ガールズちゃんねる

一人暮らしの米の消費量

71コメント2019/08/11(日) 14:44

  • 1. 匿名 2019/08/10(土) 20:24:14 



    わたしは1ヶ月に5キロの米を消費してしまうほどの大の米好きです!!

    1日に1合は余裕で食べてしまいます、、、
    食べすぎでしょうか、、

    皆さんどれくらいですか??

    +67

    -4

  • 2. 匿名 2019/08/10(土) 20:25:01 

    >>1
    朝と夜食べたら1合なんてすぐじゃない?

    +204

    -0

  • 3. 匿名 2019/08/10(土) 20:25:06 

    オー米ゴット!

    +27

    -3

  • 4. 匿名 2019/08/10(土) 20:25:26 

    +17

    -0

  • 5. 匿名 2019/08/10(土) 20:25:35 

    1日1合

    +21

    -0

  • 6. 匿名 2019/08/10(土) 20:26:04 

    私より少ない!
    私は1日2合
    ほぼ毎日。

    +88

    -3

  • 7. 匿名 2019/08/10(土) 20:26:06 

    数ヶ月前に買った5kgが、冷蔵庫にまだある・・

    +17

    -10

  • 8. 匿名 2019/08/10(土) 20:26:06 

    >>1
    1食で1合食べる時もある。
    月1.2回だけど。

    +31

    -4

  • 9. 匿名 2019/08/10(土) 20:26:08 

    1ヶ月でマックス3キロ。
    だいたい2キロかなあ。
    パンが好きだからかもしれない

    +8

    -1

  • 10. 匿名 2019/08/10(土) 20:26:15 

    食べ盛りの中3か

    +8

    -4

  • 11. 匿名 2019/08/10(土) 20:26:31 

    一人暮らしの米の消費量

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2019/08/10(土) 20:26:31 

    >>3
    ねえちょっとwwww面白すぎるからぁ!wwww
    令和で一番笑ったかんね?wwww
    らびゅらびゅコメントあざーっす。ぽぉ

    +0

    -33

  • 13. 匿名 2019/08/10(土) 20:26:50 

    外食ほぼなしだけど10キロ買ったら3ヶ月くらいは持つよ

    +15

    -3

  • 14. 匿名 2019/08/10(土) 20:27:19 

    パン5キロだったらもっとビックリしたかも

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2019/08/10(土) 20:29:06 

    米を食べない日も多いから、5キロは3ヵ月持つかも

    +50

    -3

  • 16. 匿名 2019/08/10(土) 20:29:19 

    お弁当と夕食のぶん合わせて朝1合炊く
    休みの日はお昼は麺類なので夜だけお米
    朝は必ずパン

    計算してみると私もひと月に5キロは食べてるな
    これで食べ過ぎなの?

    +11

    -2

  • 17. 匿名 2019/08/10(土) 20:29:29 

    5キロで1ヶ月半持つくらいかなあ
    お米大好きだけどゆるーくダイエット中

    +12

    -1

  • 18. 匿名 2019/08/10(土) 20:29:31 

    一人暮らし30代OL
    月の米消費量10kg
    でも間食一切しないから163cm体重50kg
    ほとんど変動なしです

    +26

    -3

  • 19. 匿名 2019/08/10(土) 20:32:14 

    >>1
    1日1合?

    私なんか1食で2合なんだけど


    +67

    -2

  • 20. 匿名 2019/08/10(土) 20:34:00 

    2キロの無洗米しか買わない
    約2ケ月持つよ

    +13

    -1

  • 21. 匿名 2019/08/10(土) 20:37:04 

    家で全く白米食べないので炊飯器もレンジもありません

    +9

    -4

  • 22. 匿名 2019/08/10(土) 20:40:07 

    米3キロ買って1ヶ月
    米と半々で麦入れて炊くから厳密に言うと1ヶ月半

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2019/08/10(土) 20:41:11 

    1合って、お腹減ってたら一食で食べちゃう😓

    なので麺類に野菜いっぱい入れて誤魔化してる

    +24

    -2

  • 24. 匿名 2019/08/10(土) 20:41:36 

    5キロで二ヶ月半くらいもつかなあ。
    一度に2号炊いてそれを4~5食分に分けてる。

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2019/08/10(土) 20:42:09 

    友だちか、彼氏が来た時しか米食べない。
    2キロとかしか買わない。

    +7

    -5

  • 26. 匿名 2019/08/10(土) 20:43:33 

    皆お米よく食べるんだね
    私は自分でよく食べる方だと思ってたけどここの皆と比べると全然だわ

    +6

    -3

  • 27. 匿名 2019/08/10(土) 20:48:29 

    >>18
    OLって久々に聞いた(笑)

    +6

    -5

  • 28. 匿名 2019/08/10(土) 20:49:29 

    わたしも最近たくさんお米食べる。

    一回夏バテっぽくなって、炭水化物だけは取らなきゃ!って思いたくさん食べてます!
    ただの塩むすびが好き

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2019/08/10(土) 20:51:48 

    5kg,10kg買っても一人じゃ消費しきれないから、うちごはんの時はレトルトのお米食べてる。

    +3

    -2

  • 30. 匿名 2019/08/10(土) 20:51:54 


    だいたい2ヶ月で5キロ消費

    日に1.5合炊いて三日かけて食べ尽くします

    +5

    -3

  • 31. 匿名 2019/08/10(土) 20:53:27 

    私は月6キロ食べます。玄米のみ。食べれば食べるほど健康的に痩せるし旨いし玄米最高。

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2019/08/10(土) 21:01:02 

    森公美子が全盛期に太っていた時、10kgが3日でなくなるって聞いたよ。
    1食で5合食べてたって。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2019/08/10(土) 21:02:09 

    5月に買った2キロがまだある。
    お米より麺の方が好きだからだけど。ラーメンの消費量は多い自覚ある…

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2019/08/10(土) 21:13:48 

    僕一日五合食べる

    +2

    -11

  • 35. 匿名 2019/08/10(土) 21:19:59 

    5月に買った2キロがまだある。
    お米より麺の方が好きだからだけど。ラーメンの消費量は多い自覚ある…

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2019/08/10(土) 21:22:35 

    >>27
    じゃあ他になんていうの?

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2019/08/10(土) 21:25:52 

    お弁当と夜ご飯合わせて一合かな

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2019/08/10(土) 21:26:41 

    >>31
    マジか??玄米を混ぜたご飯を食べてた時、お通じが超良くなったんだけど食べきれなくて保温してるとマズくなるからやめちゃった。また玄米始めようかな。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2019/08/10(土) 21:34:52 

    >>36
    会社員、かなぁ。

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2019/08/10(土) 21:36:41 

    1食で1合食べてた🐷💦

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/10(土) 21:51:06 

    一食で二合とか本当?
    太ってないなら問題ないと思う

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/10(土) 21:57:38 

    炊くのめんどくさいから、サトウのごはん・・。

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2019/08/10(土) 22:01:12 

    朝はパン、昼弁当に半合、夜に半合だから1日1合かな
    でもオカズは沢山食べる。

    +1

    -3

  • 44. 匿名 2019/08/10(土) 22:12:20 

    精米のときは一か月5kgだったよ。
    玄米にしたら一か月4kgになった。噛み応えがあるからかな?

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2019/08/10(土) 22:18:49 

    一度に4合炊いて1週間食べます

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2019/08/10(土) 22:19:41 

    一人暮らしだけど1ヶ月で10キロ食べる♡

    心に太陽、お米に愛を。
    一人暮らしの米の消費量

    +2

    -8

  • 47. 匿名 2019/08/10(土) 22:21:45 

    お米食べたいけどすぐ太るからあまり食べない。
    たまに0.5合をお粥で炊くとめちゃ量凄いからそれ食べるのがストレス発散。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2019/08/10(土) 22:31:37 

    白ごはんがあまり好きじゃない。何か味がついてないと食べられない。
    麺類とかだと一品で足りるけど、ご飯ってそれだけだと食が進まないというか。

    白米派の人はどーやってご飯食べてるの?

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2019/08/10(土) 22:35:23 

    私も玄米食べてる
    かみごたえあるからか白米よりも量食べないし満腹感でやすい

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2019/08/10(土) 23:04:24 

    私も主さんくらい食べます。朝は米がいい!

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2019/08/10(土) 23:21:31 

    >>1
    主よ、ガルちゃん民を舐めるでない。
    1日1合で済むような華奢なガルちゃん民はいない。

    +4

    -2

  • 52. 匿名 2019/08/10(土) 23:26:01 

    家じゃ全然炊かないから、3ヶ月ぐらい前に切らしたのが最後

    コメ最後いつ食べたっけ

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/10(土) 23:26:07 

    うちの子 今春から一人暮らし始めたけど一か月10キロ食べてるって

    弁当持参してるからかな?

    想像より多くて驚きました

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2019/08/10(土) 23:38:36 

    >>1
    5㌔/月 って普通じゃん?って思った私って…

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/10(土) 23:38:54 

    痩せてるけど弁当と夕飯の2食で1日合計2合やで
    6合マックスで炊いて冷凍、弁当の場合はタッパーもしくはおにぎり、自宅用は不恰好なラップのまま清潔なまな板に乗せて食べるw
    ちなみにおかずはフライパンのまま、味噌汁はお湯だけ鍋で沸かし、耐熱容器で野菜の煮込みから何から済ませる
    一人暮らしは洗い物したくなさにビジュアルがどんどん酷くなるw

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/10(土) 23:43:48 

    >>36
    会社員とか、事務系会社員、営業系会社員。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/10(土) 23:45:38 

    一食0.5合だから3食食べると1日1.5合かな
    多分一月5キロ
    昔は2キロの米を毎週買ってたけどどれだけ食べてたんだろう

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2019/08/10(土) 23:45:39 

    計10キロをいくつか小分けた真空パックのを買ってるけど、半年たってまだあとニキロくらいはある パンよりお米好きなのに減り遅いかも。
    太りやすいからたべすぎないように1食130グラムで冷凍してるせいかな

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/10(土) 23:51:51 

    >>1
    主さんと同じです!1ヶ月で5キロ一袋なくなります。これって多いの?夜しかご飯食べないんだけど。

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2019/08/11(日) 00:14:23 

    1ヶ月2kgぐらいかな
    ほぼ自炊だけど麺が多いから少なめ

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/11(日) 01:32:56 

    >>56

    >>会社員とか、事務系会社員、営業系会社員。

    イケてないww

    会社員・・・は、まだわかる
    事務系会社員・・・OLより聞いたことないよww 事務職でいいじゃん
    営業系会社員・・・上に同じで営業職でいいじゃん

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2019/08/11(日) 01:43:47 

    夏は毎日麺類ばかり。
    1カ月1.5キロくらいかな。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/11(日) 02:00:50 

    一人暮約15年です、1度も家ではお米炊いた事ないです
    炊き方は知ってるけどニーズに合わないから
    1度もないでーす

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/11(日) 02:11:59 

    >>46
    何この子、汚い!

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/11(日) 05:30:18 

    うちは息子と2人で夕食米2合
    だいたい1.5合くらい食べて残りは冷凍
    朝はパンだし、昼はお互い外食
    息子が家で食べない日が多い月は5キロ買って余るし、毎月バラバラ

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2019/08/11(日) 07:44:27 

    月1で冷凍ごはんチンするくらい...
    朝昼はパン、夜は豆腐

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/11(日) 08:24:41 

    私1週間で5キロ食べちゃうよ。
    やばいよね。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/11(日) 10:56:42 

    >>41
    大体の目安として
    お茶碗に普通盛りが150g
    大盛りが180g
    1合の炊きあがりが320〜340g
    よって1日に1合は全然普通だし食べすぎでもない
    1日3食米食べるなら1日2合でも普通だけど、1食2合は太ってなくてもさすがに心配かな
    今は問題なくても後からきそうだ

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2019/08/11(日) 10:58:18 

    >>59
    5キロで33合分だから毎日食べてるなら全然おかしくないよ〜

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2019/08/11(日) 11:56:27 

    お弁当持参しているので一ヶ月で私も5㎏消費しています。
    毎月担いで買って来てます('ω')ノ

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/11(日) 14:44:45 

    >>46 NGT48の娘か
    どうやったらこんな風にご飯を持ち上げられるんだろう
    一人暮らしの米の消費量

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード