-
1. 匿名 2014/11/04(火) 23:10:36
「EXILEは昨年でリーダー・HIROがパフォーマーから引退したこともあって、賞レースからは撤退。AKBもすでに2連覇しているので、もう大賞はないだろう。本来、レコ大は年間で最も優秀な楽曲に贈られるはずだったが、いつの間にか、芸能界の有力者の“鶴の一声”で決まるようになってしまった」(芸能記者)
そこで、昨年の大賞候補歌手の中から、今年の大賞候補として有力な歌手をピックアップしてみると、今年目立ったうえで、それなりに音楽活動が好調なのは西野カナ、そして、新人賞を受賞した福田こうへいあたりか。
+11
-154
-
2. 匿名 2014/11/04(火) 23:12:35
もう名誉ある賞じゃなくなったよね+773
-4
-
3. 匿名 2014/11/04(火) 23:12:41
もうなんでもいいかも…+420
-2
-
4. 匿名 2014/11/04(火) 23:12:50
去年は文句無しで恋チュンだった
+58
-181
-
5. 匿名 2014/11/04(火) 23:12:55
なんとまあレベルの低い+462
-7
-
6. 匿名 2014/11/04(火) 23:13:12
福田こうへい?+555
-10
-
7. 匿名 2014/11/04(火) 23:13:25
基本ヤラセでしょ+325
-2
-
8. 匿名 2014/11/04(火) 23:13:27
やらなくていいのに(笑)+266
-3
-
9. 匿名 2014/11/04(火) 23:13:28
ゴリ押しキャリーか、
ゴリ押しせかいのおわり
やめてほしい+459
-15
-
10. 匿名 2014/11/04(火) 23:13:31
もうレコ大に存在意義がない。+454
-4
-
11. 匿名 2014/11/04(火) 23:13:54
これを機に、昔のレコ大に戻したら?
本当に相応しい人に賞あげる、昔のレコ大に。+523
-7
-
12. 匿名 2014/11/04(火) 23:14:04
紅白も似たような感じになってきたしな…+327
-4
-
13. 匿名 2014/11/04(火) 23:14:06
EXILEとAKBがもらえる賞なんていらないでしょ+448
-15
-
14. 匿名 2014/11/04(火) 23:14:13
もう止めればいいのに
誰も誰がレコード大賞取ったとか注目してないよ+312
-1
-
15. 匿名 2014/11/04(火) 23:14:29
福田さん初めて知った
なんか年々J-POPのレベル落ちてってる気がする+336
-6
-
16. 匿名 2014/11/04(火) 23:14:37
もうレコ大やめたらいいのに
昔より価値が薄れてると思う
なんのためのレコ大なのかわからない+242
-4
-
17. 匿名 2014/11/04(火) 23:14:49
レコ大とった曲をファン以外知らないってどうゆうことなの
ねえどうゆうことなの+370
-3
-
18. 匿名 2014/11/04(火) 23:15:02
できレースだってバレバレになって、もう何年も見てない。+223
-0
-
19. 匿名 2014/11/04(火) 23:15:12
三代目〜わ?+231
-56
-
20. 匿名 2014/11/04(火) 23:15:13
もはやレコードではないのにレコード大賞とはこれ如何に。+171
-6
-
21. 匿名 2014/11/04(火) 23:15:25
ムリに決めないで、該当者なし!
でも、よくないですか⁇
+226
-3
-
22. 匿名 2014/11/04(火) 23:15:34
福田こうへい?
誰??
テレビ見ないからわかりません。+211
-7
-
23. 匿名 2014/11/04(火) 23:15:36
もう誰でもなんでもいい!
毎回、放送時間が長くて全部見ないし、、笑+46
-7
-
24. 匿名 2014/11/04(火) 23:16:03
May J. 本当の恋+9
-68
-
25. 匿名 2014/11/04(火) 23:16:11
福田こうへい?誰ですか?はじめて聞いた名前ではじめて見る顔。演歌歌手は全く興味ない+203
-29
-
26. 匿名 2014/11/04(火) 23:16:39
レコ大
昔はアーチスト本人が取りたい!って感じあったけど今はどうなんだろ…くれるなら貰っておこうかぐらい?
それが一般市民にも影響して関心度は↓↓↓かな+122
-4
-
27. 匿名 2014/11/04(火) 23:16:50
メイジェイでいいじゃん
れりごーれりごー
知名度は高いよね+256
-58
-
28. 匿名 2014/11/04(火) 23:16:55
何年も見てない
音楽好きだけど紅白もレコ大も興味ゼロ+87
-4
-
29. 匿名 2014/11/04(火) 23:17:12
昔は本当に感動したけど、ここ15~6年くらい もう 価値がない賞になったね。+144
-5
-
30. 匿名 2014/11/04(火) 23:18:00
実力ある人にあげて下さい!!
福田こうへいは、同県だから貰えたら嬉しいケド+90
-13
-
31. 匿名 2014/11/04(火) 23:18:05
WINKのときにヤラセが発覚したのに、まだマジに見てる人がいるほうが驚き!情弱なの??乙+96
-12
-
32. 匿名 2014/11/04(火) 23:18:16
福田こうへい?
誰??+66
-17
-
33. 匿名 2014/11/04(火) 23:19:44
飛び抜けたアーティストっていたっけ?+31
-6
-
34. 匿名 2014/11/04(火) 23:19:53
私でいいじゃん、貰っとくよ…+305
-6
-
35. 匿名 2014/11/04(火) 23:20:36
もうやらなくていいよ。
年末はダウンタウン見るし+150
-10
-
36. 匿名 2014/11/04(火) 23:20:58
レコードの時代じゃないんだし、もう辞めちゃえばいいのでは。+101
-5
-
37. 匿名 2014/11/04(火) 23:21:01
レコ大誰だろうー去年は新人賞の家入レオさんが一番インパクト強かったですね!!
今回は新人賞はメイジェイで大賞は大御所グループかなぁー。+13
-44
-
38. 匿名 2014/11/04(火) 23:21:28
今年もエイベックスの中の誰かが貰うんだろうね+104
-6
-
39. 匿名 2014/11/04(火) 23:21:56
AAAのさよならの前にとかは?+135
-83
-
40. 匿名 2014/11/04(火) 23:26:30
三代目か自分革命かなと。
ただ、三代目も爆発的に流行った訳ではないし、自分革命はネタ化しているから、受賞したら批判が凄そう。+49
-28
-
41. 匿名 2014/11/04(火) 23:26:36
ゲラゲラポー+282
-9
-
42. 匿名 2014/11/04(火) 23:27:10
昔のレコ大の映像みるとすごく緊張感があるよね!+109
-2
-
43. 匿名 2014/11/04(火) 23:27:50
AAAをぜひ₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑+104
-66
-
44. 匿名 2014/11/04(火) 23:28:03
妖怪ウォッチの歌でいいんじゃない(笑)+347
-6
-
45. 匿名 2014/11/04(火) 23:28:47
無理に受賞させなければ良いのに。+42
-0
-
46. 匿名 2014/11/04(火) 23:30:19
そうなると演歌が取ったりするんだよね+31
-0
-
47. 匿名 2014/11/04(火) 23:30:59
福田こうへいって、前に関ジャニの仕分けカラオケに出てたよ〜
それで初めて知って、演歌歌手だし流して聴いとこーって思ってたんだけど、声に張りがあって、高音を外さず1発で出るから聴いてて気持ちよかった!+91
-6
-
48. 匿名 2014/11/04(火) 23:32:11
ニュースに枠を譲りましょう+16
-6
-
49. 匿名 2014/11/04(火) 23:32:13
ランキングがほぼAKB.EXILE、アニメ、韓国、ジャニーズになったあたりから全然聴いてない笑
+94
-7
-
50. 匿名 2014/11/04(火) 23:33:01
氷室さんにでもあげてください
いらねーって言われるだろうけど+37
-4
-
51. 匿名 2014/11/04(火) 23:35:23
子持ちの自分は
レリゴーヨーデルゲラゲラポー
って感じの一年でした。+63
-1
-
52. 匿名 2014/11/04(火) 23:35:51
マッチで~す+1
-15
-
53. 匿名 2014/11/04(火) 23:39:25 ID:LH7v7U8dLD
三代目ファンですが、
まだ早いんじゃないかなって思います。
最近レコード大賞の質が落ちてますが、
本当は国民のほとんどが知ってて
とにかく知名度があってヒットした方が
取るものだと思ってます。
+49
-8
-
54. 匿名 2014/11/04(火) 23:39:38
CD売れないの、寂しいやね。+17
-0
-
55. 匿名 2014/11/04(火) 23:41:36
AKBとエグの今年の曲が全く思い出せない
れりごーとゲラポーとヨーデルヨーデルはよく聞いた+43
-3
-
56. 匿名 2014/11/04(火) 23:44:30
コブクロの蕾のときは感動した!+35
-7
-
57. 匿名 2014/11/04(火) 23:45:25
セカオワかAAAを
好きなので♡+16
-33
-
58. 匿名 2014/11/04(火) 23:47:04
氷川きよしにあげとけ。+5
-25
-
59. 匿名 2014/11/04(火) 23:47:16
May J.がアナ雪でレコード大賞獲って紅白も目玉になりそう!
今年はMay J.の年だったからね。
エイべはこれからMay J.に期待しているから大賞はMay J.になるでしょう。
今年の他の曲って言ったら何が流行った?
西野カナのダーリンやJUJUのラストシーンは大ヒットしてないし他の歌手も同じぐらいのレベルのヒットく
らいで、大大ヒットしたのはMay J.だけだと思います!+16
-40
-
60. 匿名 2014/11/04(火) 23:48:40
ぜったいにMay J.しかいない。他の人だったらブーイングものだわ。+8
-41
-
61. 匿名 2014/11/04(火) 23:48:41
そんな無理して番組やらなくて良いよ。
テレビももぅつまらん。
+33
-2
-
62. 匿名 2014/11/04(火) 23:49:15
所詮、視聴者をバカにした出来レース。
さすが日本人が大嫌いな反日TBS+40
-2
-
63. 匿名 2014/11/04(火) 23:49:44
まだやってたんだ。+19
-0
-
64. 匿名 2014/11/04(火) 23:56:29
ゲラゲラポーだと思う
エイベックスだし+23
-7
-
65. 匿名 2014/11/05(水) 00:04:10
残念ながらMay jでしょうね、他に候補が見当たらない。+30
-15
-
66. 匿名 2014/11/05(水) 00:05:10
若者的にはレリゴーでいいんじゃない?
福田こーへーは年寄り枠だね!+17
-4
-
67. 匿名 2014/11/05(水) 00:08:15
辞めちゃえば?
大賞取って納得する歌手が一人もいないし。+41
-1
-
68. 匿名 2014/11/05(水) 00:09:59
mayj自分の曲じゃなくてもレコ大とれるの?+36
-4
-
69. 匿名 2014/11/05(水) 00:12:53
もう、レコ大ってなんの権威もないよね……………+27
-2
-
70. 匿名 2014/11/05(水) 00:17:41
大手音楽会社のちょっとしたイベントみたいな感じ?
そりゃー、日本の音楽は海外から見向きもされねーはずだわ…。 (´<_` )プッ+19
-3
-
71. 匿名 2014/11/05(水) 00:19:58
そうだね、なんだかんだ言っても、レリゴーは流行ったもんね飛び抜けて。メイジェイうまいけど響かないとか散々言われてたけど、あくまでもレコ大として納得なのはレリゴー。誰もが知ってるしね。+13
-6
-
72. 匿名 2014/11/05(水) 00:21:06
いきものがかりとかは?
+9
-9
-
73. 匿名 2014/11/05(水) 00:22:21
もし、西野カナが大賞だとしたら何の曲??
大賞にダーリンだったら笑えるんだけど。。+38
-5
-
74. 匿名 2014/11/05(水) 00:41:02
レリゴーはアナと雪の女王の歌だから売れたのであって
歌い手はMay.Jじゃなくても誰が歌っても変わらないんだよ。
松たか子でもいいしそれこそ西野カナとか加藤ミリヤとかその辺でも誰でもよかった。+33
-4
-
75. 匿名 2014/11/05(水) 00:41:31
昔のレコ大再放送してくれないかな。歌謡曲全盛時代のやつ。
けっこう視聴率とれると思うんだけど。紅白もね。+17
-3
-
76. 匿名 2014/11/05(水) 00:49:03
J-POP聞かないくせになぜかレコ大は見てるとゆーかテレビつけるとやってるから見るけど
ここ数年かなり無理矢理すぎる!笑
もうね、今年はゲラゲラポーとかもうひとつのあの歌か、仕方なくありの〜ままの〜でいいと思う。笑
いまの日本の音楽シーンはそれほどでもないって思っちゃう。+10
-4
-
77. 匿名 2014/11/05(水) 00:51:43
レコード大賞よりも今はCDショップ大賞のほうが信憑性がある+19
-2
-
78. 匿名 2014/11/05(水) 00:59:11
74
加藤ミリヤの歌唱力ではアナ雪は歌えない+19
-8
-
79. 匿名 2014/11/05(水) 01:02:25
CDショップで働いてるんですが、福田こうへいさんは、うちの店ではベテラン演歌歌手よりも売れていますよ。
おじいちゃんおばあちゃんは好きみたいです。+26
-4
-
80. 匿名 2014/11/05(水) 01:02:30
レコ大いつやってるかも知らない
年末の29日頃?見ないけど+5
-1
-
81. 匿名 2014/11/05(水) 01:02:47
73
西野カナとか最悪じゃん。あいつ歌詞のセンス、幼稚園児の交換日記かよ
この前まで会いたいのごり押しだったのに今度は好きのごり押しですか。
ますますレベルが下がりましたね。こんな人間が女子高生のカリスマなんていっていいのかよ。
一般的な女子高生はこんなセンスのない人の歌ききません。きくとしたら底辺高のファンデの厚さ5cmの中身も見た目も不潔なギャルだけです。+64
-20
-
82. 匿名 2014/11/05(水) 01:06:37
でた、21世紀を代表する泥仕合。
エイベックスだのEXILEだのAKBだのジャニーズだの
+18
-1
-
83. 匿名 2014/11/05(水) 01:14:19
氷川きよしでいいんじゃない?+3
-16
-
84. 匿名 2014/11/05(水) 01:16:04
恋愛の曲しか歌えないようなのとか
集団でごちゃごちゃしてたり
なに歌ってるかわかんない歌詞ばっかのしかいないなら
全部演歌でいいと思う。
演歌歌う人は間違いなく歌唱力あるし。
西野カナとかだったらレコ大やばいよねw
恋愛依存症じゃん+33
-3
-
85. 匿名 2014/11/05(水) 01:19:43
何かもうこれ
貰って恥ずかしい賞な気がする+19
-0
-
86. 匿名 2014/11/05(水) 01:22:00
今年AAAの歌なんて聞いたことないんだけど
どこで歌ってるの?+37
-19
-
87. 匿名 2014/11/05(水) 01:25:21
氷川きよしはホモだしな~+11
-5
-
88. 匿名 2014/11/05(水) 01:27:20
レコ大に権威や価値があったのは、70年代までじゃない。+15
-0
-
89. 匿名 2014/11/05(水) 01:29:22
めんどくさいからEgirlsの踊るポンポコリンでいいよ+7
-15
-
90. 匿名 2014/11/05(水) 02:04:15
ゴールデンボンバーでいいよ。
楽器は弾いてないけど、口パクではないし。
女々しくて何年前の曲?って感じだけどw+8
-13
-
91. 匿名 2014/11/05(水) 02:14:07
75
昔のやつ再放送してくれるなら見たいなあ
今のはどうでもいいわ+13
-1
-
92. 匿名 2014/11/05(水) 02:14:23
AKB,EXILEを除外しても
抜きん出てるアーティストがいないのも事実だと思うけど…
CD全然買わなくなっちゃったし+9
-0
-
93. 匿名 2014/11/05(水) 02:25:41
流行語争いも有線もレコード大賞もアナ雪と妖怪ウォッチ でいい
+3
-8
-
94. 匿名 2014/11/05(水) 02:30:23
もう何年もマトモに見てないね…+9
-1
-
95. 匿名 2014/11/05(水) 02:38:26
ほんと、妖怪ウォッチでいいじゃん
ちびまる子ちゃんの踊るポンポコリンだってかつてとってるんだし、
全然問題ないでしょ
っていうか、私のなかではすでにゲラゲラポー受賞と
勝手に決まってたよ
+41
-5
-
96. 匿名 2014/11/05(水) 03:00:48
西野カナよりはメイジェー+7
-13
-
97. 匿名 2014/11/05(水) 03:05:51
JUJUが大賞取るなら認める。あとはイラネー+13
-8
-
98. 匿名 2014/11/05(水) 03:10:27
子供の頃「大賞何になるんだろう、ドキドキ」
↓20年後
大人になった今「どうせ出来レースでしょ」
大人になって夢を見なくなったのか、今の音楽業界に裏があるように感じちゃって冷めてしまったのか分からない+25
-1
-
99. 匿名 2014/11/05(水) 03:24:31
去年か一昨年のレコ大で、審査委員長がトロフィー渡したあと
「これが今の音楽業界の現状です」
ってスピーチしたときはビックリした
最初から受賞者は決まってて、ただ発表してトロフィー渡すだけの
お飾り審査員にさせられちゃってるんだろうね
よっぽど腹に据えかねるもんがあるんだろうな、と想像するよ+56
-2
-
100. 匿名 2014/11/05(水) 03:45:30
該当なし
…って年があってもいいと思うけど。
実際、最近のレコ大獲った曲って世間の人どれだけ知ってるのって感じだし。
+14
-0
-
101. 匿名 2014/11/05(水) 04:24:10
演歌でいいじゃん
つまらないけど不満もないし演歌ならまぁ仕方ないかと思えるらしいし+9
-1
-
102. 匿名 2014/11/05(水) 04:26:41
ホストやキャバクラのナンバーワンじゃないけど、この歌手に取らせてあげたい!って思うような歌手がいない+13
-1
-
103. 匿名 2014/11/05(水) 04:37:19
めんどうくさいからジャイアンツで良いじゃん。日本シリーズ出場を逃した原監督へのサプライズとして。+0
-11
-
104. 匿名 2014/11/05(水) 05:01:20
カナやんもジュンちゃんもデビューから頑張っているからどちらも何かの賞は獲らせてあげたい。
でもJUJUは賞レースに出ないでほしいのが本音。
メジャー売れ線ど真ん中で活動しているけど、自分のやりたい音楽できてるかなって聞きたい。
NYにいた頃の方がジュンちゃんカッコよかっよそれなりに。
日本のメジャーで売れてどっぷりつかったら事務所の言うがままで、まずやりたい事できないからね。
YUIさん飛び出したよね最近の彼女別人になったみたいに変わっていた。+2
-13
-
105. 匿名 2014/11/05(水) 05:27:21
お買い物中に店内に流れていたUSENで、吉田山田の『日々』に感動しました。
それから応援しているので、ぜひ受賞して欲しいですが、やっぱりゴリ押しアーティストが取るのでしょうか
(๑•́ ₃ •̀๑)+7
-7
-
106. 匿名 2014/11/05(水) 05:43:12
番組制作費の無駄だよ~。売れてもいない知らない歌手に贈るなら番組止めちゃえよ~!!
