ガールズちゃんねる

海外に行って差別されたことありますか?

779コメント2014/12/14(日) 05:30

  • 1. 匿名 2014/11/20(木) 22:08:27 

    私はオーストラリアに遊びに行って
    アジア人差別を受けました。
    アジア人お断りの張り紙を貼って
    いたお店もあり、街を歩いていた
    だけなのに「邪魔だ、どけ」と
    言われ嫌な思いをしました。
    みなさんはありますか?

    +493

    -21

  • 3. 匿名 2014/11/20(木) 22:10:20 

    あります。
    ニューヨークに旅行に行った時、ディーン&デルーカに入ってレジに並んでいたら私だけ抜かして飛ばされました。
    ニュージーランドに留学していた時は差別されたことなかったのでショックでしたが、まぁ仕方ないかなと思うようにしました。

    +402

    -10

  • 4. 匿名 2014/11/20(木) 22:11:31 

    差別されるのも悲しいかも知れないけど、やけに馴れ馴れしく日本語で話してこられるほうがイヤ。

    +75

    -231

  • 6. 匿名 2014/11/20(木) 22:11:34 

    日本でも差別あるんだから他の国にもあるでしょ

    +633

    -52

  • 7. 匿名 2014/11/20(木) 22:11:45 

    特になし、デモが起きていた2012年の中国でも差別はされなかった。
    ロシアでもアフリカでもなかった

    +140

    -34

  • 8. 匿名 2014/11/20(木) 22:12:31 

    イタリア新婚旅行で白人女共に(・∀・)ニヤニヤしながら「ニーハオ ニーハオ」って言われた。
    思わず「No!Japanese!!」と言ったら
    oh...(・д・`;)て顔された。

    +729

    -25

  • 9. 匿名 2014/11/20(木) 22:12:34 

    5の人さ、性格悪

    +208

    -56

  • 11. 匿名 2014/11/20(木) 22:13:35 

    オーストラリア行ったけど差別なんてされなかったよ。みんな親切だった。

    +264

    -88

  • 12. 匿名 2014/11/20(木) 22:14:25 

    あります。留学中、わたしだけが日本人のクラスで誰かがオナラをしたらしく臭いが漂って来たら、隣の席の男の子に『エウー!』といきなり言われて席を離されました。

    エウー!とか、何か気持ち悪いものに対して発せられる言葉です。

    +365

    -12

  • 13. 匿名 2014/11/20(木) 22:14:25 

    1さん
    同じく新婚旅行で行ったオーストラリア 特にシドニーで現地人からも
    チャイニーズ店員にひどい扱いを受けた

    料理も何度言っても出てこず迎えが来てしまったくらい
    嫌な思い出ばかりです

    +298

    -15

  • 14. 匿名 2014/11/20(木) 22:14:32 

    韓流のはやる前、韓国で。

    特に兵役帰りの男の子は日本人が嫌いみたいで、初対面で罵倒されました。タクシーも日本人になら平気でぼったくりしてきます。

    +521

    -35

  • 15. 匿名 2014/11/20(木) 22:14:50 

    2のあっちゃんの画像
    普通に可愛い。

    +13

    -96

  • 16. 匿名 2014/11/20(木) 22:15:10 

    ハワイに旅行に行った時、中国人と韓国人の観光客に嫌な顔された。

    +248

    -23

  • 18. 匿名 2014/11/20(木) 22:15:30 

    >6
    そうそう。
    日本人同士でも差別はあるし、アジア人同士でも差別はある!
    私だって黒人さんとか中国人とか差別ってほどじゃないけど偏見な目で見てるのを自覚しています。
    人は見かけじゃないって思うけどどうしてもね

    +372

    -60

  • 19. 匿名 2014/11/20(木) 22:16:03 

    フランスで黒人不良少年たちに
    ニーハオマーって言われた

    +222

    -12

  • 20. 匿名 2014/11/20(木) 22:16:06 

    クラブ入れてもらえなかったりするよね

    +115

    -13

  • 21. 匿名 2014/11/20(木) 22:16:12 

    私も勘違いかもわかりませんが、新婚旅行でラスベガスへ行った時に、モノレールに乗っていたらやたら見てくる白人女性がいて、何か彼氏に話してるんです。私は英語がわからないので、日本でもよくあることだと思って気にしないようにしましたが、気分は良くなかったです。白人の差別体質いうんですかね?なんやかんや言うて根強いと思います。

    +449

    -11

  • 22. 匿名 2014/11/20(木) 22:16:22 

    日本のアジア人に対しての横柄な態度の方が酷いと思う。某近くの国は置いておき、東南アジアや台湾の人達も一括りにされてる気がする。

    +245

    -159

  • 23. 匿名 2014/11/20(木) 22:16:25 

    露骨なのはないけど、長くいたらいろいろあるんだろな。。

    +213

    -2

  • 24. 匿名 2014/11/20(木) 22:17:34 

    今んとこないかも(^^)
    鈍感だから気づいてないだけかな(笑)

    +176

    -9

  • 25. 匿名 2014/11/20(木) 22:17:43 

    アフリカで街を歩く度に中国人に間違われからかわれました。日本人だと言うと申し訳なさそうに謝られました。

    +465

    -25

  • 26. 匿名 2014/11/20(木) 22:18:20 

    現実アジア人はピラミッドの底辺にしか見られてないからね。

    +364

    -15

  • 27. 匿名 2014/11/20(木) 22:18:21 

    関根勤がアメリカでゴルフをしてると白人が自分達に
    ボンボンゴルフボールを打ち込んでくるので避けるのに
    苦労したとか言ってたよ。

    +252

    -3

  • 28. 匿名 2014/11/20(木) 22:18:24 

    中東に住んでいた頃、アパートの廊下で通りすがりに明らかな差別の目で見られた。

    同じフロアの住人だから私は笑顔で挨拶したけど、その白人さんはものすごい軽蔑の目で見下した表情…この虫ケラめが!気安く話しかけるな‼︎と、心の声が聞こえてくるかのようでした。

    +264

    -8

  • 29. 匿名 2014/11/20(木) 22:18:54 

    イギリス留学中、小学生くらいの子供たちに爆竹を投げられたヽ(;▽;)ノ
    子供がしたことだからこそ本当にびっくりしたし悲しい気持ちになりました。

    +383

    -5

  • 30. 匿名 2014/11/20(木) 22:20:00 

    昔程ではないと思います。

    戦後まだ間もない頃は敗戦国から来たという理由だけで囲まれたり、襲われたりした人もいたそうです。(オーストラリアは昔日本からの捕虜の経験があるので、地域によっては尚更かもしれません。)

    差別を受けて嫌な思いをする人もいらっしゃるかもしれませんが、それでも今は昔と比べて全然海外に行きやすくなったみたいですよ。もちろん値段的にも。

    +148

    -23

  • 31. 匿名 2014/11/20(木) 22:20:09 

    日本人だって中国人や韓国人に差別してんじゃん。がるちゃん民なんて特に。人のこと言えないよね。

    +622

    -319

  • 32. 匿名 2014/11/20(木) 22:20:18 

    28
    ただの被害妄想じゃんw病院行ったら?

    +21

    -164

  • 33. 匿名 2014/11/20(木) 22:20:47 

    オーストラリアは日本だけじゃなくて海外のネットでも
    差別的な代名詞としているコメントは割と見ますね
    (移民が関係しているみたいですが)
    ただ、もちろん教育をきちんと受けている人は違うので
    そこまで真に受けて落ち込まなくてもいいんじゃないですかね

    +253

    -10

  • 34. 匿名 2014/11/20(木) 22:21:25 

    差別なんてなくなればいいのに!
    みんな同じ地球に産まれたんだし
    たまたま産まれた国が違うだけでしょ
    って思っちゃう。
    だから私は外国人を偏見したくないし
    誰にでも同じように接するように
    心がけてますが...
    自分が差別されたときは悲しいです。

    +359

    -40

  • 35. 匿名 2014/11/20(木) 22:22:02 

    でも私たちも日本で外人を見たらそんな感じじゃないかな?英語が解らないから逃げたり無視したり笑ってごまかしたり・・・。めずらしいからジロジロ見たり・・・。

    +322

    -39

  • 36. 匿名 2014/11/20(木) 22:22:03 

    日本人も外人だのチョンだの毛唐だの差別語使ってるし差別されても文句言えないよね

    +353

    -124

  • 37. 匿名 2014/11/20(木) 22:22:03 

    イタリアで吊り目ジェスチャーやられまくった。

    +250

    -11

  • 38. 匿名 2014/11/20(木) 22:22:06 

    NYで、中国人に間違われて蔑んだ態度を取られた。
    初めての経験で、凄く嫌な気分に成ったよ。
    日本人だと分かっている時は、上客扱いされるけどね。
    服装はキチンとしてた方が良いよ。

    +320

    -22

  • 39. 匿名 2014/11/20(木) 22:23:02 

    うちの娘は白人とのハーフで色白だけど、やっぱり白人だけの遺伝子に比べると黄色が強いから『黒人』っていじめられてた。
    どの世界でも差別はあるし、しょうがないけどね。

    +243

    -20

  • 40. 匿名 2014/11/20(木) 22:23:25 

    欧米はどこに行っても差別がある
    特にドイツとロシアがひどい気がする

    +165

    -13

  • 41. 匿名 2014/11/20(木) 22:23:35 

    オーストラリアのシドニーで。
    駅で目が合った小綺麗な老婦人に、憎々しそうな顔で「FUCKIN' JAP!」と言われました。
    品の良さそうなおばあちゃんだったので、ショックでした…。

    +536

    -8

  • 42. 匿名 2014/11/20(木) 22:23:39 

    悲しいけど差別はなくならないよ、多分これからも

    +241

    -3

  • 43. 匿名 2014/11/20(木) 22:25:08 

    人種差別というか民族差別だけど・・・ 

    スペインで大金下ろそうとしたら、受付が中々対応しようとしなかったんだよね

    そしたら私が常連だと知ってる上司らしき人が出てきて「その人は日本人だから大丈夫」って言ってあっさり下ろしてもらった 

    多分中国人と勘違いされたんだけど、国籍でコロコロ態度変わるとかあまり良い気分しないよね・・・

    +487

    -17

  • 44. 匿名 2014/11/20(木) 22:25:48 

    2の画像消えたね

    +12

    -18

  • 45. 匿名 2014/11/20(木) 22:26:22 

    オーストラリアに住んでます。
    結構いますよ、差別主義の人。
    基本的には親切な人が多いですが、白人から見たらアジア人は背が低いし、目も小さい、鼻も低いですし、容姿的に優位になってる白人は多いかもしれませんね。
    でも、基本的にアジア人の中でも日本人は非常に良くみられるので、日本人だと分かると急に好意的になる人もいます。
    国のイメージでしょうか?(笑)
    どの世界にも差別する人はいますよね。
    日本人だって韓国人、中国人に嫌なイメージを持ってたり、間違われると不快に思ったりするのと大差ないと思います。
    自分がそうならなきゃ良い事です。

    +375

    -13

  • 46. 匿名 2014/11/20(木) 22:26:25 

    あります。
    タヒチのモーレア島で宿泊したホテルのレストランで
    日本人は全員 朝からそこそこキチンとした服装でどんなに早く行っても
    景色の素晴らしい窓際には絶対座れず いつもトイレ近く等の末席でした
    まあ、宿泊日数も全然違うんですけどね

    +226

    -5

  • 47. 匿名 2014/11/20(木) 22:26:28 

    パリの観光客が立ち入るようなレストランではなくおくばった地方のレストランでご飯食べてたら
    チラチラ見てこられ緊張したなー
    おいおいアジア人だぜ?みたいな感じだったんだろうなー

    +150

    -11

  • 48. 匿名 2014/11/20(木) 22:27:02 

    白人からの差別なんて暴力やパワハラでもない限り正直大した問題じゃない。 

    どの生き物も自分達が一番だと思うのはある意味健全。 

    東南アジアや日本で蔓延ってる白人崇拝、白人至上主義のほうが見てて辛く情けなくなるね。 

    アジア人なのにアジア人を差別しているという深層心理。

    +353

    -35

  • 49. 匿名 2014/11/20(木) 22:27:05 

    イギリスしか行った事ないけど差別された事はないな〜。ロンドンも地方も問わず、みんな親切で優しくされました。
    私が日本人だと判ると嬉しがる人もいたよ。
    でもロンドンの地下鉄で日本人女性が白人男に罵倒されたという出来事もあったし、私が差別されなかったのは、たまたまラッキーなだっただけなのかもしれないけど。

    +216

    -10

  • 50. 匿名 2014/11/20(木) 22:27:13 

    アメリカの少年に中指突き立てられたことある。怖かった。

    +107

    -3

  • 51. 匿名 2014/11/20(木) 22:28:26 

    差別とはちょっと違うけどムッとした話。
    2009年の新型インフルエンザのパンデミックの時、仕事でフロリダに行く途中、乗り継ぎでデトロイト空港内をマスク姿で歩いてたら、白人の男の子に指さされて、『ヘイ!マスクマン!』っていきなり言われた。その後も母親らしき人と私の方をジロジロ見ていた。
    成田空港を出る際は日本人はマスクしている人が多かったけど、デトロイト空港では私以外マスクしてる人は一人見かけたくらいだったからもの珍しかったのかな。アメリカではマスク=重病人みたいな感じらしいから。

    +139

    -6

  • 52. 匿名 2014/11/20(木) 22:30:03 

    イビザに行ってクラブではしゃいでるとき露骨にイギリス人から差別されたなぁ

    まぁ、あそこの島は白人天国で、相撲界に外国人が入るようなもんだから覚悟の上だったけど 

    地元のスペイン人が「楽しくやってんのに、くだらねえ人種ネタ持ち出すなゴミ」とかなぜか発狂して 
    そのイギリス人と殴り合いの大喧嘩しだした 

    面倒くさそうだから私はさっさと逃げ出していったけど

    +216

    -12

  • 53. 匿名 2014/11/20(木) 22:30:42 

    今はどこに行っても中国人旅行者が多いので間違えられるのは仕方ないですよ!私たちもアメリカの黒人とアフリカンの区別出来ないし明るくジャポネ!ジャパニーズ!と挨拶しましょう♪私も海外で日本人だと思ってたら韓国人や中国人でした!

    +148

    -9

  • 54. 匿名 2014/11/20(木) 22:32:06 

    旅行会社で働いてたけど、お客さんから受けた人種差別被害の相談のうち半分くらいは「恐らく、あなた方にも原因が・・・」或いは「単なる被害妄想」って感じだったなぁ。

    +36

    -69

  • 55. 匿名 2014/11/20(木) 22:32:17 

    親の仕事でヨーロッパと南米に10年住んでいた帰国子女です。人種差別は日常茶飯事でしたよ。語学ができて帰国子女はいいよねと言われますが、学校でのいじめや街中での差別など、相当苦労しました。だからヨーロッパとかに憧れを感じません。

    +294

    -4

  • 56. 匿名 2014/11/20(木) 22:33:06 

    外国人が日本で差別された話を聞くと、凄く申し訳なくなる。
    すれ違いざまにバカにされたり、電車で隣に座っただけで嫌な顔されたり…
    ペルー人、タイ人の友達からは、たまに愚痴をこぼされます。逆に白人の友達は、みんな「日本人は優しい・親切」と言われます。

    +240

    -13

  • 57. 匿名 2014/11/20(木) 22:33:36 

    あります。
    オーストラリアでいきなり大きい声で
    fuckin Asian!!!って叫ばれました。
    ただただショックで怖かった…

    +192

    -1

  • 58. 匿名 2014/11/20(木) 22:33:36 

    在日だけど、韓国語日本国ペラペラな友達と韓国のお店で商品眺めてたら、店のおばちゃんが「コレ、1200円。コレ1200円よ!」って言ってきた。実はその商品、日本円でも500円くらいの品なのに観光客をいいことにぼろうとしてたみたい。挙げ句の果てには「ニホンで1200円ってやすいほうでしょ?!」とから意味わからないこといってた…!日本人観光客みんなが大金持ちだと思ったら大間違いです汗

    +138

    -34

  • 59. 匿名 2014/11/20(木) 22:34:24 

    3年前にチュニジアに行きましたが幼稚園くらいの子供にまでどこ歩いても「チーノチーノ」と中国人に間違えられて小枝を投げられたりしました。

    私達が黒人の方を見てどこの国の方か分からないように彼らはアジア人は皆同じだと思っているのだと思います

    +188

    -2

  • 60. 匿名 2014/11/20(木) 22:34:29 

    ロンドンで差別的な事を数回受けました。
    靴屋の店員さんが人差し指に靴乗っけてクルクル回しながら接客してきたりとか。笑
    でも変な対応をされてもハッキリと物事を言うようにします。

    もちろんそれ以上に親切な人は沢山いますし、そういう人に合うか合わないかは本当運だと思います。

    +142

    -3

  • 61. 匿名 2014/11/20(木) 22:34:58 

    なんかこのトピ読んでると暗い気分になってきて、やっぱり日本が最高だよね、旅行も国内がいいやって感じになる。

    +371

    -31

  • 62. 匿名 2014/11/20(木) 22:35:03 

    差別されてもドーンって自信満々で構えてれば良いのに、そうじゃなくてネットでグチグチ言う人多いよね。
     
    そんなんだから白人は余計調子に乗るし、更なる差別を助長する結果になると思う。
    イジメでやられてる人がメソメソしてるとエスカレートするのと同じ事。(イジメはイジメられる人が悪いと言ってるわけじゃない。)

    白人社会で一番駄目なタイプは自分に自信が無くてオロオロしてる人。

    +175

    -42

  • 63. 匿名 2014/11/20(木) 22:35:08 

    プーケットに新婚旅行行ったときに
    泊まったリゾートホテルに
    プールが何個かあったけど
    初めて行ったのにカーストがあって
    びっくりした!!
    差別とかではないけど
    アジア人だけのプールには白人いなかったし
    白人のプールにはアジア人も近寄らなかった。
    なんなんだろうなと思って
    白人のプール近くに寄ったら
    みんな一斉にこっちみてきて
    なんとなく理解しました…

    +200

    -5

  • 64. 匿名 2014/11/20(木) 22:35:11 

    オーストラリア在住です。
    基本的にこちらの人は親切です。
    NYに旅行に行った時には、何度か嫌な目に遭いました。
    それぞれの国籍が主張しあって、強く出ないと生きていけないんだろうなー。
    NY大好きなのに、悲しかったです。。。

    +120

    -4

  • 65. 匿名 2014/11/20(木) 22:35:55 

    パリで 店員にバカにされた態度をとられた〜
    ラデュレでも コングでも 名前忘れたけどセレクトショップでも。

    唯一 薬局のおばちゃんは
    あなたそのネイル可愛いわねって
    手を握って 笑顔で 褒めてくれた。

    +254

    -4

  • 66. 匿名 2014/11/20(木) 22:36:42 

    NYって差別多いのかな?
    私もNYで白人の店員さんから、露骨に透明人間扱いされてビックリした。それを見ていた他の白人さんや黒人さんが、あの人どうかしてるのよ、気にしないで、ってフォロー入れてくれました。

    +292

    -1

  • 67. 匿名 2014/11/20(木) 22:36:46 

    旅行で差別された経験はないけど、年単位で住んでいると、一般的に親日と言われている国でも日本人だから、アジア人だから、外国人だからという理由で差別されて嫌な思いや悔しい思いをしたことは数知れず。
    でも、海外で仕事したり生活すると日本国籍の有り難さを身を以て実感する。
    小馬鹿にされることはあっても、敵を作ることはまずないからね。

    +195

    -4

  • 68. 匿名 2014/11/20(木) 22:37:43 

    海外に言って差別されないためにはお金に物を言わせることだよ。
    ケチらずお金をつかいましょう。

    日本のパスポートは5つ★だし、馬鹿にされる覚えはない。

    特にオーストラリアなんて世界一のおデブ国家だし言葉もなまってる上
    はだしでうろうろする人がいるアル中だらけの国なんだからさ。

    +224

    -59

  • 69. 匿名 2014/11/20(木) 22:37:53 

    ロンドンの電車内であった話です
    検索すると画像つきででてきます
    海外に行って差別されたことありますか?

    +10

    -66

  • 70. 匿名 2014/11/20(木) 22:38:03 

    スロバキアで日本人のサッカー選手が人種差別でいじめられて帰ってきちゃったよね。

    まぁ、その日本人選手は別の国のチーム入団してたのにバックレて他のチームと契約したり、はっきり言ってアレなのであまり同情する気は起きないけどね。

    +91

    -2

  • 71. 匿名 2014/11/20(木) 22:38:20 

    小学校(日本の)時代は、白人とのハーフの子はからかわれたり、意地悪されてたな。逆に中国や韓国の子は、見た目が似てるからいじめられてなかった。
    どこの国でも差別はあるよね。

    +117

    -9

  • 72. 匿名 2014/11/20(木) 22:38:46 

    偉そうにしてるこらか、海外では何故かいつも現地人かアメリカ人に思われるので、日本人だよって言うと日本人観光客なら英語が下手くそでニコニコしてて優しい(騙しやすい)って反論されます。

    +52

    -10

  • 73. 匿名 2014/11/20(木) 22:39:21 

    よく思い返せばおかしかったかも…と思う事はありましたが、スケジュールいっぱいの弾丸ツアーだったのでその場ではすぐ忘れて友人達と旅を楽しみました。長期滞在の方の方が嫌な経験をしてしまう確立が高そうですね。
    まあ、日本人だって故意に外国人に酷い態度を取る・若しくは反射的に(相手が)差別と受け取る様な態度を取ってしまう方もいます現実に。国関係なく気にしやすい方はスルーする力を鍛えるしかないです。

    +46

    -9

  • 74. 匿名 2014/11/20(木) 22:39:48 

    ベルサイユ宮殿で マスクをしていたら
    フランス人に むっちゃ見られました。
    ほんと むっちゃ見てたw

    いやいや、
    みんな私なんかより
    マリーアントワネットのベッド見ようよ
    って思ったw

    +145

    -57

  • 75. 匿名 2014/11/20(木) 22:40:22 

    パリのギャラリーラファイエットでレジ係に嫌がらせされました。私の番になったらあからさまにブスッとして大声で他のレジ係に悪口を言ったり。あのデパートは評判悪いですね。

    イタリアやイギリス、フランスの他の街では一切差別は受けなかったし優しい人が多かったですよ。

    +116

    -5

  • 76. 匿名 2014/11/20(木) 22:40:36 

    68
    めちゃくちゃ差別してますね笑

    +58

    -4

  • 77. 匿名 2014/11/20(木) 22:41:26 

    一通りみなさんのコメントを
    読んでましたが…アジア人の中でも
    中国人ってそんなに嫌われてるんですかね?

