-
1. 匿名 2014/09/27(土) 22:26:25
■口先だけで物を言う
・「口先だけで行動にはうつさない男性」(25歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
■どこかで聞いたことのある話ばかりする
・「ネットで得たような情報ばかり話をする」(31歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)
■話しかけても反応がよくない
・「定型文のような返し、話をする人。なにも考えてないんだなって感じ」(29歳/通信/秘書・アシスタント職)
■自慢話が多い
・「見えっ張りな人。過去のイタい武勇伝を語っちゃう人」(24歳/電機/事務系専門職)
■知ったかぶりをする
・「いろいろ物事を知っているようなそぶりで突っ込むと何も出てこない」(26歳/金融・証券/事務系専門職)+175
-8
-
2. 匿名 2014/09/27(土) 22:28:57
あるある。
こういう中身のない男って多い+266
-4
-
4. 匿名 2014/09/27(土) 22:29:35
ネットで拾ったような話ばかりする人は男女問わずつまらない+173
-5
-
5. 匿名 2014/09/27(土) 22:30:29
口だけ男はほんとに中身ない+174
-4
-
6. 匿名 2014/09/27(土) 22:30:51
意思がない人!
何聞いても、どっちでもいい。+140
-5
-
7. 匿名 2014/09/27(土) 22:31:03
人の話には耳を傾けないのに、自分の話は嬉しそうにする+198
-4
-
8. 匿名 2014/09/27(土) 22:31:08
+168
-5
-
9. 匿名 2014/09/27(土) 22:31:21
お喋りな男は中身ないんだろうなって思ってる。
偏見かもしれないけど+172
-11
-
10. 匿名 2014/09/27(土) 22:31:22
てかなんで男性って意味のない見栄をはるの?
+154
-4
-
11. 匿名 2014/09/27(土) 22:31:35
こういう男には注意したいw+13
-3
-
12. 匿名 2014/09/27(土) 22:31:42
何でも屁理屈こねて否定的な人
しかも、その屁理屈がネットや雑誌情報で明らかに自分の経験とかじゃない
しかも散々否定はしても行動は伴わない+75
-3
-
13. 匿名 2014/09/27(土) 22:32:00
+206
-1
-
14. 匿名 2014/09/27(土) 22:32:08
すぐに妬む、悪口言う。+74
-1
-
15. 匿名 2014/09/27(土) 22:32:15
逆に分厚い男はどんな人だよw+34
-19
-
16. 匿名 2014/09/27(土) 22:32:36
他人を批判することは一人前で何も行動しない男+95
-2
-
17. 匿名 2014/09/27(土) 22:32:36
メールとかだと横柄な感じなのに、実際会うとモジモジくん+104
-2
-
18. 匿名 2014/09/27(土) 22:32:46
偉そうに上から目線の奴に限って器が小さくて小心者で笑えるよ+142
-0
-
19. 匿名 2014/09/27(土) 22:33:06
うちの彼みたい(笑)
その薄っぺらい会話にいろいろ突っ込んで論破するのがマイブーム♪+80
-11
-
20. 匿名 2014/09/27(土) 22:33:12
やたら夢を語る男は薄っぺらい人多い気がする
大体夢語り好きな男は、口だけで努力してないw+97
-20
-
21. 匿名 2014/09/27(土) 22:33:22
+58
-3
-
22. 匿名 2014/09/27(土) 22:33:23
1が全てだと思う。
大概が女性を見下している様な言動、行動も含むけど…+56
-3
-
23. 匿名 2014/09/27(土) 22:33:32
でもこう言う人にこそぶりっ子が合うと思うよ!!カラッポ同士、お似合いだね!!+91
-6
-
24. 匿名 2014/09/27(土) 22:33:48
わかるー!ざっくり言うと話してもつまらない男性な感じ。これに相手に対してマイナスな発言、がプラスされる人が知り合いにいる。かなりストレスたまるからすごくいや。+25
-1
-
25. 匿名 2014/09/27(土) 22:34:20
付き合ってすぐ、
または、付き合う前から
「愛してる」と発言。+111
-3
-
26. 匿名 2014/09/27(土) 22:36:11
知ったかぶりの男はなぜかプライドが高いから、人の意見は「それはダメだね」とすぐに否定する。
否定することで、世間とは違う角度で見てるおれアピール。
でも、その後に自分からたいした意見や知識人はでない。+65
-1
-
27. 匿名 2014/09/27(土) 22:37:06
知らないうちに自分も同じことしてるかも(汗)気をつけますm(_ _)m+44
-4
-
28. 匿名 2014/09/27(土) 22:37:20
本棚にあるのがくだらない自己啓発本ばっかり。+61
-6
-
29. 匿名 2014/09/27(土) 22:39:46
おなじ人間だし、中身薄くっても正直な人ならわたしは平気だけど、
まるで「ある風なフリ」をする人がダメってことだと思う。+43
-1
-
30. 匿名 2014/09/27(土) 22:39:47
ニュースとか見てて、自分の意見を言って相手の意見も訊いたら本当になんの考えもなく、ニュースキャスターと同じ事しか言えない。
つまらん+6
-5
-
31. 匿名 2014/09/27(土) 22:42:18
メールや言葉はなんとでもなるけど、行動出来ないやつは薄っぺらいよね!+29
-2
-
32. 匿名 2014/09/27(土) 22:42:33
本当は勉強できるんだけど、あえて大学行かなかったんだー
本当はもっと良い企業から誘いが来てたんだけど、断ったんだー
独立したら成功するのは分かってるんだけど、あえてしないんだよー
株なんて俺がやれば絶対儲かるんだけど、今はしないだけー
という感じの男が身近にいる。
どんだけ有言無実行なのかしらwwww+105
-2
-
33. 匿名 2014/09/27(土) 22:42:39
自己顕示欲の塊
ナルシストで空気読まずに自慢話ばっかりして、うんちく語るの大好き、女にも自分の好み像を押し付けてきて応えてくれるのが当然だと思ってる
具体的なのは知り合いにいたからです+59
-1
-
34. 匿名 2014/09/27(土) 22:43:30
無神経なヤツとかもいや。
対した知り合いでもないのに
君の家に行きたい とか、
一緒にプリクラとろう とか、
貯金いくら? とか
何でほぼ他人とプリクラ撮らにゃきゃいけないのさ
まじキモい+32
-2
-
35. 匿名 2014/09/27(土) 22:48:01
運転してて、遅い車に怒ってるとき
聞きたくもない+59
-2
-
36. 匿名 2014/09/27(土) 22:49:25
大学行っても無いのに大学行くのは意味無いとか言っちゃってる+81
-1
-
37. 匿名 2014/09/27(土) 22:50:12
英語と独語が堪能、という知人男性がいる。
独語はわからないけど、英語は言うほど堪能ではない。
面倒そうなので私は日本語以外苦手なことにしている。(私は仕事上、英語そこそこ可)
にもかかわらず、知人はいきなり英語や独語で話し出したりする。
誤字脱字ばかりの母国語下手な人間に、外国語は無理だと感じたし
その言語がわからない相手にその言葉でまくし立てる知人に、薄っぺらさを感じた。+31
-6
-
38. 匿名 2014/09/27(土) 22:51:14
自分の過去武勇伝や今の状況をペラペラ勝手に話し出す奴。自分のことを話すのは心を許してる証拠らしいが、言い過ぎはウザイ。ペラいと思う。+30
-1
-
39. 匿名 2014/09/27(土) 22:53:03
まさにうちの旦那。結婚してから気付いた。+35
-2
-
40. 匿名 2014/09/27(土) 22:53:53
35 >
確かに
運転してる時は本性出るよね
サーキットじゃないんだから安全運転しろよ
普段良い人ぶってる奴が豹変すると引く+44
-2
-
41. 匿名 2014/09/27(土) 22:54:22
あさんのような、ガルちゃんに張り付いてる男は
超キモい(>_<)+28
-4
