ガールズちゃんねる

松本人志 浜田雅功との不仲を告白…約10年間「死ぬほど仲悪かった」

153コメント2019/04/21(日) 22:09

  • 1. 匿名 2019/04/15(月) 09:15:07 

    松本人志 浜田雅功との不仲を告白…約10年間「死ぬほど仲悪かった」/芸能/デイリースポーツ online
    松本人志 浜田雅功との不仲を告白…約10年間「死ぬほど仲悪かった」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    ダウンタウン松本人志(55)が13日深夜にABCテレビで放送された「松本家の休日」(土曜深夜0・10)に出演し、相方の浜田雅功(55)と「死ぬほど」不仲の時期が10年ほどあったと語った。



    不仲だった期間を聞かれると松本は「けっこう…何年やろ…長かったよ。10年くらいあった。本当、この数年やで、気になれへんようになったの」と50歳を過ぎたあたりから関係が戻ったと述べた。たむらは「そうですか。全然わからへんかった」と応じ、松本は「楽屋一緒はいややわ」と訴えた。

    +320

    -5

  • 2. 匿名 2019/04/15(月) 09:16:20 

    そうは見えなかった

    +582

    -21

  • 3. 匿名 2019/04/15(月) 09:16:27 

    不仲の時期があったなんて気づかなかった

    +640

    -23

  • 4. 匿名 2019/04/15(月) 09:16:35 

    今すごく仲良しな感じで良かった

    +642

    -8

  • 5. 匿名 2019/04/15(月) 09:16:42 

    年取って丸くなったと思う、2人とも

    +852

    -6

  • 6. 匿名 2019/04/15(月) 09:16:43 

    最近は仲よさそう

    +480

    -5

  • 7. 匿名 2019/04/15(月) 09:16:57 

    浜田の不倫がバレたのを喜んでたのはマジだったのね。

    +629

    -18

  • 8. 匿名 2019/04/15(月) 09:17:22 

    ええ嘘でしょ

    +35

    -13

  • 9. 匿名 2019/04/15(月) 09:17:26 

    そう見えない所はプロだよね。

    +762

    -16

  • 10. 匿名 2019/04/15(月) 09:17:28 

    昔から仲悪いじゃん

    +194

    -25

  • 11. 匿名 2019/04/15(月) 09:17:32 

    松本人志さん考え方が難しすぎる

    +293

    -11

  • 12. 匿名 2019/04/15(月) 09:17:34 

    倦怠期だったの?

    +208

    -7

  • 13. 匿名 2019/04/15(月) 09:17:52 

    プロ根性だね。その時に不仲公言すると笑えないもんね

    +501

    -9

  • 14. 匿名 2019/04/15(月) 09:18:11 

    ええーそうは見えないけどな

    +15

    -9

  • 15. 匿名 2019/04/15(月) 09:18:13 

    だから何?

    +14

    -27

  • 16. 匿名 2019/04/15(月) 09:18:44 

    仲良し
    松本人志 浜田雅功との不仲を告白…約10年間「死ぬほど仲悪かった」

    +813

    -11

  • 17. 匿名 2019/04/15(月) 09:18:51 

    そもそも仲良しなイメージないけど、全く不仲感じさせないのは偉い

    +718

    -10

  • 18. 匿名 2019/04/15(月) 09:18:54 

    50歳超えてお互い丸くなったんだね

    +302

    -4

  • 19. 匿名 2019/04/15(月) 09:18:56 

    それでも笑ってはいけない24時やってたの?
    すごいな(笑)

    +794

    -5

  • 20. 匿名 2019/04/15(月) 09:18:58 

    今だから言えるんだろうけど、芸能人で「過去に鬱病になり今は克服しました」って言う人けっこういるよね
    それみたい

    +24

    -18

  • 21. 匿名 2019/04/15(月) 09:19:00 

    HEY!HEY!HEY!とかやってた時期なのかな??

    ずっと一緒はしんどいよね。私はママ友ですら上手く関係築けてないもの。。それを何十年も仕事仲間としてやるんだもの、すごいよね。

    +606

    -11

  • 22. 匿名 2019/04/15(月) 09:19:02 

    ずっと一緒にいたら、どんなに元が仲良くても嫌になる時あるだろうね

    +483

    -4

  • 23. 匿名 2019/04/15(月) 09:19:04 

    ガキ使トークで相手の襟足を見るだけでムカつくみたいな話をしてた事あったような。
    お互い笑ってたけど、その当時のことだったのかな。
    今はホントに仲良くて大好きだ
    (*´ω`*)

    +437

    -9

  • 24. 匿名 2019/04/15(月) 09:19:38 

    松っちゃん親になって本当丸くなった
    人間性も、芸風も

    +454

    -9

  • 25. 匿名 2019/04/15(月) 09:20:04 

    えーそんなんだ。
    なんやかんや言いつつ、仲良いと思ってた。
    見る目ないなあ、わたし。。

    +23

    -4

  • 26. 匿名 2019/04/15(月) 09:20:05 

    ガキ使の中でお手紙読みあうってやってたけどその時も? 松ちゃん照れて読めなかったけど

    +162

    -4

  • 27. 匿名 2019/04/15(月) 09:20:49 

    冗談で悪口言ってると思ってたけど、実は本気だったのかw仲が悪くても、それを見せないとこはすごい。

    +260

    -6

  • 28. 匿名 2019/04/15(月) 09:21:08 

    お笑い界のチャゲ&飛鳥ってこのコンビ?

    +3

    -6

  • 29. 匿名 2019/04/15(月) 09:21:13 

    松っちゃんの方が浜ちゃんに対してピリピリしてたのかなってちょっと感じた時期はあった
    結婚とか映画製作とか1人ごっつとか肉体改造を始めた頃とかなんかいろいろしてた時期

    +556

    -2

  • 30. 匿名 2019/04/15(月) 09:21:28 

    松ちゃんが子ども出来て結婚したのもおおきいかもね

    +282

    -3

  • 31. 匿名 2019/04/15(月) 09:21:29 

    学生時代から一緒だもん。ずっと仲良しこよしって訳にはいかないだろうね。

    +319

    -0

  • 32. 匿名 2019/04/15(月) 09:21:43 

    この年代の芸人コンビってだいたい仲悪いんじゃないの?
    相方はビジネスパートナーと割り切ってる感じで

    仲良しでーすっていちゃいちゃしてるほうが気持ち悪いわ
    若い世代のコンビってみんなそんな感じだよね

    +101

    -11

  • 33. 匿名 2019/04/15(月) 09:22:03 

    結婚して子供もいる浜田に嫉妬してたんじゃないのかな。
    自分の方が才能があるのに。みたいに。

    結婚出来て、子どもも持てたから嫉妬感情が消えた。

    +13

    -60

  • 34. 匿名 2019/04/15(月) 09:22:14 

    ダウンタウンの大阪時代の話。
    芸人仲間と御飯に行った時、浜ちゃんはトンカツを注文した。
    浜ちゃんがトンカツを食べるたび、唇が油でピカピカ光ったらしく、その事に松ちゃんが激怒。
    「お前、唇光ってるんじゃ!」と大ゲンカになったらしい。
    嫌いな時って、些細な事でもムカつくからね。

    +440

    -2

  • 35. 匿名 2019/04/15(月) 09:23:24 

    全然分かんなかった…仲良いというか、もうずっと一定の距離感で安定してる2人だとしか思えなかったら。

    プロだね

    +132

    -1

  • 36. 匿名 2019/04/15(月) 09:23:40 

    芸能会はそうなりそう。
    激務でイライラしそうだし、吉本とかブラック企業すぎるからギャラの事でモヤモヤしそうだし。
    コンビで松本みたいな相方が周りから天才扱いだと尚更。

    好き同士で一緒にいる夫婦でも色々なのに。

    +28

    -4

  • 37. 匿名 2019/04/15(月) 09:24:03 

    松ちゃん、
    子供ができて随分成長したと思う

    +214

    -4

  • 38. 匿名 2019/04/15(月) 09:25:20 

    年とって丸くなったんだね
    ずっと不仲だったらやっていけないでしょ

    +19

    -1

  • 39. 匿名 2019/04/15(月) 09:26:29 

    一緒にいる時間が長すぎると、仲良い関係にもいろいろ出てくるからなあ
    男も意外と仲違いとかあるしね
    何十年も一緒は大変だ

    +132

    -2

  • 40. 匿名 2019/04/15(月) 09:26:33 

    >>33
    そういうのは女性的な感覚だと思う
    男性はどちらかといえば結婚子どもじゃなくて「自分より下に見てる奴がすごい美人の嫁さんをもらった」みたいなことに嫉妬する
    俺よりいい思いをするのが許せない、というような

    いや別に浜ちゃんの奥さんが美人ではないと言ってるわけではないぞ

    +156

    -4

  • 41. 匿名 2019/04/15(月) 09:27:08 

    コンビで不仲はきついよね。テレビではぜんぜんわからなかったから、お互い仕事のパートナーとして大人の対応してたんだろうな

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2019/04/15(月) 09:27:11 

    若い頃はピリピリしてた気がする。ゲストを常に間に挟んで会話するような感じ。おっさんになってから2人でニコニコ会話してる。
    松本人志 浜田雅功との不仲を告白…約10年間「死ぬほど仲悪かった」

    +197

    -0

  • 43. 匿名 2019/04/15(月) 09:27:31 

    だからなんなの?仕事なんだから仲悪くても関係ないでしょ。

    +2

    -19

  • 44. 匿名 2019/04/15(月) 09:27:53 

    これね
    松本人志 浜田雅功との不仲を告白…約10年間「死ぬほど仲悪かった」

    +275

    -1

  • 45. 匿名 2019/04/15(月) 09:30:11 

    逆に最近の仲良し売りが慣れないw

    +14

    -11

  • 46. 匿名 2019/04/15(月) 09:30:28 

    >>44
    これ好きw

    +177

    -0

  • 47. 匿名 2019/04/15(月) 09:30:43 

    なぜ別れはしない夫婦みたいなもんか。子育て中のバタバタしてるときは相手の嫌なところが見えて嫌になる。それが一通り過ぎ去ると、あ、やっぱりこの伴侶だな、となぜか丸く収まる感じ。

    +246

    -2

  • 48. 匿名 2019/04/15(月) 09:31:17 

    >>45
    仲良し売りしてる?

    +29

    -2

  • 49. 匿名 2019/04/15(月) 09:31:30 

    死ぬ程仲悪いのに、仕事とはいえ10年共に仕事できるメンタルの強さとか、責任感が凄いと思った。

    +221

    -1

  • 50. 匿名 2019/04/15(月) 09:32:56 

    仲悪かったって、浜ちゃんがドラマ出たりしてたときかな?
    あのころは特に松ちゃんがすごい嫌ってる感じはした。

    +107

    -2

  • 51. 匿名 2019/04/15(月) 09:33:01 

    松っちゃんに子供産まれたとき、ガキ使トークで「子供の名前教えろや!教えろや!」って浜ちゃんが絡んでて、松っちゃんは別に言わなくてもいいと思ったのかもしれないけど、浜ちゃんは知りたかったし、うれしかったんだろうなと思った。なんとなくそれ以降すごく仲良しになったような気がする。

    +108

    -2

  • 52. 匿名 2019/04/15(月) 09:33:25 

    友達だったのが仕事になって人間関係だの金銭問題だの絡んできたら悪いとこも見えるよね。
    芸人なんてみんなおぼんこぼん師匠とこみたいだと思ってたわw

    +80

    -0

  • 53. 匿名 2019/04/15(月) 09:34:07 

    まじめで神経質な方は、なんも考えてない無神経な人に腹が立ってくる、みたいなことじゃないの。

    +105

    -3

  • 54. 匿名 2019/04/15(月) 09:36:24 

    まっちゃんは売れてる後輩を可愛がるよね。浜ちゃんは売れてない後輩を可愛がるって感じ。
    人としては浜ちゃんの方が好き。

    +161

    -16

  • 55. 匿名 2019/04/15(月) 09:37:24 

    リンカーンって番組で周りの芸人がやたらと二人きりにさせたがったり
    「ダウンタウン仲良し!」みたいに煽ってたけど
    実は裏ではギクシャクしてたから周りもいろいろ思うところあったのかな?
    もし本当は不仲だったのならテレビでそれ一切見せないってすごいね
    松本人志 浜田雅功との不仲を告白…約10年間「死ぬほど仲悪かった」

    +88

    -3

  • 56. 匿名 2019/04/15(月) 09:38:00 

    熟年夫婦みたいな感じ。イメージは。

    +109

    -0

  • 57. 匿名 2019/04/15(月) 09:38:06 

    松ちゃんが結婚して子供うまれたのは大きいね。そのあたりから発言することが理解できるようになった。割と普通の人の、それもまともな人の持つ意見寄りになった気がする

    +83

    -1

  • 58. 匿名 2019/04/15(月) 09:38:26 

    >>34
    まだ言えるから良いよね


    言えなくなったらもう終わり

    +75

    -1

  • 59. 匿名 2019/04/15(月) 09:38:34 

    松っちゃんがとんがってた時は確かにすごい細かいところでイライラしてたんだろうね
    ジュニア並みに
    でも多分浜ちゃんは変わらなさそう
    一定の距離は保ちつつ、照れ臭さもありつつだけど
    なんだかんだで、松っちゃんの笑いを世界で1番好きで1番笑ってるのは小学生の頃から浜ちゃんなんだと思う

    だからこの2人は解散とかにはならなかったと思う

    +217

    -3

  • 60. 匿名 2019/04/15(月) 09:39:20 

    自分は浜ちゃん派

    +98

    -6

  • 61. 匿名 2019/04/15(月) 09:40:25 

    学生時代の話好きだな
    一緒に映画観に行ったとか浜ちゃんが厳しい学校抜け出して松っちゃんに電話したとか浜ちゃんに貸した百恵ちゃん表紙の雑誌が返って来なかったとか
    コンビになったことで友達だけではいられなくなったみたいなことを浜ちゃんが言ってたこともあった

    +127

    -1

  • 62. 匿名 2019/04/15(月) 09:42:36 

    >>53
    個人で活動するときはコンビに影響しないよう本名の濱田名義にしたり、
    浜ちゃんも色々考えてる人だと思うけどな
    芸人としては松っちゃんの才能に注目がいくけど、
    浜ちゃんだって別に松っちゃんのおこぼれで残ってきた人じゃないよ

    +189

    -2

  • 63. 匿名 2019/04/15(月) 09:43:12 

    結婚子どもが違うなら、世間的な扱いや評価に嫉妬してたと思う。
    どっちにしろ嫉妬だったと思う。

    自分の方が才能があって、おれのお0かげで成功できたのに浜田の評価もおれと同列。
    世間って見る目ねーな。

    って感じ。

    +2

    -13

  • 64. 匿名 2019/04/15(月) 09:43:41 

    >>55
    リンカーンのコンビでクイズ答えるやつ素っぽい会話が見れて好きだったw

    +54

    -0

  • 65. 匿名 2019/04/15(月) 09:44:23 

    でも、はしご酒で浜ちゃんは松ちゃんのお葬式に出たくないって言ってたね。嫌という意味じゃなくて、受け入れられないからという意味で。
    なんだかんだコンビ愛はずっとあるんだろうね。

    +199

    -0

  • 66. 匿名 2019/04/15(月) 09:45:19 

    松ちゃんがそう思ってても、浜ちゃんは意外と感じてないのかも。
    だから周りには分からないんじゃない?

    +107

    -4

  • 67. 匿名 2019/04/15(月) 09:45:40 

    松っちゃんも先に死にたいって言ってたことあるね

    +69

    -0

  • 68. 匿名 2019/04/15(月) 09:46:04 

    >>61
    松っちゃんも本かなんかで書いてなかったっけ
    「親友と仕事したら楽しいだろうなあと思ってたのに、
    実際やってみたらただの仕事相手って感じになって
    親友じゃなくなっちゃって、なんか損したわ」みたいな

    +217

    -1

  • 69. 匿名 2019/04/15(月) 09:50:02 

    いや、昔なにかの番組で、二人きりになると雰囲気最悪なるっつんで、後輩たちが四苦八苦してたやつやってたよ。
    後輩たち大変だなと思ってたよ。

    +25

    -2

  • 70. 匿名 2019/04/15(月) 09:50:53 

    >>54
    まっちゃんは売れてる後輩をってより、そもそもは売れてない後輩を笑ってはいけないとか作ることで全国区で売らせてきたんだよ
    M1にしても、紳助にお前は若手に売れるチャンスを与える責任があるって言われて二人で始めた(ダウンタウンに憧れて芸人になった人たちがとにかく多かったから)
    売れてない後輩芸人を個人的に可愛がってるよりすごいことしてきたと思うな

    +122

    -4

  • 71. 匿名 2019/04/15(月) 09:52:26 

    >>62
    は?
    私がそう思ってるなんて一言も書いてないんですが?

    +3

    -18

  • 72. 匿名 2019/04/15(月) 09:54:04 

    とんねるずだってそーだったよねー
    見ててハラハラしたもんだ。モロ画面からつたわってきて。
    年取ってからなんだか仲良しになって タカさんがノリさんのこと、ノリちゃん。て呼んだ時なんだかホッとした。
    ウンナンだってそーでしょー

    +127

    -2

  • 73. 匿名 2019/04/15(月) 09:54:42 

    >>59
    ダウンタウン=松本人志
    松本がいなくなったら誰ともお笑いやらない、最高の笑いを隣で見てきたから
    的なこと過去に言ってるしね
    昔プライベートで他の相方がいた松本を強引に自分の相方にして吉本誘ったのは浜田
    松本の難しい笑いを突っ込みにより一般的な笑いに変えたのは浜田
    松本のお笑いの一番の理解者でファンなんだと思う

    +132

    -2

  • 74. 匿名 2019/04/15(月) 09:55:07 

    松っちゃんのお父さんが亡くなったとき
    浜ちゃんが だまって松っちゃんの実家にお線香をあげに行って号泣してたって 後で松っちゃんが知った話。
    そのとき不仲を感じてたけど お互い大事にする部分はちゃんと持っていて嬉しかった。
    そのころから松っちゃんが浜ちゃんに愛あるいじりをしだした気がする。

    +182

    -0

  • 75. 匿名 2019/04/15(月) 09:58:50 

    松っちゃんの娘が生まれた後、風邪引いてるスタッフが現場に来たとき
    浜ちゃんが「松本の家には赤ちゃんがいるんだから気をつけろ」と怒ったって話あったよね
    松っちゃんがそれを知ったのは結構後になってからだと思うけど、
    浜ちゃんはそうやってずっと色々と気遣ってたのかな〜と思った

    +231

    -0

  • 76. 匿名 2019/04/15(月) 10:06:07 

    浜ちゃんって一見天然で何も考えてないように見えるけど色々気配りとか出来る人だよね。子育ても芸能人の子供だからって甘やかさないように厳しく躾してたみたいだし。

    +191

    -2

  • 77. 匿名 2019/04/15(月) 10:07:21 

    昔の笑ってはいけない見ててなんとなくそんな感じはしたけど今はすんごいなかよくしてる。。あたしは浜ちゃんがだいすき可愛すぎる

    +53

    -1

  • 78. 匿名 2019/04/15(月) 10:08:59 

    ずっと仲悪いと思ってたし、ほかのコンビも相方の連絡先も知らないみたいなことがあるみたいだから
    それが普通だと思ってたよ。

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2019/04/15(月) 10:11:15 

    浜ちゃん内助の功やね、、泣けてきた

    +110

    -1

  • 80. 匿名 2019/04/15(月) 10:14:03 

    ここのコメントのダウンタウンの話で泣きそうになったw
    不仲だけどお互い思いやりはあったんじゃないだろうか(特に浜ちゃん)

    +147

    -0

  • 81. 匿名 2019/04/15(月) 10:16:31 

    コンビはいつも仲良くして喜怒哀楽なんでもかんでも共有するのが良いことだというのはきっと女性的な感覚なんだろうね
    だからガルちゃんにも定期的に芸人の仲良しエピソードトピが立つ
    私も個人的には仲の良いコンビを見るのが好き
    でも、ボケとツッコミとして息が合ってネタを面白く演じられればそれでいいと割り切ってるコンビのほうが大多数ではないかと思う

    +17

    -1

  • 82. 匿名 2019/04/15(月) 10:17:53 

    とんねるずもそうだよね 二人でやってた番組が終わって打ち上げ別々にやって 共演者がどっちに顔出すか迷ったって言ってた

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2019/04/15(月) 10:19:34 

    好きなことを仕事にすると相方が好きな人でもアラが見えてくるよね
    お互いにピンで仕事しだした頃、仲悪かったのかな?
    離れてみたら良さを再確認したって感じかな。

    +32

    -0

  • 84. 匿名 2019/04/15(月) 10:19:37 

    ガルちゃんのダウンタウン上げいつもだけどすごいね
    コアなファンなんだろうけどちょっと怖い

    +2

    -18

  • 85. 匿名 2019/04/15(月) 10:20:31 

    きっとピリピリしてた頃、まぁ〜仲は悪なったけど歳とったらまた昔みたいに気遣わん関係でいられると思うで。
    って浜ちゃんは思ってたんじゃないかな?って勝手に考えてる。

    +15

    -2

  • 86. 匿名 2019/04/15(月) 10:24:37 

    昔ラジオで松っちゃんが幼なじみのプロデューサーと、浜田家はありえないくらいの貧乏だとか、子供の頃の浜ちゃんの失態とか、二人で面白おかしく話してたんだよね。
    本人のいないところで悪口を言って盛り上がってて、ちょっと女々しいなと思った。
    浜ちゃんだったらそんなことしないよね。

    +57

    -41

  • 87. 匿名 2019/04/15(月) 10:26:09 

    松っちゃんの過去の発言を見てるとそんな感じはするよね。高須さんに「お前は浜田に感謝せなあかんぞ」って言われてたもんね。
    浜ちゃんは「ダウンタウンとは松本人志である」って言うくらい松っちゃんに惚れてるから耐えてたのかな?まぁ夫婦でも色々あるようにお互い色々あるよね。まして幼なじみだもん。

    それでも面白くなかった時期はなかったしずっと二人の番組あるからすごいよね。
    松っちゃんの映画やMHKとかは難しすぎて面白さが分からなかったからやっぱり浜ちゃんが必要。

    +140

    -0

  • 88. 匿名 2019/04/15(月) 10:27:37 

    >>82
    これで思い出したけど、あるコンビの単独ライブにゲストで呼ばれた芸人が、そのコンビは一緒に打ち上げをしてくれるから有難いですみたいなこと言ってたという記事を見たことある。ガルちゃんか知恵袋か忘れたけど。
    別々に打ち上げするって普通のことなんだね・・・
    一緒にやれば後輩やスタッフも気を使わずに済むのにね

    +26

    -0

  • 89. 匿名 2019/04/15(月) 10:29:08 

    相当前に世にも奇妙な物語で、相方制度っていうのがあって婚姻届みたいにコンビ組んだら役所に届けないといけないっていう話があった。よくよく考えればそれでお金を稼ぐわけだから一蓮托生というか夫婦みたいなものだよね。

    +21

    -2

  • 90. 匿名 2019/04/15(月) 10:36:07 

    永く一緒にいるとそういう時期もあるよね
    何事も続けるのって大変

    +46

    -0

  • 91. 匿名 2019/04/15(月) 10:41:10 

    コンビで2人とも大御所って ダウンタウンと
    とんねるずとやすしきよし くらいかな
    個性派同士が常に仲良しは無理だろうね

    サンドウィッチマンはぶつからない感じするけど

    +34

    -0

  • 92. 匿名 2019/04/15(月) 10:55:12 

    おぼんこぼんのケンカ見てるときどんな気持ちだったんだろう

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2019/04/15(月) 11:20:03 

    浜ちゃんのポンコツぶりとか容姿をいじれるようになってきてから変わってきたような気がする

    +24

    -0

  • 94. 匿名 2019/04/15(月) 11:30:03 

    >>23
    あれはネタだよ
    そんなの言ったらきりない

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2019/04/15(月) 11:30:04 

    品川庄司は見るからに仲悪かったし隠してもなかったけど、あそこも家庭持ってから落ち着いたよね

    +48

    -0

  • 96. 匿名 2019/04/15(月) 11:32:21 

    だから何だよ! この尼崎のゴミ底辺が。

    +0

    -30

  • 97. 匿名 2019/04/15(月) 11:32:28 

    ガキ使のトークの時に、何か距離感感じるような
    二人ともキレが悪いなって思う時期はあった。
    あの頃がそうだったのかな。
    でも家族以上に長い時間を一緒に過ごして来てるんだし、友達、仕事の同僚なんて言葉で表せるような関係でも当然なくて
    敢えて言うなら長年連れ添って来た夫婦に近い感じなのか
    たとえ不仲で、嫌な所合わない所が沢山あっても愛というか切れない絆があるんだろうなーと思う。

    +40

    -0

  • 98. 匿名 2019/04/15(月) 12:04:17 

    >>15
    お前何でこのトピにいるの?
    何がしたいのか

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2019/04/15(月) 12:10:47 

    ごっつの最後の方とか仲悪そうなの伝わってきた。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2019/04/15(月) 12:22:01 

    昔HEY!×3の観覧行った時、カメラ回ってない時間は二人とも目を合わさず無言でピリピリした雰囲気があったよ。だから納得。

    +49

    -0

  • 101. 匿名 2019/04/15(月) 12:35:13 

    最近ほんと仲良いよね。
    ガキ使観てると、浜ちゃんをフォローする場面めっちゃ見るもんな(笑)

    +39

    -2

  • 102. 匿名 2019/04/15(月) 12:36:14 

    不仲だったなんて感じなかったわ
    仲良しなイメージ

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2019/04/15(月) 12:37:35 

    たぶんだけど、高須光聖とラジオ番組放送室をやってたころじゃないかな?3人は小学校の同級生だったけど、
    純粋にお笑いが好きな2人に対し浜田はクラスの女の子の人気者になりたがるような方向性だったとかマイルドなディスりがあった。

    +41

    -1

  • 104. 匿名 2019/04/15(月) 12:40:22 

    松本が一方的に浜田に嫌悪感を持ってた感じに見えてた
    それでも自分以外が浜田の悪口を言ったらムカつくとか結局仲が良い

    +115

    -0

  • 105. 匿名 2019/04/15(月) 12:42:16 

    まっちゃんが
    子供の頃ずっと遊んでたやつと一緒に仕事したらどんだけおもろいんやろって思ってたけど、いざ一緒に仕事すると遊ばへんよーなる
    て言ってることあったよね。
    そりゃ幼稚園のときからずーっと一緒にいたらいやになることもあるよ。

    +49

    -0

  • 106. 匿名 2019/04/15(月) 12:48:27 

    私は腐女子ではないし、むしろそういうのが苦手なんだけど

    このジジイたちの関係性って『萌え』でしかないよね

    +44

    -6

  • 107. 匿名 2019/04/15(月) 12:59:58 

    むしろ死ぬほど仲が悪いのが平常運転だったけど、今すごく仲がいいって事だと思う

    男の人ってそういうところあるよね
    稼ぎ時はライバルだからある程度距離がないときついけど、隠居すると幼なじみに戻る
    隠居するには早いかもしれないけど、
    2人とも角が取れた

    +46

    -0

  • 108. 匿名 2019/04/15(月) 13:00:01 

    ワイドナショーで毎回必ず浜田いじりしてる気がする

    +63

    -0

  • 109. 匿名 2019/04/15(月) 13:19:05 

    志村けんと浜ちゃんの番組で
    ダウンタウンはお互いに尊敬してるでしょ?
    って言われてて
    それはめっちゃあります、
    それ(尊敬)なかったらもう無理ですからね
    って言ってた
    お互い仕事の面では尊敬してるところが
    あるから続いてるんだろうね
    仲悪い時期があっても

    +100

    -0

  • 110. 匿名 2019/04/15(月) 13:21:08 

    ダウンダウンに詳しくないけど、
    2人とも嫌いあってるというより松っちゃんが一方的に嫌ってるの?
    それが今は丸くなって浜ちゃんを嫌いな気持ちが薄れたって事?

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2019/04/15(月) 13:24:29 

    今仲良しであることへの照れ隠しだよ

    +14

    -1

  • 112. 匿名 2019/04/15(月) 13:53:32 

    >>72
    ウッチャンナンチャンは実際は知らないけど今が一番不仲に見える

    +66

    -1

  • 113. 匿名 2019/04/15(月) 13:59:50 

    タイトル読んでめっちゃビックリした。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2019/04/15(月) 14:02:59 

    一時期テレビからの露出が減った頃かな?

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2019/04/15(月) 14:07:34 

    ここ最近は仲が良いって言われ始めたけど、昔は仲悪いって言われてたよね?
    不仲だったんだよって言われてもそうだねとしか言えない。

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2019/04/15(月) 14:11:36 

    リンカーンで新喜劇の舞台かなんかにメンバーが飛び入り出演することになった時
    舞台袖でまっちゃんが浜ちゃんに後ろから何か耳打ちして
    浜ちゃんが前を向いたまま、オッケーオッケーって言ってたのがかっこよかった

    +54

    -0

  • 117. 匿名 2019/04/15(月) 14:14:42 

    浜ちゃんは自分が人にしてあげた事を絶対自分から言わないね
    漢だなあとおもう
    まっちゃんは言うけどそれはキャラだしそれも好きなんだけどね

    +93

    -0

  • 118. 匿名 2019/04/15(月) 14:22:10  ID:rOSvRCvlQU 

    >>75
    子供生まれた時ではなく、子供がお腹にいた時
    です。
    インフルエンザのマネージャーを叱ったのです。

    +68

    -0

  • 119. 匿名 2019/04/15(月) 14:24:29  ID:rOSvRCvlQU 

    >>86
    そーいうことじゃないのよ。。

    高須と松っちゃんにしたら文句じゃないのよ

    愛があるから言えるのよ。

    +57

    -3

  • 120. 匿名 2019/04/15(月) 14:58:12 

    まっちゃんが一方的に嫌ってただけに感じる。
    浜ちゃんってそういうの気にしなそう。

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2019/04/15(月) 14:58:34 

    仲悪いといっても、松本が浜田に対してムカついてたから、距離ができてたように見える

    松本はネタ作ったり、企画構成したり、ダウンタウンの頭脳みたいな感じ

    松本から浜田をみると「ネタを作らないから産みの苦しみを知らないクセに、コンビでもピンでも伸び伸びと司会やって、裏ではドSで無神経な人間なのに、視聴者からの好感度が高くて、女性からも人気がある」と思って、ムカついてたと思う

    松本は、映画がうまく行かなくて身の程を知ったんじゃないかなー

    +44

    -2

  • 122. 匿名 2019/04/15(月) 15:15:33 

    >>76
    ハマ・オカモトと関ジャニ丸山がプライベートで親しいんだけど
    丸山がダウンタウンなうに出演したとき、浜ちゃんに「(息子さんの)ハマくんと食事に行った」という話をしたら、浜ちゃんは2人が仲いいのを知らなかったみたいで、丸山にお礼というか、感謝の気持ちを表していて「息子をこれからもよろしくお願いします」って感じが垣間見えた

    浜ちゃんって父親らしくて真面目で礼儀正しいなーと思った

    +83

    -0

  • 123. 匿名 2019/04/15(月) 15:50:31 

    でしょうね。

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2019/04/15(月) 16:07:23 

    本当にダウンタウン好きな人はどちらかと比べた上げ下げは絶対にしない
    良いところと悪いところは誰にだってあるし、ダウンタウンはそれを上手く補い合えてるからこそこれだけトップとして続いてる
    松ちゃんが浜ちゃんをイジるのをただの悪口だと思ってる人はダウンタウンを全く理解してない人だと思ってる
    ガルちゃんには一定数の浜ちゃんだけ上げの人がいるのは確か

    +11

    -6

  • 125. 匿名 2019/04/15(月) 16:24:06 

    仲良くなったのって松っちゃんが結婚して子供が出来てからじゃない?その前とか仲良くないんだろうなって感じの発言をちょこちょこしてたよ。浜ちゃんはとくに何も言ってなかったけど、松っちゃんがよく言ってた。

    +37

    -0

  • 126. 匿名 2019/04/15(月) 16:27:55 

    >>72
    ウンナンは違うよ。
    昔から気持ち悪いぐらい仲がいいって言われてたし喧嘩もしたことないって言ってたよ。
    華大もサンドもそんな感じ。

    +32

    -3

  • 127. 匿名 2019/04/15(月) 16:31:27 

    >>108
    やってるね。
    どれだけ浜ちゃんの事好きなんだろう?
    って思う。すぐ
    「浜田が〜」
    って話し出すし。

    +41

    -0

  • 128. 匿名 2019/04/15(月) 16:57:57 

    浜ちゃん、器が大きいよね。
    ちょっとやそっとじゃ動じない強さを感じる。

    +55

    -1

  • 129. 匿名 2019/04/15(月) 17:01:12 

    昔ラジオでもいってた気がする。
    だんだん浜田の良さがわかったみたいなこと。

    +18

    -0

  • 130. 匿名 2019/04/15(月) 17:04:26 

    自分も司会やったり家庭持ったりするようになって、変わったのかな

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2019/04/15(月) 17:36:36 

    不仲を伝えられても正直困るわ
    笑いをプロとしてるならそんな笑えない情報いらんて

    +1

    -13

  • 132. 匿名 2019/04/15(月) 17:51:39 

    多分映画とったり1人ごっつしたり色々単独でやってた頃かな?
    6歳から一緒なんだから仲悪くなる時期があるのは当たり前だよね、もう半世紀一緒なんだもんwほんと凄いと思う
    ハマタの誕生日にガキ使で手紙読んだりしたのは50代だからもうその頃は丸くなってたんだろうなー
    松本が子供できたのも大きいかもね、ずっとガキ使メンバーでも1人だけ孤高の独身とかいじられて
    遅めだけど父親になって本人の予想を遥かに超えて子煩悩&丸くなったのは確か

    でもどれだけ不仲に一時期なっても松本のボケで1番笑うのはハマタだしハマタの話ばかりしちゃうのが松本で
    ハマタはずーっと松本の子供にお年玉をあげるのが夢で、松本は芸人になってマイナスな事は親友が親友じゃなく仕事相手に下がってしまったこと、と言ってる
    6歳からの関係はそんな簡単に崩れないね
    今は仲良く戻れて本当に良かった

    +54

    -1

  • 133. 匿名 2019/04/15(月) 18:17:38 

    >>119
    二人で酒飲みながらする話しだよね。
    公共の電波でわざわざ、浜ちゃんちが超ビンボーだったと笑うこともないでしょ。
    昔ビンボーなんて、お互い様だろうし。

    +7

    -6

  • 134. 匿名 2019/04/15(月) 20:07:35 

    本当に小さい頃、それこそ幼稚園の頃から仲のいい親友がいる人は感覚がわかると思う。
    松本の遺書って本読んだけど松本が浜田に対する想いとか感情を書いてるんだけど凄く自分が友達に対して思ってる事と一致して妙に納得したの覚えてるなぁ。
    ここまでくると仲いいとか悪いとかの次元じゃないんだよね、うまく言葉にできないんだけど。

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2019/04/15(月) 22:05:11 

    >>134
    その本の中で
    「もしコンビ解散して浜田がピンで成功したとしたら
    誰よりも嬉しいし誰よりも悔しい」
    って書いてあったのが印象に残ってる。

    +18

    -1

  • 136. 匿名 2019/04/15(月) 23:23:43 

    ごぶごぶの浜ちゃんが好き
    毎回ゲストも楽しそう

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2019/04/16(火) 00:47:01 

    私は数年前位から、浜ちゃんから父性オーラが出てるなあと思っていた
    松ちゃんはそれに気がついてるのか分からないけど面白いこと言わなくちゃ
    いけないのもあって、気がついてるのかなあ?
    とにかく浜ちゃんやんちゃだけど、なんか大きな包み込む優しさがあって最近好き^^

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2019/04/16(火) 00:55:05 

    松ちゃん本人がそういったとしても
    本当に不仲だったとは思えない
    浜ちゃんはいつも松ちゃんのこと大好きだったよ
    松ちゃんのボケにいつも心底楽しそうに笑ってたもん
    ビジネス仲良しとは思わんなあ

    +8

    -2

  • 139. 匿名 2019/04/16(火) 00:57:40 

    >>126
    華大は大吉先生が不仲な時もあるっていってたよ
    周りから仲良しを求められてつらいって
    華丸が食べ物以外は超温厚だから成り立ってるとおもう

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2019/04/16(火) 01:41:08 

    >>68
    浜田とコンビ組んで後悔してるのは
    浜田と友達じゃなくなった事。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2019/04/16(火) 01:49:52 

    ごぶごぶで松っちゃんがゲストに来てほしいね
    どんな感じになるんだろ

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2019/04/16(火) 04:34:46 

    へー仲悪かったのって5年前まで?もっと昔の方が仲悪く見えた

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2019/04/16(火) 04:41:22 

    そーかなあ、東京進出して暫く位は浜ちゃんも松ちゃんの事嫌いそうだったけどなあ

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2019/04/16(火) 07:06:19 

    確か番組でも松ちゃんがそういうの言ってたことはあった
    坊主になった頃かな?ガキでもトークしなくなった頃

    松ちゃんも結婚してお子さん生まれて、丸くなったんじゃないの
    それにガキのトーク無くなった頃、浜ちゃんが志村さんの番組で松ちゃんについて聞かれて
    「そりゃ好きですよ」って普通に言っててちょっとジンときた
    合わせて考えると、松ちゃんが何か思い違いをしてたのかなと推測する

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2019/04/16(火) 08:53:31 

    HEY!HEY!HEY!見に行った時、
    CM入った途端全く喋らない目も合わせないのを見て、
    仲は良くないのかなって感じはしたよ。

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2019/04/16(火) 08:55:24 

    いくら芸人だからって本気で浜田から頭ぶたれてたらイライラするかもね
    浜田は手加減しらなそう

    +0

    -2

  • 147. 匿名 2019/04/16(火) 09:28:13 

    松本人志の声が気持ち悪くて悪夢に出てきます。どうしてあんな気持ち悪い生き物が物食べて喋って動いてるんだろう見た目も臭そうだし。

    +0

    -5

  • 148. 匿名 2019/04/16(火) 10:30:13 

    >>146
    浜田のは派手な音するけど実は全然痛くないって前に誰かが言ってた
    下手な芸人は本当に痛いらしいけど

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2019/04/16(火) 12:02:41 

    長年一緒にいたら浜ちゃんだって思うところは絶対あるだろうし後輩には言ってるだろうけど、テレビで松っちゃんの悪口を絶対言わない。

    松っちゃんの方が繊細そうだから色々溜まるんだろうけど、両方で言い合ったら終わりだから、そこは浜ちゃん偉いなぁと思う。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2019/04/16(火) 12:07:15 

    >>126
    それはない。
    喧嘩がないとしても、それは喧嘩もできないほど仲良くないってこと。
    若かりし頃、ウッチャンが「もう南原とはやってけない」って相談したの、ヒロミにバラされてるし。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2019/04/17(水) 15:02:50 

    >>32
    仲良いって別にいいことじゃない、、?
    気持ち悪いはないでしょ

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2019/04/18(木) 10:07:03 

    まっちゃんは天才だと思う。
    でもはまちゃんじゃないとまっちゃんの持ち味は出せなかったと思う
    今があるのは、まっちゃんの才能だけじゃなく吉本に誘ったはまちゃんのおかげ、お互いの相性がぴったりだったおかげだと思う
    この頃は何につけても「浜田が、浜田が、」って言うまっちゃんと、ニコニコしている浜ちゃんを見ていると、お兄ちゃんに構ってもらいたい弟と、それを分かって受け止めている兄みたいに見える
    二人ともじいさんになってきたけど、この2人に何かあった時は自分も絶対泣く

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2019/04/21(日) 22:09:44 

    >>54

    三又は………

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。