ガールズちゃんねる

人の子供をジロジロ見る人いませんか?

265コメント2019/05/24(金) 03:09

  • 1. 匿名 2019/05/21(火) 21:09:59 

    ショッピングモールで買い物中などに人の子供をジロジロ見てくる人いませんか?
    真顔でまるで私見てませんといった感じで目線だけジロジロ子供を追いかける人がいます。
    ジロジロ見てくる人は同じ年齢位の子供を連れている人がほとんどです。
    男性もたまにいますが、多くは女性です。
    これをする心理が全く理解が出来ないのですが、
    ネットで同じように感じる方の質問に対して
    一人の人が『私の子供の方がかわいい。勝った。って思う』と書かれていてビックリしました。
    知り合いの子供でもないただのすれ違っただけの子供に対抗心でも持つのでしょうか?
    私と子供は顔も体型も服装も普通です。特に目立つという事はありません。むしろ地味です。
    子供は男の子です。
    人の子供をジロジロ見る人いませんか?

    +28

    -298

  • 2. 匿名 2019/05/21(火) 21:10:49 

    そういう人は相手が誰でも見てる

    +513

    -6

  • 3. 匿名 2019/05/21(火) 21:11:00 

    変なロリコンの男でさえなければ気にしない

    +348

    -5

  • 4. 匿名 2019/05/21(火) 21:11:03 

    そんなに人の事見てないから見られてるかどうかも気付いてないかも。

    +335

    -3

  • 5. 匿名 2019/05/21(火) 21:11:11 

    それに気づくってことは主さんが見てるからでは?

    +795

    -23

  • 6. 匿名 2019/05/21(火) 21:11:13 

    躾のなっていない子がいたら見るときあるけど?

    +828

    -8

  • 7. 匿名 2019/05/21(火) 21:11:28 

    トピ画キメー

    +177

    -5

  • 8. 匿名 2019/05/21(火) 21:11:42 

    多動っぽい子は見ちゃう。

    +454

    -16

  • 9. 匿名 2019/05/21(火) 21:11:55 

    そんなん気にする必要なくない?

    +141

    -3

  • 10. 匿名 2019/05/21(火) 21:12:17 

    動くものを本能で見てしまう猫とかと同じじゃない?
    大人なら自重してあまり見ないよう努力するんだけど。

    +173

    -2

  • 11. 匿名 2019/05/21(火) 21:12:22 

    醜くてもみちゃう
    ごめん

    +318

    -14

  • 12. 匿名 2019/05/21(火) 21:12:26 

    まぁ自分の子が1番だからね〜…

    +47

    -2

  • 13. 匿名 2019/05/21(火) 21:12:30 

    すごく可愛い
    すごくブサイク
    すごく走り回ってる
    すごくうるさい 等

    +693

    -4

  • 14. 匿名 2019/05/21(火) 21:12:39 

    主の子が悪目立ちしてるって可能性も

    +427

    -4

  • 15. 匿名 2019/05/21(火) 21:12:42 

    顔立ちが可愛い子どもを見るとついジッと見てしまう。

    +328

    -10

  • 16. 匿名 2019/05/21(火) 21:13:02 

    被害妄想

    +123

    -7

  • 17. 匿名 2019/05/21(火) 21:13:04 

    特別可愛い子や特別不細工な子はがん見しちゃう

    +309

    -10

  • 18. 匿名 2019/05/21(火) 21:13:10 

    意外に本人自身気づいてない場合や、なんらかの精神的な病気の人かもしらないし。しかしそういうデリカシーのない視線は気分が悪いですね!さっさと忘れちまいましょう!

    +4

    -13

  • 19. 匿名 2019/05/21(火) 21:13:12 

    >>1
    子供がチョロチョロ異様に動いたり目に余る行動してるのでは?
    そういう子は真顔でウゼーと思って見てしまう

    +384

    -5

  • 20. 匿名 2019/05/21(火) 21:13:18 

    お子さんが商品を触りまくってるとか?
    おりこうさんにしてるなら気にしなくていいと思う

    +225

    -1

  • 21. 匿名 2019/05/21(火) 21:13:19 

    ちょっとおかしいなって子と、めちゃくちゃ見た目がかわいい子は見ちゃう

    +266

    -8

  • 22. 匿名 2019/05/21(火) 21:13:42 

    品定めするかのようにジロジロ見てくる人いますよね。もしかしたら、主さんが無意識に相手を見てしまっていることもあるかもしれませんね。

    +168

    -3

  • 23. 匿名 2019/05/21(火) 21:13:54 

    それ多分ガル婆だね
    人の子どもに強烈な感情持ってる人多いから

    +5

    -31

  • 24. 匿名 2019/05/21(火) 21:13:57 

    私もつい他の子供見ちゃうな。
    服装とか、髪型とか。
    ちなみに参考にって事でね。

    +179

    -6

  • 25. 匿名 2019/05/21(火) 21:14:14 

    同じ年齢ぐらいなら見てしまうかも。
    勝ったと思うより「しっかりしてるなー」「うちは大丈夫だろうか」って心配になる。

    +173

    -1

  • 26. 匿名 2019/05/21(火) 21:14:42 

    つい先日ありえないぐらい歯が飛び出してる女の子がいて、すごく見てしまいました。色んな理由あるだろうが何とかしてやれよと想った

    +162

    -10

  • 27. 匿名 2019/05/21(火) 21:14:48 

    まず>>21がちょっとおかしいかなって人に該当してるw

    +1

    -29

  • 28. 匿名 2019/05/21(火) 21:14:48 

    河村隆一が絶頂期だった頃、ロケ現場に偶然出くわして
    慌てて3歳だったムスメ差し向けて握手してもらったら
    当時アンパンマンみたいにぽちゃぽちゃだったムスメを
    ガン見してた、ナルシスト決め込んだ河村隆一が
    ちょっとワラタ

    +9

    -38

  • 29. 匿名 2019/05/21(火) 21:14:51 

    子供好きだから見ちゃうけど
    不快に感じていたら、ごめん

    +131

    -4

  • 30. 匿名 2019/05/21(火) 21:14:56 

    単に自分の子と同じくらいの子を見て成長具合を比較して見てるだけじゃ無いのかなぁ?
    自分の子は遅れてないのか?とかあの子はこれが出来るけどうちの子はまだ…とか

    +132

    -2

  • 31. 匿名 2019/05/21(火) 21:15:09 

    「今の子、親に似なくてよかったねw」

    って姉親子の後ろ歩いてる私に思いっきり聞こえたことあったな
    その時はムカつくより笑っちゃったけど

    +117

    -5

  • 32. 匿名 2019/05/21(火) 21:15:14 

    主がトピ画の様な顔で睨みつけてるのが浮かぶ…


    怖…

    +165

    -5

  • 33. 匿名 2019/05/21(火) 21:15:21 

    真顔でジロジロは見ませんが、私も今1歳児を子育て中なので同じくらいの赤ちゃんや子供を「この子は○ヶ月ぐらいかなぁ、かわいい服だなぁ、お母さんもオシャレしててすごいなぁ」などとプラスの意味でパッと見てしまう時はあります。嫌な風にはならないよう表情は気をつけ、目が合ったら微笑むようにはしています。そうすると大抵のお母さんも感じ良くしてくれますが、子供同士を比べるように見られたら嫌だなぁとは思いますし、実際そういうお母さんも中にはいると思います。

    +165

    -1

  • 34. 匿名 2019/05/21(火) 21:15:32 

    ゴールデンウィーク、お盆、お正月…
    家族単位で見ると面白い
    体型が似ていたり、顔が似ていたり…
    家族全員鼻が上向いていたりね

    +108

    -14

  • 35. 匿名 2019/05/21(火) 21:16:02 

    行儀悪い、しつけがなっていない、店内で騒いだり鬼ごっこ、奇声あげる、あと鼻くそほじって歩いている子、お尻の中に手を突っ込んでる子は、嫌だなと嫌悪感がしてみてしまうし、親にイライラして気づけよと睨む

    +153

    -7

  • 36. 匿名 2019/05/21(火) 21:16:10 

    ジロジロ見られるのは何か迷惑かけてるのか、危険だからとか?

    +79

    -1

  • 37. 匿名 2019/05/21(火) 21:16:12 

    うちは見れれないよ。
    顔も背丈も、なにもかもがフツーすぎるから。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2019/05/21(火) 21:16:20 

    子供がうるさいとか、主が気付いてないだけでやっちゃいけないことやってたとか?

    少しは人目も気にした方がいい世の中。

    +118

    -1

  • 39. 匿名 2019/05/21(火) 21:16:28 

    >>23
    ババアにガン見される子ども達気の毒
    恐怖でしかないよね

    +7

    -18

  • 40. 匿名 2019/05/21(火) 21:16:30 

    >>1
    画像まで準備してw

    +25

    -2

  • 41. 匿名 2019/05/21(火) 21:16:30 

    子持ちだけど他人の子供をジロジロ見たことないし、我が子がジロジロ見られていると感じたことないし、ジロジロ見ている他人も見たことない。
    子供のがジロジロ見るよね。

    +91

    -1

  • 42. 匿名 2019/05/21(火) 21:16:57 

    人のことをジロジロ見るおばさんいませんか?

    +56

    -2

  • 43. 匿名 2019/05/21(火) 21:17:06 

    同じくらいかな?って時はちょっと見ちゃう。だけど真顔でジロジロはちょっとわかりません。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2019/05/21(火) 21:17:26 

    鼻くそほじるくらいは気にならない。
    幼稚園にいったら山ほどいるし。
    見慣れた。

    +5

    -14

  • 45. 匿名 2019/05/21(火) 21:17:33 

    大学生で家を出た子供の小さい頃を思い出して見てしまう。すみません

    +17

    -1

  • 46. 匿名 2019/05/21(火) 21:17:34 

    ジロジロ見る人って精神異常者に多い

    +7

    -15

  • 47. 匿名 2019/05/21(火) 21:17:49 

    ネットで見た一意見でみんなそう思って見てるのかと思い込むのは危険

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2019/05/21(火) 21:18:11 


    トピ画、主さんね

    +28

    -1

  • 49. 匿名 2019/05/21(火) 21:18:17 

    可愛いとか良い意味でジロジロはないと思う。

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2019/05/21(火) 21:18:18 

    病院の待合室で
    母親「なんですか怒?なんでジロジロ見てるんですか怒?」
    おばさん「あなたがそこに立ってるから(スロープの上)段差上がれるか、どいてって言うか、一回座るか考えたのよ」
    ってことがあった。
    うちは靴脱いで入る病院だったから。おばさんは杖ついてた。
    椅子に靴つくように座ってるとか、母親からしたら普通でも人からみたらどうかなってことしてることもあるかもしれない。

    +122

    -1

  • 51. 匿名 2019/05/21(火) 21:18:20 

    主の子供が何らかの迷惑行為をしているのでは?

    +55

    -3

  • 52. 匿名 2019/05/21(火) 21:18:41 

    危ない事しそうな子とか商品汚しそうな子とかは見ちゃうな〜…そういう事するコの親って面倒臭そうな人率高いから、直接ガン見より横目でおっかける

    +68

    -1

  • 53. 匿名 2019/05/21(火) 21:18:46 

    あんまり見ない様に気を付けてはいるけど、走り回っても注意しない親をジロジロ見たくなる事はあるよ。
    うちの娘はもう小学生高学年だから、走り回ったりはしないけど娘が小さい時は周りに迷惑かけない様にしてたから、野放しで両親も我が子をちゃんと見てないとかなら、この家族は要注意だな。と思ってあまり近付かない様にする。

    +51

    -1

  • 54. 匿名 2019/05/21(火) 21:19:02 

    単に人のこと気になって仕方ないタイプ、噂好き悪口好きのタイプは他人をよく見て観察してる。ほんとに気持ち悪い> <

    +1

    -5

  • 55. 匿名 2019/05/21(火) 21:19:14 

    その親の顔じっと見てる主さんも相手からしたら何?って思われてるのかもね

    +87

    -1

  • 56. 匿名 2019/05/21(火) 21:19:32 

    商品を乱暴に触るとか走ったり騒いだりしているようなマナー違反の子供はちょっと睨むかも。

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2019/05/21(火) 21:19:34 

    トピ画怖い((( ;゚Д゚)))

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2019/05/21(火) 21:19:35 

    迷惑なガキは睨みつけるよね~

    +70

    -4

  • 59. 匿名 2019/05/21(火) 21:19:44 

    >>19
    割り込みしてきたり必要以上に近づいて来たりチョコチョコ訳もなく動き回る子いるよね
    早くどっか行け!ウザいなー!と真顔で見ちゃうよね
    そういう子の親ほど子供の異常行動に気づいてないし注意もしない

    何なの?って思ってるのはこっちだよね

    +73

    -0

  • 60. 匿名 2019/05/21(火) 21:19:45 

    ヤバい、ジロジロがゲシュタルト崩壊…

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2019/05/21(火) 21:19:52 

    主の文章の書き方がおかしい。

    +51

    -0

  • 62. 匿名 2019/05/21(火) 21:19:56 

    私子ども居ないけど、かわいい子はついつい目が行ってしまう。
    でも親御さんからしたら気持ち悪いよね。
    以後気をつけます。

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2019/05/21(火) 21:19:56 

    よく見られるならなにがしか見られる理由はあるかもね。
    たまたま子供をジロジロ見る人にばかり当たる可能性よりは。

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2019/05/21(火) 21:20:13 

    ◯同い年くらいの子だな。同じ小学校のお友達だっけ?
    ◯服装がサッカーぽいなー。やっぱり男の子でサッカーしてるこおおいな。
    ナイキ?!けっこう高いの買うんだなー
    ◯ゲームしながら歩かせてる。ぶつかりそう。マナーわるいなー
    ◯3にん家族?大家族だないいなー
    ◯三人男の子?!たいへんそー

    みたいな
    同じような年だいだと、いろいろおもってみてしまうことがある。

    +35

    -2

  • 65. 匿名 2019/05/21(火) 21:20:38 

    走り回ったりしてチョロチョロ邪魔だったり、キーキーうるさかったりすると見ちゃう。
    そして、親の顔も見ちゃう。
    そして、あーやっぱりねーと思う。

    +56

    -0

  • 66. 匿名 2019/05/21(火) 21:20:38 

    そのトピ画を用意した主がそんなんなんだと思う。

    +63

    -0

  • 67. 匿名 2019/05/21(火) 21:20:42 

    可愛いからついついチラ見しちゃうかな
    激しく騒いでたり暴れたりする子は逆に見ない
    目が合うとどんなトラブルになるかわからないから

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2019/05/21(火) 21:20:47 

    特別可愛い子は見ちゃうな〜
    友達の子が赤ちゃんの頃からお人形さんみたいな顔でよくハーフに間違えられてたけど、すれ違う人が何人も振り返ってガン見してるのが他人の私にも分かった。

    たまにならまだしも、頻繁に見られるなら見た目的に良くも悪くも特徴があるか凄くしつけがなってないかじゃないかな?

    +27

    -1

  • 69. 匿名 2019/05/21(火) 21:22:21 

    >>1
    トピ画みたいな顔をしてコメント読んでる主…怖

    +37

    -0

  • 70. 匿名 2019/05/21(火) 21:22:34 

    自意識過剰では?

    子連れがチラチラ見る方が多いと思う
    お前の不細工な子に興味ねーよ

    +36

    -2

  • 71. 匿名 2019/05/21(火) 21:22:57 

    私の悪い癖ですが、親と子供の顔がそっくりかどうかつい見比べてしまいます。
    大概すごく似ていて、ブサイクなパーツほど遺伝子って引き継いでるんです。
    余計なお世話ですけど

    +53

    -12

  • 72. 匿名 2019/05/21(火) 21:23:21 

    まぁでも可愛い〜って気持ちで見るときは自然と顔がほころんじゃうけどね

    +17

    -1

  • 73. 匿名 2019/05/21(火) 21:23:47 

    ごめんなさい
    子供が好きでかわいいなーと思ってついつい見てしまう
    目があったらニコってしてしまいます
    不快に思われてることがわかったのがこれからは気をつけます。。

    +12

    -3

  • 74. 匿名 2019/05/21(火) 21:24:01 

    >>1
    他所の人見てないで子供見てなよ!!

    よく真顔でジロジロ見られるなんて、非常識な行動してんだよ、子供が!!
    他人見てないで子供見張ってな!そんでちゃんと注意しな!

    +89

    -4

  • 75. 匿名 2019/05/21(火) 21:24:39 

    視線を感じても、知らんぷりします。
    人をジロジロみる人きらいなので。

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2019/05/21(火) 21:24:44 

    可愛い子をジロジロ見る?私ならチラッと見てカワイイーで終わる。ジロジロ見ない。

    +62

    -1

  • 77. 匿名 2019/05/21(火) 21:25:10 

    自分の子より小さいと可愛いな~そんな時期もあったな~と微笑ましくみてる。
    つもりだったけどジロジロ見るなと思われてたのかも。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2019/05/21(火) 21:25:20 

    タレントになれるくらい凄い可愛い顔の女の子がいてじっと見てしまいました

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2019/05/21(火) 21:25:51 

    気のせいじゃない?

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2019/05/21(火) 21:26:36 

    >>1
    その顔があなたそのものを映していると思うよ

    +22

    -1

  • 81. 匿名 2019/05/21(火) 21:26:47 

    可愛い子はチラッと見ちゃうかな。でもニコニコしてるかもだから、真顔ではない。
    奇声を発してる子とかだったら、うるさいなあって感じで真顔で見ちゃってるかも。

    +29

    -1

  • 82. 匿名 2019/05/21(火) 21:26:50 

    >>1

    クソガキならじっと見るよ。

    +59

    -2

  • 83. 匿名 2019/05/21(火) 21:26:52 

    うわ〜ヤダって見ることある

    +12

    -1

  • 84. 匿名 2019/05/21(火) 21:27:35 

    こないだ橋本環奈ちゃんみたいに瞳が茶色くて色素薄い系の三兄妹がいて三人とも綺麗な顔だなーとマジマジと見てしまった。
    あまり見ちゃダメって思うんだけど、ずーっと見ていたくなるような綺麗な顔で。
    親御さんに主みたいに思われてたらどうしよう…
    ごめんなさい。

    +18

    -1

  • 85. 匿名 2019/05/21(火) 21:29:34 

    おっさんがベビーカーに乗った1歳の娘をニヤニヤ見てたことあったな…

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2019/05/21(火) 21:29:45 

    2歳くらいのおかっぱで爆毛の女の子がいて、動くと可愛くてジロジロ見ちゃった
    ごめんなさい

    +0

    -4

  • 87. 匿名 2019/05/21(火) 21:29:57 

    かわいいなあと思って見ちゃう時はふんわり笑顔になる!

    真顔で見るときは、
    うわー、うるさいな、親何してんの?もしくは、え?めっちゃ親子そっくり!もしくは、あーー残念…可愛くないなあ、か、なんだ?その変な服?

    そんな感じですね。

    +63

    -2

  • 88. 匿名 2019/05/21(火) 21:29:58 

    女の人は結構、微笑ましいな〜て感じでニコニコ見ることあるけど、周りに迷惑もかけてないのにトピ画のように他人から見られることなんてあるの?
    もし主の言うような人がいても全く気にならないんですが。すれ違うだけの人間じゃん。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2019/05/21(火) 21:30:48 

    凄い可愛い子とか見てしまうかも
    両親いるとどっちに似たんだろう?とか考えてしまう

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2019/05/21(火) 21:30:51 

    迷惑な子供はジーーーっと見るよ。
    そもそもきちんと躾されてる子供には目がいかない。

    +60

    -1

  • 91. 匿名 2019/05/21(火) 21:30:52 

    >>1
    え?ジロジロ真顔で見られたら普通、うちの子なんかしちゃったかな?って思わない??
    そうは思わず、なに見てんの!?って思ってる時点で迷惑親子なのが丸わかり。

    +80

    -2

  • 92. 匿名 2019/05/21(火) 21:31:25 

    自意識過剰なんじゃない?

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2019/05/21(火) 21:31:53 

    顔面至上主義なんだろうねー。いるわー、そういう人。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2019/05/21(火) 21:31:53 

    主がこのトピ画選んでる時点でなんかもうねガルオバサン画だしさw

    +24

    -1

  • 95. 匿名 2019/05/21(火) 21:31:53 

    子連れで出かけると子供の面倒見るのに必死で周りの目線まで気にしてる余裕ないや。
    だから万が一ガン見されてても気付かないかもw

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2019/05/21(火) 21:32:03 

    子供がまだ1才ぐらいだった頃ベビーカーに乗せて散歩してたらベンチにおじさんが座ってた
    息子を見てニヤニヤしてたんだけどその時はきにせず通りすぎたけど、少ししてそのおじさんが歩いてきて私達を抜かしていって少し先のベンチに座ってまた息子をニヤニヤして見てた
    それを三回ぐらい繰り返された時は何か怖くなって近くのスーパーに逃げました
    可愛いと思って見てたのかもしれないけど今は男の子も狙われる時代だからすごく怖かった

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2019/05/21(火) 21:32:21 

    >>1
    主が見てるからじゃないの?誰も興味ないよ

    +27

    -0

  • 98. 匿名 2019/05/21(火) 21:33:19 

    >>91
    分かる
    私もニコニコでなくてジロジロなら我が子が迷惑な行動したかも?って考えるな

    +13

    -1

  • 99. 匿名 2019/05/21(火) 21:34:10 

    じろじろ見てくる人って、同じ年くらいの人より、みすぼらしい感じのブスなおばさんに多い。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2019/05/21(火) 21:34:55 

    >>1
    真顔でまるで私見てませんといった感じで目線だけジロジロ子供を追いかける人がいます。
    ジロジロ見てくる人は同じ年齢位の子供を連れている人がほとんどです。


    他のコメにあるように、主の子が他者から見たら目に余る感じなんじゃないかな?
    ショッピングモールの買い物中とあるから(憶測だけど)ウロチョロしていたり商品をベタベタ触っていたり、目に付くのかな?

    +41

    -1

  • 101. 匿名 2019/05/21(火) 21:34:57 

    非常識な行動してるとその親と交互にガン見してるわ。たまに「まじかー」って声も出ちゃう

    +31

    -2

  • 102. 匿名 2019/05/21(火) 21:35:06 

    見られてるってわかるということは、主さんも見てるってことですよね?

    +29

    -0

  • 103. 匿名 2019/05/21(火) 21:35:14 

    かわいいなぁって見るときはあるけど、ジーっとは見ないかな

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2019/05/21(火) 21:35:19 

    主です。初めての投稿で採用されて驚きました。
    皆さん色んな反応があって勉強になりました。

    私は普段レジで対応してくれる方の顔も見ません。
    小さいときから余程親しい人でないと、目が合うと顔が真っ赤になるのです。

    買い物中は子供は歩き回ったり、人の邪魔にならないように必ずカートに乗せます。カートやベビーカーに乗っている時すごく静かです。勝手に商品に触ったり大きな声を出す事も一切ありません。

    子供をジロジロ見る人は私がその人を見ても、子供だけしか見てないので私の視線には全く気付きません。

    でもこちらで見る限りネットに書かれていたいたような自分の子供の方がかわいい。勝った。というような思考の人はごく一部の人印象なのでこれからはあまり気にしないようにします。

    +6

    -44

  • 105. 匿名 2019/05/21(火) 21:36:28 

    何歳くらいだろう?って思って見る時ある
    子供いないからよくわからんけど

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2019/05/21(火) 21:36:32 

    >>78
    可愛い子やスタイル良い子は見てしまう
    どこにでもいるような子達は興味ないから見ない
    電車の中で騒いでる中高生の集団は静かにしろオーラ出しながら見てしまう
    時々気づいた子がハッとなって小声になるのが面白い
    刺されると思ったんだろうか

    +1

    -5

  • 107. 匿名 2019/05/21(火) 21:38:19 

    >>104
    カートやベビーカーが邪魔でも乗ってる子供を真顔でジロッと見てしまう事はあるなー。
    邪魔だな。って

    +35

    -5

  • 108. 匿名 2019/05/21(火) 21:38:45 

    ちょこまかしてる子どもが居たら、ぶつからないように、気をつけるために見る。
    小学生なら、腹や太ももに勢いよくぶつかられてダメージ受けるのはこっちだし、幼児は蹴っ飛ばしてしまわないように。
    親は何をしてるんだ、とは思うが、子どもの行動に注意しないと、こちらに迷惑かかるから、注視するようにしてる。
    それでも、商品を選んでたら、カートで引きそうになる時あるわ。

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2019/05/21(火) 21:39:23 

    そりゃ、自分の子供が可愛いよ。
    自分の子供の方がかわいい。勝ったって口に出さないで思ってる分には別にいいんじゃない?

    +0

    -4

  • 110. 匿名 2019/05/21(火) 21:39:33 

    暴れたり騒いだりする子もいるのに、おとなしいなお利口だなって見てしまうことある

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2019/05/21(火) 21:39:36 

    不細工か、うるさいかどっちかだよ

    +34

    -2

  • 112. 匿名 2019/05/21(火) 21:40:02 

    轢きだった

    +0

    -2

  • 113. 匿名 2019/05/21(火) 21:40:15 

    趣味=人間ウォッチングなガル民いるよね
    「この前買い物してたらこういう人がいてこういうことやってた」みたいな書き込みよく見るけど、よく他人のことそんな見れるねっていつも不思議ってか気持ち悪い

    たぶんそういうただ見たいだけのガル民みたいな人に見られてるんだと思う。何もしてないのに見てくる失礼な人には「どうかしましたか?」って声掛けてみるといいと思うよ

    顔真っ赤にしてぼそぼそ何か言いながら逃げてくと思う

    +20

    -0

  • 114. 匿名 2019/05/21(火) 21:40:37 

    目が合ったらなんとなく嫌だから人の顔そこまで見ない。知り合いなら気付かない方が楽だってあうのもあるけど。だから相手がこっち見てるかもわからん。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2019/05/21(火) 21:40:55 

    >>104
    この間ベビーカーに乗った男の子が黄色い鼻水を大量に垂らしてて、汚い!って真顔でジッと見てしまった

    主さん家だったのかしら?

    +2

    -13

  • 116. 匿名 2019/05/21(火) 21:41:04 

    子どもが可愛くないからとジロジロ見るような人は最低。

    +22

    -4

  • 117. 匿名 2019/05/21(火) 21:41:27 

    ぼーっと見てるわ。
    特に何かを考えた事はない。
    ただ動くものを目で追ってるかんじ。
    これからは気をつけるよ。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2019/05/21(火) 21:41:34 

    私がジロジロ見る理由

    「クソガキ黙れ!!ギャーギャーうるせーなあ!!」
    「あの子供可愛い」
    「ブッサイクな子供…可哀想」

    +29

    -3

  • 119. 匿名 2019/05/21(火) 21:42:03 

    躾なってないやつは見るよ。
    主が見過ぎじゃない?
    そんな事気にした事なかった。

    +30

    -1

  • 120. 匿名 2019/05/21(火) 21:42:08 

    逆に、勝ったと思われてたからってどうなの?w
    私は全然気にならないけど。

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2019/05/21(火) 21:42:49 

    >>115
    なんでそれが主のことになるの

    性格悪すぎ。

    +9

    -3

  • 122. 匿名 2019/05/21(火) 21:43:15 

    子供が二人いるんだけど、一人目は本当に顔が可愛くて連れて歩くとかなり視線を感じたしほぼ毎回可愛い美人と声を掛けられたりすれ違いざまに褒められたり、写真撮らせてと言われたこともあった。
    平凡顔の二人目は特に何も言われないしジロジロ見られることも無い。
    見た目がいい、または悪い、目立つ行動してるって感じだと見られるのかも。
    平凡顔で大人しくしてる二人目は良くも悪くも目立たない。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2019/05/21(火) 21:43:33 

    >>116
    ごめん…

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2019/05/21(火) 21:43:45 

    基本ガキなんて視界にすら入れたくない
    チラチラ見る場合は、ぎゃーぎゃー騒がしいとか、やたら奇声を上げてるとか、とにかく不快な場合。

    +21

    -0

  • 125. 匿名 2019/05/21(火) 21:43:50 

    逆に自分がキョロキョロしてないと他人の視線なんか気にならなくない?

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2019/05/21(火) 21:43:57 

    >>118
    子ども一同「あのジロジロ見てくるババアキモい死ねw」

    +3

    -9

  • 127. 匿名 2019/05/21(火) 21:44:06 

    この服かわいいな、とか
    この髪型どうやってるのかな?とか
    でジロジロみることはある。

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2019/05/21(火) 21:44:17 

    1歳なので、同い年っぽい子は見てしまう…。
    靴履いてるな、とか。
    お利口さんに座ってるな、とか。
    おぉ、よちよち歩きじゃなくて走ってるな、とか。

    でも、それよりその親を見てしまう。
    走り回ってんのに、注意しないんだ、とか。
    キッズスペースで、子供同士、ニコニコ通じ合ってるときに、相手の親が怖い顔してるのも気になる。

    おばあちゃんとかになると、家の孫、何歳で〜て感じで話しかけてくるよね。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2019/05/21(火) 21:44:39 

    可愛いなあ。うちの子供にもこんな時代あったなあ。と微笑ましく見てるけど、、、
    子供が成長すればするほど、小さい子どもを見て懐かしく思う。 おばちゃんが赤ちゃんに話しかけてくる心理も分かってきたわ。(私は話しかけはしないけど) 

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2019/05/21(火) 21:44:51 

    >>104
    ジロジロ見てくる人をジッとみてるんだね。

    +42

    -0

  • 131. 匿名 2019/05/21(火) 21:44:55 

    チョロチョロ動き回ってるから自転車乗ってる時ぶつからないか気をつけてスピード落として通り過ぎてる。そんなでも被害妄想で睨みつけられるとムカつく。手つないでろよって思うんだけど。

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2019/05/21(火) 21:44:59 

    >>115
    その言いがかり、もはやいじめの域。

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2019/05/21(火) 21:46:34 

    >>115
    まずベビーカーに乗ってる子の顔をいちいち覗き込むことにびっくりだわ。。それは気持ち悪がられても仕方ない。

    +2

    -3

  • 134. 匿名 2019/05/21(火) 21:46:48 

    此処には躾のなってないガキの親が多いっぽいね。

    騒がしいから見るってコメントに対して、開き直ってるコメントが多すぎる。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2019/05/21(火) 21:47:29 

    顔ってゆうよりは、赤ちゃんの足が、小さくて可愛いくて、好きすぎてそれ見てる。

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2019/05/21(火) 21:47:40 

    >>132
    横だけど、別に言いがかりではなくない?笑

    理由を主は聞いてるわけだし、当てはまってるかどうか聞いてるだけじゃない?

    +1

    -7

  • 137. 匿名 2019/05/21(火) 21:47:48 

    同じような年頃の子ども見ちゃうよ。
    少しお姉さんかなーしっかりしてるなーとか思う位で全く悪気はありません!

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2019/05/21(火) 21:48:50 

    >>116
    子供だってブスBBAにジロジロ見られたくないよね...

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2019/05/21(火) 21:48:51 

    >>133
    ベビーカーっても覗き込まなくても普通に顔見えるよ

    +14

    -0

  • 140. 匿名 2019/05/21(火) 21:49:08 

    あの子いくつくらいかな~とか、うちと違ってお利口さんでいいな~とか、あの子どうして泣いてるのかな~とか、色んな理由で子どもがいたらチラ見してしまう。
    それをジロジロ見られたと感じて人がいるのなら気を付けなきゃと思った。
    主さんは「うちはきちんとやってる」と思ってるみたいだし、そうなら気にしなくていいんじゃないかな。

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2019/05/21(火) 21:50:37 

    >>104
    どうしても「勝った!」と思われてることにしたいのね。
    どうも「うちの子どもがかわいいからみんな見てくる」て流れにしたい感じが。

    +39

    -0

  • 142. 匿名 2019/05/21(火) 21:51:07 

    >>139
    見えるんじゃなくて意識して見てるんだよ
    だって普通自分の視線よりだいぶ低い位置にいるものをまじまじと見ないから

    +1

    -2

  • 143. 匿名 2019/05/21(火) 21:51:21 

    >>104
    レジでも顔を上げないのになんで子供をジロジロ見られていると認識できるの?

    目が合うと顔が真っ赤になるけど、子供をジロジロ見ている人の顔は確認できるのね。

    +48

    -2

  • 144. 匿名 2019/05/21(火) 21:51:47 

    >>115
    マイナスついてるけど、実際にウチあったな
    カート押してて異様に周りから子供がジロジロ見られるから顔みたら、鼻血出してたw

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2019/05/21(火) 21:52:29 

    山本美月の演技(笑)

    それにしても、不幸かどうかなんて本人が決めることなのに、周りにうだうだ言われたかないわ

    +0

    -3

  • 146. 匿名 2019/05/21(火) 21:54:06 

    小さい子どもがいたら、つい目線がいかない?
    別に深い意味も悪意もなく、
    「小さい子どもがいる。ぶつからないよう気を付けなきゃ」
    てな感じで。
    いちいちそれを悪く受け止めてると疲れちゃうよ。

    +20

    -0

  • 147. 匿名 2019/05/21(火) 21:54:07 

    >>104
    小さい時からよほど親しい人でないと…って子どもじゃなくて主のこと!?
    えっと親やってる人が何言ってんの?
    聞いてて恥ずかしいよ

    +24

    -0

  • 148. 匿名 2019/05/21(火) 21:54:57 

    >>145
    誤爆(笑)

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2019/05/21(火) 21:57:04 

    主も子供の顔面の勝ち負けにこだわってるよね。
    悪いけどくだならすぎる。

    +39

    -0

  • 150. 匿名 2019/05/21(火) 21:58:16 

    >>104
    内気な感じの方なのに子供を連れているときは他の人の顔を見ながら歩いてるの?そうじゃなきゃ自分の子をジロジロ見られているってわからないよね。しかも主はその人をジロジロ見ている。

    +24

    -0

  • 151. 匿名 2019/05/21(火) 21:58:39 

    >>104
    私も男の子一人いますが同じです
    店員さんや通行人の顔は見ないし子供は外では騒がせないようにしてます
    うっかり子供嫌いの面倒な人と目が遭って「マウント取ってるー!」とか思われたら嫌なので…
    相手の顔を見なければ相手がどんな顔してるかも分からないので気楽ですよ
    ネットと一緒でよく分からない人は無視するのが一番です

    +4

    -14

  • 152. 匿名 2019/05/21(火) 22:01:30 

    小さい子供の事、ジロジロどころか思い切りガン見してる。
    ジーッと、ずーっと見てる。

    女性だけど近所の○害者。

    +0

    -6

  • 153. 匿名 2019/05/21(火) 22:01:34 

    >>148
    ごめん!(笑)
    的確なツッコミありがとうw

    +1

    -2

  • 154. 匿名 2019/05/21(火) 22:03:05 

    >>151
    変なのがまた一人…。

    +12

    -2

  • 155. 匿名 2019/05/21(火) 22:03:23 

    極端に可愛い子
    極端に不細工な子

    は見てしまう

    +6

    -3

  • 156. 匿名 2019/05/21(火) 22:05:46 

    本当にいわれのない状態でじっとりみられた事あるよ。小学生の娘と騒ぐでもなく、日中4時前だから変な時間じゃないし、普通に歩いていた。
    通り沿いに門などがない、直接玄関の家の前で立ち話していたじいさま二人に「え?なにか不都合でも?」ってこちらが戸惑う位見られた。人通りもあり、余所者が際立って目立つとかない都内の住宅街。余所者感覚なんて今更ない地域。
    なんだろう。私の顔がへん?娘がなんか奇抜な格好してた?いやいや。制服だし。って不安になった。とりあえず帰って玄関の鏡で己の姿をチェックしたわ。
    年寄りだから目線外すのも面倒なのかな。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2019/05/21(火) 22:07:11 

    ロリコンのおじさんじゃなければ気にしないかな誘拐とか心配だし

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2019/05/21(火) 22:08:00 

    子どもと同年代くらいの子はつい顔見ちゃうな。
    知り合いかもしれないし。
    親の顔は見覚えなくても子どもの顔を見て、あ、見覚えあるなと思ったら同じクラスの子だったりするから。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2019/05/21(火) 22:08:52 

    買い物中や公園では他の子供がどんな服装なのか軽く見ています。

    でも、参観会ではじっとクラスの分析しています。
    いろんな子がいて面白いです。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2019/05/21(火) 22:10:13 

    ただ視界に入っているだけだと思います。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2019/05/21(火) 22:11:11 

    >>104
    カートやベビーカーにおとなしく乗っている我が子をジロジロ見る人なんなのよ‼︎

    ってことね。
    すっごく可愛くてもガン見しないしすっごくブサイクでもガン見しない。よその子なんてチラ見程度だよ。
    主さんは人の顔をあまり見られないようだけどどうやって他の人からのジロジロがわかるの?

    +41

    -1

  • 162. 匿名 2019/05/21(火) 22:12:13 

    うるさかったり動き回る子は見ちゃう。子なしです。すみません。

    +7

    -2

  • 163. 匿名 2019/05/21(火) 22:12:13 

    このトピ削除しない?ガル民はいじめとか差別とか嫌ないで優しい人も多いのに子供を貶めるような事やめて欲しい。生まれ持ったものは容易に変えられないわかってるはずなのに。こういう一部の極めて偏った考えをわざわざトピにする主さんも反省して欲しい。

    +27

    -1

  • 164. 匿名 2019/05/21(火) 22:12:38 

    逆に子どもにじーっと見つめられたことの方が多いんだけど
    ちゃんとしつけといてくれる?
    人の顔じっと見つめるのは失礼だよって
    そういうこと躾けられてないやつらが今大人になってやってるんだろうから自分の子どもにはダメだよって言っといたらいい

    それか余程目につくことをしてるかだよ
    かわいいとかイタズラしてるとか泣き叫んでるとか

    +5

    -3

  • 165. 匿名 2019/05/21(火) 22:13:06 

    >>161
    同じ事思った。他人の顔なんて絶対見ないよ、普通。

    +18

    -0

  • 166. 匿名 2019/05/21(火) 22:13:10 

    >>156
    お年寄りは見ます。意味なくただ見ます。

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2019/05/21(火) 22:13:36 

    うわこの人シミべったりw
    胸も頰もたるみすぎw
    何この服ださっ!
    ほんとババアは存在自体が気持ち悪いな
    とか思って見てしまう私と似たような感じだね

    +1

    -10

  • 168. 匿名 2019/05/21(火) 22:15:58 

    >>106
    その集団が電車降りてからあなたの物真似で爆笑してるのはほぼ確実

    +1

    -2

  • 169. 匿名 2019/05/21(火) 22:17:52 

    >>165
    主さんがチラチラ買い物中に他の人を見ているんだよね。

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2019/05/21(火) 22:18:12 

    多分ね向こうもジロジロ見てるって思ってる。で自分はジロジロ見てないって認識。

    +34

    -0

  • 171. 匿名 2019/05/21(火) 22:18:16 

    >>163
    同意

    ほんと自分ではどうにもできないポイントで蔑むような人が多くてうんざりする

    こういうトピは立たないでほしい

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2019/05/21(火) 22:18:41 

    友達の子供をショッピングモールで少しの間一人で見てたら同じく子連れのオシャレなお母さんがすごい見てきたことがあったな。
    なんかね、目付きが私の子供の方が可愛いのよ!って感じの勝ち誇った顔で怖かった。
    子供出来るとこういうマウントがあるのか~って思って子供作るの躊躇した

    +6

    -5

  • 173. 匿名 2019/05/21(火) 22:23:04 

    私も子供いるから見られることありけど、見てくる人はたいてい笑顔だよー!

    +4

    -2

  • 174. 匿名 2019/05/21(火) 22:24:11 

    >>164
    子どもがよその人ジーーッとガン見してても知らんぷりの人多いよね。
    失礼だからやめさせようって思わないのかな?

    +2

    -2

  • 175. 匿名 2019/05/21(火) 22:25:51 

    同じ子育て世代だったら見ちゃうんじゃない?私も近所のスーパーとかだったら見ちゃうよ。「あれ?あの子公園でよく会う子かな?」とか。確認しちゃう。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2019/05/21(火) 22:26:58 

    なんで叱らないんだ?って時は凝視する

    +20

    -1

  • 177. 匿名 2019/05/21(火) 22:29:13 

    道路族の昼でも夜でも外で叫んでるような子は、なんかやらかしそうで見てるよ

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2019/05/21(火) 22:29:22 

    別に子供見られたからってキーッ何見てんのよ。なんて思わないよ。別に見られて恥ずかしいような子育ててないし。年配の人なんて「あらぁ。僕いくつ?」なんて話しかけてくれるよ。変質者じゃない限り不快ではない。

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2019/05/21(火) 22:35:23 

    自意識過剰なのでは?
    見ることもあるし、見ないこともある。
    対抗心はない。

    +19

    -0

  • 180. 匿名 2019/05/21(火) 22:37:16 

    興味があれば見る。
    興味がなければ見ません。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2019/05/21(火) 22:37:22 

    何故見ているのが分かるのか、自分が見ているからじゃないの??

    +10

    -1

  • 182. 匿名 2019/05/21(火) 22:38:16 

    ちょこまかちょこまかと人にぶつかりそうな、周り見てない子供がほとんどだから、ぶつからないようにするために子供に注意を払う意味で見てる

    親に何言われるかわかったもんじゃないし

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2019/05/21(火) 22:39:35 

    人の顔じろじろ見る子供もいる。
    うっとうしい。
    大人でも子供でも人の顔じろじろ見る人嫌い。こないだスーパーで私のことじろじろ見るおじさんいたから「何よ?」て睨み付けた。

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2019/05/21(火) 22:40:32 

    親バカだけど旦那似の息子は街中で可愛いーあの子wとかよく言われてる。でもその後ろを歩く私を見て「えっ?お前が母親?」みたいになってるのがひしひし伝わる。

    結論見てる人の顔による。
    笑顔なら可愛い✨とかプラスな感じ
    真顔ならえっ⁈、とかマイナスな感じ

    +3

    -3

  • 185. 匿名 2019/05/21(火) 22:43:11 

    >>6私も同じ~
    うっさいなあってみる

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2019/05/21(火) 22:44:39 

    子供かわいいなー(≧▽≦)って見てるけど顔に出ない人とか?

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2019/05/21(火) 22:46:10 

    主さん自意識過剰な気がするんだけど。
    普通スーパーとかでカートに子供乗せてめっちゃ見られてるとか思ったことないし、むしろ自分が子連れを見てるとすれば、
    マナーが悪いか(ガン見する)
    子供の同年代がどんなものを身につけてるか(参考程度にチラ見するくらい)
    可愛いなぁ(流し見くらい)
    もしくは親が邪魔なところにいるか
    そんな程度じゃない?
    いちいち勝った負けただの思って生活してないよ、極一部の人以外は。

    +25

    -0

  • 188. 匿名 2019/05/21(火) 22:48:20 

    ゲーセンで子供をジーっと見てる帽子、サングラス、マスクしてる70代のジジイがいる

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2019/05/21(火) 22:50:17 

    子どもが泣いてても騒いでてもジロジロ見ない
    目を合わせない
    子どもに限らないけど、
    通行人を見ようとすることは道聞くとき以外ない

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2019/05/21(火) 22:56:48 

    子供が得意げにカート押してて、そのカートと棚の間でぎゅうぅって挟まれた時はガン見したわw
    痛い痛いw軽く事故ってるwwって

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2019/05/21(火) 22:57:52 

    主さんの子供が何歳か分からないけど、主さんの子供がジーっと人を見るタイプでは無いかな?

    うちは上の子はカートに乗ったら爆睡のタイプであんまり見られる事ないけど、下の子はニコニコして人見るから相手も見てくるよ〜。

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2019/05/21(火) 23:01:29 

    今8ヶ月の子持ちだけど、可愛いから見てるだけだけどなー

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2019/05/21(火) 23:06:32 

    棒読み注意バカ親はジロジロ見るよ

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2019/05/21(火) 23:13:41 

    ブスな子とかうるさい子は見ちゃう

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2019/05/21(火) 23:14:46 

    >>163
    子供嫌いを煽るトピ多いよね

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2019/05/21(火) 23:17:59 

    お母さんが、芝居かかってる人いるよね。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2019/05/21(火) 23:20:04 

    私も見てしまう人間だけど、子供自体が漠然として可愛いなぁと思って見てしまいます…年の離れた弟が小さかった時を思い出します。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2019/05/21(火) 23:36:16 

    自分の子より小さかったらこんな時期あったな、懐かしいなかわいいなって思って見ちゃうし自分の子より大きかったらウチの子も成長したらこんな風になるのかな、かわいいなって思って見ちゃう。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2019/05/21(火) 23:42:48 

    それ逆やられるんだけど…赤ちゃんや幼児がガン見で自分を見てくる。姿が隠れるまで首を伸ばしながら見てくるから、頻繁に同行者に「ねぇ、すごい見てるよ」って度々言われる。とても反応に困る。
    その場にいる人にもたまに「赤ちゃん、あなたをずっと見てる」と笑う人もいればジェスチャーで教えて来る人もいる。学生時代から赤ちゃんと幼児は必ず自分を凝視してくるから慣れたけど理由が知りたい。
    自分は勿論、目線を合わせないその場から一旦離れる。それやらないと事案にされたらキツい。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2019/05/21(火) 23:42:49 

    かっわいいー!と思って見てるわごめん

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2019/05/22(水) 00:05:47 

    ちっちゃい子可愛いからつい見ちゃう。

    +12

    -0

  • 202. 匿名 2019/05/22(水) 00:19:11 

    じっと見てくる子どもが苦手
    目をそらすのもかわいそうかなとか思っちゃうし

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2019/05/22(水) 00:35:44 

    トピ画が嫌すぎる。

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2019/05/22(水) 01:29:22 

    子供は後ろ向きに歩いたりよそ見して歩いたり
    急に向かってきたりするからぶつからないように見る
    ヨチヨチ歩きの子とか小学生男子とか衝動的に動くから気をつけてないと蹴りそうで怖い

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2019/05/22(水) 01:32:33 

    見たことない、というか人に興味ないから見ない。

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2019/05/22(水) 01:41:06 

    騒いでうるさいクソガキだったら見るよ。

    +15

    -0

  • 207. 匿名 2019/05/22(水) 01:48:33 

    ごめんなさい。
    私自身子供を産んでから、可愛くて赤ちゃん大好きおばさんになってしまい他の赤ちゃんを良く見てしまいます。
    主に見るのは赤ちゃんです。
    おハゲ可愛いー

    +17

    -0

  • 208. 匿名 2019/05/22(水) 02:00:22 

    親と顔が似ててブサイクだったら見る
    うわぁかわいそうって感じ

    +1

    -3

  • 209. 匿名 2019/05/22(水) 02:28:07 

    人混みで、チョロチョロ動いて人にぶつかりそうな子供がいると、危ないからじっと見て自分にはぶつからないように気を付けてます。
    昔、何回か子供に後ろから突撃されてトラウマなもので、すみません。

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2019/05/22(水) 02:55:34 

    深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ。

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2019/05/22(水) 03:39:36 

    子供がめちゃくちゃ見てくるときは見返すかも

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2019/05/22(水) 05:53:56 

    子供服が好きでどんな着せてるのかなーとか見てしまうわ

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2019/05/22(水) 06:19:07 

    子供の服装なら見る事あるよ。服が好きだから。
    子供自体は全然見てない。

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2019/05/22(水) 07:11:33 

    そう思うぐらい主もジロジロと見てるって事でしょ。気持ち悪い。
    見られてるなんて思った事ないわ。ましてや自分が見られてる!服装だって普通なのに!って自意識過剰か。

    +22

    -0

  • 215. 匿名 2019/05/22(水) 07:12:05 

    そういう主こそ
    人のことジロジロ見てない?

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2019/05/22(水) 07:35:56 

    園や学校の知り合いに似てると
    考えちゃうとか

    躾なってないと向こう行けとか


    そんなのでもなく??

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2019/05/22(水) 07:41:11 

    主も無意識に見てるんだよ

    +13

    -0

  • 218. 匿名 2019/05/22(水) 08:34:15 

    「女は全世界がライバル」ってな事を、ホンマでっか!?TVで言ってたな。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2019/05/22(水) 08:38:33 

    がる民

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2019/05/22(水) 08:39:20 

    自分が子供を産んでから、小さい子供見ると、他人の子でもついつい可愛くて見てしまう。悪気が全くないんだけど、不快に思う人がいるなら申し訳ない。あと、センスいい服着てたりしたら、うちの子にも着せたいなあとか色合わせの参考にしようと見てしまったりする。髪型とかも。

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2019/05/22(水) 08:45:38 

    子供も見るけど、親も見るかも。
    どう接してるのかなぁって感じで。
    受け答えとか表情とか、これは取り入れよう、これはしないようにしようとか。
    まぁ、ジロジロ聞き耳立ててる訳じゃないけど、まるっきり見ないってこともないな。

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2019/05/22(水) 09:20:29 

    うちの近所にジロジロ見て挨拶もしない女の子いるよ、子沢山一家で放置子の一番上の子
    母親が教えなかったんだろうね
    普通は二十歳にもなれば会釈ぐらい出来るよ、うちのチビでも教えたら知らない人にまで会釈してる…

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2019/05/22(水) 09:20:44 

    主さん、自分と子供がちゃんとしてるなら気にしなくていいよ。

    世の中には、色んな人が色んなこと考えながら生きてるんだから。

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2019/05/22(水) 09:43:59 

    >>104
    自分の子供の方がかわいい。勝った。というような思考

    ってそんな人ほとんどいないでしょうよ
    たまに居るけどさ
    ちょっとでもそういう思考になったら、
    世界とか社会に目を向ける時間作った方がいいよ…
    狭い世界に居すぎる人だよそんなん

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2019/05/22(水) 10:08:45 

    私は主さんの気持ちや言ってることわかるよ。
    なんだか揚げ足取りみたいに叩いてる人いるけど。
    うちも子供おりこうさんな方だけど、ジトーッとみてくるおばさんに気分害されたことある。
    なんですか?💢って聞いたら みてなかったですよ〜って感じで離れて行ったけど。

    +0

    -3

  • 226. 匿名 2019/05/22(水) 10:37:58 

    電車の中ですごく綺麗に編み込みしてる女の子の髪型が気になって
    「上手だなあ、こんな風に子供の髪の毛をきちんと結んであげられたらな」と思って
    じっと見ていたらお母さんに嫌な顔をされてしまったことがある。
    子供も一緒だったんで、子供狙いの変質者おばさんとは思われてないと思うんだけど
    お前みたいな山猿の飼い主がうちの子ジロジロ見んなとか思われてたんだろうか。

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2019/05/22(水) 10:40:27 

    2歳、1歳の男の子がいます。

    同い年くらいの子を見かけると、
    服装の参考に見たり、可愛いなぁと見ています。
    私が探すの下手なだけでしょうが、男の子の服って女の子の服より『コレ、可愛い!』って思う服なかなかなくて.......。

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2019/05/22(水) 11:36:20 

    主、他人の視線を追っかけるより、我が子と我が子の視線を追っかけとけや

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2019/05/22(水) 11:36:53 

    主がジロジロ見てるからじゃない?(笑)

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2019/05/22(水) 11:37:45 

    主の子供が変だから

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2019/05/22(水) 11:53:48 

    サムネ怖いわ。
    基本他人の子供興味ないよ。変わった行動危ない行動してたら目立つから見るけど。
    それか行動がかわいいとか凄く顔が可愛い子も注目集めるんじゃない?
    普通にしてる、普通の子ならほんと風景の一部。

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2019/05/22(水) 11:56:50 

    ブサイクな子がいたらつい見ちゃう。親の顔と交互に!笑
    可愛い子もつい見ちゃうけどその時は口角上がってると思う。
    うるさい子がいたら親見ちゃう。

    うちの子も見られるというかニコニコして話しかけてくれるから全然気にならないよ。話しかけられなくても見られてるのかもしれないけど私が他人の目を気にしないからジロジロ見られて気になったことないなぁ。他人の目が気になるってことは自分も気にしてるんだよ。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2019/05/22(水) 12:17:52 

    あのTシャツ(靴とかも)可愛いなー
    どこのだろう?メーカー名のロゴ書いてないかなーって見ることはある

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2019/05/22(水) 12:24:39 

    無言でも見てくるのは気になるね、悪意なくても心配になっちゃうよね
    前にジロジロ見られて、ちょっとムッとしながら見返したら「うちの子もこんな小さい頃あったなぁって懐かしくなっちゃったわぁ〜この時期って大変だけど後になってからこの頃に戻りたくなる時もあるのよ」って話しかけられたよ

    だから私がもっとおばさんになったら見てるだけでじゃなくて「可愛いね!お利口さんだね!お母さんも子育て頑張ってるね」ってエレベーターや電車で声かけようと思った(笑)
    いま疲れ果てながら買い物してても、そうやっておばちゃん達が声掛けてくれるだけで頑張ろうって思えるし

    主さんも見られてるって過剰に反応して怖い顔になってない?意外と世間は悪意に満ちてないよ!
    でも無言で見られると悪いことしたかと気になるよねえ…

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2019/05/22(水) 13:40:15 

    ご飯屋さんで座ってたら、親が会計中に、席を立った幼稚園くらいの子が寄ってきて私のスマホ覗き混んできた。嫌だなとスルーしてたら座ってる私の肩に思いっきりぶつかって店出て行った。

    はい?と思って子供の方見たら、親に睨まれて不快だったわ。
    自分の子供が迷惑かけたくせに睨んでくる親って何。ジロッと見られたくなければしつけて。

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2019/05/22(水) 14:03:00 

    飲食店で泣いてる子供を友達が何度も見てて、やめてほしいなと思った
    お互い子無しだけど、子持ちを目の敵にしてますね
    私からすると泣いてる声もどうでもいいんだけど

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2019/05/22(水) 14:49:03 

    うるさかったらめっちゃ見るで
    それだけ

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2019/05/22(水) 15:25:30 

    公共の場で泣いたり騒いだりしてる子供がいると、
    「うるさいなー、躾出来てないんだな」
    と、嫌みを込めてじっと見る。
    それを親がみて、「うるさいと思われちゃったかな。恥ずかしい!」と、思ってくれると私は楽しい。
    あとブッサイクな子供だとついつい見ちゃうね。
    「わー…可哀想…」と。

    +1

    -6

  • 239. 匿名 2019/05/22(水) 15:36:42 

    >>1
    あんまりジロジロ見られたこと無いなぁ。
    ジロジロ見られるってことは何かしら他と違うんじゃない?

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2019/05/22(水) 15:58:29 

    飲食店内でキンキンと奇声をあげながら走り回る子供、ショッピングモール等のエレベーターを端に寄っている人にぶつかりながらドダドダ走り飛び降りる子供。
    それを何も注意しない親には親子共々刺さるほどの視線は浴びせるけど。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2019/05/22(水) 16:02:22 

    子供好きだから美醜関係なく可愛いなーって見ちゃうんだけど、見られるの嫌な人多いんだね。気をつけます

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2019/05/22(水) 16:37:02 

    ものすごいかわいいかものすごいかわいくない子はジロジロ見ちゃう
    ちょっとかわいい子やちょっとかわいくない子はチラ見

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2019/05/22(水) 17:00:37 

    この子躾がなってないなーホントって時だけは見てしまう

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2019/05/22(水) 17:03:07 

    子供がいると可愛いからつい見てしまう。
    子供は宝だと思うし、元気に育って欲しいって勝手に思ってるw
    笑顔で見てるから不快にさせてないと思いたいw

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2019/05/22(水) 17:11:37 

    同じくらいの子がいるとみちゃうなあ
    自分達もはたからみたらこんなかんじかなあとか、今日みたいな日なに着せてるのかなあとか。
    全然悪い風にはみてなくて、
    かわいい子だなあって思うよ!

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2019/05/22(水) 17:15:34 

    >>238
    こういう奴ほどブッサイクなんだよなあw
    あんたは人ジロジロ見るなって躾されてこなかったの?

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2019/05/22(水) 17:37:25 

    昔服屋で働いてた時の上の人が言ってたんだけど、人は自分と似た年代の人を無意識に見ちゃうらしい。

    +0

    -1

  • 248. 匿名 2019/05/22(水) 18:01:09 

    たまに見るときある
    今はどんな服着せてるのかな〜とか、
    気持ちに余裕があるときに、子供って可愛いな〜って
    見てソッコー忘れるくらいの感じで

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2019/05/22(水) 18:02:12 

    お子さんが男の子で、見てくる多くの人が女ってことは、ショタコンじゃない?

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2019/05/22(水) 18:04:06 

    子供いないから分からないけど、スーパーとかでそこまで目くじらたてて躾が躾が!!!って感じの子そーんなに見ないよ?

    ジロジロ見たりジーっと見たり、それも親のしつけなってないのかなって思っちゃうなぁ。
    うちは人に指差すな、ジロジロ見るなと教わったからだけど。

    ジーっと見られて、なんですか?って声かけたこと何度かあるけど、皆さ「…………………」なんだよね。
    あと逃げたり。
    ジーっと見ても相手には意思伝わらないことの方が多いから、見るくらい腹立ててんなら直接声かけてみれば?


    可愛い~とか美人~とかイケメン~って見るのも、あんまり良くないと思う。
    そうやって見てるつもりでも相手は睨まれてると思うかもしれないし。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2019/05/22(水) 18:05:37 

    ジプシーとかシミュレーション的な子供には警戒して見るかも
    さすがにジロジロはしないよ、ヤバいと感じたら更に距離を取るだけ

    示談金狙いに親がけしかける線もあり得る
    我が子をコマにするクズがいないとも限らないからな

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2019/05/22(水) 18:08:32 

    ジロジロ=隠キャ
    勝手なイメージごめん

    +1

    -2

  • 253. 匿名 2019/05/22(水) 18:13:30 

    近所の同級・同姓の親。
    子供からの訴えで発覚。
    ベランダから見てきたり、
    玄関掃除をするふりをして、見てきたり、
    外遊びをしていたら、誰と遊んでるか確認にきたり。

    本当に怖い。

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2019/05/22(水) 18:27:40 

    基本、子供が好きだから見ちゃう
    ただ親が側にいて怪訝に思うかもと考えていつもよりにこやかに見てるよ。

    でも、大騒ぎして人の迷惑になってるような子だと睨んじゃうかな
    側に親がいたら子供よりも親中心に睨みつけてやるかも。

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2019/05/22(水) 18:33:27 

    この前めちゃくちゃ足が長い子供がいて
    「スタイルすごっ!将来モデルになれそう!」
    って思ったことはある

    +2

    -1

  • 256. 匿名 2019/05/22(水) 18:37:01 

    息子中3だけど今までそんな変な人に遭遇したことないわ
    小さい頃は知らない人から、可愛いね、いくつ?、女の子みたいだねとかって優しく話しかけられたけど、じっと見られたりはしなかった

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2019/05/22(水) 18:41:43 

    >>254
    睨み付けてやる!睨み付けてやった!っていう風なの、最高にダサいね。
    でも気持ちは分かるよ。

    +2

    -1

  • 258. 匿名 2019/05/22(水) 19:01:14 

    主親子が美形。主親子がオシャレ。主親子が異常、迷惑行動してる。子供好きな他人が見てる。年齢近い子の親が無意識に目をやってる。

    このトピ見ても可能性なんてこれくらいしかないというか。
    この中の子供好きな他人、以外で自分で思い当たることが無いなら考えすぎというか自意識過剰っぽい。
    いちいち他人の視線に気がつくのって、自分も周りをいちいち気にして見てるってこと。

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2019/05/22(水) 19:11:35 

    私は子供好きなので可愛いなと思ってよく見てしまいます。
    お子さんが可愛いと思って見る方がほとんどだと思いますよ!

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2019/05/22(水) 19:13:47 

    子供好きで可愛いと思って見てる人がほとんどだと思いますよ

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2019/05/22(水) 19:24:28 

    何この子
    ちょっと大丈夫?(イライラ)
    どんな親が育ててるの(イライラ)
    って感じで見る事はある
    普通の子供ならみない

    ちなみに
    この子大丈夫?
    なーんて感じで見ると
    その子供の親は全く干渉してない雰囲気

    いやいや
    ちゃんと躾けろよ

    と…言う場合かな

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2019/05/22(水) 20:37:13 

    うちはハーフだから、もう日常です。
    多動っぽいし。なんかもう、すみません。

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2019/05/22(水) 20:43:30 

    そんなに見られるのが嫌なら家に引きこもっていたら

    +3

    -1

  • 264. 匿名 2019/05/23(木) 01:53:10 

    悪気はないけど見てしまう。
    同じくらいの月齢の子を見かけると自分の子の発達具合と比べたり、赤ちゃんはみんな可愛いなあって見てしまうし、お母さんにべったりな子とか楽しそうにしている子とかもうちの子もこんな風に成長してくれると良いなって見てしまう。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2019/05/24(金) 03:09:54 

    主さん!すごい分かるよ!そういう人いるよね。
    私の顔見てから子供の顔を確認する人いる。
    あと、やっぱり女だから綺麗にしてたりする人のこと
    ジロジロみてるんだよ。私は性格悪いから、わざと聞こえるようにその人にすっごい気持ち悪いと言ってしまう。この前なんてスーパーでついてくる人いたからね。気持ち悪いからさっさと買いものしてレジしてたら、私の後ろにくっついてた。ほんと気持ち悪い。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード