ガールズちゃんねる

花粉症の薬を飲んで眠くなってる人

88コメント2019/03/27(水) 16:58

  • 1. 匿名 2019/03/21(木) 13:23:09 

    耳鼻科で薬を処方されましたが、眠気がひどいです。夜はぐっすり眠れるんですが10時間寝ても眠気が取れず、2時間ついでに寝てもまだまだ寝ようと思えば眠れてしまうほどです。
    今は春休みなので大丈夫ですが、4月ら社会人になるので薬を控えて鼻水ダラダラにするか、眠気を我慢するか悩んでいます。
    花粉症の薬で眠気がひどい方は、どのような対策をとっていますか?

    +88

    -1

  • 2. 匿名 2019/03/21(木) 13:24:05 

    薬を変えても駄目なの?

    +48

    -1

  • 3. 匿名 2019/03/21(木) 13:24:58 

    お医者さんに相談してみなよ
    薬変えてくれるよ

    +110

    -1

  • 4. 匿名 2019/03/21(木) 13:24:59 

    眠くなりにくい薬もあるし、点鼻と併用するのはどう?

    +48

    -3

  • 5. 匿名 2019/03/21(木) 13:25:09 

    眠くならない薬にしてもらう

    +41

    -0

  • 6. 匿名 2019/03/21(木) 13:25:15 

    今は眠気が出ない薬も処方してもらえるから
    先生に相談してみるといいかも

    +41

    -0

  • 7. 匿名 2019/03/21(木) 13:25:25 

    眠くならないタイプもあるじゃん

    +30

    -1

  • 8. 匿名 2019/03/21(木) 13:25:56 

    眠くなるから運転は気をつけてと書いてあるね。

    +7

    -1

  • 9. 匿名 2019/03/21(木) 13:26:43 

    アレグラ眠くて仕事しづらかったけど
    医者でもらったセチリジン塩酸塩
    夜一回飲むだけで一日中眠くならずに快適

    +31

    -1

  • 10. 匿名 2019/03/21(木) 13:27:30 

    運転は気をつけるというよりも、しちゃダメ

    +23

    -0

  • 11. 匿名 2019/03/21(木) 13:28:37 

    アレグラすらも眠くなる…。

    +31

    -4

  • 12. 匿名 2019/03/21(木) 13:28:50 

    今年はきついです
    マスクに少々ハッカ油
    薬はお医者さんで自分に合ったのを
    処方してもらうのがいいと思う
    変えてくれるしね

    +22

    -0

  • 13. 匿名 2019/03/21(木) 13:28:57 

    子供と同じ花粉症の薬飲んでいるけど子供は眠くならないみたいなんだよね(笑)
    私は夜飲んで朝起きても眠気が残るぐらいなのに!(笑)

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2019/03/21(木) 13:30:13 

    生活に支障が出るくらいならもう一度受診して相談したほうがいいかもしれないですね!
    いくら薬で眠くても新入社員だと目につくからやる気ないと思われちゃうかもしれないし。

    +5

    -1

  • 15. 匿名 2019/03/21(木) 13:30:41 

    花粉症の薬って浮腫む

    +52

    -4

  • 16. 匿名 2019/03/21(木) 13:30:42 

    アレルギーの薬っていっぱいあるから自分に合うのに変えてもらいなよ。
    私はこの薬は眠くなるけど自分は大丈夫とか人それぞれ。

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2019/03/21(木) 13:31:11 

    気絶したみたいに昼寝しちゃう

    +60

    -1

  • 18. 匿名 2019/03/21(木) 13:31:46 

    数年前に、当時新発売された某市販薬でものすごい眠気に襲われたことがある。
    『眠いな〜…』くらいなら他の薬でも感じたことがあったが、車を運転中にフッと一瞬寝てしまったことが3度くらいあり、気づいた(起きた)ときにゾッとした。
    それ以来、その薬は一度も飲んでない。
    薬とも相性があるのかな。

    +28

    -2

  • 19. 匿名 2019/03/21(木) 13:31:59 

    眠くならない薬ってコメント多いけど、主はもしかして何を飲んでも眠くなるタイプなんじゃない?
    と、クラリチンでもアレグラでも引き込まれるように眠ってしまう私が通ります。

    +104

    -4

  • 20. 匿名 2019/03/21(木) 13:32:53 

    私もです。
    ザイザルが眠くなるのでルバフィンに変えてもらったのですが今度はあんまり効かない…。
    眠くなるのは事務職だからキツイけど、効かないのもキツイしどうしたらいいんだ(T_T)

    +37

    -1

  • 21. 匿名 2019/03/21(木) 13:33:23 

    ザイザル眠い...
    しかも朝起きた時鼻水滝の様に出る

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2019/03/21(木) 13:33:29 

    お医者さんに言えば変えてくれると思うけど

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2019/03/21(木) 13:34:31 

    花粉症の薬を飲んで眠くなってる人

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2019/03/21(木) 13:34:34 

    薬を飲むと眠たいのはもちろん、喉がすごく乾燥するので喉を痛めます。
    目は白目がゼラチンみたいになってる。
    もう、花粉症で3週間お化粧できない状態。
    つらいよ~。

    +82

    -1

  • 25. 匿名 2019/03/21(木) 13:36:08 

    一日一回飲む薬の方が、眠くならないよ!
    病院によっては取り扱ってないこともあるから、聞いてみてください

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2019/03/21(木) 13:39:46 

    いつ服用するタイプ?
    わたしは夜寝る前に一度飲むだけのやつ処方してもらって一日中快適に過ごしてるよ

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2019/03/21(木) 13:40:16 

    薬飲まなくても最近眠気すごいです
    仕事中も耐え難い眠気が続いてたので
    おかしいなと思って調べたら
    花粉症は薬飲まなくても眠くなることもあるみたいです

    +48

    -0

  • 28. 匿名 2019/03/21(木) 13:40:33 

    今日、今朝雨降ってて今も曇ってるのに目が痒いしくしゃみ出るから薬飲んだ。

    去年までは研究生
    今年メジャーデビュー

    本格的な花粉症って本当に辛い(T_T)

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2019/03/21(木) 13:44:12 

    アレジオン飲んでるよ〜。
    1日1回寝る前に飲むだけだから、日中はそんなに眠くならないよ^ ^

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2019/03/21(木) 13:44:18 

    わたしはタリオンが効いたよ〜
    合うの見つかるまではしんどいよね

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2019/03/21(木) 13:44:45 

    夜寝る前に一回飲むだけの薬飲んでるけど、めっちゃ楽だよ!

    後は点眼で乗り切ってる!

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2019/03/21(木) 13:47:17 

    アレグラが症状収まって眠気無くて感動した!

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2019/03/21(木) 13:48:15 

    今日休みだけど眠い。こたつでぬくぬく寝ちゃおうかなあ。

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2019/03/21(木) 13:49:18 

    主さん二十歳前後かな
    その頃はどれだけでも眠れたからわたしも就職前の春休みはバイトもなくて1日中寝てたなぁ
    そういう問題じゃないんだろうけど

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2019/03/21(木) 13:49:29 

    一般的に眠くならない薬とされてても眠くなる体質とかあるよね。
    手間だけど、できるだけいろんな薬処方試して体に合うやつ探すしかないと思う。ステロイドで抑えてる知り合いも何人かいるよ。

    しかしなんでこんなことしないといけないんだろうね、一年の4分の1国民の半分が薬漬けって凄いよね・・・

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2019/03/21(木) 13:50:13 

    これ見て、ビラノア飲んでる
    眠気はそこそこ
    効果もそこそこ、かな?
    何飲んでもあまり効かないので比較しにくいんだけど
    花粉症の薬を飲んで眠くなってる人

