんで知ったけど私の地元鹿児島の三島村竹島でも村人がよってたかって郵便局員を苛めて追い出した事件があったのを思い出した。陰湿なイジメをする島の人口が年々減り続けてるのは仕方のない事だと思う。

    +190

    -0

  • 275. 匿名 2019/10/29(火) 02:06:40 

    田舎って集団心理でまじ精神病患者野放しって感じ。被害者側に病理性あったんじゃない?

    +87

    -1

  • 276. 匿名 2019/10/29(火) 02:07:14 

    >>227
    たぶん方言じゃなくて暗喩

    +43

    -1

  • 277. 匿名 2019/10/29(火) 02:08:58 

    >>271
    読むのしんどい。胸がギュってなる。ずっと耐えて耐えて我慢して我慢して。我が子のチェリーちゃん殺されて堪忍袋の緒が切れたんだね。辛いよ

    +253

    -0

  • 278. 匿名 2019/10/29(火) 02:11:45 

    >>72
    ヘラヘラしながら、まるてたいしたことないように話しているこのババアがひどい
    事の重大さを1ミリも分かってないね

    +502

    -0

  • 279. 匿名 2019/10/29(火) 02:14:50 

    この村もう人口一桁で、その殆どが高齢者なんでしょ
    でも村おこし町おこしには消極的ときた
    こんな煮凝りの村は何もしなくてもその内廃村になるよ

    +148

    -1

  • 280. 匿名 2019/10/29(火) 02:17:36 

    村の人から散々酷い目に合い、愛犬も殺されてるのに死刑て…。沢山の命を殺めてしまった事は事実だけど納得いかないなぁ。
    かつをさんの看病してたお母さんは亡くなったのかな?

    +143

    -1

  • 281. 匿名 2019/10/29(火) 02:18:32 

    >>251
    優しくて素敵な顔しているね。
    保見さんに似たんだろうな。

    村人達許さない

    +165

    -2

  • 282. 匿名 2019/10/29(火) 02:20:33 

    記事全部読んだけど、まだこの村におかしな人が居るって事?

    +94

    -1

  • 283. 匿名 2019/10/29(火) 02:26:01 

    事件当時、自分が読んだ雑誌記事によると
    もともと保見さんの実家はその村で最も古いお家で、
    小さいけれどご先祖様が建立した神社もあったとか。

    +98

    -2

  • 284. 匿名 2019/10/29(火) 02:26:42 

    数年前に亡くなった、
    同じ山陰地方のダンナのおばあさんの話し。
    「気に入らん家に火をつける人がおって、
    昔は火事がたくさんあった」
    だから、おばあさんによく言われたのは
    (歩いてて)向こうから人が来たら先に挨拶せんといけん。
    とにかく怖かった。

    +218

    -0

  • 285. 匿名 2019/10/29(火) 02:30:39 

    >>72
    田舎者ってこういう感覚なんだ。
    怖っ!

    +368

    -3

  • 286. 匿名 2019/10/29(火) 02:30:48 

    >>1
    結局真相はわからないじゃん。

    +123

    -3

  • 287. 匿名 2019/10/29(火) 02:31:42 

    被告が陰湿ないじめを受けていたなら、年老いた親御さんはもっとひどいことを
    村人からされていたのかな
    怖ろしい

    +123

    -1

  • 288. 匿名 2019/10/29(火) 02:32:17 

    ご家族の介護もあったけど村が好きでUターンしたのにジジババの娯楽の種にされて、介護終わっても居続けたって事はやっぱり村が好きだったからなんだろうな

    +77

    -0

  • 289. 匿名 2019/10/29(火) 02:32:30 

    >>21
    おばさんかぁと思ってよく見たら髭が生えてるからおじさんだった

    +110

    -5

  • 290. 匿名 2019/10/29(火) 02:42:04 

    >>287
    事実かどうかはわからないけどお父様の悪い噂を流されてたらしいよ
    で、かつをさんが戻った時も「アレの息子が帰ってきた」ってヒソヒソされてたらしい

    +121

    -1

  • 291. 匿名 2019/10/29(火) 02:45:50 

    山口県の事件ね。
    田舎は陰湿だね、ある事ない事噂するし。
    実家、広島の田舎もそんなんだわ。

    +70

    -0

  • 292. 匿名 2019/10/29(火) 02:46:39 

    かつおさん今は精神を病んでいて自分がしたこととかよく分からなくなってるんだってね。
    でも犬の話になると黙り込んで何も言わなくなるんだって。
    悲しい。

    +234

    -0

  • 293. 匿名 2019/10/29(火) 02:48:35 

    >>217
    ヤバイ泣いた
    辛い
    虐めてた奴らが苦しみながら死にますように

    +304

    -3

  • 294. 匿名 2019/10/29(火) 02:52:32 

    >自身への殺人未遂事件について、保見の手紙にはこうある。『母が12月26日に亡くなり、貞森(事件で殺害した男性)が来訪したので、1月3日にお礼の挨拶に行くと、彼もよく来たといって酒をすすめ、私はビール、貞森は焼酎に牛乳を入れて飲んでいたら、酔ってもいないのに台所の下から牛刀2本を出し、「お前ケンカができるか」と聞いてきた。いい年して、何を…と思いました。

    一本の牛刀を私の喉、もう一本は左胸に当ててきた。本気か?と聞くと「殺っちゃる」と言ったので、体をひねると心臓の外側を刺されました。それから、私も(刺された)胸に手をやりながら殴りつけてます。彼の妻が電話をしていたので119と思い、帰りました。チェリー(のちに毒殺される愛犬)が私を心配して離れようとしなかった。私が死んでいたらチェリーがどうなるのか、急に悲しくなり、血止めをしながらチェリーと寝ました。

    朝、警察から電話が入り、私が悪いと貞森が言っているというので、刺されたと話し、病院で縫合後に周南署に行くと、「今は自分が悪かったと言ってるから大ごとにするな」、「あなたも田舎の人と付き合っていかなければいけない。仲良く暮らすように」と言われ、私もそうかと思った 』

    警察はこの殺人未遂事件を黙殺し、保見も今後の事を考え、被害届を出さなかった。だが私(記者)との面会で保見は、『それが逆効果だった』」と嘆いた。『この後、村人達から「こいつは何もできやせんに」と大声で言われ、玄関を叩かれたりしました』

    近隣住民に被害を受けながらも矛を収めると、逆に事態が悪化したというケースは、昨今の移住ブームでも見受けられる。保見は周南市で高齢者の居宅リフォームを請負ったり、車に乗せ、一緒に買い物に行くなどしていた為、今も彼を慕う高齢者達がいる。「彼には助けてもらっていた」という老女が語った。

    「保見さんが裁判で主張した嫌がらせは、全部本当。村の人から刃物で切られ、大怪我をした時も、私は『警察に言わないと』と言った。作りおきのカレーに留守中に農薬を入れられ、嘔吐が止まらず、呼吸が止まる程の苦しみにのたうちまわった事もあったって」

    「保見さんの主張が事実なのは集落の者も分かっている。誰も口に出さんけど。彼が住んでた金峰だけでなく、あの集落はどこでも、後から来た者は必ず苛められる。保見さんはね…親が亡くなったら、早く集落を出るべきだった…」老女は涙声になった。

    +311

    -0

  • 295. 匿名 2019/10/29(火) 02:53:20 

    >>136
    でも、犯人の事を差別や悪口言ってない人&住人の家は皆見逃したり助かってるんだよな

    +180

    -2

  • 296. 匿名 2019/10/29(火) 02:57:08 

    >>294
    いじめたジジイとババアは苦しんで死ね
    地獄におちろ

    +256

    -0

  • 297. 匿名 2019/10/29(火) 02:59:36 

    氏神様の祟りには笑った
    自分達に都合の悪い事はみんな氏神様なんだね
    罰当たりめ

    +47

    -0

  • 298. 匿名 2019/10/29(火) 03:01:16 

    犯人が飼ってた犬のオリーブちゃんが亡くなった時に立った
    当時のガルちゃんのトピ
    【山口・放火殺人事件】保見光成容疑者の飼っていたゴールデン・レトリバー、心臓発作で死亡…
    【山口・放火殺人事件】保見光成容疑者の飼っていたゴールデン・レトリバー、心臓発作で死亡…girlschannel.net

    【山口・放火殺人事件】保見光成容疑者の飼っていたゴールデン・レトリバー、心臓発作で死亡… >7月25日に保護のゴールデンレトリバーについてご報告させて頂きます。 >保護後、落ち着いた様子で過ごしておりましたが、 >7月26日午前中、状態が急変し、動物病...

    +40

    -0

  • 299. 匿名 2019/10/29(火) 03:02:15 

    うちのおじおちゃんちも田舎だけど近所の人達普通だったよ…
    この犯人も犬も可哀想

    残った村人半分になっちゃったけど犯人捕まって困るの村だよね

    +35

    -1

  • 300. 匿名 2019/10/29(火) 03:10:26 

    >>31
    次男が犯人ってこれは何の事件ですか?

    +354

    -2

  • 301. 匿名 2019/10/29(火) 03:19:29 

    出来れば死刑執行されないまま痛みもなく穏やかに逝って欲しい

    +143

    -0

  • 302. 匿名 2019/10/29(火) 03:30:51 

    >>23
    ゾッとする
    ある家の住民、明らかに狙われてるじゃん

    +589

    -3

  • 303. 匿名 2019/10/29(火) 03:31:21 

    >>1
    このジジイ認知症なんじゃねーのか?

    +165

    -1

  • 304. 匿名 2019/10/29(火) 03:37:37 

    田舎暮らしに憧れたけどやっぱり恐ろしい

    +20

    -0

  • 305. 匿名 2019/10/29(火) 03:38:27 

    ワンコは大事にされてるのかな?恩赦はこういうのに使ってほしい。

    +137

    -1

  • 306. 匿名 2019/10/29(火) 03:39:43 

    >保見の親族は、彼の献身に今も感謝している。「父は肩を骨折、心臓も悪くなって。母も足が悪く、誰が介護する…という時に彼が『じゃあ俺が』と神奈川から帰ってきて面倒を見てくれた。そのお陰で他の親族はみんな働いたり、どこにでも行けたりしたんです」

    保見は苛められた背景について、こう書き送ってきた事もある。

    『私はむしろ無視された方が生活しやすい、私は田舎の人に迷惑をかけない=皆もかけない、と思っていたけれど、村の事に関わらないため、苛めが激しくなった。郷里から出てった者が…と、しつこい嫌がらせが続きました。そして刺され、チェリー(愛犬)までも殺された…』、『わしの言うことが聞けんかったら、田舎では生きちゃーいけんど!と恫喝もされた』

    その人物も事件の犠牲者に。保見に、「田舎の人」と「都会の人」はどう違うと思うかと訊ねると、『田舎の人は無神経。都会の人は無関心。私は都会に長く居すぎた…。』 と答えた。

    彼は故郷で自分が疎まれた原因も冷静に分析していた。『貞森、石村、山本、河村らが自分の味方につけようとしたけど、私が相手にしなかった為に皆で組み敷こうとしたけど私がそういう事に関わろうとしなかったから』そうして『村八分になっていった』という。

    +192

    -0

  • 307. 匿名 2019/10/29(火) 03:43:09 

    >>241
    この犬の曇りなく優しい目を見るとやっぱり悪いのは殺された村人なんだろうなと思う

    +524

    -2

  • 308. 匿名 2019/10/29(火) 03:43:51 

    >金峰の集落には、≪オキへ出る=集落を離れ、町へ出て行く≫ という言葉がある。付近の集落の者がこう話す。「オキへ出た者は、郷里を捨てた者。都会でいい思いをした奴に、山の中で耐えてきた者の気持ちはわからん」
     
    彼が比較的、心を許したという知人の1人は声をひそめ「保見に差し入れてくれ」と、一冊の般若心経を私(記者)に託した。その男性も若い頃に集落を出、理由があり帰郷した。「殺された者の名前を聞いて、ああやっぱりな、と正直思った」と言った。

    「俺みたいにひたすら下手下手に出て、ゴマすって生き続けるしかねえんだ。ここじゃあ、人間関係は上か下かしかないから。あなたがいなければ、あなたがいてこそ、って、声を掛ける。でも、そこまでやったって、向こうが挨拶を返してくるかはその時の向こうさん次第だ。でも、とにかく向こうが気づく前に、こっちから挨拶しなけりゃダメなんだ。保見はそれができなかった。ゲートボール場とかでもそいつらは彼を罵っていたよ。いろいろ噂して。だから、殺された者を見てね、ああ、やっぱりな、と思ったわけよ」さらに、「俺も、犬2匹を殺られた…」と言い、「俺だって、明日は保見と同じになっちまうかもしれねえから」とつぶやいた。

    裁判所は、保見が ≪妄想≫ に駆られ、無差別殺人を犯したと断じたが、被害者は選別されていた。苛めに加担しなかった者は被害に遭っていない。

    2018年、拘置所の保見に、彼がかつて住んでいた神奈川県川崎市に住む11歳の少年から手紙が届いた。授業で戦後の集団就職を学ぶ中で、保見を知ったという。保見は「金の卵」ともてはやされた集団就職世代の1人だった。

     <高度経済成長を支え、今ある豊かさを創った保見さんのような人が、なぜ故郷に戻って悲しい思いをしなければならないのかわかりません。>

    少年の問いに、保見はこう返信した。『私は、故郷を捨てた者とみなされた。それに気づいた時に、早く村を出るべきだった…』

    夏休みに広島拘置所で少年と面会した保見は、こう言ったという。

    『もしイジメに遭ったら逃げろ、逃げるんだよ。それが勇気なんだ。逃げるのは恥ずかしい事じゃない。逃げる勇気が大事なんだ。君はいい目をしている。立派に生きるんだよ。』

    しかし、保見は逃げられなかった。家計を助けるため集団就職で都市圏に出た世代が戻ってきた時、故郷を捨てた「謀反者」として扱われる。それに気づいた瞬間、保見にとって「ふるさと」は地獄となったのかもしれない。

    +256

    -0

  • 309. 匿名 2019/10/29(火) 03:44:18 

    介護のために実家に戻り世話してくれる優しい息子でご両親は嬉しかっただろうけど、心配だったろうね
    ご両親も他の村人のような考えじゃない優しい方だったんだろうな

    いいひとって早く亡くなるけど、嫌な人って長生きするよ
    義母見てるとつくづく思うわ

    +201

    -3

  • 310. 匿名 2019/10/29(火) 03:45:43 

    >>270

    義実家田舎だけど
    老人たちは
    「あとは死ぬのを待つばかり」と
    いう気味悪いワードよく使う。
    義父は仲のいい幼なじみたくさんいたけど
    80歳なるまでにみんな死んでしまったらしい。
    張り合い、良い病院がないから
    寿命も短いらしい。

    実家は都会なんだけど
    高齢者は
    友達とご飯食べに行ったり
    趣味見つけたりして
    みな若々しい。
    親に義実家のこというと
    あり得ないという。


    +7

    -11

  • 311. 匿名 2019/10/29(火) 03:46:33 

    記事書いた人間の犯人の心中の憶測もこのトピのカキコミも噂話程度のばっかり

    +10

    -7

  • 312. 匿名 2019/10/29(火) 03:47:37 

    これ犯人の被害妄想と記憶してる
    動物の件も勘違い犯人側の都合の良い改善を弁護士が能書き垂れてここで信じられちゃう怖さを想像
    両親がいるときは交流をまかせっきりで両親の死後自ら絶ってたし
    同じ被害を起こさない様に住人が新たに出戻りを気にかけてるってテレビやってたが

    家でカフェやって誰も来なかった人と同一かな?
    そりゃ来ないわ

    +1

    -59

  • 313. 匿名 2019/10/29(火) 03:48:51 

    中型犬ミックスのポパイは動物病院に保護されて
    ラブラドールのオリーブは飼い主逮捕直後に
    心臓発作で亡くなったらしい
    シニアの保護犬引き取って可愛がる人を
    極悪人とは思えない何かがこの事件にある

    +205

    -0

  • 314. 匿名 2019/10/29(火) 03:54:00 

    おいおい

    またこの村で、何かが起ころうとしている――。

    って記事あるけど大丈夫かよw

    +94

    -4

  • 315. 匿名 2019/10/29(火) 03:55:22 

    >>294
    酷すぎて意味が分からない警察は何のためにあるの

    +260

    -1

  • 316. 匿名 2019/10/29(火) 03:55:47 

    犬殺された読んで
    私も、思い出すことがある。

    義実家ですごく賢い犬飼っていたんだけど
    ある日農薬のんで急死したらしい。
    うちの近所に精神疾患のおばあさんがいて
    義実家も警察沙汰になるような危害加えられたことがあり(届けなかったけど)
    話読んでいて
    もしかしてうちもあのおばあさんに・・
    と思ってしまった。


    +86

    -2

  • 317. 匿名 2019/10/29(火) 03:58:02 

    なんだ。詳細読んだらやっぱ加害者の妄想が原因だったか。
    NHKでやってたのがわかりやすいよ。
    ネットじゃあ都会vs田舎なら田舎を悪者にしてネット付け火するからなー。

    +1

    -62

  • 318. 匿名 2019/10/29(火) 04:04:46 

    >>294
    証言者いるじゃん!それでもダメなのか…

    +227

    -0

  • 319. 匿名 2019/10/29(火) 04:12:07 

    集落って部落だよね?
    イメージ悪いから驚かない。

    +8

    -10

  • 320. 匿名 2019/10/29(火) 04:19:28 

    >>132
    サ○カって何?

    +40

    -0

  • 321. 匿名 2019/10/29(火) 04:23:50 

    >>308
    >オキへ出る=集落を離れ、町へ出て行く≫ という言葉がある。付近の集落の者がこう話す。
    >「オキへ出た者は、郷里を捨てた者。都会でいい思いをした奴

    昔から田舎では、町に出稼ぎに行くのがむしろ普通じゃないの?
    この村でもきっと、子供や孫が町で稼いで実家に仕送りとかして、
    それによって暮らしているお年寄りもいるんじゃない?
    郷里を捨てたとか言ってる人は偏狭過ぎるし
    町に行ってイイ思いをしてるとか、自分がいかに物知らずか公言してるようなものじゃん。

    +139

    -1

  • 322. 匿名 2019/10/29(火) 04:31:12 

    >>92
    残念ながら住人はいじめてたという感覚はない

    +75

    -0

  • 323. 匿名 2019/10/29(火) 04:34:16 

    この事件、高橋さんの有料のルポ全部読みました。今年の夏?話題になってたよね。

    ここのトピで読んだ人は誰もいないのかな
    真相はもう少し複雑だよ

    +33

    -1

  • 324. 匿名 2019/10/29(火) 04:41:54 

    この事件が起きるより前にこの人が言い争いになって刺された事があるのこの村だっけ?
    村のインタビューで女の人が
    「刺したっていってもちょっとですよ」
    って言ってて狂ってると思った記憶があるんだけど

    +145

    -0

  • 325. 匿名 2019/10/29(火) 04:42:28 

    >>320
    サンカだよ。今でいえば放浪するホームレスみたいな感じ。戸籍もなく、山の中とかに天幕張って住んでたりしていた。

    +83

    -3

  • 326. 匿名 2019/10/29(火) 04:43:05 

    >>241
    泣けてきた。
    顔見てもわかるよね。限りなく人間に近い感情が伺える。飼い主が愛情注いできた証拠だよ。

    タオルを咥えた気持ちを思うと本当に切ない。

    人間ってろくな事しないねごめんね。

    +578

    -4

  • 327. 匿名 2019/10/29(火) 04:44:38 

    犯人の「かつを」が虐められていて本当はいい人だったってネットでは言われていたから、私もそれを信じて読み始めた。
    かつをこと保見さんという人がどういう人柄で、どんな言動をしていたのか読み進めるにつれ、あれ?おかしいな、と。
    芝刈り機を燃やされたことは勘違いで、飲みの席で刺されたことは本当に当たっただけだった、とか色々信じられないことが書いてあった。未読の方は是非読んだ方がいいよ!

    +11

    -31

  • 328. 匿名 2019/10/29(火) 04:49:54 

    事件当時、仕事であのすぐ近くまで行ってました。あの辺りは国道沿いの中心地(昔は小さなお店がいくつかあったが今は何もない)から四方の山の奥に点々と集落があるところで、車一台がやっとの山奥をずーっと登って行った先に金峰集落があります。娯楽もなく、仕事もなく(もともと農家の集まりで、皆年をとってやめている)することと言えば噂話、前時代的な価値観、排他的、変化を嫌う、そういうところでした。それが嫌な人は山をおりて移住するので、残っている方はより一層その傾向が強くなります。犯人の方がどのような扱いだったか想像はつきます。平成の世で普通に働いていた方には順応し難い環境だと思います。

    +114

    -0

  • 329. 匿名 2019/10/29(火) 04:51:03 

    山口県周南市かぁ、お察しだわ。動物平気で捨てれる人達が多いものね。

    +35

    -2

  • 330. 匿名 2019/10/29(火) 04:51:41 

    >>317
    ネット付け火!まさに。そういう怖さを言いたくて高橋さんはこのルポをまとめたのかなぁ。
    ネットの噂が先走って世間の人はほとんど騙されてしまいましたものね。

    +10

    -6

  • 331. 匿名 2019/10/29(火) 04:51:55 

    >>208
    前トピにもあるし検索したらあるけど、写真のアルバムまで作って本当に可愛がっていたのがわかる。

    +144

    -0

  • 332. 匿名 2019/10/29(火) 04:54:30 

    こんな平和な田舎で事件起こるはずもないし、日本人の村ならみんな仲良く幸せだと思う。
    助け合いながら小さい世界でも争いもなくて誰もが穏やかに助け合いながら笑顔あふれる人生。
    本来は都会の人間の憧れがこういう田舎でしょ。
    もしそうではないのなら、同じ顔の外国人か東南アジアの外国人の移民の村なんじゃない?
    日本人はいなさそう。

    +1

    -47

  • 333. 匿名 2019/10/29(火) 04:55:05 

    >>325
    サンカですか。
    初めて知った言葉です。
    教えてくれてありがとう。

    +164

    -0

  • 334. 匿名 2019/10/29(火) 04:59:42 

    >>323
    それが本当に真相なのかね?

    嫌がらせされた挙げ句愛犬まで毒殺されて死刑宣告されている人間の対応に疑問を抱くあたり、この著者も共感する能力に欠けてると思ったわ
    もはや死を免れない状況の人間が投げやりな態度になることは容易に想像出来るにも関わらず、それを推し測れない筆者は馬鹿なんじゃねえかなとは思ったけどね

    +21

    -6

  • 335. 匿名 2019/10/29(火) 05:06:30 

    ド田舎だけじゃない。
    親戚が、都市から30分位の所に住んでいるけど、集落ルールとかカースト制度みたいなのが蔓延ってる。誰々のこどもは頭が弱い、誰々が悪口を言ってる、うちの孫の方が立派な仕事に就いてる等、、、娯楽がないから暇さえあればそんな感じ。絶対私は住まないし、出来るだけ関わらないようにしてる。
    そんな狭い社会でしか生きてないと、それが当たり前なんだよね。

    +82

    -0

  • 336. 匿名 2019/10/29(火) 05:08:12 

    >>334
    ルポライターの方が取材してまとめた文章だから、共感とか感情はあまり入っていなくてひたすら事件当時の記録とか、証言が多いですよ。
    誰かの主観ではなく、多角的にまとまってるから是非読んでみて?

    +62

    -2

  • 337. 匿名 2019/10/29(火) 05:11:44 

    >>113
    NHKって事は、真相は逆だな。
    NHKは日本人を貶め入れようと必死だし、信じない。

    +12

    -15

  • 338. 匿名 2019/10/29(火) 05:13:17 

    >>336
    村人に聞いたことを軸として構成されているものが多角的だったらオウム信者に取材して書かれた書籍も多角的になっちまうよ。

    +34

    -5

  • 339. 匿名 2019/10/29(火) 05:19:58 

    隣町でパートを始めたら、還暦ぐらいの男性社員に「この町の人じゃないね。見たことない顔だ。この町の人だったらわかる。みんな知ってるから」と言われた。比較的大きな町なのに、田舎はこんな感じで息苦しい。

    +188

    -0

  • 340. 匿名 2019/10/29(火) 05:25:02 

    「古い記憶が塗り替えられている」じゃねーよw
    明らかに弁護人の判断だろーが
    正気か?

    +1

    -9

  • 341. 匿名 2019/10/29(火) 05:31:26 

    >>81
    部落

    部落差別の隠語じゃないかなBは。

    +81

    -1

  • 342. 匿名 2019/10/29(火) 05:36:08 

    2ちゃんねらーが釣りで善人説でっち上げたんだよね、事件当時

    +4

    -24

  • 343. 匿名 2019/10/29(火) 05:48:45 

    >>10
    村八分

    +156

    -0

  • 344. 匿名 2019/10/29(火) 06:06:04 

    >>12
    誰得にも程があるな

    +82

    -0

  • 345. 匿名 2019/10/29(火) 06:14:33 

    >>239
    そうなの?
    ちゃんと相手を見て殺してるんだね。
    冷静でより怖い。

    +13

    -53

  • 346. 匿名 2019/10/29(火) 06:17:53 

    求職中か

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2019/10/29(火) 06:32:22 

    >>41
    え?被害住民に毒殺された情報は何?

    +89

    -13

  • 348. 匿名 2019/10/29(火) 06:38:40 

    >>16
    限界集落というか田舎のほとんどがうわさ話がすごくて、人間関係が密だからきついよ。

    +243

    -1

  • 349. 匿名 2019/10/29(火) 06:42:50 

    「全く他人事と思えない」山口連続放火殺人事件のルポ『つけびの村』が怖すぎる - Togetter
    「全く他人事と思えない」山口連続放火殺人事件のルポ『つけびの村』が怖すぎる - Togettertogetter.com

    ささいなことの積み重ねがどんどん最悪な方向に転がっていくのがこわいよぉ……

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2019/10/29(火) 06:43:15 

    >>328
    この人は都会で働いてたのにわざわざ仕事辞めて親の世話するために田舎帰ってきたんだよね。
    やっぱり介護とかで田舎に帰るより、田舎で老人ホームに入れるか大変だけど親を都会に呼び寄せて働いてる時間はディサービスとか使ったほうがいいのかもね。
    田舎に以前住んでいても、都会の生活に慣れたら田舎に戻るのは地元でもきつい。

    +87

    -0

  • 351. 匿名 2019/10/29(火) 06:50:35 

    既存の解釈とは異なる新しい視点からのストーリーを作り上げたいのは分かるけどね
    その方が売れるから
    でもその筋書きの一貫性を保とうとして強引に話を進めたら実感から解離した違和感ばかり出てくるんだよ
    大体裁判で無罪勝ち取ろうとしてる人から事件についての言質なんて取れないって普通は分かるだろ
    嫌がらせされたので放火して殺しましたなんて今また言ったら無罪どころか死刑だよ
    それを記憶が塗り替えられているからで強引に済まそうとするのは流石に杜撰すぎる
    その結果村人側からの情報が主軸となるとすればこれはもはや中立でも何でもない

    ま、アホしか読まへんからガバガバでも大丈夫やろ!って態度なわけ?
    舐めてんのか

    +4

    -24

  • 352. 匿名 2019/10/29(火) 06:51:29 

    高橋ユキが山口県『つけびの村』殺人事件取材で見た限界集落の闇 | FRIDAYデジタル
    高橋ユキが山口県『つけびの村』殺人事件取材で見た限界集落の闇 | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp

    世の中を震撼させた「山口連続放火殺人事件」のルポ『つけびの村 噂が5人を殺したのか?』がこの度刊行された。著者であるフリーライター高橋ユキ氏が、取材に至る経緯と限界集落の闇について寄稿した。

    +15

    -0

  • 353. 匿名 2019/10/29(火) 06:59:11 

    これきっと死刑執行されないよね。

    +76

    -1

  • 354. 匿名 2019/10/29(火) 06:59:12 

    加害者がいじめられたのは家を新築して金がないずっと住んでいる
    田舎の人達から妬まれたのが原因かなって思った
    妬みって怖いよ

    +89

    -1

  • 355. 匿名 2019/10/29(火) 06:59:32 

    >>31
    この様な人の集まりだったのかな。
    ○○らしい・○○みたいよっと自分達の憶測で事実の様に話すんだろうな
    集落で人口も少ないなら直ぐ皆に伝わるし。

    +404

    -4

  • 356. 匿名 2019/10/29(火) 07:04:55 

    >>1
    ぽんつと一軒家も美化してるけど似たようなもん。
    田舎は闇が深い。

    +379

    -4

  • 357. 匿名 2019/10/29(火) 07:08:34 

    >>352
    犯人が村八分にされてたのって嘘だったの?

    +5

    -7

  • 358. 匿名 2019/10/29(火) 07:12:46 

    >>347
    だよね。その嘘情報書き込んだ人も恐ろしい。
    ガル民も村人と似たり寄ったり。

    +16

    -41

  • 359. 匿名 2019/10/29(火) 07:20:03 

    加害者が被害者に刺された事をまわりの人達はこんな風に言ってたんでしょ?もういじめじゃん。
    人口12人の限界集落で起きた殺人放火事件「つけびの村」 犯人が膨らませた妄想とは

    +124

    -2

  • 360. 匿名 2019/10/29(火) 07:21:38 

    >>18
    田舎ならではの噂話や若い人をこき使ってた。いじめはエスカレートし警察もその村人たちの味方で誰一人助けてくれなかった
    だから殺した

    簡単に言うとね

    +300

    -4

  • 361. 匿名 2019/10/29(火) 07:23:07 

    田舎でNHKに取り上げられたってだけで、妬まれて商売邪魔される事があるし息苦しすぎ

    +19

    -1

  • 362. 匿名 2019/10/29(火) 07:25:55 

    >>359
    刺されたのに当たったって言ってるの!?
    怖っ!!

    +92

    -0

  • 363. 匿名 2019/10/29(火) 07:30:18 

    犯人に口無しというわけじゃないけど、今後は加害者側・村側にとって都合のいい話しか出ないと思う。
    犯人に変わったところがあったとしても、都会なら「面白い奴だな」で笑って受容することでもこの村では「だからあいつは異常なんじゃ」みたいに大げさに語って自分たちの迫害を肯定する材料にして話すと思う。

    +91

    -1

  • 364. 匿名 2019/10/29(火) 07:31:02 

    >>327
    犬に農薬盛られたのも勘違い?

    +0

    -12

  • 365. 匿名 2019/10/29(火) 07:32:58 

    >>359
    もうこれ見て怖いと思った。
    このおばちゃん、笑いながら話していて自分たちのこと異常だって分からないんだね。

    +143

    -0

  • 366. 匿名 2019/10/29(火) 07:35:43 

    >>166

    家族か田舎にプチ別荘みたいな家借りたけど
    名物のみそを沢山スーパーでお土産に買った
    だけで、東京から来たお偉いさんが買い占めた!

    って言いふらされてたよ😅6個で買い占めたとか
    ウケると思ったら家族気にしてその名物みそを
    二度と買わなくなった。顧客減らしてて笑
    こういうのいなかっぺって感じの話だよね

    +197

    -0

  • 367. 匿名 2019/10/29(火) 07:37:51 

    >>356

    横だけど、ぽつんと一軒家だよね

    ぽんつとw可愛い

    +111

    -6

  • 368. 匿名 2019/10/29(火) 07:39:29 

    犬に毒、草刈り機燃やす、退職金分配強要、
    飲み会で刺される、こまづかい強要

    これどこが妄想?全部この人がされた事でしょ?!

    +208

    -3

  • 369. 匿名 2019/10/29(火) 07:41:41 

    >>119
    尾張はいいけど三河はヤバいね
    陰険だよ〜
    余所者が大嫌いだよね特に都会から来た人には容赦ない

    それなりの地方都市と言われていても
    車で走れば歩行者は皆、誰なのかと運転手の顔を見る、
    家族構成、職場、趣味まで噂
    一族、親戚みな三河
    正直、気持ち悪い

    +58

    -15

  • 370. 匿名 2019/10/29(火) 07:45:45 

    >>353
    そうであってほしい。
    死刑になったら村人の思うつぼだから。
    殺人するまで追い込んだ村人に何かしらの制裁が下ってほしい、

    +128

    -3

  • 371. 匿名 2019/10/29(火) 07:48:07 

    >>66
    インモラルが正解だと思う。
    前に読んだ記事で、この地区は昔から夜這いがあったって。加害者は若い時、お母さんを守ろうとしてたってあったような。
    あやふやでゴメンだけど、それ読んだ時に、津山30人殺しと根っこは同じやんって思った。津山30人も、地元の有力者男が村の女にいろいろ手を付けてたから。やる事やるし発言権あるし、のジジイ。
    この村も似ていたら、出自が分からない人(子孫)がいる間は話しにくいだろうと思った。村全体に影響がでる話になってしまう。

    私は個人的に、殺された誰かがソレだと思ってる。

    +137

    -1

  • 372. 匿名 2019/10/29(火) 07:52:34 

    >>69

    宮根よ。しょーもないこと吠えて煩いばかりに視聴者から嫌われてるお前に言われたかないよ。

    +262

    -1

  • 373. 匿名 2019/10/29(火) 07:58:49 

    >>352
    この記事見ると何が真実なのか分からなくなる。

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2019/10/29(火) 08:00:24 

    >>358
    よく読んで。話に2匹出てきてる。

    +23

    -3

  • 375. 匿名 2019/10/29(火) 08:02:54 

    >>364
    田んぼに農薬散布してると犬の散歩に来て怒鳴り散らすという話みたい。一応有料noteだからあまり書けなくてごめんね。

    +5

    -1

  • 376. 匿名 2019/10/29(火) 08:07:09 

    >>12
    ごめんなさい笑ってしまいました

    +170

    -2

  • 377. 匿名 2019/10/29(火) 08:11:53 

    ルポライターが「無駄な正義感」って書いてたけどネット民はみんなかつを信じたからなあ

    +40

    -0

  • 378. 匿名 2019/10/29(火) 08:12:23 

    このコメ読んだだけで泣けてくる・・・。
    せめて死刑囚でも今は穏やかに過ごしていると
    多分執行はずっと先だと思う

    +10

    -4

  • 379. 匿名 2019/10/29(火) 08:12:51 

    >>374
    チェリーとオリーブとポパイの3匹いたんだよ

    +86

    -0

  • 380. 匿名 2019/10/29(火) 08:16:45 

    私は訳あって親戚の所有する
    分譲の団地の一室に住んでいましたが
    そこの独自のルールや
    自治会長の横暴さ、住人たちのほとんどが
    お年寄りで反発も出来ず言いなりで。
    異様過ぎてすぐに立ち退きました。

    神奈川県横浜市の話です。

    そこにずっと住んでいる
    縄張り意識の強い年配者のせいで
    周りの年配者みんな信用出来ないです。


    +83

    -0

  • 381. 匿名 2019/10/29(火) 08:17:25 

    >>179
    そうですね。
    私は県外の人と結婚し、夫の地元にいます
    夫も義母も、近所の話をしたら二言目には「でも、地(元)の人じゃないみたいだけど」って
    (義母も元々の地元)
    義母は隣の家の人を「何も物言ってこないから何もわからん」と謎の上から目線
    義母とは特に考え方が合わない。地元しか知らないくせに何が偉いんだろうと思います。

    +117

    -0

  • 382. 匿名 2019/10/29(火) 08:23:17 

    >>329
    野犬は他県から捨てに来る人が多いんだよ…

    +11

    -3

  • 383. 匿名 2019/10/29(火) 08:25:10 

    >>368
    不思議なんだけど、本当だとしたらどうしてそこまで言いなりなの?ここにしか住んだことがない人ならともかく、都会で暮らしていて戻ってきた人だったんだよね?

    +2

    -12

  • 384. 匿名 2019/10/29(火) 08:27:20 

    >>369
    三河マジで陰湿。一時的にいたことあるけどすぐ尾張に帰りたくなったw
    もう2度と住みたくない

    +35

    -9

  • 385. 匿名 2019/10/29(火) 08:27:35 

    >>222
    東北のそれなりに栄えたとこ住んでるけど、ローカル情報番組で、「危ないから鍵をかけましょう」って呼び掛けるくらい、田舎(の年寄り)の防犯の甘さは異常。
    泥棒に入られても仕方ないよマジで。さすがに若い人は施錠するよ。山奥レベルの集落はどうなのかわからないけど。

    +119

    -2

  • 386. 匿名 2019/10/29(火) 08:29:56 

    >>366
    田舎の人ってそういう言い方するね!大げさというか偏見の尾ひれつけまくりというか。
    別荘立てて東京から来てちょっと何か多く買っただけで金持ち認定でお偉いさん扱いする。
    でもただのサラリーマン家庭だとわかるとすぐまた、あの東京もんは金遣いが荒いくせにただのサラリーマン家庭らしいよ、そこまでお金ないのにとか、勝手に勘違いして金持ち扱い、金遣い荒い扱いになる。
    もうみんなよそ者の揚げ足取ろうと必死だからね。
    買ったものでも発言でも、ちょっとでも地元の人と違ったらすぐ噂にする。
    恥ずかしいとかの意識はないんだろうか。

    +137

    -1

  • 387. 匿名 2019/10/29(火) 08:31:27 

    >>31
    これ呼んで週刊記事読んでる気になり、何が闇かわからなかったけど、なるほど会話や生活習慣を全部把握してるって事か。田舎ってこんなに怖いのね…ここで義母が何かにつけて親戚集める意味もよくわかりました

    +320

    -0

  • 388. 匿名 2019/10/29(火) 08:32:11 

    >>377
    事件が起きた本当に直後はあの俳句ばかりクローズアップされて、いかにも犯人はキチって感じの報道のされかただった。
    刃物が当たったくらいで~のヘラヘラババアのおかげで、これって村民がキチなんじゃね?ってみんなわかった感じ。

    +101

    -3

  • 389. 匿名 2019/10/29(火) 08:32:29 

    >>52
    あなたの発言も差別感丸出しで嫌だわ
    田舎に住む人全員が悪いわけじゃないでしょ
    それに動物飼ってないからかもしれないけど、雨が降ってるわけじゃなし檻に入れて軽トラに乗せるのの何が悪いかわからない

    +171

    -25

  • 390. 匿名 2019/10/29(火) 08:34:42 

    >>389
    さすがに軽トラには罪無いよね。農家の必需品だし。

    +109

    -1

  • 391. 匿名 2019/10/29(火) 08:35:24 

    >>117
    中四国のどの辺りか知りたいw

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2019/10/29(火) 08:36:41 

    母が(60代)が地元の都会から田舎に引っ越して田舎ライフを満喫してるけど、かなりレアケースなのかな?畑したりご近所で出来た友達とダンス習ったり海外旅行行ったりもしてる。田舎でも色々なんかね?

    +17

    -2

  • 393. 匿名 2019/10/29(火) 08:36:57 

    >>31
    青森のど田舎出身だけど確かに人の噂話だらけだったよ
    悪気なくそれが当たり前
    それが嫌で上京したのが大きい
    もう二度と帰ることはない

    +383

    -4

  • 394. 匿名 2019/10/29(火) 08:37:06 

    年寄りばっかりの限界集落だと
    住民もみんな痴呆はいってるから
    モラルが小学生並になって自制心もなくなって
    やることが自分勝手で恥がなくなるんだろうな
    ボケ老人の集団にまともな人が一人で立ち向かうような状況になるから
    精神やられそう
    触らぬ神にたたりなしだよ
    早く逃げれば良かったのに

    +78

    -0

  • 395. 匿名 2019/10/29(火) 08:45:18 

    >>393
    あそこの娘さん男の子と歩いてた
    あそこの娘さん髪染めた
    あそこの娘さん短いスカートはいてた
    気持ち悪いよね。ほんの15年前ですらこんなだったよド田舎って。

    +196

    -0

  • 396. 匿名 2019/10/29(火) 08:45:54 

    >>359
    違うといけないけれど、当初、この方かなりフューチャーされてたものの
    話し方や振舞いが特異だから、かなり目立たれはしてたものの、それでも、悪質(かは定かでは無いものの)な集落の方というより、実はやや外部よりのヘルパーさん?かもで、
    どちらかというと加害者さんよりの発言ながらも、
    画面上では異質だから取り上げられ易かったと、後に何かで見たのは記憶違いかな
    言ってる事と表情怖いけど、悪質な方では無いらしいとか…
    情報が錯綜し過ぎてもはやわからないけど

    とにかくわんちゃんが痛ましい……

    +4

    -5

  • 397. 匿名 2019/10/29(火) 08:48:44 

    >>347
    画像の犬は毒殺された犬の後に飼ったんだよ

    +168

    -1

  • 398. 匿名 2019/10/29(火) 08:51:00 

    >>396
    加害者寄りなら刺されたのを「酒の席でおきたささいなこと」って言わないんじゃ

    +56

    -3

  • 399. 匿名 2019/10/29(火) 08:51:34 

    >>379
    チェリーは知らなかった。ありがとう。

    +24

    -0

  • 400. 匿名 2019/10/29(火) 08:51:42 

    3年程北の町で働いてた時も、山あいの地域では同じようなよそ者への妬み苛めがあったよ。
    私は実習生として間借り暮らしだったけど、それでも噂話に尾ひれがついて色々言われた。
    もっと大変だったのは移住してきた人達だったよ。
    町としては移住者を歓迎する活動をしてたけど、そこに住む人達にとっては、就職や資金、住宅の援助を受けて住み始め、我らの少ない仕事を取っていくよそ者扱いが続いてた。移住者は少しでも地元に馴染もうと自治会やその部落の行事に参加するけど、それを受け入れる人もいたけど、いいように使い倒したあげくに、しょせんよそ者はよそ者。いつまでもつんだかとか言われ、職場では仕事を取られたり、皆が嫌がる仕事ばかり押し付けられたり、何をやってもしなくても悪く言う人もいた。同じ境遇のよそ者同士が集まったりするのも嫌がられた。
    広大な土地で自然は涙が出そうな位美しかったけれど、そこに住む人達はまた違うものなんだと思い知った。だから田舎へ移住とか、なんとかの楽園などの番組を見る気にならない。
    なかには恵まれて上手く溶け込めた人達もいるだろうけど、しょせん綺麗事だと思ってしまう。

    +72

    -1

  • 401. 匿名 2019/10/29(火) 08:52:24 

    北海道だったか?の祖母と母から虐待受けてた子は、未成年で逃げ場もないから可哀想と思ったけどね。この人は何人も殺人してるし、その遺体も足がもげていたりとめちゃくちゃだったんでしょ?犬は可哀想だけど、どうしてここまで同情されてるのか疑問。

    +6

    -27

  • 402. 匿名 2019/10/29(火) 08:53:11 

    >>392
    人徳積んでる日頃の行いがいいお母さんなんじゃない? それか人の噂とか全く気にしない、いい意味で自分中心で気にしない細かいことにこだわらない人で積極的な性格とか。

    +17

    -4

  • 403. 匿名 2019/10/29(火) 08:53:13 

    >>220
    横だけど、田舎と街の最寄駅まで〇〇分っていうの、交通量や信号の数が全然交違うから、その情報で距離は計り知れないのかなと思う。
    義実家(徒歩圏内に自販機すらない。医者もない、郵便局すら車の距離)が最寄り駅まで大きな国道に出て8キロくらいで、うちは最寄り駅まで大通り使って4キロくらいだけど、かかる時間はこっちがすいてて同じくらい。
    時間帯で混んでたら、こっちの方が倍くらい時間かかるし。
    めっちゃくちゃ田舎で車で駅まで30分とか、国道への抜け道がなかったり山道続きなんだろうか。
    もはや最寄りと言えないレベル。
    それこそ暮らすだけでも物凄く大変なところなんだなって思う。

    +14

    -3

  • 404. 匿名 2019/10/29(火) 08:57:49 

    山側も海側も、孤島みたいなところはどこも似たようなもんなんだね。
    うちのお父さんの在所は離島。
    子供の頃は島が大好きだったけど、次第にそこの異常性に気づいたよ。
    駐在なんて、ただの管理人みたいなもんでほぼ機能してない。
    いかに大きなものに巻かれるか。
    父側の祖母は女の嫌なところを凝縮したような、いやらしい人だった。
    祖母も被害者の1人かもしれないけど、私の母は祖母のストレスのはけ口みたいなもので、母もおかしくなった。
    そこに住んでたわけではないけど、私たち家族も大きな影響を受けた。
    本当に、閉鎖的な村社会は異常。

    +115

    -0

  • 405. 匿名 2019/10/29(火) 08:59:08 

    >>399
    時系列がわからないけど、チェリーちゃんは、呑みの席?あるお宅に伺ってお酒勧められて呑んだ時?、そこまで酔っては居ないらしいのに、いきなり短刀?牛刀?(という物が既にわからず申し訳ないけれど)とか何かで「やるか」と言われ、交わしたけど刺されてしまい、大ごとにしたくなく帰宅され、チェリーちゃんが凄い心配してずっと寄り添ってたって見た気がする
    もう何が何だかだけれど、刃物の話が出る時点で、土地柄か何かすらわからないけれど、もう、何とも・・・

    +85

    -2

  • 406. 匿名 2019/10/29(火) 09:04:41 

    >>41
    これイノシシを捕まえるワナに見えるんだけど…ワナじゃなくてもイノシシ用だと思う、こんな獣の匂いの付いた檻に入れるなんてストレスだよ、可哀想に

    +357

    -6

  • 407. 匿名 2019/10/29(火) 09:04:46 

    >>335
    都市部から30分なら娯楽あるんじゃない?
    今は通信技術も進んでるし、田舎でもその気になれば遠くの人と繋がれる。
    うちの実家も都市部から30分くらいの場所だけど、母は趣味や友達とのお出かけ、インターネットと忙しくしてるよ。
    友達は働いていた時の同僚や元同級生。
    やはり社会で働いたことがあるかないかとかで変わるのかな?

    +6

    -3

  • 408. 匿名 2019/10/29(火) 09:06:04 

    >>222
    何で鍵かけないのか不思議だったけどそういうことなのね…
    施錠することで虐められるのか、本当に地獄だわ

    +152

    -1

  • 409. 匿名 2019/10/29(火) 09:06:20 

    >>352
    残った部外者の意見から編んだものが正しいとは思えない。
    何が実際に起こった真実か、どの時点で保見が精神を病んでいたのかは分からない。
    ただ『自分たちの常識で生きている人には関わりたくない』というのは確実だよね。

    +15

    -1

  • 410. 匿名 2019/10/29(火) 09:07:43 

    >>16
    この前の教員いじめ事件みたいに、閉鎖的な空間で歪んだ性格のリーダーと取り巻き数人いたら大人でもとんでもない酷いことするみたいだよね。

    いじめられてる人も大人なんだから逃げたり訴えたりしたらいいのにって思うけど、そう簡単にはいかないのかな…

    +187

    -1

  • 411. 匿名 2019/10/29(火) 09:10:46 

    >>222
    これは何処だろう。ないわ。

    +40

    -1

  • 412. 匿名 2019/10/29(火) 09:10:58 

    >>239
    高齢のおばあちゃんも助かってるよね

    +95

    -0

  • 413. 匿名 2019/10/29(火) 09:11:08 

    初代の犬が誰かに毒殺されるような環境なのに、引っ越しもせずに2匹目を飼ってたんだ
    私なら犬が可哀想だから飼わないけどね
    犯人の性格が出てる気がする

    +5

    -19

  • 414. 匿名 2019/10/29(火) 09:11:52 

    両親は東北の田舎出身で私は東京で生まれ育ったから時々親の話が理解出来なかった。親戚の家に遊びに行くとそれぞれが兄弟姉妹の悪口を言い合っているのに家庭を持っても互いに至近距離に住んでいる。従姉は学校の成績が良いからかなりやられたみたいよとか、誉められるじゃなく(嫌がらせを)やられるって何?とか1つ1つが全くわからない話ばかり。足の引っ張り合いしてるんだから発展するわけないわな

    +67

    -0

  • 415. 匿名 2019/10/29(火) 09:12:32 

    >>179
    義実家の隣の奥さんに言われたことありますw
    私は他府県出身で帰省してただけなんですが、その方とは初対面なのに

    ・私は地元も隣町だからこの辺のことは何でも知ってる
    ・婦人会で同世代をしきっている。ママさんバレーもしているから顔が広い。
    ・同じ長男の嫁としてアドバイスしてあげる。
    ・跡取りである男の子を産むのはあなたが思うよりもとっても大事なこと(ちなみに私妊娠中でお腹の子供は女の子と判明してる)男の子が出来るまで何人でも産まなきゃね。
    ・私は1人目男の子だったから役目を果たしてるし、2人目は女の子で親戚中に褒められた。
    ・長男の嫁として、あなたもいつかはここに住むだろうから、私のアドバイスは聞いた方が良い。

    ざっとこんな感じの事を一方的に話してきて唖然としました。
    田舎の長男の嫁であることがステイタスみたいな、今時こんな価値観の人まだいるんだなーとびっくりしました。

    +160

    -3

  • 416. 匿名 2019/10/29(火) 09:12:48 

    犬を放し飼いしたりもしてたんでしょ。どっちもどっちじゃない?

    +2

    -30

  • 417. 匿名 2019/10/29(火) 09:13:43 

    虐めをする奴らは、仕返しされても文句言うなよ!虐めをする奴が一番悪い!その人の人格を変えるほど、追い詰めるとか恐ろしすぎる!

    +28

    -0

  • 418. 匿名 2019/10/29(火) 09:14:54 

    >>411
    鍵かけてないから勝手に入ってくるは田舎あるあるでもよく見るけど、かけていたら怒られるって言うのはどういう理由なんだろうね?

    +54

    -0

  • 419. 匿名 2019/10/29(火) 09:15:22 

    >>30
    読みやすい!

    +107

    -1

  • 420. 匿名 2019/10/29(火) 09:18:02 

    この人はなんでカツヲなの?
    窓に貼った俳句らしきものにカツヲって書いてるの見たけどペンネーム?みたいなもの?
    だとしたら なんでカツヲにしたんだろう?

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2019/10/29(火) 09:20:08 

    妄想じゃないと思う。
    日本は上級国民も庇うけど、
    監視社会の仕組みを護ってくれている、
    どこの馬の骨の血筋の底辺「意識高い系ばばあ」も
    国家をあげて、その存在を護ってる。
    だから誤魔化したくてしょうがないんだよね。

    電話一本、LINEだけで、
    普通のひとはやらないことを平気でやっちゃうような
    頭の程度の御婦人とその息子たち、は政治家にとっては宝のような
    存在でしょう。

    +4

    -3

  • 422. 匿名 2019/10/29(火) 09:20:19 

    >>366
    脚色が凄いよね。私も任期が終わって引越す時、お金がなくなったからだと言いふらされた。田舎に住んでて一体どこで財産するんだよアホか。

    +99

    -0

  • 423. 匿名 2019/10/29(火) 09:21:17 

    >>184
    ほんとそれ。主人の転勤で済んだことあるけど、吹田とか普通に土地価も高いし、JR近くの狭小住宅じゃなくて普通に一軒家買うなら5000万くらいはかかる。
    転勤族の街だから、人の入れ替わりも激しいし。
    近くにエキスポもあるし全然田舎じゃない。

    +38

    -4

  • 424. 匿名 2019/10/29(火) 09:23:28 

    >>9
    この「つけび」って噂のことらしいよ。

    で、火のないところに煙は・・・の煙に掛けたらしい。

    +235

    -2

  • 425. 匿名 2019/10/29(火) 09:23:30 

    >>71
    それ見たいと思ったからネタバレしないでほしかったです。

    +37

    -8

  • 426. 匿名 2019/10/29(火) 09:23:45 

    ジジババがいい年していじめるからこうなった
    やりすぎとは思うけど自業自得だわ

    +39

    -2

  • 427. 匿名 2019/10/29(火) 09:24:47 

    >>418
    他トピ(田舎暮らしトピ?)で見たことあるけど、これ本当に未だにあるんだってね!
    しかも鍵をかけるのは近所に失礼とかって親に言われるとか。狂ってるわ。

    +64

    -1

  • 428. 匿名 2019/10/29(火) 09:29:56 

    >>32
    教養なさすぎて笑う

    +62

    -1

  • 429. 匿名 2019/10/29(火) 09:30:16 

    >>203
    警察の対応を県レベルまでの報告にしてたら違ったのだろうか。取材の人は警察官の対応に切り込み入れて行けば田舎の陰湿虐めも減るのかも。

    +133

    -0

  • 430. 匿名 2019/10/29(火) 09:31:44 

    田舎なら北海道がいいよ
    隣人ともいい意味で密じゃないし面倒な行事や風習なんかもほとんどない
    雪以外はガチで住みやすい

    +5

    -11

  • 431. 匿名 2019/10/29(火) 09:33:55 

    >>423
    あれ、130と137の人同じ人だよね。
    吹田や豊中が田舎なんて思ってる人、大阪に住んだことのある人なら思わない。
    駅もたくさんある。大きな企業もあるし、それこそ転勤で住む人も多い。治安もいいから新興住宅地も多い。
    お高めのマンションもたくさん建ってる。
    「吹田の一部は」とかいうレベルなら部落とかいうこともあるんだろうけど、そんなレベルの話なら日本中にある。

    +52

    -0

  • 432. 匿名 2019/10/29(火) 09:34:51 

    よく独りで限界集落に住もうと思ったなと思った。

    昔の田舎の人は変化を嫌うし、人のことしか話すことがない。
    基本暇だから、若いといろいろ詮索されるし、
    気の合う人がいても大変だと思う。

    +13

    -0

  • 433. 匿名 2019/10/29(火) 09:36:25 

    >>131
    クソジジババ達、恐喝とか傷害罪じゃんね
    残った奴らはまだマシだったのだろうか?
    全員やってしまわなかったのは、かつを氏の良心によるものなのか…

    この事件を思うたび胸がぎゅっとなる
    決行前に犬に何と声を掛けたのだろう…
    もう一緒に居れなくなること伝えた気持ちを思うと辛い

    +99

    -2

  • 434. 匿名 2019/10/29(火) 09:36:26 

    警察なんかあてにならないよー。

    まともに話しなんか聞かないし、
    ご近所トラブルぐらいにしか考えてない。

    逃げればよかったのに!

    +20

    -0

  • 435. 匿名 2019/10/29(火) 09:38:38 

    >>345
    無差別の方が怖えーわ

    +74

    -0

  • 436. 匿名 2019/10/29(火) 09:38:47 

    これは殺される方にも落ち度があったってことだよね。

    通り魔じゃないんだし。

    +36

    -2

  • 437. 匿名 2019/10/29(火) 09:39:01 

    >>415
    気持ち悪い人だね。
    そんな人がいたら絶対に隣に住みたくないね。
    田舎の長男の嫁になんの価値があるのか。
    そんなのなら、都会の次男の嫁の方がずーっといい。
    というか、「嫁」という言い方すら嫌い。
    「うちの嫁」とか義理実家が言うの、キモくない?

    +129

    -3

  • 438. 匿名 2019/10/29(火) 09:39:30 

    >>352
    こっちの記事と全然違う印象だ
    脚色してるのはどっちだ
    山口「八つ墓村事件」、保見光成死刑囚が弁護士にも語らなかった“田舎暮らしの地獄” | デイリー新潮
    山口「八つ墓村事件」、保見光成死刑囚が弁護士にも語らなかった“田舎暮らしの地獄” | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    最高裁は7月11日、保見光成(ほみ・こうせい)被告(69)の上告を棄却した。…

    +16

    -0

  • 439. 匿名 2019/10/29(火) 09:42:27 

    >>142
    だから、まとめて言うなって。大阪府民、何人いると思ってるんだ。そしてそのうちの何人が大阪生まれ大阪育ちだと思ってるんだ。
    そして大阪も都会から田舎まで、生活水準高めの地域から低めの地域までピンキリなの。
    わかった?

    +19

    -1

  • 440. 匿名 2019/10/29(火) 09:42:32 

    >>31
    田舎の温泉宿に旅行へ行くのが好きです。
    大抵、個人のお土産屋さんのおばさん達は村や親戚の噂話ばかりしています。
    旅行で訪れるには最高ですが、やはり住めないな。

    +248

    -1

  • 441. 匿名 2019/10/29(火) 09:43:18 

    殺された被害者たちは目に余る嫌がらせを加害者にやってたんだろうし
    加害者も死刑覚悟で復讐したのだろうし
    殺されずに生き残った人たちは特に積極的に嫌がらせは
    しなかった人たちだろうから
    この事件はもうこれ以上他人がとやかく言う話じゃないと思うわ

    +1

    -9

  • 442. 匿名 2019/10/29(火) 09:44:03 

    記事読んだけど、この村怖いわー

    村八分にしてたのは本当なんだろうな。
    犯人を「盗人の子」って言ってた噂話があったらしいし。

    しかも犯人逮捕されたのに、まだ村で奇妙な事件があったみたいだし

    これは怖い
    映画化されそうなぐらい怖い。

    +78

    -0

  • 443. 匿名 2019/10/29(火) 09:44:35 

    >>52
    こういう人が、正論を言ってあげてると思ってるけど、実は歪んだ正義感を振りかざして、煽り運転の時みたいに関係のない人を傷つけていくんだよ。

    気を付けた方がいいですよ。

    +156

    -11

  • 444. 匿名 2019/10/29(火) 09:44:43 

    せめてこの人が亡くなるまで死刑執行しないでほしいな

    +15

    -0

  • 445. 匿名 2019/10/29(火) 09:45:21 

    死刑は執行せず彼が寿命まで穏やかに過ごせますように。

    +62

    -0

  • 446. 匿名 2019/10/29(火) 09:47:22 

    罪のない親子をひき逃げして守られる奴、同僚教師を集団暴行して報道もされない奴もいるのに

    家族の犬をころされたうえ死刑なんてこの世は不公平なんだ

    +40

    -1

  • 447. 匿名 2019/10/29(火) 09:48:20 

    >>294
    ちょっとちょっと、カレーに農薬や刃物って即捕まるよ。
    田舎は警察もグルなのかな。。。

    +196

    -0

  • 448. 匿名 2019/10/29(火) 09:48:36 

    >>395
    今でもそうだよ。何処そこに宅急便が止まった
    何か贈り物が有ったのか何か買ったのかな
    今度遊びに行った時に見てくるとか◯◯さんに
    何処そこで会った買い物カゴに△△が入ってた
    育ちざかりの子が居るのにあんなの食べさせるの
    とか言い出したらきりが無い

    +117

    -0

  • 449. 匿名 2019/10/29(火) 09:49:14 

    >>437
    これが噂のフェミBBA?

    +4

    -2

  • 450. 匿名 2019/10/29(火) 09:49:40 

    うちの祖父母の田舎では、ここ数年タイヤをパンクさせたり、放火が連続していました。結局は噂していた地域の中年男性でした…
    こういう芽みたいな物は、日本中の田舎に蔓延っているんでしょうね。明るい田舎もあるだろうし、良い村もあるとは思いますが、じめっとした田舎は危険だ…。惨殺の種をはらんでいるかも知れませんね。

    +18

    -0

  • 451. 匿名 2019/10/29(火) 09:49:41 

    >>271
    近所の人がピンポンも押さず家にドカドカ上がり込んで無遠慮な事を言う(特におっさん)ってど田舎あるあるなんだけど、エリートの裁判官からみたらありえない被害妄想扱いになるのがなんとも言えない...

    +169

    -0

  • 452. 匿名 2019/10/29(火) 09:51:02 

    >>59
    なんとなくだけど
    住民に苛めの首謀者がいてその首謀者が陰で皆を操っているとする(嘘の噂話を流したり)
    今そいつを告発したら苛めのターゲットにされるんじゃないかと考えている
    だから子孫が村を出るまでは言えない
    のかなと思った

    大勢を巻き込むいじめには中心に人格障害の人がいたりするからもしかしてと思ってる

    +90

    -2

  • 453. 匿名 2019/10/29(火) 09:52:24 

    >>432
    介護してたお父さんが亡くなってからもお墓とかあるし残る選択にしたんだろうけど、お墓や家なんて業でしかないよね

    +78

    -0

  • 454. 匿名 2019/10/29(火) 09:52:30 

    >>4
    本当に悪魔が来たりて笛を吹きそうな感じ。

    +91

    -0

  • 455. 匿名 2019/10/29(火) 09:52:41 

    >>386
    家の身内の話で申し訳無いですが
    田舎にもよるんだなと凄い実感しています
    私の父は都会育ちで、それなりに高学歴、それなりの企業で役職もついてる
    母は、田舎出身ながらも、その土地に何件も同じ苗字が溢れているものの、その中でどうやら割と長の類らしい
    母の父(私の祖父)や、代替わりして今は母の兄(おじ)がまとめ役らしいものの、真面目で穏やかな人達だからか、相談受けたり 決め事を任されながらも、揉め事も無さそうらしい
    代々そんな感じで、母の実家がしているからか、周りの方も優しいし、母も父との結婚はお見合いながらも「良い方で何より」と概ね好意的、だからかその子供の私達にも好意的
    表面を取り繕ってる訳でなく、母の周りはそういう雰囲気や風潮らしい

    でも、ひとたび違う箇所に行くと、直ぐ近くでも全く別らしく、ギスギスしていたりもするらしい

    その慣習や人によるんだなと、本当につくづく思います

    +44

    -2

  • 456. 匿名 2019/10/29(火) 09:53:24 

    >>72
    これをテレビの取材で何も悪びれずに言ってしまうのが信じられない
    どんだけ世間の一般常識から隔離した生活してたんだ

    +375

    -0

  • 457. 匿名 2019/10/29(火) 09:53:58 

    >>434
    警察も村人なら敵かも知れない。
    部外者なら、被害者に味方した警官も村の警察から村八分にされるかも知れない。
    次の移動までじっと待つだけか…

    +34

    -1

  • 458. 匿名 2019/10/29(火) 09:55:33 

    >>416
    どっちもどっちて物凄く頭の悪い言葉だなって思う。
    大体こういうこと言う人って知性の欠けらもない馬鹿が多いし。

    +45

    -4

  • 459. 匿名 2019/10/29(火) 09:55:47 

    >>456
    村で育って老いて行った人間に罪の意識は無いだろうなと。おそらく、普通の事。だからこそ改善しないし、いじめ続ける…闇だわ…

    +104

    -1

  • 460. 匿名 2019/10/29(火) 09:55:52 

    >>25
    本当の加害者は被害者達だったんだね
    殺人はいけないことだけど、被害者達に同情できないわ

    +292

    -4

  • 461. 匿名 2019/10/29(火) 09:57:02 

    >>131
    懐かしいはちょっと違うような…

    +20

    -2

  • 462. 匿名 2019/10/29(火) 09:57:21 

    >>23
    私も記事のラスト怖かった。
    でも、集落にそういう事をする危険な人がまだいるんじゃないかとも読めるし、また一人この集落の濃密さに取り込まれて妄想が始まっている人がいるんじゃないかとも読めるし・・・。
    どちらにしても不穏な空気しかなくて怖かった。
    住民が高齢で、移住とかも簡単ではないんだろうけど、こんな疑心暗鬼の中でよく暮らしていけるなと思ってしまう。

    +396

    -1

  • 463. 匿名 2019/10/29(火) 09:57:21 

    これって犯人の妄想が引き起こした事件。本来は平和で温かい村だったみたいだよ。
    加害者は精神的な病気だったの。
    メディアがまるで村の住民が悪いみたいに報道したせい。

    被害者になんの落ち度もない。加害者も病気で気の毒という悲劇。

    +1

    -46

  • 464. 匿名 2019/10/29(火) 09:58:31 

    >>447
    田舎は警官もそんなもんだよ事を荒立てない様に
    って感じだし民事不介入だから公けにはしない
    警官も何らかの繋がりで遠〜い親戚だったり
    もう人間不信になるよ、いゃ〜冗談ですよ冗談で
    話を終わらせる

    +77

    -0

  • 465. 匿名 2019/10/29(火) 09:58:32 

    >>446
    ちょっと気になるんだけど犬を殺されたというのは確かなの?どこにのってたかわかる?

    +0

    -4

  • 466. 匿名 2019/10/29(火) 09:58:33 

    >>403
    横だけど、不動産チラシなら距離で換算してるから田舎も都会も同じだと思う
    実質かかる時間は違うけど

    +7

    -1

  • 467. 匿名 2019/10/29(火) 09:59:43 

    田舎育ちだから陰湿さはよく分かる
    タ-ゲットを定めたら住民一丸となって粘着してくる
    ジジババ世代は監視、親世代は根も葉もない噂話、子世代は学校で苛め

    うちは祖父母の代から住んでても余所者扱いだったし、町会や行事に参加していてもハブられてた
    一番酷かったのは親の葬儀の前日に「別の村人が亡くなったのでオマエのとこの日をずらせ」って言われた事、頭おかしすぎ!

    田舎になんて住むもんじゃないよ

    +108

    -0

  • 468. 匿名 2019/10/29(火) 10:02:33 

    >>415
    長男の嫁がステータスってww 婚活女性に避けられる条件の上位にランクインしそうなのに。
    それも田舎って。
    うちの母と祖母はまさに田舎の長男嫁で同居だったけど、私には長男とは結婚しないほうがいいよと小さい頃から言ってたけどね。

    +103

    -0

  • 469. 匿名 2019/10/29(火) 10:03:07 

    >>106
    広瀬すず叩きたいだけでしょ

    +99

    -7

  • 470. 匿名 2019/10/29(火) 10:04:02 

    >>452
    ルポを読むと「コープの寄り合い」というのが出てきてそこに首謀者がいるよ

    +68

    -1

  • 471. 匿名 2019/10/29(火) 10:04:30 

    >>467
    そういうところが嫌だよね。そんなことまで?という他人への干渉が半端ない。
    それで葬儀は別の日にしたの?気になる。

    +24

    -0

  • 472. 匿名 2019/10/29(火) 10:04:51 

    >>463
    本当に?じゃあメディアが直接取材して現村人から証言を得ているのはどうなるの?
    胸の刺し傷も病院や警察に記録が残ってるよね?それも妄想で済ませるの?

    +20

    -0

  • 473. 匿名 2019/10/29(火) 10:07:25 

    >>408
    うちの祖父母の田舎では、ここ数年で鍵を掛ける様になった。その代わり、冠婚葬祭も個人で済ませる風潮が。都会よりもシビアな面が出てきた。
    地域差はあるけど、祭りがない地域は連携薄い気がする。

    +68

    -1

  • 474. 匿名 2019/10/29(火) 10:08:06 

    今思い出した!以前NHKでこの話しの特集してた中で、かつをと同じように都会から?移り住んで頑張っている人がいるって言ってたような。かつをと同じような状況にならないように声掛けをしている、と村長だか区長だか忘れたけど、近所の人が気に掛けてるってあったよね。観た人いないかな?
    まだ事件が起こっているなら、その人大丈夫かなぁと心配になった。
    ちなみにその特集では、かつをの隣に住んでいた女性のインタビューもあった。今はそこには住んでいないみたい。
    かつをがされた悪質なことは放送されず、すごくすごくモヤモヤした特集だった記憶がある。
    村のイメージアップしたいの?って感じがした。

    +52

    -0

  • 475. 匿名 2019/10/29(火) 10:08:08 

    すごい詳しく書いてあるから無料の部分だけでもみんな読んでみて
    ルポ「つけびの村」01/06 〜山口連続放火殺人事件の因縁を追う〜|tk84yuki|note
    ルポ「つけびの村」01/06 〜山口連続放火殺人事件の因縁を追う〜|tk84yuki|notenote.mu

    2013年7月に山口県周南市で発生した山口連続殺人放火事件について、2017年に取材し、まとめたものを6回に分けて公開します。存命の関係者のお名前は全て仮名です。2017年9月7日脱稿、その後少し寝かせていました。  第23回参議院選挙投票日の2013年7月21日。...

    +26

    -0

  • 476. 匿名 2019/10/29(火) 10:08:22 

    >>465
    殺されたというか、田んぼに撒いていた農薬を犬が食べてしまった?っていう話もあるらしいね。
    本当に放し飼いにしていたなら色々と変な飼い主だなと思った。
    小型犬だとノーリードで散歩させてるオッチャンを稀に見かけるけど、大型犬でやってる人は見たことない。

    +3

    -24

  • 477. 匿名 2019/10/29(火) 10:08:40 

    >>464

    そこで生まれ育って
    出られない人はしょうがないけど
    移住なんかはよーく調べないと後悔しかない人生になる。

    都市部なら当たり前に働いてくれる役所、
    警察もナアナアでなにも動いてくれなく
    へたしたら
    身の危険にさらされる。

    みなさんちゃんと
    税金納めてるのに
    公務員が働いてくれない
    自治体に住むくらいアホらしいことはない。

    +73

    -0

  • 478. 匿名 2019/10/29(火) 10:09:59 

    >>470
    コープ…闇やな…
    なんか女性が首謀者かと想像します。
    みんな買うのに、うちは良いですとか言っているとはぶかれそうな…

    +94

    -1

  • 479. 匿名 2019/10/29(火) 10:10:35 

    >>463
    はあ?? 何そこの住人みたいなこといってるの。ナイフで刺しただけでも冗談で当たっただけとかみたいな感じ?
    実際に壊されたりペット殺されたりしたりしてるって事実がたくさん浮かび上がってきてるじゃん。

    +28

    -1

  • 480. 匿名 2019/10/29(火) 10:11:22 

    この村で何があったのかはわからないけど、事件後にインタビューを受けてたおばさんがいかにも意地悪そうなおばさんだったのはよく覚えてる

    +48

    -1

  • 481. 匿名 2019/10/29(火) 10:12:02 

    >>474
    ここにも必死で村のイメージアップしたい人がいるよね。さっきから。

    +32

    -4

  • 482. 匿名 2019/10/29(火) 10:13:13 

    >>471
    467です、しませんでした
    弟が激怒して「何を言ってるのか分かってるのか?」と返したら
    町会の人たちもタジタジになり「じゃあ、町会からは誰も手伝わない!」と言ってきました
    うちは葬祭会館、後から亡くなった人は家で葬儀だったので手伝いなんか必要ないのにずっと偉そうな態度でした

    +79

    -0

  • 483. 匿名 2019/10/29(火) 10:15:13 

    >>43
    私の故郷もそう。
    限界集落にわざわざ住み込み来て治療にあたってくれてるのに、地元の看護師達が総出で苛めてる。
    私もおじいちゃんが他県から来て住み着いた家系だから、未だに余所者扱いで、私達兄弟も学校でずっと苛められてたし、母が教育委員会に訴えても「あなたの子供が苛められるに値する子供だから仕方ない」と言われて相手にされなかった。
    村の役場なんか資格なんか一切持たない権力者達で固められた場所だから、権力者に苛められた弱者は理不尽に負け続けるしかない。

    +208

    -2

  • 484. 匿名 2019/10/29(火) 10:15:40 

    田舎の人って自分でもやばいってわかってるのに、実際に自分の住んでるとこが悪く世間に言われだしたら実際あった悪いこともなかったことにしようと必死でかばおうとするよね。
    あれは大げさだとか、悪ふざけが過ぎただけとか、捏造したりもする。本当に勝手。

    +35

    -2

  • 485. 匿名 2019/10/29(火) 10:15:44 

    >>466
    不動産で思い出したけど国道1号まで車で5分!の
    売り込みをしていたと聞いた所があるけど都会と田舎の車で5分は距離が全く違う、家から車で10分だと距離10キロは軽く走るよ売り出しに飛び付いた
    都会の人は仕方なく住んでるか早々に引越ししてる

    +3

    -1

  • 486. 匿名 2019/10/29(火) 10:16:39 

    >>479
    横だけどちょっと落ち着いて、できたら上のルポとか当時の新聞とか読んだ方がいいかも
    マスコミはかなり話を脚色して報道したみたいよ?村人役の劇団員まで使ってたって

    +4

    -5

  • 487. 匿名 2019/10/29(火) 10:18:17 

    >>271
    証拠ないと妄想扱いされてしまうよね
    いじめやパワハラも録画、録音していないと
    被害妄想扱いされやすいよ
    そんな酷いことするはずないだろうって
    幸せな人や恵まれてる人は考えがち

    +71

    -2

  • 488. 匿名 2019/10/29(火) 10:20:35 

    >>43
    Dr.コトーとか、ナースのお仕事で離島か何処かに移り住んでたとか、そこで皆で助け合って、先生をとても頼りにして、という事は、ドラマ上だからあくまでも設定だけど、現実にはきっと稀な事なのかなと思う
    本当に、普通に生活してても、田舎育ちや田舎暮らしでなくとも、割とよく耳にするしニュースでもみる

    +156

    -0

  • 489. 匿名 2019/10/29(火) 10:22:25 

    >>482
    理不尽さに負けなかったんだね。偉い。弟さんがちゃんと言える人でよかった。
    田舎は一般常識が足りない人が本当に多くて困る。

    +86

    -0

  • 490. 匿名 2019/10/29(火) 10:22:53 

    田舎は動画の証拠そろえて警察なら本庁、行政なら県庁とか上に話しもっていかないと
    まともに動いてくれないよ

    南あわじでも気に入らない農家に用水路使わさないとかのいじめあるのに
    もっと田舎なら想像を絶するようなイジメあるだろうね

    +21

    -1

  • 491. 匿名 2019/10/29(火) 10:23:23 

    医者追い出し村がある県の出身だけど、年寄り中心にとにかく陰湿って感じだよ
    耐えられない人はさっさと出ていって平気な人だけが残るからますます煮詰まってく

    +63

    -0

  • 492. 匿名 2019/10/29(火) 10:26:37 

    山口県の山間の農家の息子と結婚し、離婚した私にはなんとなく理解できる事件

    +53

    -0

  • 493. 匿名 2019/10/29(火) 10:27:39 

    マジでこういう集落全部燃えたらいいのに…

    +33

    -0

  • 494. 匿名 2019/10/29(火) 10:28:33 

    田舎育ちの母が、田舎は皆悪口しか楽しみがなくて恐ろしいからってよくいってる。
    こういう悲劇になる前に逃げて欲しかったな。。。

    +69

    -1

  • 495. 匿名 2019/10/29(火) 10:30:41 

    >>294
    この老女だってイジメた方と同じだよ。
    なぜ行動しないの?結局何もしていなければイジメた村人と同罪。
    そんなに言うならこの老女が矢面に立って警察に行ったり弁護士頼んだり出来たのに何もしていない。ただ影でこそこそして。
    当時はすでにネット社会。誰だってメールで連絡くらいできただろうに。

    +2

    -35

  • 496. 匿名 2019/10/29(火) 10:31:00 

    >>486
    私も横だけどルポもそっちも真実かどうかわからないよね。
    村人は自分達がいいように言うこともあるだろうし、田舎だから高確率で近くには殺された人の親戚も住んでるだろうし下手なことは言えないよね。
    誰がいったかすぐ突き止められそう。
    放火殺人の犯人を精神異常者にして村八分や嫌がらせは全くの嘘で、すべて妄想からの悲劇にしたら一番残った村人に都合がいいのは確かだけど。

    +16

    -0

  • 497. 匿名 2019/10/29(火) 10:32:55 

    >>12
    こんな悲しい事件なのに。
    そして的確なコメントなのにシソンヌのネタを思い出してしまった…

    +93

    -2

  • 498. 匿名 2019/10/29(火) 10:33:46 

    >>28
    なんだろ最近見たせいか、映画のJOKERみたいな話だな
    お母さんを介護しながら周りの町の人に虐められる
    ついにキレて人を殺す

    +288

    -2

  • 499. 匿名 2019/10/29(火) 10:36:31 

    >>495
    村人の陰湿さを知っているからこそ出来なかったんじゃないか?
    そのくらいヤバい集落だった。と捉えた。

    +31

    -0

  • 500. 匿名 2019/10/29(火) 10:37:37 

    田舎で家に鍵をかけて怒ってくるのは、いじめと監視好きだけ
    いじめられないから、怒る
    気持ち悪い

    +20

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。