ガールズちゃんねる

ファミマ640店が時短実験へ セブンも1割強の店検討

69コメント2019/09/14(土) 05:06

  • 1. 匿名 2019/09/12(木) 19:36:44 

    ファミマ640店が時短実験へ セブンも1割強の店検討 | 共同通信
    ファミマ640店が時短実験へ セブンも1割強の店検討 | 共同通信this.kiji.is

    ファミリーマートは12日、本部がフランチャイズ展開する店舗全体の約4.4%に当たる640店で、営業時間を短縮する実験を10月から新たに実施すると発表した。6月からの実施店を含めると計661店が時短営業になる。売り上げや利益などに与える影響を分析し、12月以降に時短営業を広く認めるかどうかを見極める。


    セブン―イレブン・ジャパンも同日、加盟店アンケートに回答した店舗の1割強の店舗が時短実験への参加を検討していると明らかにした。

    ローソンでも時短契約を選ぶ店舗が74店に拡大しており、コンビニエンスストアの脱24時間の流れが広がっている。

    +34

    -0

  • 2. 匿名 2019/09/12(木) 19:39:14 

    実際深夜から早朝にかけてお客さんって来てるのかね?

    +102

    -0

  • 3. 匿名 2019/09/12(木) 19:39:54 

    モーマンタイでございます。

    +67

    -0

  • 4. 匿名 2019/09/12(木) 19:40:06 

    これはいいと思う!深夜なんて人手不足だし。コンビニだけじゃなくて他にもこんな時間まで開けなくても、、みたいなとこあるよね。近所の100均なんか深夜1時まであいてるけど、いつも深夜帯の求人が出てる。
    いや、人足りないくらいならやめろ!と思ってしまう。

    +138

    -2

  • 5. 匿名 2019/09/12(木) 19:40:11 

    いいと思う。

    +42

    -1

  • 6. 匿名 2019/09/12(木) 19:40:35 

    休むって大事。

    +79

    -2

  • 7. 匿名 2019/09/12(木) 19:43:04 

    住宅街や幹線道路沿いにある店舗以外は、時短営業でも問題なさそう。
    オフィス街にあるコンビニも、時短営業でも大丈夫なんじゃないかな。
    「近くにコンビニもないですし、お腹空いても買いに行けないし、残業せずに帰りましょう」って風潮になったらいいな。

    +83

    -1

  • 8. 匿名 2019/09/12(木) 19:44:00 

    お客さんって、駐車場広いとこなら長距離トラックの運転手さんとかかな

    +13

    -0

  • 9. 匿名 2019/09/12(木) 19:44:29 

    攻めるファミマいいね
    北海道のセコマも夜間営業してない店多い(24時間もあるけど、全店ではない)
    コンビニ飽和時代、次を考えないとセブンも転落しちゃうよ

    +73

    -1

  • 10. 匿名 2019/09/12(木) 19:44:30 

    深夜1時から4時は休みでいいと思う。

    +82

    -5

  • 11. 匿名 2019/09/12(木) 19:44:45 

    >>4
    100均が深夜一時までやってるってどこの都会だ羨ましい!

    +11

    -1

  • 12. 匿名 2019/09/12(木) 19:45:19 

    利用者からすれば便利なんだけどね…

    根本的な問題点が解決されないんでしょうね。

    働けていない人が日本には沢山居る現状なのですが
    コンビニ経営が本部だけが美味しい思いではなく
    フランチャイズでもオーナーさんが『経営者』として運営出来る形態を本部が取り組めば
    良いんぢゃね(☞◑ω◑)☞

    なんて
    アホな私は思いましたとさ。

    +9

    -3

  • 13. 匿名 2019/09/12(木) 19:47:05 

    ファミマならいいや

    +2

    -4

  • 14. 匿名 2019/09/12(木) 19:47:57 

    うちの近所のセブンもずいぶん前から時短営業してるけど、今のところ全く困ってない。
    店員さん働き過ぎだったんだよなあ………。
    ファミマ640店が時短実験へ セブンも1割強の店検討

    +67

    -1

  • 15. 匿名 2019/09/12(木) 19:48:00 

    こんだけネットでブラックブラック言われてるのにコンビニのオーナーになろうとする人の気持ちがわからない。。。

    +24

    -0

  • 16. 匿名 2019/09/12(木) 19:48:08 

    良いと思いま~す。

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2019/09/12(木) 19:48:31 

    良いと思う。
    日本はみんな限界に近づいてるね・・

    +46

    -0

  • 18. 匿名 2019/09/12(木) 19:48:31 

    電気代が49万はともかく
    水道代の30万は解せなかった

    トイレ?

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2019/09/12(木) 19:49:26 

    是非ローソンも!

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2019/09/12(木) 19:49:56 

    >>18
    パチンコ屋の電気代より高いんだね

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2019/09/12(木) 19:54:30 

    どこも全部閉まってたら急な時困る事もあるだろうから、
    地域で当番制にすれば良いと思う

    +7

    -6

  • 22. 匿名 2019/09/12(木) 19:57:17 

    >>20
    あなたパチンコ屋さんなの?

    +0

    -1

  • 23. 匿名 2019/09/12(木) 20:02:06 

    賛成。
    もし夜間もやってなきゃ困るのなら近くのコンビニで連携して交代制で夜間やればいい。

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2019/09/12(木) 20:02:39 

    せめて平均睡眠時間くらいの閉店時間は必要じゃない?

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2019/09/12(木) 20:08:24 

    深夜営業やらなければそれが当たり前になるのに
    開いてれば便利!は つまり どうとでもなるのよ
    死ぬわけじゃあるまいし

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2019/09/12(木) 20:12:21 

    良いと思う
    ただ私は 深夜の仕事してたのでいつも帰り3事頃ファミマ利用してました
    だから24hには助けられてたな〜
    必要な人もいると分かってもらえれば 店舗によって短縮営業はありよね

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2019/09/12(木) 20:13:15 

    でも働いてる人は生活出来なくなるよ

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2019/09/12(木) 20:14:08 

    私コンビニパートだけど、本当夜勤なんて要らない。
    客が来ないからって、清掃したり品出ししたりなんて全くせずに、事務所でみんな充電器さしてスマホで遊んでるわ。
    深夜にコンビニ行って店内に誰も居ないって事あるでしょう?
    それで時給高いんだから雇ってる方は馬鹿らしいよね。

    +21

    -6

  • 29. 匿名 2019/09/12(木) 20:15:06 

    24時間も年中無休も要らないよね
    開いてなきゃ開いてないで、それなりにやってくよ

    +30

    -0

  • 30. 匿名 2019/09/12(木) 20:20:19 

    このまま24h営業減ったら夜働きたい人が生活できなくなるね
    保育園入れないママさんとか親に預けて夜勤とか行く人多いし

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2019/09/12(木) 20:21:15 

    >>29
    まあそうですね
    私の家の近くにはコンビニないけど別に問題ないし大丈夫だと思う

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2019/09/12(木) 20:34:26 

    最寄りのコンビニまで車に乗って10分かかるうちの田舎のファミマは夜8時で閉まる(笑)
    本部に許可とってるのか知らんけど

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2019/09/12(木) 20:35:51 

    >>30
    夜間の仕事なら製造系でまだまだ人手不足な気がするけど、コンビニの方が働きやすいのかな?お客さん少ない時は気の張り具合も違うとか。

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2019/09/12(木) 20:50:41 

    人口の少ない田舎や地方は時短でいいと思う。都会だと真夜中でも明け方でも行くと絶対に1人は自分以外のお客さんがいるから開ける意味はありそうだけど。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2019/09/12(木) 20:56:26 

    よく行くコンビニはほぼ外国人になってしまった。
    敬語ではなくてため口で対応されると何かムカつく。

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2019/09/12(木) 21:02:12 

    「真夜中はコンビニやる必要ないと思う!」って言う人は本当に自己中だなって思う
    夜中まで働いてる人だっているんだよ
    終電まで運転してくれてる車掌さん、夜中まで働いてるお医者さんや看護師さん、夜中しか許可が出ない大通りを工事してるおじさん…
    お店側の事情でやむを得ず深夜営業ができなくなるのは仕方ないことかもしれないけど、一般人が、自分は昼の生活してるからって「必要ないと思う」って、それはあなたにとっては必要ないだけでしょ?って思う

    +17

    -3

  • 37. 匿名 2019/09/12(木) 21:02:58 

    途上国移民なんか入れたら
    その店のイメージ悪くなり
    トラブル起きやすくなるから、
    いいんじゃない?