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2019/03/21(木) 13:50:57 

    私はアレグラ、アレロックは眠い。
    ザイザルにしたら眠くなくなった。
    人それぞれ合う合わないがあるので、医者に相談して試してみるしかないよ。

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2019/03/21(木) 14:10:44 

    ザイザル
    眠くならないって言われたのにすごく眠くなるし!!
    だから半分に割って飲んでる。
    半分でも効いた。もちろん一錠飲むより効き目は弱いけど眠気が辛すぎて。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2019/03/21(木) 14:11:18 

    眠くならない薬を試したけど、効かない(ToT)
    眠くなるのは効くけど、睡魔に襲われてツライ。

    究極の2択…

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2019/03/21(木) 14:13:39 

    寝る前にザイザル+エリザス(点鼻薬)という組み合わせで、日中眠気もなくだいぶ快適になりました。
    でも、花粉がひどい日は薬の副作用とは関係なくボーっとするし目も痛みと痒みで半目になるし、意識が朦朧とします…

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2019/03/21(木) 14:16:22 

    眠くなるし喉が渇いてしかたない
    なりにくいものは効果が弱いから日中ズルズルだし強いものは上記の症状

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2019/03/21(木) 14:17:33 

    ザイザルは数年前は平気だったのに今年は眠くなるし
    寝る前に飲むからか翌日の効き目が薄くなる。
    同じ人でも体調で効き目が変わるなら
    違う人ならもっと効果が違うんだろうなって思う

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2019/03/21(木) 14:19:26 

    耳鼻科なら薬をかえてもらって様子をみるしかないね。私はディレグラとモンテルカスト処方されてるけど眠くならないよ。むしろ副作用で寝つきが悪くなるって書いてある。今のとこ大丈夫。
    体質もあるから難しいね。
    って今年の花粉?喉にきてるんだよね...
    鼻は汗のごとく水っぱなだし喉がイガイガ。

    しばくは市販のやつ飲んでたけど効かない。
    今ピークかな?

    +15

    -2

  • 44. 匿名 2019/03/21(木) 14:29:59 

    薬飲まないでいると花粉症でもって頭がボンヤリしてたりしません?
    腹たつわー。薬は高いし眠いし肌も荒れるし
    良い事ないー。早く過ぎて欲しいー。

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2019/03/21(木) 14:37:14 

    主です。
    ねむくなるのでクラリチンという薬の子供用を処方してもらったんですが、それでも眠くて眠くて、、、。子供用でも眠気がすごいのでどの薬を飲んでも眠くなってしまう気がしています。
    症状が鼻水だけでなく目薬や整腸剤も処方されていて薬代だけで5000円近かったので、お金もないですし全部飲みきってからお薬を変えたい気持ちもあって悩んでいます(;_;)

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2019/03/21(木) 14:39:24 

    アレグラとプランルカストを朝晩で快適です。
    医師に眠くならないとすすめられてビラノア飲んだら死ぬほど眠くてダメだった。
    医師には「えー、初めて聞いた」と不満そうに言われた。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2019/03/21(木) 14:41:42 

    昼と夜と違う薬にしてもらってるよ

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2019/03/21(木) 14:56:52 

    自分も眠くてボーッとしてる。
    眠いんだけどぐっすり寝られないんだよな。
    仕事が一人事務で静かだから尚更睡魔に教われやすく入力しながら一瞬寝てる時ある。
    眠くなりにくい薬って言われたのに。
    花粉症に効果あるけど副作用も同じぐらい強い。
    でも飲まないと鼻が壊れた水道みたいにポタポタ出てくるし、頭いたくてなんもできなくなる。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2019/03/21(木) 14:58:45 

    私は仕事中は気がはってるから眠くならない。でも終わると眠い。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2019/03/21(木) 15:08:43 

    私の場合は
    ザイザル→眠気が強すぎた
    ビラノア→眠気なし、効き目ありだったよ

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2019/03/21(木) 15:10:30 

    アレロックとタベジール併用してるけどずっと飲んでるから眠気には慣れた。うちの担当医曰く「効くやつって必ず眠くなるからね」と。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/21(木) 15:12:39 

    正直、薬はもう試してみるしかないよ。わたし色々試して今1番強いやつだもの。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2019/03/21(木) 15:13:02 

    仕事してても脳みそにフィルターがかかってるみたいな感覚…わかる人いますか?
    今日は仕事が休みのため、気がつくと寝てた→やばい→少し動いてみるを繰り返して現在に至ります。

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2019/03/21(木) 15:18:18 

    花粉ピークの時期は二種類併用もありだよ。
    古い世代の薬はともかく、ここに名前が出ている薬なら、眠気の感じやすさは個人差もあるから、病院へ~

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/21(木) 15:19:46 

    >>45
    主さんのは薬が効いて眠いのかな。
    薬があまり効かず花粉でボーっとして眠いのかもよ?
    ネットで買える市販薬なら結構安いので
    試してみては。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/21(木) 15:22:38 

    とにかく今年の花粉はすごすぎる。
    薬は症状軽減させてはくれるけど、
    マスクとかはもちろんだけど、自助努力も頑張って乗りきろう。。。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2019/03/21(木) 15:33:01 

    >>45
    クラリチンで眠くなっちゃうのは大変だね...。
    クラリチンは弱めだけど眠気は少ないイメージだったから。
    変えるとしたら、アレグラか、ビラノアorデザレックスってところかな?アレグラも眠気出る人は出るけど、ジェネリックもあるよ。
    ビラノア等はクラリチンの発展版?みたいなもので私も気に入ってる。

    それか、内服は諦めて、点鼻薬と点眼薬で乗りきるか...。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2019/03/21(木) 15:41:47 

    ザイザルずっと飲んでるが
    眠くなりにくいってだけで眠くはなる
    でも私はザイザルはとても効く
    目が痒いとか鼻水も全く無い
    マスク無しでいいのではないかと錯覚する

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2019/03/21(木) 15:50:39 

    アレロック凄く効くしアレロックしか効かない
    けど眠すぎる。。。。。
    体に重い石が乗っかってるみたいにだるい

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/21(木) 15:51:50 

    重度の息子はアレロックで授業中寝ちゃうからディレグラにしてもらった
    楽みたい

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2019/03/21(木) 15:52:58 

    義母がそれで居眠り運転してしまい、事故して廃車に...
    怖いですね ( ´・ω・` )

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2019/03/21(木) 16:16:05 

    何がいいって、そりゃ、杉を切ってもらうのが一番いいのよ。

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2019/03/21(木) 16:16:54 

    なんで切らないんだろうね。
    嫌がらせとしか思えない

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2019/03/21(木) 16:22:18 

    ビラノアは空腹時に飲むんだよ~
    飲み方間違えると効きが悪いです。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2019/03/21(木) 16:29:06 

    私は子供の頃から花粉症で現在36だけど、何年もかかって眠くならない薬の組み合わせを探しましたよ。 現在はディレグラとプランルカストを飲んでいます。これだけではしんどいときはメキタジンを足すのですが、メキタジンは私はものすごく眠くなってしまいます。

    ディレグラは眠くなりにくい、という薬ですが、これでも眠いとおっしゃる人はいますと、この前薬剤師さんに聞きました。

    先生に相談して探していくしかないです。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2019/03/21(木) 16:36:21 

    薬弱くて効いてなくて、花粉症の症状で眠いんじゃないの?
    とにかく、薬変えてみることで改善する可能性大だよ。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2019/03/21(木) 16:42:34 

    アレグラ飲んでます。色々試したけど、私にはこれがいちばん眠気がマシです。
    朝一で紅茶飲んで眠気飛ばしています。
    それでもぼーっとしてるから、自覚をもって行動しています。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2019/03/21(木) 17:15:02 

    ザイザル前は眠くてかなりきつかったけど他のは効かないし、飲んでるうちに慣れてきたのもあるかもしれないけど、今期は毎朝カフェイン入り栄養ドリンク飲んでるから全然眠くならない
    カフェインに弱い体質で夜眠れなくなるタイプだけどザイザル効果でちょうど良く寝れる

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2019/03/21(木) 17:15:26 

    自分はストナリニが1日1回朝飲むと夜まで効いて、眠気もさほどないからありがたい。
    個人差があるから、こればかりは自分で合う薬を探すしかない。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/03/21(木) 17:18:26 

    ディレグラってなんであんなデカイの?
    扁桃腺とのどちんこ直撃するんですけど(笑)

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2019/03/21(木) 17:21:06 

    新発売のルパフィンを飲んでいます。
    最初一瞬だけ眠かったけどすぐに慣れたし、
    鼻づまりにも効くからすごく良いよ。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2019/03/21(木) 17:37:10 

    15年前位まで売られていた市販の鼻炎薬、飲むとスカッと頭も冴えるし、イケナイ事だけど飲み会の前に飲むと悪酔いしなかった。
    気に入ってたんだけど、薬局のおじさん曰く害はないんだけど配合できなくなる成分が入っていてリニューアルされた。
    もしかして…

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2019/03/21(木) 18:04:36 

    不眠症の人に、アレロックや風邪薬をすすめるわ。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2019/03/21(木) 18:06:42 

    >>73
    会社休みの前の日に風邪とかアレルギーを抑えるために飲んだけど、ぐっすりだったよ。よく寝たぁ)^o^(って爽快感を味わった。翌日会社の日に飲んだこともあるけど、3回くらい寝坊した。フレックスだから助かったけど。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2019/03/21(木) 18:13:13 

    今年花粉症デビュー。
    目の痒み、鼻水だけにとどまらず頭痛からの発熱、胃の不快感までやってきてたまらず病院行ったよ。
    漢方薬とザイザル貰って飲んでるけど、眠くなるというより怠くて怠くて仕方がない。
    副作用が中々恐ろしい事書かれてて、車運転するし薬変えてもらおうか検討中。。。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2019/03/21(木) 18:57:39 

    主です。
    薬を飲んだらクシャミや目の痒みはおさまったので薬の効き目はあると思います。私の場合花粉症の症状で眠気や怠さはありませんでしたが、薬を飲みはじめてから眠くなっているので薬のせいだと思います。
    やはり薬をアレコレ試してみるしか方法はなさそうですね、、、

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2019/03/21(木) 19:36:36 

    何飲んでも本当に睡眠薬飲んだように次の日起きれない。昼12時すぎやっと起きて身体はダルダル。花粉症より身体が使い物にならないのでもう飲めなくてひたすら耐えてます。
    最近、点鼻薬でも次の日ダルダルなんだけど・・・

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2019/03/21(木) 20:30:24 

    アレロックのジェネリック飲んでます。
    飲み始めた頃は眠くなってたけど、しばらく服用してたら改善されてきた気がする。
    点鼻薬と目薬もやってます。
    洗濯を部屋干しするだけでも症状がかなり軽減されていると思います

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2019/03/21(木) 21:17:28 

    花粉症つながりで質問。
    海老蔵がCMしてる花粉を水に変えるとかいうマスク、効果ありますか?
    高いんですけど、効果があれば買います!

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2019/03/21(木) 21:19:56 

    私の場合寝る前に飲みます。
    その薬のせいで眠くなってよく寝るのだと思っていたらビビットでNEWSのシゲが私と同じ薬を飲んでいて眠くなりにくいのを処方してもらっていると言っていてえっ!?あれ眠くなりにくいやつなの?とビックリしました。
    診察の時に車の運転をするか聞かれてしますと言ったので眠くなりにくいのをくれたのでしょうがそうなると何が原因?
    もう一種類花粉症の薬を飲んでいますが眠いのはその薬のせいかな?

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/21(木) 21:33:27 

    この間まで症状が酷く目が痒くて痒くて辛すぎたけど、
    ここ、数日で症状がなくなったんだけど
    皆さんはどうですか?

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2019/03/21(木) 23:11:24 

    最近わかったこと。薬を飲まなくてもボーッとするし体が鉛のように思うように動かない

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2019/03/22(金) 04:10:49 

    レスタミン飲んで、ガンガン寝てやるわ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2019/03/22(金) 22:41:21 

    ちょっと話はそれるけど、カイロをハンカチで蒔いて鼻の付け根に置いて後ろはハチマキみたいに結んで寝たら意外にも快適です。夜中にくしゃみや鼻かんだりしないし、目の周りのボワーンとした感触も和らぎます。ただ、カイロが暖かくなると売ってないので注意です!

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2019/03/23(土) 05:07:19 

    紗桜理@次はスパコミ@garden_cross 8時間前
    返信先: @siratama0807さん
    乳酸菌も花粉症にはよく効くので、お薬の他に乳酸菌飲料を夜と朝に飲むと楽になりますよー
    後、来年からの話になりますが、花粉が飛ぶ三ヶ月前から乳酸菌のサプリを飲むと、かなり軽減されますよ。因みに私は軽減されました

    とき@TOK_Haru 2018年9月6日
    返信先: @Y_Kinoshitaさん
    サプリの宣伝で露骨に書いちゃうのは完全アウトですねえ…

    ちなみに関節炎対策でMSMパウダー(グルコサミン、コンドロイチンは否定的な論文多かったので避けた)買って二年くらい飲んでますが、
    関節はともかく花粉症の症状がかなり軽減したので手放せなくなりました笑

    もきゅっこ@mokyuribito2018年5月13日
    花粉症はビタミンとMSMっていうサプリがよかったです。
    今年は目が痒くなかった(*´ω`*)

    はるな姉さん@harumoq 2018年3月1日
    花粉症の皆さん…騙されたと思ってMSMというサプリを飲んでみてほしい…少なくとも2日飲んだら効果が出て花粉症治った…。
    調べたら粘膜系を強くするのに働きかけてくれるからなんだって…凄すぎるよMSMパウダー…
    ついでに美肌効果と抗炎症効果で節々の痛みとかも取れるらしい(らしい)

    モブ@mob3141 2016年3月27日
    最近、花粉症の症状があんまり出なくなってきたな。乳酸菌とMSMサプリが効いてるんだろうか。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2019/03/26(火) 18:47:23 

    アレグラ以外眠くなるから飲めなかったんだけど、眠くならない薬としてビラノアを処方されました。
    効き目はいいけど眠くなります。寝る前に飲みますが、寝起きが眠くて最悪です。
    でも、舌下免疫をはじめてから症状が段違いに軽くなりました。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2019/03/27(水) 16:55:43 

    眠くなるような第一世代ヒスタミン薬しか効かない…
    慢性鼻炎もあるので、安いクニヒロ鼻炎薬を年中飲んでます。これは効く。
    眠くもだるくもなるけど鼻や目の苦痛を考えたら仕方ないですね。

    花粉症は重くなってきててこの時期は飲む量を増やすんですが、
    胃に来るのか口臭が酷くなります…これが悲しいです。

    アレグラ系アレルビも飲んでみた事あるんですが、
    眠くならないけど全く効きもしなかったです。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2019/03/27(水) 16:58:56 

    昨日まで花粉症はちょっとラクでしたが、今日は朝から酷く、
    午後からは気圧低下で頭痛。
    なんだか目眩もしてる様な…辛いです。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード