ガールズちゃんねる

TBSアニメに「踊り手のダンスと酷似」指摘 局は「事実関係の確認中」と回答

135コメント2019/11/01(金) 09:57

  • 1. 匿名 2019/10/24(木) 21:32:43 


    TBSアニメに「踊り手のダンスと酷似」指摘 局は「事実関係の確認中」と回答 : J-CASTニュース
    TBSアニメに「踊り手のダンスと酷似」指摘 局は「事実関係の確認中」と回答 : J-CASTニュースwww.j-cast.com

    TBS系で2019年10月から放送中のアニメ「星合の空(ほしあいのそら)」に対し、自ら振り付けたダンスをキャラたちに無断で使用したのではないかと、踊り手2人がツイッターで訴えている。


    このアニメでは、登場キャラの部員ら数人がエンディングでダンスを披露している。それらと、ユーチューブなどで振り付けたダンスを披露している「踊り手」の1人が16年5月にアップロードしたダンス動画を比べると、手や足の動きなどが似ているとネット上で指摘されている。この人物は19年10月23日、比較動画をツイッターに投稿し、アニメの制作側に問い合わせをしていることも明かした。

    +41

    -11

  • 2. 匿名 2019/10/24(木) 21:33:21 

    これ見たけど完全にアウトだった

    +357

    -2

  • 3. 匿名 2019/10/24(木) 21:33:37 

    これはアウトでは

    +207

    -2

  • 4. 匿名 2019/10/24(木) 21:33:41 

    これツイッターでみたけどほぼ同じすぎてビックリした何があったらあんな同じになるんだろう

    +306

    -2

  • 5. 匿名 2019/10/24(木) 21:34:27 

    作画酷すぎない?
    低予算っぽいからパクリもしてそう

    +270

    -5

  • 6. 匿名 2019/10/24(木) 21:34:33 

    使用許可取ってなかったのか

    +131

    -1

  • 7. 匿名 2019/10/24(木) 21:34:36 

    これちょっとは違うとこあるでしょーって見たけど、全部一緒

    +211

    -0

  • 8. 匿名 2019/10/24(木) 21:34:45 

    これはセーフ

    +3

    -67

  • 9. 匿名 2019/10/24(木) 21:34:46 

    よく見つけてきたなとしか

    +147

    -0

  • 10. 匿名 2019/10/24(木) 21:34:47 

    振り付けに困って勝手に真似するならちゃんと許可取ったりすればよかったのに。。

    +304

    -1

  • 11. 匿名 2019/10/24(木) 21:34:57 

    予想以上に似てたから、アウトだと思う
    この人以外にもパクられたって言ってた女の人もいた

    +232

    -0

  • 12. 匿名 2019/10/24(木) 21:35:04 

    やっちゃったな

    +19

    -2

  • 13. 匿名 2019/10/24(木) 21:35:04 

    TBSからめろちんさんに謝罪あったらしいけど、そういう問題じゃないよね。
    比較動画見たけど丸パクリじゃん。

    +261

    -0

  • 14. 匿名 2019/10/24(木) 21:35:09 

    歌い手だけじゃなくて踊り手なんてのもいるのね

    +74

    -2

  • 15. 匿名 2019/10/24(木) 21:35:19 

    +181

    -1

  • 16. 匿名 2019/10/24(木) 21:36:07 

    >>15
    完全に一致レベルwww

    +226

    -0

  • 17. 匿名 2019/10/24(木) 21:36:33 

    >>1
    パクられたのは気の毒だけどめろちん自体も私は好きじゃない

    +37

    -63

  • 18. 匿名 2019/10/24(木) 21:36:49 

    数年前にアップの素人ダンス動画なら
    無断使用でトレパクしてもバレないっしょwwwって感じか
    クソだなー

    +233

    -0

  • 19. 匿名 2019/10/24(木) 21:36:50 

    TBSこんなんばっかやね

    +65

    -1

  • 20. 匿名 2019/10/24(木) 21:37:09 

    比較動画見たら本当丸パクリだった。なぜこれでバレないと思ったのか。

    +147

    -0

  • 21. 匿名 2019/10/24(木) 21:37:25 

    アニメの内容は凄い面白いのに残念だね

    +55

    -3

  • 22. 匿名 2019/10/24(木) 21:37:37 

    今はSNSもあるからすぐバレるよね
    悪い事はしてはいけない

    +122

    -0

  • 23. 匿名 2019/10/24(木) 21:37:49 

    めろちんすき!

    +6

    -13

  • 24. 匿名 2019/10/24(木) 21:37:56 

    有名なダンサーとかじゃなくて、動画サイトにアップしてる人でしょ?そんな高くつかないだろうし、普通にお金払って使えばいいのにね…

    +271

    -2

  • 25. 匿名 2019/10/24(木) 21:38:04 

    踊り手は楽曲の著作権侵害じゃないの?

    +36

    -8

  • 26. 匿名 2019/10/24(木) 21:38:07 

    なんでバレないと思えるんだろうか

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2019/10/24(木) 21:38:09 

    >>15 高難易度な間違い探しじゃん…

    +106

    -1

  • 28. 匿名 2019/10/24(木) 21:38:11 

    無断で使用したって謝罪あったんだね

    +16

    -1

  • 29. 匿名 2019/10/24(木) 21:38:40 

    >>17
    今回の件とあなたが好きか嫌いかは関係なくね

    +142

    -5

  • 30. 匿名 2019/10/24(木) 21:38:52 

    >>15
    これでアウトいってたら
    風の谷のナウシカ
    どうすんだよw

    +1

    -29

  • 31. 匿名 2019/10/24(木) 21:38:56 

    同じ監督のエスカフローネは好きだからショックだわ

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2019/10/24(木) 21:38:58 

    そういえばネトウヨってマスゴミ嫌いな割にマスゴミが垂れ流すアニメ大好きだよね
    TBSアニメに「踊り手のダンスと酷似」指摘 局は「事実関係の確認中」と回答

    +3

    -71

  • 33. 匿名 2019/10/24(木) 21:39:18 

    >>15
    カメラワークは実写の方が上という。

    +111

    -1

  • 34. 匿名 2019/10/24(木) 21:39:27 

    TBSはヤラセに続いてパクリ
    終わってる

    +32

    -0

  • 35. 匿名 2019/10/24(木) 21:39:57 

    >>17
    そういう問題じゃなくない?

    +86

    -3

  • 36. 匿名 2019/10/24(木) 21:39:58 

    星合の空内容は面白くて期待してるのに、パクリとかあると残念な気持ちになる
    ユーリオンアイスもそうだったよね

    +43

    -3

  • 37. 匿名 2019/10/24(木) 21:40:05 

    日本もパクリ文化になってきたな。恥はないのか恥は!踊り手さんに許可取れば良かっただけの話なのに、情けない。

    +33

    -4

  • 38. 匿名 2019/10/24(木) 21:40:12 

    まあアニメ作る人が踊りの振り付けとか考えられないよね
    ちゃんと許可とってやればいいのに

    +119

    -0

  • 39. 匿名 2019/10/24(木) 21:40:30 

    >>32
    でもパヨクはきらーい
    とっととお帰り♡

    +31

    -4

  • 40. 匿名 2019/10/24(木) 21:41:02 

    +64

    -0

  • 41. 匿名 2019/10/24(木) 21:41:28 

    >>15
    こういうのは元ネタありきのパロディ・オマージュだよね
    元ネタを知っている前提、知っていてほしいっていうタイプの
    元ネタに対するリスペクトあってのもの

    元ネタを知られていると困るのが盗作やパクリ

    +171

    -4

  • 42. 匿名 2019/10/24(木) 21:41:57 

    >>25
    許可取ってるんじゃない?

    +4

    -23

  • 43. 匿名 2019/10/24(木) 21:42:29 

    振り付けも知的財産になるからね。
    動画は加工したような繋ぎめがあるみたいだけど、別のシーンから順番いじって繋いだの?
    それともアニメとタイミング揃えるために
    余白を切っただけ?

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/24(木) 21:43:42 

    プリキュアの振り付けはマエケンだったよね。。。可愛いダンスありがとう。いまでもときどき踊ってるよ。

    +88

    -0

  • 45. 匿名 2019/10/24(木) 21:44:37 

    急いでエンディング作り直さないといけないね
    次の放送までに

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2019/10/24(木) 21:44:39 

    >>25
    この人踊り手界隈でかなり有名な人だしちゃんと許可取ってると思うよ

    +78

    -4

  • 47. 匿名 2019/10/24(木) 21:45:00 

    ダンスの方も見てきたけど、こんだけ踊れたら気持ち良いだろうなー

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2019/10/24(木) 21:46:10 

    +88

    -6

  • 49. 匿名 2019/10/24(木) 21:46:45 

    エンディング差し換えかな。自業自得だけど現場ヤバそう

    +60

    -0

  • 50. 匿名 2019/10/24(木) 21:46:54 

    このアニメは好きだけど丸パクリって…
    いい加減だな。こういうのは誰が担当してるんだろう。振り付け師がいれば絶対に名前流れるはずだけどね。

    +30

    -0

  • 51. 匿名 2019/10/24(木) 21:46:54 

    歌い手さんは知ってたけど踊り手さんもいるのか…

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2019/10/24(木) 21:47:19 

    >>48
    これもほんと擁護できないレベルで一致してるよね

    +86

    -2

  • 53. 匿名 2019/10/24(木) 21:47:22 

    踊り手なんてそんな程度

    +2

    -26

  • 54. 匿名 2019/10/24(木) 21:48:35 

    こういう界隈の人たちのファン怒らせたらダメージ大きそう

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2019/10/24(木) 21:49:49 

    >>37
    昔からだよ
    TBSアニメに「踊り手のダンスと酷似」指摘 局は「事実関係の確認中」と回答

    +31

    -1

  • 56. 匿名 2019/10/24(木) 21:51:54 

    動画見てきた!
    完全に真っ黒なアウトだった

    +28

    -0

  • 57. 匿名 2019/10/24(木) 21:54:34 

    進撃の巨人も・・・
    TBSアニメに「踊り手のダンスと酷似」指摘 局は「事実関係の確認中」と回答

    +5

    -37

  • 58. 匿名 2019/10/24(木) 21:55:47 

    >>57
    これはワロタ

    +67

    -1

  • 59. 匿名 2019/10/24(木) 21:57:14 

    制作のプロがアマチュア作品に手出すなんて恥ずかしいことよく出来たね。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2019/10/24(木) 21:57:28 

    >>32
    原作者が作って制作会社が作ってる
    マスゴミが創作してる訳では無いから社会の仕組みを勉強しようね?

    +13

    -2

  • 61. 匿名 2019/10/24(木) 21:58:03 

    テレビで使わせてください!って頼めば喜んで使わせてくれそうな人たちだし、踊り手のファンに宣伝もしてくれて一石二鳥じゃない?なんで一言許可取るのを怠っちゃうんだろう。本人が気づかなくても膨大な視聴者の誰かが気付くよね。

    +106

    -0

  • 62. 匿名 2019/10/24(木) 21:59:34 

    >>1
    めろちん懐かしい
    踊ってみた動画よく見てたなぁ

    +11

    -3

  • 63. 匿名 2019/10/24(木) 22:01:02 

    比較動画見てきたけど、元の振り付けがかなり有名だし、MMDとかでもよく使われてるから絶対バレるのになんで使っちゃったんだろう

    +46

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/24(木) 22:03:43 

                            
    TBSアニメに「踊り手のダンスと酷似」指摘 局は「事実関係の確認中」と回答

    +0

    -22

  • 65. 匿名 2019/10/24(木) 22:06:25 

    ダンスさせなきゃ良かったのにね

    +31

    -0

  • 66. 匿名 2019/10/24(木) 22:07:18 

    難しいラインだけど
    オマージュとパクリは違うでしょ
    ツイッターで見たけどこれはアウトだった

    +59

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/24(木) 22:08:28 

    なんかこういうの毎シーズンどこかしら出てくる気がする。ユーリでもポールダンスがトレスだったり部屋のインテリアをまんまパクしたとか、他アニメでもポーズや服が外国人有名モデルの画像の流用とかあったよね。
    低予算で短い期間で作るからかもう適当にネットから参考資料引っ張ってきてそのまま使っちゃうのが現場では当たり前になっちゃったのかね…

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/24(木) 22:09:57 

    ユーリオンアイスとかでもなかった?こういう騒動

    アニメ業界おかしいよ
    高校の美術の授業で教わるような当たり前のモラル破ってるよ

    +35

    -1

  • 69. 匿名 2019/10/24(木) 22:11:49 

    >>68
    全員じゃないだろうけど
    アニメのEDのクレジットに
    海外の名前出てるからそれもあるかなと思ってる

    +3

    -6

  • 70. 匿名 2019/10/24(木) 22:13:21 

    なぜダンス踊らせたんだろう。普通に静止画のEDで良くない?振り付けトレパクするぐらいなら。

    +60

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/24(木) 22:13:21 

    ほんとバカとしかいいようがない
    パクリなんて絶対バレるものなんだよ
    パクられた本人もしくは知ってる人が見れば一発なんだから

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2019/10/24(木) 22:14:01 

    >>38
    そうだよね
    許可もらえたら放送前にTwitterで宣伝もしてくれるだろうし、その人のファンも見てくれるかもしれないのに
    この時代に本気でバレないと思ってるのがすごい

    +29

    -0

  • 73. 匿名 2019/10/24(木) 22:14:28 

    よくこんな大胆なパクリ出来るなぁ

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/24(木) 22:15:18 

    >>67
    ユーリオンアイスもちびちびパクリあったみたいだよね。でも大人気になったからなかったことにされてる。他のアニメも昔からパクリあるみたいだしね。

    +30

    -2

  • 75. 匿名 2019/10/24(木) 22:16:07 

    >>48
    女性のクネクネした踊りを男性にやらせてるから
    内股ですごい違和感あるんだよなーこれ

    +98

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/24(木) 22:16:28 

    >>69
    絵コンテから海外の下請けってちょっと考えにくい

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2019/10/24(木) 22:17:25 

    >>1
    元ネタの曲のほうがテンポ早くて
    それをそのままキャラにやらせてるから
    音ズレしてて気持ち悪いんだよね

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/24(木) 22:18:00 

    個人的には「オマージュ」も「パロディ」も「パクリ」も同じだと思ってる
    オマージュなんて都合のいい言い方してるだけで結局はトレスと同じで情けない事にしか思えない

    +3

    -20

  • 79. 匿名 2019/10/24(木) 22:22:54 

    >>17

    あらやだ、一番下のやつタイプ

    +6

    -4

  • 80. 匿名 2019/10/24(木) 22:27:03 

    >>78
    同意
    オマージュやパロディをやるなら、引用元を書いとくべきだよね

    個人がSNSでネタ扱いして遊ぶならともかく、音楽にして売るとか、商品として売るならなおさら

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2019/10/24(木) 22:27:59 

    +0

    -48

  • 82. 匿名 2019/10/24(木) 22:30:11 

    >>69
    そういうのは動画の中割を描くような下請けや末端スタッフでしょ
    指定されたものを指示通りに仕上げるのが仕事だから盗作の責任を擦り付けるのは無理あるよ

    ユーリオンアイスは大元の原作者的立ち位置である漫画家とアニメ監督の仲良し二人組が意図的に盗作して作ってるからね
    なんせ漫画家が原画参加しました!私が描きました!と意気揚々と宣伝してた何枚ものポールダンス画が
    実在のダンサーの写真を無断盗用した丸々トレパク物件だったんだからね
    ストーリーの山場で主人公がやるプログラムが実在の金メダル男女ペアの演技丸々トレース(無断使用)なのも
    漫画家監督らが意図して選んで盗用してるに決まってる

    +27

    -2

  • 83. 匿名 2019/10/24(木) 22:30:39 

    TBSアニメに「踊り手のダンスと酷似」指摘 局は「事実関係の確認中」と回答

    +44

    -1

  • 84. 匿名 2019/10/24(木) 22:32:57 

    >>57
    いやいやwwwこの外人画像はかなり有名だよ
    完全にネタとしてわざとやってる

    +81

    -2

  • 85. 匿名 2019/10/24(木) 22:35:43 

    これすら外国人のせいにすんの?クソすぎるだろ
    同じ日本人として恥ずかしいわ

    +5

    -2

  • 86. 匿名 2019/10/24(木) 22:47:22 

    >>57
    単行本派だから雑誌表紙なんかのカラー絵知らないんだけどクッソワロタ
    雑誌発売当時は気づいた人達やネット民大ウケしてたんだろうなーこれ

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2019/10/24(木) 22:50:34 

    この振り付け師さんのとこ行って、この振り付けの動画見たけど、この漫画のエンディング曲を振り付けたんじゃなくて、他の曲の振り付けだったんだね。
    だからTBSも曲が違うしバレないと思ったんだと思うわ。
    悪質だよなぁ

    +22

    -2

  • 88. 匿名 2019/10/24(木) 22:57:26 

    >>9
    こういうのは元のダンスの人のファンがたまたまアニメ観たらアレ、、、!?って思ったパターンかその逆かなんじゃない?わざわざ探してきたわけじゃないと思う。

    +35

    -1

  • 89. 匿名 2019/10/24(木) 22:57:44 

    確かこのアニメは軟式テニスの話じゃなかったっけ?
    なんでEDで踊らせた?

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2019/10/24(木) 23:02:04 

    トレスするにしてもなんで有名どころからしたんだろ
    ELECTなんて踊ってみたじゃ殿堂入りじゃん

    +25

    -0

  • 91. 匿名 2019/10/24(木) 23:07:58 

    >>15
    これはパクりじゃばくてパロディ。
    ネタ元わかった上で楽しんでね!ってやつ

    +59

    -1

  • 92. 匿名 2019/10/24(木) 23:09:55 

    これ2話見た時動画はいっぱい動かしててすごいけどダンスと曲やリズムが合ってないしつぎはぎで変なのって思ってたから、複数の動画のパクリだと知って納得

    +32

    -0

  • 93. 匿名 2019/10/24(木) 23:11:00 

    >>81
    アムラーオタ痛いって言わせたいアンチ?

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2019/10/24(木) 23:11:48 

    わかってて商用利用すんだからねえ
    プロなんていっても所詮泥棒ばっかだな

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2019/10/24(木) 23:12:58 

    自分たちが一番著作権意識ひくいというね

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2019/10/24(木) 23:15:04 

    万引きしといて
    バレたらちょっと借りただけですって言うようなもんでしょ
    悪質にもほどがある
    常態化してんじゃないの?

    +29

    -0

  • 97. 匿名 2019/10/24(木) 23:18:05 

    >>82
    原作者もや頭おかしいよね
    プライド無いのか、パクリ元への配慮やモラルはないのかと思うよ
    そういった盗作や発言あってユーリオンアイス嫌いなんだけど、なんだかんだオタはついてヒットしてるよね

    +18

    -2

  • 98. 匿名 2019/10/24(木) 23:19:38 

    アニメ見てるヲタクでMMDとか好きな人はたぶん見ただけでパクって分かると思う
    それくらいこの振り付け有名なのにやらかしたね

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2019/10/24(木) 23:20:41 

    踊り手さんに振り付け監修して貰えば良かったのに
    お金かかると思うけどアイドルに教えてるような有名な振付師よりは安く受けてもらえそうだし、踊り手のファンもオタ気質だから宣伝して視聴者になってくれるかもしれないし
    一緒にアニメを盛り上げていくチャンスだったのにな……もったいない

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2019/10/24(木) 23:25:02 

    エンディングが歌って踊ってみたいなワンパターンなアニメはもう見飽きた

    +24

    -0

  • 101. 匿名 2019/10/24(木) 23:26:02 

    歌ってみたは見るけど踊ってみたは見ない私でも名前だけは聞いたことがあるので、その界隈では有名な人なんでしょうね。
    パクリする人って他人を低く見積もってナメてるのか、有名なところからパクるよね。
    最近だと銭湯絵師が猫将軍さんからパクってたけど、テレビで取り上げられるような大衆的な知名度が無い人だと思って油断したのかも。イラスト界隈では有名な人なのに。

    +26

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/24(木) 23:29:06 

    >>81
    どこが同じなの??

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2019/10/24(木) 23:29:36 

    アニメ自体は面白いから、これでケチついてしまって残念
    何も知らず作業した動画担当さんも気の毒

    +25

    -0

  • 104. 匿名 2019/10/24(木) 23:30:20 

    >>100
    もう古さを感じる

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2019/10/24(木) 23:31:49 

    炎上商法かな?

    +0

    -2

  • 106. 匿名 2019/10/24(木) 23:38:59 

    許可取れば良かったのに
    このアニメは全然知らないけど踊らせる必要あるの?
    このキャラたちはみんなダンス部かなにか?

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2019/10/24(木) 23:48:54 

    >>106
    ソフトテニスらしいよ

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2019/10/24(木) 23:58:51 

    >>100
    特に子ども向けのアニメで夏になると◯◯音頭とか出すやつね。そういえば最近みないよね。

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2019/10/25(金) 00:12:16 

    >>48
    こちらの人のダンスの方も、真似し度が高く見えた。細かい振りとかまるで同一。

    +19

    -0

  • 110. 匿名 2019/10/25(金) 01:03:31 

    アニオタの情報網には感服するね。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2019/10/25(金) 01:11:56 

    >>110
    情報網というか、この人踊り手界隈で名前知らない人いないんじゃないかくらい有名な人だし、このパクられ元の動画もニコニコとyoutube合わせたら180万再生されてるからあのアニメ見たら気づく人多いと思う

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2019/10/25(金) 01:37:04 

    ダンス部の青春物語みたいなアニメかと思ったらソフトテニスの話なんだ

    +21

    -0

  • 113. 匿名 2019/10/25(金) 02:06:40 

    >>57
    チャリできた。もマネしてたよねw

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2019/10/25(金) 03:20:47 

    >>64
    クラフトワークをパクる(オマージュする)ってことは、この制作会社は反日なのかな?
    放射能ってタイトルのアルバムが有名で、8.6秒バズーカもこの人たちの真似で赤シャツ黒ネクタイだよね。
    クラフトワーク自体は反日かどうか知らんけど。

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2019/10/25(金) 03:52:38 

    上でも出てたけど、本当最近は盗作ばっかりだよね。
    ユーリとか刀剣とかアイナナとか…
    たまにガルちゃんでもファンが指摘されるとブチ切れてるの見る…

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2019/10/25(金) 05:00:50 

    >>57
    進撃の巨人パロネタ結構やってるよね
    前にチャリできたのパロディも描いてたよ

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2019/10/25(金) 06:50:24 

    無名の素人さんが全国デビューできてよかったじゃん

    +3

    -15

  • 118. 匿名 2019/10/25(金) 07:13:42 

    >>117
    この人有名ではないけど、素人ではないよ
    振付け師として仕事してる
    任天堂のスプラトゥーンの振り付けとかやってるから

    +21

    -2

  • 119. 匿名 2019/10/25(金) 07:32:06 

    ファンと思わしき擁護コメントも酷かった
    外野はスルーして事後承諾でもなんでもしてあのままED流して欲しい。アニメーターの努力の結晶なんだからって。
    パクっておいて努力の結晶もなにもないよ…

    +17

    -2

  • 120. 匿名 2019/10/25(金) 08:00:35 

    >>81
    フランの、CM?
    懐かしい~~~

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2019/10/25(金) 08:14:09 

    >>114
    アニメのタイトルがウィッチクラフトワークスだからクラフトワークをパロディしたんだと思うよ

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2019/10/25(金) 08:52:17 

    EDでいきなり踊りだしてびっくりした
    アニメの内容はそんなにポップじゃないからさ
    ミスマッチだなぁって思ったらこれ

    +20

    -0

  • 123. 匿名 2019/10/25(金) 10:29:51 

    曲とダンスなんかあってないなあとは思ってた

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2019/10/25(金) 10:44:02 

    歌い手
    踊り手
    絵師
    字書き

    呼び方気持ち悪い

    +11

    -3

  • 125. 匿名 2019/10/25(金) 13:35:38 

    好きな監督だし期待してたからがっかり。
    曲作った人たちもかわいそう。
    こういうのは振付師を雇ってやるもんでしょ?
    スタッフが勝手にやったのだとしても、さすがに監督不行き届きだと思います。
    雇った振付師がパクったとかでない限り。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2019/10/25(金) 14:37:24 

    そもそもちゃんとした振付師を雇ってない予感がする。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2019/10/25(金) 15:21:24 

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2019/10/25(金) 15:56:00 

    このアニメ面白いのに残念

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2019/10/25(金) 21:00:23 

    踊り手さんの振り付けってかなり個性出るから
    一発で分かるのになんでやっちゃったんだろ

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2019/10/25(金) 22:09:58 

    まだ公式だんまりだね
    パクった二人に謝罪したんじゃないの?

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2019/10/27(日) 11:34:01 

    >>17
    ところで好きじゃない人の画像なんかなんでもってたの?
    わざわざ検索してダウンロードしたの?
    好きじゃないのに3つも?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2019/10/27(日) 11:57:59 

    TBSまたパクリ news23も news ZEROをパクってるし又あほビートたけしとあほ坂上忍とあほヒロミをテレビに出演させないで欲しいアイツらの番組何も面白くない電波の無駄遣い早くあほビートたけしとあほ坂上忍とあほヒロミ降板させて

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2019/10/29(火) 10:51:38 

    TBS最早不祥事のTBSになった民放の雄ドラマのTBSであったころの面影はどこにもないドラマのTBSと言えば亡くなった八千草薫さんが出ていた1977年岸辺のアルバムあまりに有名だがあの頃TBS最早不可能であるから停波とか考えるべし

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2019/11/01(金) 09:50:08 

    >>1
    アニメのキャラなのに手足短いの珍しいね

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2019/11/01(金) 09:57:24 

    >>44
    サラッと最後wwww

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。