    +4

    -3

  • 38. 匿名 2019/09/12(木) 21:14:12 

    元々7時から11時(23時)までだったものね。
    元に戻っただけだよとアラフォーのわたしは思います。

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2019/09/12(木) 21:16:18 

    セブンもローソンもファミマも他社だけど近隣地域で当番制にしたらどうだろ?
    休日当番医みたいなかんじで

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2019/09/12(木) 21:19:20 

    自動販売機で食べ物も売るようにすれば大丈夫じゃない?

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2019/09/12(木) 21:28:49 

    >>28
    私もコンビニだから、すごく分かる。
    夜勤ワンオペだから余裕がないって言い訳して、夜勤の仕事を平気で日勤に残す奴がいる。
    ちゃんとやってる子はやってるけど、これじゃ他のバイトもやってられないよね。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2019/09/12(木) 21:30:16 

    せめて11時までだよね
    夜型の人間にあわせてやる必要もない
    看護士とかも毎日夜勤じゃないだろうし

    +5

    -2

  • 43. 匿名 2019/09/12(木) 21:31:37 

    時短も大事だけど、
    コンビニの仕事量をなんとかして欲しい便利の意味を履き違えてる客が多い‼️

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2019/09/12(木) 21:31:55 

    >>37
    途上国民が店員をするとトラブルが起きやすくなったという統計データある?
    偏見による決めつけが差別を生むから気をつけなよ
    日本はそこだけ本当に未熟

    +1

    -3

  • 45. 匿名 2019/09/12(木) 21:32:28 

    朝早いから時短コンビニは行かない

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2019/09/12(木) 21:33:33 

    売り上げは落ちるだろうね

    +1

    -2

  • 47. 匿名 2019/09/12(木) 21:44:59 

    24時間営業を続けるためのアリバイ作り

    コンビニ問題は24時間営業の是非という些細な問題ではなく
    仕入れや営業時間ですら自分で決められない
    名ばかりのオーナー経営という奴隷(フランチャイズ)制度

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2019/09/12(木) 21:45:17 

    ジュース以外にもお菓子とか雑貨の自販機あるじゃん
    それ置いとけば?
    閉店までに売れなくて翌朝まで賞味期限大丈夫なオニギリとか入れといてもらえればお互い楽だよ

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2019/09/12(木) 21:46:23 

    電気代も消費税10%だから、人がほとんど来ないのに開けるだけの採算取れないなら、寝たほうがいいよ。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2019/09/12(木) 21:46:46 

    >>46
    夜間の売上と
    人件費+光熱費なら
    どっちが高いのかね
    多分後者の方が高いよね

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2019/09/12(木) 21:49:19 

    なんかどんどん24時間営業増えていって今度は減ってきて、時代の流れを感じるね…
    みんな働きすぎだよー!

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2019/09/12(木) 22:20:31 

    >>14
    十分な時間と思う。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2019/09/12(木) 22:26:11 

    幹線道沿いなんかは防犯のために明かりがついていてくれるとありがたいけど。雇用的に無理ならしかたない。
    別に通報システムを地域が準備してくれたら嬉しいけど。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2019/09/12(木) 22:27:30 

    >>27
    計画的に買いだめる。
    昔はスーパーですら定休日あったんだから。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2019/09/12(木) 22:32:11 

    >>36
    開いててくれると助かるのは分かるけれど、大多数は昼間働いている人達。コンビニオーナーやその家族が休憩もとれずに病に倒れていくくらいなら、私は時短開店でも仕方ないと思う。

    開いていないのがわかっているなら、あらかじめ必要になるものを買っておくくらいできないのか。コンビニのない時代の人達はお弁当と水筒を持って家を出たし、菓子パンを買って持っていったりしていたよ。

    +13

    -2

  • 56. 匿名 2019/09/12(木) 22:56:22 

    深夜の売り上げ
    この金額が全て「儲け」じゃないからね

    適当にググってみたが売上の3割ほどが利益(これでも高い数字らしい)
    って事は↓の事例では利益6000円程
    ここから電気代、水道代等の固定費、人件費(時給1000円×勤務時間数)、えぐいレベルの本部へのロイヤリティ引かれたら赤字

    コンビニも「商売」だから採算取れなきゃ縮小止む無し
    ボランティアじゃないんだから




    ファミマ640店が時短実験へ セブンも1割強の店検討

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2019/09/12(木) 23:13:32 

    >>54
    >>27は、コンビニの夜間従業員のことをさしてるのかと思った。時給のいい深夜帯に働いて学費稼いでる大学生もいたりするかもね。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2019/09/12(木) 23:17:44 

    >>33
    製造会社や工場が近くにある人の方が少ないから、家の近所のコンビニの方が勤務しやすいよ。

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2019/09/12(木) 23:24:19 

    あると便利だけどないないらないでそれに合わせて生活するのに慣れるよ

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2019/09/12(木) 23:30:43 

    でも時短にしても深夜の人手は必要なんじゃない?立地の関係で時短の店舗あるけど、深夜に掃除や商品の入荷があるから閉店中の夜勤の仕事募集してる。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2019/09/12(木) 23:43:49 

    >>55
    いやだからお店側の事情でやむを得ず深夜営業ができないなら仕方ないけどって言ってるじゃん😅

    「前もって買うことはできないのか」って、コンビニの需要ないじゃんw
    スーパーの方がよっぽど安いんだから前もって時間かけて買い物できるならみんなスーパーいくよ。笑

    近くにあってサッと寄れてパッと買って帰れるからコンビニってのは需要あるんでしょ

    そもそも深夜営業してるから休憩取れないわけでもなければ深夜営業してるから倒れる人がいるわけでもないでしょ
    体制が悪いんだよ、勤務時間が長すぎるとか

    コンビニない時代の話なんて究極のこと言ってるだけじゃん
    私たちが子供の頃はって言ってるおばあちゃんと同じだよ

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2019/09/13(金) 00:33:04 

    >>15
    でも場所次第ではめちゃくちゃ稼げるよ
    めちゃくちゃブラックな事には変わりないけど

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2019/09/13(金) 03:51:03 

    >>15
    土地建物設備を自前で用意出来て店長雇えるなら本部もお客さん扱いしてくれるしそれなりに儲かる
    こういう勝ち組オーナーの話を聞いてうちもうちもって始める人が結構いる

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2019/09/13(金) 04:46:18 

    ガル民は食い物の買いだめと
    脂肪の溜め込み得意だもんね

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2019/09/13(金) 06:16:52 

    コンビニって便利でありがたいけど、24時間は要らない
    都市部で需要があり、人手も確保できる区域のみでいい

    田舎などは、店主の要望を優先してあげてほしい

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2019/09/13(金) 11:10:41 

    これたぶん実験だけしてやっぱり売り上げにマイナス影響あったので24間営業に戻しますってなる気がするよ
    時短にしたら本部は利益減るだけやからね

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2019/09/13(金) 12:28:48 

    >>66
    昔聞いた話だと国道とかに近い店舗で早朝の客が多くて5時に開店準備したりするなら夜中も開けてた方が安いって話を聞いたことがある
    周辺に工場が多くて朝6時にランチタイムみたいな弁当買う列のできる店での話だけど

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2019/09/13(金) 13:15:27 

    平日は毎日深夜に帰るから困るわ…
    昼間はあまり外出できないし💦

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2019/09/14(土) 05:06:49 

    >>60
    そうなんだよ。
    朝刊が入るのが深夜だし
    早朝から深夜まで営業するとしたら
    閉める方がめんどくさいって店長が言ってた。
    精算してレジ落としてカギかけてってやってたら
    いつの間にか朝になっちゃう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。