    +205

    -3

  • 78. 匿名 2014/11/20(木) 22:42:02 

    ヨーロッパで乗った飛行機のCAさん達に差別されました。搭乗する時に白人の客にはニコッと挨拶、黒人とアジア人には挨拶どころか無視…
    露骨過ぎ…

    +226

    -1

  • 79. 匿名 2014/11/20(木) 22:42:23 

    海外に旅行に行くと、客引きの人に「ニーハオ ニーハオ」と言われることは多々あります。
    それが嫌で「ジャパニーズ」と訂正しますが、嫌だと感じてる時点で自分もやっぱり差別意識があるんですよね。。
    それでもやっぱり嫌ですが。。
    観光地に行くと、アジア人の観光客は人口からみても圧倒的に中国人が多いから、客引きの人も「ニーハオ」って言えば大抵当たると思っているようですが。。

    +193

    -4

  • 80. 匿名 2014/11/20(木) 22:42:38 

    海外で差別を経験したから
    自国では気をつけようって思った。
    良い経験になったと思う。

    +103

    -6

  • 81. 匿名 2014/11/20(木) 22:43:28  ID:iDCfxGIwO5 

    マレーシアでトランジットの時に、買い物したらおつり少なかった…。明らかに気づいてたはず。
    ムカついたな。

    +74

    -4

  • 82. 匿名 2014/11/20(木) 22:44:48 

    高校生の頃ニュージーランドでホームステイしたとき、制服であるいてたら、車の中から中指たてられました。高校生だったから、普通にショックだった。

    +123

    -0

  • 83. 匿名 2014/11/20(木) 22:45:09 

    >日本人だって中国人や韓国人に差別してんじゃん。がるちゃん民なんて特に。人のこと言えないよね。

    こいつ馬鹿
    他にも日本人も同じようにとか言ってる奴がいるが掲示板でのことなら世界中どこでも同じ
    レジ並んで飛ばされたり注文した品が届かないだのこんなあからさまなことするのは外人だけ

    +308

    -97

  • 84. 匿名 2014/11/20(木) 22:45:40 

    イギリスは都市部は人種のルツボだから逆に差別なし。田舎に住んでいた時は普通に道を歩いていたら民家の二階から小学生位の男の子に、中国人は中国に帰れー‼︎と言われてビックリでした。言い返したかったけれどグッとこらえて素通り。イヤーな気分がずっと抜けなかった。

    +131

    -1

  • 85. 匿名 2014/11/20(木) 22:46:39 

    中東にごく近い国にいましたが、東洋人がすごく珍しいのかどこ行ってもジロジロ見られ、子供達には『チャイニーズ!チャイニーズ!』と指をさされる。
    いちいち否定するのも疲れちゃった(。-_-。)

    +96

    -1

  • 86. 匿名 2014/11/20(木) 22:47:00 

    83
    なんで外人だけだって分かるの?

    +48

    -46

  • 87. 匿名 2014/11/20(木) 22:47:05 

    オーストラリアの留学中にありました。
    他のアジアの子達と登下校中に水風船を投げつけられました。
    位置的に私は被りませんでしたが、友人たちはびっしょり。
    あと高校のロッカーの鍵が唾だらけになっていたり。
    他の中国人の子の鍵もやられてたので、日替わりでターゲットを変えていた模様。
    あと私ではありませんが、SARSが流行っていた時だったので友人が「SARSがうつる~!」と言われたり。デザートの蜜柑を踏まれたりも。

    イギリスに留学した時は何もありませんでしたが、やっぱりニーハオニーハオ!言われましたww
    Not ニーハオと言い返したりw

    他にも色んな国に旅行に行った時は嫌な目には合わず、トルコや台湾ではむしろとても優しくしてもらいました。
    どこの国も旅行は良いけど、住むとなると嫌な目にも合いますね。

    +130

    -1

  • 88. 匿名 2014/11/20(木) 22:48:00 

    78
    同じくCA
    オランダ航空の日本人スタッフ!

    外国人スタッフや 白人客には
    綺麗な笑顔なのに
    日本人には 書類も飲み物もおしぼりも 投げて渡すw
    しかも睨みながら。
    しかもバイキンを触るように ピンセットでw

    あなた全日空とかでは 勤まらないわと 思った。

    +264

    -3

  • 89. 匿名 2014/11/20(木) 22:48:35 

    オーストラリア.ポートダグラス 昼食にS、ミラージュというホテルに行った。
    私達家族はプールサイドで大人しく食事していたんだけど
    お隣りの白人グループのキャッキャと明らかにノリも違うせいか
    2つのテーブルの間にはスゴイ溝が出来ていた。
    配膳で差別されるような事は無かったんだけど
    そういった風潮があるという事は先に押さえておくべきでした。

    +12

    -10

  • 90. 匿名 2014/11/20(木) 22:48:43 

    私は見たことないけど、パリのデパートでドアボーイ二人が日本人を店に通した後、バカにしたような物真似をしてるのを見ました。

    +140

    -3

  • 91. 匿名 2014/11/20(木) 22:49:36 

    90
    私はあったことないけどの間違いです。

    +38

    -4

  • 92. 匿名 2014/11/20(木) 22:50:51 

    カリフォルニアにホームステイしたとき、近所のおじさんにチャイニーズと言われて、ホームステイ先のママが激怒していた。

    カナダでは、バスの運転手がバスに乗せてくれなかった。

    ニュージーランドでは、バス運転手や乗客にモタモタするなとかなり怒鳴られた。

    このようにアジア人だからかどうか分からないけど、バス関係でけっこう嫌な思いしました。

    +114

    -4

  • 93. 匿名 2014/11/20(木) 22:51:24 

    嫌な思いしてる人多いんですね!
    海外では何度かニイハオとか言われましたが、めげずに日本語で挨拶返してました。
    あからさまな敵意とか意地悪されるのはツライですね。
    日本人はシャイというか大人しいから、日本国内にいる観光客にはそんなに冷たくしたり敵意向けたりはしないと思うけどなぁ。隣国の方々は、大声で喋ったり道を占領したりするからイラっとはしちゃうけど。郷に入っては郷に従えと思っちゃう。

    +106

    -8

  • 94. 匿名 2014/11/20(木) 22:51:29 

    中国人に間違えられるのは良くあること。
    ロンドンでひつこくニーハオ、ニーハオとニヤニヤしながら言い続けてくる人に、それはどこかの国の挨拶ですか、ご丁寧に教えて下さり感謝します、とベラベラ英語で答えたら面白くない顔して逃げて行った。

    +198

    -4

  • 95. 匿名 2014/11/20(木) 22:52:20 

    スペイン行ったとき、ホテルの朝食レストランで、私たち日本ツアー客はまとめてはじっこの寒い席に座らされた。
    他の宿泊客は自由に席を選べたのに

    +102

    -5

  • 96. 匿名 2014/11/20(木) 22:53:03 

    フランス留学していた頃に…お前の肌はカスタードだと馬鹿にされた事が何度もあります。

    +110

    -1

  • 97. 匿名 2014/11/20(木) 22:53:24 

    私は若い頃に相当あちこち旅をしたんですが、
    一番ひどい差別を受けた国は「韓国」でした

    20年くらい前の事ですが、こっちが分からないと思って鼻先で思い切り悪口を言ってくる
    わざわざ他の店員を呼んで来て、客である私の口マネをしてゲラゲラ大笑い
    (発音がヘタなのを大袈裟にマネて、オナカを抱えて笑う)
    それと街では、バイクの男がいったん通りすぎた後でUターンして私に向かって直進
    チキンレースみたいに寸止めして、こちらが恐怖で叫んだのを見て男も周囲もドッと大笑い・・・
    他にもたくさんありますよ、ツアーで行く分にはわかりづらいと思いますが、
    フリーで行くには最悪な国でした

    関係ありませんが、最高だった国は台湾でしたね
    「あなたを受け入れます」という「気」があるというか・・
    ちょっと表現しづらいですが、辛いときや挫けそうなときに行くと良いかもしれませんね
    暖かく受け入れられるという事は、こんなにも癒される事なんだ・・と感じる国でしたよ

    以後、20回以上台湾へ旅行してしまいました
    韓国へは2度と行きません

    +356

    -25

  • 98. 匿名 2014/11/20(木) 22:54:08 

    学生の時パリで万引き犯に間違えられた
    バッグ見せろ!って言われて見せたら何も入って無かったら
    「なーんだ、中国人だと思ったw 日本人か、わりぃわりぃww」ってわざとらしく肩叩かれて終了
    そのとき以来大学は仏文だったけど、フランス余り好きじゃない

    +185

    -4

  • 99. 匿名 2014/11/20(木) 22:54:15 

    中国人が世界中で悪評だからな
    その煽りを受けてるんだろう
    ヨーロッパじゃ中国移民が極端に嫌われてる

    +163

    -10

  • 100. 匿名 2014/11/20(木) 22:55:09 

    白人の国は多いよね。
    列に並んでても平気で割り込みする。お店の注文とる人もそれが当然のように白人の後回しにしようとする。

    +82

    -3

  • 101. 匿名 2014/11/20(木) 22:55:14 

    ドバイで、現地の若者たちがたむろってるところを通り過ぎたら、ニーハオマニーハオマってバカにしたように何回も言われた。
    私たちは日本人なのでガン無視。
    中国人が嫌われてるんだなとは思ったけど、日本人も中国人も区別がつかないとなると、悲しい。

    +105

    -6

  • 102. 匿名 2014/11/20(木) 22:56:50 

    10年くらい前の韓国のデパートで、店員に中国人と間違われて態度が悪かったが、日本人だと知ったらすぐに態度が変わった。

    +71

    -8

  • 103. 匿名 2014/11/20(木) 22:57:03 

    夫は、アメリカで
    日本人には売らないよっと
    キャデラックを買わせて貰えませんでした。

    +96

    -1

  • 104. 匿名 2014/11/20(木) 22:57:08 

    日本で中国人に間違われてもそんなに気にならないけど、海外で間違われたら必死で訂正するわ。
    下手したら命に関わるからな。

    その場合中国人を差別してると言うか、中国人を差別してる人を警戒してるんだよ。

    +185

    -5

  • 105. 匿名 2014/11/20(木) 22:57:46 

    みんな何で言い返さないの?
    だから馬鹿にされるとか、馬鹿にされた気がするのでは?

    +79

    -29

  • 106. 匿名 2014/11/20(木) 22:59:30 

    けっこうみんな海外に住んでたり留学行ったりしてるんだね!

    +110

    -3

  • 107. 匿名 2014/11/20(木) 23:00:24 

    アメリカに行ったとき差別されましたが、別の店では親切な方もいました。
    人それぞれだと思います。
    日本も、差別のない品格の良い国にしていきたいですよね。
    これからますます国際化が進むし、子孫が差別を受けないためにも。

    +110

    -8

  • 108. 匿名 2014/11/20(木) 23:00:35 

    カナダにホームステイしてるとき、スペイン人の子も同じ家にホームステイしていたんですが、その子に

    日本人ってあなたみたいに目が細くて(指で目をつり上げて)、顔が大きな子が多いよね

    と言われた。ひどい。

    +167

    -1

  • 109. 匿名 2014/11/20(木) 23:00:39 

    サムイ島のホテルのプールで
    同じツアーの日本人男性のだれかがプールに入ると
    白人の女性が一斉にプールから上がるの‼︎
    露骨すぎてア然とした
    女性だとそのまま居るんだけどショックで2日目から行かなかった

    +143

    -2

  • 110. 匿名 2014/11/20(木) 23:00:56 

    アメリカで「ニーハオ」と、からかうように言われたので、私は日本人だと伝えたら「中国人と間違えちゃった!酷い言い方してごめんね。」と謝られた。
    ニーハオと言われるのは何とも思わないけど「中国人なら馬鹿にしていい」という基準にムカついた。

    +324

    -10

  • 111. 匿名 2014/11/20(木) 23:01:14 

    マレーシアの中国人区でも、いい大人が階段降りてきて
    わざわざ道路にゴミを放り投げてるんです、
    早くホテルに帰りたくなりました。

    +14

    -3

  • 112. 匿名 2014/11/20(木) 23:02:21 

    日本の国旗つけて歩こう。

    +132

    -18

  • 113. 匿名 2014/11/20(木) 23:02:29 

    アメリカでチャイニーズは言われた。差別はあるしなくなりにくい。海外も日本でも外国人の主人といるとジロジロ見られる事は不愉快だし、本当嫌。いいイメージしかわいてない外専の海外カブレ、おもに白人史上主義の人達は是非とも海外に住んでいただきたい。

    +107

    -4

  • 114. 匿名 2014/11/20(木) 23:03:05 

    本当に海外での残念な実体験からコメントしている方と、便乗で煽ってるだけな方のコメントって丸分かりですね。

    +20

    -28

  • 115. 匿名 2014/11/20(木) 23:04:04 

    海外の大都市に1週間程度旅行したような場合には差別に会うケースの方が低いとは思う。
    また、日本人は人種差別というものに疎いので、差別されていても気づかないだけということも結構あるよ。

    +115

    -1

  • 116. 匿名 2014/11/20(木) 23:04:14 

    シドニーに住んでいたとき普通にありました。
    アジア人お断りのクラブや、すれ違いざまに差別用語を言われたり。
    クラブでタバコを吸ってたら「お前マリファナ吸ってるだろ!今すぐ出てけ!」とか。
    あと、アジア人はすぐ股開くっていうイメージもあるみたいでかなり軽く見られました。

    +115

    -1

  • 117. 匿名 2014/11/20(木) 23:04:26 

    この書き込みのうち何人が本当に海外で差別された経験があるんだろう

    +9

    -55

  • 118. 匿名 2014/11/20(木) 23:05:32 

    モントリオールに、カナダ人の友人と一緒に数人で旅行した時
    英語で注文したら聞こえないふりされた。
    英語が下手だから何言ってるか分からないのかな?と思って友人にさり気なく聞いたら
    分かるって言ってたし、明らかに差別だった
    一緒にいたのが英語圏の人だったから余計に冷たかった

    +92

    -2

  • 119. 匿名 2014/11/20(木) 23:06:20 

    海外で人種差別を受けた日本のスポーツ選手まとめ
    海外で人種差別を受けた日本のスポーツ選手まとめ - NAVER まとめ
    海外で人種差別を受けた日本のスポーツ選手まとめ - NAVER まとめmatome.naver.jp

    海外で人種差別を受けたアスリートをまとめました。【イチロー ダルビッシュ有 中村俊輔 長谷部誠 川島永嗣 三浦知良 中村祐輝 大久保嘉人 錦織圭 スペイン イタ...


    +24

    -0

  • 120. 匿名 2014/11/20(木) 23:07:54 

    海外に行くとだいたい「ニーハオ」とか「アンニョン〜」とか言われますね。
    でもそれって差別?
    たぶんアジア人の顔ってみんな同じに見えるんだろうなぁと思ってます。

    はっきり「アーユーコリアン?」と聞かれたら否定してますが、他は聞き流してます。

    アイムジャパニーズ、といったらお金持ってると思われるのが怖いのであんまり言わないです。

    +91

    -9

  • 121. 匿名 2014/11/20(木) 23:10:35 

    ハワイで現地の少年に通りすがりに、ジャップって言われた。。

    +54

    -0

  • 122. 匿名 2014/11/20(木) 23:11:39 


    フランス人!無駄にプライドが高いみたい。
    飛行機内でのアナウンス
    「今から飲み物をサービスするが、希望者は座席のテーブルをスタンバイして」と、フランス語とドイツ語で。(ドイツからフランスへ行く。日本人がたくさん乗っている)
    勝ち誇ったようなフランス人CAの鷲鼻をへし折りたくなった。
    たまたま、フランス語とドイツ語は解るのでスタンバイして、周りの日本人にも教えて、皆スタンバイしたけど私が通訳したのに気付いたCAが思い切り睨んできた。「お前は意地悪だ。飛行機降りたら苦情入れるから覚悟しておけ」って言ったら、そのCAは運航中、二度と私の列を通らなかった。




    +510

    -3

  • 123. 匿名 2014/11/20(木) 23:11:47 

    私もオーストラリアに住んでいましたが、差別は結構ありましたよ。アジア人に生卵ぶつけて当たったらラッキー!というジンクスまであるようで、仕事帰りにチャリで帰宅途中、現地の高校生集団に見事に生卵ぶつけられました。
    また、道を歩いていて、暴言を吐かれることは度々ありました。その他、アジア人は夜に通ると危ない、と言われる通りもありました。他国ですがアジア人の友人はその通りを歩いていただけで、羽交い締めにされ殴られたそうです。怖い…。アジア人コミュニティの中でそういう情報交換は必須でしたね。

    +147

    -1

  • 124. 匿名 2014/11/20(木) 23:12:56 

    54
    具体例を教えてほしいです!

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2014/11/20(木) 23:13:21 

    chinese=asian

    +5

    -18

  • 126. 匿名 2014/11/20(木) 23:14:10 

    いいぞ!いいぞ! 122‼︎ ✨✨✨

    +289

    -5

  • 127. 匿名 2014/11/20(木) 23:16:07 

    卑屈になってはいけない。

    +94

    -2

  • 128. 匿名 2014/11/20(木) 23:17:07 

    これは差別だという差別はしない
    でもされる側にかなり問題がある場合もあるからね
    中韓は特にさ
    気持ちは分からなくもない
    ありのまま指摘した事を差別だと言い放ったりもするしね
    そういうのは本当参る
    逆に昔韓国へ行った時にぼそっとジャップと言われた事があるよ
    あ、実際に言う韓国人いるんだーと思った

    +43

    -20

  • 129. 匿名 2014/11/20(木) 23:18:35 

    アメリカの田舎に行った時、日本人っていうかアジア人に初めて会ったって人たちに「どうしてあなたの目は丸いの?」って聞かれた。「アジア人は目が細い」の定説に当てはまらないと思われたらしい。この教養に乏しいかわいそうな人達に「アジア人がみんな目が細い」っていう考えは間違いだよと教えてあげた。

    +202

    -4

  • 130. 匿名 2014/11/20(木) 23:18:45 

    普通にあるからトピがあがって体験したから書きこんでんでしょ。自分の知人もカナダで苛酷なアジア人差別を体験したし、芸能人の水嶋ヒロも整っていようが海外在住の頃アジア人差別されたってTVでも言ってたぐらいだし。

    +99

    -2

  • 131. 匿名 2014/11/20(木) 23:21:52 

    割り込み文化は中国だけかと思ってた

    日本での話だけど日用品店のレジに並んでたら当たり前のように割り込んできた白人がいた。
    ソバカスでほとんど肌もまだらだったし、曙も真っ青のダルンダルン4段腹のおばちゃん。

    もちろんここは日本なんで店員さんはちゃんと先に並んでた私を優先してくれた。
    「oh sorry」とか言ってたけど、
    「しらばっくれんなやデブババぁ!」
    と心の中でしか言えない私だったw

    日本人はお人好しで少数の外国人を前にするとニコニコしてすぐ受け入れちゃうからなめられ易い。

    +116

    -4

  • 132. 匿名 2014/11/20(木) 23:24:13 

    日本に来る外人はほとんどが日本好きだからそのイメージで海外行くとひどい目見るお

    +207

    -1

  • 133. 匿名 2014/11/20(木) 23:24:22 

    ロシアにいた時
    すれ違い様に若いロシア女性集団に「日本人!!」とゲラゲラ笑われた。
    あとは男の集団に雪玉投げつけられたり、すれ違い様に体触られたり。
    知り合いは瓶で殴られてた。
    普通に歩いていただけでこれです。
    ロシアは排他的なところがあるし背の高い白人ばかりなので、ちんちくりんの日本人な私はなめられっぱなしでした。

    +162

    -1

  • 134. 匿名 2014/11/20(木) 23:24:26 

    アメリカの店で買い物した時。
    レジで女店員におつり渡される時あからさまに『あーヤダヤダ』みたいに表情作られて、大袈裟な感じで、絶対手に触れたくない!みたいに渡されたことある。

    +74

    -0

  • 135. 匿名 2014/11/20(木) 23:24:52 

    122さんカッコよすぎ!!

    +176

    -3

  • 136. 匿名 2014/11/20(木) 23:24:58 

    悪い席に案内されたときはチップ払うとかえて貰えるよ

    +23

    -4

  • 137. 匿名 2014/11/20(木) 23:25:27 

    すみません私は白人を見下してしまいます↓
    野蛮な歴史と虐殺略奪で得た富で優雅に暮らし他人種を差別するというのは、どう考えても矛盾が。。。なので白人好きだという人も軽蔑してしまいます。だけどハーフの人などは見下しませんが同情します。

    +129

    -35

  • 138. 匿名 2014/11/20(木) 23:26:20 

    122
    カッコいい!!!!!!

    +143

    -4

  • 139. 匿名 2014/11/20(木) 23:26:27 

    83
    だからって差別していい理由にはならない。結局あなたも差別主義者ですよ。

    +28

    -6

  • 140. 匿名 2014/11/20(木) 23:29:01 

    日本でも差別はあるけど、少なくとも外国で受けるようなあからさまなものはないだろ。

    例えば、レジで特定の人種や民族の人達だと後回しにされたりとか、レストランでもトイレに近い、悪い席に案内されたり、空き室があるのに宿泊を拒否される。
    あるいは、街中でも侮蔑的な態度や言葉を投げつけるなんてことはないはずだよ。

    欧米で受ける人種差別というのは、相手の肌の色や顔かたちなど外見によるものなんで、日本におけるものとは根本的に違うよ。

    +220

    -10

  • 141. 匿名 2014/11/20(木) 23:35:01 

    昔テレビで見たんだけど。色んな国の世界遺産にラクガキがしてあって、ラクガキがたいがい日本人による物だった。マナーの悪さは他国も幻滅かもね。ニュースしてまで国民に呼びかけるて!笑
    自分も見てショックだったわ。国の人はちゃんと見てるしそういうことがキッカケとかもありそう。

    +10

    -74

  • 142. 匿名 2014/11/20(木) 23:35:04 

    欧米でも様々な人種、民族が集うような場所では差別されることは殆どないと思うけど、白人ばかりで占められているようなところに、アジア人だけで出かけてみな。
    まず間違いなく差別を受けるから。
    例えば、パブやクラブなんかに行ったら最悪だからね。
    頭からいきなりビールをかけられたという友人もいるよ。

    +107

    -2

  • 143. 匿名 2014/11/20(木) 23:36:42 

    実際に白人国家に住むと親韓・親中になるらしいよ
    アジア人同士結束するみたい

    +76

    -30

  • 144. 匿名 2014/11/20(木) 23:36:44 

    オバマvsクリントンの選挙前に、池上さんか誰の報道系のバラエティ?
    で検証してた実験思い出した。

    アメリカ国民の白人のある程度まとまった人数に
    「大統領が黒人の場合賛成ですか?」
    って口頭でインタビューした直後、匿名の意見箱でも同じ内容のアンケートに答えてもらう。っていうやつ。

    口頭では
    「黒人大統領?Yes!人種なんて関係ない」
    っていう人がほとんどだったのに、匿名意見箱になると
    「黒人大統領は嫌だ」
    っていう意見がぐっと増えてた。

    外人こえーと思った。

    みみっちいと思われても良いから日本に生まれてよかった。

    +177

    -5

  • 145. 匿名 2014/11/20(木) 23:36:52 

    人種差別する人って教養がない人だよね。

    +220

    -6

  • 146. 匿名 2014/11/20(木) 23:39:41 

    140
    あからさまじゃなきゃいいってことないでしょ。どんなに小さな事でも人種差別はしてはいけない。日本人なら自分がされて嫌なことは人にもするな!と教えられてきたはずですよ。

    +31

    -19

  • 147. 匿名 2014/11/20(木) 23:40:41 

    122
    悔しいがな、現地の言葉で言い返してるあたりがすでに負け感があるんですよね。
    私は、NYのショップで近くにあった帽子を試着的な感じで被ってそこに戻したら、それを見てた店員に、元のとこに戻せ‼︎的に怒鳴られた。最初からそこにあったとつたない英語で言い返したが、呆れたようなリアクションを取られただけだった。
    変な言いがかりには英語で言い返さないで日本語でまくしたてればよかった。

    +15

    -59

  • 148. 匿名 2014/11/20(木) 23:42:34 

    南米(アルゼンチン)におけるアジア人差別は酷い。

    南米ブエノスアイレスでも、夜中に二時間もホテルを捜してさまよったことがある。
    この時は、少なくとも10軒は断られ続けた。
    部屋がないわけではないのだから、単純に東洋人に対しての人種差別だ。
    実際、アルゼンチンは東洋人差別が激しいことで、ベネズエラとどっこいどっこいらしい。

    また、北部アフリカのチュニジアでも、ホテルは出来るだけ東洋人を泊めないらしく、部屋があるにもかかわらずフランス語で「コンプレ(満室)!」と何度も断られた。
    南米を旅行していると、子供たちから「チーノ、チーノ」と声をかけられてからかわれる。

    LAでも、普通に生活していると、本屋でも、レストランでも、日本人を馬鹿にしたような態度をされることがある。
    ユニバーサルスタジオの「アニマルショー」で、昔、客がどこの国から来たか呼びかけて、客が大声で「ハーイ!」と返事をしていたが、日本人が随分いたのに、日本人だけが呼ばれなかったこともある。

    また、米国のギャップやバナナリパブリックなど、一時期日本人客が集中していた時、レジスターとところでわざとぺらぺらっと日本人に聞き取れないような速度で日本人の悪口を言っていたのも知っている。
    さらには、僕がトーマスクックの時刻表を買いに行った時、「こういうものがお前にわかるのか?」という態度ミエミエで、馬鹿にするような質問をされたこともある。

    日本人は、黒人差別はよくないと言うが、実際はアフリカでは、黒人が日本人を差別している。
    僕はケープタウンのホテルでいじめられたこともあるし、ジンバブエのバスの中で、黒人の酔っ払いに日本人を馬鹿にしたことを言われて、絡まれたこともある。

    世界の観光地、カリブ海になると客はほとんど欧米人だ。
    そこに場違いな東洋人がふらふらと迷い込むと、欧米人観光客からも、ホテルのスタッフからも、現地の黒人からも差別を受けることになる。
    僕が2004年に行ったT&T(トリニダードトバゴ)では、インド人からかなり冷たい扱いを受けた。

    東南アジアでも日本人は欧米人に比べれば、ランクは低いと見られてる。
    日本人は東南アジアでは大きな顔をして金をばらまいていても、馬鹿にされている。
    バンコクでも欧米人には「サー」と返事しても、日本人には「ミスター」と返事をする。

    +120

    -25

  • 149. 匿名 2014/11/20(木) 23:43:17 

    俺男だけど、この前白人女の集団(全員ブスデブ)に逆ナンされてたけど無視してやったぜ
    人数が多いから気が大きくなって俺様に声かけてきたんだと思うけど、調子に乗るんじゃねーぞ(*^_^*)

    +18

    -51

  • 150. 匿名 2014/11/20(木) 23:44:47 

    皆さん強烈ですね
    外国人に幻想抱いてる人(私みたいな)ほどダメージデカそう

    +82

    -2

  • 151. 匿名 2014/11/20(木) 23:47:30 

    4歳〜15歳くらいまで日本とアメリカを行ったり来たりしながら生活しましたが、差別はありましたよ。

    今は日本も知名度上がりましたが当時はネットもなく、日本といえば侍や忍者がいて野蛮で怪しい国だと思われてた。特に郊外では。学校で唯一のアジア人だったこともありますが石投げられたり物盗られたりとかは日常茶飯事でした。

    真珠湾攻撃で父親を亡くしたという先生からイジメられて、一生懸命書いて行ったレポートを、日本人の書いたものは読みたくないとゴミ箱に捨てられたり。名前ではなくジャップと呼ばれたり。

    悔しいから、めちゃくちゃ勉強してクラスで成績トップになったら少しずつ周りの見る目も変わってきたけど、何度も心が折れそうになりました。人種や生まれで差別されることの理不尽さは経験しないとわからないと思います。

    差別を実際なくすのは難しいけれど、だからといって正当化してはいけないですよね。なくす努力はしなくてはいけない、と思います。

    +227

    -0

  • 152. 匿名 2014/11/20(木) 23:48:13 

    下品で視野が狭い、田舎から出た事ない他人種を滅多に見たことないような人間が差別傾向が強い。教養の低さが伺える。外国人も日本人も。

    +164

    -6

  • 153. 匿名 2014/11/20(木) 23:48:32 

    フランスのベルサイユ宮殿のツアーで現地の添乗員が、カタコトの日本語で中国人を馬鹿にする発言を連発していて、中国人の悪口を言えば日本人にウケるとわかってゆっていてすごく感じが悪かった。
    それも中国人の団体がいる前で。
    中国人の団体の人達、雰囲気でわかったと思う。
    同じツアー客の人の中に、添乗員の話に笑ってる人が結構いて、日本人は礼儀正しいとかモラルあるとか言われてるけど、その時は日本人としてすごく恥ずかしかった。

    +199

    -7

  • 154. 匿名 2014/11/20(木) 23:50:23 

    私も差別されたら気分が悪いから相手がイヤなことはしたくない。
    その国のイメージや一部の国民の言動や行動だけで全体を見て盲目的に決めつけ、罪のない人を傷つけるような人に他国の人に差別されたと嘆く権利なんてあるのか。
    相手側がどんなに差別してこようがこっちが差別していいという理由になりますか?

    +28

    -12

  • 155. 匿名 2014/11/20(木) 23:51:07 

    アメリカでアホそうな高校生男子たちに「ヘーイジャーップ」とか言われたから舌打ちしながら「このケトウが!」って言い返しておいた
    むこうはアホなので英語で悪口言ってもわからないと思っているみたいだが、ぶっちゃけこちらの方がマイナー言語な分、言い返すときは言いたい放題だわ

    +177

    -8

  • 156. 匿名 2014/11/20(木) 23:51:35 

    学生の頃オーストラリアのブリスベンにホームステイしてた時、ホームステイ先の家族から のけものにされてました。子供たちはいい子でよく遊んでましたが、ママは口も聞いてくれなかったし、別の国からホームステイに来た子とだけ仲良くしてて悲しかった。
    それが自分の中で嫌な思い出になり海外に憧れて必死に勉強してたのに憧れなくなりました。

    逆にガルちゃん民が嫌いな韓国では出会う人たち皆に優しくしてもらいました。
    日本人はお金持ってるからだとも思いますが飲食店でのサービスも良く、韓国人も悪い人ばかりじゃないと思いました。

    +100

    -40

  • 157. 匿名 2014/11/20(木) 23:54:10 

    私はドイツに駐在で、年末の休日をケニア旅行に出かけました。
    ツアーですので、もちろん、他のドイツ人と一緒です。

    ドイツ人ツアーですので、ホテルも大半がドイツ人です。もちろん、若干の別の民族、といっても欧米人だけです。アジア人は一人か二人見かけた程度です。

    ツアーにあったサファリパークでの出来事ですが、
    ドイツ人と共にバスから降りて、キャンプ場にそぞろ歩きしていたときです。
    そこで、そのキャンプ場の支配人らしき白人(オランダ人系)から、「ええ、なぜお前はここにいるんだ、。ここはドイツ人のツアーだぞ。どこから来たんだ!」。
    開口一番、不審者発見の目つきで詰問です。
    改めて自分の口で「私たちはこのドイツ人と一緒のツアー客です。元々、ドイツに住んでいるので、このドイツ人ツアーと一緒に来ているのです。」と返答。
    何だか、「ふーん、そうなんだ」と言う感じです。ちょっと嫌な感じ。

    その後、キャンプ場での夕食です。
    各テーブルに責任者の方が回って来て、「どうですか、面白かったですか、。。。」私たちのテーブルには、私達夫婦以外に、ドイツ人家族が二組です。
    そして支配人らしきその人は、順番にそれも、かなりゆっくりいろんな話をしています。「南アフリカは行ったことがありますか。あそこのサファリは凄いですよ。。。。」で、その後私たちの横に来て、「HELLO」、、その後ほとんど何もなし。

    +104

    -2

  • 158. 匿名 2014/11/20(木) 23:55:20 

    ベルギー行く前に、旅行会話の本買ったのでフランス語の悪口ひととおり頭に入れておいた。

    スーパーで遠くのレジの女性が「ムカつく!!」っていったのが聞こえたのでその人から目をそらさなかったら、回りの店員のほうが「ちょっとバレてるわよ…汗」みたいにびびってた。
    あとレストランで皿がでてこなかったから、フランス語でキッパリ皿を要求。

    ニコニコ親切な人もいるけど、不機嫌なひとの態度があからさまだとおもった。
    ほんとはフランス語なんて話せないけど、ナメられないよう多少のハッタリは必要!

    +193

    -3

  • 159. 匿名 2014/11/21(金) 00:03:16 

    オバマって半分は白人なのに、そこに触れられることはまったくといっていいほどなく、黒人扱いされているだけというのも本当は変だよね。
    白人と黒人の両方のバックグランドをもった人間として見るべきなのに。

    +155

    -2

  • 160. 匿名 2014/11/21(金) 00:03:36 

    フランスの公園の湖のほとりで鳩が死んでいて、それを何気なく見てたら、近くにいたフランス人のおじさんたちが、「死んでる鳩の写真撮らないのか?日本人は何でも写真だろ?フォトフォト!!ハハハ」と言ってきた。差別というか馬鹿にされてる言い方でちょっと嫌でした。

    +130

    -3

  • 161. 匿名 2014/11/21(金) 00:04:11 

    考えたら日本は外人の人口少ないから日本人同士の差別少ないけどアメリカって多国籍過ぎたり血が混ざりまくってるから皆んなが差別に対して敏感すぎなんだよね。
    差別するやつはよっぽど差別受けたんだろうね。逆に可哀想な人達だわ。

    +58

    -5

  • 162. 匿名 2014/11/21(金) 00:06:09 

    オーストラリアに行った時、レストランのテラスで食べていたら、前の道を通った中学生ぐらいの男の子に一言何か大きい声で叫ばれ、振り返ったらこっちを見てニヤニヤして通り過ぎていった。後から考えると差別用語を叫んでいたんだと思う。海外は2回目でそんなことされたのは初めてだったのですごくショックでした。
    その後も差別を感じることが多い旅行で、私のオーストラリア人のイメージは今もあまり良くないです。

    +67

    -4

  • 163. 匿名 2014/11/21(金) 00:10:48 

    韓国のタクシーで乗車拒否されたくらいかな。
    旦那と一緒のとき。女友達といったときはおっちゃんたちやさしいよ。いろいろ話しかけてくるし、日本の音楽かけてくれたりした。演歌だけど(´・ω・`)

    +21

    -14

  • 164. 匿名 2014/11/21(金) 00:11:51 

    オーストラリアは元々イギリスいる犯罪者の流刑地なので、オージーは劣等感もってますよ

    +139

    -8

  • 165. 匿名 2014/11/21(金) 00:12:34 

    口の悪いフランス人男。「日本人はいつも米ばっかり食べて便秘になってトイレで気張ってるから目がこんなに細いんだろ~」と目を引っ張って見せてくるやつがいた。そいつは、「ヤルだけならアジア人でもいいけど、付き合うなら絶対白人」とか「アジア人女性ではタイ人が最高、日本人は歯並びが悪くて歩き方がおかしい」「白人の祖先は山から、黒人は海から、アジア人は宇宙から来た」とか、結構言ってたな。

    +109

    -7

  • 166. 匿名 2014/11/21(金) 00:12:44 

    帰国子女だから差別の経験はたくさんあるけど、一番ショックだったのは日本人ぶち殺せと銃口向ける振りして怒鳴られたこと。某白豪主義が多い国で。
    あとは英語がわからない日本人の団体に向かって物凄い剣幕で怒鳴りつけるバスの運転手見たことある。腹が立ったから、バス会社に電話して抗議した。その場でなんか言ってやりたかったけど、運転手が何しでかすかわからない雰囲気で怖くて言えなかった。こちらは紳士の国での出来事。
    人種差別は差別する側の意識が変わらない限りなくならないよね。差別するのは傲慢で愚かな人たちなんだろうと思うが、実際そういう場面に出くわすと悲しくなるし、落ち込む。

    +104

    -3

  • 167. 匿名 2014/11/21(金) 00:15:40 

    そもそも、アジア人は、白人達から以下のように見られていたのが実情だからね。

    ダウン症:
    イギリスの眼科医ジョン・ラングドン・ハイドン・ダウンが論文『白痴の民族学的分類に関する考察』でその存在を発表。最初は「目尻が上がっていてまぶたの肉が厚い、鼻が低い、頬がまるい、あごが未発達、体は小柄、髪の毛はウェーブではなくて直毛で薄い」という特徴を捉えて「Mongolism(蒙古人症)」または「mongolian idiocy(蒙古痴呆症)」と称され、発生時障害により人種的に劣ったアジア人のレベルで発育が止まったために生じると説明されていた。

    +68

    -6

  • 168. 匿名 2014/11/21(金) 00:15:42 

    NYのお土産屋でカード使おうとしたらパスポートみせて!と言われて日本人だとわかったら中身も見ずに、あぁ日本人か!じゃぁいいよ、て感じで使わせてくれました。

    +35

    -6

  • 169. 匿名 2014/11/21(金) 00:19:09 

    今から20年くらい前、ブランドバッグが大流行した頃かな?
    イタリアに行った時、ブランドショップで日本人だけ並ばされて欧米人は並ばずにお店に入れてもらえてた。
    レストランでは泥がついたサラダを出されたけど、イタリア語がわからないから何も言えなかった。
    以来、欧米人が苦手。

    +85

    -3

  • 170. 匿名 2014/11/21(金) 00:21:08 

    オーストラリアの一部ではアジア人差別は結構あるよ。
    昼間歩いてただけでいきなり顔面殴られたり、太目の友達は指差して笑われて石投げられたり、結構ある。

    オーストラリアで、デパートのトイレで並んで待っていたら、前にいた白人が個室に入るなり、キャー汚い!!と言って出て来た。便器の外に排泄物が落ちていたよう。「あんなことするのアジア人しかいないよね!信じらんない!」と私の目の前で友達と話してた。え?それってひどい!!!!と怒りがこみ上げてきた。

    +95

    -2

  • 171. 匿名 2014/11/21(金) 00:22:40 

    今まで、アメリカ、メキシコ、台湾など色んな国行ったけど、差別されなかった。
    財布落とした時も、ちゃんと届けてくれたし海外に1年以上住んだこともあったけど、これといって嫌な思いはしなかったな。

    特に、ドイツとか台湾は親日だから日本人には優しいよ。
    道がわからない時でも、そこまで連れて行ってくれる。

    +27

    -25

  • 172. 匿名 2014/11/21(金) 00:23:34 

    ヨーロッパの人間に馬鹿にされてもヨーロッパ素敵〜とか言ってるんだからどうしようも無いよね
    言い寄って来てもダッチワイフくらいにしか思ってないし、それをモテるとか勘違いしたり…

    +134

    -8

  • 173. 匿名 2014/11/21(金) 00:24:28 

    そもそも、白人、白人といってもその定義が曖昧だからね。
    アメリカなんかだと、何世代か前に遡れば、ネイティブアメリカンやアフリカ系の血が混じっているケースが多いわけで、純粋な白人といえる存在自体が少ないのが実情だよ。

    例えば、以下の人達にはみんなネイティブアメリカンの血が流れている。
    ジョニー・デップ
    アンジェリーナ・ジョリー
    キャメロン・ディアス
    ケビン・コスナ―
    マイリー・サイラス
    キム・ベイシンガー
    スティーヴン・タイラー(エアロスミス)
    エルビス・プレスリー
    クエンティン・タランティーノ
    ビル・クリントン元大統領

    +26

    -10

  • 174. 匿名 2014/11/21(金) 00:26:46 

    そんな細かい事関係ないよ
    ぱっと見が白人かどうかが勝負

    +68

    -5

  • 175. 匿名 2014/11/21(金) 00:26:54 

    最近日本で見るからにダッセー貧乏外人の若い男達にぶつかりそうになったらハローと声かけられたけど、急いでたからフルシカトしたら笑われてムカついた。文句言いたかったけど駅の人混みの中だしちょっと勇気がでなかったのが悔しい。でも女3人でその中の一人の彼氏の893いたから強きになってやればよかったw

    +5

    -43

  • 176. 匿名 2014/11/21(金) 00:27:27 

    だんなが留学中、
    Ass hole!って野次られたので
    You too!って取り敢えず言い返したけど

    …ケツの穴…人間にケツの穴って…
    初めて言われたわ!ってあとで笑ったらしい。
    きれいな黒髪!って誉められたこともあるけど、
    田舎ほど差別的だった。って言ってました。

    +77

    -2

  • 177. 匿名 2014/11/21(金) 00:27:50 

    ヨーロッパでは中国人?とかニーハオ?とか言われるけど、差別じゃなくて単にアジア人=中国人ってイメージしかない人も多いんだよね。日本でも白人を見ればアメリカ人って思ってる人が多いように。

    でもさすがに、何処から来たの?と20代の女性に聞かれて、Japanですと答えたら、Japan ってChinaのどこら辺?と言われた時はあきれたな。中国の一都市と思ってる人がいるなんて。

    +71

    -3

  • 178. 匿名 2014/11/21(金) 00:28:34 

    カナダにワーホリで行ってた時、
    日本人の友達は、韓国人に「日本人は嫌い」とはっきり言われたらしい。

    私はそういうことされなかったのでラッキーでしたが
    人種差別にがっかりしました。

    +82

    -7

  • 179. 匿名 2014/11/21(金) 00:32:47 

    美人や男前は差別されにくいって聞いた事ある
    やっぱり容姿が劣ると差別の対象になるんだろうね
    あとはオドオドしてる感じ

    +77

    -6

  • 180. 匿名 2014/11/21(金) 00:35:28 

    そうですね、私は顔もちいさいし、スタイルもいいので差別されたことない

    +17

    -29

  • 181. 匿名 2014/11/21(金) 00:37:22 

    石投げられました
    ほんとに白人は自分勝手が凄いよね
    今じゃ白人・白人系ユーチューバーなんかが反日活動してるし
    こいつらばかりが政治に絡めたり迷惑行為や犯罪行為行っている

    +52

    -6

  • 182. 匿名 2014/11/21(金) 00:38:18 

    ドイツで買い物した時に台湾人の友達と中国語で会話してたんだけど、実はその友達はドイツ語ペラペラ。私がタックスリファウンドの書類をお願いしたら店員同士がドイツ語で会話しだした。多分「めんどくせー」とかなんか。そしたら友達がドイツ語で「何か問題でも?」と。店員は急にだまってバツが悪そうにしてたわ。態度も急に良くなって。なんか気分良かったわ。やっぱ言葉は大事と痛感。英語と中国語、頑張って勉強中です。ドイツ語まではできないけど。

    +113

    -1

  • 183. 匿名 2014/11/21(金) 00:39:34 

    海外に行くと、海外で活躍する日本人を尊敬する
    色々あるんだろうけど見せないし強いんだろうなぁと思う

    +156

    -0

  • 184. 匿名 2014/11/21(金) 00:40:30 

    112さんと同じように思った。
    行く国によって逆にヤバいかな?これダメですよね?すみません。
    海外に行って差別されたことありますか?

    +35

    -14

  • 185. 匿名 2014/11/21(金) 00:42:55 

    133 ロシアは昔から腹黒い見栄はり民族。旧ソ連時代 日露条約も破り、満州に残った日本人女、幼い子供までがソ連兵に書きこめない程酷い強姦したからね。現代人まで皆が悪い人間とは思いたくないけど暴力的な名残が子孫に受け継いでそう。

    +78

    -9

  • 186. 匿名 2014/11/21(金) 00:44:00 

    オーストラリアは白豪主義っつって昔から白人優越主義の代表みたいな感じだよね。
    中国人はマナー悪いくせに海外渡航者数も多いから嫌がられてる。そして多くの欧米人は日本人と中国人の見分けなんてつくはずもなく…
    全ての中国人がとは言わないけど、アジア系が嫌われる大きな要因は中国人にあると言っても過言ではないと思う。

    +99

    -15

  • 187. 匿名 2014/11/21(金) 00:44:45 

    118さん
    私はモントリオールに住んでいました。ご存知かもしれませんが、
    あそこはカナダから独立しようとしているくらい気が強い都市です。笑

    フランス語圏なので、英語で話しかけると無視されるとか
    よく言われていますが、本場のフランス人には訛りが強すぎる田舎モンと
    馬鹿にされています!

    それでも美しいモントリオールが好きなワタシです。

    +15

    -10

  • 188. 匿名 2014/11/21(金) 00:46:43 

    156
    韓国の飲食店のサービスを良く感じるのは厨房で日本人に出す料理に唾を入れてるからだよ。

    +75

    -22

  • 189. 匿名 2014/11/21(金) 00:46:53 

    基本的に差別してる人間って負け組が多いんだよね
    その人も誰かに見下されてるコンプレックス持ち
    あとは外国人と触れ合わない田舎者

    +131

    -4

  • 190. 匿名 2014/11/21(金) 00:47:04 

    子供の頃 韓国に行った時に マクドナルドでコーヒーを頼もうとしたら
    こっちを見てクスクス笑ってシカトされた。

    あと飛行機の中で韓国人にぶつかり謝ると
    『日本人は、すいませんしか言わない」と罵られた。
    もう韓国には行きたくない。

    +100

    -9

  • 191. 匿名 2014/11/21(金) 00:49:14 

    仲良しのメキシコ人友達に、日本人はこうだよねって
    目吊り上げジェスチャーされた時に悲しくなった。

    あなたは日本人に見えないとフォローされてもねぇ。
    日本人をそういう風に思っているんだと実感。

    +120

    -2

  • 192. 匿名 2014/11/21(金) 00:49:30 

    日本人と思われなかったら、差別されるに決まっているじゃない。
    日本以外のアジア人なんて推して知るべしなんだから。
    下らないトピだ。

    +7

    -30

  • 193. 匿名 2014/11/21(金) 00:51:40 

    今まで、アメリカ、メキシコ、台湾など色んな国行ったけど、差別されなかった。
    財布落とした時も、ちゃんと届けてくれたし海外に1年以上住んだこともあったけど、これといって嫌な思いはしなかったな。

    特に、ドイツとか台湾は親日だから日本人には優しいよ。
    道がわからない時でも、そこまで連れて行ってくれる。

    +4

    -27

  • 194. 匿名 2014/11/21(金) 00:51:47 

    美人と男前とか関係ないと思うけど。知人の男前の高身長の日本人の男性も、オーストラリア行って白人女性に声かけたら思いっきりシカトされて冷たくされたって言ってた。自画自賛してる人間程自信もあるしプライド高いだろうから、フルボッコされたらショックだろうね。

    +78

    -8

  • 195. 匿名 2014/11/21(金) 00:51:52 

    なるほど、謎が解けました。
    バンコクのマンダリンオリエンタル、プールサイドにて
    対岸から凄く嫌な視線を送る白人男性がいたんです。
    一つしかないプールで泳ぐ訳でもなく夫と横になっていたんですが…。
    他は凄く良い思い出だったんですが、それだけが残念でした。

    +62

    -3

  • 196. 匿名 2014/11/21(金) 00:52:44 

    イギリス、ロンドンで空港に向かうタクシーから外見てたら
    違う車に子供がたくさん乗っていたので、かわいいと思って手を振ったら
    中指立てられた!!!!!
    多分、日本で言えば小学生低学年だね、あれは。

    最後の最後で旅行が気分悪いものとなりましたわ!怒

    +80

    -10

  • 197. 匿名 2014/11/21(金) 00:54:04 

    オーストラリアに住んでて、むやみに人種差別するタイプの人間には何種類か特徴あるなと感じた。
    自分がオーストラリア人だということに最高の誇りを持ち、差別用語とかを悪気なくユーモアとして言っちゃう人とか、単なるたいてい薬中アル中精神病患者などのイっちゃってる系とか。後者は気にせず無視して逃げるが一番。

    英語が話せず店員さんにまともに対応してもらえないこともあったけどへこまずに英語の勉強と、堂々と接することを続けたらそれもだんだんなくなってったから嬉しかったな。

    郷に入っては郷に従えじゃないけど、その国の言葉と常識非常識は最低限抑えておいて、あとは差別にあっても気にしないたくましさ図太さを持つことが大事だなと学びました。笑

    もちろん暴力とか危害を加えられたら話は別ですが。。

    +55

    -3

  • 198. 匿名 2014/11/21(金) 00:54:22 

    ヨーロッパで、カンナムスタイル?のダンスを笑いながら踊ってくる現地人がいました(T_T)
    腹立ってしかたなかった

    +43

    -7

  • 199. 匿名 2014/11/21(金) 00:55:17 

    中国人と韓国人がアジア人の印象を悪くしてると思う
    マナー知らずなこいつらは海外へ行かないで欲しい

    +113

    -24

  • 200. 匿名 2014/11/21(金) 00:56:22 

    ロスアンゼルスに5年住んでたけど特に差別されたことない。
    私はチビだけど特にチンチクリン呼ばわりされたこともない。

    ロスアンゼルスはもともと移民だらけだからかも?

    ただ民族で住むエリアが分かれてる地域があって、うっかりそういうエリアに迷いこんだ時は、差別というか襲われないか緊張した。

    +29

    -5

  • 201. 匿名 2014/11/21(金) 00:56:47 

    特にフランス人は態度悪いですね。
    国民性かもしれないけど。

    +98

    -3

  • 202. 匿名 2014/11/21(金) 00:57:15 

    196
    見た目にだまされてるんじゃ仕方ない
    だから白人に舐められてんだろ

    +9

    -9

  • 203. 匿名 2014/11/21(金) 00:58:16 

    長くNYにいてた時に治安の悪いNY郊外の雪の夜道を歩いていた時に目があった若い黒人に背後から雪のボールを投げられたことがある。投げ返したろうかと思いましたが命の危険が伴うので泣く泣くリベンジしませんでした。後は女の店員限定で見て見ぬふりみたいなことがあります。だけどおまけして貰ったりオシャレしてたら老若男女褒めてくれたり良い事の方が断然多かったです。大都会以外はエリアによると思います。田舎と差別主義の多い南部は住みたいとおもいません。今住んでる所は大都会ではないですが教養のある人が多い所なので差別や偏見が無くて住みやすいです。

    +44

    -1

  • 204. 匿名 2014/11/21(金) 00:58:51 

    実際白人も黒人もどの国の人?ってわかんないから
    うちら日本人もアジア人って括りで一緒にされるのは
    しょうがないけど、言われるのはだいたいニーハオ、チーナの中国語ばっか。

    そのたんびに悔しくてニーハオじゃねーよ!コンニチワだ!!って訂正してます。

    +58

    -3

  • 205. 匿名 2014/11/21(金) 00:58:56 

    オーストラリアで差別に遭われた方多いんですね。
    私もオーストラリア留学中には道端を歩いてると車からティシュを投げられたり、ある時はドリンクのカップを投げられたり。実際にそんな目に遭うと思っているよりショックが大きかった。

    +67

    -2

  • 206. 匿名 2014/11/21(金) 00:59:19 

    ここは差別されて嫌な思いをした人のトピなのに、ちょいちょい差別的な発言をする人が紛れ込んでるよね。
    そんな人にはなりたくないから、あの時悲しい思いをして少しよかったかもしれない。笑

    +61

    -6

  • 207. 匿名 2014/11/21(金) 01:01:57 

    202
    子供みてかわいいって思うの普通だろ?

    +15

    -7

  • 208. 匿名 2014/11/21(金) 01:02:59 

    欧米で生活したことがある人であれば分かると思うけど、欧米人はおそろしいまでにアジアやアジア人に対する関心が低いのが実情で、日本の場所や総理大臣の名前すら知らない欧米人も少なくないよ。
    なので、欧米人からすれば、日本人も中国人も韓国人も同じ黄色いサルに過ぎないというのが本当のところだよ。

    +124

    -2

  • 209. 匿名 2014/11/21(金) 01:03:52 

    日本人は心のなかで◯◯人キライとか思ってても態度にはださないもんね…接客だって普通にするし、道聞かれれば断るときでも失礼な態度とらないし。
    このトピみて日本の道徳観念、民度はすばらしいのねと思ったよ。

    +179

    -6

  • 210. 匿名 2014/11/21(金) 01:04:47 

    180
    だったら、黒人差別なんかないはずだがww

    +10

    -4

  • 211. 匿名 2014/11/21(金) 01:10:09 

    シドニー在住だけど、差別されたと感じたことがない・・・。
    逆に、そんなにされていた人達がいたんだとショック。

    シドニーは特に移民が多くてアジア系がものすごく沢山いるせいか、
    日本人だからといって差別をうけることはないし、
    白人の人も親切で、子連れだとバスでいつも席を譲ってくれるし、
    話しかけてくるし差別を感じたことがないなー。

    差別された方は、シドニー以外の場所、
    あるいはまだ移民が少ないころの何年か前の頃の話でしょうか?

    +27

    -17

  • 212. 匿名 2014/11/21(金) 01:10:37 

    中韓人に対していい思いしないのはしかたなくない?あれだけ日本で犯罪起こしておいて贔屓しろっての?
    頭がおかしい。

    +148

    -16

  • 213. 匿名 2014/11/21(金) 01:11:48 

    白人、殆ど無知蒙昧だから。
    うーん、日本人でハリウッド映画観て、泣いたりしている人間も同類だけど。

    明らかに差別された場合、あまりにも現地で意思疎通が出来なかった。
    差別してきた人間は現地で、小学校も出ていない田舎者だった。
    日本人を、勿論見たことなかった。
    ブスで無知な方がたてたトピですか?
    差別されたら言い返せばいいのに!

    日本人だ!

    どんだけ優れているか、経済指標から文化から語れば黙りますよ!

    差別されたら、声を大にして言ってやりましょう!

    お前の、車はTOYOTAじゃないのか?
    違うのか?買えないんだろう?って。

    差別される人達は、日本でもダサくて知識がない人達ですよ。

    しょうもないトピですね。

    +18

    -45

  • 214. 匿名 2014/11/21(金) 01:11:53 

    オーストラリアは良く聞く
    行こうとも思わなくなった

    +107

    -4

  • 215. 匿名 2014/11/21(金) 01:12:12 

    アジアの海外の学校で、意地悪されたことあるけどやっぱり性格がアレで評判の悪い子だった。歩いてたら中指立てられたりとかも普通にある(アジアで)日本人でもそうだけどイジメとか意地悪とかする様なひとは元々性格悪い奴。ちょっとした嫌がらせはスルーして、対人スキルを磨くに限る。あとは、住む環境。海外に行くなら田舎は閉鎖的で差別的だから私は住みたくない。あと日本も外国人にはオススメできないな、閉鎖的だから。特にアジア人には。日本はアジア諸国を見下してると思う。

    +32

    -11

  • 216. 匿名 2014/11/21(金) 01:12:54 

    146
    別に差別がいいなんてことは一言もいってないぞ。
    差別の内容や理由等が欧米においてアジアなど有色人種が受けるものと、日本におけるものとでは違うということを話しているんだが?

    +17

    -6

  • 217. 匿名 2014/11/21(金) 01:12:54 

    オーストラリアは中国人移民で色々あるみたいだから仕方ないっちゃ仕方ないかも…

    +52

    -5

  • 218. 匿名 2014/11/21(金) 01:14:30 

    日本はそうでもないけど、外国は移民の国が多いので
    長期滞在も差別をあまり感じないで住めます。

    それでも治安の悪いエリアは、いわゆるDQNがいますので
    お気をつけください。

    +24

    -3

  • 219. 匿名 2014/11/21(金) 01:16:12 

    日本に来る中国人とか韓国人って、すごく迷惑行為をしてる事に気が付かないし、こっちが嫌な顔しても見もしない
    だから欧米人は目の前で多少悪口言っても気付かないと思ってる
    日本人は気付いちゃうんだけどね

    +106

    -5

  • 220. 匿名 2014/11/21(金) 01:17:24 

    私はハワイでされました。シルバー塗りの街頭芸人と写真を撮ろうと思ったら、顔を手で隠され『日本人は好きじゃない』と日本語で言われた…新婚旅行だったので、すごく悲しかった。嫌な思い出ですT_T

    +105

    -5

  • 221. 匿名 2014/11/21(金) 01:18:56 

    211
    シドニー、ゴールドコーストの都心とタスマニア、アデレードのど田舎を転々としたけどシドニーが断トツ差別感じなくて暮らしやすかったよ。
    田舎では、あからさまな差別こそされなかったけど自意識過剰でもなくかなーりじろじろ見られてた(^o^)
    見た目もろ白人なカナダ人の友人ですらアデレードのスーパーでカナダ英語で話してるとオージーにじろじろ見られる…と苦笑いしてたから、アジア人だけでなく外国人自体に免疫が無いのかも。

    +28

    -3

  • 222. 匿名 2014/11/21(金) 01:20:26 

    アジア人は娼婦と思われやすいらしいよ

    +21

    -4

  • 223. 匿名 2014/11/21(金) 01:20:28 

    オーストラリアの場合は、そもそも、あれだけ反捕鯨ということを打ち出しており、日本に対して批判的な姿勢を示しており、一般のオーストラリア人の中にも同じ意識の連中が多いわけなんだから、余計に日本人に対する差別感情は強いってもんだろ。

    +71

    -1

  • 224. 匿名 2014/11/21(金) 01:21:01 

    今度、ニュージーランドに留学するんですけど不安になってきた…

    +24

    -4

  • 225. 匿名 2014/11/21(金) 01:21:31 

    オーストラリア行ったら、同じ語学学校の韓国人の子がよく差別されるって言ってた。私自身はされたことなかったけど、ジャパニーズガールってだけでナンパしたらいけると軽く思われてるなってことはよくあった。悲しいね。

    +55

    -1

  • 226. 匿名 2014/11/21(金) 01:21:49 

    216
    一緒だと思うよ。
    日本国内外問わず、差別 偏見 イジメ 根本的には一緒。
    日本に住んでたら日本人は人種差別を受けない、それだけ。

    +18

    -7

  • 227. 匿名 2014/11/21(金) 01:23:22 

    日本人だと分かると優しくしてくるのは大体金目当て。

    +80

    -1

  • 228. 匿名 2014/11/21(金) 01:24:03 

    ニュースで白人のナンパ講師が出てたけど、白人男性なら日本人女性には基本何してもいいとか言ってたよ…

    +79

    -0

  • 229. 匿名 2014/11/21(金) 01:24:34 

    ぶっちゃけ日本人は中国よりも欧州とかアメリカで差別される機会の方が多いと思う。
    日本人差別じゃなくてアジア人差別ね。
    オーストラリアでは日本人女性はちょっと評判悪い部分もあるので注意。

    +73

    -1

  • 230. 匿名 2014/11/21(金) 01:24:50 

    韓国には死んでも行きたくない。

    +86

    -11

  • 231. 匿名 2014/11/21(金) 01:25:06 

    このトピ見てたら、昔された差別思い出して悲しくなって…さらに日本人の中国・韓国の人への人種差別発言みてもっと悲しくなった(;_;)
    日本人だってこんな考えの人がいるんだもんね…世界の人種差別だってまだまだ無くならないよね…

    +48

    -25

  • 232. 匿名 2014/11/21(金) 01:25:20 

    まだ反日国家と知らずにいた時に韓国に行きました。
    それでもボッタクリ国家って知ってたので、ビクビクしてましたが意外と大丈夫でした笑
    タクシーの運ちゃんは1人だけボラれましたが、皆優しかったです。南大門でなかなかタクシー捕まらずに困ってたらわざわざ横Uターンしてきてくれてノリも最高の運ちゃんでした。
    ただshop店員はジロジロ見てきて笑いながらコソコソ喋ってましたし、何故か韓国人の高校生カップルに道を聞かれて教えたら男は笑顔でお礼されましたが、女は不機嫌に他を見てました笑

    +44

    -6

  • 233. 匿名 2014/11/21(金) 01:27:56 

    韓国をあれだけ差別しているガルちゃん民が、自分が差別されると怒ってる。
    人種のカースト制なのかな?
    誰かに差別されたら、自分より身分の低い人を探して差別する。
    本当に嫌な感じ。

    +25

    -38

  • 234. 匿名 2014/11/21(金) 01:28:09 

    224
    とりあえず気をつけた方がいいのは確かだと思うよ

    ニュージーランド留学が嫌われる5つの理由
    ニュージーランド留学が嫌われる5つの理由 - NAVER まとめ
    ニュージーランド留学が嫌われる5つの理由 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    ちょっと訛りはあるもののイギリス英語を話す国なのに、ニュージーランドに留学した人って意外と聞かない。なんでみんなニュージーランドを避けるのか…主な理由をちょっと...


    【ニュージーランド】「クジラ喰い」と誹謗され、日系男子生徒が人種差別的イジメで瀕死の脳障害

    人種差別について ニュージーランドの現状
    ニュージーランド起業家日誌:人種差別について ニュージーランドの現状 - livedoor Blog(ブログ)
    ニュージーランド起業家日誌:人種差別について ニュージーランドの現状 - livedoor Blog(ブログ)tom.livedoor.biz

    ニュージーランド起業家日誌:人種差別について ニュージーランドの現状 - livedoor Blog(ブログ)ニュージーランド起業家日誌移住とは、深くて暗い森を抜けた向こうに大海原があると信じられる人が辿り着く道。ただいまNZ5万人移住計画実行中。 2012年11月29日 ...

    +30

    -0

  • 235. 匿名 2014/11/21(金) 01:28:37 

    224さん、
    友達が何人かニュージーにいますがみんなニュージー大好きみたいですよ!
    小さな島国っていう共通点のせいなのか、親しみやすく穏やかで親切で日本人気質に似てるとよく聞きます。
    オーストラリアからニュージーに移ってその居心地の良さにハマった子もいたからそこまで心配しなくても大丈夫だと思いますよ。
    留学楽しんで!

    +16

    -14

  • 236. 匿名 2014/11/21(金) 01:29:09 

    211
    ブリスベン、ゴールドコースト、サンシャインコーストにいました。何処でも差別はありました。
    道を歩いていたら、いきなり罵声を浴びせられたり。中国に帰れと笑われたこともあります。
    友達は顔の目の前で中指を立てられました。
    オーストラリアに良いイメージはもうありません。もう二度と行きたくないです。

    +33

    -4

  • 237. 匿名 2014/11/21(金) 01:30:04 

    226
    それは単にあんたの考えに過ぎないよ

    +2

    -5

  • 238. 匿名 2014/11/21(金) 01:33:45 

    海外旅行の計画立ててたのになんか怖くなった

    +9

    -3

  • 239. 匿名 2014/11/21(金) 01:34:04 

    オーストラリア人の日本人差別の多さにびっくり。というかショック、、。オーストラリアに行ってみたかったけど行く気なくしたわ。

    +89

    -3

  • 240. 匿名 2014/11/21(金) 01:34:12 

    白人は全体で見ると黄色人種差別してるね。
    強い差別からナチュラルな差別まで。
    その中から反発して「差別なんかダメ!」って人もいるけど。

    +56

    -0

  • 241. 匿名 2014/11/21(金) 01:34:46 

    226

    差別と一口でいってもその内容にはいろいろとあるのが現実だろ。
    欧米でうけるようなあからさま、暴力的なものもあれば、精度や扱いとったことで差別をうけるようなものまで様々。
    それと、日本人であっても、例えば、部落や朝鮮絡みで差別をうけることはあるよ。

    +11

    -5

  • 242. 匿名 2014/11/21(金) 01:36:45 

    やっぱり日本が一番だなぁ、と思いました

    +100

    -7

  • 243. 匿名 2014/11/21(金) 01:37:03 

    露骨に態度に出すってやっぱり民度低いよね

    +123

    -0

  • 244. 匿名 2014/11/21(金) 01:37:35 

    235

    有難うございます。

    親に無理やりいかされる高校留学で、全く英語が話せないんです。

    不安でしたが、少し安心しました。

    +9

    -1

  • 245. 匿名 2014/11/21(金) 01:37:39 

    日本人はほとんどが白人コンプレックスなのにね〜情けない。

    +8

    -26

  • 246. 匿名 2014/11/21(金) 01:39:25 

    239
    日本人にはやさしいひとがいる反面はこっぴどく差別するアホもいるじゃないですか、オーストラリアもきっと同じですよ꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱
    みんながみんなじゃない、わたしはオーストラリアにはいい思い出しかないですよ!

    +18

    -17

  • 247. 匿名 2014/11/21(金) 01:39:42 

    白人に、幻想抱きすぎ!

    +106

    -3

  • 248. 匿名 2014/11/21(金) 01:40:40 

    アジアン同士の差別なんてケンカしてるようなもんでしょ。韓国や中国でなんか言われたらうっせーよって返せる。
    でも白人にされる差別はなんかほんとに見下されてる感じ、、、悲しい

    +24

    -11

  • 249. 匿名 2014/11/21(金) 01:40:41 

    仕事でアジア在住です。とりあえずわかったこと。
    中国人は韓国人が大っ嫌い。

    +76

    -3

  • 250. 匿名 2014/11/21(金) 01:41:43 

    235ですが…234さんが貼ってくれてる情報は初めてみました。
    自分の周りの意見だけで安易に大丈夫などと言ってしまいすみませんでした。
    ただ、私も数回留学経験しましたが差別されたり嫌な思いをする可能性がゼロの国なんてどこにもないし、嫌な経験もその国を知るひとつのきっかけになり得ると思います。
    身の安全と健康に気を付けていれば、きっと終わった頃には色々な収穫のある留学だったと思えると思います。
    偉そうに聞こえたらすみません(汗)
    224さんにとっていい経験になることを祈ってます!

    +10

    -2

  • 251. 匿名 2014/11/21(金) 01:42:43 

    245

    私は留学したけど、白人コンプないよ。

    俳優とかはかっこいいと思うけど、そこらへん歩いてるのはデブとブスばっか。言い方悪いけど。でもいい人もたくさんいたし、外見じゃないと思えたよ。

    白人は骨格が違いすぎて、狼にかっこいい犬にかわいいと言ってるのと同じ感覚。吉永小百合、松嶋菜々子に憧れる。

    +55

    -12

  • 252. 匿名 2014/11/21(金) 01:43:55 

    差別はほんと良くないよ


    とかいいながら電車でB系の黒人に横に座られると、正直すごく怖い。
    190ぐらいあって筋肉もすごいからなんかどうしても怖いんだよね

    申し訳ない。

    +79

    -2

  • 253. 匿名 2014/11/21(金) 01:44:38 

    250

    有難うございます。
    人見知りもあって、それを改善させようとNZに行かせられるんです。
    ますますひどくなりそう(笑)

    +8

    -4

  • 254. 匿名 2014/11/21(金) 01:44:45 

    オーストラリアは留学が多いだけに良く聞く
    道で缶投げつけられたり、JAPって罵られたりしたそう
    行く気は無いけど直接聞いた事だったのでショックだった

    +44

    -2

  • 255. 匿名 2014/11/21(金) 01:45:22 

    最近のテレビ番組での外国人推しが凄いのは何故だろう、、。こんだけ日本人差別が多いのに。

    +119

    -4

  • 256. 匿名 2014/11/21(金) 01:45:41 

    これから留学や長期滞在する人は、その国の言語がんばって身につけてください!
    その国の言葉がわかれば、言われている内容もわかりますからね!!

    たまたま閉鎖的な考えの現地人に遭遇する事もありますが、
    せっかくの機会を無駄にせず、楽しんでください。

    +33

    -1

  • 257. 匿名 2014/11/21(金) 01:46:39 

    日本ではオーストラリア人を差別したりしないのにね。酷すぎるよ。オーストラリアの人見損なったわ。

    +125

    -6

  • 258. 匿名 2014/11/21(金) 01:47:35 

    なんか読んでいると落ち込みますねw
    日本人でも態度悪かったり客の悪口言う店員もいるし。基本的に差別する人ってお馬鹿さんばっかりなので、あんまり気にしないほうがいいですね。

    +55

    -2

  • 259. 匿名 2014/11/21(金) 01:47:52 

    高校生のとき、アイダホから来たロブという先生の奥さんが日本人との事で親日家かとおもいきや、、
    日本人はバカで尻軽と休み時間に言っててビックリしました。

    あと、好きな歌手の話をしたとき私は当時まだソロになったばかりのビヨンセが好きだと言ったら

    そんなやつ、知らない。俺はエミネム以外聞かない。と言ってて胸糞でした。

    +96

    -2

  • 260. 匿名 2014/11/21(金) 01:49:17 

    パリへ旅行に行った時、同じツアー客だったオバサン逹
    今からエルメスの本店で買い物すると言う。
    まるで登山でもするかのような出で立ちで…

    後で聞いたら店員にもの凄い嫌な態度をとられた!と立腹してた、
    人種差別よねーとも。

    いやいや、その格好で行ったらそうなるでしょ…

    お店で嫌な思いする日本人ってちょっと理由があるのかも。

    +94

    -13

  • 261. 匿名 2014/11/21(金) 01:54:56 

    海外こわい

    +23

    -4

  • 262. 匿名 2014/11/21(金) 01:54:57 

    そうだよ、日本人はドレスコードとかちょっとしたおしゃれとかしない。
    ディナーでもとんでもない格好とか多い

    +103

    -11

  • 263. 匿名 2014/11/21(金) 01:57:04 

    オーストラリア人に誤解を持ってる人が多いけど、一部の差別をするオーストラリア人って人種差別が好きなだけだよ。
    それも、外国人が憎い!嫌い!じゃなくて
    俺たちオーストラリアは最高で他の国はイマイチだぜーっ!ハハ!みたいな人多い(笑)
    もちろん捕鯨とか戦争とかで特別日本人が嫌いな人も一部いるだろうけど、そもそもオーストラリア人の中で差別主義者自体そんなにいないしいい人が圧倒的に多いですよ。
    あと留学中に差別されたーっ!て騒いでる人の中にはその人に原因があることもたまにある。
    公共の場所で鼻水をすすったり、うるさくしたりマナー違反なことしてたら周りの人に冷たくされて当然だよーって思った(笑)

    +35

    -26

  • 264. 匿名 2014/11/21(金) 02:00:09 

    なんか、逆に中国人ってどこでも差別受けてるんだなと、実感。確かにモラルない国だけど。日本人としてアジアン一緒されるのもなんだかなとは思うけど、なんか切ないな。台湾とかいい所なのにな

    +79

    -4

  • 265. 匿名 2014/11/21(金) 02:00:14 

    逆に日本のテレビで芸人とかが外国人役やるとき付け鼻したり、外国人の話す日本語をカタカナで表記したりするの差別って思われてるよね。
    電車に外国人乗ってたらなんとなく隣空いてても座るの避けちゃったり。
    こっちは差別してるつもり全く無いのに日本は人種差別国家だとかいう外国人もいる。
    うっせーよ、日本の文化勉強してから物言えよとは思うけどね。
    国が違えば言葉も文化も物事の定義まで違う。わかり合うのは難しいよね。
    露骨に差別してくる人はまともな教育が受けられなかったんだなと同情してやりましょう。
    低脳の言動に苛ついてる時間は勿体無い!

    +55

    -4

  • 266. 匿名 2014/11/21(金) 02:01:42 

    263
    ちらちらある道歩いてたら~っていうのは
    明らかにこっちに否がないし
    防ぎようないと思うんだけど?

    +14

    -2

  • 267. 匿名 2014/11/21(金) 02:03:45 

    とりあえず差別発言する人は低脳 。そんな人は関わらない方が良い

    +36

    -3

  • 268. 匿名 2014/11/21(金) 02:05:04 

    日本人もやっかいな国と外見が似てるから面倒だね。せめて日本人だけ白人の容姿に変わったらこんなに差別されないのに

    +16

    -29

  • 269. 匿名 2014/11/21(金) 02:08:12 

    今年ハワイに行った時に、街を歩いていたら目の前でアメリカ人のおじさんにいきなりジャップ!って言われて傷つきました

    あと、トイレでフィリピン人らしき集団にからかわれてショックでした

    +40

    -3

  • 270. 匿名 2014/11/21(金) 02:08:31 

    差別を受けたりナメられたら反論できるとか、不満を表すってのは大事ね。(身の危険がない限りね)
    こっちが笑ってごまかしたりしてプライドが無いと思われると悪ノリされる気がする。

    あとね、差別されてる人種がさらに黄色人種を差別して優越感を味わうみたいなところあるよ。

    +44

    -2

  • 271. 匿名 2014/11/21(金) 02:09:13 

    差別する奴は低脳な人が多いね。でも中国人だけは仕方がない(笑)

    +16

    -12

  • 272. 匿名 2014/11/21(金) 02:09:35 

    差別する人って

    白人

    って取り柄しかない人。
    しかも日本人が白人と聞いて思い出すような白人じゃなくてブスとデブばっか。

    それで天下の白人気取りか!
    言っとくけど、あんたと私で生まれ変わるなら私だよ!

    って内心思ってる。

    +81

    -3

  • 273. 匿名 2014/11/21(金) 02:11:23 

    266
    うん、それは当然差別する側に問題がある。
    ただの卑劣な差別主義人間ですよね。
    ただオーストラリアに留学して私自身時々差別にあいながらも素晴らしい人とか場所に出会ってオーストラリアが好きになって帰ってきたから、一緒くたにオーストラリア人ってひどい!ってイメージが付くのは悲しいなと思ってしまいました。

    +20

    -6

  • 274. 匿名 2014/11/21(金) 02:13:12 

    ここの書き込み見て白人は差別主義って決めつけるのもある種の偏見だよ。そうじゃない優しい人もたくさんいるわけで。
    差別する人はその人の教養がないだけ。同じ人種でも千差万別なんだからさ(我々も同じように)。たとえどんなに不当な扱いを受ける回数が多い国だと感じても、人種や国等の肩書きは別個にしてその人個人を判断すべき。
    まあ頭で理解してても現実は難しいんだよな。

    +40

    -7

  • 275. 匿名 2014/11/21(金) 02:13:25 

    昔はハワイやオーストラリアやイギリスに行ってもニーハオなんて言われなかったのに…
    如何にこの10年で中国人が世界中に移民して嫌われているか分かりますね。

    +77

    -4

  • 276. 匿名 2014/11/21(金) 02:14:07 

    低脳、低所得、ブサイクの性格の悪さって世界共通なんですね〜。中でも白人が1番立ち悪いけど。

    +48

    -6

  • 277. 匿名 2014/11/21(金) 02:15:59 

    韓国で。食堂やケンタッキーで片言の韓国語で頼んでも無視、メニューを指差しても無視された。ガッツリこちら見てるのに腕くんで注文とる気なんかないというのが感じられた。

    違うかもしれないけど、日本人だから全く無視されたのかな?悲しかった分、別の店で親切に対応してもらったときは倍うれしかった。

    +42

    -4

  • 278. 匿名 2014/11/21(金) 02:16:01 

    世界中から嫌われてる国、中国(笑)

    +20

    -15

  • 279. 匿名 2014/11/21(金) 02:18:11 

    >113
    アメリカでチャイニーズは言われた。差別はあるしなくなりにくい。海外も日本でも外国人の主人といるとジロジロ見られる事は不愉快だし、本当嫌。いいイメージしかわいてない外専の海外カブレ、おもに白人史上主義の人達は是非とも海外に住んでいただきたい。


    何か不可解な文章なんですが。
    あなたは中国人と言うこと?
    日本人?(だとしたら日本語が変)

    +7

    -19

  • 280. 匿名 2014/11/21(金) 02:21:52 

    何か日本人だって差別を沢山するんだから、と言うレスが結構多いですが、具体的にどんな差別をしてるんですか?

    +56

    -8

  • 281. 匿名 2014/11/21(金) 02:23:02 

    カナダに留学してた時、韓国人の同じく留学生にバイト先のBARにわざわざ飲みに来て沢山嫌がらせされた!しつこすぎて、さすがにキレて理由は?と聞いたら日本人だからと言われた。それから韓国人大嫌い!!その先あった韓国人も皆嫌な奴!!一生忘れない!!

    +89

    -8

  • 282. 匿名 2014/11/21(金) 02:25:09 

    122.がカッコいい!!
    ベルリンの勝利の女神ヴィクトリアを贈呈!

    +39

    -3

  • 283. 匿名 2014/11/21(金) 02:26:04 

    日本人は日本に居る白人のこと差別なんてしたことないって思い込んでいる人多いけど当の白人さんは日本で差別を感じること多いみたいですよ。蔑む意味の差別ではなくて「違う人種だ」って思われてるのが伝わってくるって。
    電車内やレストランでちらちら見られたり、銭湯にいけば「外人さんも銭湯来るんだねー」とひそひそ言われたり。
    日本人側に悪意は無いんだけど、言われる身になると確かに排他的に感じてしまうかもね。
    この話を聞いてすごく考えさせられました。

    +56

    -26

  • 284. 匿名 2014/11/21(金) 02:27:25 

    差別じゃないけど空港で初めて生の白人の子供見た時は可愛すぎて感動したなぁ
    ジロジロ見すぎて嫌な思いさせちゃったかな。

    +22

    -13

  • 285. 匿名 2014/11/21(金) 02:29:00 

    日本では流石に物とかは投げないし、入店拒否とも無いと思うんだけどどうなんだろ〜
    あ、銭湯とかは別ですよ?

    +62

    -4

  • 286. 匿名 2014/11/21(金) 02:32:35 

    このトピ見て思いました。日本人に産まれて良かった。

    +78

    -7

  • 287. 匿名 2014/11/21(金) 02:34:53 

    日本人は外国人差別ってより、外国人意識しすぎですよね!良くも悪くも!

    +87

    -3

  • 288. 匿名 2014/11/21(金) 02:35:56 

    日本の風俗は外国人拒否してる所多い(´・ω・`)

    +15

    -6

  • 289. 匿名 2014/11/21(金) 02:38:15 

    私は平井賢並みの顔の彫りが深いので差別された事は一度もありません。

    +29

    -11

  • 290. 匿名 2014/11/21(金) 02:38:54 

    肌の色しか誇れるところがない、哀れな人たちってことね。

    +69

    -3

  • 291. 匿名 2014/11/21(金) 02:39:35 

    平井堅…w

    +48

    -1

  • 292. 匿名 2014/11/21(金) 02:40:59 

    韓国に言った時に「ジャッブ!」ってデカイ声で怒鳴られ、ポケットに入れてある小袋からキムチを取り出して投げられた事。

    アメリカで「日本の女はどうして男性差別をするくせに自覚しようしないの?どうしようもないクズの集まりだな、女性専用車とか笑わせんなよブス、アレはゲイ(アメリカではレズも含める)の為の車両なんだぜ、クソジャップ」
    って英語が通じないと思って思っ切り目の前で言われた事。

    +79

    -8

  • 293. 匿名 2014/11/21(金) 02:41:07 

    このトピ立てたの絶対チョンだわ

    +19

    -31

  • 294. 匿名 2014/11/21(金) 02:43:53 

    荷物落としてバスの運転手にちょっと待っててくださいって言った後すぐ取りに行って
    乗ったのにすっごいガンギレされた
    早くしろよ、とか英語でバーってまくしたてられたあと降りるときに
    運転手の方を見ながら、ありがとうって言ってから出ようとしたらまだドア開いてなくてドアにぶつかって
    それ見て運転手大爆笑
    その後に来たオーストラリア人たちには普通に接してたのにちょっと遅く乗っただけで
    そんなことされなきゃなのかと思った

    オーストラリアでの出来事です

    でもオーストラリア人は親日の人多いと思います
    それ以外はほとんど嫌な思いしませんでしたし日本人ってわかったら親切にしてくれる人多かったし

    捕鯨関係できつく言われてるときありますけどそのたびにオーストラリアはいい国なのにな・・・って悲しくなります
    もちろん日本人として食文化に口出されるのは好ましくないですけどね

    +26

    -10

  • 295. 匿名 2014/11/21(金) 02:44:47 

    こんなやつらに会ったら速攻逃げましょう。
    海外に行って差別されたことありますか?

    +93

    -1

  • 296. 匿名 2014/11/21(金) 02:47:02 

    295

    なんだそいつら

    +47

    -9

  • 297. 匿名 2014/11/21(金) 02:47:12 

    オーストラリアで一番ひどいのはインド人差別だよ
    カレーバッシングっていって毎年インド人が何千人も襲われる。何にもしてないのに襲撃されてボコボコにされて殺される人もいる。
    特にメルボルンとシドニーで多い
    今でも毎月40件以上おこってる(届出があるのだけで)
    在豪インド人連続襲撃事件 - Wikipedia
    在豪インド人連続襲撃事件 - Wikipediaja.wikipedia.org

    在豪インド人連続襲撃事件 - Wikipedia在豪インド人連続襲撃事件出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動:案内、検索このページ名「在豪インド人連続襲撃事件」は暫定的なものです。議論はノートを参照してください。(2010年3月)在豪インド人連続...


    RACISM IN AUSTRALIA - YouTube
    RACISM IN AUSTRALIA - YouTubewww.youtube.com

    https://www.youtube.com/watch?v=BctxaJHDzWo Joseph's troubles continue, click to see how.

    +47

    -2

  • 298. 匿名 2014/11/21(金) 02:48:54 

    そもそもアジア人は、容姿・能力・才能
    全ての部分で白人に劣っているのに…
    自分達が白人と対等と思い込むなんて
    恥ずかしいと思わないのかな?

    +2

    -59

  • 299. 匿名 2014/11/21(金) 02:49:08 

    267
    うん。韓国人とは関わらないほうがいいね

    +57

    -6

  • 300. 匿名 2014/11/21(金) 02:52:43 

    誰も信じてくれないかもしれないけど作り話じゃないよ

    中学生の時にオーストラリアに二週間ホームステイしたの
    そしたら初日にモヤシのケーキを出されたの
    わざわざ私のために
    モヤシのケーキ食べたことある人いる?いるわけないよね
    ステイ先の家族はチョコレートケーキ食べてたよ

    大学の時にその話をイギリス人の先生に話したのね
    そしたらなんて言われたと思う?

    「あなたはどうしてそんな作り話をするの?レイシストなの?」だって

    白人大キライ
    私も差別主義者になっちゃいました
    チャンチャン

    +119

    -5

  • 301. 匿名 2014/11/21(金) 02:53:34 

    296
    KKK

    +34

    -1

  • 302. 300 2014/11/21(金) 02:54:05 

    15年前の話です

    +5

    -1

  • 303. 匿名 2014/11/21(金) 02:56:15 

    296 KKK(白人至上主義団体)の事でしょ? 団体に参加している人数はかなり減ってるみたいだけどね。

    +41

    -1

  • 304. 匿名 2014/11/21(金) 03:00:08 

    オーストラリアはそんなに差別が酷いんですね
    私は日本から出たことないしずっと生まれ育った県で生きてきたのでびっくりです
    でもイイ人も居ますよね

    +38

    -6

  • 305. 匿名 2014/11/21(金) 03:02:04 

    オーストラリアにカンガルー見に行くの辞めた。

    +46

    -4

  • 306. 匿名 2014/11/21(金) 03:02:29 

    白人からの差別圧倒的だね

    +55

    -1

  • 307. 匿名 2014/11/21(金) 03:05:01 

    カンガルーって凶暴なんだよ

    +39

    -1

  • 308. 匿名 2014/11/21(金) 03:05:07 

    いえ、KKKは再び構成員がだいぶ増えきてますよ。最近。

    現在、「南部貧困法律センター」が挙げるアクティブな米国内のヘイト団体の数は939。中でも同センターが注視するのは、ネオナチ、KKK、アーリアン・ネーションズなどの白人至上主義組織だという
    1920年代をピークに400万人いた会員は減少し、現在は数千人と言われている。かつて隆盛を極めた白人至上主義集団の多くも、小規模組織に分裂し全米に散らばってしまった。

    しかし、2009年のオバマ大統領の就任以来、各組織は再び会員数を伸ばし始めている。長引く経済不況、移民の流入、白人がマジョリティの座を追われるのではとの不安などが背景にあるようだ。

    +21

    -1

  • 309. 匿名 2014/11/21(金) 03:06:15 

    過去にアメリカに数年間住んでいました。
    嫌な経験は何度かあります。
    振り返ればあれは差別だったのかなあと思ったりする経験もないこともないです。
    ただ、個人的には嫌な奴に当たってしまったとか、たまたま不運だったのかなとか位な感じで、差別とは捉えてませんでしたね。私個人の問題で人種の問題とはあまり捉えなかったです。冷たく接せられたのも、私の英語が拙かった(ネイティブじゃないので)のも原因かも知れないし、アメリカ人全員が極東アジアのどこの馬の骨かも分からない人間(私)と上手くコミュニケーション取れるわけもないと思います。まぁ、外国で暮らすというのは大変なことも沢山ありますね。笑
    苦労したり嫌な思い出も沢山背負って帰国しましたが、時間が経つにつれ、振り返れば、良い人も沢山いたなと思っています。つまり人によりますね。

    それにしても差別って、嫌ですね。バカげてます。差別もまた人間の愚かさで、全人類にとっての課題なのかも知れないですね。理想論かも知れないけど、みんながみんな、国や肌の色を他人を蔑まない世の中になれれば良いですね。
    長文失礼しました。

    +49

    -2

  • 310. 匿名 2014/11/21(金) 03:06:27 

    KKK初めて聞いた
    服装(?)が怖い

    +8

    -20

  • 311. 匿名 2014/11/21(金) 03:07:39 

    日本のメディアは中韓の日本人差別しか取り上げず、その外の人種からの差別は全く取り上げないんだよね

    +70

    -5

  • 312. 匿名 2014/11/21(金) 03:08:02 

    112
    逆の立場で考えて下さい。
    もしも日本の観光地で、白人がアメリカの国旗を持ちながら歩いてたり、アジア系の人が中国や韓国の国旗を持ちながら歩いてたらどう思いますか?
    私は「基地外か?」と思います。

    +32

    -6

  • 313. 匿名 2014/11/21(金) 03:09:50 

    会計で席を立った時のはなし。オーストラリア人の知り合いが、年寄りのおじいに怪訝な顔でジロジロみられたって苛立ってました。日本も入居拒否とか色々あるみたいですね。 最終的に思うのは国の民度と国民性ですよね。教養や知識が高い国(人)は差別なんてしない。思うことが仮にあったとしても表には見せないものです。

    +12

    -5

  • 314. 匿名 2014/11/21(金) 03:13:26 

    ホームステイでのひどい体験は一概に差別と決めつけられないような。
    ホームステイの受け入れする家族ってその収入を生活費のたしにできれば良いていうビジネス的な家庭が結構多い。
    留学生はホームステイといえば仲良くしてくれて国の名物料理とか作ってくれて休日はレジャーに連れてってくれて…みたいな夢を抱いて行きますがそんな家庭に当たった子はラッキーなくらい。多くの家庭はわりとドライに接してきますよ。語学学校の友人はみんなホームステイ先になんらかの不満持ってたし。
    差別だと思い込むと余計に自分で自分を苦しめることになる
    って頭で分かってても冷たくされるとやっぱり辛いんだけどねー!笑

    +42

    -1

  • 315. 匿名 2014/11/21(金) 03:17:08 

    KKKの服装怖過ぎるw夜中にこんなの現れたらおしっこちびるレベルやわ(笑)
    海外に行って差別されたことありますか?

    +58

    -4

  • 316. 匿名 2014/11/21(金) 03:18:31 

    315

    一人デブリンが居る

    +121

    -0

  • 317. 匿名 2014/11/21(金) 03:21:05 

    315
    仮面ライダーの敵の組織みたい

    +31

    -1

  • 318. 匿名 2014/11/21(金) 03:21:08 

    差別する奴=低脳
    そんな馬鹿は無視しとけばいいよ。

    +31

    -0

  • 319. 匿名 2014/11/21(金) 03:22:00 

    バルセロナの空港で乗り換えの時に、黒人の関税管に別室につれてかれた。
    それから差別視はしてる

    +11

    -1

  • 320. 匿名 2014/11/21(金) 03:22:58 

    1人デブりんわろた。

    +68

    -1

  • 321. 匿名 2014/11/21(金) 03:24:43 

    パリでレストランに入った時、全然注文を取りに来なかった。存在もまるで無視。手をあげても無視。後から入ってきた白人達にはさっさと注文取りに行ってて腹たったー。たまに仕事でパリに行かなきゃいけない時は憂鬱。時々こういうことあるんだ。だから中山美穂とかが不思議でならない。どんな感性で生活してたんだろ。決していい感じじゃないのに、あそこ。

    +113

    -0

  • 322. 匿名 2014/11/21(金) 03:25:39 

    日本の国旗ってアメリカの国旗の次に多く燃やされているって本当?

    +3

    -13

  • 323. 匿名 2014/11/21(金) 03:27:02 

    319です。
    関税官ではなくて、入国審査官でした。

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2014/11/21(金) 03:27:24 

    KKK知らない人にオススメ映画、アメリカンヒストリーX

    +19

    -0

  • 325. 匿名 2014/11/21(金) 03:40:15 

    「差別する奴は一部の教養のないアホ、いい人がほとんど」ってのも幻想かもしれないよね

    +45

    -0

  • 326. 匿名 2014/11/21(金) 03:41:05 

    下着屋で白人の女店員に『キムチヤロウ』ってニヤニヤしながら英語で言われた時は泣きたくなった。
    言葉わからないと思って酷い事平気で言う。
    私が貴女に何したというの?

    +92

    -2

  • 327. 匿名 2014/11/21(金) 03:42:16 

    オーストラリアは白人至上主義だけど日本が戦争で人殺したことも忘れちゃいけない。
    知らないとこで結構恨み買ってるよ。

    +6

    -46

  • 328. 匿名 2014/11/21(金) 03:45:34 

    みんな仲良くなれないんだね悲しいな

    +9

    -2

  • 329. 匿名 2014/11/21(金) 03:55:44 

    ※327
    読解力が乏しくて勘違いだったら申し訳ないんだけど
    その物言いだと過去戦争でオーストラリア人殺したんだから日本人は人種差別されても
    ある程度は仕方ないっていいたいの?
    戦争ではオーストラリア人も日本人殺してるけどね
    お互い様だしあの時代はお互い敵同士だったんだから国のため、自分の命のために
    敵見たら言い方ひどいけど殺すでしょうよ
    それが理由で人種差別なんかしてもいい、ある程度は寛容になれっておかしな話ですよ

    +107

    -3

  • 330. 匿名 2014/11/21(金) 03:57:24 

    世界平和無理でしょう。

    +19

    -3

  • 331. 匿名 2014/11/21(金) 03:58:00 

    179
    それは関係ないよ。

    実際、水嶋ヒロにしても、城田優にしても、クオーターモデルの藤井リナやその他の美人ハーフモデルなんかも、欧米で生活していたときの人種差別体験を語っているからね。
    アジア系である以上、基本的には一緒でしょ。
    白人からみれば、自分たちと肌の色も顔立ちも違う人種、人間には変わりないだけに。

    +75

    -1

  • 332. 匿名 2014/11/21(金) 04:02:18 

    329
    敗戦国だから日本が悪いのは当然って世界は思ってるよ。
    さらに言えばドイツと比べて戦争の罪を認めていないとも思われてる。
    お互い様ってのは絶対にない。アメリカでさえ日本が悪いというスタンス。
    戦争っていうのはそういうことだよ。もちろん差別していい理由ではないってのは当然だけど。

    +9

    -33

  • 333. 匿名 2014/11/21(金) 04:13:11 

    213
    日本から出たことがない人間の典型。
    人種差別は、相手の外見、肌の色の違い等によるところからきているわけなんだから、いくらその有色人種の国が経済発展している豊かな国であろうが、差別する側の白人連中からすればそんなことはまったく関係ないというのが現実なんだよ。

    そもそも理屈の世界の話ではないし、理屈でいったら誰だって人種差別なんかいいとは思っていないはずだし。

    +41

    -3

  • 334. 匿名 2014/11/21(金) 04:21:18 

    人のこと言えないけど、だからこそ日本人が差別しないでしっかりしなきゃね。
    差別していなかったらほかの国の人も誰かしら見ててくれてるはずだし。

    +7

    -13

  • 335. 匿名 2014/11/21(金) 04:24:06 

    差別する理由は何?

    +5

    -3

  • 336. 匿名 2014/11/21(金) 04:25:51 

    中国人が日本の海軍(?)の旗持って
    ヨーロッパ歩いてて評価下げてるの思い出した。
    思いだすだけでいらつくわ

    +45

    -2

  • 337. 匿名 2014/11/21(金) 04:28:29 

    259
    ドイツ人と日本人の結構有名な女性ハーフの方も話されていましたが、普通に考えるとアジア人と結婚している白人だと、人種差別意識がない人と感じるものですが、実際には、必ずしもそうではなく、有色人種に対する偏見や差別意識をもっている人も少なくないとのことでした。
    特に、日本人女性の男性への従順さを気にいって結婚したような白人男性の場合は、その傾向が強いようです。

    +68

    -0

  • 338. 匿名 2014/11/21(金) 04:29:51 

    中国、韓国人って違う国に行って悪いことしたら日本人って言うらしいね

    +72

    -6

  • 339. 匿名 2014/11/21(金) 04:33:18 

    326
    キムチは韓国語でヤロウは日本語だから可笑しいね
    どっちにでもとれるように?

    +7

    -3

  • 340. 匿名 2014/11/21(金) 04:37:49 

    336
    親日中国人が中国国内で日本海軍のプリントTシャツを着て山登り大会に出場したら、周りの参加者にフルボッコされた話なら知ってる

    +13

    -1

  • 341. 匿名 2014/11/21(金) 04:39:26 

    326

    うわぁ~。。
    その店員最悪だね、性悪

    だいたいキムチでもないし!

    私だったらキレて日本語でまくしたてちゃうかも!







    +25

    -3

  • 342. 匿名 2014/11/21(金) 04:56:35 

    人種差別は、知能、教養レベルの低い白人がやることというのはその通りだとは思うけど、実際には、知識層であって人種差別といえるようなことは起きているのが実情。
    例えば、SONYがアメリカの映画会社を買収したとき、アメリカのマスメディアは挙って『日本企業によってアメリカの魂が買われた』と報道していた。
    しかし、オーストラリアやイギリスの白人企業による他の映画会社の買収の際には、まったくといってもいいほど、そのような報道はなされなかったのが事実。

    これだって、正に人種差別でしょ。

    +73

    -2

  • 343. 匿名 2014/11/21(金) 05:09:24 

    韓国朝鮮人差別をやめろ!
    韓国朝鮮人差別をやめろ!
    韓国朝鮮人差別をやめろ!
    韓国朝鮮人差別をやめろ!
    韓国朝鮮人差別をやめろ!
    韓国朝鮮人差別をやめろ!
    韓国朝鮮人差別をやめろ!
    韓国朝鮮人差別をやめろ!
    韓国朝鮮人差別をやめろ!
    韓国朝鮮人差別をやめろ!
    韓国朝鮮人差別をやめろ!
    韓国朝鮮人差別をやめろ!

    +7

    -100

  • 344. 匿名 2014/11/21(金) 05:18:49 

    差別意識はないけど・・
    真っ黒い人を無意識に見るとビックリしてしまいます。その後、気持ち落ち込みます。

    +11

    -3

  • 345. 匿名 2014/11/21(金) 05:24:26 

    韓国
    ロッテデパートで店員に物凄い大きな声で怒鳴られた 韓国人の友達が言うには邪魔だと言ってたらしい その人は他の日本人にもそんな態度だった
    その他にも地元民を相手にしてる飲食店でも日本人だとジロジロ見たり、嫌な雰囲気だった
    反日って本当なんだなっと実感した

    +60

    -4

  • 346. 匿名 2014/11/21(金) 05:25:31 

    オーストラリアにて浮浪者からGo back to Chinaって言われたり、バスに乗ってたら後ろの席の人にひたすらアジアンアジアン言われて降りてからも追い回されたり、つり目にするジェスチャーやられたり、鯨海豚食うな言われたり、芸者はBitchと言われたり、これは差別なのか何なのか白人男(不細工)に「白人と付き合いたいんだろ?」って絡まれるのが不快。

    +55

    -0

  • 347. 匿名 2014/11/21(金) 05:29:03 

    日本人はいまだに欧米にコンプレックスがあってローラやハーフが持ち上げられたり金髪にしたり歌や踊りも欧米をマネてヒップホップとかだよね
    そんな若者を見てると気恥ずかしくなるよ
    本人らはカッコいいって思ってやってるんだろうけどね
    つまりそんな欧米コンプレックスがいつまでたっても消えないってことはいつまでも見下されるのは仕方ないだろうね

    +69

    -8

  • 348. 匿名 2014/11/21(金) 05:40:52 

    だって絶対に白人の方が綺麗なんだもん

    生まれ変わったら白人になりたい

    +6

    -41

  • 349. 匿名 2014/11/21(金) 05:43:45 

    アメリカに住んでます。
    それなりに色々ありますが、何人かの方も書かれているように、身の危険を感じない限りは
    必ず言い返しましょう!

    こらえて、とか相手が子どもだから、等書かれている方のお気持ちは日本では美しいとされますが、外国では「蔑まれて嫌がらせを受けてもなぜか大人しく耐えている人」にしか映りません。

    その差別者達は同じ事をまた違うアジア人に対して行い、傷つく人が増ます。

    私は現地の小学生くらいの男の子に差別用語
    を言われた時も

    今なにを言ったの? あなたの親はどこ?

    と怒り、親を探し出し、謝らせました。
    現地語ができなかったら、日本語でもよいので、とにかく怒りを伝えることが大事です。
    日本人はこれができない人が多いと思います。

    +129

    -0

  • 350. 匿名 2014/11/21(金) 05:45:00 

    ありますよ。
    パリを歩いていたら、こっちがフランス語がわからないと思って
    罵声・セクハラはよくありますね。

    +23

    -0

  • 351. 匿名 2014/11/21(金) 05:46:37 

    日本は確かに韓国中国人の好感度は高くないけど無視したり暴言はいたりしないよね
    心の中では多少なりとも差別的考えがあるかもしれないけど行動に移すか移さないかの差は大きいはず

    +67

    -6

  • 352. 匿名 2014/11/21(金) 06:10:27 

    オーストラリア在住ですが日本人女性は差別に遭遇するような環境に行き過ぎなんですよ。
    前向きでフレンドリーなオージーは週末にはジョギングやサイクリング、釣りにキャンプを楽しみます。
    パブやナイトクラブがある繁華街をウロウロしてるオージーはDQNが多いので当然絡まれる確率が上がりますよ。こっちはドラッグをやってる人も多いので日本の感覚で夜遊びをすると危険です。

    +90

    -3

  • 353. 匿名 2014/11/21(金) 06:13:06 

    オージーってオヤジの事?

    +1

    -46

  • 354. 匿名 2014/11/21(金) 06:20:13 

    海外に行って差別されたことありますか?って聞いてるのに日本にも差別はあるとか言ってる人はなんなの?
    日本にも差別があることはもう分かってる上でトピ主はみんなの海外での体験談を聞きたいんでしょ。
    海外に行ってもいない人がごちゃごちゃ言うところじゃない。

    +71

    -15

  • 355. 匿名 2014/11/21(金) 06:21:39 

    352
    私は通勤途中で歩いてただけで暴言吐かれましたよ。オーストラリアに滞在していた時は、ナイトクラブとかには行きませんでした。
    それでも差別は結構ありますよ。

    +67

    -2

  • 356. 匿名 2014/11/21(金) 06:22:28 

    354
    あなた絶対友達居ないでしょ(笑)(笑)

    +6

    -41

  • 357. 匿名 2014/11/21(金) 06:22:30 

    戦争で云々、という理由で日本に反省を求めてる意見が若干あるけど、
    だからってそこで大人しく「うん、日本が悪い」となるのはおかしい。

    そもそも外国人は基本的に「自分の国が正しい」と思ってるのが多い。
    きっと立場が反対でも彼らは自分達を正当化するよ。
    例えばアメリカの国民の多くが、原爆は正しかったと答えてる事にそれが現れてると思う(呆)

    +89

    -4

  • 358. 匿名 2014/11/21(金) 06:32:38 

    357
    外国だけじゃなく日本も自分の国が正しいと思ってるでしょ。そもそも、自分の国が間違ってる、なんて言う国はあるの?

    +12

    -19

  • 359. 匿名 2014/11/21(金) 06:45:29 

    358
    いや実際よそに比べて自虐しがちだと思うけどね
    というかそこじゃない

    +33

    -3

  • 360. 匿名 2014/11/21(金) 06:46:45 

    355
    でもそんなに沢山いましたか??
    住んでればどれがDQNでルーザーかなんてすぐに分かるはずだけど?

    +7

    -9

  • 361. 匿名 2014/11/21(金) 06:48:04 

    私はカナダハーフだけど日本国内で「外人だ」「ハローハロー」って言われたりジロジロ見られたり、「私、英語喋れないし」と店員同士が押し付けあって順番飛ばされたり、色々ありますが、海外に遊びに行くと拍子抜けするぐらい何もないです。
    ちなみに日本では「外人=アメリカ人」扱いで、海外では「アジア人=中国人、韓国人」扱いでした。どっちもどっちだと思いますよ。

    +39

    -42

  • 362. 匿名 2014/11/21(金) 06:52:31 

    ハワイで原因不明で火災報知器が鳴って宿泊客全員避難しました。
    何事もなかったということで避難解除されて部屋に帰る際に、従業員が案内してくれたのですがエレベーターは白人優先でした。まだ乗れるのにかたくなに人種ごとにエレベーター案内してました。
    レストランでも席はあきらかに白人の席とアジア人の席を同じ場所に固めて座らせている。

    +58

    -1

  • 363. 匿名 2014/11/21(金) 06:55:30 

    362
    それは差別じゃなくて区別だと思うよ。
    アジア人に慣れてる人を接客させて心地よく過ごしてもらおうというハワイならではなのおもてなしだと思うけどね。

    +4

    -41

  • 364. 匿名 2014/11/21(金) 06:55:52 

    私は日本で生まれ育った日中ハーフですが、日本国内で差別された事も、中国国内で差別された事も何も無かったです。(一度、白タクに乗って日本人だとばれた時に料金を増しにされた事はありますが、外国人に対しては皆そうするらしいです)
    欧米人とのハーフに比べて外見の違いが無いからかもしれませんが。

    +29

    -9

  • 365. 匿名 2014/11/21(金) 06:57:37 

    何処に行っても差別される人って自分自身に問題がありそう。態度とか性格とか

    +3

    -24

  • 366. 匿名 2014/11/21(金) 06:58:15 

    354
    日本にも差別はあるとか言ってるのは100パー朝鮮人だから

    +30

    -24

  • 367. 匿名 2014/11/21(金) 07:02:16 

    363
    レストランだったらおもてなしと言われればわかる気がするけど、エレベーターは従業員が乗るわけでもなくおもてなし関係ないのでは…

    +36

    -1

  • 368. 匿名 2014/11/21(金) 07:05:19 

    私はもう20年ぐらい海外在住だけど、差別を感じたことはありません。イヤな態度とる店員とかはしょっちゅうだけど、そんなの店員の質が悪いだけだし、中韓人と間違われたりするのはただの無知なので、なんでもすぐ人種差別!って被害妄想に陥らないほうがいいですよ。挨拶返してもらえないことなんか毎日あるけど、性格が悪い人なんだなあと思うようにしてる。そのほうが自分もラク。

    あと352さんの言うとおり、それっぽい人が来そうな場所に行かないのは鉄則です。

    +69

    -8

  • 369. 匿名 2014/11/21(金) 07:05:21 

    360
    田舎だったので、結構いましたよ。
    大体は、若くて粋がっているのがほとんどでした。すれ違いざまに暴言吐かれたら、ショックだし一人だと怖いですよ。たまに言い返したりはしますけど、一人の時は危ないから止めた方がいいと言われました。

    +24

    -0

  • 370. 匿名 2014/11/21(金) 07:06:18 

    オーストラリアでアジア人に対して差別してくるのって東ヨーロッパ系、ドイツ系とか留学生やワーホリのヨーロピアンや白人系ブラジリアンだったりする事が多い。
    生粋のオージーは案外フレンドリーだよ。

    +35

    -4

  • 371. 匿名 2014/11/21(金) 07:08:20 

    パリのシャンゼリーゼのレストランでご飯を食べてたら、隣に座ろうとしたキレイめなフランス人マダムに「アジア人の隣でご飯なんか食べられないわよ。あなたたち出ていきなさい。ここはあなたたちが来るような店ではありません。」と言われました。

    こちらはすでに食事中でしたし、店員さんが彼女たちは日本人よって慌てて注意したものの(注意するポイントはそこ❓)納得せず、マダムは出ていきました(^_^;)

    パリは黒人も多いのにそんな人種差別しててやっていけるのかしら。

    あれから何度かフランス行きましたが、他に差別された経験はないですが。

    +82

    -2

  • 372. 匿名 2014/11/21(金) 07:11:01 

    私も15年位前にロスで差別されました。
    その思い出を今まではひた隠しにしてきましたが、まさかのトピで吐き出す事が出来ました。

    +27

    -2

  • 373. 匿名 2014/11/21(金) 07:19:35 

    海外でそのような差別を受けたときは、
    こっちも日本語で言い返しちゃいます!
    さすがに面と向かっては言えませんが、スッキリします。

    +42

    -3

  • 374. 匿名 2014/11/21(金) 07:29:36 

    差別を見たことならある。
    ドイツに出張に行った時、いろんな国の人が来てた。
    ロシア人の怖そうな男二人、私にはすごい優しかった。
    が、私以外のアジア勢の台湾人、タイ人には一転して冷酷非情。
    出席者全員でランチをしに行ったとき、台湾からの人が
    気を利かせ自国のお菓子を皆に配ってくれた。
    そのお菓子を、なんだこれ?、みたいな感じでポイって捨てやがった。
    その台湾人は優しそうなおっちゃんで、苦笑いしてたけど、
    私は見てられなかった。なので、その台湾のおっちゃんに
    「このお菓子うまかったから余ってるやつ全部くれ」って言ってお土産にしようと決めた。
    でも実際おいしかったから、その日、ホテルで全部食べた。

    +124

    -3

  • 375. 匿名 2014/11/21(金) 07:44:36 

    ハワイのマウイ島の渓谷で観光後、3つある簡易トイレに並んだけど、私達アジア人(たぶん中韓含む)が使った後あいてる個室があるのに、わざわざ白人の後ろに並んだでっぷり太った白人ババァ。

    +34

    -1

  • 376. 匿名 2014/11/21(金) 07:55:32 

    海外に行くとアジアは特に日本人駐在妻が偉そーにしてるよ
    同じ日本人から見たら笑えるけど
    決まってブスな年増だけどね
    結局世間知らずなんだよね

    +46

    -10

  • 377. 匿名 2014/11/21(金) 07:56:16 


    375さん
    おそらく、アジア人でも、中国人だと思われたんだと。
    中国人は、水洗事情が悪く、トイレ流す習慣があまり無いので、ペーパーや、マナーが悪いので生理用品など、便器の周りにポイ捨てして、そのままだっりすることが多いんです。
    その次に使用するのは嫌だ、と避けたのでは?と思いました。

    +44

    -3

  • 378. 匿名 2014/11/21(金) 07:57:47 

    そうなんだ...
    私は逆に、日本人だからということで好意的に扱ってもらった経験ばかりなので
    驚きです。(差別されたことに気付いてないだけかもしれませんが)
    オーストラリアはもっとオープンなのかと思ってましたが、
    差別体験多いんですね。

    +19

    -2

  • 379. 匿名 2014/11/21(金) 07:59:23 

    某ヨーロッパのホテル内のレストランで、前の人の食べカスが散らかったままの汚いテーブルに案内された。
    「片付けてください」って現地語で言ったらそそくさと片付けだしたけど。サービス業で嫌がらせとか終わってるわ。その国には二度と行かない。

    +57

    -2

  • 380. 匿名 2014/11/21(金) 08:03:09 

    アジア人相手にせっせと働くのが嫌なんだろうね
    長身でごっつい男はどこ行ってもある程度の待遇はしてもらえるって聞いたことある
    強そうな物には弱くなるのが現実かな

    +53

    -0

  • 381. 匿名 2014/11/21(金) 08:11:27 

    オーストリアにて。ザッハトルテで有名なカフェに行った時、通された部屋がアジア人観光客で固められていた。白人観光客が通されるのは、通りに面したメインホール。超有名店が、こんな露骨な差別していいの?(T ^ T)

    +62

    -0

  • 382. 匿名 2014/11/21(金) 08:15:06 

    >366
    いや、日本にも差別あるよ。私は朝鮮人じゃないけど。
    ママ友カーストとかそういうやつね。
    服装や持ち物チェックして話しかけないとか差別してる人達は存在する。

    +9

    -24

  • 383. 匿名 2014/11/21(金) 08:15:24 

    そもそもが白人の国に夢見過ぎってのはあるかもね
    日本人にヨーロッパは合わないよ

    +82

    -1

  • 384. 匿名 2014/11/21(金) 08:15:37 

    普通に日本だって中国とか韓国の事差別と言うか...偏見してますよね。
    普通に韓国とかが日本に対して悪い事をしたとしてもその国の人全員が悪いとかじゃないしいい人だって絶対居ます。韓国だけじゃなく国には良い所も悪い所も普通にありますよね。それに韓国の人の特徴的な顔のことだってガルちゃん民は馬鹿にしてますよね?それが差別だと思いませんか?日本だって良い人も悪い人もいるしどこの国も同じです。トピずれごめんなさい。
    私は今高1で春にオーストラリアに旅行に行ったら邪魔と言われました。

    +14

    -31

  • 385. 匿名 2014/11/21(金) 08:15:47 

    >381
    表の席にすわらせろって言えばいいんだよ。

    +25

    -5

  • 386. 匿名 2014/11/21(金) 08:17:44 

    260

    アジア人はブランド店で商品を触りまくるからね。
    同じツアーの触りまくりのおばさんの手を店員がピシっと払いのけたのにはびっくりしたよ。
    また、教会を見学した時に地元の人達がお祈りしていたにも関わらず
    大声で喋りつづけてたおばさん達が睨まれたり一緒にいるのが恥ずかしかった記憶があります。
    旅の恥はかき捨てって言葉嫌だな。

    +50

    -1

  • 387. 匿名 2014/11/21(金) 08:20:00 

    韓国でタクシーぼったくり
    しかも運転中にタンを吐かれてびっくりしました!
    けど焼肉屋のお兄さんは親切だったし、人によるんだなーと思いました
    フランス行った時はお土産屋の白人女性にお釣ちょろまかされたけど、いい人も沢山いました

    +27

    -4

  • 388. 匿名 2014/11/21(金) 08:21:38 

    外国だと背が低いから馬鹿にされる
    だから私も背が低いから留学したとき馬鹿にされたんだと思ってたけど
    自分の友達で美大生でおしゃれで明るくて活発な子は背が低くてもあっちの国でもリア充だと思われる外国の友達をいっぱい作っていた
    やっぱり堂々とした雰囲気とコミュニケーション能力が大事なんだな…と思った

    +64

    -1

  • 389. 匿名 2014/11/21(金) 08:22:18 

    中韓は実際に失礼な人が多い(外に出るなら多少はその国のマナーを学ぶべき)
    例えそれが日本人であっても同じ事すれば嫌がられる
    それでも日本で露骨に差別する日本人をまだ見たことが無いけどね

    +30

    -5

  • 390. 匿名 2014/11/21(金) 08:25:59 

    361  今時 外国人を見て「外人だ」「ハローハロー」って言うのは子供くらいでしょ。それも差別的な意味じゃなくてある意味憧れ的な。
    そして全てのお店の店員が避けたわけじゃないでしょ?
    外国人が嫌いで避けたんじゃないって半分日本人の血が流れてるから分かるんじゃないかな。
    あなたの書き込みは日本下げの意図が感じられるよ。

    +46

    -5

  • 391. 匿名 2014/11/21(金) 08:26:47 

    このトピすごく勉強になりました。

    +34

    -1

  • 392. 匿名 2014/11/21(金) 08:49:35 

    ニューヨークに3年住んでいました。帰国後も年に一度は訪れていますが、
    差別を受けたことは一度もありません。
    ヨーロッパ旅行でもありませんでした。
    ただ、東南アジアでは「日本人嫌い」と露骨に言われたことが二度ほどあります。

    +25

    -2

  • 393. 匿名 2014/11/21(金) 08:52:32 

    ぶっちゃけて言うと欧米人にすると日本人観光客が苦手な人も多いよ。
    笑顔で挨拶しても憮然とした表情で首だけで挨拶する日本人男性って凄く多いし。
    欧米人にすると何こいつってなるのね。
    自分も海外在住だけどたまに日本に帰って日本人男性の飲食店での店員に対する態度とかあまりに横柄で
    唖然とします。

    +54

    -8

  • 394. 匿名 2014/11/21(金) 08:54:39 

    パリ行ったとき日本人というかアジア人差別は露骨に感じた。
    あと、やっぱりニーハオニーハオ言われるよね~。
    嫌な思いでいえば、エアカナダの日本人CAが白人に優しくて日本人に態度が悪くてイラッとした。
    お前日本人だろ!と言いたくなった。自国の人にその態度恥ずかしくないの? 皆見てるよ?

    +72

    -0

  • 395. 匿名 2014/11/21(金) 09:00:11 

    384
    今日は早起きですねチョンさん

    +12

    -9

  • 396. 匿名 2014/11/21(金) 09:05:50 

    393
    そこなんだよね。
    日本人って猜疑心が凄く強いから知らない人とのコミュニケーションが凄く下手なの。
    そこに上下関係がないとおどおどしだす。
    店員とも対等に付き合ったり話すことができない。
    日本人って実は国民総対人恐怖症だと思ってる。

    安倍さんなんかも海外に言ったらぽつ~んとしてるもんね。

    +48

    -12

  • 397. 匿名 2014/11/21(金) 09:17:53 

    パリで集団でマスクしている日本人団体観光客がいました。
    恥ずかしかった。マスクしてブランドショップに入るのはやめてくださいね

    +60

    -6

  • 398. 匿名 2014/11/21(金) 09:20:34 

    >例えば、SONYがアメリカの映画会社を買収したとき、アメリカのマスメディアは挙って『日本企業によってアメリカの魂が買われた』と報道していた。
    しかし、オーストラリアやイギリスの白人企業による他の映画会社の買収の際には、まったくといってもいいほど、そのような報道はなされなかったのが事実


    それは人種差別感情プラス日本に対する嫉妬があったと思います。
    当時日本はバブル景気のの真っ只中、
    世界の企業長者番付上位50社で 8割が日本企業だった(トップはNTT)し、
    東京23区の地価でアメリカ全土を買えると言われていた。
    そしてアメリカの自尊心ロックフェラーセンターが三菱地所に買収され、
    他にもソニーがCBSレコード、
    ブリヂストンがファイヤーストーン
    青木建設がウェスティンホテル
    セゾンがインターコンチネンタルホテル
    ソニーがコロンビア・ピクチャーズ
    松下電器産業がMCA社
    等々…

    完全に見下していたアジアの猿が、
    我がアメリカ様に楯突き世界経済を牛耳ようとするなんて生意気だ!と言う感情があったと思いますよ。
    勿論根底には黄色人種への侮蔑感情があったのは確かでしょうが。

    +49

    -0

  • 399. 匿名 2014/11/21(金) 09:21:09 

    震災直後に台湾に行ったら、日本人はここを通ってくださいというゲートが。被曝チェックゲートだった。移るものではないのに。。

    +33

    -5

  • 400. 匿名 2014/11/21(金) 09:21:30 

    イギリスで。コンビニの店員さんに、ちょっと怒りながら、どこから来たんだ⁇って聞かれたから日本です。って言ったら慌てて、ごめん、中国人かと思ったんだ。楽しんでねって言われました。

    +43

    -4

  • 401. 匿名 2014/11/21(金) 09:22:54 

    オーストラリアとニュージーランドは差別が多いと聞きますね。
    オーストラリア行ったけど、アジア人多いですね。日本人と国際結婚する人も多いです。
    それが不思議。私の知り合いもオーストラリア人と結婚しました。

    +28

    -2

  • 402. 匿名 2014/11/21(金) 09:26:37 

    394そのCAは日本人じゃなくて在日だったのでは?

    +43

    -14

  • 403. 匿名 2014/11/21(金) 09:28:01 

    なんか、オーストラリア行きたくなくなるな(;_;)

    +21

    -2

  • 404. 匿名 2014/11/21(金) 09:30:52 

    反日アンジーによってまた日本人が海外で差別される懸念あり。
    在日の雅が出演してます。
    日本を陥れる雅は日本から出て行って欲しい。
    アンジーの映画をボイコットしましょう。

    アンジェリーナジョリーの反日映画「Unbroken」、日本兵の残虐性に出演俳優の雅-MIYAVI-が嘔吐…【予告動画・画像あり】 : NEWSまとめもりー|2chまとめブログ
    アンジェリーナジョリーの反日映画「Unbroken」、日本兵の残虐性に出演俳優の雅-MIYAVI-が嘔吐…【予告動画・画像あり】 : NEWSまとめもりー|2chまとめブログwww.akb48matomemory.com

    アンジェリーナジョリーの反日映画「Unbroken」、日本兵の残虐性に出演俳優の雅-MIYAVI-が嘔吐…【予告動画・画像あり】 : NEWSまとめもりー|2chまとめブログNEWSまとめもりー芸能・ニュース系まとめブログ Home AboutEntame News Twitter Facebook Feedly Mail 2014...

    +85

    -6

  • 405. 匿名 2014/11/21(金) 09:36:31 

    私もオーストラリアでうけました。歩いてる時にバスに乗った小学生の集団に日本に帰れ!!と叫ばれ、男性にもファッキンジャプみたく石を投げられました(;つД`)
    たまたま乗ったタクシーの運転手さんが歴史が大好きな方で、日本人が知らない歴史をこっちでは教えられるんだよとイロイロ教えてくれましたがm(__)m
    正直、石を投げられましたのには凹みました…。
    シドニーです。

    +55

    -1

  • 406. 匿名 2014/11/21(金) 09:41:47 

    要は、心無い人は全世界どこへ行ってもいるってことよ。

    +34

    -1

  • 407. 匿名 2014/11/21(金) 09:41:54 

    15年位前にハワイのオアフ島に行った時、バスの運転手さんに邪険に扱われ目的地とは離れたところで降ろされた。
    ハワイではこういう対応が普通なのかなーと思って気にしてなかったんだけど、親切にしてくれた現地の日系人によると、そのバスの運転手さんはアジア人が嫌いだからわざとだとのこと。
    様々な人種のひとがいる国では色々あるなと思った。
    でも良いとこでしたよオアフ島。

    +18

    -2

  • 408. 匿名 2014/11/21(金) 09:44:32 

    中国人だと思われてて、日本人とわかるとコロッと態度変わるって話はよく聞きますね。

    +31

    -4

  • 409. 匿名 2014/11/21(金) 09:45:18 

    401さん

    私はニュージーランドに10年以上住んでるけど、差別はないですよ。
    でも同じ国でも地域によって異なると思う。
    あと上で誰かも言ってたけど、ニーハオとかアニョハセヨーとか言われるのは
    単にその国からの観光客とかが多いからで、別に差別じゃないと思う。
    ニュージーも昔は日本人が多かったからコニチワーだったのが、変わってきただけ。
    そんなことまで差別にカウントしてたら暮らしていけないわ。

    +34

    -3

  • 410. 匿名 2014/11/21(金) 09:45:20 

    このトピ、
    日本にも差別がある、と
    強調したい人達が確実にいるみたい。

    ネットで憂さを晴らしてるレベル以外に日本人が外国人差別(中韓への意)なんかしていますか?
    外国人だからってタクシー代ボッたり、差別語吐いたりしたの、見たことありますか?

    トイレで拭いた後の紙を流すのを知らなくて汚物入れ溢れても、道端で大声で騒いでも日本人は表立って嫌な態度を示しますか?
    何かどうしても日本人を貶めたい人達がいるみたいな気がする。

    +51

    -10

  • 411. 匿名 2014/11/21(金) 09:48:11 

    オーストラリアで差別されたとかいうコメント多いけど
    あの国はそもそも白豪主義だから当たり前です。
    そのぐらいの知識を持っておくべき。

    白豪主義 - Wikipedia
    白豪主義 - Wikipediaja.wikipedia.org

    白豪主義 - Wikipedia白豪主義出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動:案内、検索白豪主義(または白濠主義、はくごうしゅぎ、英: White Australia policy)は、オーストラリアにおける白人最優先主義とそれにもとづく非白人への排除政策。狭義で...

    +34

    -2

  • 412. 匿名 2014/11/21(金) 09:49:37 

    オーストラリア多いね。
    いい人はもちろんたくさんいるんだろうけど、こういうの聞くと行く気が失せる、、
    私もイギリスで、ちょっとチャラチャラした若者たちにバカにした態度で通りすがりチャイニーズ!て言われたり、ニーハオとかは普通にありました。あと、お店でレジの女に、どうせ英語わかんないんでしょー?て言われたりとか。
    なにいってるかわかってんだけど?って言ってお金投げて出てきたり。

    +37

    -1

  • 413. 匿名 2014/11/21(金) 09:49:47 

    411です

    オーストラリアとニュージーランドはそういう意味でまったく異なります。
    同じオセアニアだからといって一緒にしてはダメ。

    +10

    -1

  • 414. 匿名 2014/11/21(金) 09:50:04 

    353. 匿名 2014/11/21(金) 06:13:06 [通報]
    オージーってオヤジの事?


    ガルちゃんのレベル・・・
    低学歴とお水が多いと言うのは本当かも・・・

    +51

    -15

  • 415. 匿名 2014/11/21(金) 09:52:08 

    白人優位の世の中ですよね。
    インド旅行に行ったとき気づいたんですが、
    インドでもカースト制度(表向き廃止はされているが民間では未だあります)で上位の身分の
    人たちはインド映画に出てくるみたいな、アーリア系の白人っぽい人たちでお金持ちが多く、
    身分が低くなると肌が浅黒くなり貧しい暮らしの人がたくさんいました。
    インド映画も浅黒いインド人ほとんどでてなくないですか?

    +28

    -0

  • 416. 匿名 2014/11/21(金) 09:54:38 

    384
    だから韓国のいいところ挙げてみろって前にも言ったけど言えないじゃんあんた

    +19

    -11

  • 417. 匿名 2014/11/21(金) 09:55:08 

    日本は少子化でこれからアジアから大量の移民が来ると言われています。
    自分達の国が外国人に占領されたら、日本国内でも日本人が外人に差別する光景が増えそうです。

    オーストラリアがアジア差別凄いのは、アジアからの移民が多すぎて自分たちのの国が侵略されている気持ちがあるのかもしれない

    日本も中国人多すぎて、新宿と池袋なんか中国語ばっか聞こえてきてイラっとする

    移民は絶対反対。トラブルの素

    +116

    -4

  • 418. 匿名 2014/11/21(金) 09:55:11 

    イタリアに住んでいた時にお釣りを投げられたことがある。
    中国人が嫌われていたので、ほかのお店で中国人なのか確認されたことがある。
    日本人だって答えたらにこやかだったが、店内のお客さんが笑っていたのが気になった。
    親切な人もたくさんいたけど、メンタル弱いのであまり外出しなくなった。

    +31

    -1

  • 419. 匿名 2014/11/21(金) 10:03:46 

    東欧旅行した時思ったのは、もちろん白人優位社会なんですが
    白人同士のなかでも実は憧れ?みたいなのがあるのか、ブロンドで青い瞳はやはりモテるみたい。
    一見わからないが、金髪に染めてる人もかなりいて、ナチュラルブロンドって
    思う以上に少ない印象でした。
    ヒトラーも、真のアーリア人の形質的特長を長身、長頭、ブロンド、碧眼などと定義し、
    アーリア人のみを正当なドイツ国民と認めたというほど。(ヒトラーは黒髪なのに、、、)
    あと謎なのが両親が濃い色の髪(何色って言っていいかわからないです、黒髪ではない)なのに
    小さい子供がきれいなブロンドってのを何度も見た。
    大人になると濃くなっていくものなんでしょうか?

    +30

    -0

  • 420. 匿名 2014/11/21(金) 10:04:36 

    オーストラリアでアジア系に暴言とか吐いてくるのは白人に対しても嫌がらせをしてるタイプなんだけどね。まさにトラブルメーカー。簡単に言うと誰かれかまわず絡んでるの。

    +30

    -1

  • 421. 匿名 2014/11/21(金) 10:05:21 

    414
    真に受ける貴方が馬鹿でしょ(笑)
    ジョークでわざと言ってんだろ(笑)

    +6

    -10

  • 422. 匿名 2014/11/21(金) 10:06:58 

    フランスで国内ツアー行ったら
    こんな所にも日本人がいる
    と言われた。国関係無く特定の人種への偏見はどこにでもあるしそういう態度を恥ずかしいとも思わずに表に出す教養の無い人もどこにでもいる。

    +21

    -0

  • 423. 匿名 2014/11/21(金) 10:07:34 

    日本人もネットとかでは差別発言あるけど、基本的にはどの国の人にも親切丁寧ですよね。態度にだして他人を攻撃する人って国籍問わず最低だなって思います。勉強ができるできないではなく、すべては教育ですね。

    +38

    -2

  • 424. 匿名 2014/11/21(金) 10:09:44 

    410
    いるよ。384はいっつもGみたいにチョロチョロしているネトウヨ連呼厨だよ

    +12

    -2

  • 425. 匿名 2014/11/21(金) 10:10:26 

    オーストラリアに住んでました。
    現地人で、アジア人に対して露骨にむすっとした顔をする人には会ったことあるけど
    私も睨み返したり気の強さを全面に出していたせいか、それ以上の差別という差別は受けたことはありません。

    他の国でもよく中国人に間違えられることはありましたが、ニーハオなどと言ってくる人には
    「あなた中国人なの?」と聞き返してました。

    +45

    -3

  • 426. 匿名 2014/11/21(金) 10:14:00 

    海外の空港での若い日本人女子はかなりマナー悪いよね
    一人じゃ大人しいのに複数になると高笑いして本当に恥ずかしい
    しかも全員マスク(笑)
    外国人の若い女性でベタベタしながら高笑いしてるの見た事ない

    +60

    -12

  • 427. 匿名 2014/11/21(金) 10:17:42 

    他のサイトの文をそのままこちらに書いてるのをいくつか見たから自分の体験じゃないレスもたくさんあるんだろうな
    特に東欧や南米だと中国人と日本人の違いに興味ない人も多い、日本も中華文化圏だし、同じモンゴロイドだからなんだろうけど

    +6

    -1

  • 428. 匿名 2014/11/21(金) 10:20:50 

    426
    チョン必死w

    +23

    -15

  • 429. 匿名 2014/11/21(金) 10:21:52 

    426

    一人じゃ大人しいけど、複数になると態度がでかくなるのは国籍関係ないでしょ
    どこの国にも必ずいる

    この前、電車内の釣り革で新体操してるインド人ぽいのいたけど、一人の時じゃー絶対しないと思う。

    +42

    -5

  • 430. 匿名 2014/11/21(金) 10:24:27 

    観光しかしたことがないけど無いなー。
    そもそも語学堪能じゃないので差別かどうかわからない。
    けども観光地ならそういうのはほぼないんじゃないかな。
    施設の使い方がわからない時とか教えてくれる人も多かったし。
    観光地でも地元の人は住んでいるけどこっちが愛想良くしていれば変な扱いを受けたことはない。
    まあ、本当に必要なら言葉がわからなくても身振り手振りで主張する性質だけど。

    +3

    -3

  • 431. 匿名 2014/11/21(金) 10:26:00 

    カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、フィリピンこの10年位で物凄く多くの韓国人の留学生や移民が増えてます。
    フィリピンのセブ島では韓国人オーナーのホテルもあるし、日本人女性が韓国人に泥酔させられレイプされ肛門裂傷した事件もありました。勿論日本のマスコミはスルーです。
    中国韓国人の多い場所に行かない方が良いが、今や世界中に彼らが散らばってる

    +58

    -7

  • 432. 匿名 2014/11/21(金) 10:32:12 

    414
    KKKも知らない人がいるしね…。

    +31

    -6

  • 433. 匿名 2014/11/21(金) 10:39:22 

    何度かイタリアに旅行してるけど、私は今のところ差別されたと
    感じたことはない。(ほかではあるよ)
    あるとき、ローマで日本人が話しかけてきて
    自分達がされた事を「これって、差別ですよね!!」
    って訴えてたけど、よく聞いてみるとそこの
    カフェテリアのシステムを知らないだけだった
    ってこともある。
    不満だったら言葉が通じなくても
    アピールすることも必要だと思うよ。

    +35

    -0

  • 434. 匿名 2014/11/21(金) 10:40:00 

    426さん
    韓国の女子はおんな同士で腕組んで歩くよ
    よくベタベタしながら高笑いしてる

    +42

    -4

  • 435. 匿名 2014/11/21(金) 10:42:19 

    ここ見てると海外では日本人が中国人と間違われてってのが多いみたいだけど
    実際の中国人はもっと言われてるって事だよね。
    中国人はそういう状況をどう思ってるのかなとちょっと考えてしまった。

    +56

    -0

  • 436. 匿名 2014/11/21(金) 10:42:36 

    2000年にシドニーに行った時には差別どころか良い思い出しかない。
    ホテルの前で写真を撮ってたら、通りすがりの女性が「写真撮りますよ」と言って撮ってくれたり、ブルーマウンテンでは小さな子を「可愛い」て言ってくれたり。
    当時はアジア人は日本人や台湾や香港人位しか居なかったせいかな?

    イギリスもアメリカも同じ。
    ただロンドンでフィリピン人らしきレジ打ちの女性が凄く態度が悪くレシートもくれなくて、隣にいたイギリス人が注意してくれた。
    ハワイでもホテルの清掃係はフィリピン人ばかりだったけど、留守中部屋に置いてた箱入りのチョコレート、大分食べられていた(笑)
    チップが不満だった?

    旅行と実際に住むのは違うのでしょうし、あとこの数年で欧米には日本人が減り中国韓国人が増えたのもアジアン差別に拍車をかけてるんでは?

    +17

    -2

  • 437. 匿名 2014/11/21(金) 10:42:36 

    妹と妹の旦那、二人とも英語理解できるし話せる(外語大卒&留学経験アリ)から海外旅行で現地で何か言われたらそりゃもう汚いスラングで言い返してるらしいw
    相手は「日本人は言い返さない」と思ってナメてかかってるから、思わぬ反撃にあって言い返せなくなるらしい。
    海外にも語学にまったく興味がない私だけど、やっぱり外国語を使えるのって強みだなぁ、と思う。

    +53

    -3

  • 438. 匿名 2014/11/21(金) 10:44:33 

    426
    実際日本の女が1人だと大人しくて複数だと居丈高になるのは目立つね
    そう考えると中年の女が1人ででかい態度してるのは立場によってコロコロ態度を変えなくて芯があるな

    +20

    -3

  • 439. 匿名 2014/11/21(金) 10:46:17 

    なんで中国人に間違われるのが差別なの?
    白人どうこうよりも自分が中国人差別してるだけじゃんw

    +29

    -15

  • 440. 匿名 2014/11/21(金) 10:53:32 

    私は差別と言うのか微妙ですが2001年にロンドンに行った際に、名前は忘れましたが(ハロッズではない)百貨店に行きました。
    ポケモンやキティちゃんのコーナーがあり嬉しかったのですが、世界各国の子供の人形を展示してる一角があり、それぞれ民族衣装を着たお人形が沢山飾られていました。
    日本人の人形は?と探したところ、愕然としました…
    まるで岸田劉生の麗子像のような醜い顔の人形が和服を着せられていました。
    明らかに日本の子供人形だけが郡を抜いて醜い顔で佇んで居る様に、イギリス人は日本人をこのように捉えているんだと驚きました。
    そう言えばエジンバラ公も日本人を細目で出っ歯と言ったとかって話ありましたもんね。

    +34

    -2

  • 441. 匿名 2014/11/21(金) 10:53:44 

    日本人は中国韓国と比べると差別されても泣き寝入りしたり、中国韓国人と間違われてるって思い込むことでプライド保ってるけど、向こうの人にしたらアジアは人くくりだよ。ニーハオって言われて日本人って言い返して、満足するとか情けないね。中国韓国は差別されると反撃や大騒ぎするよね、日本人も少し見習ってもいいとおもう。

    +40

    -4

  • 442. 匿名 2014/11/21(金) 10:55:38 

    ラスベガスで通りすがりの白人に差別用語いわれたよ
    あと、メキシカンのババアに両目を外にひっぱって細くする日本人馬鹿にするポーズもやられました
    ネイマールもやってたね

    +23

    -0

  • 443. 匿名 2014/11/21(金) 10:58:42 

    アジア差別ってアジア人の素行よりも見た目が嫌いって輩がが多いから、なくなることはないよ。

    +31

    -0

  • 444. 匿名 2014/11/21(金) 11:00:06 

    オーストラリアで歩いてて邪魔って言われたとか結構書いてあるけど本当に邪魔だったのかもしれないよ。やらない人には分かりにくいんだけどオーストラリアはジョギングやサイクリングに盛んな国だから歩道で左側通行をしてないと邪魔になる事が多いんだよね。
    3人以上で横並びで歩いてたり自転車専用道路の真ん中で立ってたりするとトラブルの原因になる。
    公園内とかの広い通路ですら左側を歩いてないと怒られることがあるくらい。

    海外に行く前にはその国々の現地ルールは下調べしたほうがいいよ。

    +22

    -0

  • 445. 匿名 2014/11/21(金) 11:00:28 

    439. 匿名 2014/11/21(金) 10:46:17 [通報]
    なんで中国人に間違われるのが差別なの?

    だって中国人はマナーが悪いから世界中から嫌われているでしょう?
    だから当然白人は日本人を中国人だと勘違いして差別的な態度を取ると言う意味では?
    中国人も韓国人も移民先に馴染まず自分勝手に振る舞うから評判悪い。
    韓国人に関して言えば有名なロス暴動なんてありましたよね。
    嫌われているんですよ。

    +26

    -13

  • 446. 匿名 2014/11/21(金) 11:01:27 

    キリスト教じゃあ「神は自身の姿に人を創造した」って考え方なんでしょ?
    だから、人(白人)は神の生写しでそれ以外は獣と一緒って考えが根底にあって
    それが差別意識の源になっているって聞いたことがあるよ。

    +17

    -5

  • 447. 匿名 2014/11/21(金) 11:03:45 

    445
    とりあえず語学習得して海外出てみたら意味わかると思うよ

    +10

    -5

  • 448. 匿名 2014/11/21(金) 11:11:35 

    >399
    仕事で何度も台湾に行きますが、放射線ゲート私も通らされました。同じ時期だったかな?
    今はありませんよね。まるでエボラのような厳戒態勢でした。台湾の人いい人はたくさんいますが、ネットで言われてるほど無条件に日本人に優しいわけではありません。
    海外に行って差別されたことありますか?

    +45

    -5

  • 449. 匿名 2014/11/21(金) 11:13:55 

    こんなに中国人と日本人で態度が露骨に変わるんだったら、そりゃあ日本人に成りすますよな〜って思いました

    +29

    -3

  • 450. 匿名 2014/11/21(金) 11:16:03 

    若い日本人で固まってヒソヒソニヤニヤしてるのよく見る
    あんなのも外国人が見たら感じ悪く思われてるかもしれないしね
    客観視も大事だよ

    +13

    -4

  • 451. 匿名 2014/11/21(金) 11:18:52 

    433
    イタリアは言ったら結構やってくれたなー。
    カフェで食事とかしないけど休憩だけいい?って聞いたら空いてる所に案内してくれたりしたし。

    444
    オーストラリアに限らず、歩くのが速い人やランニングの人が来たら
    ちょっと寄って場所を空けてあげればぶらぶら歩いていてもサンキュー言われたね。
    繁華街や観光、異国でテンパってる人は周りが見えてないから邪魔と言われる人もいるかも。
    日本だとほぼ言われないけど。

    +33

    -1

  • 452. 匿名 2014/11/21(金) 11:19:20 

    白人が人種差別するのは昔からだろうけどそれが更に酷くなったのは間違いなく成金中国人のモラルのない態度でしょう。
    あと
    差別差別と言うけど、何も悪いことをしてないのに肌の色だけで悪さされるのは怒るべきだけど、自分達が明らかにアンモラルな事をしておいてそれを非難されたからと言って即差別と言うのは違うでしょう。
    原因は自分達にあるんだから。
    何でも差別にすり替えて被害者ぶるのは間違い。

    +31

    -1

  • 453. 匿名 2014/11/21(金) 11:19:40 

    差別的な人も居ればしない人も居ます。日本でもそうですよね。海外へ行きまくってる人はそんな事ないけど、その国の街から一歩も出た事ない人は視野が狭いのか差別的な人多いです。
    ガルちゃん民でもインド人大嫌いとか言ってる人めちゃくちゃ多いけど、カースト制度が根強く残ってたり、レイプ事件が多発してる所はインドの田舎や無宗教の人達ですよ。私はアメリカで白人に日本人はイルカ食べるから嫌いって直接言われて白い目で見られたけど、実際私はイルカどころかクジラすら食べた事ないです。もちろん白人の中にはイルカを食べる日本人は一部ってのを認識してる人も沢山居ます。イギリスでは日本人は生魚食べてるから生臭いって避けられた事あるけど、無知なんだな…と印象を受けました。私は仕事で世界中行ってるので人種差別は全くしないです。日本で嫌われてる韓国でも良い人はいますし。長々とすみません

    +27

    -3

  • 454. 匿名 2014/11/21(金) 11:21:08 

    がるちゃん、結構在日多い?

    +11

    -19

  • 455. 匿名 2014/11/21(金) 11:22:24 

    生魚食べてるから生臭いてのは実際に臭いわけではなくて生魚食べてること自体に嫌悪してるわけだから無知とは違う

    +15

    -6

  • 456. 匿名 2014/11/21(金) 11:23:10 

    ふと思ったんだけど、
    日本で英語や母国語で話しかけてくる外国人は無視してるわ。
    自分からその地の文化に歩み寄ろうとしない感じがムカつくので。
    これも差別なのかね?

    +39

    -12

  • 457. 匿名 2014/11/21(金) 11:23:10 

    トランジットでグアムの空港で待機中のこと。
    トイレに並んでいる私にアジア人が近づいてきて突然「汚い国の汚い人種は死ね!!!」と日本語で言われました。

    突然の事で呆然としてしまいましたが、韓国の旅行団体の輪へ合流したのを見たのでおそらくそうなのかなと。
    でも日本語がカタコトでもなく流暢だったので、逆を言えば在日か何かで日本で差別を受けたのかなとも思いました。

    中国の旅行帰り、中国語の袋を持ったまま山手線に乗ったら突然お爺さんに「日本から出て行け!!」と怒鳴られた事もあります。
    私日本人ですけど…と思いましたが、恥ずかしさと恐怖ですぐに降りてしまいました。

    これが本当に私が中国人だったら、日本が好きでせっかく旅行に来たのに大嫌いになるだろうなと思います。
    どこの国でも差別は嫌なもんですね。

    +76

    -4

  • 458. 匿名 2014/11/21(金) 11:24:01 

    >448
    こんなことになっていたんですね!
    いやな思いされたでしょう。

    でも、放射能は目に見えないから台湾の人が不安になるのも
    致し方ないといえるのではないでしょうか?
    どちらかというと、未だに放射能を垂れ流していてるのに
    「アンダーコントロール」なんて大ウソついてる
    我が国の首相のほうが、おかしい。


    +23

    -6

  • 459. 匿名 2014/11/21(金) 11:25:11 

    ギリシャでホテルのエレベーターで白人男性に中国?日本と聞かれ日本人ですっとっとこたえると こんにちは って言ってくれたよ

    街歩いててニーハオやアンニョハセヨとか言われたくらいで凹む人は海外行けないよ?

    +56

    -3

  • 460. 匿名 2014/11/21(金) 11:28:31 

    なぜか451がミサワで再生されたwww
    ごめん451www

    +6

    -1

  • 461. 匿名 2014/11/21(金) 11:32:36 

    NYは、白人より黒人の方がアジア人に冷たいという印象。
    カフェで黒人の店員に一番奥の席に案内されたり、
    レジの態度がアジア人だと明らかに悪くなるとか。
    LAはみんな気さくでやさしかった。
    パリの男性は、男に厳しく女にやさしいと感じた(^^;)

    今は中国に住んでるけど、日本人だというと興味津々で人が寄ってくる。
    日本に憧れている人が多い。

    +41

    -4

  • 462. 匿名 2014/11/21(金) 11:34:38 

    280
    ジロジロ見る、羨ましさか僻みなのか捨てられた逆恨みなのかニヤニヤ、こそこそ言う。差別までいかなくとも普通に失礼でしょ?どんな親に教育、育てられたのかな。

    +5

    -1

  • 463. 匿名 2014/11/21(金) 11:35:45 

    以前、フィジーに2週間だけホームステイしたことがあるのですが、そこのママはアジアでは日本人オンリーって言ってた。
    快く迎え入れてくれる人もいれば、あからさまに嫌がる人もいる。仕方のない事だけど。
    これ読んでると、やっぱり日本がいいなって思いますね(笑)最近は、日本も日本じゃない感じがするけど…。

    +38

    -2

  • 464. 匿名 2014/11/21(金) 11:38:22 

    このトピ読んでたら海外旅行への憧れ薄くなった・・・

    +28

    -5

  • 465. 匿名 2014/11/21(金) 11:41:42 

    ギリシャって歴史はあるけどものすごく貧しくて移民が多いのに差別を規制する法律ないから差別天国らしいね

    +19

    -2

  • 466. 匿名 2014/11/21(金) 11:43:11 

    差別というか、、、見たことはあります。
    シンガポールのホテルで朝食(バイキング形式)をとっていたとき、
    オムレツの具を選ぶとシェフ(見た目欧米人)が作ってくれるシステムで並んでいたら
    前の中国人のおばさんの時に、シェフが接客中、無表情ですっごく無愛想でオムレツもグチャグチャ・・・
    次の番が私だったので、感じ悪いなぁ。やだなぁ。と思って、
    恐る恐るお願いしたら、笑顔で感じもよくて、オムレツもすごくきれいだった。。。。
    えって思って席に座ってそのシェフを見ていると、他の日本人や、欧米系の時は
    普通に笑顔でした。
    多分、、間違いなく中国人差別してた。


    +50

    -2

  • 467. 匿名 2014/11/21(金) 11:46:01 

    嫌われるにはそれなりの理由がある場合が多い。見た目が似てるから迷惑。

    世界中で嫌われている韓国人

    1.アルゼンチンで追放したい民族第一位に、実際に追放されている

    2.タイでは韓国に絶対に行くなと報道

    3.メキシコでは共存できない民族と報道された

    4.モンゴルでは反韓感情が急激に高まっている

    5.ベトナムではライダイハンの悲劇から、韓国人との結婚を制限している

    6.フィリピン当局が自国女性に韓国人警戒令を出した

    7. 世界中のアメリカ大使館のHPで強姦の注意がなされている国は韓国だけです  
    また アメリカ EU タイ シンガポール フィリピン ベトナム政府は女性は危険だから
    韓国に行くなと指定

    8.台湾人とは犬猿の仲。台湾のタクシーや店ではNo Koreanのステッカーが
    いたるところに貼ってある

    9. フランスの某女優は「韓国人は嘘吐きばかりで嫌いだ」と発言

    10. ロシア人ダンサーからは「韓国は地獄だった」と苦情

    11. スイスでは「韓国人を見たら犯罪者と思え」と報道

    12. カンボジアでは韓国人男性との結婚を禁止

    13. ニュージランドは2011年の大地震時、韓国救助隊の入国を拒否した

    14. ネパールのシェルパ組合が「今後、韓国人登山客の道案内はしない」と公式に表明した

    15. EUは「韓国は世界最大の偽造品輸出国」と批判

    16. 韓国は世界一の売春婦輸出大国また 武装スリ集団をも海外に出荷し続けている

    17. 日本国内の外国人犯罪の1位と2位は18年連続で中国人と韓国人。(警察庁調べ)

    18. 外国への経済支援額が殆んどゼロ。これは世界一すばらしいことである

    19. いくら日本人が経済援助しても、恩を仇で返す国、「避諱(ひき)」の国。

    +69

    -18

  • 468. 匿名 2014/11/21(金) 11:51:02 

    チビで有色人種の癖にお金持ってるのも気に入らないんだろうね。

    短期の旅行なら、嫌な思いせず帰ってこれる率のほうが高いよ。

    +24

    -1

  • 469. 匿名 2014/11/21(金) 11:52:43 

    私は日本でも差別されて嫌な思いしたことありますよ。
    クォーターで日本人としては少し濃い顔の部類に入り、中学まで親の都合で海外にいた帰国子女ですがもう10年以上日本に住んでいます。
    それなのに職場で思ったことをストレートに言ってしまったり、何か知らないことがあると、
    だから帰国子女は…と言われます。
    さらに私だけが知ってることがあると、
    それはあなたの親が外国人だからだよ、と言われたりします。
    それがたとえその人がただ知らなかっただけにしろ…
    そんな言い方やめてください、と言っても、
    正しい日本語使ってから言ってと。
    もちろん私は日本語ネイティヴです。
    日本人でも差別するのに、そりゃ外国人に差別されて腹立てるのはおかしいよ。
    どこの国にも差別主義者はいる

    +41

    -26

  • 470. 匿名 2014/11/21(金) 11:53:14 

    黒人はアジア人に差別されてるって意識があるからね
    無駄に強く出てくる人多い

    +24

    -3

  • 471. 匿名 2014/11/21(金) 11:54:06 

    なんかこれ見てると中国人ひどいね 笑
    中国人だと間違われて差別される人もいるみたいだし日本でも中国人はよく思われてないと思うしみんな中国人ばかり嫌なのね 笑

    +29

    -2

  • 472. 匿名 2014/11/21(金) 11:55:11 

    何処の国にもいるとか言う話してもしょうがないよ
    何処の国が被害に遭いやすいか知る価値はあるよ

    +17

    -1

  • 473. 匿名 2014/11/21(金) 11:57:54 

    465ギリシャもう貧しくないですよ。ドイツに助けてもらったので

    +1

    -6

  • 474. 匿名 2014/11/21(金) 11:58:14 

    日本人の友達が箱根だっけな?に旅行に行ったとき
    中国人と勘違いされて NONO って言われて
    飲食店に入れなかったって聞いた。
    海外に限らず、日本にも差別はあるんだね。。。


    +28

    -6

  • 475. 匿名 2014/11/21(金) 11:59:51 

    日本人は、第一次世界大戦後は「名誉白人」の地位だったけど、第二次世界大戦後は「イエローモンキー」の地位でしたからね。人種区隔離政策時の写真が沢山あると思いますが、COLOREDは白人以外であって、アジア人も含まれました。

    白人至上主義なんです。根っからの。

    +5

    -10

  • 476. 匿名 2014/11/21(金) 12:02:46 

    昔の日本の男達がいなければ今の日本人の地位は無いよ
    感謝して生きましょう

    +80

    -10

  • 477. 匿名 2014/11/21(金) 12:03:56 

    イタリアに行った際、想像以上に一発で日本人と言われ、間違われる事はなかったです。
    通りの向こうからでも日本人!って手振ってくれる仕事中のおじさん達とかもいたり。
    そして中国人の観光客が溢れてて、逆差別?というか日本人って事で優しくしてくれたりもありました。
    意外でした。
    ハワイに行った際も中国人観光客が溢れてて、同じく逆差別?で優しくしてもらったり、接客業の方と雑談してたら中国人客の愚痴をめっちゃ言ってました。
    買い物は中国人の方の方が豪快みたいですが。。。

    でもやっぱりカモにしようとした人とかもいました。言葉全くわからないと思って店員同士で話てるもんで。

    こっちが思ってる以上に、アジア人の見分けできてるんだなぁ…と思いました。

    +29

    -5

  • 478. 匿名 2014/11/21(金) 12:05:18 

    アメリカのベーグル屋で、プレーンを頼んだら「飛行機なんておいてないわーwww」と飛んでるマネされた。
    発音が下手くそだったのもあるんだろうけど、なんだか悲しかったなぁ。

    +56

    -1

  • 479. 匿名 2014/11/21(金) 12:07:48 

    被害妄想の人もちらほらいる感じがする。

    +13

    -4

  • 480. 匿名 2014/11/21(金) 12:08:12 

    フランスでホテルが「中国人お断り」って張り紙を出したら「人種差別だ!」って突き上げられて、泣く泣く外したニュースを最近耳にしました。
    けれど、お商売している人からしたら、差別はいけないという綺麗事にしばられて、中国人のマナー知らずの振る舞いのせいで、良識のあるお客さんが離れてしまい、売り上げが落ちるなんて理不尽そのものだと思うのです。
    現に日本のホテルや観光地でも、中国朝鮮人のおかげで、日本人観光客が激減、売り上げやブランド力が落ちた話もよく耳にします。
    なので、私はなんでもかんでも「差別をする奴は教養がない!人間的に腐っている!」とは思えません。
    見ず知らずの人をあからさまに貶めるような行為は問題ですが、無礼で不利益をもたらす人間から自分を守るべく、特定の人種に対してガードが固くなるのはやむをえないのではないかと思います。

    +48

    -3

  • 481. 匿名 2014/11/21(金) 12:11:10 

    オーストラリアで一見すると普通の白人オージーなのにやたらアジア系に差別的なのはイギリス人だったり
    キウィな事が多い。

    +21

    -2

  • 482. 匿名 2014/11/21(金) 12:14:26 

    オージーは出来損ないが多いからね

    +12

    -11

  • 483. 匿名 2014/11/21(金) 12:16:39 

    ハワイは日系人が多いせいか、むしろ白人の方がマイノリティで
    差別されたことはないけれど、
    語学留学していたイギリスの田舎町ではありました!
    歩道を歩いていたらスクールバスに乗った中学生くらいの男の子から
    唾かけられたり、バス停で待っていたのに素通りされたりとか。

    ホームステイ先は語学学校が提携しているご家庭で
    アジア人も何人も受け入れてきたから、すごくよくしてもらったし、
    現地の教会(私自身がクリスチャンなので)へ礼拝に行っても
    みんな親切に話しかけてくれたり、遊びに連れて行ってくれたりしたけれど。

    逆にロンドンなどの都会では、差別されたと感じたことはありません。

    スイスの友達の所、すごい田舎だったんだけど
    そこにに滞在していた時には、近所の小さな子に
    「チャイニーズ?」って言われたけどね。
    でも、差別的な発言というよりも
    「どこから来てるのかな~?」って感じでイヤな感じはなかったです。

    +27

    -1

  • 484. 匿名 2014/11/21(金) 12:17:10 

    476
    アジア旅行行くと、日本人男は女買うの前提みたいな扱いにされるのも、だな。恥だ。

    +13

    -7

  • 485. 匿名 2014/11/21(金) 12:19:56 

    身長低い人、ちんちくりんとか自分を卑屈に感じたり、卑下しなくても大丈夫。堂々と日本人らしく誇りをもつ事が大切。アメリカも意外と低身長の人結構いたし高身長だから=外国人、白人意識で思ってる奴等は相当痛いし日本から出た事ないか海外旅行行った程度。アジア人の自分自身を否定する奴等の方がよっぽど恥ずかしい。戦中、アメリカの日系人部隊は小柄ながら銃の組み立ても白人より早く堂々と立派に戦い、後にアメリカ人としてだけど讃えられて凄いよ。

    +39

    -1

  • 486. 匿名 2014/11/21(金) 12:20:31 

    韓国にて。

    屋台で何買おうかなと食べ物をのぞいていたら、大きめのおたまであっち行け的な感じで追い払われ、つゆがとんできた。
    他にもはたきで追い払われたお店も。
    そしてダン○ンドーナツでは、並んでいて前の人までは笑顔で接客していた店員がわたしの番がきたら無愛想でしゃべらない。値段は?と訊くとレジのところを指さして嫌な顔。

    二泊三日でこれだけのことがあるともう二度と行きたくないと思ってしまう。

    +38

    -1

  • 487. 匿名 2014/11/21(金) 12:20:46 

    475
    朝鮮人必死ですね。昼メシは済んだかい?

    +14

    -8

  • 488. 匿名 2014/11/21(金) 12:21:07 

    彼氏が仕事でアメリカに行ったとき、彼氏の顔はかなり濃いのにかなりの確率で中国人に間違えられたらしい;

    +7

    -2

  • 489. 匿名 2014/11/21(金) 12:21:12 

    高校までの半分くらいをアメリカで過ごしました。

    差別しない人ももちろんいたけど、地域によりひどい人種差別も経験しました。

    アジア人全般を差別する人もいれば、日本人だからこそイヤだという人もいる。

    旅行ならいざ知らず、海外で住むとそういう差別と戦う機会は多いです。

    差別にあう度、日本人を、アジアをバカにするな、アメリカより優れていることも山ほどある、と言い返しましたし、認めてもらうためにがむしゃらに勉強しました。

    私は親の都合で渡米したけど、海外に留学したり移住するなら差別と戦う覚悟は必要だと思います。

    +56

    -1

  • 490. 匿名 2014/11/21(金) 12:23:36 

    留学してた時、ホストマザーの友人の太ったおじさんに
    アジア人は嫌いと直接言われました。
    私もデブは嫌いと言い返しましたw

    +119

    -0

  • 491. 匿名 2014/11/21(金) 12:24:22 

    日本の観光地でも本当に中国の観光客が多くなってて驚く。
    先日奈良に観光に行ったら中国人の多い事、多い事。
    色々言われてるマナーに関してもちゃんと行列にも大人しく並んでたし、嫌な印象はその時は感じなんかったな。
    中国は反日反日と言われてるけど、日本を嫌いじゃない中国人もこんなにいるんだなぁと思った。
    しかし、中国人観光客がどこも多くて異様な感じもするけど。

    +15

    -2

  • 492. 匿名 2014/11/21(金) 12:24:47 

    オーストリア人の先祖は全部犯罪者なんだよ?
    オーストリア人の先生が言ってたから、悪い人も多いんだよ。

    +7

    -10

  • 493. 匿名 2014/11/21(金) 12:27:48 

    68
    それはただ金づるとして逆に馬鹿にされるだろ、自分だったら徹底的に値切る

    +1

    -1

  • 494. 匿名 2014/11/21(金) 12:29:41 

    >474.
    日本人の友達が箱根だっけな?に旅行に行ったとき 中国人と勘違いされて NONO って言われて 飲食店に入れなかったって聞いた。
    海外に限らず、日本にも差別はあるんだね。。。

    又、差別差別って・・・
    店側だって儲けなきゃいけないのに、何で損してまでお客を断るか考えてみて。
    中国人のお客がどんだけマナーが悪いか聞いたことない?
    店側からしたら正当防衛だと思うよ。
    普通のお客を断る訳ないですよ。
    何でも差別と結びつけない方が良いよ。

    +26

    -4

  • 495. 匿名 2014/11/21(金) 12:35:22 

    478
    どっちも発音同じだけど、飛行機なんておいてないわーwwwww

    +15

    -1

  • 496. 匿名 2014/11/21(金) 12:35:52 

    437
    差別に汚いスラングで返しちゃダメって教えてあげて。
    相手と同じDQNの土俵に立っちゃうよ。
    それで喧嘩になったとしても、周りの人はDQN同士のもめごとぐらいにしか思わない。
    最悪もっと危険な目に遭うこともあるので気をつけないと。
    イラつくけどウィットが効いた上品な言葉で冷静に返すのが正解。
    そうすれば周りの人たちにも応援してもらえるよ。

    ネイティブじゃない限り汚いスラングはなるべく使うべきじゃない。
    いざという時に言い負かされるから、その国の言葉に100%自信がない限りは
    馬鹿丁寧な言葉で対応するほうが安全です。
    差別されてムカッとする一時の感情より、身の安全を考えて!

    +37

    -1

  • 497. 匿名 2014/11/21(金) 12:37:30 

    オーストラリアなんて、アボリジニ以外みんな移民なのにな!

    +45

    -0

  • 498. 匿名 2014/11/21(金) 12:37:42 

    469
    話作るならもう少し考えてからにしな

    +6

    -2

  • 499. 匿名 2014/11/21(金) 12:39:20 

    >473
    まだまだ内情は厳しいよ。職がなくて国を出る人もいまだに多い。

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2014/11/21(金) 12:39:34 

    中国や韓国人のマナーの悪さが影響してる場合もあるだろうね。向こうからしたら違いわかんないから。

    +11

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード