- 1
- 2
-
1. 匿名 2014/10/17(金) 21:39:03
最近脇の匂いが気になり、ワキガではないのかと思っています。
経験された方がいらっしゃいましたら匂いや治療方法を教えていただきたいです。+90
-181
-
2. 匿名 2014/10/17(金) 21:40:52
ワキガってなるとかなったことない
とかじゃなく、生まれつきなんじゃないの?+1931
-28
-
3. 匿名 2014/10/17(金) 21:40:55
なったことがあるって
一過性みたいな言い方だけどw+1331
-12
-
4. 匿名 2014/10/17(金) 21:41:07
治療法は手術しかないんじゃないの?+664
-10
-
5. 匿名 2014/10/17(金) 21:41:22
一度わきがになったら一生わきがじゃないの?+1100
-13
-
6. 匿名 2014/10/17(金) 21:42:10
すごい突っ込まれぶりwww+1003
-10
-
7. 匿名 2014/10/17(金) 21:42:16
んー
肉ばかり食べていたころ、ワキガよりの匂いになりましたね
もともと因子がある人は、食生活や季節によって、出たりでなかったりすると思う
出ない、って言い方もちょっとおかしいけどさ+615
-16
-
8. 匿名 2014/10/17(金) 21:42:19
なったことあるとは違うけど、出産したら汗の匂いが臭くなったような気がする。+398
-8
-
9. 匿名 2014/10/17(金) 21:42:36
美しい腋に憧れます
+723
-42
-
10. 匿名 2014/10/17(金) 21:42:40
恥ずかしながらワキガです!笑
汗かいたら臭くなります!
なので毎日風呂上がりにリフレア塗ってます!+806
-24
-
11. 匿名 2014/10/17(金) 21:42:42
真性ワキガは遺伝じゃなかった?突然なるものなの?ポリエステル着た日だけ臭うのは本当のワキガじゃないみたいだよ+623
-19
-
12. 匿名 2014/10/17(金) 21:43:11
ワキの臭いはリフレアがよかった+276
-17
-
13. 匿名 2014/10/17(金) 21:43:21
ワキガではないですが、昔付き合っていた彼がワキガでした。
気付いていないのか、寝るときいつも腕枕をしてくれるのが本当辛かった!!涙
直ですかーんと入って寝れんわ!!+532
-17
-
14. 匿名 2014/10/17(金) 21:43:21
私はワキガじゃなくて多汗症だけど、
クリニークの制汗剤は汗がピタッと止まるから臭いにも効くと思う。+310
-11
-
15. 匿名 2014/10/17(金) 21:43:23
綿だと全然平気なのに、シフォンのシャツを着ると匂う、、、ので長時間着られない(/ _ ; )
のは私だけですか?+1124
-14
-
16. 匿名 2014/10/17(金) 21:43:27
生理中だけ臭くなる。終われば無臭に戻る。+299
-15
-
17. 匿名 2014/10/17(金) 21:43:32
耳垢が湿っていなければ、単純に汗臭いだけなのでは?何歳かわかりませんけど、加齢臭かもしれませんし。+214
-26
-
18. 匿名 2014/10/17(金) 21:43:45
服によって匂う時あるよ!+555
-15
-
19. 匿名 2014/10/17(金) 21:43:57
手術して臭い無くなったよ!
悩んでたのがウソみたいに快適!
あ~幸せ。+249
-21
-
20. 匿名 2014/10/17(金) 21:44:04
8さん、私もです!
びっくりする位臭い。でもそんなに気にならない時もあり。なんかホルモンバランスにもよるのかな。+204
-11
-
21. 匿名 2014/10/17(金) 21:44:05
自分じゃ、ワキガに気づかないって言うよね?+286
-43
-
22. 匿名 2014/10/17(金) 21:44:48
みょうばん!効くらしい。+130
-8
-
23. 匿名 2014/10/17(金) 21:45:35
11さん!ほんと?それ!
わたし、まさにポリエステルきたら匂います。。自分でも、うわって思う。。
それってワキガじゃないのですか?+399
-9
-
24. 匿名 2014/10/17(金) 21:45:37
この画像だと堀北真希がワキガみたいだよwww+322
-17
-
25. 匿名 2014/10/17(金) 21:45:42
みんな多少はにおうんじゃないの?腋+155
-36
-
26. 匿名 2014/10/17(金) 21:45:46
わきがって遺伝なのでは?
両親のどちらかがわきがであれば、可能性ありかも。
治療は手術。+236
-9
-
27. 匿名 2014/10/17(金) 21:45:53
ちゃんと洗って菌をおさえるタイプの制汗剤を塗ってください。+77
-19
-
28. 匿名 2014/10/17(金) 21:46:04
オドレミン愛用してます(-_-)+97
-5
-
29. 匿名 2014/10/17(金) 21:46:16
お股がワキガかも・・・+344
-26
-
30. 匿名 2014/10/17(金) 21:46:17
アメリカに2ヶ月滞在して、毎日肉食生活してたら
汗のにおいが変わりましたよ。
獣っぽいというかワキガ臭というか。
帰国してから食生活も戻り、ぴたりとにおいもなくなりました。+188
-7
-
31. 匿名 2014/10/17(金) 21:46:20
主さんは何歳ですか?中学生とかなら最近臭い始めたというのも分かります。+127
-6
-
32. 匿名 2014/10/17(金) 21:46:29
ワキガじゃないけど、生理の前や化繊の洋服着た時、臭う事がある。
普段は無臭なので、余計においが気になる+188
-5
-
33. 匿名 2014/10/17(金) 21:46:31
ワキガの友達のジャケット借りたらワキガ移った。母親に嗅がせたら確かにワキガの臭いがするって言われた。今は消えたけど死にたくなった+39
-249
-
34. 匿名 2014/10/17(金) 21:46:33
耳垢湿っているからって必ずしもワキガじゃないと聞いたことがある。
気になるなら病院行って先生に診てもらったらいいと思う。
自分がワキガだと思い込んでる人も割といるらしいよ(´ー`)+294
-12
-
35. 匿名 2014/10/17(金) 21:47:06
絶対ではないみたいですが、猫耳の人はワキガが多いと聞きました(´・_・`)
+54
-70
-
36. 匿名 2014/10/17(金) 21:47:28
汗のわきの匂いと、わきがって本当に全然違うよ。
わきがの人がいると、少し離れててもわかる。+333
-9
-
37. 匿名 2014/10/17(金) 21:47:58
耳垢湿っていて、衣服の脇が黄ばんでくる私はワキガです。
リフレアやデオナチュレ、みょうばんがおすすめ。+382
-6
-
38. 匿名 2014/10/17(金) 21:48:20
普通の時はにおわないけど
汗かいたらポリエステルの服でも綿でも多少は臭うよ
ワキガでなくてもそんなもんじゃない?+149
-10
-
39. 匿名 2014/10/17(金) 21:48:29
スメハラっ!!+18
-67
-
40. 匿名 2014/10/17(金) 21:48:48
29
すそわきがですね+137
-5
-
41. 匿名 2014/10/17(金) 21:48:51
31さん
トピ主です。22歳です。+46
-7
-
42. ときたまりこ 2014/10/17(金) 21:49:14
私、かなりヤバイワキガです+168
-9
-
43. 匿名 2014/10/17(金) 21:49:55
ワキガでは無くワキ汗がヒドイです...
というより汗でも無い無臭の水が夏だろうが冬だろうが大量に出ます+313
-8
-
44. 匿名 2014/10/17(金) 21:49:59
ワキガはうつらないし、食生活の変化でなるものでもないよ。
両親どちらかがワキガなら遺伝の可能性あり。
制汗剤で治るならワキガではない。
本物は手術じゃないと完治しません。+216
-9
-
45. 匿名 2014/10/17(金) 21:50:07
父親からの遺伝でワキガです。親に指摘されたのは小学校の6年くらいで、自分で臭いに気づいたのは中二くらいですかね。軽~中だとケアと汗ワキパットでどうにかなるけど、重度だと何しても無駄で手術考える必要があると思います。+177
-5
-
46. 匿名 2014/10/17(金) 21:51:34
多分腋臭…。季節や服の素材にもよるけど臭いが気になる時があります。
Agは凄く効く!!どんな季節でも、どんな服着ようとも臭い0!!重宝しています。+127
-11
-
47. 匿名 2014/10/17(金) 21:52:30
昔茶色のロンTのワキがオレンジ色に変色したんだけどワキガかもしれないね私+158
-4
-
48. 匿名 2014/10/17(金) 21:52:56
父がそうで遺伝です
姉も私も+138
-4
-
49. 匿名 2014/10/17(金) 21:53:00
ワキガってどうして自分じゃ気がつかないのかなぁ?
少し汗かいて嗅ぐと匂ったりするのに
鼻が悪いのかなぁ?
不思議。+139
-44
-
50. 匿名 2014/10/17(金) 21:54:15
あるTシャツの脇の下を嗅ぐと、風呂の残り湯みたいななんとも言えない匂いがする+59
-4
-
51. 匿名 2014/10/17(金) 21:54:47
私は手術しました。
あれだけ悩んでたのが嘘のように毎日が快適です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
+78
-3
-
52. 匿名 2014/10/17(金) 21:54:50
ワキガの人は、すぐわかるよね。あたり一面臭うし、その人が通った後もしばらくの間臭いが残っている。
そこまでひどくはないけれど、私の母が汗をかいたときに隣にいたり、すれ違ったら臭います。着ている服が綿でもです。
これってワキガなのかな?忠告した方がいいのかな。+100
-6
-
53. 匿名 2014/10/17(金) 21:55:27
女の人でワキガは可哀想。
顔が良くても…ってなるよね+157
-24
-
54. 匿名 2014/10/17(金) 21:56:04
もし主さんがワキガなら手術がおすすめです。簡単な手術だし費用もそれほど高くないので、気になるなら病院に行ってみるといいかも。+42
-13
-
55. 匿名 2014/10/17(金) 21:56:52
デオナチュレで解決+61
-6
-
56. ワキガ 2014/10/17(金) 21:57:24
元々ワキガでしたが、一時脇毛を伸ばしていた頃は全く臭くなく、むしろ無臭だったのですが、その後脱毛をして脇毛が無くなったら余計に汗をかくようになり、さらに臭いがきつくなってしまいました。
脇毛って、汗を分散して蒸発させるためにとっても必要なものだったんだなぁって、体験してから分かりました。ワキガ手術いつかしたいです。+82
-6
-
57. 匿名 2014/10/17(金) 21:57:47
制汗剤でも服が黄色くなりませんか?
気に入ってるブラウスの脇が黄ばんでしまって、どうやっても落ちない。。
落とし方ご存知のかたヘルプ+145
-0
-
58. 匿名 2014/10/17(金) 21:57:50
耳垢が湿っている人はワキガの可能性高いらしいね+71
-19
-
59. 匿名 2014/10/17(金) 21:58:14
綿の服なら大丈夫ですが化学繊維の肌着を着てると臭います。
ヒートテックやサラファイン着たいのに(泣)+80
-2
-
60. 匿名 2014/10/17(金) 21:58:48
ワキガの原因となる分泌液のでる腺は耳の中にも多く存在しているため、耳垢が湿っている場合はワキガの可能性が高いです。当然、個人差もありますが。
しかし汗やその他の原因でワキガでなくとも臭う事はあるので、主さんが急に臭うようになったと思うならワキガ以外に原因があるかもしれませんね。
私自身はワキガではないのですが、かなりの汗かきで放っておくと臭います。他の方も言うように衣服の素材が大きく関係しているように思います。
エキシウクリームという制汗剤がよく効きますよ。+31
-5
-
61. 匿名 2014/10/17(金) 22:00:32
ちょっと脇が臭う位が良いって、
タモリが言ってた+108
-17
-
62. 匿名 2014/10/17(金) 22:02:28
58
デマですよ!!
お医者さんが関係ないと言ってました+24
-38
-
63. 匿名 2014/10/17(金) 22:02:50
今ちょうどワキガの手術をしようか
迷い中です。
人と話をしていて緊張したり
あとは脇がピッタリしていない服を着ると
臭ってきてしまいます。
幸いにも自分で分かるので
シートで拭き制汗剤を塗って
対処していますが…
気にしてばかりでストレスです。
でも手術後の経過の写メを見ると
怖くてできずにいますT^T
同じような方いらっしゃいませんか?+120
-1
-
64. 匿名 2014/10/17(金) 22:03:01
ワキガだけは身内以外には指摘しにくい
+122
-3
-
65. 匿名 2014/10/17(金) 22:03:52
仕事が忙しくてストレスを溜めていた時にワキガになったことがあります。
ストレスで、皮膚が荒れ、腋の手入れもおろそかになり、食事もインスタントやコンビニの肉食多めがいけなかったようです。
急にワキガでしたら、食事の仕方や内容の変化などもあるかもしれません。ネットにも色々出ています。
ワキガ軽減に脱毛をしてみたのですが、元々皮膚が弱いうえにストレスがあったので被れて皮膚科を受診するくらいひどいことになりました。
前記の方と同様に、衣類でも違いがありました。制服で肌触りの悪い化繊を来た時はワキガひどくなりました。腋が赤くなる時もありました。衣類の刺激もあるようです。
本来、シルクは肌に優しいですが織り方やロックミシンの糸が化繊のナイロンだったりすると私はカブレます。
色々工夫して改善しないようなら専門医に相談してみて下さい。+17
-13
-
66. 匿名 2014/10/17(金) 22:04:06
食生活の変化でワキガ因子が現れることはない
そんなの当たり前でしょ
持ってる因子が発現するかどうかは多少、条件に左右されますよ
まったく因子のない人は、どんな暮らしをしても「汗のにおい」にしかなりません
肉食、ストレスなどで臭くなったひとは「残念ながら、今まで目立たなかっただけで、遺伝していたのが分かったね」ということになります+75
-19
-
67. 匿名 2014/10/17(金) 22:04:22
産後、左側のワキだけにおいました。
一時でしたが、ホルモンの関係ですかね?謎です。+46
-6
-
68. か 2014/10/17(金) 22:04:25
軽度のワキガってワキガなのかな?
私も旦那も軽度のワキガ?です…普段は全くわからないので、他人は気付かず。汗をかくと脇が臭います。自分たちで自覚あります。ふわっと香るやつ。デオナチュレぬってれば大丈夫なんですよね。すごいワキガの人は本当クサイし、残り香もあるけど軽度とか症状の違いがあるのか知りたいです。+124
-5
-
69. 匿名 2014/10/17(金) 22:05:27
気づかない人も居るみたいだけど
私は自分でワキガって分かってる!
+174
-2
-
70. 匿名 2014/10/17(金) 22:05:35
ワキガって自分で気がつかないっていうことは、私もワキガの可能性あるのかなぁ?ってたまに思います。
でも、脇汗も別に酷くないし、言われたことないから平気なのかな。+34
-6
-
71. 匿名 2014/10/17(金) 22:06:23
ワキガって自分で脇を手で触って手を臭ってもわからないかな?
+58
-6
-
72. 匿名 2014/10/17(金) 22:07:05
もうワキガはいいよ…。
無理。本当に無理。
保険適用で皆手術して
ワキガ0の日本になればいい。+34
-96
-
73. 匿名 2014/10/17(金) 22:07:40
5000円くらいするやつ通販したら臭わなくなった。
ばんとかエイトフォーは効かないなと思った。
しかし
乳がすそがなんだよな(T ^ T)
運動で汗かいた後トイレいったり、ブラが匂うのにきがついた。
脇はおさえたけどどーすんのみたいな。
てのうちようがないm(__)m+85
-7
-
74. 匿名 2014/10/17(金) 22:08:41
友達(女)で、匂いが気になる人がいる。
でも、やっぱり言えない。凄い不快と言うほどでもないし。
たぶん自分では気がついてない。
でも、彼氏もいて、そこそこ人気。+68
-5
-
75. 匿名 2014/10/17(金) 22:09:08
62
五味先生がテレビで言ってたよ
あくまでワキガ体質だから、無臭の人もいるし軽度のワキガもいる
私の姉は軽度のワキガ
微かに臭う+62
-1
-
76. 匿名 2014/10/17(金) 22:10:13
自分がワキガだって気づかないわけ無いよ
臭っているのが分かっても電車に乗ってる時とかは、その場でケアしたり出来ないでしょう?
ポリエステルはやめた方がいいよ
出来るだけ綿100%がいい。
制汗剤で黄色くなることもあるよ
Agのとかは結構なるみたい
日本のデオドラントはあまり効かないけど軽〜中程度ならAg、デオナチュレ
ただ最初は効果感じても途中から効かなくなるときは
海外のやつがおすすめです
スティックタイプので効果はかなりあります+71
-2
-
77. 匿名 2014/10/17(金) 22:10:59
ワキガもあれだけど、満員電車で近くの人の生乾き臭もオエッてなる。+127
-1
-
78. 匿名 2014/10/17(金) 22:11:11
友達が超ワキガだったから一年中くさかった
それで手術したんだけど、やっぱり夏はくさい…
手術しても毛穴はあるだろうから夏は汗かくから、ど~にもならないみたい
+17
-25
-
79. 匿名 2014/10/17(金) 22:11:25
耳垢湿っている…先祖は縄文人
耳垢乾いている…先祖は中国、韓国、弥生人
湿っている人は16%しかいなくて少し貴重ですよ! 体臭強くてワキガの可能性が高いですが・・・+57
-40
-
80. 匿名 2014/10/17(金) 22:11:33
手術された方、病院や費用等教えて頂けたらありがたいです。どうかよろしくお願いいたします!+45
-3
-
81. 匿名 2014/10/17(金) 22:12:42
なったことある
は確かにおかしな表現だけど
あながち間違ってもないよ。
私軽度のワキガだけど、
食生活や生活習慣によって
匂いがでてきたり、無臭になったり
するから。
何をしても臭い!制汗剤なんて効かない!
ってレベルじゃない限りは
手術しなくても治せる、というか抑えれる。+71
-3
-
82. 匿名 2014/10/17(金) 22:14:11
ワキガの人はワキガの自覚はあるけど、臭いに慣れちゃうと感覚が麻痺しちゃうの
臭いトイレ入った時、最初臭いけど時間たつと慣れてくる感じ?+35
-2
-
83. 匿名 2014/10/17(金) 22:15:26
毛がある方が臭うって聞いたけどな+80
-3
-
84. 匿名 2014/10/17(金) 22:16:38
ワキガかどうか調べるのってどうやって??
皮膚科とかですかね??+22
-2
-
85. 匿名 2014/10/17(金) 22:17:07
私はアメ耳のワキガ
でも重度ではない自覚もあるし、ケアもちゃんとしているつもり。
でも旦那がワキガが本当にダメな人で、とにかく臭いに敏感なんだけど、私たぶんワキガだよとって言ったらそんな臭いを嗅いだことない!とびっくりしてた。
隠れて服の臭いかいだらしいけど、そんな臭いしなかった!と…
でもワキガだと思うんだよね…
ちなみに下も汗かくと臭う。最近は胸の谷間も臭う!!
大人になって、冷えとか生理関係とかニキビとか悩まされはじめてから体臭もキツくなった気がする。
私はとにかく脇の処理は徹底して、夏でも冬でもスプレーはかかしません!+111
-5
-
86. 匿名 2014/10/17(金) 22:19:59
医療従事者です。
間違ったことを堂々と書いている人がいるので気になりました。66さんですね。
食生活でも変わります。
ただそれはワキガになったということではなく、ただの体臭の変化ですよ。
食生活によって体臭は大きく左右されるのでお気をつけて。+122
-6
-
87. 匿名 2014/10/17(金) 22:20:15
手術はお金もかかるし、必ずしも
治るとも限らないみたいし
とりあえずリフレアがお勧め。
あれほんと効くよ。
私は父がアメリカ人でハーフ。
白人のワキガ率って8割くらいらしく、
しかも優勢遺伝、
おまけにしっかり耳垢も湿ってるから
正真正銘のワキガだけど、
普段リフレア塗るだけで全然抑えられてるよ。
自分がワキガって自覚してるから
人一倍匂いに気を付けてるせいか
よくいい匂いがするっていわれる。
+95
-5
-
88. は 2014/10/17(金) 22:21:46
顔が良くてもワキガだと…って言う人いるけど、外人さんはワキガの方が多いらしいですよ!
+119
-2
-
89. 匿名 2014/10/17(金) 22:23:18
両親ともにワキガ。なので私も姉もワキガ。
ワキガは遺伝するからね。
いつもはAgスプレーしてる。
夏場ってポリ系の服かわいいの売ってるし着たいから、汗脇パッドをブラにひっかけるタイプのやつつけて綿の肌着きて対策してます。
うちの旦那は無臭で私はワキガだから娘がワキガにならないか心配。
+102
-0
-
90. 匿名 2014/10/17(金) 22:24:17
ただの汗臭の場合もある
または服が綺麗に選択できていない
タオルも毎回洗わないとかだと臭いの原因になる
肉類、乳製品、にんにくネギ玉ねぎなど臭いの強いものは
できる限りさける。
湯船に毎日入ると改善すると言われてる
便秘にならないようにする
良い食べ物はめかぶ+25
-1
-
91. 匿名 2014/10/17(金) 22:24:33
脱毛してから脇汗が増え、脇臭も気になるようになりました。
時々ワキガっぽい臭いを自分では感じます(つД`)ノ周りの友人や家族に聞いたら臭いはしないとのことだったのですが、、、
脇臭をばらまいているのではないかと不安です。年中汗脇パット使ったりしてます。
出かける時はクリニークのアンティ パースパイラント デオドラント ロールオン を使用しています。+33
-2
-
92. 匿名 2014/10/17(金) 22:24:44
手術は、痕が残るからなぁ。
ボトックス注射は、誰か打ったことありますか?
半年くらいは持ちますか?+15
-1
-
93. 匿名 2014/10/17(金) 22:26:23
化繊の服を着用すると匂いが強まります。
綿・シルク・麻などの天然素材のものを身につけましょう。
ちなみにワキガは突然発症するものではなく遺伝によるものです。
+18
-1
-
94. 匿名 2014/10/17(金) 22:26:38
学生の時に手術しました。
今は緊張しなければほぼ臭わないし、夏はデオナチュレがあれば全く気になりません。
お医者さんに言わせると軽度らしいけど、鼻がいいので自分で分かったし、かなり重度かと思ってた。
自分で分からないなんて嘘だと思うよ。+59
-6
-
95. 匿名 2014/10/17(金) 22:28:29
私もつい数ヵ月前、すごくストレスを抱えてて体調が悪い時は少しわきの匂いが気になりました。
今は気になりませんが…
体調などにもよるんでしょうか。+16
-0
-
96. 匿名 2014/10/17(金) 22:29:02
耳垢が湿ってる人はワキガみたいな言い方はマジ迷惑です
体臭も普通です( ̄◇ ̄;)+126
-20
-
97. 匿名 2014/10/17(金) 22:29:42
白人はワキガ多いみたいね。
でも留学したとき臭い人はほとんど
いなかったかわりに、男の人は
だいたい同じ制汗剤の爽やかな匂いがした。
女の人は香水とか柔軟剤の匂い。
外国にはワキガにすごい効く
制汗剤があってそれを皆使ってるみたい。
真剣に悩んでる人はネットとかで
外国のスティックタイプの制汗剤
買ってみたら、名前忘れちゃったけど。+46
-2
-
98. 匿名 2014/10/17(金) 22:31:32
私もワキガです。。最近はラヴィリンっていうクリームっぽい塗るやつが結構効いてます。
手術も考えたけど副作用の話とか聞くと怖くてできません(>_<)
手術された方は切りましたか?それともレーザーでしたか?+19
-2
-
99. 匿名 2014/10/17(金) 22:32:53
ワキガのニオイってどんなニオイですか…?
30歳になってからとにかく汗臭くて悩んでます…リフレア塗ってAgつけても時間が経つと臭う…ケアしてるのに脇自体も臭いです…絶対周りに臭いって思われてる 泣+14
-4
-
100. 匿名 2014/10/17(金) 22:34:08
ワキガの人って、他の人がワキガって分かるの??+27
-0
-
101. 匿名 2014/10/17(金) 22:34:11
出産してから脇汗が凄い。
右脇だけ汗かくと自分でも臭うので制汗剤を毎日してます。
ちなみに耳垢湿ってます。+22
-2
-
102. 匿名 2014/10/17(金) 22:34:57
21. 匿名 2014/10/17(金) 21:44:05 [通報]
自分じゃ、ワキガに気づかないって言うよね?
それって軽い人じゃなくて?
ワキガの人自分でわかってますよ+66
-4
-
103. 匿名 2014/10/17(金) 22:35:41
軽度かと思われるワキガでした。
日帰りでお安い手術をしてマシになったかなー、と思ってました。
その後、ニードルでの永久脱毛をするとほぼ臭わなくなり脇毛処理もなくなり快適です。
少しの臭いでも女性は気になりますよね。
小学生になる娘は耳垢は乾燥していますが、私と同じ思いをさせるのが嫌でしょっちゅう脇の臭いを確認しています。+21
-5
-
104. 匿名 2014/10/17(金) 22:36:10
手術をしてワキはほとんど臭わなくなり快適ですが、手術前より胸と胸の間が汗をかきやすく、しかも臭うようになった気がします。
何か対策はないものだろうか…+24
-0
-
105. 匿名 2014/10/17(金) 22:36:29
せっかくなので意見聞きたいのですが、アメ耳の人って耳垢どんな感じですか?
私もアメ耳なんですけど、普段はベトベトではなくてむしろサラッサラなんですよね。
疲れたりするとべとつくかも…?
それと匂いって関係してるのかな?と気になったので。
ちなみにやはり臭いも緊張したりストレスを感じたりするとキツくなります+23
-3
-
106. 匿名 2014/10/17(金) 22:36:35
旦那がワキガです。
手術しても完治が保証されてる訳ではないからと、結婚前は殺菌作用のある薬を。
最近は海外の何かネットで頼み塗ってます。
普段は気づかないけど、お風呂上がり汗を沢山かくと少し匂います。
あと、ワイシャツが半袖と長袖でしばらく着ない時期があると黄ばみで、すぐ買い替えないと。黄ばみは漂白剤も無意味。無駄な失費です。+16
-8
-
107. 匿名 2014/10/17(金) 22:37:00
昔は両方臭かったのに、40手前で右だけ無臭になった。
左は相変わらず汗かくとクッサーとなるけど。
生理前は念入りにケアしてます。
あと服は全部綿100パー。
それ以外で外出なんてできない、恐ろしくて。+19
-2
-
108. 匿名 2014/10/17(金) 22:37:42
汗かいたときに何のケアもしてない脇を指でこすって嗅ぐと、かすかにくさい
ロールタイプの制汗剤でなんとかなってるとは思うけど
不安なので、友達には「正直に教えてね! それが友情だよ!」とか言っている……+25
-4
-
109. 匿名 2014/10/17(金) 22:38:20
わきがではないけど
脇が気になったら匂ってきて
脇汗もかくのでこれ使ってます!
これ塗るだけで安心して
匂いもでてこないし脇汗もかかない!+83
-4
-
110. 匿名 2014/10/17(金) 22:40:38
私も25歳にして今夏ワキガっぽくなりました。ストレスと夏バテ、不規則な生活や食事が重なったのが原因だと思います。家族にワキガの人いないし耳垢もパサパサなのに急になって本当にショックでした、、+12
-6
-
111. 匿名 2014/10/17(金) 22:41:07
100
気になりますよ!
苦手ですよ…すごいうぇってなります。
自分もワキガなんだけどね+29
-2
-
112. 匿名 2014/10/17(金) 22:41:57
109さん
この商品の別の物を買いましたが全く効果ありませんでした…ケアしない時と同じ位臭った…+14
-6
-
113. 匿名 2014/10/17(金) 22:43:11
ワキガじゃない人はふざけたコメント要らないから+75
-5
-
114. 匿名 2014/10/17(金) 22:43:26
産後凄く臭くなってビックリした。
今までと違う匂いだった。
まだ四ヶ月だから、来年の夏に治ってる事を祈ってる。+18
-3
-
115. 匿名 2014/10/17(金) 22:47:51
外人にワキガ多いみたいだし、ハーフの人とかもその確立高いのかね?
ちなみに私の友達が軽度のワキガで悩んでるけど、顔は鼻が高くて見事なEライン。カラコンいれたら外人さんと間違われると思う。笑
髪も細くて猫っ毛でフワフワしてる。
だからそうゆうのも関係してるのな?+7
-22
-
116. 匿名 2014/10/17(金) 22:47:59
8年位前に手術しました。
本当にやってよかったです。
人生が変わりますよ。
悩んでいる方にはお勧めします。+36
-2
-
117. 匿名 2014/10/17(金) 22:49:54
私もそうです。耳垢は湿ってます。父親遺伝。
妹は違います。
やっぱりイメージ悪いですよね。
本人は毎日ケアしてますが
迷惑してる人が居るんですもんね。。
子供に遺伝する場合があるので
子供は諦めてます。
+32
-6
-
118. 匿名 2014/10/17(金) 22:50:23
ベッキーやSHELLYや
だれのがれやローラなど
ハーフの人もワキガが多いんだろな
私の知り合いは
何人か外人と結婚してますが
夫はだいたいワキガだし
その子供たちもワキガが
遺伝してるらしい
テレビで輝いてるかハーフの人たちも
ワキガだと思うと
ワキガの方々、少し勇気が出ませんか?!+133
-7
-
119. 匿名 2014/10/17(金) 22:50:29
ワキガってどんな匂いなの??
脇は汗かいたら臭いけど、汗かいて
臭うのは当然かと思ってた。
普通の汗の匂いと、ワキガの匂いの
違いってどんなの?+24
-4
-
120. 匿名 2014/10/17(金) 22:53:35
私も手術考えています!
手術された方、保険は効きましたか?
どんな診察をされるんでしょうか?+22
-0
-
121. 匿名 2014/10/17(金) 22:54:27
耳垢が湿ってるけど、旦那はワキガじゃない。
でも、耳垢が湿ってる娘がワキガ……(;_;)
私はカサカサの耳垢でワキガではない。
一体どういう遺伝なのか。
娘に申し訳ないです。
+37
-0
-
122. 匿名 2014/10/17(金) 22:54:39
耳垢湿ってますが、ワキガじゃありません。
湿ってるとワキガというイメージのせいで、自分の臭いに敏感になって、季節問わずケアしないと不安です。迷惑な話です。+31
-7
-
123. 匿名 2014/10/17(金) 22:55:37
ワキガの臭いって
タコスとか
メキシカンチリとかの
独特なスパイシーな臭いに似てます
一度真性ワキガをかげば
忘れないと思います+86
-3
-
124. 匿名 2014/10/17(金) 22:57:01
汗かいてなくても、臭います(T_T)
指で脇の下を少しこすって、嗅ぐと臭います。制汗剤はアメリカのシークレットを愛用中。
日本のメーカーでは駄目です。+26
-0
-
125. 匿名 2014/10/17(金) 22:59:01
ワキガは病気。
普通の汗臭さとは全く違う種類の臭い。
本人は元々の自分の臭いだから、ちょっと臭うときに制汗剤で抑えればOKと思ってるかもしれないけど、周りにはつねに臭ってます。
臭いって、周りは回避することができないから本当に苦痛。私は以前の職場にワキガの方がいて、本人に言えないし、本人は気付いてないし、本当に臭くて毎日気分が悪かったので退職しました。
ワキガの人は手術で治療することを真剣に考えて欲しい。治すことが本人のためでもあり周りの人のためでもあります。+29
-49
-
126. 匿名 2014/10/17(金) 22:59:23
耳垢が湿っているけど、ワキガじゃない方。耳垢は何色ですか?湿り気具合はどんな感じですか?
私はワキガですが、耳垢は湿っていて黄色っぽいです。湿っているといっても、結構ねばっこいです。+50
-0
-
127. 匿名 2014/10/17(金) 23:00:01
友達に居候されたとき、勝手に私の服を着ていたらしく友達にワキガうつされた。
それ以来服の貸し借りは絶対やらないようにした。今は治りました。+4
-51
-
128. 匿名 2014/10/17(金) 23:00:31
ワキ手術したら、更年期障害みたいに体がカーッとあつくなったり火照りやすくなった。
その後に、脇ではなく、体から変な臭いがするようになった。加齢臭っぽい臭い。まだ22歳です。辛い。+57
-1
-
129. 匿名 2014/10/17(金) 23:02:03
耳垢湿ってる。ワキガの自覚ないけど、気になってきちゃった。
脇の下が黄ばむのもチェックポイントというけど、それは特に気にしたことない。脇汗が特に凄いということもない。
気がついた人はどうやって気がついたの?
+15
-0
-
130. 匿名 2014/10/17(金) 23:03:41
ワキガにも臭いの種類あるよね?
花や木の根が腐ったような臭い
シューマイの腐ったような臭い
玉ねぎの腐ったような臭い+57
-4
-
131. 匿名 2014/10/17(金) 23:05:21
服が洗濯の失敗で雑巾くさくなってしまいワキガに間違われたことある+6
-11
-
132. 匿名 2014/10/17(金) 23:06:24
129
他人のワキガの臭いを今までかいだ事ないの?+17
-2
-
133. 匿名 2014/10/17(金) 23:06:38
123
私は薬膳(火鍋)鍋がワキガのにおいと似てる気がする!
脇の脱毛したらツーっと垂れるくらい汗かきになってしまった。そうゆう時の汗は無臭だけど、ジワっと湿る時は何故か右だけ臭います。利き手の方が臭いらしいけど…+24
-1
-
134. 匿名 2014/10/17(金) 23:06:56
一過性のワキガ、ないですか?!
昔、自分がワキガと思って、すっごい洗ったり、制汗剤を使いまくったりしたことありました。今も怖くて何度もにおってみたりするけど、ワキガのようなキツイにおいはなくなってる…。気になるから制汗剤はもちろんしてるけど、一度だけほんとにワキガになったと思うんだけどな。今も実はそうだったりして?!+12
-9
-
135. 匿名 2014/10/17(金) 23:07:11
服が臭ってる場合もあります
服の洗濯表示にもよりますが、煮沸が1番です
洗っても洗っても、脇の匂いが取れなくて衣類洗剤あれこれ試しました
ぐつぐつ煮立ったお湯に、脇の部分をくぐらせて、あと普通に洗濯で変わりますよ!
+24
-1
-
136. 匿名 2014/10/17(金) 23:10:43
ワキガかどうか、
足の付け根や、脇を手でこすって、ワキガのにおいがしたらワキガなのかなーって
思うんですがどうでしょう…
経験談なんですが。+10
-1
-
137. 匿名 2014/10/17(金) 23:10:54
確実にワキガです。
父がワキガなので遺伝ですね。
なのでケアは欠かせません。
いつか手術したい。解放されたい!+29
-0
-
138. 匿名 2014/10/17(金) 23:12:41
ワキガの臭いと部屋干しの生乾きの臭いは全然違うだろ+44
-0
-
139. 匿名 2014/10/17(金) 23:13:44
133
火鍋に謝れ+19
-14
-
140. 匿名 2014/10/17(金) 23:18:00
138さん
生乾きとワキガのにおいは違います
ですが、生乾きとは違うにおいがするんですよ
洋服がきばんでその部分の、においも独特なんです。
生乾きとはちがうとわかった上でかきました+19
-1
-
141. 匿名 2014/10/17(金) 23:19:08
ワキガか分からないけど夏は汗のニオイが気になります
皆さん夏はどんな服装してますか?+10
-1
-
142. 匿名 2014/10/17(金) 23:19:30
遺伝でひどいワキガだったものです
もちろんベタベタ耳垢
シャツは基本黄ばむ
ワキ毛はひとつの毛穴から2本とか
高校時代は辛いめに合いました
今年の6月に手術しました。
市立病院の形成外科で入院一週間
費用は高額医療費適用で9万円弱
(現在の日本では、皮弁法という傷が残るが、効果が一番高い術式しか保険適用なりません)
手術から4日くらいは痛くて地獄でした
腕が動かせず、トイレすらままならない
今も傷はしっかり残ってますが
全く匂いません
(母に定期的に嗅いでもらっています)
20年苦しみましたので
匂わなくなった今
傷とかどうでもいいくらい幸せです
脇の皮膚をひっくり返して
アポクリン汗腺を取り除くのですが
執刀医の先生から
「思った以上に汗腺が多かった」といわれました
なお、手術するまではオドレミンでおさえてました
長々すみませんでした
質問あれば答えますので+139
-1
-
143. 匿名 2014/10/17(金) 23:20:16
ヒートテックは匂うよね+33
-2
-
144. 匿名 2014/10/17(金) 23:24:09
北国育ちで汗かかない&水分取れない私が、夏は40度超の国で一年暮らして日本に帰ったら、体質が変わりました。汗っかき、脇汗、匂いも(自分で気づきますよ)…帰国して10年近く経ちますが戻りません。+5
-15
-
145. 匿名 2014/10/17(金) 23:24:30
出産直後はわきがみたいな匂いしたなー。
本能で体が子供を守る為にそうなる事があるって何かで見たよ。
数ヶ月で気にならなくなったけど、二人目産んだ後もやっぱりなった。+17
-2
-
146. 匿名 2014/10/17(金) 23:26:33
冬は着込むし汗もたくさんかく場もないからマシになるけど、ダウンジャケット着れない。
めっちゃ気に入ったダウンジャケットがあって即買いして着てたけど、生地がポリエステルだし臭い移っちゃって着れなくなった
クリーニング出すの恥ずかしいから脇のとこだけ手洗いしたり重曹ふりかけてみたり、いろいろ試したけどとれなかった。
去年思いきって洗濯したけど3年くらいタンスに眠らせてたからとれなかった。
ダウンジャケットは怖くてもう買えない。+18
-2
-
147. 匿名 2014/10/17(金) 23:26:55
ワキガは遺伝ですよ。
強弱はあるけど遺伝。
耳垢が湿っていたら可能性大。
ちなみに本人でも気がつきます。
ただ、脇を清潔にしてデオナチュレなどで
ケアをすれば半日はにおいません!
服は臭いが蓄積されるので時々漂白。
アウターなどは臭いがこもり残りやすいので
洗えるものを買うか、専用の消臭液をつけるか
クリーニングはドライではなく水洗いしてもらう。
30年間ワキガと過ごしてきた私が
言うんだから間違いない!
遺伝だから仕方が無い!
せめないで。頑張ってるんやから。+103
-6
-
148. 匿名 2014/10/17(金) 23:28:13
ワキガに悩まされ社会人になる直前に手術しました。
手術後数日、脇をがっちり固定されて不自由な思いをし大変でしたが、本当に人生が変わりました。手術は怖かったけどやって良かったです。ワキガの程度にもよると思いますが本当にワキガで悩んでいるなら手術もお勧めですよ。+20
-1
-
149. 匿名 2014/10/17(金) 23:33:55
121さん。
私の両親もわきがではなく、母は汗もあまりかきません。父は少し汗かきます。なのに私は重度のわきがです。父の母が汗かきで体臭ありましたがわきがではなかったです。私ひとりなりました。どうしてなのか?どんな遺伝か分かりません。どうして私だけなったか医学的に知りたいです。+15
-0
-
150. 匿名 2014/10/17(金) 23:34:05
ワキガの方、
脇だけじゃないよね。
スソや、乳首もだよね…。
生理前くらいから、やんわりそこも
におうので大変です。+30
-1
-
151. 匿名 2014/10/17(金) 23:35:22
私もワキガです。
怖くて手術は受けれないです泣
家にいるだけでも脇汗かいて、匂いも臭いです。もういやです。+24
-2
-
152. 匿名 2014/10/17(金) 23:39:22
ワキガの手術しても、乳輪とかスソガは治らないよね? 脇だけ匂い消えても、彼氏にはバレるよw
ドンマイ!
+5
-57
-
153. 匿名 2014/10/17(金) 23:43:45
149さん
両親と自分の血液型
両親と自分の耳垢の種類
教えてくれませんか?
+5
-9
-
154. 匿名 2014/10/17(金) 23:44:38
職場の仕事も出来ない若い男がワキガ。ほんと臭くて参ってる。部屋中臭くて、私が臭いと思われたらどうしようとか無駄な不安を覚える毎日。
仕事も出来ない性格も頭も悪い、オマケにワキガって…
自分だったら普通に生きていけないわ+11
-31
-
155. 匿名 2014/10/17(金) 23:45:52
138
雑菌臭のする服を着てるときに汗をかくと
わきがっぽい臭いになるよ+16
-0
-
156. 匿名 2014/10/17(金) 23:45:58
152
wとかいらん
ワキガは不可抗力
悩んで苦労してんだよ
+80
-2
-
157. 匿名 2014/10/17(金) 23:46:00
オドレミン汗も臭いも止まるのでどの制汗剤よりも私にはあってます+9
-1
-
158. 匿名 2014/10/17(金) 23:47:24
ワキガです 自覚したのは小学校中学年のあたりです
治したいとは思うんですが、手術が怖くて。
親に「制汗剤さえ塗っていれば(無香の、塗るタイプのものを使っています)気付かない」と言われたので、毎日欠かさず塗ってます。
お金に余裕もないですし、やっぱり手術は怖いので多分ずっとこのままです。+25
-4
-
159. 匿名 2014/10/17(金) 23:49:23
冬でも脇汗大量放出してます。
制汗剤スプレーしたら、服黄ばみになりましたが、スプレーやめたら黄ばみません。
でも汗が大量なので洗っても次着て汗かいたら服がめっちゃ臭いです…
グレーのTシャツ着てバンザイしてみたいです+36
-0
-
160. 匿名 2014/10/17(金) 23:50:09
ち、チクビも臭いの?+35
-9
-
161. 匿名 2014/10/17(金) 23:51:18
父親からの遺伝でワキガです。多汗症も併発してるので、パットとケアが欠かせません。脇はどうにかそれで大丈夫なのですが、なんとスソワキガも併発してます。昔から下もよく汗かくし、臭いがあるのを自覚していましたが、まさかそれがワキガが原因なんて思ってもみませんでした。。。ネットで知ったのが20歳だったので、恋愛も結婚も諦めました・・・orz
+21
-3
-
162. 匿名 2014/10/17(金) 23:51:22
ワキガに血液型関係あるの?
友達2人ワキガだけど、一人A型、もう1人O型だったけど。+6
-14
-
163. 匿名 2014/10/17(金) 23:51:58
ワキガじゃないし、体臭もないのに何故か長時間スニーカー履くと足が臭くなる+6
-19
-
164. 匿名 2014/10/17(金) 23:52:33
わー…なんだか励まされる。
ワキガてオープンにできないから
1人で悩むことが多いので嬉しいです。
制汗剤を使うから服が黄ばむのか!と
初めて知りました。もうやめます。
私はエキシウクリームを15年使ってます。
ただ塗りにくいのと、持続力がない。
今はデオナチュレを使っていますが
塗りやすいし、持続力もあるようです。
臭いが染み付いた服は 汗=皮脂、油。
熱めのお湯にしばらくつけて手洗いします。
油なので、とけて臭いもとれますよ!
ワキガに批判的な日本。
私たちの脇は国際的ワキ!
肩身が狭いですが頑張りましょう!+88
-4
-
165. 匿名 2014/10/17(金) 23:53:30
ひどい奴だと、乳輪も臭いよーw
マジ厄介だね、乳輪までクサいなんて(泣)www+7
-50
-
166. 匿名 2014/10/17(金) 23:53:58
汗脇パット合わないの私だけですか?
なんか大きくてガサガサするし、粘着弱いし…
おりものシート引いた方がいい感じになる。
バレたら恥ずかしいけど。+39
-1
-
167. 匿名 2014/10/17(金) 23:54:04
10年前にワキガの手術しました
15万円くらいでした
傷後は 殆ど目立たないし臭いも無くなりました
手術して本当に良かった
確か1週間位は傷口を濡らしたらダメだったので
お風呂が大変でした
アメフトの選手の様に脇を広げて肩幅を広く固定していました
冬の手術がお勧めです+34
-0
-
168. 匿名 2014/10/17(金) 23:54:07
友人にすごい匂う子がいます。
私自身も汗かいたら、匂うかなって思い、デオナチュレ塗ってますが、
その子は比にならないくらいひどい汗のにおいがします+23
-1
-
169. 匿名 2014/10/17(金) 23:54:23
脇の多汗症にはパースピレックスっていうデンマークの商品がすごい効きました!
使う前は塗っても汗出るんだろうな…って思ってたけど、実際使い始めてからは段々脇汗をかかなくなって、夏場暑くても脇はサラサラのままでした!
ただ皮膚が弱い人は塗った時にピリピリしたりかゆみが出るかも。
少し値段は高いけど他の商品使うより効果はあると思います。+20
-0
-
170. 匿名 2014/10/17(金) 23:55:55
ワキガ+頭から加齢臭もします。。やる気なくなる。+35
-1
-
171. 匿名 2014/10/17(金) 23:57:19
人のワキガとか体臭のストレスで腰痛になるらしい…+5
-13
-
172. 匿名 2014/10/17(金) 23:59:07
ブサイク+ワキガ+酷いにきびで顔面ボコボコ。親が憎いです。+39
-3
-
173. 匿名 2014/10/17(金) 23:59:11
ワキガでしたが、手術をして全く匂わなくなりました!!
長年悩んでましたが、思い切って手術をして本当によかったです♡
大きい病院の形成外科などは、保険適応で手術してくれるので、費用も2~3万で済みました。+30
-3
-
174. 匿名 2014/10/17(金) 23:59:45
159さん
グレーのTシャツ着てバンザイ
私もしたいです!笑。
あとタンガリーシャツも!+39
-0
-
175. 匿名 2014/10/18(土) 00:01:00
結構冬場の方がワキガ臭う人多いよ+55
-1
-
176. 匿名 2014/10/18(土) 00:04:11
私もワキガです!って、コメントしてる人は
自分がワキガなこと気づいてるってことやん。
ワキガの話題でよくでるのが
本人は、ずっとその臭いやから気づかん!
ってやつ。気づく人と気づかない人の差って
なに???
+58
-1
-
177. 匿名 2014/10/18(土) 00:05:58
126
耳垢湿ってて、ワキガではないですが、
耳垢は黄色いです。
ねちょっとしてるといえばしてます。+9
-1
-
178. 匿名 2014/10/18(土) 00:06:30
皮脂臭?制汗剤の残り香?って感じが気になっていたんだけど、雑菌臭なら除菌すればいいんだと思い、試しにアルコールではない除菌剤で拭いてから制汗剤を付けたら全く臭わなくなりました。
服の脇にも吹き付けて二重にカバーすると汗かいても全く臭いませんよ。脇に直接吹き付けるとしみるので、タオルにつけてから脇をふきとるといいです。
私はこれで悩みから解放されました。+15
-1
-
179. 匿名 2014/10/18(土) 00:07:08
高校の時、クラスにいた!
夏もきついけど冬場の暖房かかった部屋でのワキガは、ほんと拷問。
途中で、その子中退しちゃったんだけど
誰も止めなかった。そして、私も。
でも、あのまま
ずっとは勉強に支障きたしてた。
ごめんね。+10
-27
-
180. 匿名 2014/10/18(土) 00:07:53
耳垢は湿ってる
白い服は脇が黄ばむ
何もケアしなければワキガ臭
父親がワキガで気付いたのは中3の時母親に指摘されて。高校生になっても治らなかったから皮膚科へ。専門家の見立てではワキガではありませんでした。ただ汗臭い人だそうで。
ワキガはその人が部屋に入って来たらわかるほどの臭いを発する人とのこと。でも汗臭いのには変わりないので、消毒液で脇を拭き、その後男性用制汗剤を塗ると他人様に不快な臭いは発しなくなりました。
我が子も同じ思いをするかもと思うと申し訳無い気持ちでいっぱいです。+20
-2
-
181. 匿名 2014/10/18(土) 00:09:02
皮膚科とかで、別の診察に行ったときかなんかに、
ワキガですよ。とか言ってくれればいいのにね。
周りの人はいいにくいからさ。+40
-2
-
182. 匿名 2014/10/18(土) 00:09:22
血液型が直接関係あるんじゃないけど耳垢とセットでみると
どう遺伝したか分かるときもある
ちなみに
父AA'ワキガ ベタベタ (A'がワキガ遺伝子有り)
母AB 無臭 カサカサ
私A'B ワキガ ベタベタ
弟A'A ワキガ ベタベタ
弟AB 無臭 カサカサ
です
私とワキガの弟は、父からA'のワキガ遺伝子をもらった
末っ子の弟は父のワキガじゃないAと、母のB のため無臭
我が家はこうなってます
O型家族だとわかりづらいけど
仕組みはいっしょです
+18
-5
-
183. 匿名 2014/10/18(土) 00:09:48
うちの主人が、加齢臭きついなと思ってたら結婚後、軽いワキガと判明。
しかも、主に右側。
始め洗濯物必死に、漂白剤で消臭してたけど、
意外にも、最近では、落ち着く匂いに。+23
-2
-
184. 匿名 2014/10/18(土) 00:12:07
私は普段、デオナチュレだけを塗って
ノースリーブで長時間でかける時には
デオナチュレを塗ったあとに
スプレータイプのエキシウをしてます。
においません!
思春期の頃にこれに気がついていたら
あんなに悩まなかっただろうな…
+21
-1
-
185. 匿名 2014/10/18(土) 00:16:11
あたし、腋がです。でも、両親ワキガでは、ありません。遺伝てゆうのに、なんで、わたしだけ、、+8
-2
-
186. 匿名 2014/10/18(土) 00:16:24
ワキガのレザー治療は効き目ないのでしょうか?
経験者の方にお聞きしたいですm(__)m+8
-0
-
187. 匿名 2014/10/18(土) 00:17:28
生理中だけ臭くなる。終われば無臭に戻る。+8
-0
-
188. 匿名 2014/10/18(土) 00:17:55
ワキガは自分では気がつかないというけど、
ワキガの人は他のワキガの人の匂いはわかるの??+8
-4
-
189. 匿名 2014/10/18(土) 00:20:48
ワキガです…。
ポリエステルの服は脇の部分が凄く臭います。
中学生の時、体育着が黄ばみました。
脇毛も太くて濃いし、耳垢も黄色くてベタベタです。
対策は、汗ふきシート、デオナチュレ、汗脇パッド、綿の服を着るなどしてました。+25
-2
-
190. 匿名 2014/10/18(土) 00:25:17
小学生時代の時から腋臭で悩んでます。中学の時は嫌がらせも受けたり…手術に踏み切れないまま30になりました。リフレアやデオナチュレは効かなくてワキガード愛用してます。+9
-1
-
191. 匿名 2014/10/18(土) 00:25:43
ワキガって…脇だけ?
いや調べてみるか+5
-1
-
192. 匿名 2014/10/18(土) 00:25:49
ワキガの友達が、要らなくなった服をくれる。
絶対洗濯してないだろ!って感じで超臭い。
でも高くて良い物くれるので(笑)ちゃんと洗ってからよく着てます(笑)+6
-23
-
193. 匿名 2014/10/18(土) 00:29:28
192
ワキガは、洗濯しても臭いはなかなか取れないよ+24
-0
-
194. 匿名 2014/10/18(土) 00:31:47
ふざけてるのではなく少したまに自分でどこからかの体臭が匂ってきます
身体をブンブン振っても原因の本が分からない
脇をかいても下半身をかいても!
本当に自分では分からないけど、ふぅんっと臭うのです
どこか分からない臭いの元が分からない人はいると思います+23
-1
-
195. 匿名 2014/10/18(土) 00:32:39
150
脇だけですよ。乳首もスソも臭いません。
今は手術したので本当にスッキリしてます。+5
-4
-
196. 匿名 2014/10/18(土) 00:40:05
汗かいてしばらく放置したりすると
ワキに顔近づけるとワキガの人と同じ匂いがする時あります!
耳垢は湿ってはないけど、
白いシャツの脇が黄ばんだこともあります!
これってワキガですか??
友達にも彼氏にも言われたことないし、むしろワキガだったら教えて!と言ったこともあるのですが(;_;)+31
-0
-
197. 匿名 2014/10/18(土) 00:42:12
ちなみに左右で臭いが違う人はいますか?
私は左の方がなんとなく臭います。。+32
-0
-
198. 匿名 2014/10/18(土) 00:42:39
ソフトソトーン使ったら
画期的に改善されました。
前は、ウールのカーディガンさえ
毎日クリーニングに出していたので
毎月2万くらいかかって不経済でした。
耳は湿っています。
三姉妹ですが、私だけ。
職場に、私よりずっと強力なひとがいて
誰も何も言わないけど
みんな感じているはずだ…+18
-0
-
199. 匿名 2014/10/18(土) 00:47:19
私はデオクリスタルを長年使ってる。
一応においはおさまってると思うんだけど、実はまわりに臭ってたら嫌だなぁ。
みんな言いづらいだろうし、分かってても指摘されるとショックかも+17
-0
-
200. 匿名 2014/10/18(土) 00:51:04
私もソフトストーン使ってる。
高校生くらいのときにこの商品に出会いたかった…
+16
-0
-
201. 匿名 2014/10/18(土) 00:51:08
クラスに1人は強烈なワキガがいたな。
+16
-1
-
202. 匿名 2014/10/18(土) 00:55:27
洗濯しても取れない臭いってすごいね
上には上がいるわぁ+3
-8
-
203. 匿名 2014/10/18(土) 00:55:38
ポリエステルの服は着ちゃダメ>_<+25
-0
-
204. 匿名 2014/10/18(土) 01:02:26
私はベトベト耳でワキガですが、子供はサラサラ耳。まだ乳児なのでワキガのにおいはしませんが、少し救われた気分。ちなみに夫はアメリカのクォーターだけど無臭。+13
-2
-
205. 匿名 2014/10/18(土) 01:04:33
オドレミンは、ずっと付けてると痒くなっちゃってダメだった。効果はすごくあるのに残念…+19
-0
-
206. 匿名 2014/10/18(土) 01:06:53
両親わきがで、遺伝でわきがです。
なぜか妹はわきがではありません。
私は中学生の時にアポクリン腺を除去する切開手術を受けました。
当時30万位ですが現在はもっと手頃だと思います。
脇毛も10分の1位に減りラッキーですが、
やはり傷跡が残ります。。
匂いは全くなくなりました!
ちなみにすその方もわきがです。。
そちらも手術があるみたいですが、
勇気がないので受け入れて行くつもりです。
わきがの方は少ないから、辛い気持ちはすごくわかります。
親戚ぐ注射?の治療をしたけど、半年後にはもどったと落ち込んでいました。
ひどくなやまれている様でしたら、手術も良いと思います。
それがないだけで、前向きになりました。
+15
-1
-
207. 匿名 2014/10/18(土) 01:08:39
わきがは遺伝ですが、遺伝子を持っているだけです。
遺伝しても発症するとは限らない。
突然なった!!という人はわきが遺伝子を持っていて食生活などの変化で発症したという事だと思います。+21
-0
-
208. 匿名 2014/10/18(土) 01:12:45
エロいこと考えると臭いがマイルドになる
最近枯れてるからクッサー+2
-9
-
209. 匿名 2014/10/18(土) 01:13:41
デブのワキガ率は異常+7
-17
-
210. 匿名 2014/10/18(土) 01:16:37
私はオドレミン効かなかった
逆に変な臭いがするようになって処分しました+10
-0
-
211. 匿名 2014/10/18(土) 01:19:59
多分軽めのワキガです。
長年の悩みだからすごくありがたいトピ。
本当に勉強になります。、
私の場合、脇以外にもお股も臭います、、。
あと乳輪…?
夏場とかトイレでパンツ下ろした時とか、乳輪は母乳あげ終わった時に子供の口周りが少し臭ってました。
母乳は他に問題があって2ヶ月で辞めざるを得なかったけど、おっぱいくわえさせるのが可哀想で、私の母乳マズイんじゃないかとかいつも悩んでしまって。。
ごめんね、ごめんね…という思いでした。
+57
-1
-
212. 匿名 2014/10/18(土) 01:24:20
デブじゃねーし むしろ痩せてるし
肉とか一口でも食べると臭くなるからほとんど食べないし
自分でも臭うとうざいから
ワキガだけのために気をつけてるわけでもないけど+14
-3
-
213. 匿名 2014/10/18(土) 01:26:16
こんなにワキガで悩んでいる方がいるなんて!
勝手にですけど勇気付けられます。
私も多分ワキガです。
鉛筆のような鉄っぽいにおいがします…。
デオナチュレ愛用してますが、もし将来廃品になったらどうしようと考えると怖いです。
しかし手術をする勇気がありません…+40
-1
-
214. 匿名 2014/10/18(土) 01:26:37
たまに鼻の下がメッチャ臭くなる時があるんだけど、あれもワキガ?+2
-10
-
215. 匿名 2014/10/18(土) 01:28:06
夫がわきがらしいです。らしいというのは、自己申告されたものの一度も臭いと思った事がないからです。皮膚科で処方される塗り薬を2日に一度塗布してるみたい。昔、バイト先にそうと思わしき方がいて強烈でしたが、夫が違うので意外でした。ただ、塗り薬の影響もあり必ず服を着る前に肌着が必要なんだそう。+14
-2
-
216. 匿名 2014/10/18(土) 01:28:13
私はたぶん、片脇だけ軽度の腋臭だと思う
片脇だけっていうのあるのかな…+11
-2
-
217. 匿名 2014/10/18(土) 01:38:48
ワキガでイロイロ試したけど、Ag+のスティックで無香料が一番効くよ!香料が入ってるのは混ざって臭くなるからダメ(;_;)スプレーと液体タイプよりクリームタイプが一番効く気がする^^;+15
-2
-
218. 匿名 2014/10/18(土) 01:39:46
私はもう子供を産むことを断念しました
私と同じ思いはさせたくないからです
21の頃に手術しましたがワキガ体質だと脇から以外にも皮脂腺が存在する部分からは必ず臭いが出てきます
手術から17年経過した現在、やはり再発してきました
ビックリしたのは脇からではなく、腕の肘の内側?曲げた部分の内側の窪んだ部分からワキガの臭いがしてきた事です
今年の夏に初めて気付きました
生理中は仕事などで長時間ナプキンを変えれない状況だと最悪です
年がら年中臭いとの戦いで神経が疲弊してます
ワキガの臭いが消える飲み薬とか無いかな+58
-1
-
219. 匿名 2014/10/18(土) 01:41:27
手術後は、脇を上げて(皮膚を伸ばした状態にする為)しばらく生活するのが辛いですよね。
完治した際に、腕の上げ下げの支障をなくす為だそうですが。
私は切開した皮膚の部分が麻酔状態の様な…感覚がない感じが残っています。
ちなみに耳垢もベトベトです…_| ̄|○+11
-2
-
220. 匿名 2014/10/18(土) 01:44:46
デオナチュレ使ってます!全く匂わなくなりました!リフレアは使ったことないですが、どっちが良いのかな?+10
-0
-
221. 匿名 2014/10/18(土) 01:50:28
旦那が脇汗が凄い。そして何度も着てるシャツの脇が黄ばんでしまう。
けれど、耳垢は湿ってないし、臭いは全くない。
これはどういうことでしょう?+19
-2
-
222. 匿名 2014/10/18(土) 01:52:43
見るからに不潔そうなのに気にしてなさそうなワキガの方もいますが、
せめて、自分なりに清潔にして、
体臭を最小限に抑える為に気を付けている様な
ワキガの女性や男性はとても悩んでいるので、
少しだけ暖かい目で見ていただけたらなと
思います。
自分で気づいていて、周りにバレたらとヒヤヒヤで、本人もすごく悩んでいます。+55
-1
-
223. 匿名 2014/10/18(土) 01:53:24
ワキガではないけど脱いだ服から加齢臭がする。泣
まだ23歳です...+7
-4
-
224. 匿名 2014/10/18(土) 01:55:15
204さん
お子さんは男の子じゃないでしょうか
女の子だとほぼ100%、男の子だと半々で遺伝するって聞いたことあるような+9
-4
-
225. 匿名 2014/10/18(土) 01:55:49
日本人はワキガ少ないって言うけどまあまあいるよね。
各クラスに少なくとも三人はいたと思う。
初潮がきてから私は臭いだしたけど、その頃から現在までスプレーやら汗どめやらお金どれだけかけてきてるんだろう+22
-1
-
226. 匿名 2014/10/18(土) 01:56:19
33さん、腋臭は移りませんよ。+11
-0
-
227. 匿名 2014/10/18(土) 01:58:45
人が近くに来たら拒絶してしまう様になってしまった
臭いがキツいなと思われるんじゃないかと心配で(汗)
対人関係にも影響出てます+30
-0
-
228. 匿名 2014/10/18(土) 02:01:05
主人がそうですが、まえにネットで調べてたら
ワキガは人にもよるけど、唐揚げの匂いに似てるらしい。
そういわれてみれば似てる。
気に障ったらごめんなさい。+3
-9
-
229. 匿名 2014/10/18(土) 02:02:21
わたし、脇汗かいたなってときに
手でふいて嗅いでみる(笑)となんか雑巾っぽいなどがするんですけど、顔を脇に近づけてもあまり臭いません
脇毛脱毛した直後で脇がツルツルなときに汗かいても臭わないです。
耳垢も湿ってないし、親に臭いと思ったこともないので親もワキガじゃないと思います。
これはワキガですか?( ; ; )
この場合って周りの人にどれくらい臭いが伝わるんですか?( ; ; )
質問ですいません、、。+4
-5
-
230. 匿名 2014/10/18(土) 02:09:21
アポクリン線がある部位はわきがと同じ臭いが出ますよね。+13
-1
-
231. 匿名 2014/10/18(土) 02:10:21
毛根の毛穴から匂うので、
わき毛とか陰毛が生えている部分が特に臭うと思います。
一度、Iライン脱毛でつるつるにしていた期間
だけは、すそがも無くなっていました。+9
-0
-
232. 匿名 2014/10/18(土) 02:16:20
私は、古い畳の匂いだと言われます。。笑
知人はスパゲッティの匂いのワキガの女の子もいます。
匂いも何パターンかあるのですね。+22
-0
-
233. 匿名 2014/10/18(土) 02:18:12
亡き父がワキガでした。もちろん、父の家系からの遺伝です。四人兄弟の内、3人ワキガです。ワキガで随分苦しんだので、色んなことを調べました。両親のどちらかワキガでも、半分の確率で遺伝するそうです。思春期の頃から春夏秋冬問わず、毎日制汗スプレー、アルム石等を濡らして脇にあてていました。百害あって一理無し。お洒落も限られてくる、友達付き合い、異性とのお付き合いも、随分、影でバレない努力をしてきました。脇の脱毛をしてからは、青ずみ黒ずみも気にならなくなりましたが、ワキガの手術にはいたってません。両親も遺伝だから責めようがありません。ただ、自分の甥や姪が同じ思いをしなければいいと切に願います。これからもさらに医学やデオドラント製品の飛躍に期待と感謝です。+25
-2
-
234. 匿名 2014/10/18(土) 02:19:11
ミョウバン水は個人的にかなり効くと思いました
お風呂上がる最後、洗面器にスプーン1杯程度のミョウバンをお湯に溶かして臭いが気になる部分をしっかりと流しています
持続性は半日持つか持たないかくらいですが、ミョウバン水を使っていると排水溝も匂わなくなるので消臭効果はかなりのものだと思います
+7
-0
-
235. 匿名 2014/10/18(土) 02:26:15
つまり本当にワキガの人は
脇とおまたと乳輪から匂いが
出てしまうという事なんですね
乳輪は知らなかったからショック…+31
-1
-
236. 匿名 2014/10/18(土) 02:27:24
夫の連れ子が重度のワキガです。正直、部屋もマスクしないと空気が吸えない程です。部屋の物全てがワキガ臭!彼がお風呂に入った後も玉ねぎが腐ったような匂いが消えず、頭痛がします。直接 言うコトも出来ず、悩みです。本人は気づいてないようですが、正直公害レベルです。部屋のドアを開けっ放しにされると臭くて麻痺してしまいます。ワキガの方は他人の為にも自分の為にも手術を勧めます。ちなみにワキ以外も全身腐った匂いを放っています。+12
-27
-
237. 匿名 2014/10/18(土) 02:29:32
美容外科に勤めてました。
脇にボトックス打ってもらうと、脇汗とまりますよ!
+11
-2
-
238. 匿名 2014/10/18(土) 02:32:36
ちなみに、手術の立会いしてましたけど、かなり大がかりな手術です。
もちろん、契約前の患者さんには簡単な手術としか言いませんが。
しかも再発もしますので、何回も手術してる人いました。+16
-1
-
239. 匿名 2014/10/18(土) 02:36:11
美容外科に勤めてました。
脇にボトックス打ってもらうと、脇汗とまりますよ!
+4
-1
-
240. 匿名 2014/10/18(土) 02:36:47
ワキガって
自分が思ってる以上に
周りからしたら臭い!
自分の臭いって慣れて
麻痺ってんだろうけど
部屋の中とか車とか密室は最悪
+9
-20
-
241. 匿名 2014/10/18(土) 02:37:26
〇〇が効きます!ドヤって
言い切ってる腋臭の方々…
ごめんなさい
臭いです(´;ω;`)
試着された服に臭いがついています。+10
-34
-
242. 匿名 2014/10/18(土) 02:37:58
昔ほど強烈なワキガを街で嗅ぐことはなくなったなぁ
制汗スプレーの進歩かなぁ、それとも手術なのか+21
-0
-
243. 匿名 2014/10/18(土) 02:38:08
すそわきがって、自分で判断できますか?
自分で判断できるなら、どういった方法ですか?
私は、ひどいワキガではなく、雨の日など湿気の多い日に匂ったり、冬でもエアコン効いて暖かい部屋にいると、ワキ汗がひどくて、ニットに汗が付くのが嫌で、汗ワキパットしてたけど、毎日面倒だし、思い切って手術したら、ずっと気にしてたことが嘘のように、汗も匂いもなくなって満足してるんですが、最近他の部分が臭う気がします!
ワキガの臭いではないのですが、特に生理中の匂いがきつくなってきた気がします。
普通の時もアソコが臭いのか、自分で判断する方法知ってる人がいたら教えて下さい!+11
-0
-
244. 匿名 2014/10/18(土) 02:39:28
236さん
旦那様の方から、手術の旨伝えていただく事は難しい状況ですか?
男の子の方が自分の匂いに無関心で興味ないかも知れなませんね。
息子さんご本人のせいではないのに、きっと社会で辛い思いをする事もあるかも知れません。
ご家族の為にもなりますが、なかなか難しいですね。
+25
-0
-
245. 匿名 2014/10/18(土) 02:50:48
肉類や脂肪分の多い食事摂ってる人はやっぱり臭うね
ワキガじゃない人でも獣臭みたいなの頭皮から発してたり
女の子でも皮脂の酸化臭強い人はすれ違いざまにわかる
肉類や卵、惣菜で使ってる古い油などが原因かな+12
-2
-
246. 匿名 2014/10/18(土) 02:52:26
すそわきがって、自分で判断できますか?
自分で判断できるなら、どういった方法ですか?
私は、ひどいワキガではなく、雨の日など湿気の多い日に匂ったり、冬でもエアコン効いて暖かい部屋にいると、ワキ汗がひどくて、ニットに汗が付くのが嫌で、汗ワキパットしてたけど、毎日面倒だし、思い切って手術したら、ずっと気にしてたことが嘘のように、汗も匂いもなくなって満足してるんですが、最近他の部分が臭う気がします!
ワキガの臭いではないのですが、特に生理中の匂いがきつくなってきた気がします。
普通の時もアソコが臭いのか、自分で判断する方法知ってる人がいたら教えて下さい!+4
-1
-
247. 匿名 2014/10/18(土) 02:55:45
245さん
同感
野獣のような臭いがする人います。
あれは食生活ですね…+9
-1
-
248. 匿名 2014/10/18(土) 02:56:35
他人のワキガは耐えられないけど、当時好きな人がワキガだったときは、その匂いさえ好きでいられました(笑)+10
-2
-
249. 匿名 2014/10/18(土) 02:58:27
ワキガにははっきり言ってやらなきゃだめだよ。どんなに迷惑かとか本人に伝えるようにしてる。
仕方ないとか開き直るやついるしね。
治るまで外出するな。+6
-23
-
250. 匿名 2014/10/18(土) 02:59:55
ワキガは鉛筆の芯?やネギみたいなにおいだよね?
スソガはどんなにおいなのかな?+8
-0
-
251. 匿名 2014/10/18(土) 03:13:02
私も服の脇が黄ばんでたことがあります
脇汗が多くて、汗をかくとほんの少しツンとしたニオイだったり
でも汗をかかなければ無臭です
これはワキガではないですよね?+8
-14
-
252. 匿名 2014/10/18(土) 03:15:11
ワキガの人に質問です。
本人は気付いてるかどうかわからないんだけど最近仲良くなったお友達が絶対ワキガです。
他人に対して『あの人ワキガ臭かったねー』とか言って来るので本人は気付いてないかもしれません。
こういう場合友達から指摘されたらどう思いますか?
彼女の為にも言った方がいいのかなとか毎回会うたびに悩みます。+18
-15
-
253. 匿名 2014/10/18(土) 03:20:31
拭き取り化粧水(アロエ化粧水とか)でお風呂あがりに脇を拭き取りしていたら臭わなくなりました。
あとヘソ掃除もしたほうがいいと聞いたことがあります。+3
-9
-
254. 匿名 2014/10/18(土) 03:25:30
冬場の方がにおいませんか?+35
-0
-
255. 匿名 2014/10/18(土) 03:28:14
252
逆にあなたもちょっと臭ってるよ
って返ってくるパターンだと思う
あなた自身も気付いてなさそうだし+18
-3
-
256. 匿名 2014/10/18(土) 03:36:26
獣臭は全身の毛穴に酸化した皮脂が詰まっているから体温より熱めのお湯に浸かって煮出さないとダメらしい
半身浴続けといたら大丈夫かな?
歯周病の臭いもかなりエグい臭い放ってるから気を付けないといけない
体から発するキツイ臭いはワキガだけじゃないから凄く神経使う+27
-1
-
257. 匿名 2014/10/18(土) 03:40:28
ワキガも若い時はキンモクセイみたいな匂いの場合もあるよ 天然香水みたいなことも
うちの兄だけど 年齢が上がって新陳代謝が衰えるとタバコの吸殻みたいな匂いになった+3
-9
-
258. 匿名 2014/10/18(土) 04:03:42
自分じゃ気がつかないんでしょ?それなら言ってもらったほうがいいよね
訳もわからず陰口言われて嫌な思いするよりはいいと思う
そしてお医者さんに相談しましょう。+11
-1
-
259. 匿名 2014/10/18(土) 04:04:15
229さん
耳垢が湿ってないなら大丈夫だと思います。
わきがじゃなくても汗かくと臭いますし。+4
-4
-
260. 匿名 2014/10/18(土) 04:05:25
ワキガじゃないけど、
たまーによっちゃんイカ並の酸っぱいニオイがするときがある。
尋常じゃない。+9
-0
-
261. 匿名 2014/10/18(土) 04:40:00
緊張状態が長く続くと脇が臭くなる!
通りすがりの人にも気づかれるレベル。
これもワキガですか?+29
-0
-
262. 匿名 2014/10/18(土) 05:01:45
キムタクって手術しても治らなかったワキガだと聞いたことあります。+12
-5
-
263. 匿名 2014/10/18(土) 05:03:50
脇の黒ずみなどはどうですか?
私は学生時代から脇が黒ずんでいて自分で汚いと思っていたので、ノースリーブの服は全く着る勇気がわきません。
ワキガの自覚がある方で、脇の見た目がキレイな人っているのでしょうか?+15
-1
-
264. 匿名 2014/10/18(土) 05:19:28
旦那がワキガだったけど
足の匂いに効果がある石鹸(名前忘れたけど足形の石鹸)で洗ったら臭わなくなって驚いた。
+5
-0
-
265. 匿名 2014/10/18(土) 05:43:25
ワキガでない人でも脇は臭くなるけど、
ワキガの人とワキガでない人の臭さは全然違うよ。
臭いの種類が違う。+36
-1
-
266. 匿名 2014/10/18(土) 05:46:21
中学、高校時代がそうでした。
自分じゃ気づかなくて、親が教えてくれました。
言われてみたら自分でも臭うように感じて、学校生活がつらかったです。
①遺伝
②肉食で野菜嫌い
③耳垢が湿っている
よく言われるワキガの原因、兆候?の3つは
全部当てはまりました。
結局美容外科で手術をして、夏休みのあいだに元通りになりました。
ずっと付き合っていかないといけない臭いなので、まわりへの気遣いなどで気が滅入ります。
人と関わるのも嫌だったので、手術をして良かったと思います。
ただ、手術後のケアがちゃんとできてなくて
ワキはめちゃめちゃ汚いです。
そのとき痛くても、ちゃんとしとけば良かったと後悔してます。+10
-0
-
267. 匿名 2014/10/18(土) 05:54:54
皮膚科処方してもらえる20%塩化アルミニウム液は本当に汗に効きますよ。
ワキガの方だけでなく多汗症にも効果的みたいです。
夜お風呂の後、コットンに付けて脇にあてます。
ただ、肌の弱い方や除毛後だとかぶれてしまう方もいるので皆に有効ではないですが…
なので、医療用脱毛をしてしまうのがいいと思います。
今は医療用レーザーでも一年間フリーパスで4万円ほどでできるところもあるし、6週間ごとに通えば6~7回はできます。
個人差もありますが、ほとんどなくなりますよ。
ワキガ体質の方の汗は汗自体無臭ですが雑菌に分解されると臭うみたいです。
なので大切なのは汗をかかないことと、菌の繁殖を防ぐ事です。
脇毛があると菌が繁殖しやすいので処理はした方がいいとおもいます。
私もワキガを自覚していて色々調べてみましたが、片方の脇だけ臭う事もあるみたいです。
一番いいのは皮膚科で先生のカウンセリングをうけて、自分なりのケアをした状態で臭うか確認してもらう事だと思います。
どんなに仲良いこでも本当の事は言いにくいかもしれないので…
長々と失礼しましたが、自覚がある人の辛い気持ちが凄くわかるので少しでも改善されればと思って>_<
とりあえず皮膚科をお勧めします。液自体は2000円程で、個人差はありますが私は二日に一度塗布するとグレーのTシャツでもきにせず着れるようになりました。以前は一年中脇汗ひどかったですが。+10
-1
-
268. 匿名 2014/10/18(土) 06:00:15
153さん遅くなってすみません。149です。
父A型、母〇型、私A型。
父多分ベタベタ、母かさかさ、私ベタベタです。
血液型が関係すると初めて知りました。ありがとうございます。悩んでいろいろ調べましたが、手術しか治るすべはなく、私の場合体を清潔にしていても体臭もひどいです。+2
-7
-
269. 匿名 2014/10/18(土) 07:01:30
中2まで毛の処理してなかったからか、あまり臭わなかったけど高校になって通学時間が伸びたおかげで毎朝汗の量がやばかった
たぶんワキガだから臭いやばかったんだろうなー
ワキガって自分では気付きにくいらしいけど周りでは分かるからね…
学生のワキガは辛い思いすると思う
+19
-1
-
270. 匿名 2014/10/18(土) 07:04:39
両親ワキガやないのに、あたしだけ、ワキガ。なんでか、不思議+7
-0
-
271. 匿名 2014/10/18(土) 07:05:00
うちの息子はワキガなんだけどミョウバンの殺菌スプレーしたあとにクリニークのロールオン使ってます。
色々試したけどこの使い方が1番効いてます。+7
-0
-
272. 匿名 2014/10/18(土) 07:05:22
逆にワキガってフェロモンともいいますよね?
実はすごくモテてたりしないのかな?+6
-10
-
273. 匿名 2014/10/18(土) 07:08:03
うちの息子はワキガなんだけどミョウバンの殺菌スプレーしたあとにクリニークのロールオン使ってます。
色々試したけどこの使い方が1番効いてます。+2
-1
-
274. 匿名 2014/10/18(土) 07:13:05
デオナチュレを使ってるって書いてる人って同一?
そうじゃないとしたら
デオナチュレってそんなにいいの??
ステマじゃないよね?
信じていいのよね?+16
-2
-
275. 匿名 2014/10/18(土) 07:16:14
手術して治ってる方が多い事にビックリ( ̄◇ ̄;)
私一年前に手術したけれど治らなかったです。
どこの病院で手術されたのか教えて欲しい・・・+12
-0
-
276. 匿名 2014/10/18(土) 07:17:25
ワキガです。
周りの人の反応を見れば自分が臭いんじゃないかって気付くと思います。
ふとした時に自分のニオイが分かって愕然とします。
こんなに臭いのかって。
一時引きこもりになり、しぬことも毎日考えてました。
ケアもしてるし食事も気を付けてるけどにおう。
地獄です。
周りに迷惑をかけていると分かっているから、辛い。
手術も受けましたが、汗は減ったもののニオイは変わらず。
むしろひどくなりました。
術後臭が発生することもあるようです。
手術して治った!という人に出会った事がない。
ほとんどの人が術後臭に悩んでます。
簡単に「私だったら死ぬー」とか言ってほしくない。
臭いながらもケアして手術してがんばってます
自分が臭いってこと受け入れて、臭いなりに生きて行くしかないんです
ワキガの人はほとんどの人が気づいてると思います
放置してる訳じゃない、苦しんでいます。
生きていてはいけませんか?
本当に悲しいし苦しい。
今日もケアして勇気を出してお仕事行ってきます
+71
-2
-
277. 匿名 2014/10/18(土) 07:33:38
204ですが、子供は女の子です。
+3
-0
-
278. 匿名 2014/10/18(土) 07:35:35
遺伝するものだと思います
中学生頃から、自分は他の人と違う匂いを放ってると気づき、兄も「俺、脇臭いんだけど、おまえは臭くないか?」などと話してた記憶が
夏よりもこれからの時期が匂いが強烈になるような気がします…
外出には、汗取りシートもしくはウェットティッシュ
ロールオンタイプの制汗剤を携帯しています+7
-0
-
279. 匿名 2014/10/18(土) 07:37:39
高校卒業後手術しました
保険適用で4万
10年たちましたが再発してません
傷もまったく目立ちません
+6
-1
-
280. 匿名 2014/10/18(土) 07:49:15
腋臭スレで必ず押されるデオナチュレ全然効かなくて外出先で泣いた
私はAgのスティックタイプしか効かないです…
デオナチュレは軽度の人向けだよ!!ストーンもスプレーも全然、むしろ酷くなった
+7
-1
-
281. 匿名 2014/10/18(土) 07:52:15
ワキガは体の仕組みの違いです。不潔とか汗臭いとは別物。
父からの遺伝で、結構重度なワキガです(涙)小6の頃に自分で気づいて友達にも指摘され始めて。
周りに恵まれたおかげでいじめられたりはせず、悩みながらも楽しく生きてこられたかな。
結婚前に主人にカミングアウト(気付いていただろうが)して、
職場の年末年始休暇を利用して手術しました。
楽になりましたよー。洋服は黄ばまないし、脇毛は生えてこないし(笑)
わきがの人って自分では気づかないよね・・コソコソ、とワキガじゃない人が話すのがたまにしっかりと聞こえてきますが、えーーと、気づくに決まってるじゃないですか。春夏秋冬、臭ってきますからね!
気付いてはいますけど「わたし、ワキガなんだ」とか相当言いづらいですし、
まあ言われても困ると思いますし。ワキガの臭いは消せるものではないんです。
シャワー浴びてもすぐに臭い始めるんですよ・・・脇。
気を使って清潔にしてても、もう脇の汗腺だか何だかの仕組みが違うわけですから。
3日風呂に入ってないわーって言ってたギャルが無臭だった時、切なかったー。
長々とすみません。
でも、すっきりしたー。
+38
-0
-
282. 匿名 2014/10/18(土) 07:59:02
高校時に手術しました。クリニックで30万ほど。アポクリン線をしっかりとってくれる先生を見極めたほうがいいですよ。よくみえる切開方がおすすめ!脇のシワにそるので見た目綺麗と言われます。わき毛もほとんどなくなってツルツルですが。出産して少し左だけ匂う時が・・多分取り残しがある。赤ちゃん母乳あげた口からかすかに、、脇は治せてもね涙
保険適用もあり安くもできますがとりあえず信用できる先生を探すべし!
重度の人ほど気づかない傾向ありですね。
猫のオシッコやマーキングの臭いにも似てるような(´・_・`=)
脇に母乳パッドあてるのもいーかもです。+9
-2
-
283. 匿名 2014/10/18(土) 08:01:31
昔付き合っていた彼がわきがでした。
ちなみに本人はきがついておらず
「わきがのやつ最低だよなー」と
よくいっていましたが、内心
おまえだよ!と突っ込んでいたし
エッチする時とか最悪でした。
ちなみに臭いを表現すると
キャベツの腐った臭い?です。+12
-1
-
284. 匿名 2014/10/18(土) 08:04:01
いろいろ使ってみましたがワキガードが一番臭いません。
汗を抑えてくれる効果があるので塗ってる時と塗ってない時じゃ全然ちがう!
騙されたと思って使ってみてください。
あまり店舗では売ってないし、商品名があれなのでネットで購入しています。
本当オススメなので、悩んでる人はぜひ!+4
-2
-
285. 匿名 2014/10/18(土) 08:07:14
絶賛ワキガ中です。1年前からに匂いだしました+2
-5
-
286. 匿名 2014/10/18(土) 08:13:28
ワキガです。耳垢湿っています。シャツの脇の部分が黄ばみます。
中学の頃から悩んでいましたね。部活では気付かれないか気を使うし、制汗剤も普通に売っているものはほぼ全て試しました。
今はデオナチュレで落ち着いています。Ag+も効きます。
お風呂に入らないと自分の匂いで気持ち悪くなるくらい臭いです。
お風呂に入って制汗剤を塗ると普通に生活できますが、たまにワキガの人に出会うと自分もこんなに匂うのかなと不安になりますね。
気にしすぎると病むので考え込まないようにできるだけのことはして、病院や手術は考えていません。
人に迷惑がかかるほど臭いなら嫌だけど手術もしないといけないなとは思います。+8
-0
-
287. 匿名 2014/10/18(土) 08:16:51
汗をかいた時だけ脇の匂いがキツくなるのは軽度のワキガなのかな?
脇以外は汗の匂いなんだけど、脇は苦い?匂いになっちゃうから、お風呂上がりにデオナチュレすれば翌日1日中抑えられる程度。
娘は普段は私と同程度なんだけど、酷く汗をかくと全身の汗が匂います。持病治療の為に免疫抑制剤飲みだしてから匂うようになった気がします。でも制汗シートで拭けば殆ど臭わないから、軽度と考えていいかな?
主人も脇汗が酷い時だけ匂います。普段は無臭。
耳垢との関連!確かにあるかも!
脇臭ある主人・私・娘はアメ耳だけど、カサカサ耳の息子は体臭・脇臭ともに皆無!+5
-0
-
288. 匿名 2014/10/18(土) 08:24:07
私もワキガだと自覚してます。最近は、わき毛をこまめにカミソリで剃って
殺菌力がある石鹸で丁寧に脇を洗って
昔からあるbanロールオン(通称:赤バン)を夜塗って寝ます。
赤バン自体が結構香りがキツイけど、朝になるとあまり香りがしないし一日持ちます。
これで大分ニオイがおさまっています。
わき毛を剃るのは面倒に思うことがあるけど、結構ニオイがおさまっていることを
考えると、気を付けなくちゃって意識が高まりますね。+4
-0
-
289. 匿名 2014/10/18(土) 08:25:18
小6の娘がワキガの臭いがします。
でも日によって汗をかいていても無臭、汗がなくてもワキガ臭がする時があって、完全にワキガかどうか分かりません。
生理がまだなので、生理が来るとまた変化するのかな。
分かる方教えて下さい。
+7
-0
-
290. 匿名 2014/10/18(土) 08:25:34
衣服の脇が黄ばむ方、黄菌毛ではないですか?
ワキガとは別の、毛の病気です。
男性だと分かりやすいのですが、毛が粉吹いたようにブツブツしてべっとりくっついている感じです。
主人がワキガの黄菌毛でしたが、定期的に剃る・テトラサイクリン系の塗り薬(市販ならテラマイシン軟膏)を塗り込む事で綺麗になり、臭いも気にならなくなりました。+4
-0
-
291. 匿名 2014/10/18(土) 08:27:54
友達が一時的になってましたがいつの間にか治ってました!+0
-2
-
292. 匿名 2014/10/18(土) 08:32:47
耳垢がしめってるとワキガ
乾いてると違う
んだて!+4
-8
-
293. 匿名 2014/10/18(土) 08:33:36
耳垢チェックだ!+2
-6
-
294. 匿名 2014/10/18(土) 08:35:40
生理前はホルモンバランスの関係で、自分自身が、匂いに敏感になるからじゃないでしょうか?
汗の臭い自体は変化せず、嗅ぐ側の感受性の問題です!+0
-3
-
295. 匿名 2014/10/18(土) 08:54:59
耳垢っていうよりもはや耳汁って感じなんだけどw
垂れてくるレベル 中耳炎とかじゃなく+4
-2
-
296. 匿名 2014/10/18(土) 09:00:33
日本人はワキガが比較的少ない人種、というのはどうやって調べたのかな?
手術をしないで、隠れて悩んでる人もたくさん居ると思うけど…
少数派だと浸透すればするほど、肩身が狭いT^T+10
-1
-
297. 匿名 2014/10/18(土) 09:02:21
いや生理中は確実に臭くなる
臭いで生理がくるのが分かる
でも生理の時に限って人に会う用事がふえるんだよなぁwなんで?+5
-1
-
298. 匿名 2014/10/18(土) 09:08:42
生理の時は肉、卵、乳製品、チョコ、コーヒー、たまねぎは避ける
バジルは体臭予防にいいと思う+5
-1
-
299. 匿名 2014/10/18(土) 09:09:28
149 268さん
となると
お父さんがワキガ遺伝子持ってますね
ただ、お父さんが ごく軽度だから匂わないんだと思います
ワキガ遺伝子持ちでも、アポクリン汗腺の量は個人差があるので
あ、ちなみに何型がワキガだとかないですよ
家族の血液型書いてたコメントありましたが
AAとか
まさにあの仕組みです
+1
-1
-
300. 匿名 2014/10/18(土) 09:11:52
私3回手術しました!
もう執念です!
傷も思ったほど目立ってません。
今はほんと何もしてないけど大丈夫。
周りに迷惑かけたくない一心で踏み切りました。+10
-1
-
301. 匿名 2014/10/18(土) 09:12:13
ワキガの臭いってホントにキツいけど特に女性でワキガの人ってモテると思う
わりと男が途切れなかったりするんだよね
フェロモンが一緒に出てるんじゃないかと思ってる
でもモテる為にワキガにはなりたくないけど+1
-24
-
302. 匿名 2014/10/18(土) 09:12:56
学生の頃好きだった人に「お前、ワキも口も、あそこも、ワキガのニオイがする」
って言われて振られた経験がある。+10
-5
-
303. 匿名 2014/10/18(土) 09:16:36
301
みんな真剣に悩んでるのにおちょくるな。
性格悪いな。+35
-3
-
304. 匿名 2014/10/18(土) 09:16:55
ワキガです。壮絶にいじめられましたし、友人も彼氏も結婚も諦めました。デオドラントが無くなるなら死にます+21
-2
-
305. 匿名 2014/10/18(土) 09:18:59
15年前に思い切って手術しましたが、あまり上手くなかったのか再発しました…
今ぐらいネットが普及してたらもっとしっかり病院選びができたのに、、、
私もいろいろ制汗剤は試しましたが、海外のスティックタイプが1番で通販で買ってます。
お風呂から出たら塗って、朝出かける前も塗ります。すごく効きます!
ワキガだから恋愛諦めましたってコメントがあって悲しくなりました。
私も若い頃はそんな感じでしたが、すべてを受け入れてくれる人と出会って結婚しましたよ!
でもこの先もし子供が産まれたら遺伝するかもしれないのでしっかりケアしてあげようと思います…
+18
-4
-
306. 匿名 2014/10/18(土) 09:19:06
ワキガだったら手術するよね?しない人ってなんなの?+6
-33
-
307. 匿名 2014/10/18(土) 09:20:02
なんで手術しないのか不思議。デオドラントで全然臭い消えてないよ!どこ歩いたか、今どこにいるか臭いでわかるよ…+7
-32
-
308. 匿名 2014/10/18(土) 09:20:34
腋臭がバレないようにケアする日々‥金も労力も時間もかかる
時々ふっと悲しくなって人生は不平等だと思うことがある
それでもケアしてないやつの匂いがどれだけ周りに迷惑するか分かってるから頑張るよ
実際腹立つくらい迷惑かけてるやついるからね+35
-0
-
309. 匿名 2014/10/18(土) 09:24:24
306 手術で100%治ると思っている非ワキガの方でしょうか?私は手術をしましたが、しばらくすると再発し、スソガ発症しました。周りでも完璧に匂いがなくなった方は誰一人としていらっしゃいません。+25
-2
-
310. 匿名 2014/10/18(土) 09:26:35
307と306は同一人物かw手術で治るならこの世にワキガは存在してねーよ+28
-2
-
311. 匿名 2014/10/18(土) 09:32:13
ワキガってだけで相当悩むよね。
私も思春期、こそこそ誰かが話すたびに
ハラハラして、脇をしめて動けませんでした。
ただ同じワキガで悩んでいた姉と研究し、
ケアをして乗り切ってきました。
清潔にして出かける前や運動前にケア。
大変だけどもう慣れましたし
娘ももれなくワキガぽいけど
産んで全く後悔してないし
しっかりケアを教えていきたいです!
私はされなかったワキガ教育を!
ちなみに中学生〜25歳までが
ピークじゃないかなと思います。
閉経した母は今では全くにおいません。+27
-2
-
312. 匿名 2014/10/18(土) 09:33:33
デオドラントケア頑張ってまーす!友人からは「えっワキガなの?自分で思い込んでるだけじゃないの?」と言われワキガの子からは「ワキガじゃないのにワキガを名乗るな」と言われ
家族からは臭いが消えていると感動されましたよ(笑)完璧に治すことは出来なくても、隠す事ならできます。あの仕草や言葉や視線に泣きながら歩く事も人目をはばかって生きることも、ケアをすれば少しは緩和され、生きやすくなります。
それでもどれだけ頑張っても夕方には臭い始めますが^^;その時はまたコッソリと努力します。
+23
-0
-
313. 匿名 2014/10/18(土) 09:33:39
デオナチュレって評判微妙いいけど私には合わなかった。臭い気になって仕方ない。リフレアは腋臭の人より汗のにおいが気になる人向けな気がします。+5
-0
-
314. 匿名 2014/10/18(土) 09:33:46
お腹の風邪でダウン中。
毎日「ハイジの白いパン」みたいなのを食べてるけど
体臭が、すごく無いのー!!
やっぱり、食生活も大きな要因なんだね。
……普段、無臭な人が毎日こんな感じなのか。+7
-0
-
315. 匿名 2014/10/18(土) 09:33:57
22さんで思い出しましたが、
昔付き合っていた彼がみょうばんつけてました。その効果なのかたしかに臭くなかったです。+5
-0
-
316. 匿名 2014/10/18(土) 09:37:53
好きでワキガになったわけじゃない。
死にたいとか苦しんできた。
だから責めないで欲しい。
不潔にして臭う人は問題があるけど
清潔にして毎日色々塗って
時間もお金も使ってる人も多い。
手術だってリスクもある。
みんな完璧じゃない。+56
-3
-
317. 匿名 2014/10/18(土) 09:38:12
ワキガを受け入れてくれる人に巡りあえ、幸せだからこそ結婚や恋愛をして、子供も生んだのだと思います。
でも、誰しもがそういう人生を歩んできた訳ではありません。結婚や恋愛を諦める事を悲しい事とは言わないでほしいです。
+24
-1
-
318. 匿名 2014/10/18(土) 09:44:24
こんな体質に産まれなければもっと楽に幸せに生きられたはずだ。畜生、なんで毎日毎日毎日毎日ケアして、自分を隠して生きなけりゃなんないんだ!何で私だけ、なんで私ばっかり!
とか思って生きてます。お母さんごめんね、でもほんとに生まれて来なけりゃ良かったって思ってる。+29
-2
-
319. 匿名 2014/10/18(土) 09:45:20
脇は15年前に手術すみ。多汗症だったけど、臭いもあったのですが、手術後は汗も臭いもおさまり、人生変わりました。
ただ、チチガとスソガが。。
エッチのときは必ず直前にシャワーを浴びるので、気にならないし指摘もされませんが、
普段の生活で汗をかいたあとはブラやパンツからワキガ臭が!
しかも、30歳を過ぎてから臭いが強くなったような気がします。
でも、臭うのって、汗を吸った下着の生地からなんですよね。
リフレアとかしても、あんまり意味なかった。
そこで、ヌーラっていう、布に直接スプレーする消臭剤を買ったら、ビックリするくらい臭いはなくなりました。
もっと早く買えば良かったと思ってます。
ネットで買えますよ。
(ヌーラの回し者ではありません。)+7
-0
-
320. 匿名 2014/10/18(土) 09:48:46
考えてみろよ
思春期に おめー臭いぞ
って言われるんだぞ
ちなみに私はスソ、チチも持ってます
誰にも会えねーよ+25
-1
-
321. 匿名 2014/10/18(土) 09:52:43
一度ちゃんと自覚すると自分の臭いがよく分かって逆に過敏になる
だから臭ってないつもりだけど…万が一って事もあるから職場にはカミングアウトして少しでも臭ってたら必ず教えて下さいってお願いしてる
人とうまく距離感がつかめない。人が近寄ると無意識に身体が強張って離れてしまう+9
-0
-
322. 匿名 2014/10/18(土) 09:54:26
私も悩んでいて、
耳垢は乾燥していて、両親も、ワキガではないのですが、
たまに脇を擦って嗅ぐと臭いがして、洋服の脇の部分が臭います。ワキガ臭のような違うような臭いです
ワキガですかね?
あと、汗の黄ばみとワキガの黄ばみは何が違うんですか?
薄っすら黄ばんでるか黄ばんでないかってかんじなんです!
長文ごめんなさい!高校生です…+5
-2
-
323. 匿名 2014/10/18(土) 09:55:56
いつになったらこの自分を受け入れる事ができるんでしょうか?いつまでたっても嫌いなままです(´- -)+12
-0
-
324. 匿名 2014/10/18(土) 09:57:48
興奮する(*´Д`)+1
-14
-
325. 匿名 2014/10/18(土) 10:02:19
322 ワキガにも軽度重度があってだな‥
脇が黄ばんでる時点でグレーゾーンだな
両親や友達に聞いてみな
+8
-0
-
326. 匿名 2014/10/18(土) 10:06:18
この間デパートのトイレに入ったら
前の人のおまたの(…たぶん…絶対そうだと思う)ニオイがすごくてびっくりした。
他人のニオイを嗅ぐなんて…とちょっとショック。
何年も生きてきて、何回もトイレに入ったけど、あんな経験初めて。
臭い人っているんだね。
+13
-6
-
327. 匿名 2014/10/18(土) 10:07:56
アポクリン腺は体の至るとこにあって、主にワキが強い
1つが弱まるともう1つが活性化するから、ワキガが弱くなると今度はスソが発症し活発化するんだって
あたしそのパターンで25歳くらいから途方に暮れてる
ワキと違ってスソは手術ができないらしい
スソがの人いますか?ヌーラ買ってみようかな+12
-0
-
328. 匿名 2014/10/18(土) 10:08:02
ワキガの方、わき毛は多くて濃いですか?
私はワキガな上に毛の量も悩みの種でした。多くて濃い上に剃っても剃っても、すぐに生えてくる。
悩んだ末、最初はエステの光脱毛を3回程と、その後に皮膚科で医療レーザー脱毛を3回ほど。まだ通っています。
医療レーザー脱毛で劇的に量が減り、それに伴って臭いも前より軽減されました。
手術する勇気がなくても、わき毛の量が多くて悩みがある人は脱毛も検討してみては?
毛がなくなって、毛穴が引き締まることで、雑菌が繁殖しにくくなるそうです。
+8
-0
-
329. 匿名 2014/10/18(土) 10:08:49
私もワキガです。気になってるんですが、チチガ、スソガは下着をにおえば分かりますか?+8
-0
-
330. 匿名 2014/10/18(土) 10:09:58
328
ほとんど生えてない上に色素が薄い+0
-0
-
331. 匿名 2014/10/18(土) 10:10:15
お局から「あなたワキガでしょ?」って言われた次の日から
いじめが始まった。「なんとかしてくれない?」
「息するのも大変だわ」「だから結婚できないのわかったわ」
とズタズタになる言い方しかしない主婦パート。+29
-2
-
332. 匿名 2014/10/18(土) 10:11:09
無臭の人なんか存在しないんだから
そんなに気にしないでいいんじゃないの?
自分に合った商品を使ったり、清潔にしたりしていれば大丈夫だと思う。
+8
-6
-
333. 匿名 2014/10/18(土) 10:15:57
329 分かりますし、彼氏がいるなら聞いてみるか舐められた後にキスしてもらえば一発でわかる
チチガはブラが臭うのと吸った時に独特の玉ねぎ臭が口の中に広がってとても苦いらしい
スソガは汗かいた時毛のところを自分で触ってみても分かる+13
-0
-
334. 匿名 2014/10/18(土) 10:19:11
綺麗事抜きにして、ワキガの人は性格歪むと思う
平坦にはいかない+8
-14
-
335. 匿名 2014/10/18(土) 10:22:02
私の耳垢はベタベタ…
たまに彼氏の耳掃除をすると、カサカサでいいなーってうらやましい+10
-0
-
336. 匿名 2014/10/18(土) 10:24:28
334
私はワキガのおかげ?というのも変だけど
人の苦しみとか、人のダメな部分を
肯定してあげられるようになったよ。+12
-2
-
337. 匿名 2014/10/18(土) 10:25:27
中学の時、重度のわきがの子がバスケ部にいたんだけど辛かったな…
飛んだり跳ねたり、両手を目の前であげたりしてたっけ。
去年の同窓会の時久々に会ったんだけど、変わりなかった。
会社の受付をしていると言っていたけど…なんで手術しないんだろう。+9
-6
-
338. 匿名 2014/10/18(土) 10:26:32
ワキガは優性遺伝だから必ず子供に遺伝すると聞きました。
夫と義母がワキガ。
耳垢湿ってます。
選択済みの服しか入ってないのに夫のたんすをあけるとふあ~んと匂う。
夫が顔を拭いたタオルは洗濯してもダメ。
本人達は自分に体臭があること気づいてないっぽい。
子供達は今のところいいニオイ。耳垢もかさかさ。
大人になってから出るのかな。+7
-1
-
339. 匿名 2014/10/18(土) 10:26:35
私は子どもはつくらない
こんな思いをさせたくない
それも優しさだと思ってる
いくら両親が愛情を注いだって、関わるのは他人のほうが多いんだし、その価値観を受け入れてくれるほど世間は優しくない
でも友達は、ワキガは悪いことでは無い。みんなと同じように生きていく資格があるのだから人生を諦めるなと言ってくれる。+26
-1
-
340. 匿名 2014/10/18(土) 10:27:31
333 ありがとうございます!ワキガなんで彼氏は作る予定ないです。(笑)+7
-0
-
341. 匿名 2014/10/18(土) 10:30:19
ワキガじゃない人の手術すればワキガは治るっていう思い込み度は異常
+15
-3
-
342. 匿名 2014/10/18(土) 10:32:21
331
ケアしなさい+7
-0
-
343. 匿名 2014/10/18(土) 10:32:38
あたしは脇がは中の上くらいです。
お金があったら手術したい。+7
-0
-
344. 匿名 2014/10/18(土) 10:32:46
325さん
親や友人に聞いてみたら臭わないと言われました。
夏は汗の臭いがするみたいです…+5
-0
-
345. 匿名 2014/10/18(土) 10:35:20
腋の皮膚を切り取りベローンとひっくり返して腺をとり、また皮膚を戻して縫い付ける手術ですね。
産後に裾と乳の臭いがキツくなりセックスレスです。
夫も軽い腋臭なので娘も確実に腋臭です。+5
-0
-
346. 匿名 2014/10/18(土) 10:36:22
340 同じ考えの子が( ¯ω¯ )なんだろう、少し救われるよ
やらしい意味でなく汗かいたとき触ってにおってみるといい
もしそうならワキガと同じにおいがするから
しないように祈ってるよ+6
-1
-
347. 匿名 2014/10/18(土) 10:37:55
母方の叔母・伯父・従弟がワキガっぽい。
でも常時臭うわけじゃなくて、風呂入ってないとか酒飲みすぎた翌日とか。
で、両親は大丈夫で、私は時たま右わきだけが臭う。
血液型の因果はわからないけど、伯父AO、叔母AO、従弟AA。
うちの母はO型のじいちゃんに瓜二つのA型で、父親はO。
今は全くだけども、もしかしたらばぁちゃんがワキガだったのかなと思う……+3
-0
-
348. 匿名 2014/10/18(土) 10:40:00
普通になりたい。他には何も高望みはしない。+27
-0
-
349. 匿名 2014/10/18(土) 10:43:23
こんなに悩んでいる人がいるのに
街を歩いていてもにおう人ってなかなかいないから不思議。
+22
-1
-
350. 匿名 2014/10/18(土) 10:46:03
今、腋をかいだら鉛筆の削りカスのにおいがした。やばいワキガかも!+4
-1
-
351. 匿名 2014/10/18(土) 10:47:00
私も悲しいけど父親遺伝のキャラメル耳垢でワッキー。
何度、五味先生にお世話になろうと思ったことか。
とにかく清潔を心がけまわりに迷惑かけないようあきらめてます。だからか夫もからかったりしません。
小学生息子1がキャラメル耳だから多分遺伝だわ。(涙)
この息子が赤ちゃんの時から結構お尻が匂っていました。汗線多いところですもんね。
便臭もキツイ。関係あるのかしら。肉大好きなのに、息子2は無臭。
私は、生理の時にワキとおまたと口臭が強くなります。ホルモンの関係ですね。
そうそう、喪服着ると必ず臭くなるからパットしないとダメね。綿は、大丈夫だけどポリエステル系は最悪。
災害時避難の余計な心配までしてしまう(匂いの)
悩みだわ~。
+19
-1
-
352. 匿名 2014/10/18(土) 10:47:05
349
とっても嬉しい言葉です+6
-1
-
353. 匿名 2014/10/18(土) 10:49:04
何で子供つくるのかききたい。これからの参考にしたい。+4
-25
-
354. 匿名 2014/10/18(土) 10:50:42
スソガ発症した!とか言ってるバカ女さぁ、元々ワキガの人はスソガだからね。 自分ではさすがに股の匂い嗅げないから分からないんだろうけど^^;
脇の手術して匂い消えたと喜んでも、結局子ども出来たら遺伝するし。+7
-23
-
355. 匿名 2014/10/18(土) 10:52:06
すいません、オマタって女性なら誰でもにおいませんか?オリモノなどもありますし、なんとなく生臭いというか...
先ほどから出ているスソガは、それとはまた違うニオイなのでしょうか?
排卵日前後のオマタのニオイが気になります。+20
-4
-
356. 匿名 2014/10/18(土) 10:52:33
354アホか^^;因子があるだけで臭わない人もいるっての+10
-4
-
357. 匿名 2014/10/18(土) 10:53:10
ワキガじゃなくて何の知識もない人は来ないでください(´;ω;`)
ワキガの人キツいとか悪口トピにするのやめて…+42
-3
-
358. 匿名 2014/10/18(土) 10:53:38
オマタからワキガと同じ臭いがします+18
-1
-
359. 匿名 2014/10/18(土) 10:54:11
スソガもワキガと同じ匂いですよー!
だから脇だけ消臭してても、せっくすの時わかります+18
-0
-
360. 匿名 2014/10/18(土) 10:54:50
しょうがないよ、だってほんとにキツイんだもん。
+8
-18
-
361. 匿名 2014/10/18(土) 10:57:01
キムタクもワキガか‥
同じにおいがするのかゴクリ+7
-0
-
362. 匿名 2014/10/18(土) 10:57:21
仕方ないね。ここは日本だからワキガの匂いに敏感だし。
日本じゃなきゃワキガはここまで嫌われないだろうからw+29
-3
-
363. 匿名 2014/10/18(土) 10:59:15
外国だとohセクシーとか言われんのか
ちょっとアメリカ行ってくる+40
-0
-
364. 匿名 2014/10/18(土) 11:02:02
360
悪口トピじゃないから。
トピずれはしょうがなくないです。+12
-0
-
365. 匿名 2014/10/18(土) 11:03:51
私も股が臭い!
アレした後は部屋が超臭い!旦那に申し訳ないです
でもほっとした~結構いるんだね
+24
-2
-
366. 匿名 2014/10/18(土) 11:05:06
ワキガで下も匂いが強いからセックスが苦手になりました。脇は手術か永久脱毛で治るらしいけどスソワキガはどうなるんだろう。+15
-0
-
367. 匿名 2014/10/18(土) 11:05:18
360
お前の性格がキツいな…引く(´^ω^`)+7
-8
-
368. 匿名 2014/10/18(土) 11:06:01
どう頑張ったって自分で生きていくしかないから、明るく生きれるかそうでないかは自分次第だな
諦めも大事だなあ。明日からもまたケア頑張るぜ
+8
-0
-
369. 匿名 2014/10/18(土) 11:08:06
364 367
うるせーそれが現実だ(`;ω;´)+6
-2
-
370. 匿名 2014/10/18(土) 11:08:08
だって本人は悪くないですよ~。
自分の匂いに気がつかない人は、家族が言ってあげるべき。口臭も。
本人は自覚ないんですものしょうがない。
他人は・・・言えないんじゃ。
よっぽど親友とかで、もしかすたら、ちょっと匂うかもごめんね程度に言って。+16
-0
-
371. 匿名 2014/10/18(土) 11:11:28
手術しても治らなかった方は
可哀想だし
仕方ないなあって思います。
手術が怖いなどと避けている方は
失礼だけど自己中じゃないですか?
ワキガって言ってほしいなら伝えますが
その代わり手術してほしいです。
マスクで耐えられない異臭が
あなたの脇から臭ってるのに
根元を断ち切ろうともしないで
努力って言葉はふさわしくないと思います。
+9
-27
-
372. 匿名 2014/10/18(土) 11:12:22
顔と体型はは大和民族だが髪はアッシュ系で色も白い友達がワッキーだ
あるのかもねえ+1
-3
-
373. 匿名 2014/10/18(土) 11:13:56
生まれつきの事でほんとに悲しいのに。でもワキガで別れるような人ならそれまでって事。セックスだけの男かどうか見分けられるかも。+12
-3
-
374. 匿名 2014/10/18(土) 11:13:57
わきがには
みょうばんが効くらしいよ!
水で薄めて使ったりお風呂に入れたり。
ググってみて!
うちの旦那もわきがで、職場でからかわれたりするみたいで可哀想です。
ググって調べたらみょうばんがいいって記事見つけたから
作って毎日使ってます。
普通の体臭にもいいらしいよv(。・ω・。)v+18
-1
-
375. 匿名 2014/10/18(土) 11:14:18
371さんはワキガですか?+9
-0
-
376. 匿名 2014/10/18(土) 11:15:10
355
スソガの臭いと排卵での臭いは全然違うよ
スソガの臭いは、むせるような一瞬で頭ガーンみたいな刺激臭だから+12
-0
-
377. 匿名 2014/10/18(土) 11:19:56
失敗談や多額のお金傷跡完治しなかった話再発した話スソがの話
それらを聞いて怖くならないはずがない+8
-0
-
378. 匿名 2014/10/18(土) 11:21:31
うるさいなぁ!
匂うならその本人に言えよ!
ちゃんとケアしてる人まで傷つけんな!+26
-3
-
379. 匿名 2014/10/18(土) 11:24:27
ほんとだ!どれだけ努力してると思ってんだ!死ね!+30
-6
-
380. 匿名 2014/10/18(土) 11:32:32
マスクで耐えられない異臭が
あなたの脇から臭ってるのに
根元を断ち切ろうともしないで
努力って言葉はふさわしくないと思います。
何でこんな事言う訳?+40
-8
-
381. 匿名 2014/10/18(土) 11:33:58
ワキガは腋臭症という疾患名があります♡
現在は手術適応があり、保険も適応されます!
ただ適応は真性のもので、時期的に匂うや、体臭程度のものは除外となります。
保険で治るの知らない人も多いのでお知らせしておきますね!
ただ手術によって匂いがまったくなくなるわけではなく、普通にしてる分には分からない程度になります。手術後に脇に鼻をくっつけて嗅いだらそりゃ多少は皆さん体臭あるように匂いはしますが、かなり軽快すると思いますよ(^^)+9
-1
-
382. 匿名 2014/10/18(土) 11:38:05
私は重度の顎関節症でした。
治療中、体の歪みの状態によっては腋臭臭かった時があります。
嘘だと思われるかも知れませんが、あれは確かに腋臭のニオイです。
元々は遺伝も無く、腋臭体質ではありません。
そういう時は、せいかん剤もあまり効きませんでした。
でも、体の歪みが治ればニオイもとれる。と、思ってやり過ごしました。
ただ、サウナに行くと、暫らくニオイは軽減されていたみたいです。
今は、普段は何のケアもしないので、汗くさい人と思われていると思います。+1
-6
-
383. 匿名 2014/10/18(土) 11:39:10
301です
おちょくってません
ホントにモテてるからそう思っただけ
前にテレビでも匂いはフェロモンがどうのこうのって見たことあるからなるほどなーと思って
だからワキガってモテるんだと納得してしまっただけです+1
-14
-
384. 匿名 2014/10/18(土) 11:41:32
悪口書き込んでるあなたこそすごいワキガだったりしてねフフフ+15
-4
-
385. 匿名 2014/10/18(土) 11:42:52
腋臭の人って、控えめで悪口も言わない。自分を判っていて利口。
なタイプと、しつこくてウザイ自己愛性人格障害な奴に分かれると思う。+4
-11
-
386. 匿名 2014/10/18(土) 11:44:38
371さんは当然ワキガで、当然手術もして当然臭いも無くなったからこう言うこと書いてるんですよね?♡+15
-3
-
387. 匿名 2014/10/18(土) 11:48:35
ワキガなので脇が黒ずんでいて石鹸やクリームやら付けましたが、全く効果ありませんでした。白人もワキガの確立が高いと言ってますが、スポーツ選手の脇見ても黒ずんでる人見たことありません。。。ワキガの人の皮膚は茶色っぽいとワキガチェック項目に書いていたのですが、あれって少数派なんですかねー+12
-0
-
388. 匿名 2014/10/18(土) 11:49:11
ワキガの人お疲れ
でもね、回りも迷惑なのよ!
あの臭いは、本当に辛いのよ!
ケアしてる人もいるけど、してない人も多くてさ。
隣の席のおじさん強烈で、こっちがノイローゼよ。
+11
-27
-
389. 匿名 2014/10/18(土) 11:51:53
私、少し臭うけど、どうしてあんまり気にせずに生きてきたんだろう。
普通に恋愛もしたし、結婚もしたし、子供もいる。
このスレで悩んでいる人が沢山いることを知ったけど、
かと言って、私の考えは変わらないなぁ。
その都度対処すればいいんじゃない?
臭わないに越したことないけど、人生をあきらめちゃもったいないよ。
そうそう、義理の兄がひどい腋臭だったけど
姉がいいものを探してそれを毎日塗っているから臭わなくなったよ。
それがなんだか忘れちゃったけど。
男も女も腋臭だからキライになったりしないで、受け入れたり協力する人もいるんだし、
あんまり難しく考えない方がいいんじゃないかな。
+11
-2
-
390. 匿名 2014/10/18(土) 11:52:03
胸のにおいは解らないけど、下のにおいは解る。なんか玉ねぎやスルメイカみたいな臭い。とりあえずパンツは綿100%でおりものシートしてます。汗もすごいかきやすいし。まさかワキガが全身あるとは思ってもみませんでした。+10
-0
-
391. 匿名 2014/10/18(土) 11:52:28
388ワキガはそうそう治らないんだよ。あんたの性格と同じだよ。+13
-4
-
392. 匿名 2014/10/18(土) 11:54:32
有難いトピだと思います。女性同士でも相談しにくいですよね。
私は、父親からの遺伝でワキガです。
自覚したのは中〜高校生の頃で、それから匂いが気になって汗かいてーっていう悪循環でした。父親は軽度でしたが、私は多汗併発でかなり匂っていたと思います。ケアは気をつけてましたけどね…。
15年ほど前に手術しました。
当時は金額も高く、多少傷跡も残っているので、簡単に「ワキガは手術しろ!」という世間の声には胸が痛みます。
でも手術して本当によかったです。
ケアに命かけて匂いに神経とがらせていた生活から解放され、運動も何でも思いきりできるようになりました!!
ただ、スソはどうしようもないので、悩んでいます。
独身アラサーなので、将来出産の機会があったら…とか子供に遺伝したらどうしよう…とか考えますし、なによりエッチの度にハラハラしています(T_T)
スソガ対策があるのなら知りたいです!
長文すみません。+12
-0
-
393. 匿名 2014/10/18(土) 11:56:11
夫がそうだけど自覚ないみたいで、付き合ってる時は匂いがすごくて腕枕とか苦痛だった(*_*)
けど一緒に住んでからは入浴後と出かける前にソフトストーン塗らせたり、匂うシャツは洗濯前に手間だけど手洗いしたり、肉食減らしたりしたら今では全く匂わなくなりました(^_^)+10
-0
-
394. 匿名 2014/10/18(土) 11:56:47
中学生の時はTシャツに茶色いシミが
脇についていたけど、大人になったらつかなくなった。
ワキガって自然に治るものかと思っていた。
新陳代謝が悪くなったからか+9
-0
-
395. 匿名 2014/10/18(土) 11:58:22
切らない手術でミラドライがあるのですが、金額は40万で効果も切る手術に比べるとかなり落ちるらしい。+5
-0
-
396. 匿名 2014/10/18(土) 12:06:19
臭いからと男子たちにおしっこをかけられたり殴られたり暴言を吐かれたりしていました
男子の暴力もつらかったけど女子からのあの言葉による暴力もつらかったです
まだ中学生で何もできずデオドラントもそこまで発展してなかったから、泣きながら帰ることもありました
だからずっとガムテープを貼っていました。水泳の時とかは貼れなくてまたいじめられました。
一番多感な頃に体質でいじめ抜かれた記憶は簡単に消えてくれません。
今ではちゃんとお金を稼げるようになりました。手術をしましたがだめでした。だからケアを頑張ろうと思います。その為にお金をかせぎます。迷惑をかけないように。今ではにおわないよ、と言ってくれるのが嬉しくてしょうがないです。
毎日ごめんなさい、と思いながら+42
-1
-
397. 匿名 2014/10/18(土) 12:10:06
私もワキガの匂いでかなり悩みました。自分でも嫌になる位だった。匂いを抑える為に色々試したりしましたが駄目で、諦めましたが出産したらいつの間にか匂わなくなりました。子供ヘの遺伝も気になりましたがワキガ独特の匂いはしないです。+18
-1
-
398. 匿名 2014/10/18(土) 12:10:41
生きています。もっと、ひどいいじめを受けた子もいます。
だから決して、ワキガの人は何も考えず生きている訳ではないんです。+25
-2
-
399. 匿名 2014/10/18(土) 12:14:27
あたしらが一体何をしたんだろうねぇ。
いつまでこんな思いを抱えて生きていかなきゃならんのだろう。
恋愛したいな、結婚して子ども生みたいな。+21
-2
-
400. 匿名 2014/10/18(土) 12:14:52
ワキガの人自分では気づがない。最強+10
-29
-
401. 匿名 2014/10/18(土) 12:20:30
371です
結論から言うと私はワキガではありません。
小学校時代
ホントにワキガの女の子に
ワキって臭わない?と言われて
二人で密室で嗅ぎました。
そのこのワキの臭いと分からずに
私はワキガなんだと思い込み
汗の臭いに敏感になって生活しました。
数年経ったとき
かかりつけの内科と皮膚科で
相談をしたら
ワキガじゃないですよと言われました。
ここの方がやってることを
努力じゃないと否定してはいません。
でも
汗の臭いが気になるひとや
ワキガじゃないひとも
デオドラントなどで気をつけてます。
気をつけても直らないのが分かってて
その手術だってできるのに
避けているのは理解できません。
辛いとかマイナスに感じてる方が
多くいらっしゃるのに対し
改善しようという姿勢がみられないです。
あと主さんは
ワキガじゃないひとは書き込みしないで
とは言ってません。
+7
-34
-
402. 匿名 2014/10/18(土) 12:22:48
通りすがりのものですが
400に怒りすぎて+してしまいました
すみません!
400ここまで読んでもまだそんなこと言えるの?
人じゃない悪魔だ!+15
-2
-
403. 匿名 2014/10/18(土) 12:29:15
ワキガではないのですが、試験中にワキガの匂いがして、試験が終わった後に匂いを辿ったら自分の脇でした。
脇からは大量の汗、ワキガ特有の匂い。
それからはエイトフォーの液体の直接塗るタイプを持ち歩いています。
エイトフォー最高!+17
-2
-
404. 匿名 2014/10/18(土) 12:30:07
401はもう書き込まないでほしい。ここまで読んで手術の事や皆の努力が分かりませんか?苦しいと吐き出したいだけで皆改善しようとしてますよ。
わたしはワキガじゃないけどあなたホント信じられない書き込みしてますよ。+41
-4
-
405. 匿名 2014/10/18(土) 12:34:21
ワキガの人が着ていた衣装を着たら自分の脇もワキガの匂いになりました。シャワー入ったら匂いは取れたけど。+5
-17
-
406. 匿名 2014/10/18(土) 12:37:35
他の方も多数答えていますが、手術をしないなら私もミョウバンおすすめです。
子供の頃ですが、母が焼きミョウバンを買ってきて、指先に少し粉をのっけてワキガで悩んでた弟のワキにまんべんなくちょんちょんとつけてましたよ。効果覿面でした。ただ、つける量は臭う度合いや肌の強さにもよるので、うまく調整しないといけないですね。ミョウバンも焼きミョウバンもネットで買えちゃいます。ネット以外だと薬局かな?+15
-1
-
407. 匿名 2014/10/18(土) 12:48:15
日本では未発売のシークレットの24時間タイプ、おすすめです。楽天とか通販で買えるよ!+7
-1
-
408. 匿名 2014/10/18(土) 12:54:40
洗ってるのに頭皮が臭い。
アタマガかな。+25
-4
-
409. 匿名 2014/10/18(土) 12:56:30
体臭強くなるのに
ワキガの人が肉ばかり食べてるとイラッとする
制汗剤だけじゃ無理なんだから
食生活見直せば良いのに+13
-23
-
410. 匿名 2014/10/18(土) 12:57:49
中学の時手術させられました。今ならもっと簡単に注射の治療とかもあるのに痕が残ってしまい脇は見せられません+11
-2
-
411. 匿名 2014/10/18(土) 12:58:20
いつだったか、腋臭を虐めるのはよくない。と、書いたら
「手術してくださいっ」。って返されてビックリした事があった。
なんか暗い奴だし、引き籠りっぽいのに言われても。って思ったけど。+13
-5
-
412. 匿名 2014/10/18(土) 12:58:51
私はワキガですが、今までイジメにあったこともないしエッチの前は清潔にしてるので彼氏に指摘されたこともないし普通に人生送ってます。夏は汗脇パッドつけかえたり、冬でもデオナチュレ使ったりしてます。たぶん気付く人には気づかれてるんだろうな。
まだ軽度のほうなのかな、と思ってます。+22
-1
-
413. 匿名 2014/10/18(土) 13:01:04
私は一年中エイトフォーの直塗りとスプレーの香りつきのを使ってます。香りつきだけどワキガの臭いよりエイトフォーの匂いの方が勝ちます。逆に無臭のやつの方が私はダメでした。+11
-3
-
414. 匿名 2014/10/18(土) 13:06:36
血液型なんて関係あるの?
強烈なワキガの人には出会ったことありません。
軽い人は多くいますね。
軽い人は自分では気がつかないのかな?
耳垢が乾いてるのが普通だと思ってました。
+3
-4
-
415. 匿名 2014/10/18(土) 13:07:03
スーツってクリーニングしてもニオイがとれないことありません?どうしてますか?+2
-0
-
416. 匿名 2014/10/18(土) 13:09:02
ワキガの手術はレーシックみたいにリスクあるよ。私は手術したら股と胸からワキガ臭が強くなり辛い。よく考えた方が良い。+31
-0
-
417. 匿名 2014/10/18(土) 13:10:56
ファブリーズまみれ、何かのスプレーまみれ
で誤魔化している人には殺意沸く。
あと、腋臭のクセに弱いもの虐めをしたり、
イヤミを言って発散したり、態度がデカイ奴!
こっちが優しいから黙っているたけで、こちらのセンサーはチャント感知している。
と、いう事をお忘れなく。
空気を汚し、他人の精神面まで迷惑をかけていたら、それこそお前がいらない人間。+5
-30
-
418. 匿名 2014/10/18(土) 13:10:58
気にしすぎはよくないですよね。気にすると余計汗かいて匂うかも。+15
-1
-
419. 匿名 2014/10/18(土) 13:12:20
わきがは、遺伝要素が強く、
欧米の人が多い。
欧米などでは、あの臭いがフェロモンとされますが、日本はただただ臭いだけ。
周りの人にも被害をおよぼします。
早めの手術がいいかと思います+4
-26
-
420. 匿名 2014/10/18(土) 13:15:04
ワキガの手術はレーシックみたいにリスクあるよ。私は手術したら股と胸からワキガ臭が強くなり辛い。よく考えた方が良い。+18
-2
-
421. 匿名 2014/10/18(土) 13:17:39
417嫌味ったらしい女だなw自分で優しいと思ってるかもしれないけどお前は優しくないよwww+21
-3
-
422. 匿名 2014/10/18(土) 13:22:03
汗臭い→周りだけ
腋臭→部屋中
だとは、思う。
部屋中に漂うニオイを、部屋中に毒ガスを撒き散らして蓋をするのだけは止めて欲しい。
自分はアレルギーなので判る。空気が薄い。顔が火照る。汗をかく。などの症状が出る。
皆の体に悪いと思う。
ただ、そういう時は辺りもなんとなくシーンと静かになるので、言わないだけで
判っているのかも知れない。
アメリカ製のスティックにするとか、自分に合う薬を塗る。とか工夫し、
やたらと空気を汚染する方法は控えて頂きたい。+12
-16
-
423. 匿名 2014/10/18(土) 13:37:17
421
こいつクサいしケチだし10円でも割り勘だし
自分だけ得しようとかで嫌われていて
視野が狭くて我が強くて思い通りにならないと
道理を無視して何でも言い返しで嫌われてるし
あーパソコンするより治療した方イイですね。
+3
-13
-
424. 匿名 2014/10/18(土) 13:43:54
うるせえぞさっきから+24
-3
-
425. 匿名 2014/10/18(土) 13:50:41
なんてゆうか、ワキガの人は手術しろとかあーだこーだ言ってる人。
本人が一番苦しいのによく言えますよね。
子供よく産めるね。とか、いなくなれとかいう人いるけどそれって差別発言じゃないの?
そうゆう心ない発言を平気でいう人の方がこれからの世の中にとって悪影響だと思います。
だれだってね、好きで臭い発してるわけじゃないじゃないですか。
わざとじゃないんですよ、それぞれ精一杯努力したり悩んだりしてるんですよ。
手術しろとか軽々しくいう人もいるけど、みんながみんなそんな行動をすぐおこせるわけないでしょ?
+51
-2
-
426. 匿名 2014/10/18(土) 14:10:50
上司が強烈なワキガで夏はいつも具合悪くなっているのに、セクハラ三昧。
会社それで辞めました
後任も次々辞めていくとか
+3
-10
-
427. 匿名 2014/10/18(土) 14:14:29
思春期の頃は死にたいくらい悩んだ
自分の意思でどうにかなるものではないんだから
スメハラなんて変な造語は作らないで欲しい+34
-1
-
428. 匿名 2014/10/18(土) 14:16:53
自分じゃ気づかないっていうけど、私もたまに自覚します。何人かの方が言ってるように、服の素材だったり、夏場にかく汗ではなく、冬場にかく嫌な汗とかです。
自分で脇を嗅ぐと自分で分かります。ただ、夏場の汗とかだと、脇を嗅いでも無臭です。
軽度か重度か、わかりませんけど今まで誰にも言われた事ありません。(気使って言わないとかでなく、家族や彼氏に確認してもマジで思った事ないと)
耳垢は湿ってません。+14
-1
-
429. 匿名 2014/10/18(土) 14:18:31
わきがとグレープフルーツの臭いが似てると思うのは私だけですか?
誕生日プレゼントにグレープフルーツの香りがするフレグランスを貰ったけど、どうしてもわきがの臭いっぽくて捨てちゃった……(-_-;)+11
-8
-
430. 匿名 2014/10/18(土) 14:19:39
不快に思うのは仕方が無いと思うけど
こうやって差別的発言などしてる人の子供がいじめをするんじゃないかって不安ですよ。
自分が嫌だからって、その言葉で更に深く傷ついてる人たくさんいるんですよ。
+30
-2
-
431. 匿名 2014/10/18(土) 14:20:32
手術しない理由は何ですか?+3
-27
-
432. 匿名 2014/10/18(土) 14:22:24
417のかたのメンタルが心配、貴方病んでるよ。自分のコメント読み返しましたか? 貴方にいらない人間なんて言われる筋合いありません。腋臭じゃなくて良かったですね。+12
-3
-
433. 匿名 2014/10/18(土) 14:22:59
自分はワキガじゃないのに
さっきからグダグダ言ってる人!
退場〜!!
見てて不快だ!+30
-3
-
434. 匿名 2014/10/18(土) 14:25:39
手術するのに時間だってお金だってかかるでしょ
少なからず不安だってあるだろうし、成功して悩みから解放されるかもしれないけど。
全ての人がそんなアクティブだと思う?笑+25
-2
-
435. 匿名 2014/10/18(土) 14:28:58
グレープフルーツっていうか玉ねぎ炒って発酵させた感じだよあたしは+12
-1
-
436. 匿名 2014/10/18(土) 14:37:05
\(^o^)/~モワーン+9
-19
-
437. 匿名 2014/10/18(土) 14:41:02
食べ物が原因なんじゃないかな? よく脂っこいもの食べてたらある時突然ワキガになりました( ̄◇ ̄;) でも一時的でしたよ、今はワキガじゃないです。 Macのナゲットばかり食べてた人が身近にいましたがその人はワキガでした。+9
-5
-
438. 匿名 2014/10/18(土) 14:45:35
手術する時間及びお金は、自分でどうにかなるのでは?
きっと無臭対策するのも、少なからず時間及びお金がかかってるはず、、、
それでも手術をしない理由は?+4
-25
-
439. 匿名 2014/10/18(土) 14:51:49
438
みんなが何回も言ってんのにまだ言うか+16
-4
-
440. 匿名 2014/10/18(土) 15:05:39
私はワキガじゃないですが、匂いによって、大丈夫なのと辛いのがある
私がダメなのは、シチューをスパイシーにしたかんじ+8
-4
-
441. 匿名 2014/10/18(土) 15:09:23
ワキの臭いをかいでないのに自分のワキの臭いがするときってやはり周りも気づいてるんですか?+6
-0
-
442. 匿名 2014/10/18(土) 15:16:27
腋臭で頭おかしくなっているのが
ウジャウジャいるね
男も腋臭監視委員+5
-1
-
443. 匿名 2014/10/18(土) 15:22:00
432の人
417だけど。
腋臭で、誰かのことを「いらない」と、言っている人がいたから
そのことを言っただけで、言葉足らずだったとは思うけど…。
「虐めをするのは良くない」。って言って何がおかしいんですか?
あなた病んでるよ。って言うもあなたが病んでる。
腋臭で余裕なくして、精神的におかしいわけ?+11
-7
-
444. 匿名 2014/10/18(土) 15:22:33
私ワキガなのか誰かにはっきり言ってもらいたい;_;どうなんだろ、これは…+3
-0
-
445. 匿名 2014/10/18(土) 15:29:54
私、お股が臭い・・笑
対策などはありますか(>_<)?+5
-0
-
446. 匿名 2014/10/18(土) 15:31:46
ワキガ&多汗症です。
若い頃は色々悩んだけれど、30代になり自分に合ったやり方が分かったため前より楽になりました。
色々試して
ワキガには…毎日、脇はAGのスプレー、スソは毛を処理してデオナチュレを塗ってからAGのスプレー。クロロフィルのサプリ。
多汗症には…月に1,2回塩化アルミニウムを手のひら、足の裏、脇、スソに塗っています。(手足は密閉療法)
服は出来るだけ綿100%。着たら毎日洗濯を。
何でも洗っちゃいます。アウターも臭いが気になったら家で洗濯します。スーツのジャケットも水洗い…
意外と大丈夫ですよ(^^;)
手間は掛かるけれど、臭いを気にして生活するより100倍いいです。
こういうトピあると嬉しいです。
+21
-0
-
447. 匿名 2014/10/18(土) 15:32:36
ワキではないんだけど……
おっぱいの下に汗かいて、結構くさい。
ブラのワイヤー部分が匂う。
そんな人いますか?
この数年突然匂うようになった( ノД`)…+15
-0
-
448. 匿名 2014/10/18(土) 15:36:43
ワキガです…。
遺伝でなるのは知らなかった(>_<)
リフレア使ってます!
+6
-0
-
449. 匿名 2014/10/18(土) 15:36:56
438みたいな人って自分以外見えてないの?
自分と同じ考えの人ばかりだと思ってるからこうゆう発言するのかな?
何を言っても自分は間違っていないと言うんだろうな…笑+2
-1
-
450. 匿名 2014/10/18(土) 15:37:38
中学生の頃、母親から吐きそうな匂いがする、といわれ、ワキガを自覚。アメ耳垢です。
とはいえ親は完全放置で、自分なりにケアを徹底して頑張ってきた日々。制服の脇が黄ばんだのをひとりでなんとかしようとしてたなー。
努力の結果、周りの人からいい匂いがする、とよく言われるように。ボディソープ、柔軟剤、シャンプー、ボディクリーム、デオドラント、研究して試行錯誤した成果です。それでもいつもまわりにばれないかドキドキしてた。
25くらいに付き合った彼氏から、いい匂いがして好きだといわれ、ますますプレッシャーに。時を見て、ワキガかもしれないと告白したら、くさいと思ったことは一度もないと言われました。試しにデオドラントも軽くしていったけど、臭わないとのこと。泣きそうだった。いま29だけど、確かに若い時ほど匂わなくなったようにおもいます。まだ若い方、これから軽減していく可能性あると思いますよ!+22
-0
-
451. 匿名 2014/10/18(土) 15:38:13
私も父ゆずりの軽度のわきがです。
でも10年の付き合いになる夫には言っても信じてもらえません。ウソかホントか一度も臭ったことないと言います。
ちょっとスレチになりますが、うちのリビングの壁からたまーにわきがの臭いするんです。調べたら材質によるにおいらしいんですが、自分かと思って焦るときがあります。+18
-1
-
452. 匿名 2014/10/18(土) 15:47:21
ワキガの軽いのはいいんじゃない?
気にならないよ。
それより加齢臭が気になる。+10
-0
-
453. 匿名 2014/10/18(土) 15:50:27
445さんへ
446です。
私、スソ(おまた)が30代に入ってから臭くなったんだけれど、446のやり方にしたら臭いが激減しました。
毛の処理、デオナチュレのソフトストーン、AGスプレー、クロロフィルのサプリ。
スソに多汗が無いのなら、塩化アルミニウムは要らないと思います。
良かったら試してみてください(*^_^*)
+6
-0
-
454. 匿名 2014/10/18(土) 16:03:26
みょうばん水で、驚くほど脇の臭いは防げますよ。もう10年以上使ってます。+5
-0
-
455. 匿名 2014/10/18(土) 16:05:07
姉が腋臭です。何かにつけ気にしていて、毎日ケアを頑張っています。
例えば、いつか災害が起きて、家が壊れたらどうしようとかより、避難所でお風呂も着替えもできなくなったらニオイどうしよう!デオドラントもっと買っとかなきゃ!とか言うぐらいの感じで…。
でも考えてみたら、姉が臭うって思ったことあまりないです。
実は私も腋臭で、同じ臭いだから分からないってことじゃないと思います(耳垢の質、毛の生え方、黄ばみの有無など違うので…)
よその人で、腋臭を感じることはあるので、鼻が麻痺してるわけでもありません。
だから、腋臭だけど旦那さんに臭いと言われないって方、ほんとに臭くないんだと思いますよ。
ケアし続けるの、体験してない私が言うのはなんですが、見ているだけでも大変だなと思います。
自分がたまたま腋臭じゃないからって、ここで攻撃的なコメントしている人の気が知れません。+19
-0
-
456. 匿名 2014/10/18(土) 16:10:34
ワキガっ3種類の匂いがありますよね?
サルサとかのスパイシー系
鉛筆の芯系(女性に多い)
湯船の残り湯系
私の父は湯船の残り湯系なので、私自身は昔から気を付けてます。そして冬の汗のが臭くなるみたいなので、冬も毎日ケアしてます!+13
-1
-
457. 匿名 2014/10/18(土) 16:11:51
アラサーになってから情緒不安定からくる手•脇•背中の多汗症と、片脇だけ軽度のワキガになった
特に生理前、生理中が酷いから塗るタイプの制汗剤を塗ってる
知人にも月に1回だけ異様に臭う女の子がいるけど気づいてないっぽい。生理前だけ臭うって人、結構多いんじゃないかな?
+11
-1
-
458. 匿名 2014/10/18(土) 16:12:29
ワキガでずっと悩んでいます。
職場の人からワキガ臭い対策の品を誕生日プレゼントでもらった時、ショックでした。
色々試してみてもうまくいかない。
手術したいけど、実際効果があるのか、やっても効果無いのか…
このトピ参考にして考えます。+19
-1
-
459. 匿名 2014/10/18(土) 16:13:14
自称軽度ワキガの人って、彼氏とHしても指摘されたことありません!ドヤッ!
って言ってるけど、スソガはなかなか指摘出来ないからね…脇の方は言えるけど。
そしてワキガを指摘したら、泣きそうな顔になるワキガ多いんだけど、やめて欲しいわー
こっちも勇気振り絞って、あなたワキガですよっていってるのにさっ。+9
-23
-
460. 匿名 2014/10/18(土) 16:20:33
びっくりドンキーのポテトって、ワキガの味わいだよね。
ワキガ食べた事無いけど…。
うちは、叔父さんが ボス級のワキガ。
私はギリギリ お風呂入ってなきゃ匂う感じだわ。+3
-17
-
461. 匿名 2014/10/18(土) 16:22:24
私、日常で腋臭の人でもヤな奴じゃなければ、普通に接しているのに
ネットだと、何か言うとやり込められる。
なんで?
+12
-3
-
462. 匿名 2014/10/18(土) 16:26:59
耳垢カサカサの彼女は無臭
耳垢トロトロの俺は臭いよ+3
-17
-
463. 匿名 2014/10/18(土) 16:38:44
ワキガの人自分では気づがない。最強+8
-15
-
464. 匿名 2014/10/18(土) 16:47:11
458
それは、相当臭いって事だよ
自覚無いのかな?
とりあえず、次のボーナスで手術してみたらどうですか?+12
-6
-
465. 匿名 2014/10/18(土) 16:47:59
ネットで見た情報によると、
ワキガの人は、ワキガじゃない人・軽度の人に比べてニオイの原因となるアポクリン腺自体の数が非常に多いらしい(数倍)。
自律神経が作用して汗を出す時、ワキガじゃない人は(元々アポクリン腺が少ないのもあるが)あまりアポクリン腺から汗を出さないのに対し、ワキガの人は毎回多数のアポクリン腺からガンガン汗を出すような仕組みになってるようです。
なので、体の仕組みがそもそも違う。
原因であるアポクリン腺が多いのは手術でないと変えることはできない。
形成外科で手術を受ける事が出来る。
皮弁法という、脇のシワに沿って4〜5cmメスを入れ、皮膚を裏返してアポクリン腺を丁寧に除去する手術は保険適用。
スソガ・チチガを発症しても丁寧な毛の処理や他の方が勧めてるミョウバン等の方法でわりとケアでき、周りにニオイが確実に広がるワキガよりはマシになるはず。
手術を勧めてる人のコメを否定してる人は、ちゃんとこのくらいまでの事を調べた上で、自分で絶対ダメだと判断したから否定してるんですよね?
そうじゃなく安易に否定してるとしたら、ただの聞く耳持たずですよ。
好きでワキガになったわけじゃないのに…シクシク(>_<)と言って慰めあうことで改善できるならそれでいいと思いますが、実際改善できる見込みがありますか?
体のつくり(アポクリン腺の数と自律神経の作用の仕方)がそもそも違うみたいなので、合理的に改善策を考えた方が良い結果に向かう近道だと思いますよ。
卑屈にならず意見を聞いてみて下さい。+17
-8
-
466. 匿名 2014/10/18(土) 16:57:58
ワキガなのに、◯◯が効くって…信じられない(笑)ワキガじゃない人が言うなら分かるけどさぁ…(´・_・`)+5
-18
-
467. 匿名 2014/10/18(土) 17:02:08
ワキガで旦那さんや彼氏がいる方に伺いたいです。
ワキガ体質の人は匂いがしなくても乳首が苦い玉ねぎ味だと聞きました。
2ちゃんねるで吐き気がするとか絶対に無理とか酷いこと書かれていて…
それを見てしまってから怖くて恋愛が出来ずにいます。
(苦味は洗っても落ちないと聞いたので)
皆さんエッチの時どう対処されていますか?
真剣に悩んでいます。+11
-1
-
468. 匿名 2014/10/18(土) 17:03:42
生まれつきではなく、途中からなることもあるって?
私はブラがにおうことがあって、デオドラントには気をつけてます。汗をかく夏場は特に。
自分で気になると、人が避けてるようで、ますます気になる。
においは家族くらいしか言えないからなぁ。
本当にデリケートな問題です。
+3
-0
-
469. 匿名 2014/10/18(土) 17:14:25
幼稚園の先生が腋臭だ…
スラッと背が高くて、若くて可愛いのに…+6
-0
-
470. 匿名 2014/10/18(土) 17:16:31
409なんでマイナス?
ワキガで周りに迷惑かけてまで
そんなに肉を食べたいの?
糖尿病や高血圧の人だって食事制限あるんだよ
わがまま言ってないで、努力した方が自分のためにもなるよ
ちなみに梅干しは体臭抑える効果があるらしい
喫煙している人も体臭強くなるんだって+5
-10
-
471. 匿名 2014/10/18(土) 17:19:03
・腋臭じゃない人はどこまでも意地悪
・腋臭の人は捻くれ
ネットの中での姿
該当しない方もいるけど
+10
-2
-
472. 匿名 2014/10/18(土) 17:20:32
両親腋臭で、二人姉妹の私だけ腋臭!!
思春期のワキ毛が生えた頃、、なりました。
臭いには気を付けてます、、
一度、数メートル離れててもむせるくらい酷い腋臭の方に出会った事があります。
日本人は接近したら臭う!人が多いですが、重度の方もいるのでこまめに清潔にしてれば大丈夫だと思いますよ。
腋臭なのに美容外科で働いていたので(笑)沢山腋臭かも…という患者さん見てきました。
私自身は腋臭は自覚してるので、彼氏は諦めてます…何故自分だけ腋臭なのでしょう。姉妹でも遺伝してないので、妹が羨ましいです。辛いです。
+11
-2
-
473. 匿名 2014/10/18(土) 17:32:15
私もワキガでだいぶ悩んでる。
今はクリニークのやつ使ってて塗ってるときは全然匂わないし汗もあんまりかかないけど休みで家にいるときはなにもしないからやばい笑
手術したいけど数日腕動かせないみたいだし仕事でそんな休みとれないし無理だ(TT)+5
-0
-
474. 匿名 2014/10/18(土) 17:33:37
不潔
汚い+2
-17
-
475. 匿名 2014/10/18(土) 17:36:17
入院してるとき
重体で1ヶ月くらい
入浴できないとき
わきがの臭いがしました
自分で気がついて手を拭く用の
アルコールなどで消毒したり
いろいろしました(笑)
いまは無臭です
ほんとにびっくりしました+5
-10
-
476. 匿名 2014/10/18(土) 17:38:05
仕事柄殆んどスーツだけど、何度か着てるジャケットでさすがに臭ってきたなと思ったら、熱いお湯で何度も何度もゆすいだら臭いがとれますよ。
クリーニングに出す時も、面倒でも出す前には必ずゆすいで汗抜きします。
医師の父いわく、わたしは軽度のワキガらしいですが…
耳垢は湿ってます。+6
-0
-
477. 匿名 2014/10/18(土) 17:40:00
エステで働いてるんだけどスタッフにワキガがいる。
でもお客さんにワキガがいるとそいつ文句言ってる。
お前もワキガだよって言いたくなる。
でもあたしもワキガだからひとのこといえないんだけど。+17
-1
-
478. 匿名 2014/10/18(土) 17:46:47
リフレアは汗をかくと匂ってしまい。オドレミンは使い続けてると効かなくなりました。バンなどのスプレーは気休めにしかならなかった。
そをな私が出会ったのはワキガードって商品!安いしかなりいいです!災害のためにまとめ買いしてるくらい。
楽天とかAmazonにあるよ!+4
-0
-
479. 匿名 2014/10/18(土) 17:46:49
結構真面目に手術のこと考えてたんだけど、手術しても治らない、再発する、悪化する…ってことも少なくないんだね。
私もそうだったけど、手術したら100パーセント治ると思ってる人って多いと思う+6
-2
-
480. 匿名 2014/10/18(土) 17:48:03
ただ生きてるだけなのにくせーくせー文句言われて、
わきが手帳ほしいレベルです。
腋臭も障害だと思うの。+32
-3
-
481. 匿名 2014/10/18(土) 17:50:21
主人が酷いワキガで、肌着やシャツはすぐ脇が黄色くなります。
娘二人も遺伝してワキガに…
お風呂上がりのまだ汗をかいてないときにデオナチュレを塗り、朝もシャワー出来るときは再度塗る。
出来なければシーブリーズなどの液体スプレーをふり拭き取ってからデオナチュレ。
塾なども一旦帰宅してシャツを着替えてからしか行きません。
でも、この方法でかなり軽減してきた気がしています。
批判的な意見を聞くとかわいそうで変わってあげたくて仕方ありませんが、本人は友人も多く学校も楽しそうなのでいいのかな…
私の一番好きな友人もワキガです。
とても謙虚な人で「気になったら言ってね」とおっしゃいます。
正直、匂うときはあるけど人柄が大好きだから気にならないです。それより一緒にいたいと思う気持ちの方が勝つからかな。
下の子も最近匂い出したのでショックでしたが、ケアしつつ友人のように素敵な人になればいいなと思っています。
+17
-1
-
482. 匿名 2014/10/18(土) 17:50:28
手術をしてこれだけ失敗した人がいるのにまだ手術を勧める意味が分からない
わきがで手術して成功して無臭になって再発してない人だけそういうの書き込んでほしい+12
-3
-
483. 匿名 2014/10/18(土) 17:50:29
産後からニオイ始めました!
しかも左脇が強烈です(−_−;)
普通の総合病院の皮膚科で入院ナシ、保険適用で2〜3万円で手術できるそうですよ。
娘が保育園に行くようになったら受けてみようかと思います。+9
-0
-
484. 匿名 2014/10/18(土) 17:56:14
ワキガはちょっと生活週間変えたら治るから。私もそうだったから、あんまり酷く言われると傷つく。+3
-11
-
485. 匿名 2014/10/18(土) 18:01:52
服で脇が臭くなった時ある!
え!?私ワキガ!?と思って焦ったけど、他の服だとならないから、そうゆう服の時はあせパットしてた!+9
-0
-
486. 匿名 2014/10/18(土) 18:02:22
ワキガと制汗スプレーが混じった臭いはさらに耐え難いものがあるから、そこら辺も気をつけないと
私は普通の石鹸→薬用石鹸→消毒→オドレミン→Ag無臭→
脇汗パットでようやく服を着る
シャワーを浴びずに仕事に行くことはありえない
Ag拭きとるタイプのものとオドレミン、Agスプレーは必ず持参する
仕事柄体を動かすので必ず着替えを行う。その際は脇を拭いて上記のものを繰り返す
オドレミンだけだとどうしても弱いからそれまでとそれからを強化するとマシになる
だがスソがな…あいつらジーンズ越しに臭いやがるしケアしてもきりがないから困っている
とりあえずナプキンは欠かせない+11
-0
-
487. 匿名 2014/10/18(土) 18:03:45
えっ?手術して治らないのは医者が下手なんじゃないの?
それか、相当強烈か。+5
-10
-
488. 匿名 2014/10/18(土) 18:05:21
食習慣や服で左右されるのは軽度もしくはただの体臭で真性ワキガではないな
軽々しく私ワキガかもとか書き込まれるとイラッとします☆+6
-0
-
489. 匿名 2014/10/18(土) 18:07:56
487そういう感想はチラシの裏にでも書いとけ+8
-4
-
490. 匿名 2014/10/18(土) 18:13:55
色々 試したけど
デオナチュレ ソフトストーンが一番合ってます
ちなみに 母親もワキガですが
娘2人は 違います よかったぁ
+4
-0
-
491. 匿名 2014/10/18(土) 18:19:44
中学生でワキガ持ちです。
臭くてごめんなさい(´・ω・`)
でも何とも思ってないわけじゃないんです。
自分なりにできることはしてます。
手術ができるならしたいです。
でも怖い気持ちも出てくると思います。
だって人間じゃないですか。
誰もが「よし!やるぞ!」って簡単に出来るわけじゃないことは、大人ならわかってるはずです。
どんな環境なのかどんな気持ちなのか全く知らずに責められたくありません。
でもそういう大人もいるんですね。
一つの意見として受け取り、反面教師にさせていただきます。+15
-2
-
492. 匿名 2014/10/18(土) 18:20:03
手術の傷跡って目立ちますか?
手術しようか、本気で悩んでます……(꒦ິ⌑꒦ີ)
心無いコメントに凄く傷つきます。
不可抗力なんだから、迷惑とか近づくなとか言わないでほしい。+5
-2
-
493. 匿名 2014/10/18(土) 18:23:30
色々調べたら耳垢乾燥していれば大丈夫なわけでもないみたいですね
父がワキガで姉が耳垢湿ってる完璧にワキガ
私は耳垢パサパサだけど
風邪引いてお風呂入らないと腋が臭います
私もワキガなのかな?
普通の人でも1日お風呂入らないと腋は臭うのかなぁ?
遺伝の可能性持っているから気になります
とりあえずAgプラスしていると臭わないけど
それから私は気になるので肉を食べないようにしてます
でもワキガの家族は平気で肉を食べている
(;´д`)+4
-1
-
494. 匿名 2014/10/18(土) 18:26:23
術後臭で手術前より酷くなったってよく聞く。
そういう人が口揃えて言うのが手術しなきゃよかった…って+12
-2
-
495. 匿名 2014/10/18(土) 18:34:09
毛深くて汗っかきで耳垢はキャラメルな腋臭の特徴を持った私。学生時代は嫌がらせもされたし、大人になった今でも悩みますが、気にしすぎはよくないと聞きます。ここ数年はピロエース石鹸で体を洗い、朝はワキガードを塗って乾かしてからAgの無臭スプレーを使ってます。制汗剤は必ず無臭を使用して、汗取りインナーも着用してます。
+4
-0
-
496. 匿名 2014/10/18(土) 18:40:41
私は脇臭が気になって病院にいったら多汗症って言われた。
それからはティーツリーウォーターをお風呂上がりに吹きかけて乾いたらAgの塗るタイプをつかってる。
ミョウバンも効果ありです。
匂いもだけど、脇の黒ずみが本当にいやだ…。
いろいろ試してるけど黒ずみだけはどうにもならない。+4
-0
-
497. 匿名 2014/10/18(土) 18:59:57
腋臭で悩む未婚の方は、腋臭のせいで恋愛できないとか、結婚できないとか、エッチできないとか心配無用ですよ。
私は沢山恋愛したけど、一度も匂いにクレームきた事ありません。(笑)皆、鼻がマヒしてたのかな?
腋臭と知らずに、わきの下キスする人もいるくらいよ
バレたとしても、カミングアウトしちゃえばいいと思う。それで去る人は男も女もそれまでの人。
うちの子供も遺伝しちゃったけど、むしろ私に似てくれてありがとーって開きなおってます(笑)
わきがじゃない人だって、40代すぎれば誰だって加齢臭の悩みがでてくるわ。
男より女の人のほうが匂いがきついってぐらいだから、ワキガじゃない人も自分の心配したほうが良いです。
+7
-18
-
498. 匿名 2014/10/18(土) 19:02:54
上にも書かれていた方いましたが、ラヴィリン(Lavilin)っていうアメリカで買える腋臭予防の
塗り薬、すごくよく効きますよ。
日本の通販で買うと相当高いみたいですが、私はiherbというアメリカの通販サイト
で購入しています。最近円安なので、2000円弱ぐらい。
今調べてみたら、amazonでも2000円程度で売っているみたいです。
私はこれを塗れば、四日程度は安心して過ごせます。
一回塗れば数日は効き目が続くそうで、その効果は私も実感しています。
悩んでる人がいたら、ダメもとで試してみてほしいです。
これでもダメなら手術とかもありかもしれませんが。。。
この製品を思春期の頃に知っていたら、どんなに救われただろうかと、
時折思います。
+11
-0
-
499. 匿名 2014/10/18(土) 19:07:06
腋臭の人って 猫を抱くと 猫がわきに顔を突っ込んでくる
元彼が腋臭で うちの猫を抱くとわきに頭突きするように
何度も顔を突っ込んでた
母猫が目の開かない子猫におっぱいの場所を知らせるために
出している匂いに似てるらしい 子猫じゃなくても反応するよ
腋臭かもって思ってる人猫抱いてみたら?+5
-0
-
500. 匿名 2014/10/18(土) 19:13:43
497
さすがに子供に遺伝してありがとう!って思うのどうかと思うよ。 子供が可哀想
あなたの旦那は変態だからワキガの脇にキス出来るだけの話だから!
本当、勘違い野郎のワキガって迷惑+19
-4
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する