+9
-0
-
107. 匿名 2014/11/05(水) 05:44:27
大賞は該当なし、みんなもっと頑張りましょう!でいいやん。
西野カナ?大賞になるくらの話題曲あった?+35
-1
-
108. 匿名 2014/11/05(水) 05:49:56
10周年控えてるしAAA取って欲しいけど…知名度ないって叩かれそうだからむしろ取らないで欲しいような(^_^;)
やっぱlet it goのMay.Jか、R.Y.U.S.E.Iの三代目かな〜+18
-10
-
109. 匿名 2014/11/05(水) 05:50:29
該当受賞者無しの方が信頼度多少は回復すると思う+27
-3
-
110. 匿名 2014/11/05(水) 06:23:26
おたかさんが紅白出るから、
May.Jがレコ大でいいんじゃない?+3
-11
-
111. 匿名 2014/11/05(水) 06:50:59
出来レースなんて昔からでしょ。
昔あるファミリーのこんな曲売れた?!みたいなのが取った時は、子供ながらにヤラセだと思った。
+6
-0
-
112. 匿名 2014/11/05(水) 07:19:27
107
ダーリン♥♥+4
-14
-
113. 匿名 2014/11/05(水) 07:20:29
May J.
本当の恋+2
-5
-
114. 匿名 2014/11/05(水) 07:21:43
「レコード」見たことある?+10
-1
-
115. 匿名 2014/11/05(水) 07:25:01
音楽市場世界2位の日本で、れこ大の話題スレがこの伸びですから、世間がれこ大に興味がないか分かりますね。+5
-0
-
116. 匿名 2014/11/05(水) 07:25:54
マツコさんが司会してほしいね^^+10
-2
-
117. 匿名 2014/11/05(水) 07:36:19
お金を積む事務所がなくなった。
そりゃ困ったもんでしょう。
困った時にAKBにしたら?+4
-1
-
118. 匿名 2014/11/05(水) 08:15:15
西野カナはそんなにテレビで話題になった印象がない。+22
-2
-
119. 匿名 2014/11/05(水) 08:19:14
ブス+19
-25
-
120. 匿名 2014/11/05(水) 08:48:40
AKBが2連覇するレコ大の時点でもう何の価値もなし。
+19
-3
-
121. 匿名 2014/11/05(水) 08:51:01
30日になって見なくなったなぁ~。
レコ大終わって紅白~みたいな流れが なんか
年末って感じで好きだった。もうレコ大事態意味ないでしょ~ 西野カナとかないわ~。
まぁ レコ大 紅白どっちも見なくなったけど。+6
-1
-
122. 匿名 2014/11/05(水) 09:05:20
昨年か一昨年のBSの番組で沢田研二(ジュリー)がレコ大は昔から事務所のパワーゲームだとはっきり言ってた。
アーティスト系はテレビに出ない、基本、賞レース辞退…
視聴者は全然面白くないよ。
グラミー賞が好きなのでギャップに毎度やられます。
欧米でテレビに出ないアーティストなんて存在しないよね?
日本の音楽業界、番組はあらゆる面で地に落ちてる。+9
-0
-
123. 匿名 2014/11/05(水) 09:10:32
やらなくて良いに賛成。口パクどうこうとか口パクしなかったら下手くそとか毎年レベル低い感じで終わってるし。+9
-0
-
124. 匿名 2014/11/05(水) 09:16:08
三代目は好きだけど、受賞したら世間は「まーたEXILEかよ。」ってなりそう。
ファン人気は凄いけど、知名度はまだまだだし。+21
-1
-
125. 匿名 2014/11/05(水) 09:22:11
アナ雪のレリゴーや妖怪ウォッチの歌くらいだよね、爆発的に人気になって割と知っている人が多いのは。
この時点で今年は去年より厳しいよね。+15
-0
-
126. 匿名 2014/11/05(水) 09:31:56
昔は候補沢山居なかったっけ?
あゆが大賞とった時は感動したなぁ、、。
mayJは自分の歌じゃないし、アーティストの素養を感じないから取れないと思う+15
-1
-
127. 匿名 2014/11/05(水) 09:34:48
本当!!妖怪ウォッチでいいよね!
キングクリームソーダの人達って歌めっちゃ上手いしMステ出た時、歌声に感動すら覚えたよ!
+21
-0
-
128. 匿名 2014/11/05(水) 09:35:51
May jだろうね、アーティストの素養とか関係ない、ただの出来レース。+7
-0
-
129. 匿名 2014/11/05(水) 09:40:50
一番耳にしたのはレリゴーかなあ
レリゴーが取るかね+9
-0
-
130. 匿名 2014/11/05(水) 09:49:10
AAAみたいな
ちゃんと歌とかダンスとかで勝負してるアーティストさんにあげてほしい!
AKBとかってCDっていうより
握手会の参加権とか総選挙の投票権で売ってるんでしょ?(`へ´♯)+28
-8
-
131. 匿名 2014/11/05(水) 09:49:20
116に同感!マツコさんはレコ大といわず紅白の司会してほしいけど、笑ってはいけないがあるからなあ^^+2
-1
-
132. 匿名 2014/11/05(水) 09:50:04
やめてしまえ‼︎‼︎
その分でなにか他のことしてほしい+6
-0
-
133. 匿名 2014/11/05(水) 10:01:23
AKBは言わずもがなだけど
AAAが大賞取るほどのアーティストだとは全く思えないんだよなぁ。
ファンの方ごめんね+20
-8
-
134. 匿名 2014/11/05(水) 10:01:33
Jポップが盛り上がっていないからか、ミスチル、ドリカム、サザンなんかも曲をださなくなったよね?
それとも話題にならないだけ?+10
-0
-
135. 匿名 2014/11/05(水) 10:04:44
メイジェイ好きじゃないけど、今年は一番耳にしたからレリゴーかなぁ。
でもディズニーの許可がいりそうだよね。+5
-0
-
136. 匿名 2014/11/05(水) 10:09:17
個人的には秦基博に獲ってほしいなぁ。
シンガーソングライターで実力ある人だし歌唱力もある。ここ数年、こういう人は獲ってないけど、今年はドラえもんでだいぶ話題になったしないことはないんじゃ・・と期待してる!+14
-3
-
137. 匿名 2014/11/05(水) 10:20:45
人間が芸術的であり続けられるのふつう10年が
限度って言われてるし、
昔のアーティストが今はあまり曲を出せないの普通だと思う
やっぱりずっとやってると出し尽くしちゃうんだよねぇ。歌詞とかも。
だから私は新しい人に頑張って欲しいんだけど、無個性的なアイドルとか元気な応援ソングしか作らない歌手ばかりで残念+4
-0
-
138. 匿名 2014/11/05(水) 10:23:40
自分も秦基博(ハタモトヒロ)に取ってもらいたい。今まで実力があっても
いまいち人気が出なかったけどドラえもんの曲で国民的歌手の仲間入りした
と思う。+19
-4
-
139. 匿名 2014/11/05(水) 10:24:37
秦基博は今年は活躍したし、
優秀賞には名を連ねるでしょうね
大賞は無理だろうけど
そして妖怪ウォッチに一票
ヨーデルヨーデルの方はdream5の曲だから
AKBサイドからの妨害で無理そうだけど、
ゲラゲラポーはいけるはず
だけどレリゴー@May.Jかきゃりーに
なりそうな気がするんだよなぁ…
+11
-3
-
140. 匿名 2014/11/05(水) 10:27:31
ようかい第一体操でOK!+12
-1
-
141. 匿名 2014/11/05(水) 10:30:00
きゃりーは嫌だな...
歌手というよりパフォーマーだからないとは思うんだけど+6
-1
-
142. 匿名 2014/11/05(水) 10:32:12
AAAにもそろそろ賞を…+20
-11
-
143. 匿名 2014/11/05(水) 10:34:47
アラフォーですが、小学生の頃は明菜がとるか、演歌勢(五木ひろしや細川たかし)がとるか ドキドキしたもんだわ+11
-1
-
144. 匿名 2014/11/05(水) 10:38:09
実力のある人は一人もいない。カラオケの人もいるし・・・つまらないから放送しなくてよし!+8
-1
-
145. 匿名 2014/11/05(水) 11:00:42
もしMay Jが大賞取ったら、ものすごい自慢しそう。
ようやく私の曲だと理解してもらえたとか何とか言いそうw+6
-3
-
146. 匿名 2014/11/05(水) 11:04:12
141
パフォーマー集団のEXILEが大賞とってる時点で
ないとは言えない+6
-2
-
147. 匿名 2014/11/05(水) 11:07:18
落ち目カナ+9
-3
-
148. 匿名 2014/11/05(水) 11:27:25
企画賞 アナ雪、妖怪ウォッチ
アルバム賞 きゃりー、セカオワ
優秀作品賞 AAA、秦基博、キングクリームソーダ、mayJ、乃木坂、三代目
大賞 三代目もしくは乃木坂
とかってオチになると予想
きゃりーセカオワは何らかの賞にとりあえず名前をいれてきそう
AAAはもはやヒット曲もないのにレコ大にだけ顔を出す
レコ大芸人と化してるので必須
EXILEとAKBグループは何がなんでも大賞にねじ込んできそう+4
-12
-
149. 匿名 2014/11/05(水) 11:37:04
西野カナは絶対ない+11
-3
-
150. 匿名 2014/11/05(水) 11:48:02
EXILE自体は賞を取らなくても、弟分の三代目やE-Girls、更に一族もあるから、何かしらは食い込んでくると思う。+12
-0
-
151. 匿名 2014/11/05(水) 11:51:22
レリゴーか妖怪ウォッチでよくない?
いつまで、レコード言ってんの?
いまどき、音楽はCDかネットからのダウンロードだよ?時代に合わせてなぜ名前変えない?
+6
-2
-
152. 匿名 2014/11/05(水) 11:52:18
どやがおメイジェイ嫌いだけど、歌うまいし実力あるからいいと思う。+2
-7
-
153. 匿名 2014/11/05(水) 12:10:04
秦基博!
ひまわりの約束どうですか?
、、大賞ではないか、、
+9
-3
-
154. 匿名 2014/11/05(水) 12:27:10
レリゴー
ヨーデル
ゲラゲラポー
今年の曲でよく聞いたのこれだけ+8
-0
-
155. 匿名 2014/11/05(水) 12:34:52
握手やってるグループにでもあげておけばいいよ。+0
-6
-
156. 匿名 2014/11/05(水) 12:41:12
もう、バーニング賞、周防賞の名前でいいじゃん。
視聴者は、アユの連続受賞あたりから、興味ないよ。
ノリカと宮根司会、羽鳥レポーターで、深夜にこっそりやれば済む話し。勝手にどうぞ~!+6
-4
-
157. 匿名 2014/11/05(水) 12:48:28
今の世の中、レコード大賞が如何に無意味なものか。島津亜矢なんか、賞に縁遠いけど、全国平日昼間のコンサートが連日満席。親にせがまれて、やっとチケット取って見に行って大感動!一般の音楽ファンはレコ大に左右されるほどアホやないでぇー!+7
-0
-
158. 匿名 2014/11/05(水) 12:50:29
ガルネク、一夜のみの奇跡の復活!で、特別賞受賞でいいよ。皆さん持ち回り、後は流れで。+1
-4
-
159. 匿名 2014/11/05(水) 12:51:32
受賞歌手は、みかじめ料を払わされるんだろうな。+3
-0
-
160. 匿名 2014/11/05(水) 12:53:59
そろそろ、和田あきこが、特別賞受賞とかでエントリーの予感。。。+3
-2
-
161. 匿名 2014/11/05(水) 13:06:12
西野カナはないだろ+15
-0
-
162. 匿名 2014/11/05(水) 13:34:13
すいません。ファンじゃないけど、家入レオに取ってほしい気もします。若いけど、他の人よりアーティスト感があるし。三代目とか西野カナとかに決まるのであれば。+11
-3
-
163. 匿名 2014/11/05(水) 15:20:31
誰が受賞しても今年は厳しいと思う。+4
-1
-
164. 匿名 2014/11/05(水) 15:22:44
EXILEが無いなら三代目じゃないのかな。
ただ、今の知名度では去年のEXILE以上の反感を招きそう。下手をすればアンチ化?+6
-0
-
165. 匿名 2014/11/05(水) 15:25:36
誰が受賞しても良いけど、大賞のトロフィーをあげた後に「これが音楽界の現状です。大した売上が無いのに取れます。」なんて言わないでほしい。
わかっているけど、何か悲しいから。+9
-0
-
166. 匿名 2014/11/05(水) 15:40:59
2軍ばっかりだね+4
-1
-
167. 匿名 2014/11/05(水) 16:06:14
AAAのファンだけど
AAAにはとって欲しくないわ‼︎
テレビでないのにとって叩かれるの
みたくないからね
AAAは、ひっそりとLIVE活動してほしい+6
-7
-
168. 匿名 2014/11/05(水) 16:45:19
もうCD売れない時代なんだから、
むしろダウンロード大賞!とかにしたらダメ??
曲ダウンロードしないから実際どんな歌が支持されてるかサッパリわからない・・+3
-1
-
169. 匿名 2014/11/05(水) 16:45:58
もともとレコード大賞ってやらせ疑惑があって、
イノセントワールドが文句なしに売れたとき、当のミスチルはロスにいてたって話がありますよね!
トピずれすいません!+5
-0
-
170. 匿名 2014/11/05(水) 17:25:10
もし誰が貰ってもいいなら、下積みの長い人にあげて欲しい+4
-0
-
171. 匿名 2014/11/05(水) 17:31:40
もうMay Jでいいじゃん。+3
-3
-
172. 匿名 2014/11/05(水) 17:35:34
EXILE、AKBは除外してもそれ以上売れる歌手がいないのが現状。+1
-5
-
173. 匿名 2014/11/05(水) 17:53:44
いっそのこと、
該当者なしでいいと思います。+5
-1
-
174. 匿名 2014/11/05(水) 17:56:24
該当者無しの時代があっても良いのでは?
権威なのかマネーゲームのせいなのか、そういう訳にもいかないのかな。+4
-1
-
175. 匿名 2014/11/05(水) 18:04:36
乃木坂が受賞しそう。+2
-6
-
176. 匿名 2014/11/05(水) 18:11:49
エグザイルときゃりーはいい加減退いて欲しい。
何の才能もオーラも無い。+7
-0
-
177. 匿名 2014/11/05(水) 18:57:57
May J.が大賞とった時の周りの反応が見てみたい。
前みたいにJUJUと西野カナは顔を見合わせるのだろうかと・・・+3
-1
-
178. 匿名 2014/11/05(水) 19:52:07
妖怪ウォッチンでいいじゃん+4
-0
-
179. 匿名 2014/11/05(水) 20:02:20
三代目EXILEの名前なくてもがんばってると思います+5
-1
-
180. 匿名 2014/11/05(水) 20:05:42
昔を知らないですが
レコード大賞って知名度と共に
レコードの売り上げとかも入って
審査されてたんじゃないんですか?
今だと、歌手は曲出さないし
出してもCD買ってもらえないし
っていう理由でレコード大賞決める事
自体が無理なんじゃないかと思いました(・・;)
CD買わなくても曲が聞ける上に
歌手よりもボカロを聞く人が増えてるのも
一因になってそう…+3
-0
-
181. 匿名 2014/11/05(水) 20:51:08
福田こうへいは演歌ファンの間では大人気の歌手だよ
うちの両親大好きでコンサートにも行った。
演歌界の方がまだマシな気がするよね+7
-0
-
182. 匿名 2014/11/05(水) 20:54:59
詳しい事情知らないけど、レコード大賞というからレコード(CD)売った人の勝ちかもしれないけど、
久保田利伸、MISIAのような歌のうまい人が受賞できず、
AKB48が受賞できるって何それ???
もうね、演歌歌手だけにあげたらいいと思う。
歌のうまいベテランがレコード大賞狙わないでしょ?
松山千春(自分で歌うまいと言ってる)、森山良子、「さくら」が流行ってた時の直太朗、・・・その他。
カッコつけて「レコード大賞いらない」って言う歌手が増えたから。
沢田研二は真剣にレコード大賞狙っててカッコよかったと思う。+4
-3
-
183. 匿名 2014/11/05(水) 21:12:57
出来レース見ても意味がない(´・_・`)+4
-0
-
184. 匿名 2014/11/05(水) 21:18:06
松たか子でいいじゃん。+2
-4
-
185. 匿名 2014/11/05(水) 22:14:56
乃木坂46
紅白は無料そうなのであげてください
+0
-4
-
186. 匿名 2014/11/05(水) 22:45:11
YouTubeなどの再生数もファンが何回も再生している可能性があるから、本当に万人受けしているとは言い難いよね。
ダウンロード大賞ではダメ?+3
-1
-
187. 匿名 2014/11/05(水) 22:45:34
AAAって人気なの?
1度も聞いた事がない…
妖怪でいいと思う!
レコ大も紅白も今や興味ないけど。
今年もガキ使見るし+1
-6
-
188. 匿名 2014/11/05(水) 22:51:27
乃木坂がとったら48グループ界隈激震じゃないか。
ただでさえ売上枚数だけが人気の証明になったAKBのイメージが完全にオワコンになる。
政権交代完了の合図?
本命:AKB総選挙シングル(曲名わからない)
対抗:EXILE一族(いまこそきめよう?自分革命)
大穴:松たか子(れりごー)
じゃない?大穴が一番正当…。+1
-2
-
189. 匿名 2014/11/06(木) 01:52:54
該当者なしの年もあっていいんじゃない?+1
-1
-
190. 匿名 2014/11/06(木) 09:50:26
知名度もあって曲が売れてなきゃあげられないのかな。+1
-0
-
191. 匿名 2014/11/06(木) 15:56:51
該当者なしってなかなか斬新でいいかも!?
レコ大はもっと基準を明確にしたほうがいいと思う!+1
-1
-
192. 匿名 2014/11/17(月) 10:05:18
メイジェイ、好きでも嫌いでもないけど、エンディング歌ってんのにカバーのくせにと言われてるのがかわいそー。歌うまいじゃん+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今年も12月30日に発表される「日本レコード大賞」だが、例年以上に混戦を極めているというのだ。「この時期になると、だいたい誰が本命か名前があがり、その歌手がレコ大を受賞することがほとんどだが、今年はその名前すらあがってこない状態。まあ、最後は毎年のようにしっかりと“調整”を経て決まりそうだが…」(音楽関係者)