ガールズちゃんねる

ジャガー横田 長男の超難関中学合格に「主人の偉大さ感じた」…偏差値40台から

219コメント2019/03/30(土) 14:43

  • 1. 匿名 2019/03/21(木) 19:14:01 

    ジャガー横田 長男の超難関中学合格に「主人の偉大さ感じた」…偏差値40台から/芸能/デイリースポーツ online
    ジャガー横田 長男の超難関中学合格に「主人の偉大さ感じた」…偏差値40台から/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    女子プロレスラーのジャガー横田(57)が21日、都内で、長男・大維志(たいし)くん(12)と共に、著書「父と息子VS.母のお受験バトル 偏差値40台からの超難関中学へ」発売記念イベントを行った。


    夫で医師の木下博勝氏(51)が息子とタッグを組んで乗り越えたというジャガーは、「普段は主人をけちょんけちょんに言ってますが頼もしくリードしてくれた。主人の偉大さを感じたお受験だった」と感謝した。

    +304

    -20

  • 2. 匿名 2019/03/21(木) 19:14:46 

    で、どこ受かったの?

    +573

    -6

  • 3. 匿名 2019/03/21(木) 19:14:52 

    ジャガーがミッフィー(笑)

    +700

    -5

  • 4. 匿名 2019/03/21(木) 19:15:46 

    ご主人お医者さんだっけ?やっぱ頭のいい遺伝子なのかね?
    合格おめでとうございます。

    +715

    -41

  • 5. 匿名 2019/03/21(木) 19:16:09 

    配偶者を褒めてる・・・

    +90

    -74

  • 6. 匿名 2019/03/21(木) 19:16:20 

    この息子少し見ない間にこの前テレビで話してるの見たけど医者の息子だけあって可愛いげのないくそ生意気なしゃべり方であの他人を小バカにした感じがイラットした。親が医者だとああなるのかって思った。

    +1357

    -126

  • 7. 匿名 2019/03/21(木) 19:16:36 

    親の言うとおりの人生を生きてるんだね
    見た目は良い子そうだけど途中で爆発しないといいね

    +719

    -24

  • 8. 匿名 2019/03/21(木) 19:16:40 

    旦那、不倫LINE暴露されてたよね。

    +801

    -7

  • 9. 匿名 2019/03/21(木) 19:16:43 

    息子さん大人びたね

    +363

    -8

  • 10. 匿名 2019/03/21(木) 19:16:48 

    てか中学受験だったの?
    てっきり高校受験だと思ってた。
    ちょっと老けてる息子さんね。
    こういう芸人居る。

    +599

    -20

  • 11. 匿名 2019/03/21(木) 19:17:00 

    受験って大変だろうな
    自信をもって受験って大事

    でも、番組見てたけど受験関係なく息子さんがやたらプライド高そうに見えた。

    +677

    -9

  • 12. 匿名 2019/03/21(木) 19:17:03 

    受験料だけでおいくらかしら

    +180

    -11

  • 13. 匿名 2019/03/21(木) 19:17:10 

    印税狙いか
    子供利用してしたたかだな

    +159

    -13

  • 14. 匿名 2019/03/21(木) 19:17:14 

    >>2
    医学部を持つ大学付属、だそうだ
    どこだろ?

    +332

    -2

  • 15. 匿名 2019/03/21(木) 19:17:42 

    悠仁様と同じ12才には見えない。

    +979

    -2

  • 16. 匿名 2019/03/21(木) 19:18:11 

    旦那不倫してたんだっけ

    +320

    -9

  • 17. 匿名 2019/03/21(木) 19:18:29 

    小さい頃は可愛らしかったけど、ふてぶてしい感じになったよね。

    +608

    -11

  • 18. 匿名 2019/03/21(木) 19:18:33 

    たいし君?だっけ?
    テレビでみたけどちょっと独特な感じの子だったね

    +566

    -6

  • 19. 匿名 2019/03/21(木) 19:18:37 

    板橋の帝京か東海大の附属なんでしょ?
    全然超難関じゃないから…

    +884

    -25

  • 20. 匿名 2019/03/21(木) 19:19:32 

    >>14

    東海大学と帝京大学の附属中学のようですよ

    +501

    -0

  • 21. 匿名 2019/03/21(木) 19:19:32 

    >>5
    こういう機会だし、バカにするよりいいんじゃない?
    ゆきなみなくバカバカ言ってるよりずーっといいよ。

    +270

    -5

  • 22. 匿名 2019/03/21(木) 19:19:56 

     
    ジャガー横田 長男の超難関中学合格に「主人の偉大さ感じた」…偏差値40台から

    +102

    -189

  • 23. 匿名 2019/03/21(木) 19:20:05 

    ジャガー横田って家では旦那に頭上がらなさそうなイメージ。
    旦那医者だし頭はキレるだろうから、口じゃ勝てなさそう。それを見て息子も母親をバカにしてそう。
    勝手なイメージだけどさ。

    +847

    -9

  • 24. 匿名 2019/03/21(木) 19:20:31 

    大きいね、これで今現在小6なの?

    +336

    -1

  • 25. 匿名 2019/03/21(木) 19:20:45 

    >>17
    家で木下がジャガーに取ってる態度を見てきてそうなったんじゃないかと思ってる。

    +606

    -4

  • 26. 匿名 2019/03/21(木) 19:20:56 

    著書「父と息子VS.母のお受験バトル 偏差値40台からの超難関中学へ」

    ➡︎著書「父と息子VS.母のお受験バトル 偏差値40台からの超難関中学へ」(訳:超難関を目指したけど受かったとは言ってない)

    +289

    -6

  • 27. 匿名 2019/03/21(木) 19:21:13 

    >>14
    慶応とかかな?

    +4

    -70

  • 28. 匿名 2019/03/21(木) 19:21:43 

    >>15
    悠仁さまと同い年!?びっくり

    +402

    -1

  • 29. 匿名 2019/03/21(木) 19:21:47 

    ニュースでアナウンサーの質問に答えてるの見た時、医者の父は尊敬してるけど元プロレスラーの母は下に見てるように感じられて、何だか嫌な気分になった

    +761

    -2

  • 30. 匿名 2019/03/21(木) 19:22:12 

    生意気というか、人をばかにするようななは、ジャガーの遺伝子ではなさそうと思ったよ。
    父親はだいぶ猫の皮をかぶっているのは知ってる。

    相当だよね、大概だよと思ってる。

    母親に対してバカにしてる態度はムカついたし。

    ジャガーは旦那に合わせているんだなと感じたよ。
    いい医者にはならないだろう。
    あんな正格の医者に診てもらいたいとはおもわない。
    技術は必要だけど、患者は、メンタルで治る部分もだいぶ占めているから。

    +796

    -10

  • 31. 匿名 2019/03/21(木) 19:22:14 

    木下さんも息子に聞かれたら全部答えられるようにしたいって勉強し直してたもんね。

    +193

    -4

  • 32. 匿名 2019/03/21(木) 19:22:15 

    上着と靴下ミッフィーやん。グラニフのかな。

    +192

    -0

  • 33. 匿名 2019/03/21(木) 19:22:21 

    おめでとうございます
    番組密着から本出版までがセットだった訳ね
    でも、超難関なの?

    +237

    -5

  • 34. 匿名 2019/03/21(木) 19:22:33 

    >>23
    ドキュメントで受験勉強期間に密着取材やってたけど、ジャガーさん裏表なく旦那の前でも子供の前でもテレビと同じだったよ。

    +296

    -3

  • 35. 匿名 2019/03/21(木) 19:22:40 

    やっぱ遺伝子って大事だな。
    でも息子さんもよく頑張ったよ。

    +89

    -5

  • 36. 匿名 2019/03/21(木) 19:23:17 

    >>11
    頭脳の良しあし関係なく上から目線で物をいう大人になりそう

    +250

    -5

  • 37. 匿名 2019/03/21(木) 19:23:57 

    イチロー引退だって

    +145

    -15

  • 38. 匿名 2019/03/21(木) 19:23:59 

    Tシャツのライオンと息子が同じ顔してる

    +510

    -3

  • 39. 匿名 2019/03/21(木) 19:24:30 

    >>30
    ジャガーの人に対してブーブーいう時って世話焼きおばちゃんの小言みたいな感じで、見下したりする系ではないもんね。

    +378

    -2

  • 40. 匿名 2019/03/21(木) 19:24:30 

    第一志望落ちてレベルの低い滑り止めにやっとこ合格しただけなのにこうやって合格を売りにして本出したりイベントしたりは違和感。
    スッキリ見てない人がこれだけを見たら第一志望の難関中学に合格したって勘違いすると思う。

    +566

    -7

  • 41. 匿名 2019/03/21(木) 19:25:06 

    喋り方がちょっと大人びてる(少し生意気)な感じの子だよね(笑)親は何も言わないのかな?

    +185

    -2

  • 42. 匿名 2019/03/21(木) 19:25:27 

    悠仁さまと同い年とは思えないね。この子めちゃくちゃしっかりとした話し方するよね。

    志望の超難関校には合格できなかったけど、高望みしすぎてかわいそうだよね。
    塾と広尾の宣伝に使われてさ。

    +372

    -1

  • 43. 匿名 2019/03/21(木) 19:25:27 

    お母さんに凄い甘えがあるように感じた。ジャガーさんを見下した態度もお母さんならなにをしても許してくれる受け入れてくれるって甘え。

    +378

    -1

  • 44. 匿名 2019/03/21(木) 19:25:28 

    >>6
    生意気だよね
    横だけどこの子の受験発表トピに似たようなこと書こうとしたけど、ガル民はベタ褒めで書けるような雰囲気じゃなかった

    +113

    -6

  • 45. 匿名 2019/03/21(木) 19:25:33 

    >>15
    そういえば同い年だね。
    悠仁さま幼すぎる。

    +277

    -8

  • 46. 匿名 2019/03/21(木) 19:26:51 

    >>40

    そう。最初からこのシナリオだったんだよね。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2019/03/21(木) 19:27:14 

    偏差値40から何になったの?

    +61

    -1

  • 48. 匿名 2019/03/21(木) 19:27:31 

    わたしはIQ159です

    +6

    -16

  • 49. 匿名 2019/03/21(木) 19:28:36 

    帝京の医学部って学費がバカ高くて有名なとこだよね。さすが医者件タレントは金持ってるなー。

    +294

    -6

  • 50. 匿名 2019/03/21(木) 19:29:01 

    え、受かったところ
    超難関じゃなくね??

    +197

    -5

  • 51. 匿名 2019/03/21(木) 19:31:28 

    スッキリの最終回にもう本の宣伝が出ていたから
    合格校がどこであれ内容や出版は決まっていたのだろうね。
    埼玉(東海大浦安らしいけど)を一つ取れたから出版にゴーサインは出たのだろうけど、
    超難関中学合格はないわ。
    ここを滑り止め候補にあげるご家庭はあまりないと思う。

    +150

    -5

  • 52. 匿名 2019/03/21(木) 19:31:33 

    結果が2勝7敗って、超難関受かるわけない

    +145

    -1

  • 53. 匿名 2019/03/21(木) 19:31:46 

    息子のTシャツ、ジャガーではなさそうだね。
    ジャガー横田 長男の超難関中学合格に「主人の偉大さ感じた」…偏差値40台から

    +38

    -1

  • 54. 匿名 2019/03/21(木) 19:32:58 

    でかくなったな!

    +26

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/21(木) 19:33:22 

    生意気なガキになったもんだな

    +127

    -2

  • 56. 匿名 2019/03/21(木) 19:34:02 

    >>22
    がる民って、直ぐに左右されるよね…。ジャガーだけに母親の遺伝って事を認めないって言う…

    +11

    -2

  • 57. 匿名 2019/03/21(木) 19:36:58 

    偏差値40でも頑張れば70になるの?

    +4

    -23

  • 58. 匿名 2019/03/21(木) 19:37:32 

    悠仁様と同い年か。
    生意気だけど目に力があってしっかりしてるよね。悠仁様は目に力がないからとても同い年には見えないわ。

    +178

    -14

  • 59. 匿名 2019/03/21(木) 19:37:53 

    親の用意した道をいくだけの人生か...

    +26

    -9

  • 60. 匿名 2019/03/21(木) 19:38:40 

    本人頑張ってたけど、合格したところは決して『超難関』ではない

    +170

    -0

  • 61. 匿名 2019/03/21(木) 19:39:10 

    昼の番組ジャストだっけ?
    幼児期に安住さんと三雲さんが司会の番組に出てたよね。
    大きくなったね!

    +43

    -0

  • 62. 匿名 2019/03/21(木) 19:39:11 

    あの強かったジャガーですら子供の中学受験でヤキモキする母親なんだなぁって共感したわ

    +142

    -0

  • 63. 匿名 2019/03/21(木) 19:39:37 

    こんな頃もあったのね
    タイシくんカワイイわ
    私ももらい泣き
    ジャガー横田家族 宇宙人がママを連れて行く - YouTube
    ジャガー横田家族 宇宙人がママを連れて行く - YouTubeyoutu.be

    11年06月14日 家族の絆をドッキリで確認

    +46

    -4

  • 64. 匿名 2019/03/21(木) 19:39:41 

    偏差値40代のとこってネットでは言われてるね

    +116

    -0

  • 65. 匿名 2019/03/21(木) 19:39:46 

    子供の頭のレベルって母親譲りって話じゃなかったっけ?
    ジャガー横田も頭いいのかなぁ?
    どっちにしろうちはどちらに似ても申し訳ないけど。

    +7

    -6

  • 66. 匿名 2019/03/21(木) 19:40:21 

    >>40
    しかも、難関扱いの広尾もそれほどじゃないしね。

    +107

    -7

  • 67. 匿名 2019/03/21(木) 19:42:28 

    偏差値40から偏差値40代の学校へって
    普通だから話題にならないものね

    今は4年生からみんな勉強必死で受験勉強はじめてる。急に勉強しだしたからって簡単には追いつけないんだよね

    +156

    -2

  • 68. 匿名 2019/03/21(木) 19:42:55 

    受かったとこ全然超難関じゃないし、そもそも国語弱い子って読解力無いからどの教科においても伸びしろ薄かったんだろうなと思った。

    +160

    -0

  • 69. 匿名 2019/03/21(木) 19:43:00 

    確か東海大付属浦安とかって言われてなかったっけ?

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2019/03/21(木) 19:44:48 

    もうお母さんの身長超えたのか〜と思ったらジャガー160cmなのか…
    もう少し身長あるのかと思ってた、意外

    +97

    -1

  • 71. 匿名 2019/03/21(木) 19:44:54 

    合格した中学ってこの中にある?
    東海大学付属浦安中等部 :偏差値41
    獨協埼玉中学校     :偏差値47
    千葉日本大学第一中学校 :偏差値48
    帝京中学校        :偏差値48

    +106

    -1

  • 72. 匿名 2019/03/21(木) 19:45:00 

    主人、、、

    +5

    -4

  • 73. 匿名 2019/03/21(木) 19:45:02 

    東海大だとしたら全然難関じゃないよw
    この息子ふてぶてしい顔してるしサイコパスな雰囲気・・・
    父親もめちゃ性格悪いしな
    昔ドッキリ見てて偉そうで罵声はするわで人格疑った

    +191

    -5

  • 74. 匿名 2019/03/21(木) 19:45:13 

    母親のジャガーさんが呆れるくらいのビッグマウスだったけど本命含めて殆ど落ちた。
    結局受かったのは得意の英語を生かした試験のところ。

    +122

    -3

  • 75. 匿名 2019/03/21(木) 19:47:34 

    >>66
    中学受験の偏差値70はすごいよ
    頭悪い人も模試をうける高校受験の偏差値70とはちがう

    +157

    -4

  • 76. 匿名 2019/03/21(木) 19:48:38 

    >>12
    受験料は2、3万✖️何校だっけ7校くらい?➕はじめに受かったところにはいくらか知らないけれど入学金入れてっかんじだよね。

    この前、御三家に受かった家族にインタビューしていたけど中学受験のための塾代などに250万〜500万以上かけていたよ。

    +60

    -1

  • 77. 匿名 2019/03/21(木) 19:49:10 

    偏差値40くらいのお医者さんもいるの?

    +2

    -15

  • 78. 匿名 2019/03/21(木) 19:53:20 

    >>6だけど素直な反応見せたり、どこかの塾?で指導してくれてた先生の話をよく聞いて会話が成り立ってたからやっぱり賢いなと思ったよ
    バカな子供ってすぐ出来ない事主張して反論したり、へそ曲げて態度悪くなるのに
    そういうの無かったし父親の事もうっすら尊敬してる風な感じもあって良い子だと思った

    +58

    -10

  • 79. 匿名 2019/03/21(木) 19:54:28 

    >>77
    NEW!「医師資格」が取れる大学 偏差値ランキング 2019
    NEW!「医師資格」が取れる大学 偏差値ランキング 2019momotaro.website

    このホームページでは、国家資格「医師資格」が取れる大学の学部・学科・専攻・コースを最新の偏差値データでランキングにしてみました。合格難易度の比較にどうぞご利用ください。


    頭が悪いと国家試験に合格できない

    +59

    -2

  • 80. 匿名 2019/03/21(木) 19:54:46 

    我が子の受験をTVで晒す親の頭の中が理解できない

    +98

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/21(木) 19:55:00 

    >>5 良いじゃん

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2019/03/21(木) 19:55:37 

    あんまりお父さんと同じ肩書きの医者になるってことばかり目標にするんじゃなくて、色んな経験を通して自分に向いている職業を選んで欲しいわ。
    なりたい仕事が向いているとは限らないからさ。
    そぐわないもの選んで窮屈になるのは自分自身だから。

    +126

    -2

  • 83. 匿名 2019/03/21(木) 19:56:44 

    小6男子の平均身長が145㎝だけど160㎝のジャガーさんより大きい
    性格は父親似でガタイの良さは母親似かな

    +90

    -1

  • 84. 匿名 2019/03/21(木) 19:57:35 

    >>63
    お母さんのために、大嫌いなピーマンを
    泣きながら食べてて可愛い。でも、今は

    +56

    -0

  • 85. 匿名 2019/03/21(木) 19:57:39 

    有名人は業者が特別扱いしているから、リーズナブルにお受験できていいですね。

    +7

    -3

  • 86. 匿名 2019/03/21(木) 20:03:22 

    >>85
    嫉妬

    +9

    -3

  • 87. 匿名 2019/03/21(木) 20:03:52 

    >>56
    子どもの教育にお金をかけてあげれるなら子どもの学力に母親の遺伝はあまり関係ないと思う
    高2の娘 現在偏差値74で東大理Ⅲ目指して勉強してる
    私は高卒(偏差値50の高校をギリ卒業)
    子供を勉強好きにさせれるかが一番大事かも

    +56

    -42

  • 88. 匿名 2019/03/21(木) 20:04:08 

    >>77
    まぁ中学受験の偏差値40は高校受験の偏差値40とは全く別物だからね

    中受する学力の子たちの平均を50として計算するから

    +97

    -4

  • 89. 匿名 2019/03/21(木) 20:04:55 

    中学受験の偏差値40台は高校でいったらどの辺りなんだろう?

