-
1. 匿名 2014/09/26(金) 10:28:51
誰にでも優しくて、誰とでも話せる人もいますが
それを八方美人と毛嫌いする人もいます。
あなたはどう思いますか?+89
-6
-
2. 匿名 2014/09/26(金) 10:29:43
1さんはどうなんですか?+37
-19
-
3. 匿名 2014/09/26(金) 10:30:11
大人な対応だと思います。+278
-7
-
4. 匿名 2014/09/26(金) 10:30:25
人によるかな。
腹黒いのはイヤだけど。
本当に裏表ない人懐こいだけのはイイ。+247
-8
-
5. 匿名 2014/09/26(金) 10:30:35
一つの才能。
羨ましい。+175
-5
-
6. 匿名 2014/09/26(金) 10:30:36
八方美人は裏表があるから嫌いです+32
-61
-
7. 匿名 2014/09/26(金) 10:30:54
こういう人がいると場を上手く回してくれて助かる場合もあるよね+211
-3
-
8. 匿名 2014/09/26(金) 10:31:05
あまり好きではありません。
本音が分からないから。
+87
-39
-
9. 匿名 2014/09/26(金) 10:31:14
影でどんな言い方されても、それくらいで人間関係が円滑に回せるなら八方美人面しときましょうよ。
+152
-5
-
10. 匿名 2014/09/26(金) 10:31:30
じゃあ私は美人だな。29歳で半分開きなおったおばさんだから八方熟女でいいかな。+15
-35
-
11. 匿名 2014/09/26(金) 10:31:41
引っ込み思案の私は 羨ましいです(。-_-。)。+48
-3
-
12. 匿名 2014/09/26(金) 10:31:46
ただフレンドリーなだけでも八方美人というと聞こえが悪いよね。+130
-6
-
13. 匿名 2014/09/26(金) 10:31:58
表面がいいだけまだましだなあと思うようになった。
面と向かって嫌み言ってくる人もいるって知ってから。+92
-2
-
14. 匿名 2014/09/26(金) 10:32:39
【八方美人】 意味
だれに対しても、如才じょさいなく振る舞うこと。また、そのような人。どこから見ても欠点のない美人の意から。▽「八方」はあらゆる方向。この言葉は、悪い意味で用いられることが多い。
むしろ誉め言葉でしょ!!+157
-7
-
15. 匿名 2014/09/26(金) 10:32:58
誰にでも(矛盾してても)同意するような、ころころ意見が変わる中身のない八方美人は嫌です。
いつも笑顔で誰にでも優しく接することができる「人あたりがいい」人は好きです。+145
-7
-
16. 匿名 2014/09/26(金) 10:33:09
それだけ皆に愛想よく出来る事は素直にうらやましいと思う。
私には出来ないから。+28
-2
-
17. 匿名 2014/09/26(金) 10:33:26
嫌いだけど、やってしまってる+25
-12
-
18. 匿名 2014/09/26(金) 10:33:34
みんなに「良い人」は好きだけど
みんなに「良い顔の人」は嫌い+115
-10
-
19. 匿名 2014/09/26(金) 10:33:40
大人になれば八方美人嫌でも
しなきゃいけない時がある
そのせいで疲れてしまうけど
仕方ないと思う。
素のままでいられるのは
限られた人だけなので…+80
-4
-
20. 匿名 2014/09/26(金) 10:34:12
出典:lovesign.onmitsu.jp
+8
-9
-
21. 匿名 2014/09/26(金) 10:35:04
私なんて八方不美人だ。
全てにうわべだけでいい顔するなんて考えられないです。
不美人でいいや。+30
-20
-
22. 匿名 2014/09/26(金) 10:35:13
> 誰にでも優しく 誰とでも話せる・・・・
美智子皇后さま
マザーテレサ
女性の先輩としてお手本にしています。+18
-7
-
23. 匿名 2014/09/26(金) 10:37:29
八宝菜なら好きです(笑)+28
-51
-
24. 匿名 2014/09/26(金) 10:37:29
私、たぶん八方美人です。
誰にも嫌われたくなくて、みんなにいい顔してしまう。その場の空気を悪くするのが、嫌なんです(>_<)
疲れるし、逆に反感買う事があると分かっててもやっちゃうんですよね…(;_;)
+123
-13
-
25. 匿名 2014/09/26(金) 10:37:39
八方敵だらけなので憧れます+40
-2
-
26. 匿名 2014/09/26(金) 10:37:48
虐めにも加担する八方美人多いよね(∩´∀`∩)+18
-14
-
27. 匿名 2014/09/26(金) 10:37:57
八方美人な人のこと
毛嫌いする人っていますよね。+49
-4
-
28. 匿名 2014/09/26(金) 10:38:24
でも、特定の人にだけニコニコしてたり、嫌いな人にツンツンするひとよりはいいよね?+122
-4
-
29. 匿名 2014/09/26(金) 10:38:33
八方美人
四面楚歌+6
-13
-
30. 匿名 2014/09/26(金) 10:38:44
よく彼氏にハエ美人と言われる!
上司にゴマすってばっかりみたい私の勤務態度。
+6
-12
-
31. 匿名 2014/09/26(金) 10:39:22
私は嫌いではないです。
てゆーか私自身が八方美人なとこがあります!(笑)
確かに人前でいい顔しといて、悪口言う人はどうかと思いますが、人の好き嫌いが多く、おまけに露骨に態度に出して人との関係悪くするよりかは
人との関係を円滑にしていく上での(裏で悪口は言わない上での)ある程度の八方美人は必要かと思います。+71
-7
-
32. 匿名 2014/09/26(金) 10:42:04
私は八方美人好きだよ。
いきなり喧嘩腰の人とか陰口とかする人の方がイヤ
上辺だけって言うけど職場とかなら上辺だけで十分+91
-3
-
33. 匿名 2014/09/26(金) 10:43:10
大体が悪口も一緒になって言うから八方美人な人には何だコイツって思う事が多い。+24
-4
-
34. 匿名 2014/09/26(金) 10:44:31
嫌いでないけど私も不美人ですね(*_*)
誰にでもいい顔できたら悩みなんてないんだろうな。
いや、悩みはあるか。
でも、偉いと思いますが。+7
-4
-
35. 匿名 2014/09/26(金) 10:45:12
そういう人とは表面的な付き合いになる。本音は語らない。+31
-3
-
36. 匿名 2014/09/26(金) 10:50:28
月亭八方師匠なら好きです(笑)
+2
-14
-
37. 匿名 2014/09/26(金) 10:52:44
木嶋早苗+1
-10
-
38. 匿名 2014/09/26(金) 10:52:46
アパレル勤務してますが出世する先輩のほとんどが八方美人です!
怖いと思う事もありますが助かる時もあります。
誰しも八方美人な所少しはあるんじゃないですか?
+34
-4
-
39. 匿名 2014/09/26(金) 10:54:46
嫌いです
うらやましいなとも思うけど
なりたいとは思わない+19
-13
-
40. 匿名 2014/09/26(金) 10:55:10
悪口言わないと仲良くなれない関係は避けたい、あまり知らないからネガティブな意見は控える。
普通じゃない?+21
-5
-
41. 匿名 2014/09/26(金) 10:55:22
悪口入らないなら大人な対応だと思います!!+29
-5
-
42. 匿名 2014/09/26(金) 10:55:30
あんまり信用はしないかな。
いつも違うこと言ってるし。
調子がいいんだな~って思ってる。
まあ、職場では多少の八方美人ぶりも必要。+43
-4
-
43. 匿名 2014/09/26(金) 10:56:26
害がなければいい。
むしろ社会人としては必要な人材。
裏がある人は避けるけど。+45
-5
-
44. 匿名 2014/09/26(金) 11:00:41
人付き合いが苦手な私はうらやましいし、そういう人になってみたい。
でも眩しすぎて近づけないし、やっぱり苦手だったりもする。+8
-1
-
45. 匿名 2014/09/26(金) 11:00:59
嫌いじゃないけど信用してないしできない。
私なら表面だけのお付き合いになるかなぁ
まぁ当たり障りないよね。+30
-4
-
46. 匿名 2014/09/26(金) 11:01:05
AはBが嫌いで私たちのといるときはBの悪口を言ってた。でもBの前ではすごい優しいふり。結果、Aは私達に嫌われてBに好かれてた。+18
-0
-
47. 匿名 2014/09/26(金) 11:01:24
会社にそういう子いるけど、うわべだろうと場の雰囲気こわさないのはいいと思う。
愛想がいいだけに仕事以外の面倒なこと(壮行会の司会とか…)まで頼まれて、こっそり「面倒くさいですー^^;」って言ってる。
でも他の誰かに押し付けるわけでもなく、結局やりきるから偉いなと思うー。+28
-3
-
48. 匿名 2014/09/26(金) 11:02:25
媚びている感じがなければ、世渡り上手で良いと思います。
聞き上手な人って、八方美人な感じですよね♪学ぶべきところがいっぱいあるな~って思います。+22
-2
-
49. 匿名 2014/09/26(金) 11:04:54
八方美人の先輩がいる。
後輩に好かれるために必死。
わたしは嫌い。+9
-11
-
50. 匿名 2014/09/26(金) 11:08:59
嫌いではないけど結局誰の印象にも残らない。
どうでも、いい人。+20
-4
-
51. 匿名 2014/09/26(金) 11:09:02
八方美人は裏表あると言われるかもしれませんが
誰にでも良くして裏を見せないから実質的に裏がないのと一緒かなと思います+21
-3
-
52. 匿名 2014/09/26(金) 11:09:26
攻撃的な人よりいい人じゃん
誰とも衝突したくないから八方美人になってしまうんでしょ+22
-5
-
53. 匿名 2014/09/26(金) 11:10:11
トピ主さんが言ってる、誰にでも優しくて誰とでも話せる人って、八方美人というか性格美人じゃない?
誰の意見にも同調して、その人自身が矛盾した態度とってたりしたら八方美人と思うかな。
そういう感じだと、ちょっと信用できない。+10
-4
-
54. 匿名 2014/09/26(金) 11:12:54
八方アルペンなら行きます(笑)
+2
-9
-
55. 匿名 2014/09/26(金) 11:15:01
なれるものならなりたい…
すぐ顔に出してしまう(--〆)+10
-1
-
56. 匿名 2014/09/26(金) 11:16:42
平和主義で、誰彼差をつけずにふつうに話していました。
自分では八方美人という自覚がなかったのに、人から「八方美人だよね」っていわれてショック。
それ以来、人付き合いどうしたらいいのか全く分からなくなりました。+23
-2
-
57. 匿名 2014/09/26(金) 11:18:42
嫌いというか厄介。
あっちにはこう言って、こっちにはこう言ってるということがあると話がかみ合わなくなって誤解生む。
矛盾もなく、周りに迷惑かけないなら問題ないです。+21
-3
-
58. 匿名 2014/09/26(金) 11:18:58
八方美人はわけへだてなく人に接するという長所もあるけれど、
ひとりひとりの気持ちは考えてないし鈍感で
自分かわいい人なんです。
それを自覚している八方美人なら好きですね。+21
-12
-
59. 匿名 2014/09/26(金) 11:22:08
八方美人といったら悪い意味で使われるよ
14は凄いね 辞書の意味より自分の感覚が正しいと思って押し通すんだ
+2
-14
-
60. 匿名 2014/09/26(金) 11:24:13
本当は嫌だけど、会社にいると
そうせざるを得ない時が多々あります。
仕方ない。
これも、大人の対応のひとつと思ってます。+19
-3
-
61. 匿名 2014/09/26(金) 11:25:06
八方美人達は話す時目が笑って無いから恐ぁ~い。
でも、あの、男性に取り入る技術は学びたぁ~い。
+3
-12
-
62. 匿名 2014/09/26(金) 11:27:27
八方善し
と
八方美人
は
何かが違う・・・+7
-2
-
63. 匿名 2014/09/26(金) 11:33:12
いやいや会社は普通じゃない?
会社で思いっきり私情とか出してたらそっちのほうが社会不適合者でしょ。+24
-5
-
64. 匿名 2014/09/26(金) 11:34:03
八方美人って嫌がる人居るけど私からしたらリスペクト。(腹黒い人は別)
なかなか出来る事じゃないと思うし、一番まともな人の様な気がする。+16
-3
-
65. 匿名 2014/09/26(金) 11:42:57
八方美人達って
その場凌ぎで
相手ごとに言ってる事が違い
話を合わせにくいから
遠慮している。
でないと仕事が手間取るから・・・・。+13
-2
-
66. 匿名 2014/09/26(金) 11:45:29
八方美人じゃないと世の中渡ってゆけないです。私は八方美人大歓迎!自分も常に八方美人でしたたかな女です。+17
-3
-
67. 匿名 2014/09/26(金) 11:49:22
小学5年生の時に1つ上の先輩から言われました。
「○○ちゃんて八方美人だよね!」と。
そうです。私は八方美人です。
30代半ばになった今でも。
嫌われないようにと、多くの方と広く浅く接する反面……
もちろん八方美人な私を嫌う人も。
「○○さんって誰にでも良い顔しますよね!」
はい。自覚してます。
だから、人間関係も浅いのです。
こんな自分か嫌いです。
小学低学年からすでに八方美人。
今さら変えれませんよ(笑)
誰にでも良い顔しちゃう駄目な自分を、これからも受け入れて生きて行きますよ。
+24
-3
-
68. 匿名 2014/09/26(金) 11:57:02
ナイチンゲール
美智子皇后さま
マザーテレサ
と
八方美人を自認している人達や
八方美人を称賛しているコメは
なんか違う感じがするのは
気のせいだろうか??+2
-3
-
69. 匿名 2014/09/26(金) 12:06:05
誰の文句も愚痴も言わないように心掛けてる人も「八方美人」と言われたりする。
好き嫌いでハッキリ態度を変える人より、八方美人の方がいい。+16
-3
-
70. 匿名 2014/09/26(金) 12:14:01
意見を聞いても
その場凌ぎで合わせていて
何を考えちいるか解らなくて怖い。+6
-4
-
71. 匿名 2014/09/26(金) 12:14:22
誰もが八方美人だろ?って思うよ。
彼氏の前、友達の前、先輩の前、上司の前・・・そりゃ態度が違うに決まってるよ。八方美人だねって言われてる人はその態度の差が激しいだけ。
誰にでもツンケンしてたり、デレデレしてるような人は嫌だよ。+12
-4
-
72. 匿名 2014/09/26(金) 12:14:38
大人ならある程度は八方美人になることは必要だと思う。特にビジネスの場では気を使い過ぎる位でちょうどいいと思う。いい年して我を通したり愛想もふりまけない人こそ周りが気使っちゃう。+19
-1
-
73. 匿名 2014/09/26(金) 12:18:28
正直嫌いではないけど信用はできない。
職場のこが、Aさんにはほんとーにほんとーに美味しかったです〜って言った後に、また別の場でそれをまずいと言ったBさんにはほんとまずい〜っみたいな。笑
そういうことばかりだったから、本心がわからなくてちょっと恐かった。
悪いこではないんだろうけどやり過ぎだと思う。+17
-1
-
74. 匿名 2014/09/26(金) 12:20:09
え?八方美人なんて居るの??
いい顔して貰った事無いけど・・・(´O`)+2
-4
-
75. 匿名 2014/09/26(金) 12:22:22
社会ではある程度八方美人でいることは必要だと思うけど…
面と向かって「八方美人だね」って言われるくらいだと、何か鼻につく感じがあるのかも。
中立ですよって雰囲気で、実は何も考えがないとか。人により意見が変わるとか。。
単に、独占欲が強い人に言われるだけかもしれないけど。+10
-2
-
76. 匿名 2014/09/26(金) 12:37:56
色々なグループでいい顔して、その場その場で様々な人の悪口を言う人がいます。
でも深く付き合わないとそれがわからないので何故か人気者…
八方美人というのかわかりませんが、苦手な子です(>_<)+6
-1
-
77. 匿名 2014/09/26(金) 12:43:28
好かれたいとか嫌われないようにというより、人は人だと思うから相槌は打ってる。何でもわかるー!それそれ!って言うわけでなく、それも有るかもしんないよね〜って。しがみつきたくて流される八方美人はよろしくないと思うけど、ほどほどなら普通のことだと思う。
だからといって別になる必要もなければ、変にやめる必要もないかな。+4
-0
-
78. 匿名 2014/09/26(金) 12:46:52
八方美人かはわからないけど、後輩が他の人に媚売り過ぎててちょっと気になる。
ツイッターで個々に相手をおだてる。
ちょいちょい私の周り良い人しかいない。みんな大好き♡みたいなこと書いてみんなの前だと私のことも大好き♡って言ったりするのに、一対一のLINEだと明らかに失礼な態度。
これは八方美人ではないのかな?;^_^A
+5
-1
-
79. 匿名 2014/09/26(金) 12:55:10
おとなしそうな顔しててもでしゃばりで図々しくて馴れ馴れしい八方美人もいる
人として何が魅力ってわけでもないのに人たらしというか人の心に入っていくのがうまい人とか
私は真逆であんまり人に好かれないタイプだけどこういう奴にはなりたくない+5
-2
-
80. 匿名 2014/09/26(金) 13:01:13
窓口してたから、どんな人にでもニコニコできてしまう。
社会人なんだから、八方美人 別にいいんじゃないでしょうか+13
-1
-
81. 匿名 2014/09/26(金) 13:01:15
おとなしすぎて、ネクラマテング、カゲロー状態の自分としては、
憧れるタイプ。
でも、ネクラマテングのままでいいや、と最近思う。+4
-0
-
82. 匿名 2014/09/26(金) 13:09:58
場を乱さずに上手くやるには八方美人でいる事は大事。
誰に対してもいい顔してる!って妬む人もいるけど、
そもそも会社で常に自分の意見通そうとしたり、先輩や上司の事を否定してたら上手くいかないでしょ。
ぶりっこ同様上手く生きていく処世術だと思う。+10
-0
-
83. 匿名 2014/09/26(金) 13:22:55
仕事では変にギスギスしたくないので、八方美人でいて欲しいです。
プライベートで八方美人は嫌い。
一人いるけど何でもかんでも、気持ちわかるよ、辛かったね。で共感してくれるから、好きな子は多いけど、最近うんざりしてきた。
少しは自分の意見を言って欲しい。
間違ってたら喧嘩覚悟で叱って欲しいし。
どこでもいい、何でもいいばかりの子も然り。
聞き上手で優しいフリして結局は、決断を相手に丸投げして逃げてる卑怯者だと思えてきた。+6
-2
-
84. 匿名 2014/09/26(金) 13:30:29
誰にでも同じ様なこといって誉めたりしてる友人がいますが、その子に言われても説得力ないし、どうせそんなこと思ってないんだろうなあと信用できないです。多分その子は初対面や付き合いが浅い人から見たらいい子なんでしょうが、私は何年も知っているのでこうゆう見方になってしまいます。+4
-1
-
85. 匿名 2014/09/26(金) 13:35:17
八方美人達って
観ていて 痛々しいです。+2
-7
-
86. 匿名 2014/09/26(金) 13:47:50
職場やママ友付き合いみたいな表面上の付き合いならいいんじゃない? 深い付き合いしたくないし。+9
-0
-
87. 匿名 2014/09/26(金) 13:51:19
自分、たぶん八方美人なんですが、好き嫌いがはっきりしていて、
苦手な人、嫌いな人には目も合わせることができません。←なんか怖くて。
そのほかの人にはわけ隔てなく、ニコニコできるし、楽しく和を大事に会話できます。
なので、特定の人(私が嫌う人、苦手な人)からは悪く思われてるんだろうなー。+6
-1
-
88. 匿名 2014/09/26(金) 13:59:31
八方美人達で
グループが出来ている件w。+5
-2
-
89. 匿名 2014/09/26(金) 14:28:51
仕事ならいいかな。
プライベートでそんな対応してる人間はどうかと思うけど。+8
-0
-
90. 匿名 2014/09/26(金) 14:54:00
サービス業ならお客に平等に接するのは基本
自分が客でも過度なサービスはいらないけど、最低限な平等さは保ってほしい+6
-0
-
91. 匿名 2014/09/26(金) 15:35:21
どんな雑談にも話を合わせる八方美人さんは大人の対応ができる人だと思います。
私の知ってる八方美人は、真剣な相談事に「私もそう思うよ!」などと言ってた励まされたと思っていたのに、別の場面では他の人に同調して真逆の事を言ってた。
この人は、自分が悪く思われたくないだけの薄っぺらい人なんだなー、と思ってそれから信用してません。+11
-1
-
92. 匿名 2014/09/26(金) 15:39:35
>誰にでも優しくて、誰とでも話せる人もいますが
別にいい。
でも影で悪口言ってるのみるとドン引き。+6
-1
-
93. 匿名 2014/09/26(金) 17:31:14
私もすごく八方美人で、特に苦手な人の前だと意識して余計にいい人を演じてしまう。
でも、結局最後は遠ざかられたりする。
素でいれる方が羨ましいです。+5
-1
-
94. 匿名 2014/09/26(金) 18:24:10
68さん
なんかわかります!
前者、美智子皇后さまなどは他人の為に思いやりを持って接している感じがしますが、後者の八方美人を自認、称賛する人は自分がよく思われたいが為に人に優しくしてる感じがします。+2
-0
-
95. 匿名 2014/09/26(金) 18:29:02
八方美人をやるなら貫き通して欲しいですね。
職場のWさんは、誰にでもニコニコ優しい人なんですが、心を許した?というより内心見下している一部の人間には本性をみせるんです。
さっきまでニコニコ話していた相手、あなたの悪口なんか言ったことありませんってな対応していたくせに、その人がいなくなった途端、グチグチと悪口言いまくりなんですよ。
私のことも、こんなふうに陰で言ってるのかなって思うと怖いです。
それに、彼女にまんまと騙されている人たちが「Wさんって本当にいい人だよね。」なんて言っているのを聞くと正直腹立ちます。
どうせなら、私も騙されたままの方が良かったと思う時があります。
+9
-0
-
96. 匿名 2014/09/26(金) 19:19:49
68
ナイチンゲール
美智子皇后さま
マザーテレサ
この方々は八方美人なのではなくて、博愛主義と言うのではないでしょうか?
+6
-0
-
97. 匿名 2014/09/26(金) 19:32:47
八方美人になるのかわからないんだけど、
友人は誰とでも仲良くできて、snsでも学生のときの友達たちとママ友会♪楽しみ とよく書いてあったり。
でも二人で会ったときふとママ友会行くけど別にそこまで仲良くないし。と言ってて、なんだか不思議な気持ちになりました。
私は気の乗らないママ会に行ったとしてもわざわざブログやツイッターに楽しみとか楽しかったとか書けないので。
周りに合わせるのがうまいんだなーと思いました。
羨ましい。。+5
-0
-
98. 匿名 2014/09/26(金) 19:36:24
いいんじゃない?
でも実は裏で悪口言ってる人もいるから
そういう人は残念に思うけど+2
-0
-
99. 匿名 2014/09/26(金) 20:00:53
トピ主です。
採用された事に気づかず、遅くなりました。
私はもともと八方美人と言われるタイプでした。
ですが本当は、ケンカしたくない、嫌われたくない、認められたいという気持ちが根底にあって
断れないし注意もできませんでした。
人に良い顔をするのに疲れて、嫌われても良い!ケンカしても良い!と決めて
人に気を遣うのを止めて、断ったり、反論したり、積極的に意見を言うようにしたら
八方美人だった時よりも周囲の人たちと親しくなれました。
仲良くしたくて頑張って我慢してたのに、何だったの?と思ったり
私は楽だけど、これで良いのかな?と悩んでトピ申請しました。
*
ナイチンゲールは白人を優先して治療して、黒人とアジア人は後回しにした
差別主義者とも言われています。
当時は一般的な考え方ですが。+2
-0
-
100. 匿名 2014/09/26(金) 20:07:28
八方美人が嫌いと言ってる人は職場の人間関係の比重が大きいんじゃないのかな。
サラッと流せない…
会社なんだからそんなに需要では無いと思う。むしろ八方美人位の方が円滑になって良いんじゃないの?+4
-0
-
101. 匿名 2014/09/26(金) 20:12:12
八方美人は悪い意味で使われると思います。
でも、気分によって、または人によって、人との対応に変動がある人より、よっぽどましだと思います。
八方美人は嫌な気はあまりしないと思います。
気分屋は人を不快にし、迷惑です!+7
-0
-
102. 匿名 2014/09/26(金) 20:21:18
八方美人ですが、裏を返せば万人に好かれなければならないみたいな強迫観念にとらわれてます。
嫌われることに臆病です。+6
-0
-
103. 匿名 2014/09/26(金) 20:30:54
嫌いな人にあらかさまな態度をとる人よりも、
好き嫌いを隠して誰にでも愛想のいい人のほうが仕事をしていく上では付き合いやすい。
+6
-0
-
104. 匿名 2014/09/26(金) 21:20:32
小学校のとき、八方美人だねって言われて
意味がわからなかったものだから
思わず ありがとう と返してしまったことがある
向こうは嫌味のつもりだっただろうに…笑+4
-0
-
105. 匿名 2014/09/26(金) 23:04:44
ただ単に愛想がいい人と、計算づくな女とは大違い+4
-0
-
106. 匿名 2014/09/26(金) 23:19:50
八方美人てズルイの一言。
結局悪者になりたくないって思考から
周りにいい顔してんでしょ?
職場にいます。あっちにもこっちにも
いい顔しているのを目の当たりにして、
なんだコイツ!って最近気付いた。
調子いいだけで信用ゼーロー!+4
-1
-
107. 匿名 2014/09/26(金) 23:24:10
全員にいい顔と
信用は
両立不可能なのか?
元々、二律背反なものなのか?
長年の悩み+6
-0
-
108. 匿名 2014/09/26(金) 23:36:28
キモイっすわ!+0
-3
-
109. 匿名 2014/09/26(金) 23:39:19
八方美人なんて居ない 嫌われている奴に
愛想良くなんてし無いし
できないじゃん。+1
-0
-
110. 匿名 2014/09/27(土) 06:48:50
八方美人は嫌い
いない時に悪口聞かされる
こっちの身にもなってほしい
そうゆう人は私の事も違う人に
悪く言ってるんだろうなーて思う+1
-0
-
111. 匿名 2014/09/27(土) 10:19:27
内緒の話まで話ちゃうじゃないの~!!
内緒話は内緒にしなきゃダメよ~ダメダメ!!+1
-0
-
112. 匿名 2014/09/27(土) 19:07:40
八方美人って言葉の意味は社会人になってわかったな
円滑にものごとを進めるためには必要だと思った
入社したときはなんで皆同じような受け答えなんだろうと不思議に思ってたけど自分も絶対そうなってる
よく言えば適応能力が高いのかと思うことにした+1
-0
-
113. 匿名 2014/09/28(日) 00:43:14
私は八方美人の人と何人かお付き合いしましたが、
私には美人な顔しないで、悪口ばかり、聞かされてました。
二重人格。
私以外には態度が180度変わる。
だから、信用してない。+2
-0
-
114. 匿名 2014/10/01(水) 05:01:15
八方美人=あちこちで違うことを言ったり嘘をついたりする人って思ってる人の多さにビックリ!本来なら八方美人はいい意味ですよ。誰にでも同じように接することが出来る人の事を言います。誰とでも仲良く出来るってすごくいいことです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する