ガールズちゃんねる

誕生石や星座モチーフのアクセサリーのイメージ

152コメント2019/09/30(月) 11:07

  • 1. 匿名 2019/09/24(火) 19:40:59 

    自分が生まれた時に両親から貰った誕生石の付いたベビーリングを、現在はチェーンを通してネックレスにして身に付けたりしています。また、自分の星座をモチーフにした小振りなピアスも何個か持っています。
    先日、友人と出掛けたときにベビーリングのネックレスと星座モチーフのピアスを身に付けていたら「すごいかわいい!」と褒められて、上記の事を伝えたら「…あー、そうなんだ~。星座とか誕生石のアクセサリーって言われると急激にダサく見えるwなんか、星座とか誕生石にこだわったり身に付けたりって宗教みたいだよねw」と、言われてしまいました。初めて、そんな事を言われてビックリしました。
    誕生石や星座モチーフのアクセサリーはどんなイメージがありますか?
    誕生石や星座モチーフのアクセサリーのイメージ

    +209

    -4

  • 2. 匿名 2019/09/24(火) 19:42:02 

    正直、オシャレ!とすごいな…が半々。

    +168

    -7

  • 3. 匿名 2019/09/24(火) 19:42:03 

    「…あー、そうなんだ~。星座とか誕生石のアクセサリーって言われると急激にダサく見えるwなんか、星座とか誕生石にこだわったり身に付けたりって宗教みたいだよねw」


    ダサいかどうかよりそいつの人間性に驚くよ

    +872

    -5

  • 4. 匿名 2019/09/24(火) 19:42:35 

    何にも思わないよ、普通は
    友達がおかしい

    +526

    -0

  • 5. 匿名 2019/09/24(火) 19:42:40 

    誕生石に執着していなければ、別に何も思わない。

    +182

    -0

  • 6. 匿名 2019/09/24(火) 19:42:43 

    嫉妬だよ!
    きっと、友人の誕生石が可愛くない気に入らないやつだったんじゃない?

    +384

    -2

  • 7. 匿名 2019/09/24(火) 19:42:53 

    わたしは好きです!

    +232

    -2

  • 8. 匿名 2019/09/24(火) 19:43:02 

    ネックレスひとつとかだったらなんとも思わないけど、沢山あると宗教じみてるな〜という感じもする

    +135

    -1

  • 9. 匿名 2019/09/24(火) 19:43:13 

    変なデザインじゃなければ別にダサいとは思わないけどな。
    ベビーリングも良い家庭で育ったんだろうなってなんか微笑ましい気持ちになるし。

    +348

    -0

  • 10. 匿名 2019/09/24(火) 19:44:00 

    人の評価を気にしてつけんのはダサいから、何言われても勝手に言っておけよと思えるくらいに心が育つまでしまっとけばいい

    私はダサくないと思うし、その友人に丁寧に説明してやる必要もなかったと思う

    +169

    -0

  • 11. 匿名 2019/09/24(火) 19:44:14 

    そんなこと言う人いるんだ・・・
    宗教みたいとか

    +201

    -1

  • 12. 匿名 2019/09/24(火) 19:44:19 

    とりあえず、主さんは6月生まれね!笑
    デザインにもよるけど、ダサいとは思わないよ!

    +156

    -0

  • 13. 匿名 2019/09/24(火) 19:45:01 

    >…あー、そうなんだ~。星座とか誕生石のアクセサリーって言われると急激にダサく見えるw

    友人、心の中で思っても口に出さなきゃいいのにねぇ…
    私はデザインが洒落てればいいと思う

    +262

    -1

  • 14. 匿名 2019/09/24(火) 19:45:13 

    ダサいかダサくないかは置いといて、
    それは本当に友達・・・なの??

    +285

    -2

  • 15. 匿名 2019/09/24(火) 19:45:22 

    9月生まれなんだけど
    サファイアの指輪持ってる
    なんか守ってくれてる感があるよね

    +188

    -1

  • 16. 匿名 2019/09/24(火) 19:45:40 

    大切にしてるものだってことを主の説明で汲み取れず、さらに宗教みたいだとか口に出して言えるなんて、そいつ想像力足りない女だね

    +233

    -0

  • 17. 匿名 2019/09/24(火) 19:45:52 

    友達の人間性がおかしいよ。
    愛されてて普通に素敵だなって思う。
    主の事が羨ましかったに違いない。

    +231

    -3

  • 18. 匿名 2019/09/24(火) 19:46:06 

    かわいいと言っていたものがダサく見えるほど星座モチーフや誕生石に憎しみを持っている友人の方がなんだか宗教じみててキモイ

    +218

    -0

  • 19. 匿名 2019/09/24(火) 19:46:12 

    ベビーリングとか微笑ましいし羨ましいけどな~。

    +159

    -4

  • 20. 匿名 2019/09/24(火) 19:46:17 

    友人、分かりやすい嫉妬ww
    主さん素敵なご両親に
    大事に育ててもらったんですね。

    +187

    -1

  • 21. 匿名 2019/09/24(火) 19:47:14 

    4月の誕生石はダイヤモンドなんだけど、
    友達からしたらそれもダサいのかな笑

    +141

    -2

  • 22. 匿名 2019/09/24(火) 19:47:33 

    素敵だと思う。普通のアクセよりも自分に関わりがあるような特別な感じ。
    私は誕生石とか星座モチーフとかも憧れるんだけど、誕生石が全く好みじゃないし蠍座だしで全然持ってない。アメジストやルビーや真珠を誕生石にしたり乙女座に生まれたかった。

    +120

    -0

  • 23. 匿名 2019/09/24(火) 19:47:58 

    ベビーリング素敵!
    私も子供産まれたらプレゼントしてあげたい

    +81

    -1

  • 24. 匿名 2019/09/24(火) 19:48:03 

    嘘松かよってくらい常識外れだね
    でも口に出さないだけでダサいとは思う人は多いんじゃないの

    +48

    -3

  • 25. 匿名 2019/09/24(火) 19:48:26 

    誕生石とか星座モチーフにハマり始めるのって、大体小学校高学年過ぎた辺りの年齢層が多いイメージがあるし、実際そういうモチーフの可愛らしい小物やアクセサリーも多いよね。

    お友達はそのイメージで固まっちゃってるんじゃない?
    それにしたってわざわざ言わなくてもいいのにね。

    +90

    -0

  • 26. 匿名 2019/09/24(火) 19:48:39 

    誕生石は素敵だと思うけど、星座モチーフはちょっとダサく感じてしまうかも

    +40

    -11

  • 27. 匿名 2019/09/24(火) 19:48:42 

    主さんのご両親も大事に使ってらっしゃる主さんもすごく素敵ですよ
    私はそういうのすごく羨ましいですよ!

    +56

    -0

  • 28. 匿名 2019/09/24(火) 19:49:33 

    デザインによるけどダサくないと思うよ。
    だって、現に友達も最初「かわいい」って言ったんでしょ。
    星座モチーフと聞いたら急激にダサくみえるようになるとか意味不明。

    +111

    -2

  • 29. 匿名 2019/09/24(火) 19:49:51 

    >>22
    私も蠍座なんで持てないです、興味はあるんだけど

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2019/09/24(火) 19:49:54 

    >>1
    主さんの話、とっても素敵だけどなー。
    それを大切に今も身に付けている主さんも素敵だと思うし、今後も大切にしてほしいと思うよ。

    むしろ、そんなこと言う友人がセンスないし、酷いよ。

    +170

    -0

  • 31. 匿名 2019/09/24(火) 19:50:52 

    ダイヤとかが良かった
    サファイアは真っ青で使いにくい

    +9

    -8

  • 32. 匿名 2019/09/24(火) 19:51:35 

    宗教みたいじゃないよ

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2019/09/24(火) 19:51:46 

    いいやん別に、他人がなんの石付けてても

    +27

    -1

  • 34. 匿名 2019/09/24(火) 19:52:00 

    愛されてる自覚がなく自分に自信なかったり自分は頑張ってるのに、人はもっと幸せで羨ましいと自分を卑下してると優しくなれないんだよね。かわいそうな人なんだよ。

    +27

    -2

  • 35. 匿名 2019/09/24(火) 19:52:04 

    アクセサリー買う口実にしてお気に入りの物を作れるのがいいと思うし、別にダサくも宗教臭くもないのにな。

    +25

    -2

  • 36. 匿名 2019/09/24(火) 19:52:41 

    自分の誕生石や星座モチーフが気に食わなかった過去があったんじゃない?

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2019/09/24(火) 19:52:43 

    >>1
    もはやそんな事言う人は友人じゃないと思う…

    +119

    -0

  • 38. 匿名 2019/09/24(火) 19:52:44 

    誕生石は月によっては地味だったり微妙なのがあるからね。
    大躍進やルビーなら嬉しいけど。

    ベビーリングとか小さい物なら素敵で良いね。

    +11

    -2

  • 39. 匿名 2019/09/24(火) 19:52:56 

    へー宗教とか考えたことなかった
    誕生石のネックレスを夫からプレゼントで貰ってつけてるけど特別感があって気に入ってるよ
    エンゲージリングはダイヤか誕生石がロマンチックって子供の頃から思ってたから、誕生石のアクセサリーはロマンチックってイメージです

    +63

    -2

  • 40. 匿名 2019/09/24(火) 19:53:20 

    >>3
    目の前でそれを言う人の神経がやばいと思う。
    >>1普通に素敵だと思うし、距離置いたらどうですか?

    +156

    -0

  • 41. 匿名 2019/09/24(火) 19:53:24 

    かわいい→凄くダサい

    友だち、感情の振り幅が凄いね。一緒にいると疲れそう。

    +79

    -1

  • 42. 匿名 2019/09/24(火) 19:54:23 

    その友人家族に大事にされたことがないから言える言葉じゃない?普通そんなこと考えつく?

    +13

    -1

  • 43. 匿名 2019/09/24(火) 19:54:33 

    ベビーリングをくれる家なんて、羨ましい以外の何ものでもない。

    +94

    -1

  • 44. 匿名 2019/09/24(火) 19:55:16 

    生まれた時に両親からもらったものだと聞いたら大切な物ってわかるはずなのにダサいとか言っちゃう友人がヤバいよ!!
    しかも星座モチーフとか誕生石って、ちょっとした願掛けだったり自分の生まれ月ってことで特別な思い入れがあるだけで宗教とは違うよね…。
    パワーストーンじゃらじゃら系は私もちょっと引いちゃうけど。

    +81

    -1

  • 45. 匿名 2019/09/24(火) 19:55:28 

    ご両親からのベビーリングなんてステキ!
    それを宗教みたいなんてその友人がヘンだと思いますが。誕生石のサファイアのネックレス、リング、ピアスを持っています。ダイヤもついていてサファイアの紺色とあって気に入っています。
    そんな友人、私だったらフェードアウトしたくなるわ。

    +36

    -1

  • 46. 匿名 2019/09/24(火) 19:55:34 

    主の親に嫉妬じゃん
    褒めてたくせに急にどうしたよw

    +44

    -1

  • 47. 匿名 2019/09/24(火) 19:55:40 

    アホほど自分の誕生石とかにこだわって自分で何十アイテムも買っていたら大丈夫かって思うけれど

    お父ちゃんとお母ちゃんが子供の生まれた証に用意してくれた物なんて、どんなアクセサリーより美しいよ

    +79

    -1

  • 48. 匿名 2019/09/24(火) 19:55:56 

    宗教っぽいって感覚がよく分からない。
    仮にそう思ったとしても、本人にそれ言うのは性格悪すぎ。
    羨ましかったのかな?とさえ思ってしまう。

    私もベビーリングにチェーン通してネックレスにしてるし、娘にもベビーリング考えてるよ。
    他人が何と言おうと、自分が産まれた時に母親が用意してくれて、それをずっと大事にしててくれるって嬉しいよね。

    +23

    -2

  • 49. 匿名 2019/09/24(火) 19:57:00 

    私はベビーリングなんて持ってないので、ネックレスで身につけてたら羨ましいし素敵だと思う。
    星座や誕生石も需要があるからたくさん売られてるわけで、友達の趣味じゃないからって宗教じみてるなんて言わなくてもいいのにね。

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2019/09/24(火) 19:57:05 

    誕生石や星座のキーホルダー持ってた!
    たしか、キティちゃんのやつ
    ダイヤとかパールならお洒落だと思うよ
    ルビー、サファイア、エメラルドはむずい

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2019/09/24(火) 19:57:21 

    大丈夫!自分はアメジストやアクアマリンが誕生石だからどちらのアクセサリーも持ってるよ!好きなもの身につけたらいいよ^_^お友達の言う事は気にしない!

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2019/09/24(火) 19:57:23 

    星座モチーフは作る方も着ける方もかなりのセンスが問われる

    誕生石や星座モチーフのアクセサリーのイメージ

    +40

    -0

  • 53. 匿名 2019/09/24(火) 19:57:57 

    ダサイかダサくないかはデザイン次第だと思う。別に宗教っぽくはないと思う。占いとか好きなのかなと思う程度。

    +21

    -1

  • 54. 匿名 2019/09/24(火) 19:58:37 

    ガーネット大好きだよ!
    異論は認めない(笑)

    +29

    -1

  • 55. 匿名 2019/09/24(火) 19:59:35 

    誕生石しか買っちゃっいけない!とか
    人に強要したりしなければ良いと思う。
    そういう意味では友達の方が無理。

    +30

    -0

  • 56. 匿名 2019/09/24(火) 20:00:39 

    誕生石のリングも、星座モチーフのピアスもいいと思うよ。

    ただ、その日はその両方をいっぺんにつけてたんだよね。
    だからそういうモチーフのアクセサリーしか持ってない人だと思われたんじゃない?

    好きなデザインとか好きな石とかじゃなく、自分の星座や生まれ月に関係あるアクセサリーしか身につけない変わった主義の人だと誤解されたんじゃないかな?

    +4

    -13

  • 57. 匿名 2019/09/24(火) 20:00:42 

    あなたの事が羨ましくて言ったのではないですか ?
    ご両親に愛されて育てられた事に対して。

    +19

    -1

  • 58. 匿名 2019/09/24(火) 20:00:59 

    デザインとか自分のセンスで選んだんじゃないからじゃない?
    他人から決められた「~月生まれの人は○○!」「~座の人はこのモチーフ!」みたいのに乗っかってるのがダサいとか。
    例えば干支でペット決める人いたら「??」って私はなるからそれに近いかも?
    私自身は誕生石も誕生花もイニシャルモチーフも好きだけどね。

    +10

    -2

  • 59. 匿名 2019/09/24(火) 20:02:42 

    嫉妬だよ
    親からのプレゼントというものに何かコンプレックスでもあるのかも

    +26

    -1

  • 60. 匿名 2019/09/24(火) 20:03:03 

    >>1
    友人としての付き合いを考え直すレベルの失礼さだよ…。
    その友人さんはご家族からそういうやり方の祝福をされた事がないのかも。

    +82

    -1

  • 61. 匿名 2019/09/24(火) 20:03:30 

    うちの父が亡くなった時に、持ってた金のアクセサリーを孫5人にネックレスとして作り変えた。
    20歳になったら、ペンダントトップを母がプレゼントするったら約束で、1番上の孫が今年二十歳で、誕生石のやつがいいって言ってたよ。
    誕生石ダサくないと思うけど。
    ダイヤや真珠なんて定番だから、最早誕生石被りとか気にしてないし。

    ただ、うちの姪っ子は8月生まれだからペリドットの金の台座ってのがなかなかない!

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2019/09/24(火) 20:05:17 

    >>31
    サファイアっていろんな色あるよ
    誕生石や星座モチーフのアクセサリーのイメージ

    +46

    -0

  • 63. 匿名 2019/09/24(火) 20:06:11 

    わたしスキー!!

    石って不思議な力があると思うし、
    キラキラしてて可愛いと思う、、

    デザインだって素敵なんだろうなーって思うから


    そんな言わなくていいこと言うようなやつのこと、
    気にすんな!!!!

    +28

    -1

  • 64. 匿名 2019/09/24(火) 20:11:27 

    その友達の思考がよく分からないけど、
    占いでラッキーアイテムと言われたものを買っちゃうような主体性の無さと、誕生石とかをもつことが同列だと考えてるのかな?

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2019/09/24(火) 20:11:39 

    大切にしてる主さん偉い
    私もなんかベビーリングもらったけどどうしたらいいのか分からずどこかにしまってある
    なるほどチャームにすればいいのね〜

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2019/09/24(火) 20:13:20 

    >>1
    凄いこと言う友達だね。私なら疎遠になるレベルだけど。

    私なら可愛いし素敵だなと思うよ。

    +58

    -0

  • 67. 匿名 2019/09/24(火) 20:15:17 

    誕生石がルビーですが、デザインがまぁ可愛い!
    ほしいなと思っても躊躇してしまいます。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2019/09/24(火) 20:15:39 

    >>62
    サファイアとルビーは同じ鉱物(コランダム)なんだよね。
    赤いのは「ルビー」、そのほかの色のコランダムは「サファイア」

    +30

    -1

  • 69. 匿名 2019/09/24(火) 20:15:57 

    誕生石ってプレゼントしてもらうと嬉しくありませんか?
    自分のこと考えてえらんでくれたんだなぁと思って。もちろん他のプレゼントでもそうだけど。

    +15

    -1

  • 70. 匿名 2019/09/24(火) 20:16:05 

    12月生まれでトルコ石やだなって思ってたら最近タンザナイトも誕生石だと知ってペンダントか何か欲しいってマツコの知らない世界を見て思った。
    誕生石や星座モチーフのアクセサリーのイメージ

    +39

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/24(火) 20:17:55 

    生まれたての赤ん坊の好みや趣味なんて親でさえわかりようがないから、その子が生まれた記念に何か贈るとしたら親の価値観で良いと思ったものやその子の誕生日にまつわるものーー誕生石や星座モチーフのアクセサリーを贈るのはおかしなことではないと思う。

    ベビーリングでなくても、生まれた赤ちゃんへの贈り物って両親の気持ちが凄く込められていると思うし、愛がこもっているな、微笑ましいなとしか思えないから、そんな言い方をした友人にビックリだわ。

    それに自分の生まれた日が気に入っていて、それにまつわるものを身につけている人を馬鹿にする理由もわからない。
    そんなのその人の好みだし、主さんの友人みたいな嫌な言い方する必要ある?その友人、性格悪いわ。

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2019/09/24(火) 20:18:15 

    星座のマークモチーフは確かにハードル高いかもしれない。
    星座の星の並びモチーフだったらセンスよく着けることも可能かも知れないけど

    誕生石は世間に浸透しきってるイメージだし、そもそも普通に色石だから何とも思わないよ

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2019/09/24(火) 20:23:11 

    誕生石のアクセサリー憧れる!
    そのお友達は嫉妬?なのかな?それでも性格悪い事には変わりないけど。
    私も誕生石のアクセサリー欲しいけど、エメラルドなので中々気に入るのがないから主さんが羨ましいよ!

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2019/09/24(火) 20:24:16 

    >>1
    そーやってイチャモンつけてくる友人が1番だせぇ

    +51

    -0

  • 75. 匿名 2019/09/24(火) 20:27:14 

    私も娘にベビーリング作りましたよ。産まれた時の嬉しかった気持ちを伝えたかったし、お守りとして。主さんみたいに身につけてくれたら本当に嬉しいな。
    今まで通り大事にしてくださいね。

    +13

    -3

  • 76. 匿名 2019/09/24(火) 20:27:33 

    私も娘が産まれた時に誕生石のベビーリング買ったよ
    まだ4才だからケースの中にしまってあるけど、年頃になった娘が主さんのように着けてくれたら嬉しい
    でもそれを馬鹿にされたら悲しいと今、複雑な気持ち
    だけどいつも身に付けてる主さんを見てご両親は凄く嬉しいと思う

    +11

    -3

  • 77. 匿名 2019/09/24(火) 20:27:57 

    宗教みたいってのはパワーストーンとごっちゃになってるんじゃない?パワーストーン自体も別に悪いものじゃないけど、なんか胡散臭いとか宗教ぽいって思う人は一定数いるよね

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2019/09/24(火) 20:28:57 

    >>1
    その友達、主の両親とは正反対なタイプの両親に育てられたんじゃない?
    嫉妬みたいなものだと思う

    +49

    -0

  • 79. 匿名 2019/09/24(火) 20:29:28 

    >>1
    主さんの両親、
    ベビーリング送るってオシャレーって思ってしまった。

    +69

    -1

  • 80. 匿名 2019/09/24(火) 20:30:50 

    >>1
    その友人が失礼過ぎる。

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2019/09/24(火) 20:36:57 

    正直誕生石の良さがわからず、良くも悪くも無関心だけど、わざわざ面と向かって人が大事にしてるものにそんなこと言わないな...

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2019/09/24(火) 20:38:15 

    いいなぁ、私なんて12月だからトルコ石だよ!
    友人もトルコ石なんじゃない?笑
    だから羨ましかったのかも

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2019/09/24(火) 20:38:27 

    今、誕生石のピアス注文中

    自分が生まれて来たことに自信があるかね、私はダサいと言われようと出来上がったら付けるよ

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2019/09/24(火) 20:40:59 

    星座モチーフにしてるアクセサリー普通に好きだから
    友人の発言は嫌だ

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2019/09/24(火) 20:44:54 

    その友達の正座は弓とかなんじゃない?

    弓のピアスとか流鏑馬かよっ!

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2019/09/24(火) 20:45:52 

    >>1
    それ、毒親育ちの嫉妬じゃない?

    +35

    -0

  • 87. 匿名 2019/09/24(火) 20:47:12 

    >>82
    ターコイズ良いじゃん
    地金がシルバーやプラチナの白ならカジュアルな服にも合うし好きだよ

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2019/09/24(火) 20:57:53 

    >>1
    友人は嫉妬だよ。自分は親からもらってないから。
    悔しいから言ったんだよ。
    自分は365日の誕生石調べて、メダイの付いたブレス持ってるよ。
    エンジェライトって薄い青。

    +29

    -0

  • 89. 匿名 2019/09/24(火) 20:59:10 

    >>1
    私も娘達にリングを贈ろう!

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2019/09/24(火) 21:10:23 

    蟹座の私。星座のマークはハードル高すぎ
    ルビーは好き。暗くもなく紫やピンクがかっていない真っ赤なルビーが欲しい

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2019/09/24(火) 21:11:00 

    星座だから占いってわけじゃないでしょう
    星空を連想できないのねダサっ

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2019/09/24(火) 21:11:51 

    あなたの前でそんなこと言える友達すごいけど、私だったら自分の誕生石とか星座とかアクセサリー買う時にまったく気にせず自分の好きなデザイン買うので心の中で「ぉ、おう…この人そーゆーこと気にするタイプなんだな…私とは価値観が違う」って思うかも。

    +1

    -2

  • 93. 匿名 2019/09/24(火) 21:19:36 

    母親が私と妹の誕生石のルビーの指輪をよくつけてるけどなんかうれしいしかわいいと思ってたよ。
    私も息子の誕生石の指輪を作りたいなぁって思ってる。
    宗教とか考えた事もないわ。

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2019/09/24(火) 21:22:24 

    >>82
    私もターコイズ可愛いと思う。
    カジュアルでもつけられるから出番多そう。
    誕生石や星座モチーフのアクセサリーのイメージ

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2019/09/24(火) 21:23:24 

    普通に身につけてるものを面と向かっておとしめるだけでも失礼なのに、
    ご両親が赤ちゃんに思いを込めて贈ったものを馬鹿にするなんて絶句。

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2019/09/24(火) 21:23:58 

    >>1
    主さんの、見てみたいなー!!

    あとトピ画も素敵。どこのリングなのかな。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2019/09/24(火) 21:30:34 

    私の両親は、母の誕生石がルビーで母にルビーがとても似合うからと父がピジョンブラッドのルビーを奮発して婚約指輪にしたよ。ダイヤより高くついたみたいだけど、母はとても気に入って大事に大事にしてる。もう少しで結婚35年。私がいなくなったらあなたが受け継ぐんだからね、と言われているけど二人とも長生きしてずっと母の指で輝いていてほしい。

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2019/09/24(火) 21:34:06 

    その友人、母親や家族とあまり仲良くないとか?
    そのネックレスは最初に可愛いと言っていたから可愛いんだけど、母親からの愛情たっぷりエピソードにかなりジェラシーがあると見た!
    羨ましかったんじゃないかな?

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2019/09/24(火) 21:39:00 

    >>30私も同感です!
    主さんとっても素敵ですよね♡
    ご両親の思いも、そしてそれを大切にしていらっしゃる主さんは素敵だしお洒落だと思います(*^^*)

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2019/09/24(火) 21:42:26 

    友達が親と仲良くないから主に嫉妬してるんですよってコメント多いけど、そうかなあ?

    私両親とめちゃくちゃ仲良しだけど、もし主が友達で同じこと話してたら、友達まではっきりは絶対言わないけど、「なんかダサいなあ…」って心の中で思ってしまいそう。多分、いい歳(ごめんなさい何歳か知らないけど)こいて「家族との思い出」を持ち歩くのではなく身につけてることがなんか親離れできてなく自立してないって感じがしてしまう。お家で大事に飾ってる分には素敵だけど!

    +0

    -28

  • 101. 匿名 2019/09/24(火) 21:47:14 

    トピ主です。採用されていて驚きました。
    デザインにもよると思いますが、悪いイメージはあまりないという事を知って安心しました。その友人との付き合いは改める必要があるなと思いました。
    ちなみに、聞かれている方がおりますが、トピ画に使わせて頂いたベビーリングはGINZA TANAKA というお店のものになります。先週妊娠が分かり、かなり気が早いですが女児だった場合にこちらのお店のベビーリングを検討しているところであります。

    +28

    -1

  • 102. 匿名 2019/09/24(火) 21:49:15 

    >>82
    トルコ石だけじゃなくて
    タンザナイトとラピスラズリもあるよ

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2019/09/24(火) 21:49:51 

    >>100
    なんでそう思うの?
    私も娘にベビーリングを贈ったけど、お店の方が「大人になってもネックレスとして使えますし、そうして身に付ける方が多いです。」と言っていました。

    +12

    -1

  • 104. 匿名 2019/09/24(火) 21:53:49 

    誕生石のベビーリングをプレゼントしてくれるなんてステキなご両親じゃないですか。友達なんなの?失礼過ぎる。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2019/09/24(火) 21:54:11 

    >>90
    わかる!
    同じく蟹座!
    小学生の時は聖闘士星矢全盛期で、蟹座はデスマスクの趣味悪すぎ野郎だったし、極め付けはあのマーク…
    大人になってしまったら、蟹座のマークは69にしか見えない…

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2019/09/24(火) 21:54:50 

    >>101
    素敵ですね。両親が自分の誕生を心待ちにしてくれていたといつかお子さんが指輪を見て感じてくれるといいですね。
    お友達の反応は残念ですが好みは人それぞれですし、気にせず穏やかにお過ごしください。

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2019/09/24(火) 21:57:12 

    私が生まれた時母親の希望で叔母が誕生石のベビーリング買ってくれた。そして母親から18金のチェーンを買ってもらいいつも付けています。
    エメラルドだけどベビーリングって本当に小さいし、ダサいなんて言われた事ないし、宝石好きな人から素敵ね!って言われるよ。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2019/09/24(火) 21:58:04 

    >>1
    正直、子供っぽいイメージがあります。
    小学生の頃 星占いやおまじないが好きだったから たくさん おもちゃのイヤリングやらペンダント集めてたってのもあるし
    あと、10代の頃 彼氏が誕生石のついたネックレスくれたし
    10代の彼氏はプレゼントに誕生石のアクセサリー選びがちで彼女もハッピー←この くだりのイメージがあるから

    ただ…思っていても本人に言った事もないし 言うのは失礼だと思います。

    +1

    -24

  • 109. 匿名 2019/09/24(火) 21:58:46 

    >>105
    蟹座なら誕生石は6月ならパール、ムーンストーンか7月ならルビーだね。どれも素敵な宝石だしいいと思うけどなぁ。
    私が子供の時はセーラームーンが全盛期だったから月のプリンセスって感じで憧れたわ。

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2019/09/24(火) 22:11:56 

    >>108
    それは素敵なデザインに出会ったことがないから思うんじゃないの?

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2019/09/24(火) 22:12:39 

    >>100
    心の中で何を思うかは自由だけど、友達の前で言うのはアウトだよね。単純に失礼だしデリカシーがない。

    しかし、

    >いい歳(ごめんなさい何歳か知らないけど)こいて「家族との思い出」を持ち歩くのではなく身につけてることがなんか親離れできてなく自立してないって感じがしてしまう。

    人によってはそこまで思うのかと驚いた。
    それはそれで凄い偏見だなーと思うから。

    親からもらったものだからというより、デザインが気に入っているからつけているだけかもしれないし、いつも身につけていたから何となく習慣でつけていないと落ち着かない、みたいな感覚なだけかもしれないし。
    感じ方は人それぞれだから仕方ないけど。

