-
1. 匿名 2014/09/30(火) 12:04:45
出典:news.mynavi.jp
豆乳を飲んでも女性ホルモンはほぼ増えないことが判明! | マイナビニュースnews.mynavi.jp「女性ホルモンが枯れたら女性でなくなる!! 」なんてことがまことしやかに語られる今日この頃。そんな女性ホルモン信者の女性たちは、豆乳や納豆を食べてイソフラボンを摂取することで、女性ホルモンの補充をする……なんてこともあるようだ。果たして本当に、豆乳や納豆を食べると女性ホルモンは増えるのだろうか。
●食品摂取で得られる効果は誤差の範囲
産婦人科医で性科学者の宋美玄医師によると、「豆乳や納豆に含まれる大豆イソフラボンを摂取したからといっても、女性ホルモンは増えないし、活性化もされません」とバッサリ。
よほど大量にイソフラボン含有食品を摂取しなければ、女性ホルモンの活性化は望めません。少なくとも20代、30代の女性が摂取して意味のあるものとは言いがたいです。ただし、更年期障害の女性は女性ホルモンの分泌量が急激に減少しているので、こういった食品の摂取がプラスになる可能性も考えられます」。+66
-5
-
2. 匿名 2014/09/30(火) 12:06:37
んじゃ何がいいのさー
+334
-3
-
3. 匿名 2014/09/30(火) 12:06:57
そうだったんだΣ(゚д゚|||)+80
-3
-
4. 匿名 2014/09/30(火) 12:07:04
がびーん+154
-4
-
5. 匿名 2014/09/30(火) 12:07:05
えー!豆乳飲めば胸大きくなるかと思ってがんばって飲んでたのにw+262
-3
-
6. 匿名 2014/09/30(火) 12:07:06
ほうほう
高齢になれば摂取したほうがいいのか+262
-5
-
7. 匿名 2014/09/30(火) 12:07:08
効くと思ってました。+85
-5
-
8. 匿名 2014/09/30(火) 12:07:09
さんざん流行らせた後に言うよね。こういうことって。+436
-4
-
9. 匿名 2014/09/30(火) 12:07:15
だまされたー!!
豆乳毎日飲んだらおっぱい大きくなると聞いて実践してた私の胸、確かにいまだにAカップ!+243
-3
-
10. 匿名 2014/09/30(火) 12:07:33
じゃあ何がいいのかってとこも紹介してほしいー!+183
-2
-
11. 匿名 2014/09/30(火) 12:07:36
頑張って飲んで効いてる気分になってた+90
-2
-
12. 匿名 2014/09/30(火) 12:07:39
更年期には可能性があるのか。+113
-3
-
13. 匿名 2014/09/30(火) 12:07:50
>更年期障害の女性は女性ホルモンの分泌量が急激に減少しているので、こういった食品の摂取がプラスになる可能性も考えられます
更年期の人にはいいかも、なんだね
そういえばアジアは大豆を食べる国が多いから、欧米の女性よりも更年期障害が比較的軽いって
聞いたことあるわ+191
-4
-
14. 匿名 2014/09/30(火) 12:07:51
どうりで女らしくならないわけだ~(T▽T)+30
-3
-
15. 匿名 2014/09/30(火) 12:08:04
なんでもバランスよくが、一番!+32
-2
-
16. 匿名 2014/09/30(火) 12:08:08
え…
本当に!?
毎朝飲んでたのに
全て無駄って事?+85
-6
-
17. 匿名 2014/09/30(火) 12:08:11
でも胸がCカップになった男性もいるよw豆乳飲みすぎて胸がCカップに…「笑われる」男性が病院に助け求めるgirlschannel.net豆乳飲みすぎて胸がCカップに…「笑われる」男性が病院に助け求める 医師が劉さんに何か思い当たる節がないか確認したところ、現在のある習慣が関係していることがわかった。それが毎日大量の豆乳を飲むこと。 1日1リットル以上飲むことも普通で、しかも、劉さん...
+116
-3
-
18. 匿名 2014/09/30(火) 12:08:26
イソフラボンめっちゃ摂って女性化した男はいるけど
それはサプリだったかな?+55
-2
-
19. 匿名 2014/09/30(火) 12:08:29
増えないだけで、摂取することで効果はあるんだよね?+50
-2
-
20. 匿名 2014/09/30(火) 12:08:31
ガビ━━Σ(ll゚艸゚ll)━━━ン!!
今までの豆乳代!+92
-4
-
21. 匿名 2014/09/30(火) 12:08:51
ブラサイズ変わってよっしゃ!ってなってたのに、ただ太っただけ?体重、見た目変わってないのにー+28
-3
-
22. 匿名 2014/09/30(火) 12:09:16
またステマにのらされてしまった・・・・+19
-5
-
23. 匿名 2014/09/30(火) 12:09:25
大豆はヘルシーなので効果なくても食べます!笑+180
-2
-
24. 匿名 2014/09/30(火) 12:09:26
身体の中で分泌される女性ホルモンが増えるわけではない…てことだよね?
効果がないわけじゃなくて。
+30
-1
-
25. 匿名 2014/09/30(火) 12:09:40
味噌のほうがイソフラボンの吸収効率いいらしいね。+15
-3
-
26. 匿名 2014/09/30(火) 12:09:45
イソフラボォーーーーーン!!!
って感じ。信じてたからショックです(;´Д`)+54
-5
-
27. 匿名 2014/09/30(火) 12:09:51
イライラがおさまったり体調が落ち着くから、生理前に豆乳飲むようにしてる。+159
-1
-
28. 匿名 2014/09/30(火) 12:09:53
効いた人はプラシーボ効果だったってことかー。
でも、豆乳業界?からしたらいい迷惑だね。プラシーボ効果www.page.sannet.ne.jpプラシーボ効果 プラシーボとプラシーボ効果についてプラシーボ効果とは?プラシーボ(Placebo)の語源はラテン語の「Ishallplease」(私は喜ばせるでしょう。)に由来しているそうです。そこから患者さんを喜ばせることを目的とした、薬理作用のない薬のことを指す...
+21
-1
-
29. 匿名 2014/09/30(火) 12:10:04
でも肌とか綺麗になるよね?気のせい?+120
-3
-
30. 匿名 2014/09/30(火) 12:10:25
17
けどそれ、中国の話だよね?
中国の豆乳じゃ、イソフラボンではない別の何かの混ぜ物のせいでそうなったんじゃ…と思っちゃう+74
-3
-
31. 匿名 2014/09/30(火) 12:11:02
今まで胸が大きくなると思って豆乳飲んでた人はプラス+236
-18
-
32. 匿名 2014/09/30(火) 12:11:46
お前だけは信じてたのに…。+104
-1
-
33. 匿名 2014/09/30(火) 12:11:48
お金返して(°_°)+25
-4
-
34. 匿名 2014/09/30(火) 12:11:55
胸は遺伝の影響がほとんどなので食べ物からは無理ですよ。+69
-6
-
35. 匿名 2014/09/30(火) 12:11:58
けどよく、豆乳毎日飲むようにしたら、生理痛軽くなった♡って書き込みとか見るけど…
プラセボ効果?(・・;)+58
-3
-
36. 匿名 2014/09/30(火) 12:12:26
今まさに頭真っ白トピに書き込む時だわよ皆
( ;∀;)+23
-2
-
37. 匿名 2014/09/30(火) 12:12:27
生理不順だったけど、豆乳飲みはじめてから順調になったけど… 豆乳のおかげだと思ってた。まぁ美味しいし、悪くはないなら飲み続けるわ。+124
-1
-
38. 匿名 2014/09/30(火) 12:13:05
牛乳飲むとお腹壊すし豆乳美味しいからこれからもずっと飲むよ(^_^)+48
-1
-
39. 匿名 2014/09/30(火) 12:13:57
でも肌にはいいのかなー?
大豆の力を信じて
豆乳と納豆取り入れてたのにーT^T+17
-4
-
40. 匿名 2014/09/30(火) 12:14:57
豆乳というか大豆ってこと?
うーん。でも豆乳のんで豆腐はほぼ毎日食べててゆばとか納豆とかもめちゃめちゃ食卓にのぼる頻度高い家庭とかだとどうなんだろう。
うちがそんな感じだけど確かにうちのおかあさん更年期かなり軽めだったみたいだしなー。
おっぱい大きくなるはさすがに信じてないけどこれからも大豆食品はたくさん食べよう。
生理の時もおまり豆乳飲まない方がいいって何かで読んだんだけどどうなのかな?女性ホルモンと何か関係があるのかな?+32
-1
-
41. 匿名 2014/09/30(火) 12:16:10
イソフラボォーーーーーン!!!
って感じ。信じてたからショックです(;´Д`)+10
-9
-
42. 匿名 2014/09/30(火) 12:16:44
イソフラボンは摂りすぎるとまずいっていうのは今まで通りなのかな?
普段豆乳あまり飲まないけど、冬場は絶対ソイココア派なんだよね。+17
-1
-
43. 匿名 2014/09/30(火) 12:18:46
今買ってきたばっかりなのに。
でも、肌の調子良くなってる気がするのは気のせい?+21
-1
-
44. 匿名 2014/09/30(火) 12:18:59
どおりで胸おっきくならないはずだな+34
-2
-
45. 匿名 2014/09/30(火) 12:20:16
本気で女性ホルモン摂るなら、プレマリンみたいな、エストロゲン錠を飲んだり、プロギノンデポを注射するのが手っ取り早い。
男性でさえオッパイ出来るからね。
それに比べたら食品によるホルモンの量なんて微々たるもの。+20
-2
-
46. 匿名 2014/09/30(火) 12:25:27
え、もしかして生理前7日間だけ飲むと体重減るってやつも嘘なのかな…+64
-3
-
47. 匿名 2014/09/30(火) 12:25:27
そうなの?
生理不順が酷いから、飲もうかなぁって考えていたところだったのに…
やめます。薬以外でいい方法ないのかなぁ…
+6
-5
-
48. 匿名 2014/09/30(火) 12:26:31
私はストレスで生理不順になった時、豆乳毎日飲んだら、治りましたよ!豆乳飲んで良かったと思ってます。+60
-2
-
49. 匿名 2014/09/30(火) 12:27:23
生理前の1週間飲んだら、普段は水分の溜め込み?で2.5㎏程増えるんだけど
そんときはいつもの体重のままに生理に突入したよ。
+17
-4
-
50. 匿名 2014/09/30(火) 12:27:50
まずいの我慢して飲んでいたのに(-_-;)+4
-15
-
51. 匿名 2014/09/30(火) 12:29:43
むしろ増えると思っていた人が情弱すぎる。
女性ホルモンが増える=いいこと、ではないからね!
エストロゲン増えすぎると、月経不順になるよ!!+23
-2
-
52. 匿名 2014/09/30(火) 12:29:47
46. 匿名 2014/09/30(火) 12:25:27 [通報]え、もしかして生理前7日間だけ飲むと体重減るってやつも嘘なのかな…
減りはしなかったけど生理前特有の体重増加がないまま生理になりました。
+14
-1
-
53. 匿名 2014/09/30(火) 12:30:10
家にストックあるのに…+2
-1
-
54. 匿名 2014/09/30(火) 12:31:07
お昼に学校で豆腐入り味噌汁飲むのに
ハマってからロキソニンしか効かない
生理痛が薬要らずになったんだけどなー。
+9
-2
-
55. 匿名 2014/09/30(火) 12:33:45
うっわ
毎日豆乳飲料のメロン味飲んでたのにショック+3
-8
-
56. 匿名 2014/09/30(火) 12:35:14
イソフラボンは女性ホルモンの働き
を助けると聞いたんだけどなー。
働かない私の女性ホルモンを助けて
くれてると思ってたのに。+7
-1
-
57. 匿名 2014/09/30(火) 12:38:07
たしかに女性ホルモンは増えないよ
でもそんなのみんな知ってることなんじゃ
正確には大豆イソフラボンは女性ホルモンに似た働きをする
その女性ホルモンに似た働きに期待してるわけですよ(´・ω・`)+74
-1
-
58. 匿名 2014/09/30(火) 12:40:55
牛乳よりは豆乳の方が好きだし
ついでにイソフラボン採れるなら儲けもの程度に考えて飲んでたからいいや
私みたいに元々女性ホルモンの少ない者は飲んどいた方がイイのかも??+3
-1
-
59. 匿名 2014/09/30(火) 12:41:51
他サイトで女性ホルモンが活性化して乳がんガンなどになりやすいとか言ってたけど、それもじゃあ嘘ってことか。+7
-1
-
60. 匿名 2014/09/30(火) 12:45:01
でも大豆タンパク質を摂ることはマイナスじゃないよ。+29
-1
-
61. 匿名 2014/09/30(火) 12:47:11
プラシーボ効果も含めて、効果あると思う+7
-2
-
62. 匿名 2014/09/30(火) 12:50:18
大豆タンパク取るのが目的なら納豆好きな私は本当無意味で金を捨てただけだったよ…+1
-6
-
63. 匿名 2014/09/30(火) 12:52:37
なかなか赤ちゃん出来ないから飲もうと思ってたのに(T_T)+7
-2
-
64. 匿名 2014/09/30(火) 12:57:25
も~(怒)
+2
-7
-
65. 匿名 2014/09/30(火) 13:00:05
えっ、でも効いてますよ。
43歳ですが、お通じ良くなりましたし、肌荒れが無くなりました。
飲んで五年だけど、
肌も白くなったし、身体には良いと思います。+39
-2
-
66. 匿名 2014/09/30(火) 13:02:39
そりゃ増えないだろうけど、健康や美容に良いことなのは事実なんでしょ?+19
-1
-
67. 匿名 2014/09/30(火) 13:03:36
虻ちゃん、豆乳飲むようにしたら肌キレイになったって言ってたのになー+8
-2
-
68. 匿名 2014/09/30(火) 13:04:28
飲んではないけど、肌に塗るとうぶ毛減るよ+4
-1
-
69. 匿名 2014/09/30(火) 13:05:45
大豆イソフラボンが体にいいって散々煽っておいて、しばらくしたら食品安全委員会が大豆イソフラボンを過剰摂取すると乳がんになるから1日70mgまでとか言いだしたよね。
お味噌汁もお豆腐も大好きで、納豆も食べるしたまに豆乳も飲むのに、そんな事言われて不安になったよ。
女性ホルモンに影響がないなら、たくさん食べても乳がんにならないって事?+13
-0
-
70. 匿名 2014/09/30(火) 13:08:13
とりあえず、私の胸には効果あるよ。
大きくなるんじゃなくて、ハリが違うっていうのかな、ちょっと持ち上がる感じ。
飲むと翌朝「おっ」と思うし、飲まないでいると重力に勝てない。笑
+7
-5
-
71. 匿名 2014/09/30(火) 13:08:43
おっぱいについては
きな粉牛乳が効くという情報があります
調べてみてください+4
-1
-
72. 匿名 2014/09/30(火) 13:17:42
プラセボでも効けば良いのっ!
なるもん、
私の胸は大きくなるもん!!(。>д<)+12
-2
-
73. 匿名 2014/09/30(火) 13:24:48
豆乳信者多すぎwwwww+5
-2
-
74. 匿名 2014/09/30(火) 13:32:55
豆乳って美味しくない!
美味しいと思って飲んでる人っていますか?
単純に知りたいです+6
-8
-
75. 匿名 2014/09/30(火) 13:35:23
74さん。
私豆乳大好きです。美味しいと思ってます(o^^o)+23
-1
-
76. 匿名 2014/09/30(火) 13:37:10
私の体は豆乳に反応しやすいのか
豆乳を飲むと胸がすごくはってきます。
怖いので逆に飲めなくなった。
大量に飲んでたわけじゃないのになあ。
+6
-0
-
77. 匿名 2014/09/30(火) 13:38:55
体には良いんだろうし
問題ない
これからも豆乳バナナブルーベリージュース
作って飲むよ+7
-0
-
78. 匿名 2014/09/30(火) 13:40:54
頑張って飲んでいたゲイの友達(性転換済み)に教えてあげなくては!!アワワ( ゚Д゚;)(;゚Д゚)アワワ+6
-0
-
79. 匿名 2014/09/30(火) 13:54:20
78
性別変更して"女性"になった方は、一般的には、ゲイじゃなくてヘテロ(異性愛者)と見なされますよ。
本人の認識としても同性愛という感覚は無いかとー。+6
-3
-
80. 匿名 2014/09/30(火) 13:54:27
豆乳美味しいからこれからも飲むよ
牛乳より好きだし+12
-0
-
81. 匿名 2014/09/30(火) 13:54:56
豆乳のんで女性ホルモンが増えるんじゃなくて、豆乳に含まれているイソフラボンが女性ホルモンと似た働きをしてくれるんだよ。
最初から豆乳が女性ホルモンになるとか増えるなんて言われてないよ。
この医師?の言ってる事は混乱招いてるだけ。+38
-0
-
82. 匿名 2014/09/30(火) 14:03:57
42
イソフラボンを摂りすぎて悪いのは男性だよ
女性は関係ない
+0
-1
-
83. 匿名 2014/09/30(火) 14:05:41
大豆イソフラボンって女性ホルモンに似た働きをするんだよ。
女性ホルモンを増やす為のものじゃない。
それに余談だけど女性ホルモンは一生のうちにスプーン一杯分くらいしか体内で分泌されないんだって。
イソフラボンは女性ホルモンの補助的な効果はあると思うよ。+17
-1
-
84. 匿名 2014/09/30(火) 14:06:07
豆乳と納豆まいにち食べてるけど、効果あるよ
豆乳とるようになって、生理不順がなくなったし、生理前のお肌の荒れがなくなった。
信じる人だけ摂ればいいと思う。
男性が摂り過ぎると悪いというのは定説だけどね。
+14
-1
-
85. 匿名 2014/09/30(火) 14:09:54
イソフラボンのサプリを摂取し始めてからは
生理痛がほぼ無くなりました!
豆乳は苦手なので
たま~に
紀文の甘いやつしか飲んでないので
効果は分かりません+4
-1
-
86. 匿名 2014/09/30(火) 14:12:49
豆乳に黒豆きな粉入れて飲んでます。
肌の調子が物凄く良くなりました
+7
-1
-
87. 匿名 2014/09/30(火) 14:15:00
逆に擬似的なものなら乳がんのリスクも無さそう。
豆乳は色々言われててよく分からないし、実験で子宮内膜が分厚くなるとかあったから体に良いと思って沢山飲むのはどうかなーと思う。
イソフラボン1日40〜50mgが適量で、70mgが上限って
豆乳だと1日コップ1杯が適量
ホルモンが減って来た年代の人には多めに飲んでも良さそう+7
-0
-
88. 匿名 2014/09/30(火) 14:16:38
肌の調子良いし、
私は胸のハリとか全然違うように思う(いい方に)
豆乳好きだし、関係なくこれからも飲みまーす+8
-0
-
89. 匿名 2014/09/30(火) 14:22:12
んじゃ妊娠中に飲んでも問題ないの?+2
-0
-
90. 匿名 2014/09/30(火) 14:25:40
ええ?そうなの!?
毎日豆乳飲んでたんだけどなぁ~。
おっぱい大きくなるとか肌がきれいに
なるとか女性ホルモンがどうとか
夢と希望をもってたんだけど。
でもプラシーボ効果っていうのも
あるから継続して飲みます。+5
-0
-
91. 匿名 2014/09/30(火) 14:36:37
貧乳だから期待して飲んではいたけどこれからも飲み続けるのは変わらない。
牛乳だと偏頭痛起こしちゃうから代わりに豆乳でいろいろお世話になってるし。+5
-0
-
92. 匿名 2014/09/30(火) 14:52:39
豆乳って良く分からない。
家は母が乳がんで亡くなったから、あんまり飲むなって言われたことがあったり
ネットで見ると乳がんにいいって書いてあったりで。
どっちなのよ~
豆乳嫌いじゃないから、乳がんにいいなら牛乳に置き換えて摂りたいんだけど。
+2
-0
-
93. 匿名 2014/09/30(火) 14:54:19
えっ、でも豆乳毎日飲むようになってから肌の透明感がUPしたし、汗の臭いも気にぬらなくなって、抜け毛も減ったんだけどなぁー。
女性ホルモンだお思ってたのにショック(−_−;)+5
-0
-
94. 匿名 2014/09/30(火) 14:57:22
ホルモン剤投与ばりに効果あるわけがないことぐらい分かるよね
本当に更年期障害対策したければ、プラセンタ注射やホルモン剤補充の方が効果的だよ+2
-0
-
95. 匿名 2014/09/30(火) 15:00:03
豆乳大好きなんで、気にせず飲むよー(´・ω・`)+6
-1
-
96. 匿名 2014/09/30(火) 15:03:25
豆乳自体の味は苦手だけど、グリーンスムージーに混ぜたり豆乳鍋を作ったりして飲んでるよ。+6
-0
-
97. 匿名 2014/09/30(火) 15:18:53
女性ホルモンに似ているというだけだからね
大豆摂取目的なら
えだまめや大豆そのものの黄な粉のほうがよほど効率的だよ+6
-0
-
98. 匿名 2014/09/30(火) 15:35:39
女性ホルモン女性ホルモンといいながら書き込みのほとんどに
「エストロゲン」も「プロゲステロン」も出てこないってところに、
女性ホルモンがまったく理解されていないんだなっていうのがよくわかる。
豆乳飲めば、何が増えると思っているの?
その基準値はどのくらいで、増えると何が起こるの?
そんなことも分からないまま豆乳飲んで喜んでるって、
メディアに踊らされているだけですよ。+6
-8
-
99. 匿名 2014/09/30(火) 15:35:48
アメリカ人みたく「太んないからこっちよ!」感覚で飲んでるので効果なくても問題なし。+11
-1
-
100. 匿名 2014/09/30(火) 15:37:20
まーた、私は物知りですのよ、なんにも知らないのねあなたたちオホホ、みたいな人出てきたか
こういう系のトピには必ずいるね+11
-6
-
101. 匿名 2014/09/30(火) 15:57:46
私も48さんと全く同じで生理不順が良くなりました。
個人差だってあるんだから信じて飲むべし+3
-1
-
102. 匿名 2014/09/30(火) 15:59:40
女性ホルモンが増えるなんて最初から思ってない
似たようなのだから騙されたように作用するという認識
それと牛乳より豆乳の方が胃腸的に体に合うので飲んでる
ヨーグルトも作って食べてる+7
-1
-
103. 匿名 2014/09/30(火) 16:13:07
でも、中国に胸がでかくなった男性いなかった?!+1
-3
-
104. 匿名 2014/09/30(火) 16:28:05
イソフラボン(笑)+1
-3
-
105. 匿名 2014/09/30(火) 16:32:00
妊娠中つわりの時も豆乳は飲めたから、毎日飲んでた。ホルモン作用ないって知って逆に安心した。
影響ないなら授乳中も飲めるな。+5
-2
-
106. 匿名 2014/09/30(火) 16:39:49
もお〜
飲まなくなることは無いけど
じゃあ女性ホルモン上げたい時
どーしよ+4
-1
-
107. 匿名 2014/09/30(火) 16:56:10
どの情報が正しいの?+4
-1
-
108. 匿名 2014/09/30(火) 17:06:23
私は飲んでるときの方が断然肌の調子がいいです+3
-0
-
109. 匿名 2014/09/30(火) 17:11:11
思い込みが激しい人ほどプラセボ効果でるしね+1
-2
-
110. 匿名 2014/09/30(火) 17:20:08
だまされちゃった
ヾ(≧▽≦)ノ ギャハハハハッハハハ
って、
(`皿´)ゴルァ!!
+4
-2
-
111. 匿名 2014/09/30(火) 17:24:50
私、豆乳飲み始めたら、体毛が薄くなったよ?+5
-2
-
112. 匿名 2014/09/30(火) 17:33:46
へぇー!
でも肌の調子も良くなって、生理不順も改善したんだけど…
とりあえず豆乳は身体に良い。+7
-1
-
113. 匿名 2014/09/30(火) 18:19:57
この文章書いてるこの女医が信用でないから信頼しないわ。
どこの誰の論文、実験から取り上げて言ってるんだかも不明だし。
大豆の効果をしらべる専門家でもない。胎児の超音波で留学して、
「女医が教える本当に気持ちいいセックス」かいて大儲けした人間。
+16
-0
-
114. 匿名 2014/09/30(火) 18:21:00
私は知らずに飲み続けて卵巣が張れたよ。やめたら治った。
効果がなきゃ、効果あるなんてこう広まらないよ。効果ある人にはあるんだよ。
+5
-0
-
115. 匿名 2014/09/30(火) 18:23:42
この女医が勝手に言ってるだけでしょ。
理論並べただけで実験したわけでもなければ、女性からデータを集めたわけでもない。
よくまあ、適当にいろいろいえるな。
+5
-0
-
116. 匿名 2014/09/30(火) 18:26:10
あれだよ、効かないから婦人科にこいってことだよ。自分が婦人科だからね。
お金儲けに敏感な人だと思う。女性のホルモン系の病院開くか、カウンセリング、
あるいはその関係の本でもかいてまた儲けるつもりじゃないの?
薬でなくても大豆で効果あればプラシーボも含めてそれでいいことなのに。+7
-0
-
117. 匿名 2014/09/30(火) 18:26:49
イソフラボンとエストロゲン
科学(化学?)構造が似ているんですって。
なんのこっちゃ? 分子の世界か?
大豆さえ摂取すれば女っぽさを保てるなら
豆乳も豆腐も納豆もそりゃもうしこたま食べるわよ。
でもその前に、効果の検証がなくちゃね。
+4
-1
-
118. 匿名 2014/09/30(火) 18:35:51
昔から女性ホルモンが増えるとは言われてないよ。女性ホルモンに似た働きが期待できる、ということ。イライラや生理不順に効果が無いわけではない。+7
-1
-
119. 匿名 2014/09/30(火) 18:42:28
えー!今まさに飲みながらガルちゃん見てた( ゚д゚)笑+2
-0
-
120. 匿名 2014/09/30(火) 18:51:07
でも身体に毒じゃないと思う。
無調整の国産大豆でできたものとかはね。
調整豆乳は甘くて糖分多そうでのみやすいけど太りやすそう。+5
-0
-
121. 匿名 2014/09/30(火) 18:53:41
牛乳が身体に合わないから豆乳飲んでるけど確かに胸はAカップのままです。好きだから飲み続けるけどね。コープだとまとめ買いになるから、箱買いしちゃってるし^^;+7
-1
-
122. 匿名 2014/09/30(火) 19:02:16
女性ホルモンは一生涯にスプーン一杯くらいでるだけです。豆乳は40代になったら飲み始めました。若い内はいらないし、胸なんて大きくなりません。また、サプリで大量に摂るのは危険かな?女性ホルモン様のものを大量に摂ると乳がんの危険性があがります。豆乳の様な、食品は取りすぎることはないから、若い方でもバランス取るため飲んでも問題ないでしょうね。+7
-0
-
123. 匿名 2014/09/30(火) 19:14:32
どうりでずっと飲み続けてもBカップのままなわけだわ
でも肌ツヤがよくなるよ
これは単純に大豆で栄養とってるからで、女性ホルモンが増えたってわけではないんだろうけど
肌綺麗になるから続けても無駄にはならない+3
-0
-
124. 匿名 2014/09/30(火) 19:15:24
17のトピ見て豆乳飲み始めたのにw+1
-0
-
125. 匿名 2014/09/30(火) 19:25:11
でも飲み始めた時は肌の調子が確実に変わったけど。
タンパクも豊富だし気にせず摂り続けたいな+3
-1
-
126. 匿名 2014/09/30(火) 19:35:09
体には良いものだから摂取は続けたい。
味付けしない黒豆を食べ続けたら、生理痛は消えて大人ニキビが出なくなり、体重も4㌔減りました。マイブームです。+2
-0
-
127. 匿名 2014/09/30(火) 19:57:57
私は豆乳を毎日一パック飲むようになってからデコルテ〜胸の肌質が変ってサイズは変わらなくても胸がぷるんぷるんになった!これは絶対豆乳のおかげだと思ってる!+3
-1
-
128. 匿名 2014/09/30(火) 19:58:54
だろ〜ね!毎日欠かさず豆乳飲んで5年。
胸も小さいし、髪も爪もパサパサです。
でも、肌だけは白いと褒められます。
でも、毛穴が目立って全然、綺麗じゃない。
でも、味が好きだから飲んでます(^^)
胸は諦めましたw+3
-1
-
129. 匿名 2014/09/30(火) 20:01:15
30代で生理が止まり婦人科でエストロゲン補充のホルモン療法してましたが、しこりが出来て乳癌の初期と診断されました。薬でのホルモン療法は絶対お薦め出来ません、
豆乳等は体調緩和くらいの気持ちで取るのは良いのではないでしょうか。+5
-0
-
130. 匿名 2014/09/30(火) 20:05:21
生理中は豆乳のまない
生理の量が凄く増える!+3
-0
-
131. 匿名 2014/09/30(火) 20:06:52
コーヒーといっしょで、そのうちまた豆乳はこんなにカラダにいいんですよ新情報が出てくるさ~♪+5
-0
-
132. 匿名 2014/09/30(火) 20:10:56
女性ホルモンは増えないだけであって効果はあると思う
女性ホルモンと似てるのがイソフラボン
そして女性ホルモンの代わりになってくれるのがイソフラボン
イソフラボンは増えるけど女性ホルモンは増えない。
適度な一日の摂取量ってのもあるし、飲み過ぎは良くない。
生理中と妊娠中は飲まない方が良い+4
-1
-
133. 匿名 2014/09/30(火) 20:16:45
豆乳飲んでるとき、生理は順調だし生理前のイライラも軽減されてたと実感していたのに…自己暗示だったってことか…(T^T)+2
-1
-
134. 匿名 2014/09/30(火) 20:20:22
豆乳飲むと生理前のイライラおさまったり、体毛が少し薄くなったり、多少は効果あったよー!飲まないと持続はしないけど。
体にもいいし、プラセボでも何でも効果があればいいじゃん?
私は飲むけどね。ソイラテも美味しいし^ ^+3
-0
-
135. 匿名 2014/09/30(火) 20:23:46
豆乳のせいかは知らんけどお通じよくなるよ。
以前に比べたら生理痛がマシになったけど豆乳の効果じゃなかったのかな…(。>д<)
でも飲み続けるよ。身体にはいいんだし。+2
-0
-
136. 匿名 2014/09/30(火) 20:52:34
これは身を持って私が証明済みです(笑)
一年以上毎日豆乳飲み続けましたが、
変化ゼロです。
少し筋肉質には
なったかもしれません、たんぱく質だからか。+4
-1
-
137. 匿名 2014/09/30(火) 21:03:35
プラシーボじゃないって
豆乳が合わないから効果がない人もいるけどね+2
-1
-
138. 匿名 2014/09/30(火) 21:46:03
これ言ってる人チョンだよ!!だから話は鵜呑みにしないほうがいいかもよ。+2
-2
-
139. 匿名 2014/09/30(火) 21:47:43
>5. 匿名 2014/09/30(火) 12:07:05 [通報]
>えー!豆乳飲めば胸大きくなるかと思ってがんばって飲んでたのにw
その努力が可愛い
その女性らしくありたいという気持ちを大切にして欲しいですね
まず思うことからはじまるんです
思わないと何も変わりません
歳取ると諦めて愚痴ばっかりですから ここのババアみたいに
諦めたのはほかならぬババア自身なのに+2
-5
-
140. 匿名 2014/09/30(火) 21:52:22
生理前に豆乳飲むと生理が早くきてしまうので飲めないでいた。
あれはなんだったのだろう・・・
+2
-0
-
141. 匿名 2014/09/30(火) 23:10:07
おっぱいは豆乳で2カップ大きくなった。+2
-1
-
142. 匿名 2014/09/30(火) 23:17:33
生理不順とかその他もろもろは効果あるんではないかな??
女性ホルモンが増える=胸が大きくなるっていうのは間違いなんでしょ。
胸が大きくなってると錯覚するのは体重が増えたりする事で決して胸単体が大きくなっているというわけではないらしい。
成長期以外の女性はだいたいそう。
某下着メーカーでお仕事した時に聞きました。+1
-0
-
143. 匿名 2014/10/01(水) 00:21:58
プラシーボ効果かもしれないけど、豆乳を毎日コップ一杯飲んでたら生理痛が和らぎました。
以前はロキソニンっていう痛み止めすら効かなかったけど効くようになりました。
たとえ暗示だろうと、良くなったのは確かだからこれからも続けていこうと思います。
コレステロールを下げる効果や高血圧にも良いみたいだし。+1
-0
-
144. 匿名 2014/10/01(水) 00:33:23
この先生がいちいち自慢げに言ってるのがちょっぴりムカつく(笑)
イソフラボンは女性ホルモンに似た働きをするというのを知ったから豆乳を摂取するのであって、女性ホルモン自体を増やせるだなんて初めから思ってなかったよ。
ガルちゃんの人たちだってそのくらいわかってた人たくさんいると思う。+1
-0
-
145. 匿名 2014/10/01(水) 00:45:46
この先生の言っていることは間違ってはいないと思うけど、だからと言って豆乳飲むのはやめるっていうのはちょっと違うと思う。
豆乳には女性ホルモンそっくりな成分が含まれてるから効果が期待できると思う。
生理痛やイライラがひどくていろいろ調べたところ、豆乳をすすめる先生がたくさんいたし豆乳をすすめる先生誰ひとり女性ホルモンが増えるなんて言ってなくて、ただ女性ホルモンに似ている成分が良い働きをしてくれるって言ってたよ+1
-0
-
146. 匿名 2014/10/01(水) 01:48:32
牛乳か苦手なので豆乳を飲んでます。
本人が好きな物を摂取することが一番心の健康に良いと思います。+2
-0
-
147. 匿名 2014/10/01(水) 02:42:15
豆乳たまに飲んでたけど、そんな効果がうたわれていたの知らなかった!
梨味の豆乳美味しいよね+1
-0
-
148. 匿名 2014/10/01(水) 02:48:57
毎日飲んでるー。
飲み始める前は、顎の吹き出物に悩まされてたけど、
最近全然出来ないし、少なくとも肌には効果ありました!
+2
-0
-
149. 匿名 2014/10/01(水) 05:24:21
胸のためではなく、3年前から
豆乳にはまって毎日のように飲んで、
痩せたのにCカップからEカップになったよ!
ちなみに母はAらしいので遺伝では無さそう…
てっきり豆乳のせいかと思ってたけど違うのかな…
+1
-0
-
150. 匿名 2014/10/01(水) 06:48:29
え?そうなの?豆乳毎朝飲んでた時はおっぱい大きくなってそれが嫌で辞めた位なのに。。
でも美味しいから飲んじゃう+0
-0
-
151. 匿名 2014/10/01(水) 07:35:55
豆腐屋の祖母は毎日豆腐と豆乳食べてるけど、色白で70代には見えないくらい美肌だよ。
しかも20代の私より肌が艶々している時もある。
スーパーで売っているような豆腐や豆乳は味が薄いから、手作りしているようなお店の豆腐や豆乳の方が効果あるのかも。+3
-0
-
152. 匿名 2014/10/01(水) 07:39:10
151です。
祖母はFカップ・母はEカップですが、私はBカップなので、やはり豆腐や豆乳は効果あると思います。+3
-0
-
153. 匿名 2014/10/01(水) 07:58:21
何年も生理不順で悩んでるけど
花粉症に納豆がいいと聞いて毎日食べてたら
生理来るようになったけどね+1
-0
-
154. 匿名 2014/10/01(水) 08:03:42
生理前に豆乳飲むと痩せるみたいな話聞いて実践したらその時の生理痛が死ぬほど辛かった。
腹痛、軟便、吐き気、めまい等でトイレから出られなくなった。
私には合わなかったみたい。
だから良くも悪くも女性ホルモンには少なからず関わってるんじゃない?+1
-0
-
155. 匿名 2014/10/01(水) 08:43:51
生理前に飲んでたら痩せたよ。
飲み続けたら五キロも痩せた
効果本当にないの?
+1
-0
-
156. 匿名 2014/10/01(水) 17:50:41
女性ホルモンの為じゃなくて
牛乳飲むとニキビできるから
これからも牛乳代わりに豆乳!
牛乳の方がほんとは好きだけど…+0
-0
-
157. 匿名 2014/10/02(木) 14:06:57
154さんは飲んだ時期が悪かっただけだと思うよ+0
-0
-
158. 匿名 2014/10/16(木) 16:45:52
外国人医師の臨床データー。
代々大豆製品を食べ心身を構築してきた
日本人の細胞や体質とは別
外国人医師のデーターに惑わされず
遺伝子組み換えでない
大豆製品を食べるのは
日本人にとって大切な事。
+0
-0
-
159. 匿名 2014/10/16(木) 16:47:23
この外人医師は
日本人達のする事を否定するからね・・・+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する