-
1. 匿名 2014/11/15(土) 20:28:26
市から子宮頸がん検診の無料クーポンが送られてきました。
行ってみようかな…と思うものの、痛いと聞くので抵抗があります。
行かれた方の体験談やアドバイス等お聞かせ下さい!よろしくお願いします♫+216
-15
-
3. 匿名 2014/11/15(土) 20:30:11
痛いと言っても一瞬だから大丈夫ですよ。
「あいた!!」で終わりです。+637
-18
-
5. 匿名 2014/11/15(土) 20:30:15
痛くなかったです+565
-31
-
6. 匿名 2014/11/15(土) 20:30:27
性交渉がある人、全員必ず行って下さい!!
+518
-8
-
7. 匿名 2014/11/15(土) 20:30:44
医者によって痛さは違うし、痛くても一瞬なので気軽に行けばいいと思いますよ〜+315
-6
-
8. 匿名 2014/11/15(土) 20:30:49
+159
-14
-
9. 匿名 2014/11/15(土) 20:30:52
2回受けたことがあります。
1回目は痛かったです。出血もしました。
2回目は警戒していたのに痛くなかったです。
あまり進んで受診はしたくないけど、自分のためにも2年に1度は検査した方がいいと思います。+381
-9
-
11. 匿名 2014/11/15(土) 20:31:20
私は偶然行ったハタチの検診で頸がんが見つかってすぐに手術しました
行くことをオススメします、若い人の頸がんがすごく増えているそうです!+568
-19
-
12. 匿名 2014/11/15(土) 20:31:24
全然痛くなかったです。
恥ずかしいなら女医さんがいる病院を探すといいと思います。+325
-10
-
13. 匿名 2014/11/15(土) 20:31:30
痛いといっても一瞬だし、病気が進んでから見つかるよりいいでしょ?+322
-6
-
14. 匿名 2014/11/15(土) 20:31:32
最初は恥ずかしいけど、向こうも流れ作業みたいなもんだから大丈夫。
病院についたらまずはトイレを済ませるべし。+380
-6
-
15. 匿名 2014/11/15(土) 20:31:45
あまり痛みはなかったけど、掻き回されてなんかいや〜な感じはありました。。
でも数分で終わるし、受けておいたほうが絶対いいです!自分のために。
せっかくのクーポン無駄にしないで!+374
-7
-
16. 匿名 2014/11/15(土) 20:31:54
痛いのは体癌検診の方です+450
-10
-
17. 匿名 2014/11/15(土) 20:31:58
痛いけど、歯医者より痛くないょ
ちょっと腰が浮くくらい
わぉ、わぉ!で終わりです+266
-16
-
18. 匿名 2014/11/15(土) 20:32:01
全然大丈夫でしたよ!
その時妊娠希望中だったので、それも先生に相談して妊娠しました!+57
-20
-
19. 匿名 2014/11/15(土) 20:32:06
触診があるから私は女医さんがいいです>_<
過去二回男性医師だったけど、なんか嫌だった(;_;)+90
-66
-
20. 匿名 2014/11/15(土) 20:32:09
去年、検診やってきました!
痛くなかったですよ。+102
-5
-
21. 匿名 2014/11/15(土) 20:32:12
2.
いい加減にしろ!!+26
-12
-
22. 匿名 2014/11/15(土) 20:32:21
夫の会社で毎年受けてますが痛いという事はないですよ‼︎
産婦人科での内診と同じ感じです‼︎
いつ病気になるかわかんないので無料なら尚更受けてみるのをオススメします+185
-10
-
23. 匿名 2014/11/15(土) 20:32:27
2度行ったことがあります。
初めてのときほ緊張しました!
内診で器具が入るときは何とも…入ってるなぁという感じでしたが、痛くはなかったです。
難しいかもですが、力を抜くのが一番ベストと思います。+160
-7
-
25. 匿名 2014/11/15(土) 20:33:10
4年前から毎年検診を受けています。
頚がんで亡くなる方が近年増えていると聞いたので。
一番最初の検査の時は少し痛みがありましたが、それ以後は特に痛みはありませんでした。+89
-4
-
26. 匿名 2014/11/15(土) 20:33:35
個人差があるみたいですが、私は全く痛くなかったですよ!
少し痛かったとしてもすぐ終わると思うので、自分のためにも是非受けたほうがいいと思います(^^)+68
-5
-
27. 匿名 2014/11/15(土) 20:33:38
私は引っかかってしまい3ヶ月に一度診てもらっています。
陽性でしたが、この間陰性に変わりました。
痛みはないけど、まだ恥ずかしさはあります。+164
-7
-
28. 匿名 2014/11/15(土) 20:34:03
無料で受けらるのが12月中までなので私もちょうど考えていたところです。
痛みよりもどこの病院にするかで悩んでいます。検査自体はどこの病院もやることは一緒ですよね?+70
-6
-
29. 匿名 2014/11/15(土) 20:34:21
カーテンがある分恥ずかしさは少ないけど、タイミングがわからなくて緊張しました。
あと器具が冷たいです!
怖いと思うと呼吸が止まるので、余計体が萎縮してしまうと思うのでリラックス出来るよう心がけて下さいな。+145
-2
-
30. 匿名 2014/11/15(土) 20:34:52
恥ずかしいですが、ご自身の為に行きましょう。
1年に一度は。
病院は、評判のいいところにしてください。+90
-1
-
31. 匿名 2014/11/15(土) 20:35:15
ほとんどの病院では女医が見てくれると思うけど、不安なら予約して伝えておくといいよ+18
-38
-
32. 匿名 2014/11/15(土) 20:35:20
そりゃ多少は痛かったけど出産に比べたらあんな痛み屁でもなかったよ!
検診は受けるべきだと思います。
+136
-7
-
33. 匿名 2014/11/15(土) 20:35:45
これって、性交渉の經驗がない人も行くべきなのでしょうか・・・><+140
-21
-
34. 匿名 2014/11/15(土) 20:36:07
体ガンは痛かった。ひっぱられる。力抜いてねーとか無理難題を言われる。
ケイ癌は痛くなかったよ。私は筋腫が発覚したときに、ついでに両方検査受けました。+110
-2
-
35. 匿名 2014/11/15(土) 20:36:15
友達が結婚する前に受けて、子宮頸がんが、初期で見つかりました。今では、三人のママだけど、その友人が『絶対行くべき!』って言ってくれたから行きました。
全然痛くなかったよ!私は、背中を押してくれた友人に感謝してる。+217
-3
-
36. 匿名 2014/11/15(土) 20:37:02
後日聞きに行く結果も無料なんですよね?+59
-7
-
37. 匿名 2014/11/15(土) 20:37:30
子宮筋腫など、他の病気が発見されることもあります。
ぜひ受けるべきです。+114
-2
-
38. 匿名 2014/11/15(土) 20:38:15
子宮頸がん痛くて嫌ですが、毎年行くようにしてます。
ちなみに体がんのほうがあまりにも痛くて貧血になりました(・・;)+99
-5
-
39. 匿名 2014/11/15(土) 20:38:26
私も今年初めて受けてみました。
かなりドキドキしましたが痛くなかったですよ。モニターを見ながら説明を受けるので途中から緊張が解けました。
私はこれで子宮筋腫が2つも見つかったので行ってよかったと思います。
1cm以下なので1年に一回の経過観察でよいみたいで安心しましたがトイレが近い、生理以外の下腹部の痛みなどで悩んでいたので逆に理由が分かってスッキリしました。
不安な気持ちはとてもよく分かりますが大丈夫ですよ、頑張って!+84
-3
-
40. 匿名 2014/11/15(土) 20:38:31
痛みは無いと思いますよ。あったとしてもそんな痛い!!とゆう痛みでは無いんで安心してください。
無料クーポンあるなら必ず行った方がいいですよ。
+53
-4
-
41. 匿名 2014/11/15(土) 20:39:04
祖母が卵巣がんで亡くなったので、自分も20歳の時こら気に掛けて初受診。
恥ずかしいのと細胞を擦りとるのが痛いのとで、『次にこの台に乗るのは妊娠確認の時にしよう!』と思いました(笑)
先生にも「綺麗な子宮だね~」と言われて安心し、社会人になってからは面倒くさくてしばらく行かず…
そして25になった今年。
何の気なしに久々受けた子宮頸がん検診で、10㎝の【卵巣嚢腫】が見つかりました(゜ロ゜;
初めはショックでしたが、妊娠発覚と同時に知る人もいるようなので、今見つかって良かったと思います。
ただ毎年検診は受けるべきだった…近々手術予定です
世の中の女性はガン検診に行くべきです!!+207
-3
-
42. 匿名 2014/11/15(土) 20:39:42
私も受けたことあります。
子宮の入り口辺りの組織を少し採取しなきゃいけないとのことで、少しだけ痛みと出血がありました。
でも、チクッという程度の痛みだし、出血もすぐに止まります。
先生は男性でしたが、彼らはこれが日常なので何とも思っていませんよ。
+138
-5
-
43. 匿名 2014/11/15(土) 20:39:47
私もここ3年くらい毎年受けてます!
妊娠してないのに一人で産婦人科行くのって結構抵抗ありますが、やっぱり一ヵ所くらい掛かり付けの産婦人科医さんいると、安心だと思います!
検査も、あっという間に終るし、何もなければ安心!もし何かあっても早期発見が大事ですよ!+47
-3
-
44. 匿名 2014/11/15(土) 20:39:58
3年連続で同じ婦人科に行きました 痛いです グリグリってやられます 上手な婦人科もあるから色んな人から聞いて受診するといいかもです でも絶対行った方がいいですよ 恥ずかしがってたらとんでもないことになってるってこともあるので+74
-4
-
45. 匿名 2014/11/15(土) 20:40:01
私も頸がんと乳癌検診気になってたけど痛そうで結局行けてない。でも確実に検査受けた方がいいですよね+57
-5
-
46. 匿名 2014/11/15(土) 20:40:21
私は3回したけど痛くなかったですよ。内診は恥ずかしいかもしれないけど絶対行った方が良いです。あと内診は女医さんより男性の方が優しくて痛くないです。女医さんの方が同性な分、遠慮なしって感じかな。+160
-9
-
47. 匿名 2014/11/15(土) 20:40:39
処女です(´・_・`)
市から無料クーポン来てるけど行きづらい・・・orz+181
-7
-
48. 匿名 2014/11/15(土) 20:40:49
痛いのは一瞬だけど、なんでも無ければ健康だって分かるので是非受けて下さい。
私はたまたま受けた頸がん検診で初期の頸がんでした。
その時、本当に検診は大事だと思いましたよ〜
+49
-2
-
49. 匿名 2014/11/15(土) 20:41:55
36さん
聞きに行くのも料金かかります。
それでしたら、結果は送ってもらったほうがいいです(^^)
私はわからないことだらけでしたので、最初だけは先生に聞きに行きました!!
不安でしたら、聞きに行ったほうがいいです。+23
-5
-
50. 匿名 2014/11/15(土) 20:42:00
初めての検診は独身で健康診断のメニューに入ってました。
当時は椅子が可動式じゃなくて、自分で両足を広げて器具(?)に引っ掛けてました(泣)
恥ずかしいのと緊張と痛いので、終わった後で入った胸のレントゲン室で、息を止めた瞬間に倒れました(爆笑)
今も嫌だけど、短時間我慢すればいいので毎年受けてます。
痛いといえばマンモグラフィーのほうが痛いですwww
ただ健診センターだと先生が選べないので困りますね。
今年は女医さんで優しかったのでよかったです。ぜひ受けてください。
+23
-4
-
51. 匿名 2014/11/15(土) 20:42:41
こういうの使うなら行きたくないわ・・・+6
-67
-
52. 匿名 2014/11/15(土) 20:42:46
綺麗な子宮だね~って…。
そう言われると、ちょっとキモい。+78
-39
-
53. 匿名 2014/11/15(土) 20:42:49
性交渉したことない時にやった事ありますが、
一瞬だけ痛っって思っただけでした。+19
-2
-
54. 匿名 2014/11/15(土) 20:44:27
33
私、性交渉の経験なかったとき、親に言われて深く考えず行ったら経験あるのか聞かれて「ない」と答えたら「経験ない人はならないんだよね」と言われて、そのあと小さめの器具で検査。恥ずかしかった...+113
-2
-
55. 匿名 2014/11/15(土) 20:44:29
関係ないけど、ブラジリアンワックスやvライン脱毛とか、やれば免疫ついて恥ずかしいともおもわなくなった。相手はプロなんだからお任せしてどーんと構えてればすぐ終わる。+29
-0
-
56. 匿名 2014/11/15(土) 20:44:40
器具を入れられたことによる 違和感はあるけど
痛みはなかったです。
チクっとするのかなー?
と思ってたら
ハイ終わりましたよー!
で拍子抜けしました。+13
-1
-
57. 匿名 2014/11/15(土) 20:45:34
45さん
性交渉があるのでしたら必ず検診受けて下さい!!
検診なんて5分あれば終わりますし、流れ作業みたいなので恥ずかしいのはほんの少しの間だけですよ(^^)
+40
-2
-
58. 匿名 2014/11/15(土) 20:46:32
私も女医さんよりも男性の方が優しい気がします。
かかりつけの婦人科で半年に一回検診してます。
体癌は痛いけど、頚癌だけならほとんど痛くないですよ。
友人が妊娠した時に頚癌がわかって、赤ちゃんも子宮も諦めて子どもが産めなくなったので、これから妊娠を希望しているなら必ず検診受けてください。+70
-3
-
59. 匿名 2014/11/15(土) 20:48:06
痛くなかったですが、医者の腕に寄るかもですね。
それよりも絶対、女医さんのところに。
男性に診察されるのは考えられません!+7
-36
-
60. 匿名 2014/11/15(土) 20:48:29
先週初めて行きましたー!
痛いって聞いてたけど全くで、それよりも敏感な私にはこそばすぎたよ……
お腹の下押さえられたんやけど、笑いが止まらず先生困ってました(´・_・`)
椅子に座らされて、下半身カーテンの向こうで何されるか分からないので怖かったけど、ほんとに一瞬で終わりましたよー!
結果3週間後なのでドキドキです!+11
-6
-
61. 匿名 2014/11/15(土) 20:48:46
子供3人居るけど、内診台だけはどうしても慣れない。
上手い医者に当たれば全く痛くないです。
下手な医者にあたるとかなり痛いです。
行きつけの産婦人科は決めといた方が良いです。+40
-2
-
62. 匿名 2014/11/15(土) 20:49:06
私も今日無料クーポン送られてきました。
二年前の妊娠の時を最後に受けてません…。
大丈夫やろ~…と思う反面、
30代になって気になるようになってきて…
悩み中です…。+19
-5
-
63. 匿名 2014/11/15(土) 20:50:08
30歳です。5年ほど前から毎年行ってます。最初はあの椅子とか恥ずかしかったけど、向こうは仕事で慣れてますから…
知り合いは子宮ガン検診で野球ボール大の子宮筋腫が見付かって手術しましたよ!
病気の早期発見のために行った方が良いです。+32
-2
-
64. 匿名 2014/11/15(土) 20:50:23
トピずれですが、子宮頸がん検診を受けたとき、ポリープあるから取ってもらったほうがいいよ、とさらっと言われました
同じ経験ある方います!?+50
-2
-
65. 匿名 2014/11/15(土) 20:50:58
生理不順でつい最近、婦人科に行ったのですが、その検査だけじゃダメなのでしょうか??
生理不順も特に問題ないと言われたんです。+0
-14
-
66. 匿名 2014/11/15(土) 20:52:16
トピ主です。
皆さん沢山のコメントありがとうございます。
行くのが怖かったり、ちょっと恥ずかしかったりしたのですが、勇気を出して行ってみようと思います。
本当にありがとうございます(*^^*)+46
-3
-
67. 匿名 2014/11/15(土) 20:52:18
本当に先生によります。
ただ痛いときでも、耐えられない痛みではないです。
痛み以上に、検査する価値はあると思うので、頑張って下さい!+24
-1
-
68. 匿名 2014/11/15(土) 20:55:09
医療関係者です。頸がん健診はブラシでこするのですが、あまり弱くこすってもキチンと結果が出ません。ですので、キチンとした医者は何回かキチンとこすります。ですので多少痛みもあります。。。逆に余りにも簡単に終わってしまう医者は適当にやってる人も居ますので、多少の痛みも自分の為と思ってほんの少し我慢して下さい。
自分の人生がかかってます。+95
-2
-
69. 匿名 2014/11/15(土) 20:55:42
私も行ってみようとおもってるのですが、これって婦人科に予約?した方がいいんですよね?+14
-3
-
70. 匿名 2014/11/15(土) 20:55:48
日本人女性は感心無さ過ぎ!!
せっかく無料で受けられるのですから、検診受けて下さい。
けい癌の進行は遅いですし、そのまま癌が消滅する場合もあるけど、その一部の人がさらに進行して最悪亡くなる場合もあります。
赤ちゃん授かりたいかたは尚更行くべきです。
先生は沢山の人を診ているので恥ずかしいのは自分だけです。
もっと自分の身体について考えてください。+74
-1
-
72. 匿名 2014/11/15(土) 20:57:32
69さん
婦人科です(^^)
病院によって予約有りだったりなしでも大丈夫な病院ありますよ。+17
-2
-
73. 匿名 2014/11/15(土) 20:59:01
行くべき
確かに恥ずかしいし慣れないけど、病気が見つかってからじゃ遅いよ+22
-1
-
74. 匿名 2014/11/15(土) 20:59:51
72さん
69です。ありがとうございます♪
婦人科って行ったことないので、未知の世界です>_<
一度問い合わせしてみます。
ちなみに検診時間はどのくらいかかるのでしょうか?+10
-2
-
75. 匿名 2014/11/15(土) 21:02:05
絶対行くべきです。
わたしは数年前、海外旅行と生理の日がかぶってしまい、ピルを服用してもらおうと行った産婦人科で医師から勧められて気軽に検査した結果、異常が見つかりました。
ガンではありませんでしたがそれから定期的な検査→手術となりましたが、いまは半年ごとの検査だけで経過も良好です。
あの時行っていなければと思うと今でも怖いです。
みなさん絶対行くべきです!!+44
-2
-
76. 匿名 2014/11/15(土) 21:02:35
無料クーポンなどで行われる細胞診は痛くなかったです。綿棒で細胞をとるだけなので。
そこで異常があるとなってから行われる細胞診コルポ診は少し痛むと思います。酢酸で変化した粘膜を狙い撃ちして金属の器具でとるので。でもそこまで痛いわけではないです!
私は細胞診で少し異常があり、コルポ診を行い、若干の異常がありましたが、頸がんの手術適応になるほどでもないのでヨクイニンというイボをとる漢方を服用してます。
ちなみに、私は医療関係の仕事なので、そこまで焦りませんでしたが、細胞診を受けて精密検査を受けるように言われたかはかなり焦るかと思います。
自分は癌なのか?死ぬのか?と。
しかし頸がんの分類的には細胞の異常があってもまだまだがんになっているわけではありません。
子宮頸がんについては、定期的な検診がかなり有効な部類の疾病だと思います!*\(^o^)/*+38
-1
-
77. 匿名 2014/11/15(土) 21:02:35
器具にサイズがあるから、小さいのにして下さいって言えば、小さいのにしてくれて痛くないよ+26
-5
-
78. 匿名 2014/11/15(土) 21:04:15
親が胃がんや肺がんになると、子宮がん検査がいかに、どうってことない検査か解るよ。
カメラ飲まなきゃいけないわけじゃないし、強力な下剤でお腹を空っぽにしなきゃいけないわけじゃないし。+36
-2
-
79. 匿名 2014/11/15(土) 21:04:51
まったく痛くないですよ・・・。
精密検査のほうが泣きたいくらい。+21
-5
-
80. 匿名 2014/11/15(土) 21:05:16
まさに2日前に受けてきました!
去年引っかかりましたから( i _ i )
再検査では大丈夫でしたけどね。
1年に一度は受けるようにしたいですね。
頸がんは自覚症状無いらしいし。
検査は多少グリグリやられますがすぐ終わりますよ。
知らなかったけど、これで子宮がんもわかるんですか?
他の方のコメで…。+18
-2
-
81. 匿名 2014/11/15(土) 21:05:32
私も市の無料検診で子宮頸癌が見つかり早期発見のおかげで子宮温存できました。
子宮頸癌はヒトパピローマウィルスで感染する性行為感染症です。
性交渉の経験者は誰でも子宮頸癌になる可能性があります。
逆にいうとトピ主さんが処女の場合は、検診にいらっしゃる必要はありません。
性交渉の経験がおありでしたら、この機会に是非検診をお勧めします。
他の方も書いておられますが、子宮頸癌検診はそれ程痛くありません。
子宮体癌の検診は痛みが強いです(こちらは、無料検診の対象ではありませんので、今回はだいじょうぶです。)+45
-1
-
82. 匿名 2014/11/15(土) 21:06:01
検診時に「子宮の入り口にポリープありますね。気づきませんでしたか?取っときますね~」って感じでその場で取られました。
後日ガン検診の結果とポリープが良性か悪性かの結果を聞きにいきました。
検診にしてもポリープ切除にしても、痛くはありませんでした。
卵巣がむくんでるのを指摘され、結果なんともなかった事もあります。
先の方々も言われるように、他の病気が見つかるかもしれません。受診を強くおすすめします。
歯医者のほうが怖い、痛い、恥ずかしいですわ。+33
-1
-
83. 匿名 2014/11/15(土) 21:06:17
子宮頸がんは痛くないし一瞬で終わる、痛いのは体癌の方、
あれは出血もするし後引く痛み+15
-2
-
84. 匿名 2014/11/15(土) 21:07:14
52『(何も異常が無くて)綺麗な子宮だね』って話です+34
-6
-
85. 匿名 2014/11/15(土) 21:07:58
内診台で自動で開脚される瞬間が何とも言えない。。+61
-2
-
86. 匿名 2014/11/15(土) 21:08:18
毎年受けてます。そんな痛くないですよ。+10
-2
-
87. 匿名 2014/11/15(土) 21:09:07
自分のためなんだから、痛そうとか恥ずかしいとか躊躇ってること自体おかしくないですか?
そういうの不安なら行かなきゃいいじゃん、と思ってしまう。すごく痛かったら行かないの?+6
-21
-
88. 匿名 2014/11/15(土) 21:09:19
私も市から無料クーポン券が送られてきたので、初めて婦人科行って検査してもらいました。性交渉の経験はなかったんですが・・・。結果は異常なしでした。
行ったついでに子宮のエコー検査もしてもらいました。「子宮は綺麗。卵巣は右がちょっと曇ってるけど左は綺麗よ」と言われ、右の曇りって?とちょっと不安になりました。
そして貧血持ちなので採血して鉄剤を処方されました。その後改善されたのでそれからは行ってません。
あれから3年たつのでもうそろそろ行った方がいいかなって思ってる今日この頃です。
+9
-6
-
89. 匿名 2014/11/15(土) 21:09:32
毎年受けているけれど、今年は組織を拭う綿棒の様なもの?が進化したらしく
「前よりも全然痛くないですからね」と言われて、その通りでした。
そもそもそんなに痛くもないんですけどね。
+28
-2
-
90. 匿名 2014/11/15(土) 21:13:51
ごめんなさい!
トピずれですが、子宮体癌の検診についても知ってたらお聞きしたいです(>_<)
出産経験ある人はやらなきゃダメでしょうか?
昔に内診台で貧血起こしたので、怖くて怖くてー(T_T)+15
-6
-
91. 匿名 2014/11/15(土) 21:15:17
全然痛くなかった!私は!
最初すんごい恥ずかしかったけど
1回やってしまえばへっちゃら笑
今は無心でちゃっちゃと診てもらいます笑+13
-0
-
92. 匿名 2014/11/15(土) 21:17:31
毛の処理してないとドン引きされますかね…?+2
-19
-
93. 匿名 2014/11/15(土) 21:23:39
トピ画、スカートはいてますけど、そういうものなんですか?
私がいつも行ってる所は健診着でズボンです。
検診中も嫌だけど、終わってからコソコソとパンツとズボンを穿くときのむなしさwww
ちなみに検査で子宮筋腫が見つかりました。
治療は必要ないけど毎年検査は受けるように言われました。
自覚症状がまるでなかったので驚きましたけど、自分の身体を知る上でも受けた方がいいと思います。
+18
-1
-
94. 匿名 2014/11/15(土) 21:24:12
妊婦健診で子宮頸がん検診やったけど
血液検査だけで痛くなかったけどな…
内診で痛いと聞いてたからビクビクしてたけど+0
-8
-
95. 匿名 2014/11/15(土) 21:25:59
25歳です!
つい先月行ってきました(^^)
行くまでは緊張しましたけど、すぐに終わってびっくりしました~
生理について話して、部屋を案内されて、脱いで、検査して…って感じ。
器具は冷たくなかったし、痛くないし、こんなもんかーって思った!
それより、病気になるほうが怖い。
先生に毎年受けた方がいいって言われたし、いろんなこと教えて貰った。おじいちゃん先生だったけど、恥ずかしくなかったです(^^)
+20
-2
-
96. 匿名 2014/11/15(土) 21:27:08
いや、めちゃ痛かったよ…。診察台で飛び上がったぐらい!終わった後も出血止まらないし生理の痛みみたいのが続いて辛かった…仕方ないのはわかってるけど本当に憂鬱です+29
-15
-
97. 匿名 2014/11/15(土) 21:27:48
本当婦人科は定期的に行った方がいいよ
私、3年ぶりの検診で筋腫見つかってしかも結構でかい
もしかしたら手術するかもレベルっぽい
3年前筋腫あるって聞いてなかったから余裕こいて検診行ったらこの様だから割とショックだったw+18
-1
-
98. 匿名 2014/11/15(土) 21:31:08
市からの無料クーポンで37才の時に始めて行きました。
集団検診でバスの中で診察しました。
スカートのほうがいいと書いてあったので、普段はズボンばかりだけど、検診の日はスカートで行きました。
番号札もらって狭いバスの中でカーテンで仕切られたとこでスカートはいたまま下着だけ脱いで診察台へ。
先生はおっちゃんで隣に看護士さんがいました。
リラックスして力抜いたほうがいいけど痛くて力入ってしまいました。
終わればなんてことないんですけどね、やっぱり恐怖心があるしカーテンの向こうで器具使ったりグリグリされると嫌だし。
集団検診より自分でクーポン受診できる婦人科探して行った方がいいと思います。
集団だと流れ作業みたいにサッサとしないといけなくて焦るし。+23
-1
-
99. 匿名 2014/11/15(土) 21:34:10
97さん
わかります。私も毎年受けてるのに2年前突然「筋腫あります」結果が出て衝撃でした。
そして今年は「ちょっと大きくなってます」と言われました。育てた覚えないのに(T_T)
婦人科の病気には、なりたくなかったんだけどな・・・
+23
-1
-
100. 匿名 2014/11/15(土) 21:38:32
74さん
初めての検診なら説明あったり少々のお時間かかりますが1時間以内で終わりますよ(^^)
病院によって混んだりしますので、午前の一番早いお時間でしたらすぐ診てもらえますし、早く終わります(^^)+10
-2
-
101. 匿名 2014/11/15(土) 21:38:32
痛すぎて拳を握りしめて毎回耐えてます。+10
-5
-
102. 匿名 2014/11/15(土) 21:43:16
教えて下さい。
去年受けて何事もなかったんですが、かれこれ6年ぐらい性交渉してないので今年は受けなくていいですか?
性交渉したことない人は受けなくていいって仰る方いてますし…
それとも一回でも性交渉あれば、長くしてなくても毎年受けた方がいいんでしょうか?+19
-1
-
103. 匿名 2014/11/15(土) 21:44:03
私は、体癌健診も、頸ガン検診も、
乳がんのマンモグラフィーも、痛くなかった。
痛いと聞いていたから、拍子抜けしたよ。
痛みに強いのかな?+9
-2
-
104. 匿名 2014/11/15(土) 21:48:06
体癌に関しては不正出血があるとか、肥満の人、内膜症の人、閉経した人なんかは受けた方のがいいです。私は不正出血があるため無料クーポンは使わずに年に一度、けい癌、体癌、卵巣の様子、内膜症やポリープの有無などすべて一度にみてもらってます。金額は5000円ぐらいです。体癌は子宮の中の細胞を掻き取るので多少の痛みと出血がありますが、個人差があると思います。私は全く痛くないです。+20
-1
-
105. 匿名 2014/11/15(土) 21:49:22
皆、絶対受けてね!
回りのアラフォーはけいがん多いです(>_<)+31
-3
-
106. 匿名 2014/11/15(土) 21:49:40
絶対に行くべきです。痛みは大してありません。
私はなんとなく市の無料検診を受けたら引っかかってしまいました。自分には関係ないことだと思っていただけにショックでした。
結果は前癌状態の高度異形成でした。
その後、円錐切除術を受け、それから3年が経とうとしています。定期的に検査していますが、再発していません。
そして今、妊娠6カ月です。
本当に無料検診のおかげで今日があると思います。
+61
-1
-
107. 匿名 2014/11/15(土) 21:51:03
私は、性交渉がない時に検診のお知らせが来たので行かなくて良いかなあと思いつつも周りに勧められ検診にいったら卵巣の腫瘍がみつかり手術しました。
性交渉がない方も検診を受けたことない方は検診をお勧めします。+30
-3
-
108. 匿名 2014/11/15(土) 21:51:06
たいした痛みじゃない
がん検診もだけど子宮は定期的に見てもらった方がいいよ
私は妊娠と同時に筋腫が見つかって最悪の事態になったよ
若い頃いっとけば人生変わったみたい
+24
-1
-
109. 匿名 2014/11/15(土) 21:53:49
電動の椅子で「脚パッカ~」ってなるのが恥ずかしい!
あと内診のとき、医者に「腰浮かさないでくださーい」って言われて恥ずかしかった…。+10
-8
-
110. 匿名 2014/11/15(土) 21:54:36
生理不順なのと生理痛が半端ないので受診しました。
ものすごく緊張したけど、歯医者さんの椅子みたいなのにノーパンで座って前はカーテンで見えないのでそんなに恥ずかしさはなかったかな。
何をされてるのかは全く見えないし、ちょっと痛みもあるけどほんの一瞬だしエコーも同時にしてもらえてその場で医師に「見た限りは問題ないですよ」と言ってもらえたので安心できました。
気になることがあるなら受診されることをお勧めします。
+10
-2
-
111. 匿名 2014/11/15(土) 21:54:44
102
ゆっくり進行する場合もあるから、出来れば受けておいたほうがいいと思う。+27
-0
-
113. 匿名 2014/11/15(土) 22:00:33
子宮頸がん検査で筋腫がありますよって言われたよ。
けっこう大きかったのに自分では全然気が付かなくて慌てて病院に行った!
検査から手術して退院まで一年近く時間がかかったので、結婚前に治療が終わっていてよかったと本当に思った。
こういうケースもあるよ。+19
-2
-
114. 匿名 2014/11/15(土) 22:01:49
婦人科癌の専門医師の講演を聞いたことあるけど、
『処女と童貞のカップル以外は、子宮けい癌になる可能性あります』
って言ってた。+28
-2
-
115. 匿名 2014/11/15(土) 22:03:32
会社の検診で見つかった先輩がいました。
ステージは初期でしたが、検査や治療で休みもとり、何より精神的に大変そうでした。
私は毎回痛くて、少し出血しますが、必ず毎年受けるようにしています。+18
-1
-
116. 匿名 2014/11/15(土) 22:04:31
筋腫の発覚はガン検診が高いって聞いたよ
それ程婦人科に普段かからないし、本当無症状だからね…
2年毎でもいいから性交渉した事なくても行った方がいい+10
-2
-
117. 匿名 2014/11/15(土) 22:04:41
痛くないですよ!
痛いより、違和感があるくらいです。
力を入れると器具が入る時痛く感じるので力を抜くのがポイントです。
口を大きく開けて呼吸をすると力が抜けやすいのでおすすめです!+8
-1
-
118. 匿名 2014/11/15(土) 22:05:14
わたし、カンジダ症になったときに見てもらいました!
全然痛くなかったです
中に何か入っていくという感じでした。
あっ 中3だったので 待合室での方が痛かったです泣+6
-6
-
119. 匿名 2014/11/15(土) 22:06:42
頸がん検診でも、集団は安くて良いけどお勧めできない。
私は集団検診で頸がんはひっかからなかったけど、半年後に卵巣嚢腫の再発がわかった。
友達は集団には行かず、お世話になった産婦人科でクーポン使って検診、ついでにエコーで妊娠がわかった。
集団だと頸がんしか検査しないけど、個人院だとついでにエコーで卵巣なんかもみてくれたりするし、どうせ受けるなら個人院で卵巣や子宮筋腫がないかとか別料金になるかもしれないけど、見てもらったほうが良いと思います。+20
-1
-
120. 匿名 2014/11/15(土) 22:07:51
知り合いが還暦近くに体ガンになった。それくらいでなる病気なのかと思ってたら、女優の中川あんなが40代後半で体ガンで亡くなっちゃってびっくり。+7
-1
-
121. 匿名 2014/11/15(土) 22:11:12
知ってる方教えてください!
生理終わりかけでも受けれるんでしょうか?
もうその日しか受診できなくて…+7
-2
-
122. 匿名 2014/11/15(土) 22:12:15
先週受けましたが痛みはなかったですよ。
+5
-0
-
123. 匿名 2014/11/15(土) 22:12:52
ズボンの時はズボンも下着も脱ぎますが、正解ですか?
スカートって自分でまくっておくのですか?
恥ずかしくて誰にも聞けない…+14
-2
-
124. 匿名 2014/11/15(土) 22:15:38
私も検診ついでに無排卵のことも相談して、エコーで診てもらったら卵巣に異常が見つかりました。+10
-2
-
125. 匿名 2014/11/15(土) 22:17:19
私はピルを飲んでいたので年に1回は検査してました。クーポンが届いた年は無料だし、ラッキーと思って何気なく行ったら要再検査に。異形成という癌の前段階で今は総合病院で4ヶ月に一度の検査をして経過観察中です。
毎年行ってるからとはいえ、いつ検査で引っかかるかは分かりません。必ず毎年検査に行くべきだと思いました。+14
-1
-
126. 匿名 2014/11/15(土) 22:18:41
子宮頸がんは数秒で終るし、痛くない。
子宮体がんは、頸がんより少し長いけど、耐えられないほどの痛みはないです。
+16
-2
-
127. 匿名 2014/11/15(土) 22:18:44
123さん
下は全部脱ぎます。
病院によっては検査用のスカートみたいなのを用意してくれているところもあるので、事前に聞いてみるといいかも。+13
-1
-
128. 匿名 2014/11/15(土) 22:20:59
内診台に乗るとき、スカートの前側はまくらないけど、お尻側はまくる。
内診台がウィーンって上がり、脚が開かれると、スカートはそんなに邪魔にならないと思う。
ロングスカートはまくりあげないとダメだけど。+12
-0
-
129. 匿名 2014/11/15(土) 22:22:24
痛い!という評判を聞いてたからかなり構えてたけど、私は今まで全く痛くなかったです。
とにかく力を抜いてたら気づいたら終わってます^ ^
正直そこそこ年のいったおじさん先生でしたけど、その方が先生の経験もあるし、割り切れば恥ずかしくもないです(笑)+7
-2
-
130. 匿名 2014/11/15(土) 22:22:38
医者と自分の間を遮るカーテンの存在は偉大だよね。あれ無かったらムリ。+36
-1
-
131. 匿名 2014/11/15(土) 22:23:20
121さん
生理中でも大丈夫だと思いますよ。
先日生理の出血がなかなか止まらないので病院へ行ったのですが、先生に念のため頸がんの検査しとこうって言われて出血してたけど検査しました。
心配なら病院に電話して聞いてみるといいですよ。+11
-3
-
132. 匿名 2014/11/15(土) 22:29:51
私も毎年、子宮頸ガンと乳がん検査、オプションでしてます。大丈夫ですよ!痛いの大嫌いな私でも出来るし、それに痛くナイので^o^今年も受けるつもりで7月に予約入れてたんですが、その前に妊娠が発覚。結局、初期の流産で手術。手術前の処置の方が100倍痛かった>_<ってオドシみたいになっちゃいましたが、私も正常の体調に戻ったので1月に受けまぁ〜す!主サンも恥ずかしさ一瞬!受けちゃいましょ〜+18
-2
-
133. 匿名 2014/11/15(土) 22:30:11
29です。会社の健康診断でチャレンジしましたが、
怖すぎて途中で断念して帰りました。
処女ではありません。子宮エコーも受けた経験あります。
こんな腰抜けなオラにどなたか力を…
高いお金を払っていいので、無痛な検査をしてくれる病院ないですかね…+11
-6
-
134. 匿名 2014/11/15(土) 22:30:29
婦人科の筋腫調べるための内診と同じ感じですか?+1
-1
-
135. 匿名 2014/11/15(土) 22:33:52
112
>子宮頸癌は やりマンの病気
子宮に残った精子が 癌化する病
って 習ったよ。
底ぬけの低脳だね。
教えてくれた友人も低脳でしょ。
子宮頸ガンは、ヒトパピローマウィルス感染が
主な原因。
性体験の有無に関わらず、ウィルス感染する。
ヒトパピローマウィルスは、日常どこにでもあるから。
男性の指や陰部にヒトパピローマウィルスがあった場合、感染のリスクは高まる。
ウィルスがあっても感染するのは10%.、
感染してもガン化するには10年近くかかる。
ガン化に時間がかかるから、しばらく性行為していないからとガン健診受けないと、進行してから発見される場合もある。
だから、20歳過ぎたらヘルスチェックとして、
最低2年に一度、40過ぎたら1年に一度は、
ガン健診受けないとね。+54
-4
-
136. 匿名 2014/11/15(土) 22:34:44
性交渉ない人もなるよ。むしろ未産婦はリスクファクター。なぜなら、その分生理期間が長く、K部がストレスに晒されるから。+2
-14
-
137. 匿名 2014/11/15(土) 22:35:37
まさに今日検診行ってきました。
今まで2回ほど受けたことがありますが、やはり慣れないものですね。
前回は4年ほど前に受けており、先生にもピチピチの子宮!笑
とお墨付きをもらっていましたが、今日受けたところ卵巣嚢腫らしきものが見つかりました。
結果は2週間後に確定される予定ですが、妊活中ということもあり少し不安です。
不妊に直接的な関係はありませんが、腫瘍の場所や大きさによっては着床した卵に影響があることもあるようで
妊娠より先に手術をする方が良いこともあるみたいです。
妊娠を考えている人は是非早めに行ってくださいね。+7
-1
-
138. 匿名 2014/11/15(土) 22:39:10
47さん
処女の場合は経腹エコーになります。+0
-5
-
139. 匿名 2014/11/15(土) 22:40:23
47さん
処女の場合は経腹エコーになります+1
-4
-
140. 匿名 2014/11/15(土) 22:41:24
妊婦健診で受けました。
最初の細胞診は痛くないです。細胞診で高度扁平上皮癌が見つかりました。
といっても軽い症状のものです。その後組織診をして再検査をしましたが、24歳で早期発見だったので、大事には至りませんでした。組織診は痛かったです。生理痛みたいな感じです。でも身体のため、何よりお腹の赤ちゃんのためと思い、親指を噛みながら耐えました。
妊娠が無かったら、絶対自ら子宮頸がん検診を受けることはなかったと思います。全く自覚症状は無かったので、まさか自分が、という気持ちです。
今この歳で早期発見出来てよかったと心から思います。旦那とは、お腹の赤ちゃんが教えてくれたのかなって話してます。
ここを見ているみなさんも、自分は大丈夫だなんて思わずに検査に行って欲しいです。+7
-2
-
141. 匿名 2014/11/15(土) 22:42:09
一度でも性交渉をしたことがある人は子宮頸ガンになる可能性があるので、うけましょう♪
子宮頸ガンは他のガンと違ってほとんど症状がでないので、定期検診しないと見つからないガンだってお医者さんがいってました。
2年に一回、15分ちょっとでガンの可能性が消えるんだったらいく価値あると思います。
私も試しにやっとくかー位の感覚でいったらガンでした。
へ?って感じでしたよ。
今は手術をしてガンとはさようなら〜、1年に一度の検診は少しドキドキしますがちゃんといってます。
そののせいで子供は産めなくなってしまったので、それが悲しくてしばらく落ち込んでいました(2年、3年早く行っていれば子供は産めたかも、なので)が、あの時いかなかったら転移して死んでたかもしれない…と思うと本当にいってよかったなーと思います。
+24
-1
-
142. 匿名 2014/11/15(土) 22:43:01
痛くなかったです!
一瞬で、もう終わったの?って感じでした。
ただ私は、帰ってから 微妙な生理痛のような痛みがその日ずっとありました。
寝て起きたらなかった!+5
-0
-
143. 匿名 2014/11/15(土) 22:43:22
診察してくれる先生は診なれてるから恥ずかしさはないですよカーテンで仕切られてるんで
痛みは私は痛かったです。
毎回、少量ですが出血するんでナプキンを持って行かれると安心かも?です。
まぁガーゼを入れてくれるので漏れてはこないですが安心のために
+5
-1
-
144. 匿名 2014/11/15(土) 22:43:49
123です
127さん、128さん、他の方もありがとうございますm(_ _)m
気になってたので聞けて良かったです。ズボンも下着も脱いで大丈夫だと安心しました。スカートも参考になりました!+8
-1
-
145. 匿名 2014/11/15(土) 22:50:55
21歳の時に検査を受けてガンの手前、高度異形成で円錐除去手術しました。
ありがたい事に2人出産出来ました。
発見が遅かったら妊娠出来ない可能性にも繋がります。
私は子宮の入り口を切っただけで済んだけど、妊娠中は安静ばっかり。入院もしました。
本当に検査はしておいた方が良いですよ。
特にダイエットとかで無理して免疫力が落ちてる方とかが要注意です。+13
-1
-
146. 匿名 2014/11/15(土) 22:58:07
無料なんだし絶対行った方がいいです!
痛みだって一瞬ですよ!
2回受けたけどそんなに痛かった記憶はないです。
ただ、妊娠中なんども内診受けたにも関わらず脚をおっぴげるのは緊張するし慣れないですけど…+6
-1
-
147. 匿名 2014/11/15(土) 23:01:43
ウイルスは指にも顔にもお腹にも肩にも性器にもいます。
しかもウイルスの種類は150種類以上!
私たちはセックスのたびにそのウイルスに感染する可能性に直面してるわけです。
実際80%の女性は一生のうちに一度は感染してるらしいですよ。
でもガンにならないのは150種類のウイルスのうち厄介なのが3種類くらいだけで、そうじゃないウイルスのときは、体が勝手に排除してくれてるからなんです。
つまり
母 祖母 叔母 姉 妹 彼女 娘 近所のお姉さん 初恋の彼女 あこがれの女優 のうち
2人以外は一度はそのウイルスに感染してる。
(運悪くその厄介なウイルスだった場合にのみ、ガンの可能性がある。)
って考えたら少しは身近になるかな…
+23
-3
-
148. 匿名 2014/11/15(土) 23:03:31
131さん ありがとうございます。
生理でも大丈夫なんですね!
ほぼ終わりかけなので受診できそうだけど、電話で念のため聞いてから病院行って来ます!
親切にありがとうございました!+4
-1
-
149. 匿名 2014/11/15(土) 23:09:11
131さん ありがとうございます。
生理でも大丈夫なんですね!
ほぼ終わりかけなので受診できそうだけど、電話で念のため聞いてから病院行って来ます!
親切にありがとうございました!+3
-2
-
150. 匿名 2014/11/15(土) 23:11:28
ちょっと痛かったかな。
Vラインの脱毛に比べたら全然マシだったw+5
-0
-
151. 匿名 2014/11/15(土) 23:20:25
体ガンの組織検査に比べたら 無痛に近いです。なんとなく器具が入ってる感じ。でも 慣れないと痛みを感じるかもしれませんが 口でゆっくり呼吸をして 力を抜いて挑みましょう。+4
-0
-
152. 匿名 2014/11/15(土) 23:22:21
わたしも無料クーポンで、女性医師(女性看護師)のみの産婦人科に行ってきた。
去年だったかな。
お金持たずに保険証だけもって行った
本当に無料ですか?って。
本当に無料だった。
わたしは痛くなかったけど冬だったからお尻冷たくて器具も冷たくて腰浮いたわ。
あー、久々に入ってきたwwとか生々しいこと考えてたわ+3
-16
-
153. 匿名 2014/11/15(土) 23:27:09
私も市の無料クーポンでタダならと思って行ったら子宮頸ガン見つかりすぐ手術しました。
人生初めて婦人科に行きましたが早期発見のおかげで全摘までは行きませんでした。
なので、みなさん本当に恥ずかしいとか痛いとか心配な気持ちはあると思いますが受けて下さい。こんな私もいつかは子供欲しいです。+36
-1
-
154. 匿名 2014/11/15(土) 23:28:39
けい癌の検診は先生によります
私の主治医はまったく痛くありません
ただ、たい癌の検査は痛い
これはどの先生でも痛いと思います+8
-0
-
155. 匿名 2014/11/15(土) 23:30:54
無料クーポンの子宮頸がん検診は何ともなかったけど、膣の中にポリープ(良性)ができててその場で摘出してもらったら会計7000円請求されてビックリ!
その数ヶ月後妊娠発覚しまたまたビックリ!
結婚13年間不妊に悩まされ子供は諦めてたけど、無料クーポンがきっかけで授かる事ができました+23
-1
-
156. 匿名 2014/11/15(土) 23:32:51
恥ずかしいかもしれないし
痛いかもしれないけど数分だよ。
毎年自分の誕生月とか決めて行くといいよ。+21
-1
-
157. 匿名 2014/11/15(土) 23:35:38
子宮頸がん検査の対象年齢外で受診したらワンコイン(500円)でした+18
-1
-
158. 匿名 2014/11/15(土) 23:39:57
毎年恒例健康診断で行ってますが、器具を入れられる時に感じる違和感位でほとんど無痛です。
あまり気負いせず、気楽に検査へ行って下さい(*^^*)+6
-1
-
159. 匿名 2014/11/15(土) 23:41:44
私は結構痛かったです。
勝手に腰が浮いて体が逃げようとしちゃうので、我慢するのに必死でした。出血も少しあったし。
でも痛い時間は五分もないので、それで安心が手に入ると思えば余裕で我慢できます。+13
-1
-
160. 匿名 2014/11/15(土) 23:42:08
今年、無料クーポン使って検診を受けてきました。
去年は、実費で別の病院で同じ検診を受けたのですが、そのときは内診とエコーをして、卵巣の様子とかみてもらいました。でも今回はエコーありませんでした。無料クーポンはエコーしてもらえないのかな??
それとも病院によるのか…('_')+8
-1
-
161. 匿名 2014/11/15(土) 23:44:58
最初は綿棒でこするだけでしょ!
それに引っかかったら組織診
組織の一部を切り取るやつね
痛いし20分くらい器具でグリグリ痛かった!
思わず「いたーい!」叫んだわ
検査で出血したらしばらく運動禁止!
私は検査後何日かしてからスポクラ行って、マシントレーニングで出血したのて先生に言ったら怒られた
大学病院だったので待ち時間が予約しててもひどかった
円錐切除で2日入院
個人の病院だと日帰りみたいです
手術というより処置だわね
処置室だったから
今は1年に一回検査してます
+3
-9
-
162. 匿名 2014/11/15(土) 23:46:10
不正出血続いてて婦人科行ったら検査され
頸ガンの検査しかしなかったから、体ガンの
検査もしよーとか言われたけど、帰ってきた
病気治療中で、毎月3万の病院費払ってるので
金ないから、またの機会にします〜って…
もう少し安くならないかしらね?
末期で薬ばっか飲んでるから、そのせいかも?
と考えてるけど、病院巡りはもうしたくない〜
早期発見の為には、恥じらってられませんよ
病は早期発見に限ります!
末期で手の打ちようがないのに、薬漬けにされ
高いお金払うほど、アホらしいことありませんw
病気、病気と続いててたら、今度は何〜?と
気にもしなくなってきますが…w
+4
-6
-
163. 匿名 2014/11/15(土) 23:47:01
恥ずかしさと緊張で体に力が入ってるから、器具を入れられると痛いです…
あと器具が冷たいから、ひゃっ!てなります。+6
-1
-
164. 匿名 2014/11/15(土) 23:48:45
ガン健診も大事だけど、予防も大事だよ。
ウィルス感染は、やはり不潔だとなりやすいから、性行為の前後はシャワーを使って、男女ともに清潔にする。
洗い流すと感染の度合いは低くなる。
女性より、彼氏や旦那さんの陰部を不潔にしないようにしてもらう。
皮の間にウィルスが繁殖するから、日ごろから
よく洗って皮の中もよく乾かすように、男性にアドバイス出来るといいね。
子作り以外は、なるべくコンドームを使うことも、予防になる。
そしてなるべく、不特定多数の間の性行為は
避けること。+24
-1
-
165. 匿名 2014/11/15(土) 23:49:46
私も無料クーポンきたのですが
今妊娠中で実家の産婦人科通ってますが、
違う都道府県だからか使えないみたいなのですが、
無料クーポンでも近くの産婦人科で受ければ
初診料などとられたりするのでしょうか((((;゚Д゚)))))))?+2
-1
-
166. 匿名 2014/11/15(土) 23:50:27
細胞診も痛くないわけではないですがコルポの方がずっと痛いし
円錐切除の術後の痛みの方がもっと痛いし
その後手術の合併症で頸管閉鎖症になった時の生理痛、それを改善する為の手術はもーっと痛かったです。
検査を戸惑ってる方もそこまで進行しない内に検査へ行ってほしいです。
+6
-1
-
167. 匿名 2014/11/15(土) 23:50:41
癌検診は細胞を取る時だけ痛いです。
そうなる前の検査は全然痛くないよ。
ただ、その検査で癌の疑いがあって細胞取るってなったら痛いです。+4
-3
-
168. 匿名 2014/11/15(土) 23:54:29
ちょうど、今日行ってきました。
痛さは先生で違うかもしれないです。
かかりつけの病院の先生は、ちょっと荒いので痛いときがあります。自分でも力がはいっちゃうんですよね。
力を抜いて頑張ってください。+6
-1
-
169. 匿名 2014/11/15(土) 23:56:35
21歳で処女ですが行かなくても大丈夫ですか?
出来ることなら行きたくない...+8
-2
-
170. 匿名 2014/11/15(土) 23:59:12
28歳ですが一度も受けた事ありません。
カンジダの治療が終わったら早急に受けたいと思います。+7
-1
-
171. 匿名 2014/11/16(日) 00:10:57
私それで高度異形成?って診断されて今月手術したよ。これからも3ヶ月に一回は診察がある+7
-1
-
172. 匿名 2014/11/16(日) 00:12:17
レーザー脱毛したことある?あんな感じだよ
ゴムでパチン、って感じ
すぐ終わるし+1
-1
-
173. 匿名 2014/11/16(日) 00:12:44
4回やりましたが、男性の先生の時はクソ痛かったです。
もう、男性の先生にやってもらいたくありません。血も出ました。+1
-7
-
174. 匿名 2014/11/16(日) 00:13:19
子宮頸がん ワクチン 創価学会
で調べてみな
また陰謀論ですかー
と思ってる人
起きてからじゃ遅いよ+7
-15
-
175. 匿名 2014/11/16(日) 00:15:33
初めて行ったのが20、2回目が22。
痛くはないけど恥ずかしい。
でも5年ぶりに何の気なしに受けたら、精密検査要の結果が出て、子宮頸がんの一歩手前なのが発覚。
ショックだったけど、今は3ヶ月に一度検査に行って診てもらっています。
男の先生が担当ですが、ここまで来ると慣れました。
性行為がずっとあるにも関わらず、5年も間を空けた自分の怠け具合に反省…
恥ずかしいのは一瞬!頸がんまで発展してからでは遅いので、必ず行くべきです!
妊娠希望なら尚更です。+11
-1
-
176. 匿名 2014/11/16(日) 00:16:22
毎年してます!
子宮がんと、子宮頸がん。
産婦人科の先生によって痛さが違います。
生理が遅れて検査してもらってたとこは、かなりグリグリやられて気持ち悪かったのと少し痛かったです。
今年子宮がん検診で引っ掛かったので別の病院に行くと全然痛くなかった!
無痛です!
後、危惧というかカメラみたいの入れられるので私的に圧迫感?というか、お腹が勝手悪かったので、先生に痛くしないで優しくお願いします、恐いですと伝えました。
優しくしてくれますよ!
絶対行った方がいいです!
私自信が妊娠しにくいと言われたので頑張って?行ってます!!
手順としては…
・カーテンが始めから引いてあり下を全て脱ぎバスタオル等かけて椅子に座ります。
・椅子が先生がいる側へ勝手に移動します。
足は開いてる状態です。
・危惧を入れられますが冷たいです。
・私の場合はでしたが、モニターを見ながら説明してくれます。
痛いとか、必ず言った方がいいです。
ちなみに私は大分県民てすが、昔からやってるとこでも痛いとこは痛いですね…別の病院は全く痛くなかったので、噂?等は大事ですね。
+7
-1
-
177. 匿名 2014/11/16(日) 00:17:08
子宮頸がんのみならず、胃がん・肺がん・大腸がん・乳がん・肝臓がんは定期的に検診します。+7
-1
-
178. 匿名 2014/11/16(日) 00:17:46
主人と付き合いだして、何故か自分の体の事を考えるようになり、子宮頸がんの検査を受けました。
そしたら異常があり、手術をしました。
その時検査をせず気付かなかったら、
子宮がんになり子宮をとっていたかもしれません。
今は経過もよく、妊娠も可能だそうです。
皆さん恥ずかしがらず、受けて下さいね!
婦人科検診は、すっぴんにマスクだと
少し恥ずかしさが軽減しますw+17
-1
-
179. 匿名 2014/11/16(日) 00:17:56
検査行くつもりなのですがついでに性病の検査もしてもらいたいんですがやってもらえるんですかね?
+4
-2
-
180. 匿名 2014/11/16(日) 00:18:13
必ず受けて欲しいです。
頸ガンで友人を亡くし、また別の友人は子宮全摘しました。私も無料クーポンで初期の段階で見つかり手術しました。
初期だったので幸運にも妊娠できましたが手術した分、経管が短いので早産流産の確率が高いです。
私は大丈夫!ではありません、明日は我が身です。若いと進行が早いのです。検診の恥ずかしさ、痛みは大した事ではありません。
少しの勇気で助かる自分の命もあるのです。+19
-2
-
181. 匿名 2014/11/16(日) 00:23:10
先月、市の無料クーポン券を利用して初めて検査しました。
あっという間に終わって全然痛くなかったですよ!
ちょうど今日、検査結果が届いて異常なしだったので、ほっとしました。
市の無料クーポン券があるんだし、自分の為(家族の為)に検査した方がいいと思いますよ。
私も、これからは定期的に検査しようと思っています!+7
-1
-
182. 匿名 2014/11/16(日) 00:35:31
不正出血で病院行ったらついでに検査しましょう、痛くないからと言われてやったら激痛でした+0
-3
-
183. 匿名 2014/11/16(日) 00:39:39
処女喪失に比べたら、全然大丈夫。
でも、受けるべき。+9
-2
-
184. 匿名 2014/11/16(日) 00:44:01
実費でも安いけど、クーポンをきっかけに絶対行った方がいいと思います。
将来子供を産みたいなら尚更です。
若いからまだ大丈夫とか思わずに、自分の体は自分で守らないと!
何かあってからじゃ遅いですよ。+10
-1
-
185. 匿名 2014/11/16(日) 00:56:09
トピズレだけど頚癌ワクチンを娘に受けさせるべきかまだ迷ってます。+1
-13
-
186. 匿名 2014/11/16(日) 01:10:36
169さん
是非受診してください。自分の顔を毎日鏡で見ているように、自分の裾のことも知っておいた方がいいです。
ただ、若い女医はろくに患者の体格を確認せず、でかいクスコを使いますから、おばちゃんかオカマな男性医師にかかった方が良いですよ。+1
-1
-
187. 匿名 2014/11/16(日) 01:12:05
会社の健康診断で指定の健診センターでの検査は痛かったです。
出血した事もあります。
検査人数が多いため、流れ作業で乱暴でした。
また、男性との経験が無かった時、強制的に検査。
2回目は別室に通され「経験の無い方が発症する確率は殆ど無く検査で傷をつけたりする可能性があるので、今回の健診で受けたい場合は署名をして下さい。」と言われました。
個人で評判をチェックして婦人科に行った時の方が説明など丁寧で痛さもまだ少なかったです。
一番最初に受けるときは個人で行った方が良いかな、と思います。+6
-0
-
188. 匿名 2014/11/16(日) 01:14:27
性交渉の経験があるならば、この機会に行ったらどうでしょうか?綿棒のような器具でこするだけなので痛くないと思います。わたしは予防接種などの注射の方が痛いです。
痛いのは、細胞診の結果で異形成が出てしまった際の細胞をピンセットで軽く切除して採取する検査の方です。ブチッと皮膚を引っ張られるので出血もするし、激痛ではないですがその一瞬は痛いです。
不正出血があってから病院にかかり、異形成が進んでからだと精神的ダメージも大きいです。
わたしは、なんとか正常値に戻りましだが、自身に不特定多数の性交渉経験などなかったため、その当時付き合っていた彼氏に勇気を持って病状を話したところ…浮気しまくりのヤリチンだったことが判明し、本当に嫌な思いをしました。しばらく、性交渉するのが恐ろしくなるほどでした。
ハイリスクのヒトパピローマウイルスに感染してしまっているので、ワクチンも打てず、次に付き合う人にも迷惑をかけるのではないかと、普通の恋愛が出来なくなりました。+12
-0
-
189. 匿名 2014/11/16(日) 01:26:33
検査したほうがいいです。痛みなんて気にしてる場合じゃないです。
だって、高度異形で円錐切除し、それでも異形成が治らず進行していったら、子宮全摘出ですよ?子供産めなくなるんですよ…。ガン化して転移なんてしたら、最悪命にかかわるかもしれないです。
子宮がなくなったら、大切な女性ホルモンのバランスだって崩れてしまう。
自分で守れるのだから、行動に移した方が良いのでは?+11
-0
-
190. 匿名 2014/11/16(日) 01:26:45
185
頸ガンワクチンは、やめた方がいいよ。
まずは年頃になったら予防(コンドーム等).
次に年に一度のガン健診。
胃がんはピロリ菌除去すればいいけど、
子宮ガンのワクチンは効果より副作用の方が多いみたいだから、予防と健診が安心だと思う。+15
-2
-
191. 匿名 2014/11/16(日) 01:48:15
子宮がん検診経験者です☆
検査自体は痛くなかったのですが 引っかかってしまい 再検査に↓
コルポ検査結果は 異型性で癌じゃなかったのですが 奥に出来てしまってるらしく 取り出すのに
かき回されて徐々に取り出されてるので 段々痛くなってしまい マスイ無しじゃないと可也キツイ状態に↓
でも 女医さんなんで精神的には楽なので それが救いかな↑
ただ季節に一度の通院なんで コルポの検査結果が良くなるまでは続くかな?+0
-3
-
192. 匿名 2014/11/16(日) 01:50:56
細胞診の結果が、Ⅲaだった者です。
その後経過観察のために3ヶ月毎に病院にかかり、その度に進行していたらどうしようとハラハラしながらの検査結果を待ち、異形成の数値が変化せず、痛みと恐怖を抱えながら細胞診&組織診を繰り返し、2年後には数値がⅡ(正常値範囲)に戻り、5年かかりましたが今年の妊婦検診でⅠ(正常値)に戻りました。
+10
-0
-
193. 匿名 2014/11/16(日) 01:58:19
処女で何も知らなかった私は初めての会社健康診断でオプションつけてやりました。何やるのかも知らずオプションつけてしまい、怖すぎました。
2回やりましたが、一回目はあまり痛くなく、2回目は激痛でした。
終了後、先生に『性交渉経験なかったら受ける必要ない』って言われて恥ずかしかったです、、
でもドピを見てると性交渉経験なくても異常がある場合あるみたいなので、電話で相談してみます。+9
-0
-
194. 匿名 2014/11/16(日) 01:59:48
私も異形成でレーザー治療、切除手術して今は半年の検診行ってます。かれこれ10年も前に発覚したのですが、原因は当時付き合ってた人との性交渉だと確信しました。当初はすごく落ち込み、なんで私が?って悔しかったけど今は自分の体がこれ以上悪くならないよう定期の検診して毎度安堵してるこの頃です
10代20代の子は恥ずかしくて痛そうで嫌だって思うのわかるけど絶対行って下さい
私は大丈夫とか軽く流さないでほしい
若気の至りで好き勝手やってきた私が言うと説得力ないけどさ、他は健康なのに子供産めない体になったら悲しいじゃん
+9
-2
-
195. 匿名 2014/11/16(日) 02:00:04
絶対行くべき!
頸がん検査なんて痛くないよ!
体癌の検査はちょっと痛いけど
先日うちの母が子宮頸がん手術しました
初期なので円錐切除手術ですぐ治ります!
(完治は5年経過をみないとだけど)
うちの母は生理上がってるんだけど、突然出血したから病院に行きました
特に不正出血がある人は注意です
すぐに病院に行くべきです
恥ずかしいというくだらない感情で治る病気も治らないなんて悲しすぎるから、抵抗のある人も勇気を出して行くべき!
一度行けばなんてことないって思うから!+7
-0
-
196. 匿名 2014/11/16(日) 02:07:12
行った方が良い。
私はがん検診行って、子宮筋腫が見つかりました。
小さい筋腫だったので一年に一回位来れば良いよ~としか言われていませんが、人によっては大きかったり、沢山あったりで手術が必要になります。
最初は一人で産婦人科は行きにくいかもしれませんが、自分の体をしっかり管理するのは自分しかいません。
生理とか子宮の痛みがおかしいのに我慢していて、限界になったら病院行って大きな手術をしなくてはならない状態になる人もいます。
本当、行った方が良いです。+5
-1
-
197. 匿名 2014/11/16(日) 02:21:12
私も先日子宮頸がん検診で始めて産婦人科に行きましたが、母親が一緒に行ってくれたので安心しました。
検診は先生が男性だったので最初は うわっ…と思いましたが、検診だし仕方ないと開き直っちゃえばそんなに気になりませんでした。違和感はありますが痛みは特に無かったです。
結果何も悪いところは無かったので安心したのですが、ただ検診後「膣の中が少し傷ついているので気をつけてくださいね」と言われ、その瞬間元カレめ…と思ったのと同時に自分でも反省しました。+3
-1
-
198. 匿名 2014/11/16(日) 02:33:34
性行為の経験がなくてもガンになるんでしょうか?
いまいちCMなども分かりにくいし、よくわからないです。。+0
-0
-
199. 匿名 2014/11/16(日) 02:36:23
別トピでエイズなのに強姦した男ってあったけど女が気を付けても男は生でしたいのが殆どだし自分からヤリ○ンですなんて言う男もいない
脅してるじゃないけど性交渉は紙一重だと思う
泣きを見るのは結局女なんだよね
なってからじゃ遅いんだよ
いくつになっても自分の体は自分でみるしかないんだもん
同じ女性としてそう思った+15
-0
-
200. 匿名 2014/11/16(日) 02:37:30
確かにチクっとするけど、何日もショックを受けるほどではありません。
「ちょっと痛かったなー」ぐらい。
内診もウキウキで受ける人はいないけど、一回経験すると、ああこんなものかと思える。
だから絶対に行った方がいい。
ついでに体癌検診もやれるといいと思う。
ちなみに、何件か行ってみて、女医さんより男性医師のほうが丁寧だった。
+5
-1
-
201. 匿名 2014/11/16(日) 02:53:37
子宮けい癌になった方のブログを読んでみて下さい
人事ではないと思うようになりますよ、、、
検診行った方がいいです+13
-0
-
202. 匿名 2014/11/16(日) 03:12:16
私は全然痛くなかったです。
22歳の頃に卵巣チョコレート嚢胞摘出の手術をしたため、それ以降内診は頻繁にしていますが、それに比べたら何ともないです。
怖がりなので、どれだけ痛いことをするんだろうと構えていたらもう終わっていてびっくりしました。
内診も、私は子宮内膜症なのでやや痛む程度です。+10
-0
-
203. 匿名 2014/11/16(日) 04:12:56
本当に痛いのは子宮体癌の検査です。
+12
-0
-
204. 匿名 2014/11/16(日) 04:41:28
いつも3bなので、都内の大学病院通ってます。
全く無痛!一瞬!かなり上手い先生です。
前に行った病院は最高に痛かったし出血もしたし時間もかなりかかりました。。
検査にも上手い下手あるんですね。+12
-0
-
205. 匿名 2014/11/16(日) 04:51:18
初体験の彼が仮性包茎で、洗わず生でもしていたので、これになりました。まだガン化はしてないけど、ハイリスク型のウイルスでした。
慰謝料ほしい。+25
-4
-
206. 匿名 2014/11/16(日) 04:54:31
オーストラリア在住です。
こちらでも、かかりつけの病院から定期検査のテキストが来るようになってて、皆さん検査されてます。
私も、二年に一度の検査で、細胞不足の診断が出てたにもかかわらず、戻るのが面倒で。。。その次の2年後の検査で、前がん細胞が見つかり、放っておくとがんになる可能性があるということで、Leetz手術しました。
その後の経過は良好です。
日本ではまだ、行き通ってない検査のようですが、ご自身のためにも行ってくださいね。+12
-0
-
207. 匿名 2014/11/16(日) 05:01:51
痛かったー、子宮体ガン検診ならもっと痛いらしい。あり得ない。+7
-5
-
209. 匿名 2014/11/16(日) 05:22:50
2回受けましたが痛くなかったですよ。出血は多少あります。自分の健康の為なら多少の痛みはしょうがないなと思って気軽な気持ちで受けたほうがあっという間に終わりますよ☆+8
-0
-
210. 匿名 2014/11/16(日) 06:15:10
今まで3回受けてます。
去年受けたところの先生が…
•病室でしゃべる声がデカ過ぎて、外に丸ぎこえ
•患者と先生のあいだにあるカーテンを、1回目は開けたまま、再検査時には看護婦さんがしめてくれたのに、わざわざ開ける
と、ちょっと、、、な感じでした。+7
-1
-
211. 匿名 2014/11/16(日) 06:19:13
未経験の人は受けなくていいですよ+16
-3
-
212. 匿名 2014/11/16(日) 06:28:59
20代後半までには、ほとんどの方が経験するので
30代なら全員行くべき
+9
-3
-
213. 匿名 2014/11/16(日) 06:41:26
一昨日検診に行きました。
子宮筋腫がみつかりました。
+8
-0
-
214. 匿名 2014/11/16(日) 07:12:44
みなさんよく女性の先生と言いますが私は何度か女性でやり方が雑なように思いました。子宮がんも乳ガンの触診もやっぱり男性のほうが優しく丁寧なので私は男の先生にみてもらっています+17
-2
-
215. 匿名 2014/11/16(日) 07:21:54
絶対受けた方がいいです。
子宮けい癌は、ウイルスに感染してから癌になるまでは時間がかかりますが、癌になってしまったらすごいスピードで進行します。リンパが近いので転移もすぐします。
妊娠初期には検査が必須ですし、もしその時に癌の状態でみつかれば、妊娠の継続もできません。
私はその検査で癌の前段階でみつかり、なんとか妊娠の継続はできましたが、産まれてすぐに手術しなければなりませんでした。
産まれてすぐの子供と離れるのはとてもつらかったし、なにより妊娠中不安で仕方なかったです。
ご自分の為はもちろん、将来のお子さんの為にも受けてくださいね。+17
-0
-
216. 匿名 2014/11/16(日) 08:37:49
子宮頸がんで9月に全摘しました。
毎年検査は受けてたし、
10年性行為をしていなかったので、
安心してたのでびっくりしました。
早期発見なら、全摘しなくても大丈夫なのですが、私はシングルマザーなので、先の不安と、子宮内膜症もあったので、全摘をしました。
検査は絶対に受けてください!
+21
-0
-
217. 匿名 2014/11/16(日) 09:17:14
検診ではなく、病院で診察として何回か受けました。
ほぼ処女なので、スノコ?を入れられた時は痛かったですが、組織を採ってる時は全く痛くなかったですよ。
しかもすぐ終わりました。
+10
-2
-
218. 匿名 2014/11/16(日) 09:20:13
初めの検査は少し痛くて違和感ありましたが、すぐ終わりますよ。
婦人科の検査って不安だし恥ずかしさもあるけど、自分の体のことなので絶対に検査を受けた方がいいです。
私も初めての細胞検査で、ウイルスがいる可能性があるということで引っかかりました。
2回目の組織診でも引っかかり、3回目のコルポスコープ診も受けました。結局、炎症が起きていただけで何も問題はありませんでしたが、3回目のコルポスコープ診が一番不安だったし痛かったです。でもまさか自分が検査で引っかかると思わなかったので、一年に一回は必ず受けてます。
+7
-0
-
219. 匿名 2014/11/16(日) 09:47:04
痛いというかなんかキモイ…て感想かな、実際5分もせずに終わるから大丈夫
寧ろ折角のクーポンだし是非受けて欲しい。
あとクーポンのギリギリで受診すると同じようにあとでいいや~って
してた人が物凄くいて混んでて大変でした。
行くなら早めに( ´∀`)+8
-0
-
220. 匿名 2014/11/16(日) 09:54:33
アラサーなのに処女なんで、行かなくていいみたい・・・
なんだか複雑です・・・+9
-1
-
221. 匿名 2014/11/16(日) 10:08:52
ちょっとちくり〜と痛いだけ。
大した痛みではありません‼︎
年齢的にこれから婦人科系の検診は色々ありますので、徐々に慣れて、安心して生活したいと私は思ってます^o^+7
-0
-
222. 匿名 2014/11/16(日) 10:21:29
健康でもあのグリグリで傷ついて逆に病気になりそう
毎年なんて絶対しない+3
-15
-
223. 匿名 2014/11/16(日) 10:38:48
ここ見て行かなきゃと思いました、ありがとう。
体がんの検査ってそんなに痛いんですね…(;_;)痛みに弱いので怖い(>_<)
頸ガンの検査、私は3年前に初めてしてそれきりですが、まぁまぁ痛かったです、
というか恥ずかしさ?精神的な抵抗?がきつかったです。
でも絶対行ったほうがいい!私も行く!
あれから3年経ち妊娠を経験した身としては、毎月の内診はやはり嫌でしたが、
目と口を死体のようにダラリと開け、全てを諦め無になる、という術をおぼえました。
主さん、内診経験ないとショックかもしれないけど一瞬なので頑張ってね。
+10
-0
-
225. 匿名 2014/11/16(日) 10:47:15
私のとこは無料クーポンすらなくいくらでやるのでやりたい方は以下の病院で…ってのが市から送られてきましたよ…
一応行きました。初めての病院で前より痛かった…結果異常なし。まぁ数千円で安心できるならってらかんじでしたね。+2
-0
-
226. 匿名 2014/11/16(日) 10:52:36
痛いし血が出ました…
でも一瞬で終わるから頑張ってください!!+7
-1
-
227. 匿名 2014/11/16(日) 11:17:02
本当に処女は行かなくていいんですよね⁉︎
原因となるウイルスに感染する要因は性交渉以外ないんですよね?
同期から検診に行こうと強引に誘われてるけど、高齢処女なんて口が裂けても言えないし、行ったら行ったで「未経験の人は必要ないのにw」とか言われたり思われたりしそうで(泣)
自意識過剰と言われればそれまでなんですが。+13
-0
-
228. 匿名 2014/11/16(日) 11:25:13
私も無料クーポン来ました。
期限切れが近いから早めに!と再度案内が来ました。
行かなきゃとは思いながら、なかなか。
知らない人にアソコ見られるなんて私には無理です。+2
-5
-
229. 匿名 2014/11/16(日) 11:33:05
診察の痛み、恥ずかしさもあるけど、それで死ぬかもしれない病気とか見つかるくらいなら我慢できるでしょ?+9
-0
-
230. 匿名 2014/11/16(日) 11:36:00
知らない男におまんこ見せてるおまえらはきもい+0
-20
-
231. 匿名 2014/11/16(日) 11:42:52
関係ないから届いてすぐ捨てた…
体内に異物入れる勇気ない+1
-11
-
232. 匿名 2014/11/16(日) 12:05:47
クソ男が湧いていて笑えるw
+22
-0
-
233. 匿名 2014/11/16(日) 12:08:41
頸がん検診はそんなに痛くないよ
痛いのは体がん検診
でも体がんの方が怖いので産婦人科では必ずセットで検診するのが普通です
痛みの感じ方は人それぞれ違いますが我慢できないほどの痛みではありません
ちょっと下腹部がチクチクするような感じ
あと検診を受けた日は軽い生理痛のような鈍痛を感じる人もいます+9
-2
-
234. 匿名 2014/11/16(日) 12:20:46
なんとなく受けて子宮頸癌みつかりました。
もうすぐ手術!自覚症状なんて何もなかったしみなさん受けて下さいね。
+10
-1
-
235. 匿名 2014/11/16(日) 12:21:19
会社で毎年受けれるんだけど、去年は痛くなかったのに今年は動きが激しくて痛かった…
検診の看護師によるのかな?
まぁでも検診は受ける機会があるなら受けておいたほうがいいと思う、後悔する前に+7
-0
-
236. 匿名 2014/11/16(日) 12:44:08
行って損することは絶対無いと思う
毎年、女医さんの婦人科で検診受けてます。
最近も卵巣あたり?チクチクする痛みが続く…と思ったら治まるのが数ヶ月続き検査に行ってきたところ。
結果的には排卵痛で異常無しと言われましたが、万が一があると恐いので行ってよかったと思いました
話は逸れますが毎月生理が当たり前にきてるからこそ日にちもうろ覚えで大人の女性としてちゃんと体調管理しなきゃなと思い
まずはアプリで生理日管理したり
婦人体温計で毎朝体温測ったりするようになりました
自分のホルモンサイクルを知り
少しの管理やケアでとても過ごしやすくなり
安心感もでるし、大切なことだなーと実感してます
検診は自己管理の一環。早期発見で治るものを見逃してしまった場合、後悔しきれないと思う。
正直、診てもらうのは…なんか変な形wだし
あの台でご開帳するのは毎回恥ずかしさはありますが先生も看護師も流れ作業でしかないから。
痛みも一瞬で、そんな大げさなものじゃなかったです
無料ですし是非検診されてみて下さい+9
-0
-
237. 匿名 2014/11/16(日) 12:47:59
検査は毎年受けていますが、それでも腹膜炎を起こし入院。チョコレート嚢胞の摘出手術をしました。
あの時の痛さに比べたらガン検査は一瞬の違和感のみなので、絶対に受けた方がいいです。
体癌検査は痛いけど、先生が痛いよね。ごめんね。などと励ましながら行ってくれるので、信頼出来る先生に巡り合えたと思っています。
+6
-0
-
238. 匿名 2014/11/16(日) 12:57:08
227さん
>本当に処女は行かなくていいんですよね⁉︎
原因となるウイルスに感染する要因は性交渉以外ないんですよね?
頚がんの主な原因がウイルスだというだけで、がんになる要因はそれだけではないと
私は婦人科の医師に言われましたよ。
+7
-1
-
239. 匿名 2014/11/16(日) 13:07:22
行く気なかったけど、このトピみて焦った。
まだこどもが小さいし、何かあったら困るから行こうかと思います。
みなさんありがとう!+8
-0
-
240. 匿名 2014/11/16(日) 13:27:37
町で無料クーポンがあったので受けてみました。
周りの友人がみんな受けてました。
初めての事なので緊張しましたが、自分の体の事なので調べてもらってよかったです。
結構痛かったですが、痛みは一瞬でした。
後日結果が郵送で分かったのですが、大丈夫でした。
早期発見が大事だと思いますので、最初は抵抗があるかもしれませんが、検査を受けてみたらどうでしょう?+3
-0
-
241. 匿名 2014/11/16(日) 13:29:19
子宮頸がん検診では異常なしだったけど
子宮体がん検診の方も受けたら病気見つかったので行って良かったです
とにかく検診は大事!
自覚なしのまま進行した方がよっぽど怖いですよ+7
-0
-
242. 匿名 2014/11/16(日) 13:43:18
24歳の時に初めて検診行きました。
とりあえず、絶対女医さんがいい!と、それだけを調べて行きました。
そしたら検診の時になって、カーテンを使用しない産婦人科(外国スタイル?とか言われました)だと知り、ものすごく恥ずかしかったです!
たまたまマスクをしていったから良いものの、先生の目の前で足を開いて…
初めての検診には耐え難い時間でした。
行くのはオススメします!
あとは、いろんな人にどこの病院が良いか聞くのがいあと思います!+3
-1
-
243. 匿名 2014/11/16(日) 13:44:02
検診怠った結果、がんになり、
検診の何倍とも思われる痛みの伴う治療してがんばってます(;O;)
私みたいにならないように、検診に行くことをおすすめします!+20
-0
-
244. 匿名 2014/11/16(日) 13:46:08
わたしは5年前に子宮頸ガンの腺癌になりました。30代で子宮、卵巣、卵管、リンパ節、膣の一部を切除しました。子供も旦那もみんなで泣きました。それから5年間毎月検診、再発、転移の心配してます。お金もかかるし。。、
それからは、友達周りの人には検診を進めてます。+12
-1
-
245. 匿名 2014/11/16(日) 13:51:57
妊娠初期におりもの検査と一緒にやりましたが、過去2回痛み皆無でした。+3
-0
-
246. 匿名 2014/11/16(日) 13:58:13
今年の2月に検査して異常なかったけど
アソコにニキビできることがあります。
1回だけ病院に行きニキビだと言われました。
2年前くらいから頻繁にできるようになりました。
子宮がん検査の時もニキビがありニキビのことは
言ったけど何もニキビには触れず。
異常なしです大丈夫ですって言われました。
アソコニキビできる人いますか?
私はナプキンでかぶれるとできる時もあります。+7
-0
-
247. 匿名 2014/11/16(日) 14:10:58
おととい受けてきましたが、ここを見て初めて
痛かったりするんだ〜と思いました。
妊婦検診の内診と同じ感じまったく痛くなかったですよ‼︎
数秒でおわりました!受けたほうが絶対いいです。+5
-0
-
248. 匿名 2014/11/16(日) 14:41:15
検査の痛みとか、恥ずかしさが嫌で
婦人科に行かなかった姉が
頸ガン陽性で進行しており子宮全摘、妊娠出来なくなりました。
絶対に、はやめに行った方がいいです!
検診しておけば悲しみ、後悔も少なくなるはず…+7
-0
-
249. 匿名 2014/11/16(日) 14:44:04
少し痛かったです。
すごい便秘だったみたいで触診で『すごい便秘だね~』って言われてグリグリされました。
帰ったら急にお通じが数回きてビックリしました。
器具が冷たくて 足も力が入って閉じようとしてしまうので、毎回 力抜いてね~足閉じない!!って言われます。検診大嫌いだけれど、体の為ですもんね。我慢しています。+2
-0
-
250. 匿名 2014/11/16(日) 14:48:01
最初は抵抗あったけど、恥ずかしさで行かないで手遅れになるくらいなら…と思って行った。
医師が超イケメンなら恥ずかしいけど、
だいたいが男でもオジサンだし、知り合いでもないから気にしなくていいかと思います。
親戚とか、プライベートでもよく話す人なら別だけど…。
+3
-0
-
251. 匿名 2014/11/16(日) 15:05:26
質問なんですが、心当たりってありますか?
私は包茎の彼氏と生で洗わずしていたことです。
生でせずになった人っているのでしょうか?いたらプラスしてください!+3
-3
-
252. 匿名 2014/11/16(日) 15:17:28
痛いとか、恥ずかしいとか言ってる場合じゃないですよ。絶対行ってください!
私は検診行くの先伸ばしにしてて、頸がんで子宮全摘になりました。幸い回復したけど、早く検査してたら出産あきらめずにすんだかも…と思うと、昔の自分を叱りたいです。+14
-1
-
253. 匿名 2014/11/16(日) 15:54:51
新しく開業した女医さんの病院に行ってみたら、内診が痛い。
同性だから安心して、あの内診台に上がったんだけど…。
すごく感じの良い先生だったのに残念。
+2
-1
-
254. 匿名 2014/11/16(日) 15:58:01
産後に検査しといたほうがいいと聞いていたので、先日行ってきました。痛みはほぼなかったです。ただ、あの台に座る独特の緊張感はありますが(つд;)一瞬ですよ!
安心するためにも、早期発見のためにも行ったほうがいいと思います!+4
-0
-
255. 匿名 2014/11/16(日) 16:03:00
ガン検診行ってください!
医療関係者です。
恥ずかしいのは分かりますが、意外と再検査になったり、他の病気がみつかったりします。
そして若い方で再検査増えていると実感。
自分の体を守れて、検診でコストも安くなるのです、病気がみつかる前に検診行ってほしいです。何もなければ良いんですから!
+11
-2
-
256. 匿名 2014/11/16(日) 16:03:57
性交渉がない人は、検査しなくても大丈夫です。+9
-4
-
257. 匿名 2014/11/16(日) 16:04:03
他の検査もそうだけど緊張すると痛み強くなる気がするからリラックスだね
マンモとかも力入ってると余計痛いし+5
-0
-
258. 匿名 2014/11/16(日) 16:59:44
処女には不要+8
-5
-
259. 匿名 2014/11/16(日) 16:59:54
教えてください。
精交渉したことないと検診は受けられないんですか?+4
-2
-
260. 匿名 2014/11/16(日) 17:00:00
女医は痛い!わざとかと思うほど痛かったりする!若い女に僻みとかもあるのかもね。おっさんのが優しくていいよ。+4
-7
-
261. 匿名 2014/11/16(日) 17:03:57
女医は痛いって…
女医じゃなきゃやだって文句言う人本当に多いんですよ
そんなに自分のそこに価値があるとでも?
たいていのドクターはそればっかり見ていて見飽きていますし、
ちゃんと洗ってなくて汚い人も多い。
検診受ける時くらい、綺麗にしてきてほしいです+12
-2
-
262. 匿名 2014/11/16(日) 17:28:45
自分もすごく痛かった 汗
毎年健康診断くるたび億劫です でも数秒のことなので我慢です我慢
+2
-0
-
263. 匿名 2014/11/16(日) 17:36:18
ヒトパピローマウィルスは、今の若い女性3人に2人は、一生に一度は感染するポピュラーなウィルス。感染してもガン化するのには何年もかかるから、マメに健診することが大事だと思う。
他のガン同様に、ストレスや過労、不摂生な食生活、運動不足それに喫煙が、ガンの危険因子だから、性行為ばかりでなく生活全般を健康的に努めることも、重要なんだよ。
+11
-0
-
264. 匿名 2014/11/16(日) 17:49:23
ガン検診では異常なしだったのに実際はガンになってました。
しかも初期ではなく進行しており、子宮全摘に卵巣も摘出。術後半年間化学療法を受けました。
検診痛いから嫌だな〜って気持ちはわかりますが実際に病気が見つかるとその何百倍も痛い思いすることになりますよ。
検診で異常なかったのに実はガンだったって話もよく聞きます。
きちんと定期的に受けて欲しいと思います。+16
-2
-
265. 匿名 2014/11/16(日) 18:06:56
別に痛くないですよ(^-^)
あまり構えていかない方がいいと思います。
私は妊娠の時、頸癌の軽度異型成と診断され、3ヶ月に一度検診を5年くらい続けてきました。途中中度異型成まで進行したりしたのですが、結局ヒトパピローマウイルスが消えたらしく、正常細胞に戻りました。
今は一年に一度でいいと言われています(*´∀`)+4
-0
-
266. 匿名 2014/11/16(日) 18:10:17
197さん
「膣の中が少し傷ついているので、気を付けてくださいね。」と言うのは、元カレのせいではなく、検査で膣の中を擦って傷ついているので、出血とかしてくる可能性がありますよ、気を付けてくださいね、と言う意味だと思います。+7
-0
-
267. 匿名 2014/11/16(日) 18:20:24
102
パピローマウイルスには、感染すると、10年感染し続けたりもします。6年性行為がなくても、もっと前に感染していたら、今、細胞に変化が出てもおかしくないですよ。
私も、4年ほど前、異形細胞が出て再検査となり、その後、9ヶ月かけて異形細胞が消え、そのあとは一度も出ていませんが、4年たった今でも半年おきの検査を受けています。妊娠中からもう10年もお付き合いのある先生ですが、妊娠中から、パピローマウイルスに感染しとったよ、と言われました。
ぜひ、検診を受けてください。+4
-0
-
268. 匿名 2014/11/16(日) 18:33:34
緊張すると痛みを感じてしまうかな?でも、緊張するなってほうが無理ですよね(;´д`)私は、大きくゆっくり息を吸い、ゆっくり吐く…と、お腹に手をのせて腹式呼吸して乗りきってます(^o^;)自分のためにも、大切な人たちのためにも、頑張ってくださいね(^^)+4
-0
-
269. 匿名 2014/11/16(日) 18:55:24
ナプキンでかぶれる人のコメントあったけど
布ナプ派に変えたらかぶれがおさまった話は良く聞きます
使いこなすのにコツがいるみたいだから、調べてみたらいかがですか
私は面倒だから使ってないので詳しくないです
ただ布ナプの話題になると、すごいアンチ布ナプ派が出てくるけど個人の自由ですよ
+4
-0
-
270. 匿名 2014/11/16(日) 18:56:40
子宮頸ガン検診くらいで怖がっていたら、
子どもなんて産めないよ。
妊娠したら、初期の検査は毎回内診でエコー取るよ。
出産前の練習だと思って頑張れ。+5
-5
-
271. 匿名 2014/11/16(日) 19:08:40
頸がん健診は痛くないですよ。
体癌健診は個人差と先生の腕によってかなり痛いらしいですが、私は平気でした。
40歳過ぎたら1年に1回健診を、ってコメ見かけましたが、その頻度で受けた方が良いとされてるのは本来30歳代です。
40歳過ぎたら進行が遅くなるので2年に1回くらいで大丈夫と言われています。+4
-0
-
272. 匿名 2014/11/16(日) 19:26:28
思ったよりガンになる人多くて怖いね...
この検査は私は必要ないけど、乳ガンとかも行った方がいいのかもヽ(;▽;)ノ+2
-5
-
273. 匿名 2014/11/16(日) 19:48:45
私は、卵巣癌です。ステージ4
リンパ転移、遠隔転移してました…。
皆さん、健診行って下さい!
子宮癌健診で、腫瘍マーカーCA125から
卵巣癌も分かります。
本当に今、若い人の癌が多いです。
私は、抗がん剤で
今は、癌消えてます。再発リスクは非常に高いと
医師から言われています。
近藤の無治療を信じたらダメですよ!
しっかり治療したら、
私みたいに消えるケースもあります。
健診しないと最悪ステージまで進行してしまいます。
彼や、旦那さんや、子供、家族の為に
健診行って下さい!+8
-0
-
274. 匿名 2014/11/16(日) 19:49:32
30にもなれば処女のほうが珍しくなるから
受けるべき+3
-1
-
275. 匿名 2014/11/16(日) 20:05:15
独身女性も性交渉ぐらいしてますから
一定の年齢になったら健診にいきましょうね+7
-0
-
276. 匿名 2014/11/16(日) 20:07:50
子宮頸がん=やり〇ん
って言うやつ必ずいるよね。間違った認識している馬鹿。
夫としか経験ない人でもなりますから。本当に腹立つ。癌になった人に謝れ。+15
-0
-
277. 匿名 2014/11/16(日) 20:15:50
異形成が見つかりましたが、少なからずストレスは関係あると思います。その時、仕事のストレスがすごかったので。ストレスで免疫力が下がったのが原因かと。みなさんもお気をつけください。+6
-0
-
278. 匿名 2014/11/16(日) 20:25:35
今年24ですが毎年受けてます!
最初は痛かったですが
すぐ終わるんで大丈夫ですよ(*^^*)v
+5
-0
-
279. 匿名 2014/11/16(日) 23:16:26
頸部は入口付近を綿棒見たいのでコロコロされる程度なので痛みは無いと思います!
体部は頸部より奥の部分の検査で、痛みは頸部検査よりありましたが、個人的な例えですが生理痛みたいな痛みでした。私の姉は変な気分で吐き気がした!と、言ってましたが、私は吐き気は無かったので人それぞれかと!
出産したこと無いけど、それに比べたら絶対痛くない!!と、思いながらやりました!
力まずリラックスしてればあっという間です、がんばってください(^^)+5
-0
-
280. 匿名 2014/11/17(月) 00:41:12
おりものの匂いと量が気になるので一緒に見てもらいたいんですか、可能ですか?
それと検診に行くのにキレイにしたつもりでも
行く途中におりもので汚れてしまうのが心配です。
あと恥ずかしいですが、毛が剛毛なので
えっ!?そんな所にはえる!?って所まではえてます。
どうしたらいいですか?+3
-1
-
281. 匿名 2014/11/17(月) 08:21:46
むしろ子宮摘出したい
こんな臓器要らない+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する