    +29

    -0

  • 112. 匿名 2019/09/24(火) 22:16:52 

    >>110
    横から失礼します。
    決して違う。
    なんか自分の好みで選んだんじゃなく「私は〇〇座だからこれ!〇月だからこれ!」ってとらわれてる感覚がダサいのです!!!なんかハッキリいって自分が何座とかどうでもいい。気にしてるのダサい。

    +1

    -18

  • 113. 匿名 2019/09/24(火) 22:25:12 

    >>108
    子供っぽいというか、赤ちゃんに記念としてあげるものだから可愛いデザインのが多いんじゃないの?
    でも大人になったらネックレスに通してつけるの考えてデザインされているものも多いから、市販のネックレスと見た目比較して凄い変なものってないと思うんだけど……。

    幼児用のおもちゃや10代の若い子が彼女にプレゼントするもののは意味合いも質も値段も違うし、親から子どもへ贈られたものにそういうケチのつけ方をする人の思考回路というか、神経がわりと理解できない。

    まあ誕生石も星座モチーフもとにかくダサくて嫌だって人はいるだろうけどさ。
    世の中いろんな考えの人がいるなぁと改めて感じ思った。

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2019/09/24(火) 22:25:22 

    >>1
    そんな事言う人に引くわ、好きなアクセサリーつけてるだけなのに。私は誕生石ルビーなんだけど色が強くて平たい顔族の私には似合わないのが残念😢

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2019/09/24(火) 22:25:30 

    >>101
    主さんおめでとう!
    主さんのご両親がしてくれたことを、主さんも子供さんにするのもまたなんかいいね(*´-`)
    元気な赤ちゃん生まれますように✨

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2019/09/24(火) 22:29:09 

    >>112
    自分の星座が気に入っていてそういうデザインを自分の意思で選んでいたり、好きな人もいる。
    人の好みや感性をダサいと決め付ける人もダサいしウザい。
    別にアクセサリー全て誕生石や星座で揃えてるわけでもないだろうし(揃えていたとしてもそんなの個人の自由だし)人の好みにあーだこーだ言う人のが鬱陶しいわ。

    +18

    -1

  • 117. 匿名 2019/09/24(火) 22:33:28 

    誕生石を贈る習慣、素敵だと思います
    私も姉も二十歳の誕生日に母から誕生石のリングを貰いました

    私はアメシスト
    姉はアクアマリン
    母はトルコ石(姉の分を購入時についでに自分の分も購入したらしい)

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2019/09/24(火) 22:33:55 

    >>116
    誕生石とか意識してる人純粋そうでいいんじゃないですか?これが私!って思っとけばいいんじゃないですか?笑

    +1

    -14

  • 119. 匿名 2019/09/24(火) 22:38:17 

    アクセサリー買うときも宝石買うときも、誕生石とか自分の星座とか気にしたことない。重きをおくところは人によって違うんだね。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2019/09/24(火) 22:42:07 

    >>118
    性格悪

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2019/09/24(火) 22:45:20 

    >>1
    全然関係ないけど、ベビーリングどこのですか??
    私も誕生石入れたベビーリングをネックレスにしたくて探してるんだけど、どこのにするか迷い中!!

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2019/09/24(火) 22:46:20 

    >>121
    >>101で主さんが答えてくれてますよ!

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2019/09/24(火) 22:46:58 

    石そのものより、やってもらって嬉しかったから、次自分の子供にって精神を受け継ぐって事が素敵やね。
    代々ケリーバッグとか着物、宝石大事に使って子孫に渡す感覚と似てる気がするよ。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2019/09/24(火) 22:57:59 

    >>109

    星座のマーク知ってる?蟹座の…♋︎だよ

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2019/09/24(火) 23:03:16 

    >>101

    私も見てましたー!それ!

    マザーリングとベビーリングをペアみたいにネックレスにしてるのかわいいなあ!って思ってた。

    母の使ってたアクセサリー貰った時嬉しかったから、自分と子どものリングを私がつけてて、娘がある程度の年齢になったらベビーリングのやつをプレゼントしたいなぁって思ってました。

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2019/09/24(火) 23:06:40 

    >>122
    あ!ほんとだ!見てなかった💦
    ありがとう!

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2019/09/24(火) 23:07:59 

    >>125

    あ、ペアみたいになってたのは、アガットのでした

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2019/09/24(火) 23:14:46 

    >>1
    ひでー友達だなって思います。
    気にしないでくださいね!
    自分にとって意味のあるものを持つってなんか特別感あっていいと思いますよ!

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2019/09/24(火) 23:18:03 

    >>118
    何が言いたいのか意味不明。
    自分の好き嫌いで上から目線のイチャモンつけたいだけの性格悪い女としか思えない。

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2019/09/24(火) 23:48:14 

    メルヘンな人だなと思う

    +2

    -6

  • 131. 匿名 2019/09/25(水) 00:31:17 

    ベビーリングって
    てっきり最近流行り出したものだと思ってた!
    そんな昔からあるとは知らなくてビックリ!
    そういうの無縁の家庭で育ったから羨ましいです✨

    私は誕生石ステキだと思うー!
    3月でアクアマリンなんだけど、
    爽やかな水色と、あと石言葉も好きだなぁ😍
    今お腹の中にいる子供も3月が予定日だから
    お揃いで何か欲しいなーって考え中です!

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2019/09/25(水) 00:45:32 

    >>15
    サファイアと聞いてアルフィー思い出した

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2019/09/25(水) 00:56:47 

    >>82
    私も12月!ターコイズ昔は嫌だったけど今は好き!
    ただあんまり似合わなくて悲しいけど 笑

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2019/09/25(水) 01:22:40 

    心の奥底で、
    うーんちょっとお花畑かなって思ってしまった。お金に余裕がないと出来ない事だしね。

    +0

    -14

  • 135. 匿名 2019/09/25(水) 01:51:58 

    >>134
    どこか?お花畑なんて感じないけど。

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2019/09/25(水) 04:17:09 

    いいと思うけど食うに困るレベルの人がしてたら
    浮かれてるのかな‥?って思う

    +2

    -11

  • 137. 匿名 2019/09/25(水) 04:23:56 

    嫉妬だね。両親からベビーリング貰えて面白くないんだよ。面と向かってそんなこと言う人っておかしいと思うよ?友達でも何でもない。距離を置こう!

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2019/09/25(水) 05:01:53 

    >>134
    どこらへんがお花畑?主さんのご両親がしてくれたことを、主さんも同じように自分の子供にしてあげようって考えてるだけじゃん。文面からも浮かれてる感じなんて何一つ感じないし読み取れない。

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2019/09/25(水) 06:51:53 

    リングを送って何が悪いのかと怒ってる人いてるけど押し付けるのもどうかと思う。実際お金なかったらそういうのを買う余裕ないし興味なかったら絶対買わないんだろうし、受かれてるなあと思う人もいると思うよ。考えかたはそれぞれ。

    +1

    -9

  • 140. 匿名 2019/09/25(水) 07:50:47 

    ベビーリングをネックレスは素敵だと思う

    誕生石と星座のアクセサリーだけで身を固めてたら友達の言わんとすることはちょっと分かる気がする

    ただそんな事言う友達はどうかと思うけどね

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2019/09/25(水) 07:53:39 

    >>1
    よく分からんけど主の言い方が宗教ぽくて怖かったとか?
    星座モチーフも1つじゃなくて何個も持ってるみたいだし、ただ可愛いって言っただけなのにツラツラと語られたら怖いし、星座や誕生石に囚われてる人と思われたんじゃない?

    +1

    -2

  • 142. 匿名 2019/09/25(水) 08:08:04 

    >>105
    しかも英語で癌の事だからもう嫌すぎる…

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2019/09/25(水) 08:56:26 

    私は気にしない♪
    自分がテンションあがるアクセサリーをつけたい!

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2019/09/25(水) 10:18:37 

    >>1
    友人の痛さwwww

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2019/09/25(水) 12:32:59 

    素敵だなって思うよ、主の親の想いとか
    それにケチつける友人おかしい人だね
    友達やめるレベル

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2019/09/25(水) 12:43:45 

    ベビーリングはアクセサリーにできるから良いよね
    家の親は何を考えたんだかドッグタグだよ
    プラチナで高かったらしいけど
    個人情報をつけて歩く時代じゃないからね

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2019/09/25(水) 13:43:36 

    誕生石とか星座アクセサリーとか縁起物っぽくて良いじゃん
    私誕生石オパールなんだけど、40くらいになったら是非欲しいもん

    しかしお互い妊娠出産をするような年齢になってるのに、碌に言葉も選べないなんてダサいお友達だねえ

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2019/09/25(水) 17:17:24 

    メルヘンな考え方かもしれないかど、誕生石は守ってくれそうなイメージある
    真珠なんて可憐で素敵です
    私はエメラルドですが、とことんハイジュエリーかネットのあまり可愛くないデザインかしか最近見かけず悲しいです

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2019/09/25(水) 20:50:02 

    素敵だと思います!
    私も産まれたときに父が母にプレゼントして、大学生になり、母から譲り受けました。
    青系が好きだということもあり、よくトパーズを付けています。
    友達からは物を大事にしてる感じがするから、印象がいいと言われました。
    失くしてしまったこともありますが、自分の身に起こる災いの身代わりになってくれたと思って切り替えています(笑)

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2019/09/26(木) 04:18:45 

    友人やばい人だな、主さんの妊娠も知ってるのなら、そこでも何か引っかかって嫉妬してる可能性は有るかも?

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2019/09/28(土) 00:25:45 

    星座の指輪持ってる
    どう思うが勝手だけど、口に出すか出さないかは大きな問題よ

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2019/09/30(月) 11:07:13 

    持っていること自体は全く問題なし。
    誕生石だの星座だのと他人に主張するのは中高生レベル。
    私なら聞かれても正直には答えない。
    だって自分の心の拠り所の話だから。
    パワーストーンも周りに語り出すと嫌われるよね。着けるのは自由。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。