ガールズちゃんねる

児童に「自転車のライトをつけろ」と注意した人が不審者として警視庁のHPに載る

247コメント2014/10/18(土) 10:07

  • 1. 匿名 2014/10/11(土) 15:21:41 


    駒込警察署
     10月9日(木)、午後5時10分ころ、文京区本駒込2丁目の路上で、児童が遊んでいたところ、男に声をかけられました。
    声かけ等の内容
    ・自転車のライトをつけろ
    不審者の特徴:60歳代、170cm 位、長髪白髪、黒色っぽいズボン、自転車利用、赤色っぽいマウンテンバイク
    警視庁管内不審者情報 :警視庁
    警視庁管内不審者情報 :警視庁www.keishicho.metro.tokyo.jp

    掲載日: 10月10日(金) 駒込警察署  10月9日(木)、午後5時10分ころ、文京区本駒込2丁目の路上で、児童が遊んでいたところ、男に声をかけられました。 声かけ等の内容 ・自転車のライトをつけろ 不審者の特徴:60歳代、170cm 位、長髪白髪、黒色っぽいズボン、自転車利用、赤色っぽいマウンテンバイク


    これってただ安全のために注意しただけのように思えるのですが…

    +1597

    -10

  • 4. 匿名 2014/10/11(土) 15:24:24 

    ちょっとした注意もできないこんな世の中じゃ

    +1216

    -3

  • 5. 匿名 2014/10/11(土) 15:24:32 

    なんだか訳わからない世の中だね。

    +819

    -3

  • 6. 匿名 2014/10/11(土) 15:24:35 

    これはおかしい

    +827

    -1

  • 7. 匿名 2014/10/11(土) 15:24:41 

    言いたいことも言えないこんな世の中じゃあ・・

    +768

    -7

  • 8. 匿名 2014/10/11(土) 15:25:10 

    日が沈むのも早くなってきたし
    寧ろ親切な人なんじゃ

    +1062

    -3

  • 9. 匿名 2014/10/11(土) 15:25:20 

    世も末だねー。
    声かけるだけで不審者扱いとは…

    +761

    -3

  • 10. 匿名 2014/10/11(土) 15:25:34 

    ポジション

    +6

    -99

  • 11. 匿名 2014/10/11(土) 15:25:36 

    はいはい、ぽいずん、ぽいずん

    +481

    -34

  • 12. 匿名 2014/10/11(土) 15:25:38 

    それじゃあ危ないと思っても何も言えないよ

    +505

    -3

  • 13. 匿名 2014/10/11(土) 15:25:41 

    ポイズン

    +252

    -29

  • 14. 匿名 2014/10/11(土) 15:25:47 

    言い方とかが怖かったのかもしれないけど、これをわざわざ通報しようという気持ちが理解できない

    +757

    -4

  • 15. 匿名 2014/10/11(土) 15:25:58 

    余程からむみたいに注意されたんじゃないの?
    それしか考えられない
    正論はいて暴力ふるう人とかいるからね…

    +13

    -106

  • 16. 匿名 2014/10/11(土) 15:26:16 

    +306

    -15

  • 17. 匿名 2014/10/11(土) 15:26:21 

    ブサメンは全員不審者

    +27

    -129

  • 18. 匿名 2014/10/11(土) 15:26:35 

    子供に注意するだけで不審者扱い
    世も末だな・・・

    +525

    -4

  • 19. 匿名 2014/10/11(土) 15:26:46 

    子供の頃はライトとか別にいいじゃん~とか思ってたけど、
    車の運転してると本当に無灯火って怖いし危険だよね
    大人として当然の行動だと思う

    +778

    -2

  • 20. 匿名 2014/10/11(土) 15:26:47 

    間違ってるよね
    勝手に不審者扱いされて気の毒

    +491

    -4

  • 21. 匿名 2014/10/11(土) 15:26:57 

    女性が子供に声を掛ける事案なんてのも最近あったよね
    頭おかしいんじゃない?

    +243

    -4

  • 22. 匿名 2014/10/11(土) 15:27:15 

    +431

    -15

  • 23. 匿名 2014/10/11(土) 15:27:46 

    >自転車利用、赤色っぽいマウンテンバイク

    このことから、きっと声かけた人は自転車好きだと推測。
    だからこそ子供にも安全にライトをつけて乗ってほしいと思ったのではなかろうか。

    +647

    -3

  • 24. 匿名 2014/10/11(土) 15:28:21 

    近所で子供が無灯火自転車で走っていても事故の通報以外はしちゃいけないのか・・・。

    +359

    -5

  • 25. 匿名 2014/10/11(土) 15:28:32 

    世も末
    世紀末

    +165

    -5

  • 27. 匿名 2014/10/11(土) 15:29:00 

    変な人沸いてる…
    これこそ通報ボタンぽちっとな

    +116

    -10

  • 28. 匿名 2014/10/11(土) 15:29:23 

    毎回思うけど、本当に不審に思ったならどこがどう怪しかったか詳しく書いてくれないと、これだけじゃ怪しさが伝わらないよ

    +277

    -2

  • 29. 匿名 2014/10/11(土) 15:30:01 

    無灯火は本当に危ないよ
    学生とかスマホ片手に無灯火だし、ぶつかりそうになったことあるよ
    注意しただけだったら気の毒だね

    +370

    -1

  • 30. 匿名 2014/10/11(土) 15:30:23 

    待ってました!
    ポイズン旋風!

    +6

    -36

  • 31. 匿名 2014/10/11(土) 15:30:35 

    自分も子供の頃は舐めてたけど自転車のライトつけるのって本当大事。事故を防ぐためにも

    +301

    -1

  • 32. 匿名 2014/10/11(土) 15:31:20 

    >4,7,16
    GJ

    +11

    -25

  • 33. 匿名 2014/10/11(土) 15:31:46 

    本末転倒でしょ もう一般人は見て見ぬふりしろってことか?

    +161

    -4

  • 34. 匿名 2014/10/11(土) 15:32:00 

    駒込警察署…
    あのさー、担当の名前晒せよ。

    +382

    -10

  • 35. 匿名 2014/10/11(土) 15:32:05 

    こんなんじゃ、幼い子供が夜中にひとりで歩いてるの見ても素通りしちゃうよね
    話かけたら不審者扱いされそうだし

    +275

    -2

  • 36. 匿名 2014/10/11(土) 15:32:38 

    車と一緒。
    日が落ちてきたら点灯して走らないとだめ

    +212

    -2

  • 37. 匿名 2014/10/11(土) 15:33:23 

    ん??最近、暗くなるのも早いし子供が危なくないように注意してくれた、むしろ親切な人なんじゃないの??

    +275

    -1

  • 38. 匿名 2014/10/11(土) 15:33:35 

    まあね。知らない人に話しかけらわからなくもないけど。これを載っける警視庁はどう思ってるの?

    +193

    -8

  • 40. 匿名 2014/10/11(土) 15:33:55 

    27
    それも不審者扱いされるかもよ。
    はねた本人が掛けて来たとかさ。

    +12

    -4

  • 41. 匿名 2014/10/11(土) 15:34:08 

    見てみぬふりが一番の世の中
    なんだかなぁー

    +67

    -7

  • 42. 匿名 2014/10/11(土) 15:35:22 

    ↓みたいな意味不明な注意じゃないんだから通報しなくても

    +143

    -3

  • 43. 匿名 2014/10/11(土) 15:36:00 

    これって、子供から聞いた親が載せて下さいって言ったら内容どうこう関係なく載せられちゃうもんなの??

    +170

    -4

  • 44. 匿名 2014/10/11(土) 15:36:04 

    わけのわからないクレームつける人が沢山いるから
    無難な選択せざるおえなくなるのかな。公的機関も大変ですよね。

    掲載しなかったらしないで、なぜ掲載しないって文句いう人いるんだよ。
    ばかばかしいとわかって掲載してるのでは?

    +143

    -3

  • 45. 匿名 2014/10/11(土) 15:37:47 

    前にも似た事案があったね。
    こっちはもっと言い方が怖かったからまだしょうがないかもしれない
    自転車の女子中学生とぶつかりそうになった男「電気つけろ。ひき殺したろか」 → 通報される
    自転車の女子中学生とぶつかりそうになった男「電気つけろ。ひき殺したろか」 → 通報されるgirlschannel.net

    自転車の女子中学生とぶつかりそうになった男「電気つけろ。ひき殺したろか」 → 通報される犯罪発生詳細 情報種別: 子ども被害情報 件名: 女子中学生へのつきまとい 発生日時: 01月17日 19:00 発生場所: 堺市西区 草部 付近 (地図) 発信: 西堺...

    +60

    -9

  • 46. 匿名 2014/10/11(土) 15:39:03 

    見てみぬふりが一番の世の中
    なんだかなぁー

    +65

    -2

  • 47. 匿名 2014/10/11(土) 15:39:09 

    まぁでも、
    児童が遊んでいたところ
    って書いてあるからなあ…
    自転車なんか乗ってもないのに言われたら
    ちょっとえ?って思っても
    不思議じゃないかも。

    強引な考え方するとこうなる。

    +42

    -29

  • 48. 匿名 2014/10/11(土) 15:39:50 

    怖い事件が多いご時世だから仕方ないにしても、気軽に道も聞けない注意もできない世の中になってしまったのね

    +31

    -3

  • 49. 匿名 2014/10/11(土) 15:40:52 

    無灯火を注意する近所のおじさんは不審者扱いする一方、担任教師には時間外労働の生活指導を求める親

    +179

    -5

  • 50. 匿名 2014/10/11(土) 15:41:33 

    言い方がキツかったのかな?でも間違っちゃいないよね。ホントに危ないもん。

    +78

    -6

  • 51. 匿名 2014/10/11(土) 15:42:02 

    警察もちょっと考えれば分かるでしょうに

    +32

    -3

  • 52. 匿名 2014/10/11(土) 15:42:39 

    見た目が明らかに不審者だったとかなら未だしも
    特に不審な点はないよね?

    +17

    -2

  • 53. 匿名 2014/10/11(土) 15:42:41 

    以前あったこれもどうなんだろう?
    パトネットあいち 不審者情報
    ■発生日時
    12月3日(月)午後7時00分頃
    ■発生場所
    小牧市堀の内三丁目地内
    ■状況
    男が、下校中の女子生徒に対し「駅はどちらですか」と声を掛けた
    ■被疑者等
    男1名、年齢30歳位、身長165cm位、体格やせ型、黒色短髪、黒色フード付ジャンパー、黒色ジャージ様ズボン、自転車乗車
    ■情報配信
    小牧警察署

    +49

    -2

  • 54. 匿名 2014/10/11(土) 15:42:57 

    注意の仕方にもよる。
    命令口調でいきなり怒鳴ったら不審者でしょ。
    例え正しいことを言っていても、言い方ひとつで損をすることもある。

    +8

    -25

  • 55. 匿名 2014/10/11(土) 15:43:54 

    秋と冬は、日が沈むのが早い
    多分、自転車のライトを子供は、つけてなかったんだろうね
    だから、親切で言ってあげてるのに、不審者扱いって……

    知らない人に声をかけられたからって、全ての人が不審者じゃないなのに

    +30

    -0

  • 56. 匿名 2014/10/11(土) 15:44:29 

    もっと具体的に説明してくれないと、どこが不審なのか分からないよ。
    長髪白髪、赤っぽいマウンテンバイクなんて分かり易い特徴だけは記載してるけど、実際は物凄く正義感に溢れる親切な紳士だったらどうするの?
    ただの良い人だった場合、下手に特定されてその人が嫌がらせでもされちゃったら不憫で仕方ないね。

    +41

    -0

  • 57. 匿名 2014/10/11(土) 15:45:49 

    子供が恐怖を抱いたらアウト。
    いきなり怒鳴られたら怖い。
    しかし見ていた親が逆ギレして通報したならアホ。

    +18

    -13

  • 58. 匿名 2014/10/11(土) 15:46:14 

    夕暮れ時は視認性が悪くなり、かなり危険なのに無灯火で、ながらスマホの上に信号無視をしている無謀な自転車を多数見掛けます。本当に怖くて車の運転したくないです。こんな当たり前と思われる注意をして怪しまれるなら、悪質自転車を警察官がガッツリ取り締まってくれないと、ルールを守っている人がやりきれません。

    +45

    -1

  • 59. 匿名 2014/10/11(土) 15:47:07 

    今の子は、外で知らない人に声かけられても反応しちゃだめって教わるからなぁ。

    声かけられたら内容関係なく不審者と判断してしまうかもね。

    +14

    -5

  • 60. 匿名 2014/10/11(土) 15:47:22 

    じゃあもしこのガキが自転車事故でも起こしたら警察かが責任とれよ。

    +46

    -8

  • 61. 匿名 2014/10/11(土) 15:50:49 

    60代でしょ
    おじいちゃんって呼んでもいい歳じゃん
    単に孫ほどの歳の子によかれと思って注意しただけに見えるけど、これで不審者ってどういう感じだよ

    +67

    -5

  • 62. 匿名 2014/10/11(土) 15:50:54 

    親切な人じゃないの?なんで?

    +50

    -2

  • 63. 匿名 2014/10/11(土) 15:51:18 

    子供が自転車に乗っている時なの?
    >児童が遊んでいたところ としか書かれていないから判断できない。
    子供が立ち話している時に、いきなりライトをつけろと言われたらちょっとね。

    +4

    -7

  • 64. 匿名 2014/10/11(土) 15:52:02 

    ちょいズレるけど
    自転車無灯火はよっぽど死にたいか傷つけたいのかいって思う…それくらい危険。
    そんなんと出会い頭に事故とか絶対やだ

    +51

    -0

  • 65. 匿名 2014/10/11(土) 15:52:18 

    こんな事で不審者扱いされるんじゃもう無理だね。子供が危ない目に合ってもスルーだよ。

    +24

    -3

  • 66. 匿名 2014/10/11(土) 15:53:07 

    でも実際、一見普通に見える人が
    犯罪起こしたりするから
    これくらいでも良いのかもね。
    何か起こってからじゃ遅いし。

    +4

    -26

  • 67. 匿名 2014/10/11(土) 15:53:11 

    >54
    それを不審者と言うなら昔の日本は不審者だらけだ。

    +27

    -2

  • 68. 匿名 2014/10/11(土) 15:54:54 

    子供が自転車乗ってなかったとか?

    なのにライトつけろって…
    どういうこと⁉︎ 自転車ないんですけど。こわっ!

    って流れだったら不審者かも。

    +13

    -7

  • 69. 匿名 2014/10/11(土) 15:55:04 

    直接注意しないで、学校に電話をして「指導を徹底してください」と言うのが今の時代の模範的行動。
    それもこれも児童を狙った犯罪が多発しているせい。
    こういう時代だから通報者を責めるのは違うよ。
    児童を狙った犯罪者が世の中を駄目にした。

    +7

    -14

  • 70. 匿名 2014/10/11(土) 15:55:50 

    一昨日、近所の小学生が無灯火だったから
    危ないよ~と声をかけたけど、
    知らない子だったら私も不審者扱いされてたのかな...

    +34

    -2

  • 71. 匿名 2014/10/11(土) 15:57:05 

    67
    今と昔じゃ危機管理に対する認識が違うから、比べるのはナンセンス

    +2

    -9

  • 72. 匿名 2014/10/11(土) 15:57:21 

    そのうち、道を尋ねても親切に教えてくれる人すらいなくなるのかしら。
    ググれよ、で終わりみたいな。

    +30

    -1

  • 73. 匿名 2014/10/11(土) 15:59:26 

    文面から推測すると、5時過ぎだし、男の自転車のライトを点けろ!と命令したのでは?
    降りるのが面倒臭くて。
    それじゃなければ、無灯火を注意して不審者扱いなら、余程身なりが悪かったとか?

    +12

    -8

  • 74. 匿名 2014/10/11(土) 16:01:45 

    スーパーで走り回ってる子供が二人いて(親は一緒にいるけど知らん顔)、その場にいたおじいちゃんが「走るな!!危ないだろう!!」って言ってたの見て、心の中で“おじいちゃん、ありがとう!!”って思ったけど…。

    +41

    -0

  • 75. 匿名 2014/10/11(土) 16:02:16 

    最近ママチャリ乗ってるお母さんでもライト付けてない人よく見る

    先日も通りがかったおじいさんが「お母さん!子供乗っけてるんだから、灯りつけなさい!」と声をかけてたけどお母さんは「はーい♪」ってとりあえず返事だけしてそのまま走り去ってた

    おじいさんおばあさんで言葉はぶっきらぼうでも安全の為に声をかけてくれる人っているよね。それが子供は怖かったのかな?

    +53

    -2

  • 76. 匿名 2014/10/11(土) 16:02:52 

    他人が子供に高圧的に接したら怖がられるよ普通は。

    +2

    -17

  • 77. 匿名 2014/10/11(土) 16:03:35 

    これ言われたのが自分の子供で、実際無灯火だったなら言われて当然と思う。

    この不審者扱いのおじいちゃんが、自分の父親とか祖父だったら、凄く悲しい…

    +37

    -4

  • 78. 匿名 2014/10/11(土) 16:04:29 

    注意する=不審者扱い
    意味わからない。

    +40

    -7

  • 79. 匿名 2014/10/11(土) 16:05:07 

    まあ不審者的な感じだったんだろう。

    ポイズン


    +1

    -18

  • 80. 匿名 2014/10/11(土) 16:05:58 

    声かけたから不審者って書いてる訳じゃないだろ
    不審者が声かけたんだよ

    日本語くらい理解しろアホども

    +11

    -37

  • 81. 匿名 2014/10/11(土) 16:08:20 

    接客業している私からすれば、60代の男性はDQN率高いから、このおじさんが100%善良とは言えない。
    最近は通報者をバッシングするような記事が多いけど、なんか違和感を覚える。
    事件性が無いから警察は動かないんだから、本当に注意しただけなら双方問題ないでしょ。
    「通報は自意識過剰な馬鹿がやること」という価値観が根付く方が危ない。

    +3

    -24

  • 82. 匿名 2014/10/11(土) 16:09:35 

    この記載内容だけでは不審者情報として何かおかしな状態だな?と頭が働かない、警視庁の情報更新担当者が一番悪い。

    +13

    -2

  • 83. 匿名 2014/10/11(土) 16:11:10 

    80
    なるほど
    それは見た目が不審者という事ですかね…
    どこで判断するんでしょうか?

    +28

    -1

  • 84. 匿名 2014/10/11(土) 16:11:38 

    実際に子供が犯罪に巻き込まれたら、自業自得・親は何してた?と言われる。
    通報したらバッシング。
    結局は「最近の若い親はダメねぇ~」と言いたいだけなんだよ。

    +2

    -17

  • 85. 匿名 2014/10/11(土) 16:12:17 

    本当に変だよ。
    警察も警察で、適当に対応しろって思う。

    そのうち、目が合っただけで不審者扱いされそうだね。

    +27

    -6

  • 86. 匿名 2014/10/11(土) 16:13:12 

    これを警察に通報しようと思った子の親、これを問題視してHPに掲載した警察官
    おかしい!!馬鹿げててイライラ!!

    +31

    -5

  • 87. 匿名 2014/10/11(土) 16:14:04 

    85
    目が合っただけで事件になるとでも?
    警察だってそこまで暇じゃない。

    +10

    -7

  • 88. 匿名 2014/10/11(土) 16:17:04 

    子供が自転車を利用していた情報なんてどこにも書いていないのに、先入観だけで通報者を叩いていない?
    男の自転車のライトを子供達に点けろと命令した、と私は読めるんだけど。

    +4

    -25

  • 89. 匿名 2014/10/11(土) 16:18:22 

    こんなの載せるとか大丈夫か?

    +11

    -3

  • 90. 匿名 2014/10/11(土) 16:20:12 

    注意されてイラついたから通報?
    意味わかんない。
    車に轢かれて死んじゃったらもうどうしようもないんだよ。感謝するべき。

    +36

    -2

  • 91. 匿名 2014/10/11(土) 16:20:28 

    もう、このての話題はいらないよ。

    今は少し不審でも気を付けさせないといけないのに、間違えて通報するぐらいでもいいよ!
    このての話題は、2ちゃんだけでしてろよ。がるちゃんは、女性が多いからわかるでしょうに。

    +8

    -11

  • 92. 匿名 2014/10/11(土) 16:23:19 

    見た目が不審ならなにやっても不審

    当たり前w

    +9

    -2

  • 93. 匿名 2014/10/11(土) 16:27:40 

    これ叩いている人に本気で聞きたいんだけど、子供が無灯火で自転車に乗っていた記載は一切無いのに、どうして「注意」されたと思ったの?
    子供の手元に子供の自転車があったとは書いてないよ。
    自転車を使っているのは60代男性の方だけど。

    +7

    -15

  • 94. 匿名 2014/10/11(土) 16:30:59 

    児童は遊んでいたって書いてるのに
    自転車乗ってたって妄想してる奴は病気なんだろw

    +9

    -6

  • 95. 匿名 2014/10/11(土) 16:33:58 

    被害妄想で一蹴する世間の声が怖い
    危機感を持つことを馬鹿にする風潮は、犯罪者に甘い世界を作ることと同じだよ
    警察が「気のせいでしょ(笑)」で済ませる国には住みたくない

    +6

    -4

  • 96. 匿名 2014/10/11(土) 16:36:55 

    子供が自転車でお年寄りとかひき殺してる事件あるもんね
    自分の人生壊したくないならライト付けよう。

    +20

    -4

  • 97. 匿名 2014/10/11(土) 16:37:50 

    子供が自転車に乗っていて注意されたなら、警察だってそう書くよ。
    児童は路上で遊んでいただけ。そう書いてある。
    だから「不審者」として情報に載った。
    どうせ子供が悪い!と思い込みでここまで叩けるってある意味凄い。

    +9

    -5

  • 98. 匿名 2014/10/11(土) 16:39:17 

    もっとみんな冷静に記事に目を通した方がいい

    +5

    -4

  • 99. 匿名 2014/10/11(土) 16:42:07 

    警察の載せ方も悪い

    どういう状況だったかちゃんと書かないと、人それぞれに捉えてしまうと分からなかったのかな。

    +40

    -2

  • 100. 匿名 2014/10/11(土) 16:42:47 

    警察もなんで言いなり?自転車の灯火は当たり前だと言ってやってよ。

    +7

    -5

  • 101. 匿名 2014/10/11(土) 16:42:58 

    子供が帰宅して「無灯火を注意された」って親に言ったんだよね?
    それを警察か学校にねじ込んだと

    こんなキチママだと自分の将来を憂慮するだろうなぁ

    +25

    -5

  • 102. 匿名 2014/10/11(土) 16:44:00 

    知らない人から注意されたら不審者
    扱いってちょっと過敏になりすぎ
    てるんじゃないかな。
    注意したことは間違ってないのに。
    物騒だし最近立て続けに子供の悲惨な
    事件もあったせいもあるだろうけど。

    +13

    -3

  • 103. 匿名 2014/10/11(土) 16:44:27 

    こんなことで不審者扱いされるなら知らない人が困っていても見て見ぬ振りするわ

    +12

    -3

  • 104. 匿名 2014/10/11(土) 16:44:38 

    99
    警察は読み手に、どちらが悪いか各自で判断して叩いてください、という目的で載せないからね。
    注意喚起を促す目的だから。

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2014/10/11(土) 16:45:06 

    車に乗っている人間にとって無灯火自転車は本当に危ないと思う。
    自分でぶつかって下さいと言わんばかり。

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2014/10/11(土) 16:45:42 

    101
    どこにそんなこと書いてあるの?ソースは?
    無責任で悪質な発言だね。

    +10

    -11

  • 108. 匿名 2014/10/11(土) 16:53:22 

    予想だけど、言い方があまりにも脅迫した言い方だったのかも。
    「自転車のライトを付けろ!」って大きな声で怒鳴られるだけでも子どもの時って恐怖感を感じない?
    もし児童に対して怒鳴ることを常習してやっていたとしたら、逮捕されても納得がいく。
    たまにそういう意地悪な大人もいるからね。

    でもそうじゃないとしたら、ただ注意しただけなのに逮捕って可哀相・・・

    +7

    -10

  • 109. 匿名 2014/10/11(土) 16:53:24 

    9月だけでも同管轄地区で6件の声かけ事案が載っている。
    9月の最終不審者情報は30日。
    その10日後にこの自転車に乗った男性の声かけ事案が発生した。
    30日の不審者は50代の男性。
    10月10日の不審者は60代の男性。
    学校も注意を促すだろうし、親が過敏になっていても仕方がない時期だった。
    以上。

    +4

    -7

  • 110. 匿名 2014/10/11(土) 16:54:21 

    108
    逮捕はされていませんよ。不審者として警察に相談されただけ。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2014/10/11(土) 16:57:35 

    子供に自分の自転車のライト付けろって命令したってことだろ

    これが不審者でなくなんなのか

    +8

    -10

  • 112. 匿名 2014/10/11(土) 17:02:33 

    最近の不審者情報には不審者に入らないのも入っているケースがあるから怖い。
    例えば午後○時頃△△△小学校からの帰り青い服を着た男性とすれ違う。
    その後×時頃□□□公園に行くとその公園に同じ男性が居た。
    その後2時間位その公園で遊んでいたがその男性はずっとその公園に居た。
    でも声などは掛けてくる事はなくずっとベンチに座っていた。とか…
    地元の不審者情報でもそんな不審者じゃないのに載っているのを見たからえっ!?ってなった事あるよ。

    +17

    -1

  • 113. 匿名 2014/10/11(土) 17:03:16 

    今回の件と同じ文京区駒込地区に出没した不審者

    9月17日(水)、午前8時20分ころ、文京区本駒込3丁目付近で、児童が登校途中、男に声をかけられました。
    声かけ等の内容
    ・ちょっと待って!
    不審者の特徴:60歳代、黒色っぽい上衣、茶色っぽいズボン、徒歩

    私が親でこの情報が頭の片隅に残っていたら、些細なことでも通報する。
    付近のパトロールを強化してください、という意味で。

    +1

    -15

  • 114. 匿名 2014/10/11(土) 17:06:38 

    「子供は地域で育てるもの!!」
    って普段豪語してるのに、自分の子が他人から叱られたら「不審者だわ!」になるんだね。

    +43

    -5

  • 115. 匿名 2014/10/11(土) 17:07:47 

    これで不審者扱いされるなら これから困ってる子が居ても絶対近寄らない 声もかけない様にする人が増えるかもね

    +10

    -2

  • 116. 匿名 2014/10/11(土) 17:08:00 

    114
    それ言ってるの同一人物なの?
    人それぞれ考え方が違うでしょ、常識的に。

    +3

    -11

  • 117. 匿名 2014/10/11(土) 17:08:47 

    主の思い込み故のトピタイと
    記事を深く読まない人ががるちゃんに多いから、
    勘違いしてもしょうがないよ。

    そこまでムキにならんでも。

    +8

    -7

  • 118. 匿名 2014/10/11(土) 17:09:41 

    114
    そういうの屁理屈って言うんだよ

    +4

    -14

  • 119. 匿名 2014/10/11(土) 17:12:39 

    今は道を尋ねただけでも不審者になる可能性がある世の中だから道を尋ねるのも怖い…

    +14

    -1

  • 120. 匿名 2014/10/11(土) 17:13:59 

    >>117
    勘違いで叩くのはOKなの?
    訂正する人まで叩くなら便所の落書きの2ちゃんねるより悪質。

    +5

    -5

  • 121. 匿名 2014/10/11(土) 17:15:38 

    よく読まないで条件反射でバッシングする人は、芸能人叩くのと同じ感覚なんだろうね。

    +5

    -8

  • 122. 匿名 2014/10/11(土) 17:25:26 

    自分に都合がいい人物像とストーリーを思い込みで作りあげる。
    そして反射的に叩く。
    ガルちゃんのいつものパターン。

    +7

    -5

  • 123. 匿名 2014/10/11(土) 17:26:19 

    確かに警察の発表内容に子供が自転車に乗ってたのか乗ってなかったのかまでは書いてないけど、まずトピタイが

    児童に「自転車のライトをつけろ」と注意した

    「注意した」になってるから紛らわしいんだよ。
    注意したとなれば子供への注意と取るのが当たり前じゃない?
    命令したなら分かるんだけどね。
    何よりこの警察からの内容が一番曖昧だから悪いんだよ。

    +23

    -2

  • 124. 匿名 2014/10/11(土) 17:31:50 

    この子の親が、親馬鹿なんじゃない?
    なにか、些細なことでもあるとすぐに通報したり学校とかにも電話したり、そうゆう親本当に迷惑

    +22

    -1

  • 125. 匿名 2014/10/11(土) 17:37:37 

    事故が起きるまで待っていろって言うんだろうか?事故が起きたらその子だけでなく他の人も巻き込まれるのに。

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2014/10/11(土) 17:48:55 

    警察に届けた人もアホだけど警察もアホだね。

    +20

    -2

  • 127. 匿名 2014/10/11(土) 17:55:08 

    結論トピ主が日本語理解できないチョンってことで

    +4

    -12

  • 128. 匿名 2014/10/11(土) 17:56:25 

    120
    あれ?
    訂正してる人を叩いてる人いた?

    +5

    -3

  • 129. 匿名 2014/10/11(土) 18:14:08 

    子供は遊んでて、自転車に乗ってなかったとしたら、男の自転車のライトをつけろっていったら、それはきもいよね

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2014/10/11(土) 18:17:16 

    でもこのホームページの文章だけじゃどちらともとれないよ

    もう一言二言詳しく書かないと注意喚起の意味ないと思うんだけど

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2014/10/11(土) 18:43:15 

    おかしな世の中だね
    無灯火で事故っても自業自得、見て見ぬ振りしろってことか

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2014/10/11(土) 18:46:38 

    子供が自転車に乗ってたのか乗ってなかったのか、どちらも解釈出来るね
    そしておじさんが不審なのか親切な人なのか、どちらにも解釈出来る
    数少ない状況説明だから想像でしか言えない

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2014/10/11(土) 18:46:43 

    頭悪い人多すぎ

    +5

    -10

  • 134. 匿名 2014/10/11(土) 18:54:00 

    不審者扱い気の毒だ~。
    本当に、JKの後をスマホで話しながら階段上った日には、
    不審者扱いの時代だもんね~。
    それより、お前らのスカートをどうにかしろと言いたい。
    私は女だからいいけど、あれは冤罪の温床だよ。
    もちろんマジで変質者もいるけどね・・・。

    +11

    -2

  • 135. 匿名 2014/10/11(土) 19:06:03 

    私なんて役員の仕事で子供の学校に行った時、6年生ぐらいの女子児童に
    こんにちはって言ったら
    不審者を見る目で無視された。
    挨拶とかしない方がいいのかなって思った。

    +13

    -1

  • 136. 匿名 2014/10/11(土) 19:09:59 

    なんか真っ当な人ほど逮捕しようとしてないか?
    ほんとにピンチな時は、いくら訴えても門前払いの警察な癖に

    +12

    -1

  • 137. 匿名 2014/10/11(土) 19:17:35 

    警視庁のHPには「注意した」とは記載されてないのに、トピには注意したと記載されてるでしょう?
    ここで違って来ると思うよ。
    実際は注意ではなくて命令したのでは?
    トピでの着色で意味が違って来るのでは?

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2014/10/11(土) 19:25:01 

    命令も注意も何も
    自転車のライト付けてない子供に「つけろ!」と言うことの何が悪いのかがわからない
    怒鳴られたから?威圧的だったから?
    ふつうに自分が悪いから、「付けなきゃ!」って思うんだけなんじゃない?
    最近やさし~く言わないと話を聞かない人多いよね
    うちの会社の後輩とかそんな感じだわ

    +16

    -3

  • 139. 匿名 2014/10/11(土) 19:27:00 

    この人の特徴の「長髪白髪」が内田裕也みたいな感じのオッサンだったら
    不審者…?って思うかもしれない

    ただ子供は自分に都合のいいことを大げさに言うから
    マイナスで考えるようにはしてるけど、「ライト付けてなかったの?」ってところで
    うちではまず話し合いになると思う

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2014/10/11(土) 19:48:43 

    通報した方が捕まっていい事案だよ。
    交通違反だもの。年は関係無い!!

    +8

    -2

  • 141. 匿名 2014/10/11(土) 20:12:18 

    訳分かんない下ネタのコメントする奴腹立つ

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2014/10/11(土) 20:28:11 

    遊んでたらって書いてあるのが気になる。
    自転車乗ってなくて外で遊んでて、自転車で来たおじさんに自転車のライトをつけろって怒鳴られたら意味不明だし怖いと思うよ。

    +5

    -2

  • 143. 匿名 2014/10/11(土) 20:33:47 

    そのくせ
    [社会で子育て]とかぬかすんだろ?

    +7

    -2

  • 144. 匿名 2014/10/11(土) 20:37:38 

    や、ほんとに無灯火危険だから!!
    夜、こちらが付けていても、相手がつけてなくて、
    道が暗かったら、本当に分かりにくい。
    特に子供はハンドルに力入ってるからか、
    フラフラしてるの多い!
    親が教えないなら、他の大人が注意するのは
    普通の事だと思うんだけどな~

    +13

    -2

  • 145. 匿名 2014/10/11(土) 20:41:43 

    読み手が混乱するような文章を載せた警察が悪い。

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2014/10/11(土) 20:53:41 

    子供からしたら言い方がキツい人だったのかもしれないけど、それじゃあ危ないよ!って事を教えてくれた、親切な人じゃん。それを不審者扱いって、世も末だね。

    +5

    -2

  • 147. 匿名 2014/10/11(土) 21:17:21 

    「なんでもかんでもHPに載せればいい」ってもんじゃないと思う
    今回のはただただ普通に注意してくれただけでしょ?
    警察もそれくらい判断すべき

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2014/10/11(土) 21:23:08 

    ひょっとして元警察官じゃ…?

    注意する人ってヘタしたら何されるか分からないからあんまり言わそーだし、私服で警察官だけどって注意されたことある昔。

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2014/10/11(土) 21:24:06 

    なんかすごい異常。
    安全のために注意しただけなのに!!
    万が一ライトつけないまま走って事故にあったらなんで周りの大人が注意しないんだとか、防げた事故とか言うわけでしょ?

    +10

    -4

  • 150. 匿名 2014/10/11(土) 21:36:30 

    話は違うけど
    親は子供にライト付けて自転車乗るように指導してね

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2014/10/11(土) 21:39:04 

    ライトをつけることで他者から気づいて貰えるし
    いいアドバイスしてくれたと思うけど

    +12

    -1

  • 152. 匿名 2014/10/11(土) 21:40:59 

    この警察おかしい。
    全く事件じゃない。
    むしろ、こんな事を載せる警察の方が意味不明。

    キチガイしかいないの?モンペの集まりなの?警察って笑

    +15

    -2

  • 153. 匿名 2014/10/11(土) 21:46:55 

    言い方の問題でしょ

    +2

    -9

  • 154. 匿名 2014/10/11(土) 21:48:16 

    男が乗っている自転車のライトをつけさせるよう、児童に命令してきたのでは?

    +4

    -4

  • 155. 匿名 2014/10/11(土) 21:48:44 

    通報した子供に言いたい。
    じゃあ、本当に危ない時に声かけないよ。
    危険は自分で回避してね。
    声かけると不審者なんでしょ?

    本当に危険な時に誰も助けてくれなくなるよ。


    解ってるのかなぁ、教育者の皆様。

    +18

    -3

  • 156. 匿名 2014/10/11(土) 21:52:27 

    そもそも警視庁も不審者情報として載せるべきかどうかなぜ判断できない?

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2014/10/11(土) 21:53:10 

    俺も今日歩いてるときに小学生くらいの男の子に挨拶されたんで返したんだけど、不審者として通報されとるかもしれんな。

    +6

    -3

  • 158. 匿名 2014/10/11(土) 21:58:06 

    自転車を買うときプラスいくらかでオートライトに変更できるのにしてあげない親はアホ
    たった少しをけちって、無灯火で自転車のせて当たり前の注意を受けて、不審者として警察に報告。

    貧乏人特有のクレーマー

    子供がかわいそう

    +6

    -2

  • 159. 匿名 2014/10/11(土) 21:58:09 

    少しは取捨選択しろよ。
    虐待通報には腰が重いくせに。

    +13

    -3

  • 160. 匿名 2014/10/11(土) 21:59:58 

    まぁ、警察官もアホなんでしょ。

    +9

    -3

  • 161. 匿名 2014/10/11(土) 22:02:14 

    ライト付けないと危ないから教えてあげたんでしょうに
    それで通報って逆恨みかよ。
    住みにくい世の中だな もうこれだと子供が車にひかれそうになったの助けても通報されそう

    +12

    -1

  • 162. 匿名 2014/10/11(土) 22:07:29 

    警察も載せる前に考えなよ。。

    +7

    -2

  • 163. 匿名 2014/10/11(土) 22:07:34 

    というか「子供が自転車に乗っていた」とはどこにも書かれてないでしょ(笑)
    何で子供を注意する親切な人をイメージしてブーブー言ってるんだろう、ここの人達。

    +8

    -16

  • 164. 匿名 2014/10/11(土) 22:09:59 

    161
    子供が自転車に乗ってたという情報はどこで得たの?どこかに書いてあった?

    +4

    -11

  • 165. 匿名 2014/10/11(土) 22:11:07 

    警察も感覚がおかしい。でも私もあとつけられてまで注意されたことがあったし、気味わるかった。しかも孫を連れまわして。そしてそのオヤジの態度がひどかった。いくら正論でも態度次第では相手を怒らせたり怖がらせることになる。

    +2

    -3

  • 166. 匿名 2014/10/11(土) 22:14:46 

    コメントの中で何度も「子供が自転車に乗ってたとは書いてない」と指摘されてるのにそれに見向きもせずに通報した人をたたき、その人のコメントがプラスになって行く
    意味が分からないわ
    冷静になれよ

    +9

    -10

  • 167. 匿名 2014/10/11(土) 22:17:29 

    なんかずれてるぞ警察。
    本当に大切な事案は見逃すし。

    +7

    -3

  • 168. 匿名 2014/10/11(土) 22:22:22 

    17時10分ってライト必要なほど暗かったっけ
    確かに太陽は沈み始めてるけど、その時間帯にライトつけてる自転車なんて無いんだけど。

    +1

    -10

  • 169. 匿名 2014/10/11(土) 22:23:06 

    167
    ずれてるのはお前の方だよ、頭悪いの自覚しろ

    +6

    -11

  • 170. 匿名 2014/10/11(土) 22:28:29 

    前を道一杯に歩くおっさんがいて、向かいから来た自転車をよけるそぶりも見せなかったから
    こいつは絶対に後ろから自転車が来てるの気づいてもよけそうにないと思ったので
    自転車のベルを小さめに鳴らしたら振り向いて鬼のような形相。そして「鳴らすのは失礼だぞ!」って言われた。
    じゃあなんのためにベルついてんのと思った。
    でもそういうおっさんて自分が正しい事をしていると思い込んでいるのでそして気性が荒いので殴られる場合もある。
    こっちが折れるしか無い。
    この記事も、内容が詳しく書かれてないから状況にもよると思う。
    気が狂ったように注意されたら怖すぎる。

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2014/10/11(土) 22:28:49 

    声かける奴がバカ
    今の時代子供に話しかけようと思わないでしょ
    人にかかわるのは必要最低限にしたほうがいいよ

    +3

    -5

  • 172. 匿名 2014/10/11(土) 22:32:26 

    自転車は全部、暗くなってきたらライト付くやつに変えてしまえばいいと思うぐらい無灯火が多い。

    子どもは特に無灯火がどれだけ危険なことなのか知らなかったりするし、注意してくれて良かったよね。何で通報したのか分かんないわ。

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2014/10/11(土) 22:35:10 

    子供って住宅地とかで平気でスピード出す人居るし、おまけに無灯火だったりするからよく分かるわ。

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2014/10/11(土) 22:37:06 

    けっこう前に買った私の自転車は暗くなると自動で付くけど子供のは違うのかな?最近のはLEDライトに変わってて明るすぎてすれ違う時に眩しいくらいで逆に危ない

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2014/10/11(土) 22:38:28 

    168
    私は17時10分頃自転車で出発した時、迷いなくライトを点灯しましたよ?おとといの話ですが。

    +7

    -1

  • 176. 匿名 2014/10/11(土) 22:39:59 

    だいたい声かけ事案って何だよ…

    +7

    -3

  • 177. 匿名 2014/10/11(土) 22:41:12 

    暗くなる前に家に帰りなさい

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2014/10/11(土) 22:52:12 

    親がモンペ

    +7

    -4

  • 179. 匿名 2014/10/11(土) 23:12:07 

    無灯火のが問題でしょ!

    +7

    -1

  • 180. 匿名 2014/10/11(土) 23:28:38 

    帰化人の署員がHPに載せたんじゃないの?
    帰化人 在日が日本をおかしくさせてるから。

    +5

    -3

  • 181. 匿名 2014/10/11(土) 23:29:20 

    世も末

    +6

    -2

  • 182. 匿名 2014/10/11(土) 23:43:06 

    このサイトを見てみたけども
    状況から察するに相手も赤い自転車に乗っていたわけだよね?
    「自転車の電気をつけろ」だから子供も自転車に乗ってた
    双方が自転車の状況で、犯罪性があるとも思えないんだよなあ…

    仮に怪しいところがあったとしても
    それならそれで理由もかかないと「過剰だ」と言われてもしょうがないよ
    だって無灯火を注意すること自体は真っ当なことなんだもの

    +9

    -2

  • 183. 匿名 2014/10/11(土) 23:44:27 

    これだけ見たら「こどもは自転車に乗ってた」を連想するのは当たり前
    そうじゃないなら書き方が良くない
    「自転車に乗ってたとは書いてない」はただの難癖だよ

    +12

    -5

  • 184. 匿名 2014/10/11(土) 23:45:53 

    174
    壊れたりすると後からつけたりもするしね
    すべての自転車がそういうわけでもないのでは

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2014/10/11(土) 23:56:13 

    挨拶しただけで通報とかもあったよ

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2014/10/12(日) 00:09:42 

    こんなんで不審者扱いしてたら、私の子供時代なんて不審者だらけになるよw

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2014/10/12(日) 00:20:12 

    親切心だと思う。

    それか、無灯火でぶつかりそうになって

    あっぶねー‼︎と思って叫んだんじゃないのか…?

    +7

    -2

  • 188. 匿名 2014/10/12(日) 00:30:03 

    もう子供が何してても、危ないと思っても無視したほうがいいと思ったわ
    冤罪こえ~よ

    +8

    -2

  • 189. 匿名 2014/10/12(日) 00:34:12 

    警察はこんなサイトに不審者情報として載せる暇があるなら無灯火の自転車取り締まって欲しい…
    取り締まり強化したら罰金も沢山とれるし事故も減るしで一石二鳥なのにな。
    最近は夜無灯火な上スマホやってチャリ乗ってるバカが多くて危ない(*_*)
    飛び出してきてぶつかりそうになったことが何度もあります。

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2014/10/12(日) 00:34:20 

    世知辛い

    +4

    -2

  • 191. 匿名 2014/10/12(日) 00:37:00 

    もし、無灯火を注意されたのに親が通報したのだとしたら、その親は警察がHPに載せなければクレームつけそう。
    本当に不審者だった場合、HPに載らないのはおかしい。

    この件で警察を責めるのは可哀想な気がする。
    細かい内容や状況も通報した人が教えてないのかもしれないし。

    +6

    -1

  • 192. 匿名 2014/10/12(日) 00:42:27 

    スーツ着た人が普通の口調で声かけるとホームレスみたいな姿の人がどもりながら声かけるのって言われた側の印象ってやっぱ違うし
    通報されたのは明らかに様子が怪しかったんじゃないの

    +4

    -8

  • 193. 匿名 2014/10/12(日) 00:48:34 

    下手に声かけて犯罪者扱いされてもバカらしいから見て見ぬふり

    昔、危険な場所で遊んでて知らないおじさんに物凄い剣幕で怒鳴り付けられたけど、おじさんがあれだけ怒鳴り付けてくれなかったらそのまま遊んでいて危険な目にあってたかも(ちなみに線路です)
    子供を守るってのはこういうことだと思うんだけどね、今の子供たちは可哀想だね

    +7

    -1

  • 194. 匿名 2014/10/12(日) 00:53:30 

    普通に考えて「ライトつけろと言われました」は通報の理由にならないんだから「変な人が突然ライトつけろと怒鳴ってきて…」みたいな流れを想像する。

    +5

    -2

  • 195. 匿名 2014/10/12(日) 00:57:06 

    ライトつけろは正論だけど、状況と言い方が分からないよ 不審な人が言えば正論でも不審者だよ

    +5

    -7

  • 196. 匿名 2014/10/12(日) 01:13:50 

    ほんと、生きづらい世の中だよ。

    +8

    -2

  • 197. 匿名 2014/10/12(日) 02:14:53 

    揚げ足取るようだけど、
    児童も路上で遊ぶなよ〜!
    公園とか、校庭とか、決められたところで遊びなさい!

    +7

    -1

  • 198. 匿名 2014/10/12(日) 03:20:44 

    いや、どう見ても、児童がおかしいでしょ

    +3

    -6

  • 199. 匿名 2014/10/12(日) 03:21:47 

    娘が小学校低学年の時に自宅付近で自転車に乗った男に一緒に遊ぼうと声をかけられ、連れて行かれそうになった事があります
    娘は大きな声で誰か助けて‼︎と叫んだ際付近の大人が気づいてくれて助かりました
    その後、警察へ事情などを話し届け出しましたが、不審者情報には簡単文で自転車に乗った男が見てきた でした
    それからは警察がメールや学校プリントで発信するこの手の内容は信じていません
    用心に越したことは無いので鵜呑みにしないで皆さんも気をつけてほしい

    +5

    -2

  • 200. 匿名 2014/10/12(日) 03:55:04 

    職質かけてる警官ってスッゴい不審者って事だよね?

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2014/10/12(日) 04:35:04 

    無灯火は道路交通法違反です。なのに注意した人の方が通報されるなんて。

    +11

    -3

  • 202. 匿名 2014/10/12(日) 04:47:01 

    何人も指摘している人いるけど
    自転車に乗ってるのは男の方
    トピ主がタイトルを「注意した」に改変して、あたかも子供が自転車に乗っていたかのようにミスリードした

    2ちゃんにもガルちゃんにも不審者情報の内容がおかしいていうトピがしつこく立つよね
    不審者情報を発表されるとよっぽど都合が悪いんだろうね

    +7

    -8

  • 203. 匿名 2014/10/12(日) 06:13:27 

    不審者情報では、児童が自転車に乗っていても
    被害に遭っている情報も多い。
    自転車に乗って出かけたから安心とはいえない。

    +1

    -4

  • 204. 匿名 2014/10/12(日) 07:19:16 

    これ声をかけられた子供は自転車に乗ってたのかな?
    ただ遊んでただけなのにライトをつけろと声をかけたんなら不審者だと思う

    +6

    -3

  • 205. 匿名 2014/10/12(日) 07:25:18 

    よそんちの子なんてどうなろうと知らん、って姿勢でいないと不審者呼ばわりされてしまう世の中か
    でも地域で子育て!とか言って急に押し付けてきたり、事故がおきてから側にいた他人を非難したりするよね
    怖い親御様が増えたわ

    +4

    -3

  • 206. 匿名 2014/10/12(日) 07:52:01 

    車の運転してる側から言わせてもらうと
    自転車の電気つけないと、本当の本当に!!
    見えませんから!!

    +6

    -2

  • 207. 匿名 2014/10/12(日) 07:52:32 

    一方では子供は社会で育てるものと言いながら、少しでも気に入らないと不審者扱い
    で、警戒して子供と関わり合いにならないようになると子供に冷たい世の中だ!!
    いったいどうしろと?

    +3

    -4

  • 208. たまたま 2014/10/12(日) 08:06:41 

    7
    思わず歌っちゃったやないの~(笑)

    注意してくださるオジサン…ありがたい時もあるのにね。
    なんかね~

    +0

    -1

  • 209. 匿名 2014/10/12(日) 08:45:06 

    ライトつけないと相手側が迷惑!近所にも無灯火の子供いっぱいいて、本当運転するのに神経つかう!見えません。注意して当たり前だと思う。

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2014/10/12(日) 09:05:07 

    うちの地域では下校時間になると「下校時間です。地域の方は外に出て見守ってください」と子どもの声で放送が流れます。近くのおじさんがたまたま仕事が休みだったので外に出て声かけしてたら不審者として通報されたみたいです。なんだかなぁって思いました(>_<)変な世の中ですね。放送なんかしなければいいのにー

    +6

    -1

  • 211. 匿名 2014/10/12(日) 09:28:35 

    路上で自動が遊んでいたところ
    「自転車のライトをつけろ」と声を掛けられる。

    もしかして
    「(俺の)自転車のライトを(お前が)つけろ」
    かもしれないよね…
    もう少し補足説明が欲しいところ。

    +3

    -8

  • 212. 匿名 2014/10/12(日) 09:53:46 

    皆注意しただけじゃんって言うが警視庁が載せるってことは明らかに不審者だったから載せたんじゃないの。さすがにライトつけろだけじゃ不審者扱いはしないでしょ。
    よっぽど雰囲気が普通じゃなかったとか執拗だったとか何かおかしかったから載せたんでしょ。
    まあそれもわからないけどね

    +3

    -1

  • 213. 匿名 2014/10/12(日) 10:02:37 

    で、見えなくて轢いたら車側が逮捕されるわけですね?
    ふざけんなクソガキ

    +8

    -3

  • 214. 匿名 2014/10/12(日) 10:06:51 

    これって親が通報してんのかな?
    だったらバカ親だな!

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2014/10/12(日) 10:10:29 

    これは注意しただけだろうけど、言い方とかで子供は怖い思いして通報した、まあここまでは仕方ないにしても警察は不審者か不審者じゃないかの区別もつかないの?ホームページに載せるとか正しい判断とは思えない。

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2014/10/12(日) 10:26:45 

    今の時代は他人が困ってても放置が当たり前だよ。困ってる人は自業自得。

    +5

    -1

  • 217. 匿名 2014/10/12(日) 10:35:19 

    まあ、子供が無灯火だったとしか取れないよ

    もし自転車に乗ってないのにそんなこと言われたら、ライトをつけろと言ってきたとは書かずに意味不明な事を怒鳴りつけてきたと書くだろうし

    無灯火の子供は本当に迷惑、夕方どころでない時間に無灯火で小学生くらいの子が通るときあるけど、無灯火の前に親は?と思うときある

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2014/10/12(日) 10:54:14 

    変な人が多いのも事実だから仕方ないと言えば仕方ないが、だからってなんでもかんでも変質者扱いするのはどうかなと思う
    日本人の良さが失われていくような気分です

    +3

    -1

  • 219. 匿名 2014/10/12(日) 11:10:05 

    も〜やだこんな世の中。

    どういう意図で載せたのか書いて欲しい。
    疑うよ…

    親が心配してるので念のため載せた、とか。子どもが泣き出すほどすごく大声だった、酔ってた、とか。

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2014/10/12(日) 11:24:53 

    私の地元に「ライトつけろおじさん 」って妖怪みたいなあだ名で呼ばれてるおじさんがいるww
    恐らく精神の病気なんだろうけど、ライトが切れてる自転車を見ると尋常じゃない大声で怒鳴って鬼の形相で追いかけてくる。実際私もその現場を見たことあるんだけど、子供でも容赦なく金切り声で怒鳴ってた。「次見たら殺すぞ!」とか。
    ライト注意されただけで通報するのもどうかと思うけど、この注意してた方がまともに注意したとは限らないのでなんとも言えない。

    +4

    -2

  • 221. 匿名 2014/10/12(日) 11:27:25 

    子供が自転車に乗ってたかどうかは分からないけど路上で遊ばせいように指導した方がいいよ。

    ってか通報者が本当に不審者なのか分からない
    黒のジャージでを着てジョギングしてても事案になるからなぁ…
    事案内容は【抜き去った】だし

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2014/10/12(日) 11:36:00 

    世の中お子様の機嫌損なったら変質者扱いになってきてるんじゃない?

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2014/10/12(日) 12:01:56 

    その内この子供は事故かなんかで死ぬよ。

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2014/10/12(日) 12:16:30 

    災難だね。
    電車の中で正面にいた親子4人がハイ笑ってーとか大声で子供に声がけして写メ撮ってた。
    母親と目が合ったら睨みつけられた。
    注意した訳でも無いのに何でだよって思った。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2014/10/12(日) 12:20:53 

    これは親として恥ずかしいよ。

    +2

    -2

  • 226. 匿名 2014/10/12(日) 12:24:10 

    216さん そんな事無いと思いますよ。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2014/10/12(日) 12:25:57 

    子供に限らず自転車は結構危ない。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2014/10/12(日) 12:30:57 

    誠意も相手が、不満に思えばダメ どんな時でも 訴えガチですよ

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2014/10/12(日) 12:38:11 

    この声がけ事案なんですが、該当者が見つかったら本当に処罰されるんですか?

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2014/10/12(日) 13:01:00 

    公園で遊んでるだけの子供にライト点けろと言うのは不審者じゃない?
    自転車乗ってる子供に言うのは注意だけど
    違うかなぁ?

    +2

    -3

  • 231. 匿名 2014/10/12(日) 13:08:16 

    223
    そうなの⁇⁇

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2014/10/12(日) 13:40:10 

    警察がばか

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2014/10/12(日) 13:52:49 

    不審者や事件事故情報のメルマガに登録してるけど、本当に不審者?って言うの多いよ。
    最近来た不審者情報は「小学生が40代男性にコンビニは何処?と聞かれました。不審者に気をつけてください」というもの。これじゃ、子供には話しかけられないわ。

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2014/10/12(日) 14:23:01 

    多分だけど、街灯のない暗い所で遊んでて急に自転車の前に飛び出したんじゃないの?
    うちは子供には暗くなったら光に反射するものを身に付けさせてる
    その前に暗くなってまで遊ばせない
    親に問題ありだね

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2014/10/12(日) 14:40:26 

    靴も光る靴履かせてる

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2014/10/12(日) 14:42:36 

    読んだだけじゃ親切心でただ無灯火を注意したようにしか思えない
    これで不審者扱いされるのか
    まあ児童誘拐事件増えてるから親も過敏になるわな〜

    とりあえずチャリは全部暗くなったら走ると自動でライトつくようにしたほうがいいね

    +1

    -2

  • 237. 匿名 2014/10/12(日) 15:02:04 

    通報した子供の親と、載せる警察が馬鹿。

    もし他に載せなくてはならない状況があったなら、そこを書かなきゃ。

    +2

    -1

  • 238. 匿名 2014/10/12(日) 15:16:42 

    すべての自転車を暗くなったら勝手につく電気にしちゃえばいいのに!!

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2014/10/12(日) 16:09:39 

    ま、注意せずにほっとけ!て事だな。
    そして、事故らせて、運転者は容疑者となって惨めな思いをしろと言う事さ♫

    +0

    -3

  • 240. 匿名 2014/10/13(月) 04:45:18 

    そもそも子供を連れ去ろうとしたり 本物の不審者だったり 性犯罪犯す男が原因でしょ

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2014/10/13(月) 04:48:22 

    親がモンペとか言ってる人いるけど
    それだけ子供に関する事に用心しないといけない世の中って事でもあるわけでしょ
    子供絡みの犯罪が減らないと

    +4

    -1

  • 242. 匿名 2014/10/13(月) 15:19:24 

    お巡りさん、まずはあんたらが更生しろ

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2014/10/13(月) 17:21:36 

    近所で自転車のライトをつけずに走行してる子供が危うく車にぶつかりそうになったのを何回か見たことがある。暗くなってからじゃ遅いし、見えないから、必ず早めのライトをつけるように心がけてほしいですね。あと、注意したから不審者と言われた、おじさん可哀想ですね。今の世の中、注意出来なくなってしまっては、子供を守れませんね。難しい世の中になってしまった。昔は近所のおじいちゃんおばあちゃんとかに話しかけられても返事かしてたし時代だったから、今の時代は考えられない。それぐらい怖い世の中になったのか。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2014/10/14(火) 20:23:09 

    無灯火は本当に迷惑だし危険だと思う、
    だから子供に注意するのはよいことだと思うけど・・・、優しく注意して通報されたなら酷い話だね。

    +0

    -1

  • 245. 匿名 2014/10/15(水) 19:04:44 

    今みたら、改ざんされてるし…
    当初は 自転車のライトをつけろ だったのが

    声かけ等の内容
    ・大声で「自転車のライトをつけろ」と怒鳴りながら、子どもを執拗に追いかけたもの
    不審者の特徴:60歳代、170cm 位、長髪白髪、黒色っぽいズボン、自転車利用、赤色っぽいマウンテンバイク
    警視庁管内不審者情報 :警視庁
    警視庁管内不審者情報 :警視庁www.keishicho.metro.tokyo.jp

    警視庁管内不審者情報 :警視庁警視庁のウェブサイトからさがす トップ / 安全な暮らし / 警視庁管内不審者情報警視庁管内不審者情報文京区地域別一覧表にもどる管轄警察署富坂警察署大塚警察署本富士警察署駒込警察署巣鴨警察署○掲載日: 10月10日(金)駒込警察...


    何でもありだな。
    児童に「自転車のライトをつけろ」と注意した人が不審者として警視庁のHPに載る

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2014/10/18(土) 09:08:21 

    必死で子供のせいだと主張するおばさんがいるね。
    子供が自転車に乗ってたとは一言も書いてないのに。

    ※175
    ウソはいけないな。
    全く暗くなかったろ
    あんな明るいところでライトつける奴なんてほとんどいなかったぞ、大嘘つきのおばさん。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2014/10/18(土) 10:07:43 

    子供のせい、女のせい、親のせい。
    叩きやすい人をミスリードで叩かせるだけ。
    根本的原因の性犯罪者の「男」はいつでもスルーされる都合のいい世の中。
    犯罪の全ては、女と親の自意識が過剰だから発生しているとでも言いたいような記事。
    こんな記事が多く出回って、通報する人が白い目で見られるようになったら、
    立場が弱い被害者(女と子供)は泣き寝入りする世の中になる。
    自分で自分の首を絞めているのにも気がつかず、無条件で子供をバッシングしている人間は馬鹿としか言い様がない。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。