    +6

    -2

  • 90. 匿名 2019/03/21(木) 20:06:55 

    >>89
    50〜52くらいかな

    +7

    -5

  • 91. 匿名 2019/03/21(木) 20:07:48 

    >>89
    ざっくりだけどこんなイメージらしい
    ジャガー横田 長男の超難関中学合格に「主人の偉大さ感じた」…偏差値40台から

    +109

    -7

  • 92. 匿名 2019/03/21(木) 20:08:31 

    >>83
    え、小6男子の平均身長ってそんなに小さいの?!
    てっきり155くらいはあると思ってた…

    +39

    -1

  • 93. 匿名 2019/03/21(木) 20:09:16 

    >>49
    どうでもいいですが、帝京は最近値段が下がって難易度が上がりました。
    今一番高いのは東海大ですよ。

    +11

    -4

  • 94. 匿名 2019/03/21(木) 20:11:24 

    頭いい人でも
    自分が分かっちゃうから教えベタな人いるよね
    旦那さんはタッグを組んで
    きちんと指導できるタイプだったんだね

    +12

    -3

  • 95. 匿名 2019/03/21(木) 20:11:32 

    正直、今回のこの企画美味しい思いした人あまりいないよね

    トライに至っては引き受けない方が良かったんじゃないかというレベル

    +90

    -1

  • 96. 匿名 2019/03/21(木) 20:13:19 

    いつまで顔だしするんだ
    表情緊張もあるだろけどしんでる

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2019/03/21(木) 20:15:34 

    >>90
    >>91
    ありがとうございます。
    中学受験の世界では大したことないのかも知れないけど
    一般の小学校では上位に入る部類の子なんですね。

    +80

    -3

  • 98. 匿名 2019/03/21(木) 20:16:02 

    >>92
    中1男子で153cmくらいだね

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2019/03/21(木) 20:17:02 

    >>7
    いや、自分で望んで医師になろうとしてたけど

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2019/03/21(木) 20:17:39 

    >>5
    悪いことか?
    馬鹿にする人こそどうかしてると思うよ

    +39

    -1

  • 101. 匿名 2019/03/21(木) 20:17:56 

    板橋の帝京と
    浦安の東海大みたいね。
    どうせなら東海大高輪台受ければよかったのに。
    共学だし東海大の方が医学部への道は近いかも。

    +41

    -0

  • 102. 匿名 2019/03/21(木) 20:18:08 

    地頭はあんまり良くないなって思ったけど、努力してどれだけいけるかだね(๑• - •`๑)
    変にプライドが高そうだし、挫折したらとことん落ちそうだから心配かな。

    +36

    -1

  • 103. 匿名 2019/03/21(木) 20:18:28 

    >>77
    さすがにそれはいないと思う。
    まず国家試験に受からないよ

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2019/03/21(木) 20:21:03 

    ( )内は首都圏模試偏差値

    偏差値表から学校名だけでピックアップしたから、コースによって偏差値が違うかも

    1校目:埼玉栄(53)→ 不合格
    2校目:東海大浦安(44)→ 合格
    3校目:開智日本橋(58)?→不合格
    4校目:帝京(41)→合格
    5校目:広尾学園(69)→不合格

    こんな感じかな?
    受かった学校はまぁ妥当だよね

    +78

    -0

  • 105. 匿名 2019/03/21(木) 20:21:28 

    ジャンルは違うけど斎藤佑樹の本思い出した

    +1

    -3

  • 106. 匿名 2019/03/21(木) 20:23:16 

    >>104
    なんかバランス悪いよね
    三校目とか、偏差値50前半のところにすれば良かったのに

    +31

    -0

  • 107. 匿名 2019/03/21(木) 20:27:46 

    この人のご主人、モラハラ臭しかしないんだけど…。

    +90

    -0

  • 108. 匿名 2019/03/21(木) 20:28:06 

    高学年〜中学生あたりは成長の早い子と遅い子の差が大きい
    パッと見、先生?保護者?て思うような子もいる

    +23

    -0

  • 109. 匿名 2019/03/21(木) 20:31:30 

    父親がキモ過ぎる
    大嫌いだわ

    +67

    -0

  • 110. 匿名 2019/03/21(木) 20:32:56 

    この息子えらくガッツポーズしてるけど…
    やっぱ芦田愛菜ちゃんの慶応中はすごいんだなぁと実感する。
    難関中に合格したとか自慢するわけでもなく、淡々と勉強も仕事もしてるんだからね。

    +175

    -1

  • 111. 匿名 2019/03/21(木) 20:38:04 

    中受は家族で一致団結できる、ある意味、いい機会。

    +34

    -0

  • 112. 匿名 2019/03/21(木) 20:40:38 

    でも不倫する旦那は嫌だわ

    +56

    -0

  • 113. 匿名 2019/03/21(木) 20:40:45 

    頑張れるのも才能だと思ったよ。本当にえらい。私あんなに頑張ったことないもの、受験の時でさえ、もっと手抜きしてた。

    +14

    -1

  • 114. 匿名 2019/03/21(木) 20:40:45 

    >>1
    大きくなったねぇ
    ジャガー横田 長男の超難関中学合格に「主人の偉大さ感じた」…偏差値40台から

    +138

    -0

  • 115. 匿名 2019/03/21(木) 20:41:04 

    いいじゃない。テレビやメディアに晒されながらすごい頑張ったと思う。自分だったらプレッシャーでぐれるわ。

    ガルちゃんでやたら自己肯定感~とかいうトピックみかけるけど他人の頑張りをポジティブに褒めるのも大切じゃないの?子育て世代多そうなのに…

    +100

    -0

  • 116. 匿名 2019/03/21(木) 20:41:29 

    テレビでこの子見た時に、人を上から見て判断しながら喋ってる感じが気になった。医者ってコミュニケーション能力必要なのに。医者になっても嫌なタイプの医者になりそう。
    無理して受かったけど、授業とかついていけんの?

    +71

    -4

  • 117. 匿名 2019/03/21(木) 20:41:36 

    何回か番組みたけど、旦那がジャガー横田バカにしてたり、性格悪いわと思った

    +86

    -0

  • 118. 匿名 2019/03/21(木) 20:44:27 

    >>101
    この偏差値じゃあ
    高輪台は受からない

    +32

    -0

  • 119. 匿名 2019/03/21(木) 20:45:27 

    ジャガー横田家族 宇宙人がママを連れて行く - YouTube
    ジャガー横田家族 宇宙人がママを連れて行く - YouTubeyoutu.be

    11年06月14日 家族の絆をドッキリで確認


    可愛かったなー

    +13

    -3

  • 120. 匿名 2019/03/21(木) 20:45:27 

    >>80
    自分が出るって言ったんだよ

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2019/03/21(木) 20:52:08 

    息子くんこのままだと今以上にジャガーさんをはじめ人を見下したり天狗になったり嫌味な人間にしかならなそう。
    中学生活で修正できればいいけどね。父親がアレだからね...
    てか木下だって杏林の医学部でしょ?東大は院の方なのになんで東大卒で扱われてるの?!

    +100

    -2

  • 122. 匿名 2019/03/21(木) 20:52:38 

    スッキリ見てた。
    うちの娘も春から同じ塾に入れる予定だったんだけど、ことごとく志望校落ちていく姿を見て辞めましたw

    +71

    -1

  • 123. 匿名 2019/03/21(木) 20:53:06 

    超難関?
    御三家受かったの?
    凄すぎる。

    +1

    -14

  • 124. 匿名 2019/03/21(木) 20:55:09 

    前、ドッキリで夫の木下医師から突然離婚を申し入れられた時、ジャガーさんは夫を責めるでもなじるでもなく、淡々と受け入れてて全然鬼嫁じゃなかったのが印象的だった。
    浮気相手に送ってたLINEの内容からしても、旦那さんはモラハラ気質っぽく感じてしまう。

    +127

    -0

  • 125. 匿名 2019/03/21(木) 20:57:00 

    父親の教育方針のせいだよね
    小さい頃はお母さんっ子でジャガーさんに似て可愛かった
    顔も性格も旦那似になって残念

    +105

    -0

  • 126. 匿名 2019/03/21(木) 21:00:28 

    ジャガー横田の親心に泣ける。でも旦那も子供もそこまで横田を思ってあげてない感じが本当に不憫。
    子育てって本当に辛い。

    +92

    -0

  • 127. 匿名 2019/03/21(木) 21:00:46 

    ライオネル飛鳥さんも、感無量ですね。
    たいしくん、お疲れ様でした🙇‍♂️
    ジャガー横田 長男の超難関中学合格に「主人の偉大さ感じた」…偏差値40台から

    +90

    -0

  • 128. 匿名 2019/03/21(木) 21:04:39 

    ギリギリで合格するような馬鹿な医者には手術してもらいたくないわ

    +38

    -11

  • 129. 匿名 2019/03/21(木) 21:06:29 

    頭いいとか言ってるけど勉強してんだから当たり前じゃないの?
    頭がいいから何言っても勝てないよねとかコメントあるけどそれはちょっと違うんじゃないかなって思う

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2019/03/21(木) 21:09:25 

    ビッグマウスなのも態度に違和感あるのは4年生ぐらいまでインターナショナルスクールだったからだよね。海外の人の生き方って、謙遜とか自虐ネタとかあんまりないイメージ。国語が弱いのもインターのせいじゃないかな。日本の中学受験するなら私立でもせめて日本語の小学校行ってたら違ってたのかな…と思ったり。でも急遽受けた学校は算数と英語で、英語はなんの対策もせず受けたけど受かってたね。算数も広尾よりはできたのかもしれないし。

    +73

    -1

  • 131. 匿名 2019/03/21(木) 21:11:18 

    超難関中なんかひとつも受かってなかったじゃん
    偏差値42の滑り止めも落ちてたじゃん

    +37

    -1

  • 132. 匿名 2019/03/21(木) 21:11:56 

    >>1もうお母さんの差を追い越したんですね。お母さんちょっと厚底だからたいしくんが少し大きいかな。いつもたいしくんを溺愛していて昨日のように思える。こんなにおおきくなったんですね。おめでとうございます。たまにはお母さんと笑顔で撮ってもらいたいなあ。
    ジャガー横田 長男の超難関中学合格に「主人の偉大さ感じた」…偏差値40台から

    +49

    -1

  • 133. 匿名 2019/03/21(木) 21:12:00 

    本当に小さい時は可愛かったわ。この子。
    たしか、ハワイで出産してたよね?国籍が欲しいとか??昼間のテレビ番組で毎週短時間だけど育児の特集されていた。その頃から、ご主人は玩具なども勉強系の物をジャガーさんは他の物を購入していたような気がする。まっ、勉強系は父親なんだろうけど。見た目やイメージ(元女子プロ)だけで損しているけどジャガーさんはきっといい母親だと思う。それに比べると父親は...だから、この子も父親似の性格になってきたのかもしれない。

    +76

    -0

  • 134. 匿名 2019/03/21(木) 21:13:06 

    中学受験とか縁の無いせかいだから偏差値がどうだろうと受かって入れただけで大したもんだなぁと思っちゃう。
    そして馬鹿高い学費払える財力も。
    やっぱり金が無いとダメなんだな

    +22

    -1

  • 135. 匿名 2019/03/21(木) 21:13:26 

    頭いい子って老けてる

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2019/03/21(木) 21:14:00 

    もう発言が頭良さそうだもんw
    ジャガー横田 長男の超難関中学合格に「主人の偉大さ感じた」…偏差値40台から

    +5

    -45

  • 137. 匿名 2019/03/21(木) 21:14:17 

    浦安の東海大付属って、去年かなんか
    不合格が一人だけだったとこでしょ?
    そりゃ受かるし、受かっても行きたくないから追加で帝京受けたのよねw

    +67

    -2

  • 138. 匿名 2019/03/21(木) 21:14:22 

    私は中学生の多感な時期に
    テレビ取材受けながら受験する、
    親が有名人とかでもグレたりせず
    ブレるところや世間知らずや
    話し方の特徴はあるけど
    けど一生懸命頑張ってるのが
    伝わった。真っ直ぐに育ってるでしょ。
    私には、お母さん大好きにみえたけど。

    +49

    -0

  • 139. 匿名 2019/03/21(木) 21:15:20 

    >>22
    んなわきゃ~ない!

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2019/03/21(木) 21:15:54 

    >>135
    あるあるだね
    なんでだろう?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2019/03/21(木) 21:20:10 

    偏差値悪過ぎるよ。入った意味がないと正直思う。
    お医者さんてこんなのでもお金ありゃなれるの?ちょっと怖いんだけど。
    人柄、それなりの知識、学があって欲しい。命あずけるんだもん。

    +64

    -6

  • 142. 匿名 2019/03/21(木) 21:23:07 

    受かった学校がどうであれ、頑張って勉強してた子供に対しての下げコメはどうかと思うわ。
    下げコメしてる人は中受して超難関校に合格した人なのかな。

    +35

    -9

  • 143. 匿名 2019/03/21(木) 21:26:03 

    この子は本当はもっとおおらかに育てた方が良かったんだろな。
    でも、いざ直面すると訳が分からなくなるんだと思う。親って子供が一番大事で、思うから、盲目になる。
    本当ジャガー横田の気持ちくみ取ってあげて欲しいわ。旦那も息子も。どんなけ愛情かけてるか。

    +24

    -1

  • 144. 匿名 2019/03/21(木) 21:26:26 

    >>142
    たいしくんの頑張り、ジャガーさんの支えっぷりをすごいと思うだけに、
    受かってもいないのにさも第一志望に受かったような売り文句で本を出すのはいかがなものかと思う

    +47

    -1

  • 145. 匿名 2019/03/21(木) 21:29:47 

    >>144
    その批判はいいんじゃない。周りの大人への批判でしょ。でも偏差値低いだの言ってるの子供に対しての下げコメはどうかと思うってこと。

    +16

    -0

  • 146. 匿名 2019/03/21(木) 21:32:07 

    >>75
    滑り止めとして偏差値上がってるだけ。
    実際に入学する層はそれほどでもない。

    +4

    -5

  • 147. 匿名 2019/03/21(木) 21:32:22 

    この子が受かった中学は超難関中学とは口が裂けても言えない大手中学塾の偏差値表にも出てこない(ある程度選抜されている大手進学塾の生徒はレベルが低すぎて誰も受けない為、偏差値が出ない)超低位の私立中学。
    広尾学園を受けてたけど、それは単に受けただけで全く合格するレベルに達してない。それを超難関校合格と銘打って本を売ろうとする姿勢に激しく疑問。

    +81

    -0

  • 148. 匿名 2019/03/21(木) 21:35:34 

    旦那に不倫されてたのに旦那を持ち上げるのね、旦那はもう絶対不倫すんなや!

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2019/03/21(木) 21:36:01 

    >>147
    ていきょー?

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2019/03/21(木) 21:40:17 

    >>104
    埼玉栄の男子の偏差値は44くらいしかないよ
    50超えてるのは医学クラスとかくらいだけど、
    いくら医者志望でも偏差値が全く届かなかったたいしくんが抑えでそこを受けたとは思えない
    実際不合格の発表見て、たいしくん「嘘!?」ってショック受けてたし、
    受かる気でいたはず

    +14

    -2

  • 151. 匿名 2019/03/21(木) 21:48:10 

    昨日ナカイの窓で初めて息子見た。ナカイの窓の出演者が偶然ハワイでジャガー親子に遭遇してたけど、息子がすぐ出演者達に挨拶しててしっかりしてるなと思ったけど生意気なんだね。残念。

    +30

    -0

  • 152. 匿名 2019/03/21(木) 22:02:16 

    生意気と言う人いるけど、12歳の男の子なんてこんなもんだし、これからいくらでも性格変わるよ
    何故今の性格のまま大人になるの前提で、こんな性格の医者嫌だって話になるんだろうか
    自分だって子供の頃と比べて性格変わっただろうに…

    +91

    -2

  • 153. 匿名 2019/03/21(木) 22:06:56 

    帝京は帝京でも板橋の帝京。

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2019/03/21(木) 22:07:06 

    男の子って本当小さい頃は天使みたいに無邪気で可愛いけど成長すると可愛げなくなるよね
    まあそれが当たり前なんだけどリアルに痛感する

    +75

    -0

  • 155. 匿名 2019/03/21(木) 22:11:20 

    帝京なんだ。へ〜。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2019/03/21(木) 22:15:33 

    >>127
    こういう写真見ると、ジャガーさんって性格いいんだなって思う。いまだにこの二人と友達なんでしょ。
    テレビでもお弁当作ったり送迎したり、でも、年末は仕事したりで頑張ってたよね。

    +38

    -0

  • 157. 匿名 2019/03/21(木) 22:16:31 

    >>151
    私も見た!全然生意気じゃなくて、タレントとかカメラマンにお辞儀してた。しっかりしてるよ。
    ジャガーさんもテレビ用に「なんなのあなたたち~」みたいに言ってたけど最後はみんなにお辞儀してたよね。

    +71

    -1

  • 158. 匿名 2019/03/21(木) 22:16:34 

    >>146
    いや、偏差70は凄いよ。中学受験だから偏差値-10だから。母体数少ないから。
    本来の高校受験で80になっちゃう。ん?、あり得んよね。アハハ。
    でも、アホではない。一般人よりかはかなり賢い。
    でもね~それを活かすも活かさなのも本人だよね。自頭良くても学ばなきゃ、宝の持ち腐れ。

    +11

    -4

  • 159. 匿名 2019/03/21(木) 22:27:25 

    東京で子供が中学受験しました。
    広尾は難関ではあるけど、超難関ではありません。

    +36

    -6

  • 160. 匿名 2019/03/21(木) 22:34:29 

    大学には医学部があるかもしれないけど、すんなりとは上がれないよね。
    でも、お受験圏外と言われていた偏差値からのスタートで良く頑張ったよね。

    +38

    -0

  • 161. 匿名 2019/03/21(木) 22:35:39 

    >>158
    東京住みで子供が中学受験経験があるので分かります。
    ガルちゃんでは内部だとバカにされる広尾より偏差値が高い某附属高校の子供がいます。
    広尾は超難関とは言えないです。
    進学実績を見てください。

    +37

    -1

  • 162. 匿名 2019/03/21(木) 22:38:00 

    偏差値40で勉強始めて、結局40程度の学校しか受かってない。なんか微妙。

    +49

    -3

  • 163. 匿名 2019/03/21(木) 22:38:37 

    超難関中学受験しただけで、実際受かったのは普通レベの私立中学でしょうが…

    +15

    -3

  • 164. 匿名 2019/03/21(木) 22:38:55 

    ここ見て都会は良いなぁとお金持ちは良いなぁと思ったよ。
    田舎はこんなに偏差値低くて医師になれる道がある学校は先ずない。
    で私立だしお金に物言わせてるんだよね。結局金か…
    旦那も医師なんだし、周りに正直恥ずかしくないのかね?
    でもジャガー横田さんの息子さんへの愛情は本当涙ぐましい。

    +25

    -6

  • 165. 匿名 2019/03/21(木) 22:51:46 

    >>161
    すみません。地方なので広尾と言う学校を先ず知らないので分かりません。
    多分その広尾より下の偏差値でもそれ以上にレベルの高いお子様がおられる、なおかつ広尾は偏差値70でもそれほどでもないと言う事ですか。
    そりゃおられると思います。たまたま試験日に体調が悪く本来の実力を出せずに終わって滑り止めに入学されたり、下のレベルの先生らは追い越せ追い抜けと手厚くされ、実績とあると思いますし、交通の便や、奨学金等で下と言われている学校に進学されるお子様も多々おられますからね。
    私は一般的にみて、中学お受験で偏差値70は凄いレベルに入ると申したかっただけです。気を悪くされたなら申し訳ございませんでした。

    +22

    -0

  • 166. 匿名 2019/03/21(木) 22:51:55 

    中学で偏差値40~でも高校になったら50後半~60ぐらいになる一貫も多いから進学志向なら中学からいれたほうがいいかもね。

    +32

    -1

  • 167. 匿名 2019/03/21(木) 22:55:50 

    >>6医師のお子さんだからではなく、木下&ジャガーのお子さんだからあの性格なんでしょ

    +2

    -6

  • 168. 匿名 2019/03/21(木) 22:59:02 

    東海大附属と帝京大附属( ;´Д`)
    子供の頭脳は母親から遺伝するからこんなもんでしょう。
    入学してからついていけない子は塾通いますからね。まだまだ安心出来ないですね。

    +5

    -6

  • 169. 匿名 2019/03/21(木) 23:05:00 

    >>132
    匂わせだね!この写真。

    +5

    -2

  • 170. 匿名 2019/03/21(木) 23:08:15 

    この旦那モラハラな感じがすごいする。
    奥さんもメディアに出てないときは何でも言いなりになってそう

    +33

    -3

  • 171. 匿名 2019/03/21(木) 23:09:50 

    テレビ見てたよ
    本当におめでとうございます‼️

    +5

    -2

  • 172. 匿名 2019/03/21(木) 23:27:13 

    自信過剰に見えることあるけど、息子くんは小学校3年くらいまでインターに通ってたから思考がアメリカ的なんだと思うよ。

    +43

    -2

  • 173. 匿名 2019/03/21(木) 23:28:14 

    頑張ったんだろうな〜とは思うけど、帝京か東海の付属なら名門ではない

    +15

    -0

  • 174. 匿名 2019/03/21(木) 23:38:44 

    >>157

    最後は支えてくれた両親に感謝って言ってたね
    思春期だし仏頂面もTVで感情出すの恥ずかしい面があったんだろうね
    ジャガー横田 長男の超難関中学合格に「主人の偉大さ感じた」…偏差値40台から

    +49

    -0

  • 175. 匿名 2019/03/21(木) 23:42:16 

    全然難関じゃないところだって聞いたけど?医学部がある大学付属中学で医学部に受かった訳じゃないし。スッキリの特集みてても塾まかせじゃん。本人も自分の実力を客観視できてないし、親も大した期間でもないのに頑張ったってボロボロ涙ながして。何年もかけて本当に頑張った中学受験を乗り気った人からしたらちゃんちゃら笑えると思うけどね。いいね有名人は難関とか忖度されて本出せて。

    +22

    -2

  • 176. 匿名 2019/03/21(木) 23:43:05 

    >>174

    皆んな邪推してるけど息子はジャガー横田に愛情あるに決まってる。

    +42

    -1

  • 177. 匿名 2019/03/21(木) 23:46:14 

    悪口言いながらマイナス付けてるBBAの方が運気が下がるよ、負のオーラ半端ないw

    +10

    -2

  • 178. 匿名 2019/03/21(木) 23:54:40 

    もうメディアは止めたほうがいいと思うよ。
    思春期突入だし 世間に晒されるのはどうなのかと。
    アイドルじゃないんだし。

    +30

    -0

  • 179. 匿名 2019/03/22(金) 00:07:00 

    子どもが生意気に見える、思えることは多くありますが、
    自分の子どもに限らず、自尊心、自信をもっている方がいいです。

    根っこがしっかりしているお子さんなら、
    失敗や苦い思いも経験を重ねて、いい方向へ変わっていきます。

    例えば、不登校のお子さんだと、自分を信じられず、
    自信を失っていることが多いので。

    +29

    -2

  • 180. 匿名 2019/03/22(金) 00:40:05 

    っていうか広尾受かってないし。
    受かったの開智日本橋とかその程度のレベルだけでしょ。

    まぁ受かったって言えないから本のタイトルにも合格って入ってないんだろうけどさ。

    人生を左右する受験を金儲けのネタにするって、どんだけ下品なんだろう。

    やっぱここんちの親はだめだ。

    +7

    -10

  • 181. 匿名 2019/03/22(金) 00:41:57 

    あ、ちなみに広尾だって順心が看板掛け替えて、帰国入れて早慶の合格人数増やして、塾に宣伝してもらって偏差値上げてるハリボテ学校だよ。

    別に大した学校じゃない。

    でもこの家の子が引っかかるレベレではもちろんない。

    +30

    -3

  • 182. 匿名 2019/03/22(金) 00:47:32 

    相当無理しちゃうとパンクした時が大変そう

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2019/03/22(金) 01:26:34 

    子供の頭のデキは母親から受け継ぐとか最近よくテレビでもネットでも目にするけどあれほんとかよって思った。ジャガー横田さんがどうのとかではなく。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2019/03/22(金) 02:24:46 

    医者になることにこだわりすぎず、中高6年間でもっといろんなことに興味をもって成長していってほしい。じゃないと挫折する。

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2019/03/22(金) 03:25:27 

    お父さん見てるから医者しかない!て思って生きてきたのだろうけど、医者がすべて、みたいな風にはなってほしくないわ。

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2019/03/22(金) 03:36:36 

    みたけど結構頑張って勉強してたから、受験って大変なんだなぁっておもった。
    やっぱり地頭よくないとね、上には上がいるもんね。
    でも中学いっても公立よりかは勉強する環境におけるだろうしこれからまた行きたい大学目指して頑張ればいいと思う。

    +9

    -2

  • 187. 匿名 2019/03/22(金) 06:44:04 

    今年中学受験でした。
    最難関中学→筑波大学附属駒場(偏差値73)、灘中学(同じく)、開成(偏差値72)
    だと思います。
    超難関の意味がよく分からないのですが、偏差値65以上って事でしょうか?
    合格されたと言われている大学附属は偏差値35〜40ぐらいです。

    偏差値は四谷大塚、日能研のものとサピックスでは値が異なります。
    サピックスは前者より−10(母集団が成績優秀者が多いので偏差値は低く出る)。

    首都圏模試は受験者の母集団が大手塾に通っていない中学受験では成績下位者。
    偏差値は高く出ます。

    偏差値で全ては語れませんが、あまりに誇大広告すると勘違いする方も多いのではないでしょうか。

    今年は昨年より受験者が増え、大学付属校は全体的に入試制度改革の不安から志望者が増えています。
    そんな中で合格を勝ち取っただけでも十分素晴らしいこと。
    純粋にそれだけでいいのに、大人の商売に乗ってしまい、残念。

    何にせよ、ジャガーさん、たいしくん、お疲れ様でした。

    +24

    -1

  • 188. 匿名 2019/03/22(金) 06:58:21 

    頑張ったよ!

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2019/03/22(金) 07:14:58 

    185さん 同様

    超難関中へ。。

    広尾学園はとても良い学校ですが【難関中学】です。
    東京御三家や神奈川御三家と早慶附属が【超難関中学】です。

    中学受験で難関中学と銘打ってよいのは、
    日能研、四谷大塚、サピックスの偏差値表に載っている学校ですよ。


    +6

    -0

  • 190. 匿名 2019/03/22(金) 07:47:09 

    小6の男の子がどんな感じかよくわからないけど、反抗期だとしてもお母さんをバカにするのは絶対にダメだよね。お父さんがガツンと叱らないと。
    子が親をバカにするなんて最低だよ。
    ジャガーさんいいお母さんだと思うけどな。

    +7

    -1

  • 191. 匿名 2019/03/22(金) 08:12:02 

    受かったのはおめでとうだけど、旦那の方は生まれた時から医者にするつもりでいろいろやってただろうにこのレベル?と、思ってしまった。
    医学部に進みたいならこれからの勉強の方が大変だと思う。
    系列校も多いから学年トップクラスの成績を取っていなくちゃ、医学部の内部進学の推薦は取れないよ。
    大学受験で医学部にという企画をテレビ局は考えてそうだけど。
    旦那も、自分は小さい時から英才教育で東大医学部卒と自慢してたけど、大学院からの学歴ロンダリングとばれちゃったからね。
    帝京や東海大の医学部じゃ満足しなくて、本音は東大、慶応あたりをと内心思ってるんじゃないの?
    同じお受験挑戦番組でも、ケイコ先生と坂本ちゃんの大学受験の方が素直におめでとうと言えた。、

    +10

    -2

  • 192. 匿名 2019/03/22(金) 08:28:44 

    我が家も受験始めたばかりですが、子供の理解度をみても偏差値42から50までが妥当かなと感じます。子供の可能性は無限とはいいますが私達夫婦の学歴もたいしたことないし。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2019/03/22(金) 08:55:02 

    医者の父親に似ていて
    もともと頭が良かっただけだと思う

    +1

    -8

  • 194. 匿名 2019/03/22(金) 09:50:48 

    友達の子はど田舎暮らしで塾なんて公文しかないような所で高校まで育ったけど東大理Ⅱストレート。
    どうしたらこういう子に育ってくれるんだろう…
    うちもジャガー一家みたいに必死になって頑張ったけど偏差値55くらい…

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2019/03/22(金) 10:06:27 

    >>194
    そういった子は極々一部だと思います。
    友達のお子さんが御三家に合格しましたが、幼少期からそれはもう凄まじいぐらい学習させてましたよ。無理させないほうがいいよと助言したぐらいです。

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2019/03/22(金) 11:55:55 

    >>40
    一生懸命頑張った子にレベルの低い学校って言っているあんたの頭の中一番レベル低いと思うわ。

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2019/03/22(金) 11:58:27 

    だいたい中学受験経験した事ない人が落ちただの馬鹿にするよね〜

    +8

    -1

  • 198. 匿名 2019/03/22(金) 11:59:42 

    この年頃の男の子はお母さんと一緒にいるとこを友達に見られるのが恥ずかしいんだよ。だから不機嫌なんだよ。まともに育ってるんだよ。
    男の子は中学高校で急に学力伸びたりすることもあるよ。頑張れ、たいし君。

    +14

    -0

  • 199. 匿名 2019/03/22(金) 12:30:07 

    超難関校は全て失敗して普通の私学に受かりましたって話

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2019/03/22(金) 12:45:40 

    >>22
    デマ

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2019/03/22(金) 12:59:45 

    ジャガーさん大好き。
    本当いい人だよね。
    息子は苦手。

    +10

    -1

  • 202. 匿名 2019/03/22(金) 13:44:05 

    >>128
    バカな医者はそもそもいない
    バカは医者になれない 国家試験の前に卒業試験でおちるわ

    +13

    -0

  • 203. 匿名 2019/03/22(金) 14:38:27 

    そもそも何故、偏差値40台からなんだ?

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2019/03/22(金) 14:40:10 

    >>193
    元々頭が良いなら偏差値40はないだろう
    合格は努力で勝ち取ったと思う

    +2

    -4

  • 205. 匿名 2019/03/22(金) 15:29:15 

    医師にはなれなさそうね

    +6

    -3

  • 206. 匿名 2019/03/22(金) 15:33:22 

    >>204
    偏差値40からスタートし2年かけて46になった子が
    偏差値44の学校に受かっただけの話だよ?

    +5

    -3

  • 207. 匿名 2019/03/22(金) 15:47:38 

    旦那さんも杏林の医学部だよね

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2019/03/22(金) 17:38:06 

    息子さんなんか論理的?理屈っぽい感じでこわい…
    お母さん大事にしなー

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2019/03/22(金) 17:40:39 

    私立医

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2019/03/22(金) 17:50:44 

    結局、芸能人になったりして。

    +0

    -1

  • 211. 匿名 2019/03/22(金) 18:21:30 

    >>209
    今は国立より私立医学部の方が入りづらいんだよ。

    +1

    -2

  • 212. 匿名 2019/03/22(金) 19:18:57 

    ここのダンナってモラハラだったよね?
    テレビ用にはジャガーが強くてダンナをやり込めてる設定にしてるけど、
    お受験中の家庭の雰囲気見てたら、ダンナがジャガーに対してすごい上からな態度だったし、ジャガーは素直に従ってていい奥さんだったし弱い立場なんだなって思った。
    やたら子供とダンナがジャガーに対してあんたは頭悪いんだからって感じで威張ってる感じだったよ。

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2019/03/22(金) 19:20:31 

    >>211
    それは、ない

    馬鹿ばっかり受ける倍率100倍の入試と、
    受験者全員が東大クラスの倍率1.1倍の入試では

    凡人にとって、後者の方が圧倒的に難関。

    帝京医の倍率が30倍40倍になるのは上から将棋倒しで
    落ちこぼれて溜まるからってダケ。倍率と難易度は直接関係ない。

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2019/03/22(金) 19:54:14 

    学力って母親の遺伝が凄く強いらしいよ

    +2

    -1

  • 215. 匿名 2019/03/22(金) 19:54:51 

    旦那はたしか愛人いるよね?

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2019/03/22(金) 20:04:42 

    >>138
    私も同じ感想です。

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2019/03/23(土) 12:14:30 

    受験も一人で受けてお菓子食べながら夜の街を走って帰る姿が逞しくて応援したくなりました。
    たいしくん自分らしく頑張れ‼

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2019/03/23(土) 19:10:37 

    >>75
    そうなんだよね。中学受験を目指して勉強してる子だけでの
    偏差値だから、偏差値50台でもすごいとは思う。50台ならね。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2019/03/30(土) 14:43:44 

    杏林医卒(受験時1985~1988年当時、偏差値42.5)で東大院ロンダの親父の子が、
    中学受験で偏差値40の一貫校に合格。

    どこに話題性があるのかわからん

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。