-
42. 匿名 2014/09/27(土) 22:56:28
服装のセンスが…ニッセンで売ってるようなロゴ入りのダサいTシャツとか着てる奴
母親が買ってくれた服着てる奴wもちろんダサいw
+23
-6
-
43. 匿名 2014/09/27(土) 22:58:23
競馬は好きだけど金は賭けてないってことを自慢してくる男性が身近にいたけど、全く中身がない自慢だった+23
-2
-
44. 匿名 2014/09/27(土) 23:01:11
字幕電車の洋画を見てて、うっすら英語を聞き取れる自慢
いちいち「今のはなんとなく意味が分かった」とかうるさいし、どや顔で言われても....+44
-1
-
45. 匿名 2014/09/27(土) 23:17:49
会話してる時に、人の事を指さしたり「お前」呼ばわりする人。
反対にされても、不愉快だったり何とも思わないんだろうか?+40
-1
-
46. 匿名 2014/09/27(土) 23:21:04
知り合いの有名人の話を何回も小出しする男。
+30
-0
-
47. 匿名 2014/09/27(土) 23:23:57
テラハのようさんじゃん+21
-0
-
48. 匿名 2014/09/27(土) 23:25:38
じゃあお前は中身あるのかよって突っ込まれると言い返せないから、人の事は攻めない+27
-4
-
49. 匿名 2014/09/27(土) 23:33:45
うわ、私もネットで得た情報で結構話してる…
天気からニュース、ゴシップ、口コミ、何でもとりあえずネットで調べてるし…
女だけどそれがダメってことですか?+43
-6
-
50. 匿名 2014/09/27(土) 23:34:52
今度入ってきた新人が正にこれ。
「はい、わかりました」と返事はいいが
まったく理解していないからミスばかり。
行動が伴っていないのでいつも叱られている。
こないだは上司から「おまえは、やります詐欺だ!」と言われていました。+27
-5
-
51. 匿名 2014/09/27(土) 23:36:00
前日に私が教えたPC操作を、翌日後輩にドヤ顔で教えてるのを見たとき!!
ちっさ~!!+25
-2
-
52. 匿名 2014/09/27(土) 23:42:20
泣き虫。
近寄らないでもらいたい+5
-1
-
53. 匿名 2014/09/27(土) 23:54:39
男性ってしょうもない自慢話する人多いですよね…
いちいち「えー!すごーい♡」とか反応するの面倒くさいし、
そもそも別にすごくないことばっかりだから
いつも顔が引きつった薄い反応しか返せない…
だからモテないんだろうな、私(笑)+36
-0
-
54. 匿名 2014/09/28(日) 00:07:31
うちのダンナ。
全部当てはまるかも。
私やっぱり男見る目ないんだなぁ。
最近結婚失敗かもと思うこと多い。+26
-0
-
55. 匿名 2014/09/28(日) 00:26:53
女みたいな男だおゲラゲラ+3
-3
-
56. 匿名 2014/09/28(日) 00:34:59
こういう男に二度と当たりたく無いという
理由から、恋愛に対して消極的になり
彼氏いない歴4年となりました。。+19
-2
-
57. 匿名 2014/09/28(日) 00:48:05
服や持ち物にすごいお金を掛けていてビジュアル命なのに漢字が全然書けなかった元彼。+14
-0
-
58. 匿名 2014/09/28(日) 00:51:25
聞いてもいないのに高収入アピール+20
-0
-
59. 匿名 2014/09/28(日) 00:52:54
大好きだよって、突然泣く人。
大丈夫?って心配したけど。
ただ。何でもイイから。都合がいい私が側にいて欲しいんじゃないかって。気付いた女の周期的な時に。
やっぱり。
被害者団体女子のボスにされちゃったじやないか。
私、もう、好きじゃないから。被害者でもないよ。
かっこいい顔には。ついの20代でした。+3
-11
-
60. 匿名 2014/09/28(日) 01:02:19
口先だけでもっと頑張らなきゃな とかサラッという男。なにも思ってないくせに+13
-0
-
61. 匿名 2014/09/28(日) 01:05:01
やたらと女の子を姫扱いして紳士を気取るやつ。計算高いんだよ+16
-3
-
62. 匿名 2014/09/28(日) 01:15:00
腰椎って漢字が読めなかった職場の先輩(他にも読めない漢字多々あり)。こいつは頭悪いくせに仕事で間違いを否定されたらふてる、指摘した人の人格まで全否定して悪口三昧、その後ずっと冷たく接する超めんどくさいやつでした。頭が良いと勘違いしてるから発言が全て自信たっぷりで入社当時は騙されていました。最近席が変わってデスクが隣になったので毎日憂鬱です。+10
-2
-
63. 匿名 2014/09/28(日) 01:19:23
私生活でチョンとか韓国人糞とか普通に言う人はネラーなんだろうな、と思ってる。キモいから近づかないし話もネットで得たようなものばっかりで気持ち悪い。+26
-5
-
64. 匿名 2014/09/28(日) 01:20:30
向こうからモーションかけてきてるのに、
何回も同じこと聞かれて何回も同じこと
答えてる。人の話なんてさらさら興味
ないのか、馬鹿なのか。
男の人って、話したことも覚えてない
人多いよね。
女と会話した方が有意義で楽しいことに
気づいてしまった。+28
-2
-
65. 匿名 2014/09/28(日) 01:25:03
私生活で先約あるから〜、プライベートは仕事に持ち込みたくない主義なんで〜、とかいちいち言ってくるパート勤務の底辺35歳独身ブ男。まじで無理。誰も本気で興味ないから。みんなで会話してる流れで聞いてるだけだから。だいたいプライベートは〜とか言ってるわりに、友達自慢が多い。マスコミ関係のツレが〜とか、不動産関係のツレが〜とか。友達自慢して満足そうだけど情けないことに気づけよバーカ!+17
-2
-
66. 匿名 2014/09/28(日) 01:35:31
歳いってるくせに、話し方も服装も若者ぶっている男。
それをやって許されるのはキムタクだけだよ!+17
-4
-
67. 匿名 2014/09/28(日) 01:47:17
でもその薄っぺらい男に養ってもらっているのも事実。
つまり、そーゆーことだ+10
-10
-
68. 匿名 2014/09/28(日) 03:04:28
まさに旦那そのもの…
本当に最低の男です。+8
-3
-
69. 匿名 2014/09/28(日) 04:25:40
血液型関係ないって言うけど、周りのA型男どもが口ばっかりのまさにこんなかんじ+6
-8
-
70. 匿名 2014/09/28(日) 04:48:08
他トピでもあがってる関ジャニ大倉
発言と行動が伴ってない+8
-3
-
71. 匿名 2014/09/28(日) 04:51:14
・オチのないダラダラエピソード
・外見磨きに一生懸命な癖に大した経験もない
・「○○が美味しい」「○○が面白かった」が話題の半分以上を占める
・実はただ自分の感想に共感してもらいたいだけ
・「それある~」「だよね~」で成立する会話+7
-3
-
72. 匿名 2014/09/28(日) 05:15:30
そんな奴に限って
俺はこんな人と知り合いなんだよ
と偉い人と知り合い自慢する
また、自分と何の繋がりもない地元の有名な人の事は
あいつはさ〜
なんて言いながらその人の仕事の事などを否定してみる。
みんながスゴイと思う人も自分から見たらまだまだ甘いんだ!俺ってスゴイだろ自慢
でも口先だけだから何も出来ない…+22
-0
-
73. 匿名 2014/09/28(日) 07:37:24
口先だけで物を言うって分かります
「お盆休みどうでした~?」って私に聞きながら
顔はもう違う子のほうに向いてたおっさんが居てた
心ここにあらずって感じて笑えた
聞く気もないのに聞くなって思う+18
-0
-
74. 匿名 2014/09/28(日) 07:45:43
8さんに付随するけど
専門用語を頻繁に使って喋る人。
自分は分かってても相手に伝わらなければ何の意味も無い...
子供やお年寄り等の人にも分かる様に簡単な表現に転換し説明出来る人は丁寧で頭が良い+27
-0
-
75. 匿名 2014/09/28(日) 07:56:31
他人の噂話・悪口くらいしか話が盛り上がらない人
口下手とかじゃなく、ただただ話の内容に中身がない
他人の詮索以外にやることないの?趣味とかないの?
+14
-1
-
76. 匿名 2014/09/28(日) 08:20:56
格好ばっかり付けてたり他人を見下す人間よりも、どんな仕事でも立場でも収入でも自分のやってる事に真剣で一生懸命やってる人は素敵だし、やがては立場も収入も自然と上がって行くと思います。その逆も然り+13
-1
-
77. 匿名 2014/09/28(日) 08:34:13
普段はあまりペラペラ話さず、礼儀正しく、目上の方を敬い、後輩には慕われる。何かあれば助け合える友人がいる、家族を大切にしている、仕事に誇りや情熱を持っている、自分だけの趣味がある、ふざけすぎないほどのユーモアがあり、ベッドのマナーも心得ている。私の彼。
でもパチンコ好き。それさえなければ、、、。+5
-1
-
78. 匿名 2014/09/28(日) 09:16:56
聞いた話によると、○○って☆☆らしいよ
俺の知り合いが〜○○と知り合いで〜
いや、お前はなんだって思っちゃう。+15
-1
-
79. 匿名 2014/09/28(日) 09:26:35
「こいつ俺の女だから、手出しすんなよ」と職場で言いふらす男。
当然付き合ってない。ただの上司と部下ってだけ。
超迷惑。+13
-1
-
80. 匿名 2014/09/28(日) 09:40:38
職場にこういう男います。
口を開けば、
俺はこんなに博識なんだぞー俺はこんなに有能なんだぞー
俺は友達がいっぱいいて、可愛い彼女にめっちゃ愛されてて、
みんなに慕われてるんだぞー誘いが多くて忙しーい☆アピール。
話を聞く度に辻褄が合わなくて破綻してるから、嘘つき野郎とまで思われて
職場ではすっかり嫌われ者のかまってちゃん。
以前、職場の飲み会の日(休日)にその男が
「いやー友達と予定あるんですよねーでも飲み会夜ですもんね?夜だったら間に合うと思うんで、
大丈夫ですよーたぶん行けますー。予定夜までには切り上げられると思うんだよなぁ夜なら~」
みたいなこと言ってて、それを聞いてた同僚が
「用事あるなら無理して来なくていいんだよ」
ってすごいクールな声で返してて、男が見るからにあたふたしてて笑った。+23
-0
-
81. 匿名 2014/09/28(日) 09:49:43
やっぱり普段から低姿勢な男の人の方が情けない様に見えるらしいが私は好感持てるなぁ。
そう言う人の方が、いざと言う時にアタフタ大騒ぎせず落ち着いてて頼りになったりする(笑)+22
-0
-
82. 匿名 2014/09/28(日) 10:03:27
元彼が、メールも会話も定型文で面白みがないし、自分の話もつまらないし、ただ相手に同調すればいいって考えてそうだった+5
-0
-
83. 匿名 2014/09/28(日) 10:22:03
あ、私の兄だ。
+6
-0
-
84. 匿名 2014/09/28(日) 11:06:37
イジメの一つにでも会ってる男の方がカッコイイ。ヤンキーならトップはいいけど群れてる雑魚は薄っぺらいヤツばっか+14
-0
-
85. 匿名 2014/09/28(日) 11:23:35
いたわー
学生のとき遊んでた社会人の男
俺って運転うまいじゃん?
俺って頭いいじゃん?
俺って足早いじゃん?
足の早さ自慢していいのは小学生までですからー笑
そのうちネタ無くなって、小学生のときの調理実習でクラスで一番上手に親子丼を作れた話が出てきたときは衝撃だった笑+13
-0
-
86. 匿名 2014/09/28(日) 11:36:29
いたわー
学生のとき遊んでた社会人の男
俺って運転うまいじゃん?
俺って頭いいじゃん?
俺って足早いじゃん?
足の早さ自慢していいのは小学生までですからー笑
そのうちネタ無くなって、小学生のときの調理実習でクラスで一番上手に親子丼を作れた話が出てきたときは衝撃だった笑+4
-0
-
87. 匿名 2014/09/28(日) 11:42:56
ガルちゃんやってる男~
薄っぺらい~+10
-1
-
88. 匿名 2014/09/28(日) 11:47:04
て言うか、あたしの方が硬派でカッコイイ+11
-2
-
89. 匿名 2014/09/28(日) 11:50:04
薄っぺらいのが男じゃない?
ほとんどの男って薄っぺらいし。薄っぺらくないひとを探すほうが難しい+16
-2
-
90. 匿名 2014/09/28(日) 11:58:52
今流行りのパンケーキにめっちゃ誘われた。
いろんなお店挙げられたけど(たぶん有名店や人気店)言われても知らないし。
そもそもパンケーキ苦手だから断った。
流行りに乗っかる男性も薄っぺら〜って感じる。+16
-0
-
91. 匿名 2014/09/28(日) 12:53:58
学生なのに、読んでる本が。世渡り、人付き合いのマニュアルとかばっかり。
サラリーマンなら仕方ないかな、と思うけど。大学生でそれはいや。+6
-0
-
92. 匿名 2014/09/28(日) 13:01:15
情報源が週刊誌と吊り広告と②チャンネル。週刊誌以外の本を珍しく読んでると思ったら、なんチャラの陰謀だー本+3
-0
-
93. 匿名 2014/09/28(日) 13:14:34
上から目線で話してくる奴。そんな雰囲気を感じたらボロクソに貶すようにしてるwシュンとしててマジ笑えるから皆もやってみて。ホント男ってバカだよねー+3
-2
-
94. 匿名 2014/09/28(日) 13:16:24
六本木の⚪⚪っておすすめ!
居酒屋とか全然行かない。
ガード下のサラリーマン終わってる
投資は~
等々居酒屋のチェーン店で語られた(店決めたのもそいつ)+9
-0
-
95. 匿名 2014/09/28(日) 13:30:02
男の人は
褒められたい、かっこいいって思われたい、モテたいってみんな思ってるもんなんだろうな〜
その欲求を普段から満たされてる人はきっとそういう雰囲気は出さない。
そんな人は成功してる人だったり結婚して落ち着いてる一握りの人なんだろうなー(´・_・`)
そんな人と出会いたい、+5
-1
-
96. 匿名 2014/09/28(日) 13:31:41
別れたダンナが全部当てはまってた!
コンプレックスの塊だったのか、自分を良く見せようと毎日必死に知ったかぶり&嘘ついてたなー…。
私が話したことを次の日に『あ!これ知ってる?』ってドヤ顔で話してきたときは本気で引いた。
指摘したら逆ギレして睨んできたし。
耐えきれず2年弱で別れた。+12
-0
-
97. 匿名 2014/09/28(日) 14:15:42
キャバクラ自慢 浮気自慢する男+7
-0
-
98. 匿名 2014/09/28(日) 14:43:31
理想を語りながらマルチ活動に精を出す男。
+4
-0
-
99. 匿名 2014/09/28(日) 16:13:31
うわあ・・・彼じゃん。
自分でも「深く考えるの苦手」と言ってたけど、やっぱりそういう人は浅い。
そんでもいいとこも沢山あるから我慢してたけど、
19さんを見習ってちょっと鍛えてやりたい。+2
-0
-
100. 匿名 2014/09/28(日) 16:20:45
元彼がそうだった。
で、私が深くつっこんだ質問したり
否定的な意見を言うとキレる。
捨てた。+2
-1
-
101. 匿名 2014/09/28(日) 16:21:36
ちょっとオタクっぽい同僚や、頑張ってるのに空回りばかりしてる人の事をバカにしてるような男。オタクだろうが何だろうが、アンタよりその二人の方がよっぽど優しいです!+5
-0
-
102. 匿名 2014/09/28(日) 16:23:24
うわ、これうちの旦那だわwww
知ったかぶり本当にすごい!
「それ違うよ」って注意すると
「そう思ったんだよ」っていい始めるwww
今まで「あれはこうだから!俺知ってる!」ってドヤ顔で言ってたのにwww+2
-0
-
103. 匿名 2014/09/28(日) 16:57:35
語彙が少ない。学のない男。
尊敬できなくてどんなに顔が良くてもすぐ飽きる…+6
-0
-
104. 匿名 2014/09/28(日) 17:29:12
斎藤工がまっさきに思い浮かんだ+3
-1
-
105. 匿名 2014/09/28(日) 17:30:05
80
「いやー友達と予定あるんですよねーでも飲み会夜ですもんね?夜だったら間に合うと思うんで、
大丈夫ですよーたぶん行けますー。予定夜までには切り上げられると思うんだよなぁ夜なら~」
ミサワの声で変換されたw。+5
-0
-
106. 匿名 2014/09/28(日) 17:40:04
最近見ないけど中野裕太を思い出した。+3
-1
-
107. 匿名 2014/09/28(日) 18:12:22
留学してただけで自称「帰国子女」
SNSの自己紹介文が長くて自撮りはだいたい地雷+2
-0
-
108. 匿名 2014/09/28(日) 18:24:27
質問した時、頑張ってそれに関する余計な話を持ち出してくるが
肝心な内容に対する答えが全く出てこない人。
分からないなら最初から「分からない」って言ってくれればいいのに・・。+2
-0
-
109. 匿名 2014/09/28(日) 18:42:37
私は田舎に住んでいて元カレは東京に住んでいて遠距離恋愛でした。
私が東京に遊びに行くことが多かったのですが、車で道を通るたびにドヤ顔で『ここらへんは○○(芸能人)が住んでるよ』などの発言が本当に多かったです。
私はどこに芸能人が住んでいようと全く興味もありませんでしたが、元カレと直接関係もない芸能人の自慢ばかりで、なにが楽しくて付き合っていたのか自分でも謎です。
+4
-2
-
110. 匿名 2014/09/28(日) 19:03:07
たいしたことないことに、舌打ちする男は器がちっちゃい。
街中に沢山いる。がっかりだ(>_<)+1
-0
-
111. 匿名 2014/09/28(日) 19:10:46
でもこういうのを気にして何もしゃべれなくなっちゃうような人が一番モテないんだよね+3
-1
-
112. 匿名 2014/09/28(日) 20:24:47
薄っぺらすぎて画面の中から出てきてくれない+2
-0
-
113. 匿名 2014/09/28(日) 22:04:16
うちの父親みたいw
絶対に謝らない+0
-0
-
114. 匿名 2014/09/28(日) 22:25:26
誕生日だったと言ったら、「知ってたらプレゼント渡したのに!」とか思ってもないくせに言う人。
あと、人の話に「それはどうでもいいんんんだけど」と遮る人がいたけど、他の話も自慢だらけだし、人柄は良かったけど浅い男だな~と思ってた。+1
-0
-
115. 匿名 2014/09/28(日) 23:29:56
中身がない。謙虚さがない。素直じゃない。なのに、自分の自慢話ばっかり。
もう、うっとうしい。+0
-0
-
116. 匿名 2014/09/28(日) 23:32:28
人を外見で判断する。ホントーにうっとうしい。+0
-0
-
117. 匿名 2014/09/29(月) 07:09:27
福山雅治うっすぺら~い!
すみませんね。ファンのかた。+1
-0
-
118. 匿名 2014/09/29(月) 07:26:18
地元が加賀百万石だと自慢された。地元愛はすばらしいが、だからどうした。先祖が士族だってわけでもないくせに、正座もできないくせに。
ちなみに私は和歌山出身。えっへん。+1
-0
-
119. 匿名 2014/09/29(月) 09:00:08
一概には言えないかもしれないけど、
時代の流れで女性化している男性が増えてきているのでは?
女性なら違和感ない行動や言動でも、
男性だと引いてしまうという事は結構あると思います。
多くの方に苦労が多かった時代の日本人男性は、
皆さんが言われるような下らない自慢話ばかりする人とか、
言動が実行に伴っていない、というような人は少なかったように思います。
亡くなった父や、その周りの人達を見てきた私個人の感想ですが。+1
-0
-
120. 匿名 2014/09/29(月) 10:44:49
昔合コンで会った男 可愛いねとか髪綺麗だねとかやたらしつこく持ち上げるから番号交換したら何故か明日夜電話してよって…面倒だからスルーしてたらそいつから掛ってきた 昨日とは打って変わって 電話しろって言っただろーお前なにやってんの~ とか彼女に聞くような口ぶりで…
周りはワイワイ男友達の声があったんだけど自分が友達がいるときに女から電話がかかってきてしょうがないなぁ的な感じにしたかったんだなと思ったらこいつホント浅い間抜け男だなと思った
ストーカーとかもそうだけどたまにいるんだよねこんな病気じゃないかと思うくらい変な 相手にどう思われるかが認識できない奴+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
上辺だけの知識をひけらかされたとき、同じような話しかしない男性と出会ったとき、女子のみなさんは「この人、薄っぺらいな〜」と感じてしまうもの。おもしろかったり奥の深い話をしてくれる人が好きな女子からすると、そういった薄っぺらい部分を見せられるとがっかりしてしまいますよね。そこで今回は、薄っぺらいな〜と思う男性の特徴について、女子のみなさんに聞いてみました。