ガールズちゃんねる

「人は死なない、魂は永続します」 現役東大医学部教授の「スピリチュアル」が話題

217コメント2014/09/30(火) 21:07

  • 1. 匿名 2014/09/22(月) 20:57:22 

     「人は死なない、魂は永続します」  現役東大医学部教授の「スピリチュアル」が話題  : J-CASTニュース
    「人は死なない、魂は永続します」  現役東大医学部教授の「スピリチュアル」が話題  : J-CASTニュースwww.j-cast.com

    「人は、死なない」――こう主張する東大医学部教授がネットの一部で話題になっている。その人物とは、東京大学大学院医学系研究科救急医学分野教授および医学部付属病院救急部・集中治療部部長の矢作直樹さんだ。『人は死なない ある臨床医による摂理と霊性をめぐる思索』(バジリコ)、『おかげさまで生きる』(幻冬舎)などの著作がある。「スピリチュアル(精神的、霊的な世界)」を思わせ、オカルトではと指摘する声もあるが、いったいどんな内容なのか。


    あとがきでも「死は終わりではありません。私たちの魂は永続します。そもそも私たちの本質は肉体ではなく魂ですから、病気も加齢も本当は何も怖がる必要はないのです」とし、近しい人を亡くしても、悔いや悲しみを抱かずあの世での反省会でもしたいという気持ちで生きているという自身の人生の捉え方も語っている。
    「人は死なない、魂は永続します」 現役東大医学部教授の「スピリチュアル」が話題

    +203

    -25

  • 2. 匿名 2014/09/22(月) 21:00:43 

    信じたいけど信じきれない

    +399

    -43

  • 3. 匿名 2014/09/22(月) 21:01:12 

    死んだら終わり。

    +329

    -123

  • 4. 匿名 2014/09/22(月) 21:01:21 

    死後があると思った方が死への恐怖が和らぐよね

    +590

    -32

  • 5. 匿名 2014/09/22(月) 21:01:27 

    新たな宗教かと思った
    胡散臭い

    +211

    -127

  • 6. 匿名 2014/09/22(月) 21:01:37 

    殆どが脳の錯覚で説明がつくらしい

    +205

    -50

  • 7. 匿名 2014/09/22(月) 21:01:39 

    いや、完全に死にたい。消えたい。

    +354

    -61

  • 8. 匿名 2014/09/22(月) 21:01:52 

    幽霊が見えるって言う人はカマってちゃんが多いから、スピリチュアル関係の印象は良くない

    +116

    -98

  • 9. 匿名 2014/09/22(月) 21:02:06 

    スピリチュアルって言葉には騙されない

    +148

    -57

  • 10. 匿名 2014/09/22(月) 21:02:09 

    個人的にはあんまり嬉しくない
    消え去りたいわ
    ホント生は1回きりで結構です

    +309

    -54

  • 11. 匿名 2014/09/22(月) 21:02:30 

    この前、NHKの「臨死体験」を見たけど、心臓が止まっても脳は何十秒か生きてるんだってね。
    その間に脳が見せる映像を死後と勘違いしてるんじゃないかという話だったと思うけど、その点も考慮しての主張なのかな


    +171

    -22

  • 12. 匿名 2014/09/22(月) 21:02:38 

    死んだら終わりだと思う。

    +86

    -66

  • 13. 匿名 2014/09/22(月) 21:02:41 

    死んだことない人に言われても…

    +479

    -22

  • 14. 匿名 2014/09/22(月) 21:02:54 

    同じことを言ってる脳科学者が外国にもいるね

    +121

    -9

  • 15. 匿名 2014/09/22(月) 21:03:29 

    私は信じるな。
    だって不思議体験されてる方もたくさんいるし、私も見えない何かに見守られてると実感できた経験があるから。

    +493

    -44

  • 16. 匿名 2014/09/22(月) 21:03:29 

    私もそう思う。
    死んだら終わり、ではない気がするな。
    生きてるという事は本当に凄いことなんだよね

    +441

    -29

  • 17. 匿名 2014/09/22(月) 21:03:38 

    もし病気になってもオカルトかぶれの教授に手術してほしくない

    +31

    -55

  • 18. 匿名 2014/09/22(月) 21:04:05 

    死後の世界を信じたい人は科学者とはいえ検証が甘くなるのでは?

    +111

    -28

  • 19. 匿名 2014/09/22(月) 21:04:11 

    たった数十年の人生の後
    永遠に死後の世界あるとか怖いよ
    生まれ変わりとかならまだいいけど
    でも何だかんだ日本人に産まれて良かったって思ってるから
    生まれ変わりもあまりしたくない

    +252

    -16

  • 20. 匿名 2014/09/22(月) 21:04:25 

    矢作 = やはぎ

    って 読めませんでした。

    +7

    -60

  • 21. 匿名 2014/09/22(月) 21:05:25 

    気のせいかな、ホリエモンやオウムと同じ臭いがする。

    +16

    -82

  • 22. 匿名 2014/09/22(月) 21:05:33 

    作者が死んで『俺の体験談だよ!』と言っても信じられないです。
    てか 人生1回で良いです。

    +110

    -29

  • 23. 匿名 2014/09/22(月) 21:05:47 

    信じ難い。

    +39

    -25

  • 24. 匿名 2014/09/22(月) 21:06:04 

    結局のところ、今生きている人間に死後の世界なんて分かる訳ないから、何言われても信憑性は無いように思いますが。

    +199

    -17

  • 25. 匿名 2014/09/22(月) 21:06:07 

    あの世が溢れかえるんじゃないの?

    +134

    -16

  • 26. 匿名 2014/09/22(月) 21:06:51 

    このトピをマイナスしてる人は、死ぬのが怖くてしょうがない人か無になりたいかのどっちかだね。

    +43

    -46

  • 27. 匿名 2014/09/22(月) 21:06:54 

    あちこち魂だらけじゃん
    死んだらそれでおしまいだし
    死んだ人から聞いた訳じゃないんだから無理がある話だよ

    +53

    -50

  • 28. 匿名 2014/09/22(月) 21:07:16 

    あの世とかないよ。人間死んだら終わりだよ。

    +53

    -66

  • 29. 匿名 2014/09/22(月) 21:07:17 

    「生まれ変わるなら 貝に成りたい」

    そんなね。

    生まれ変わって この世に来たい人ばかり違うから・・・

    +43

    -16

  • 30. 匿名 2014/09/22(月) 21:07:28 

    亡くなったペットに虹の橋のたもとで会えるのを楽しみにしています。

    +353

    -10

  • 31. 匿名 2014/09/22(月) 21:07:45 

    信じられない

    +22

    -25

  • 32. 匿名 2014/09/22(月) 21:08:03 

    自分が死ななきゃ分からない様な事は信じない

    +63

    -21

  • 33. 匿名 2014/09/22(月) 21:09:08 

    死んだら終わりでいい。永遠とかしんどすぎ!笑

    +147

    -26

  • 34. 匿名 2014/09/22(月) 21:10:09 

    死後の世界がどうとか言い出した脳外科医は母国じゃトンデモ呼ばわりされてるよ
    やっぱり科学者はだめだよね、こういうこと言っちゃ……

    +30

    -23

  • 35. 匿名 2014/09/22(月) 21:10:16 

    ふーん。
    じゃあ地球が滅亡したらどこに生まれ変わるの?

    +77

    -39

  • 36. 匿名 2014/09/22(月) 21:10:40 

    そう言えばオウム真理教にも東大生がたくさんいたね。

    そして似たようなことを言っていた……輪廻転生

    勉強ができても非科学的な話が好きな人はたくさんいるから、皆さん騙されないようにね。

    +122

    -37

  • 37. 匿名 2014/09/22(月) 21:11:02 

    エネルギーみたいなのは存在するのだろうけど、それが自分かと言われると違うと思う

    +17

    -12

  • 38. 匿名 2014/09/22(月) 21:11:15 

    ぼちぼちメルヘンちゃんが着ますよ・・・・・
    ガルちゃんはたまに、とんでもない電波ちゃんがいる
    こういうスレが立つと怖いもの見たさで開いてしまう・・

    +25

    -33

  • 39. 匿名 2014/09/22(月) 21:11:38 

    農薬飲んで自殺図って数日たって意識戻った人が言ってたけど
    農薬飲んだ瞬間プチって記憶が途切れたって。
    すぐ気づいて救急車呼んだ人は自殺図った人が首元をずっと引っ掻いてるのを
    見たらしいけど本人は全く覚えてないって。
    魂が本当にあるならそういう場面おぼえててもよさそうじゃない?

    +89

    -42

  • 40. 匿名 2014/09/22(月) 21:12:05 

    勘弁してよ
    学者の端くれなら、ちゃんと再現して見せて

    +25

    -29

  • 41. 匿名 2014/09/22(月) 21:12:12 

    いや勘弁してほしいわ

    何の罰ゲーム?

    今の時代は自殺願望なくても特に理由なく生きてる人いっぱいいるし、そんな人達からしたら地獄でしょ

    +72

    -15

  • 42. 匿名 2014/09/22(月) 21:12:31 

    死んで終わりたい思いもあるよ。この意識が永遠続くなら天国ってないよな。

    +105

    -17

  • 43. 匿名 2014/09/22(月) 21:12:34 

    死んでもあの世で家族に会えるのは嬉しいけど、来世までこの魂が続くのはちょっとなぁ…。
    生まれ持ってコミュニケーション能力の高いユーモアのある魂がいいな。
    私真面目で面白みのないタイプなので。

    +85

    -4

  • 44. 匿名 2014/09/22(月) 21:13:27 

    魂なんかどーてもいいから
    ↓本当にこうなってたら嬉しい

    +333

    -4

  • 45. 匿名 2014/09/22(月) 21:14:03 

    30
    THE お花畑

    +7

    -28

  • 46. 匿名 2014/09/22(月) 21:14:20 

    26
    決めつけるな
    死後の世界がどうとか
    幽霊見えるとかいうオカルトマニア
    見ててくだらないし痛いよ
    思ってるだけ

    +13

    -36

  • 47. 匿名 2014/09/22(月) 21:14:36 

    霊とか、不思議体験は、脳が見せてるんでしょ?

    +29

    -27

  • 48. 匿名 2014/09/22(月) 21:15:40 

    世界中で宗教を信じてる殆どの人が死後の世界を信じてるしね。
    でも死後の世界を否定するのにお盆のお墓参りしたり、冥福って言葉使うのはおかしいよね。

    +172

    -11

  • 49. 匿名 2014/09/22(月) 21:15:46 

    個人的には死んだら終わりと思うから法事やお墓なんていらないけどね
    生きてる家族にとってはそれが大事なんだろうな

    +61

    -14

  • 50. 匿名 2014/09/22(月) 21:16:53 

    48

    これいっつも持ち出す人いるけど同一人物なのかな……

    +10

    -35

  • 51. 匿名 2014/09/22(月) 21:17:13 

    まあさ、この世では答えの出ないことだよね。死んだらわかることさ。

    +58

    -2

  • 52. 匿名 2014/09/22(月) 21:17:23 

    でも、輪廻転生はなんとなくアリと思ってる

    +71

    -7

  • 53. 匿名 2014/09/22(月) 21:17:47 

    私も墓参りはただの慣習というか、生者のためのものだと思ってるわ

    +74

    -13

  • 54. 匿名 2014/09/22(月) 21:18:44 

    で、証拠は?

    +13

    -19

  • 55. 匿名 2014/09/22(月) 21:19:35 

    死んだら終わりでしょ。
    死んだ意味ないよね

    +14

    -22

  • 56. 匿名 2014/09/22(月) 21:19:51 

    この人の本読んだけど、スピリチュアル好きには物足りない内容だった

    +16

    -2

  • 57. 匿名 2014/09/22(月) 21:20:26 

    あるとは言い切れない
    同時にないとも言い切れない

    誰も知らない事。そう考えると死後の世界って果てしなく平等だな

    +60

    -3

  • 58. 匿名 2014/09/22(月) 21:21:28 

    恐れるものは現れるんだよ。幽霊怖がってたら意識してるから脳がみせちゃうんじゃないかな?占い師だって、私の前世カレイって言ったよ。魚のカレイだよ。この世で私は視える、わかるってのは信じない

    +13

    -8

  • 59. 匿名 2014/09/22(月) 21:23:04 

    死んで21グラム減るからそれが魂、って説もあっさり反証されてたしね……

    +10

    -16

  • 60. 匿名 2014/09/22(月) 21:23:14 

    病院関係者からこんな考えされたら嫌だよ
    瀕死の状態で救急車でこの病院に搬送されても
    「人は、死なない」とか言われて
    適当な治療されちゃいそう(笑)

    +24

    -20

  • 61. 匿名 2014/09/22(月) 21:23:28 

    スピリチュアル的な人に言わせれば、死なないだけじゃなく本当は産まれてすらいないらしいよ。悟りみたいなものかな?うーん(・・;)

    +15

    -9

  • 62. 匿名 2014/09/22(月) 21:23:38 

    それよりも意識ない状態の人間が心(魂)が脳とは別の意思で幽体離脱したような感覚になり別の世界に行く現象の方が気になる。

    +4

    -6

  • 63. 匿名 2014/09/22(月) 21:25:49 

    死ぬの怖い(;_;)
    一日に最低一回は、ふと死を考えてしまう…。
    まぁノイローゼになるとかは無いけど、本当に昔からずっと怯えてます…自分自身の死と家族の死を(;_;)
    平和で暇な頭って事なのかしら?(笑)

    +77

    -5

  • 64. 匿名 2014/09/22(月) 21:25:58 

    ちょ、救急医療に携わる医者なのかよ
    ゾッとするわ

    +27

    -18

  • 65. 匿名 2014/09/22(月) 21:27:47 

    まぁそうだよね。人間、魂が死体担いでるんだもんね。

    +8

    -8

  • 66. 匿名 2014/09/22(月) 21:27:57 

    永続します って言いきれるのがそもそもおかしい
    永続を見届けることができる人間がいるとでも?

    +32

    -10

  • 67. 匿名 2014/09/22(月) 21:29:46 

    うさん臭すぎ
    まあ後半になるとソロソロと肯定派が現れるだろうから
    楽しくヲチることにします

    +7

    -24

  • 68. 匿名 2014/09/22(月) 21:30:39 

    「人は死なない」とか考えながら病院勤務?
    注射とか服薬とか手術とか入院とかしてる患者見ながら
    「人は死なないからあんなん無駄なのに」とか思ってるのかな

    +37

    -18

  • 69. 匿名 2014/09/22(月) 21:31:25 

    大学で何習ったのかしら、この医者

    +9

    -26

  • 70. 匿名 2014/09/22(月) 21:32:46 

    仮に塊が永続したとしても、自分の意識が残ってて且つ親しい人たちと意思疎通が出来なければ
    無意味なんだけど

    +11

    -8

  • 71. 匿名 2014/09/22(月) 21:32:54 

    もし本当だとしても、それが何か現世に意味あるの?

    +14

    -12

  • 72. 匿名 2014/09/22(月) 21:33:03 

    死後の事はよくわかんないけど、私は身体を借りて生きてるって思うようにしてる。
    だから、自分のこと大事にしなきゃ失礼なような気もしてる。

    +101

    -6

  • 73. 匿名 2014/09/22(月) 21:34:19 

    私自身、今まで不思議な体験をしてきたので
    信じます
    目で見る世界だけじゃないのかな、と思います

    +55

    -8

  • 74. 匿名 2014/09/22(月) 21:34:54 

    魂や死後の世界の「ある」「なし」を考えても、本当のことは死なない限りわからない。
    でも「あるのかもしれない」と考え、そう考えることによって、生きている今、気持ちが楽になったり、より前向きな生き方を出来るなら、それで充分。
    「ない」を前提にしても、前向きなことは何も生まれない。

    +32

    -5

  • 75. 匿名 2014/09/22(月) 21:36:31 

    証拠なんか無いんだからわからない。それはどっちにも当てはまる事だよ。死んだあと無になるのか、ずっと続いてくのか。
    まぁ、生きてるうちに死んだ後の事を考えてもしょうがないよね。答えが出ないんだから。

    +14

    -1

  • 76. 匿名 2014/09/22(月) 21:36:38 

    大学教授が言うと信用するなんて権威に弱いな…
    それは兎も角、スピリチュアルな人間には元から自明だよ

    +9

    -5

  • 77. 匿名 2014/09/22(月) 21:37:55 

    魂は永続しますって、言われたら正直辛い。

    +12

    -5

  • 78. 匿名 2014/09/22(月) 21:39:57 

    74
    それは無理
    自分が死ぬときのことは分からないから
    自分が眠ったかどうかは目覚めてからわかることで、目覚めなければ眠ったことには気づかない
    死んだら何も考えることが出来ないので、死んだと気づくことはない

    +9

    -7

  • 79. 匿名 2014/09/22(月) 21:40:53 

    私この教授と知り合いですが、普段からスピリチュアルな話されてます。現実的にはやはり周囲からは浮いてます。

    +28

    -12

  • 80. 匿名 2014/09/22(月) 21:41:56 

    もしかして、みんな自分が今生きてると思ってるの?

    +19

    -5

  • 81. 匿名 2014/09/22(月) 21:44:20 

    まぁ生まれ変わろうが魂が続こうが関係ないかな。
    特に最近経った地震トピ見てたら備え云々より毎日を楽しむことが大事なんだろうなって思えたし、
    いつ死ぬか病気になるかに怯えて生きるのは勿体無い。

    +15

    -1

  • 82. 匿名 2014/09/22(月) 21:45:26 

    幽霊を見た、とか
    テレビがいきなり点いたとか

    前者は脳が作り出してるものだし
    後者は接触不良 不具合

    6さんの言ってる通りだよ

    死への恐怖を何とかごまかそうと
    古代の昔から 人類は必死さ

    +17

    -10

  • 83. 匿名 2014/09/22(月) 21:45:35 

    ええ~矢作先生とっても素敵なのになあ。
    79さんお知り合いで羨ましい!!!

    見た目すっごくお若いのに、年齢聞いてお茶噴き出したわ。

    +22

    -3

  • 84. 匿名 2014/09/22(月) 21:45:42 

    今までだったらスルーしてたトピだけど、おじいちゃんが一昨日亡くなりました。本当に大好きなおじいちゃんだったので、この本買おうかと一瞬思いました。
    あぶないあぶない。

    +8

    -8

  • 85. 匿名 2014/09/22(月) 21:46:41 

    産まれてくるのは選べないのに、死ぬのは100%死ぬんだから、むしろ、今現在は死んでいて、死んだら、どっかの次元に産まれるって思う

    +31

    -5

  • 86. 匿名 2014/09/22(月) 21:47:52 

    85
    そういうことなら、魂は永続する

    +8

    -4

  • 87. 匿名 2014/09/22(月) 21:50:34 

    永続しなくていいですw

    +12

    -6

  • 88. 匿名 2014/09/22(月) 21:51:35 

    82
    古代から、髪との交流に葉っぱは欠かせないしねw

    +5

    -6

  • 89. 匿名 2014/09/22(月) 21:52:01 

    医者=科学者とは思わないけど、根拠を示さないとただ胡散臭いだけ。
    14のエバン医師も、現代の科学で解明されていない事の多さは想像もできない程なのに、本当に医者?って疑うレベルの発言だと思う。

    +10

    -5

  • 90. 匿名 2014/09/22(月) 21:53:24 

    こういうのを信じられる人はおめでたいねぇ

    +11

    -20

  • 91. 匿名 2014/09/22(月) 21:56:31 

    あの世も幽霊もそうだけど、難病とか地球の深海とか新種の生物とか、人間の肉体も。科学が発達して殆どの事がわかってきたように錯覚するけど、本当はまだまだわからない事は沢山ある。

    +37

    -1

  • 92. 匿名 2014/09/22(月) 21:56:55 

    88
    神だw

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2014/09/22(月) 21:58:28 

    救急医療の集中治療の人で、普通の人よりも死に接しているからこそ
    思うところがあるんだろうか?

    +24

    -3

  • 94. 匿名 2014/09/22(月) 21:59:38 

    魂=意識って意味?
    魂ってなんなの?って思う

    +24

    -0

  • 95. 匿名 2014/09/22(月) 22:00:05 

    48
    それは弔う側の気休めだと思ってた。

    +3

    -2

  • 96. 匿名 2014/09/22(月) 22:00:42 

    がるちゃん民は保守的で、物質主義者が多いからこういう話はだいたい胡散臭いで済ませるよね。本当に大事なものは見えない物なのに。ま、このコメントもマイナスだろうね。

    +64

    -12

  • 97. 匿名 2014/09/22(月) 22:04:31 

    永続かー

    終わりがないって私にとっては恐怖

    +18

    -2

  • 98. 匿名 2014/09/22(月) 22:05:17 

    みなさん輪廻転生という概念を知らないの?

    +13

    -13

  • 99. 匿名 2014/09/22(月) 22:05:55 

    先生、救急部ハードで現実逃避しないとやってられなくなっちゃったのかな?

    先生自身が亡くなっていく人達に感情移入しすぎて、そう考えないとご自身がもたなくなってるんじゃない?

    精神科医か心理学者に先生を診てほしいわ。

    +10

    -19

  • 100. 匿名 2014/09/22(月) 22:07:59 

    こればっかりは、死んでみなけりゃ解りません。以上!

    +20

    -1

  • 101. 匿名 2014/09/22(月) 22:08:16 

    この医師の話と、幽霊がどうのこうのを混同するのは違うよね。

    +19

    -3

  • 102. 匿名 2014/09/22(月) 22:10:09 

    よく記事を読んだら、
    頭から先入観を持って否定するのではなく、そんなこともあるのかもしれないなという程度の思索のゆとり、そう考えれば日々の生活思想や社会の捉え方も変わるのでは」
    って、あるんだけど。
    こっちを一番言いたいだろうね

    +37

    -3

  • 103. 匿名 2014/09/22(月) 22:11:12 

    東大変な奴使うなよー。
    教授様は現場に出ないで自分の部屋でチマチマ執筆して金稼ぎですか?それもスピリチュアル系??
    臨床医なら現場に出て治療しろ!ってこんな奴いたら邪魔だわね。

    +2

    -18

  • 104. 匿名 2014/09/22(月) 22:11:53 

    私はスティーヴン・ホーキング博士論派なので、この論は全く信じれません。

    +7

    -11

  • 105. 匿名 2014/09/22(月) 22:16:52 

    まだ人生浅いからよくわからんけど、死者の強い願いや思いなんかは生きてる人に宿るのかもとか最近思う
    人格がそのまま継がれるわけではないと思う

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2014/09/22(月) 22:19:37 

    私は、死んだらまた同じ自分として生まれ変わるんじゃないかなと思う。死ぬときに記憶はリセットされて、その後自分が産まれた後、自我が芽生える頃からまた始まる。それに気がつかないだけで、もう何回も自分を繰り返して生きているんじゃないかな…と(^_^;)

    +35

    -6

  • 107. 匿名 2014/09/22(月) 22:21:48 

    医師も広義の上では科学者なんだから、ちゃんとその根拠を立証してください。

    それすらできずに、「これはこうなんです、信じてください」と言っても、何の説得力もない。

    根拠を立証できていないという点で、
    UFO研究家が「実は地震はUFOのしわざなんだ、本当だ」と言ってるのと同レベル。

    その確固たる根拠がなければ、しょせん単なる個人の希望的観測・願望・偏見の域を脱しない。

    それにしても、自分の頭で考えずに、権威に弱い人っていますよね。











    +9

    -9

  • 108. 匿名 2014/09/22(月) 22:22:20 

    106
    あーわかる
    犯罪犯したり、悪い事する人は、魂一回目で、人格者は魂10回目とか、思ったことある!

    +22

    -4

  • 109. 匿名 2014/09/22(月) 22:23:47 

    え~わたし結構この先生のお話読んだりしたから、ここまでけなされているのにびっくり。
    短い動画があるから探してみてみたらいいのに。
    雰囲気も柔和ですごく素敵な人だよ。

    +17

    -9

  • 110. 匿名 2014/09/22(月) 22:25:31 

    死んだら終わりでいいです。

    +21

    -1

  • 111. 匿名 2014/09/22(月) 22:27:47 

    今ちょうど読んでます。

    この手の本をたくさん読みましたが、特に目新しいことはなかったかな。
    ただ、医者が書いたと言うところに(宗教家が言うよりは)救いや信憑性、説得力はあると感じた。

    死後の研究本で一番感銘を受けたのはやはりエリザベスキューブラーロス博士の「死ぬ瞬間」ですね。

    +13

    -3

  • 112. 匿名 2014/09/22(月) 22:29:03 

    そんなの死んでみなきゃ分からないでしょ

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2014/09/22(月) 22:29:34 

    興味はあります。
    催眠療法や、ブライアン・L・ワイスの「前世療法」(読みました)とか、スピリチュアルな事は時々話題になりますね。
    催眠術に関しては、後で事実じゃない事も語られる物として、否定されました。
    Amazonのレビュー見たけど、これは読む気にならないな。でも、売れてるね。

    +2

    -4

  • 114. 匿名 2014/09/22(月) 22:29:54 

    私は生まれ変わりたい派だからあんまりそんなの言われてもうれしくないタイプ

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2014/09/22(月) 22:31:03 

    死んだら終わりだから!って言っちゃわないで、魂は永続するって信じてみたら、悪い事もなんかしにくくないですか?みたいな感じじゃないの?

    +11

    -3

  • 116. 匿名 2014/09/22(月) 22:31:28 

    信じる信じないは自由だと思う。
    でも、信じなかったがために死後に自分が受け取るはずの恩恵を全く受け取れなかった、などということは起こりえるわけです。
    そういった甚大な損害をこうむりたくないと思うので、私は信じてみる。
    それが間違ったところで失うものは無いんだし。
    信じなかったために取り返しがつかなくくなるよりマシじゃない??

    +3

    -10

  • 117. 匿名 2014/09/22(月) 22:35:07 

    なんかの本で読んだな~

    「何を言うのかはあまり重要ではなく、誰が言うのかが重要である」

    例えば、これが東大教授ではなく、近所のおっさんが言ったらどう思います?

    東大教授:「人は死なない、魂は永続します」
    近所のおっさん:「人は死なない、魂は永続します」

    言っていることはまったく同じなのに、あら不思議


    +28

    -5

  • 118. 匿名 2014/09/22(月) 22:35:19 

    生まれ変わりの村 という本を最近よみました。
    すっごい怪しい!ほんとかよー?!って。

    しかし、面白い。

    人は未知の領域に興味を感じるもの。
    何もかも頭から否定していてはなーんにも生まれない。
    せっかく人は他の動物にはナイ思索する能力があるので興味は持って見る。

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2014/09/22(月) 22:36:19 

    死んでみないとわからないからこそ
    その時まで静かに信じる。
    それ以上の議論は無意味だから。

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2014/09/22(月) 22:37:29 

    スピリチュアル(笑)

    この21世紀で未だに霊感商法に騙される人がいる理由がなんか分かった

    +13

    -10

  • 121. 匿名 2014/09/22(月) 22:38:11 

    79.さん

    その先生とは知り合いだそうですが、本は読んでいないのですね。
    彼は本の中で宗教的なスピリチュアルと自分の研究を全く別物として説いています。
    彼の本質を知りもしないでただ、知り合いと言うだけで彼の名を貶めることを言わない方がよろしいのでは。

    +8

    -5

  • 122. 匿名 2014/09/22(月) 22:38:45 

    「祖先を敬い、亡くなった人をしのぶ日」である秋分の日にふさわしい話題だな

    +16

    -1

  • 123. 匿名 2014/09/22(月) 22:39:11 

    お母さん亡くして寂しさでいっぱいだから、死後の世界はあって欲しい。
    そばで見守っててほしいと思うから。

    +22

    -1

  • 124. 匿名 2014/09/22(月) 22:43:21 

    >111
    夏に、エリザベス・ キューブラー・ロス博士の自伝『人生は廻る輪のように』にとても感動を受けました。
    研究の舞台裏もまた凄まじく、感動的でした。

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2014/09/22(月) 22:45:52 


    イギリスの某哲学者さんも述べてるよ

    「人は自分の願望を真実としたがり、現実世界を虚構と見なすことで自我をたもとうとする」

    ここのコメントを見てて、心底納得




    +13

    -3

  • 126. 匿名 2014/09/22(月) 22:46:18 

    なんか新しい宗教?

    胡散臭すぎ

    +7

    -9

  • 127. 匿名 2014/09/22(月) 22:46:41 

    なんで胡散臭いと思うのかよく分からない。
    精神医学者のユングだって魂の存在を信じていたし、降霊会など日常にやっていましたよ。
    彼はバカですか?胡散臭いですか?
    世界が認める偉大な医者だし、哲学者じゃないの。
    本気で研究している人をバカにしすぎ・・・
    すぐ証拠証拠!って言う人、少しでもその分野をかじってから言えっての。

    +25

    -10

  • 128. 匿名 2014/09/22(月) 22:56:32 

    >>127
    半世紀以上も前の科学が、この今日に通用しますか?
    そして、そのユングが言えば、証拠がなくとも真実だということになるますかね?
    つまり、権威者がいえば、根拠は不要で、その人の言う通りなんでしょうか?

    これだから専門書を少しかじった程度の文系は・・・というのが紛れも無い本音
    理系に進んで本当によかったと実感



    +8

    -12

  • 129. 匿名 2014/09/22(月) 22:59:58 

    127

    権威主義丸出し
    偉い人が言えば証拠なくても何でもそのとおりか

    +12

    -9

  • 130. 匿名 2014/09/22(月) 23:04:28 

    世の中解明出来てないことは数知れずある。特に死後の理念=宗教って繋がりやすいからあれだけど、もし量子力学などが発展していけば、魂の存在が理解されうるだけの証拠や概念が出てくる可能性もある。
    そもそも宇宙の9割だって「多分こうだろう」ってだけで何の確証もなくほぼ分かっていない。

    それとはまた別に概念的にというか単純に、輪廻があると思って生きていた方が良くないかしら。
    もし人生一回きり、死んでその後は魂も何もなしなら、法律に触れない程度に自分だけがあるいは周囲だけが得するようにずる賢く生きてしまうと思う。自分は無神論者だが、「お天道様はみている」という生活すればそれだけのことが返ってくるという哲学に則って過ごした方がやっぱりいいだろうし、皆がそうこころがければ世の中良くなると思うんだけどな。
    オカルトやスピ系の話は基本うさんくさいものだし、世の八割以上の心霊現象、霊能者は嘘で固められていると思うが、一割二割の真実はあるもんだと想像してみるのも悪くはない気がする。

    ちなみに、その昔、雑菌やウイルスは石けんや洗剤の会社の陰謀って話だってあった。

    +11

    -1

  • 131. 匿名 2014/09/22(月) 23:06:56 

    人は死んでも生きられる

    間違いない

    太鼓判
    「人は死なない、魂は永続します」 現役東大医学部教授の「スピリチュアル」が話題

    +12

    -4

  • 132. 匿名 2014/09/22(月) 23:08:41 

    もし幽霊として意識だけ永遠に残るなら
    死後の話をなぜ誰も教えてくれないのさ、霊を見える人感じる人に伝えてくれてもいいはずでしょ
    そんなものは無いってことだよ

    +8

    -2

  • 133. 匿名 2014/09/22(月) 23:09:32 

    100%の確率で皆亡くなるのに、その後を知りたくないとか、すべて無くなるとか、不安でしかたがないのに、みんな強がり言い過ぎ

    +3

    -9

  • 134. 匿名 2014/09/22(月) 23:12:44 

    いま来たけどやっぱり電波ちゃん多いね(笑)

    ざっと見た感じ、31・90・95・103・107あたりがなぜマイナスなのかがマジで分かんない(笑)

    書店とかの自己啓発コーナーに、いっぱいそういう本があるけど、こういう人たちが買うんだろうね(笑)

    ママ友にもそっち系の人がいて正直 ┐(´~`;)┌




    +8

    -14

  • 135. 匿名 2014/09/22(月) 23:15:49 

    >128
    私も同感
    これだから文系は

    +5

    -9

  • 136. 匿名 2014/09/22(月) 23:19:44 

    人類の歴史で言うと、ここ最近で人口が爆発的に増加してるから、
    誰もが誰かの生まれ変わりだとすると数が足りなくて
    説明がつかないって聞いたことがある
    前世があるなら、人じゃなくて虫とか微生物とかの
    生まれ変わりばっかりになっちゃうんじゃない?

    +10

    -1

  • 137. 匿名 2014/09/22(月) 23:23:02 

    凶悪犯罪の犯人探しなんかで、霊視できる人が「家族にしか絶対にわからないこと」を話して信頼されて、被害者の霊に訊いたことから犯人逮捕に繋がったとか、それだと死後も霊っているのかも。

    と、思う一方で
    生まれる前の記憶があって、生前の家に言ったり家族と会ったり、生まれ変わりとしか思えないようなこと知ってたり、って話を聞くと、生まれ変わりもいるかもと思う。

    生まれ変わる人もいれば、ずっとそのままの人もいるってこと?無念だと生まれ変われないのかな?
    よくわからない。私はどちらも確証が持てないからどちらともにアリだと思ってます。

    +12

    -1

  • 138. 匿名 2014/09/22(月) 23:24:13 

    考えてもみてよ、肉体は滅びるのに意識だけ永遠になくならないなんて
    ぞっとするわ、永遠だよ?永遠

    ころあいの良いとこで眠るようにスイッチOFFでいいそれが自然

    +8

    -2

  • 139. 匿名 2014/09/22(月) 23:25:41 

    当たり前だけど自分の頭で考えることって重要だね。
    ここ見てて、しみじみ実感しました。

    +10

    -1

  • 140. 匿名 2014/09/22(月) 23:29:19 

    兄はもともと幽霊とか死後の世界を信じない人だったんだけど、医者になってからまわりで説明のつかないこともよく起こってるらしく正直わからないと言ってました。信じてるわけじゃないけど、何かはあると。
    なんかこーゆーこと寝る前に考えると眠れなくなってくる(・_・;

    +24

    -5

  • 141. 匿名 2014/09/22(月) 23:29:40 

    瀬戸内寂聴さんの講演会に行ったけど、何十年も仏教を学んでいる寂聴さんでさえ、
    あの世はあるかどうかわからない、とはっきりおっしゃっていたよ。

    人間の魂は永遠に続くと信じたいけど、人間にだけ都合良い気がするなぁ。
    ペットで大事にしている動物たちも魂は永遠に続く、でも食料にしている牛や豚には魂はない、だと人間だけに都合良すぎないかな?

    何のために動物(人間含む)が進化していて種が繁栄しようとしているのか、宇宙はなぜ膨張し続けているのか、理由がわからないことが多いけど、魂は永遠にあるとも言い切れないよね。
    それを信じられたら楽になるかもしれないけど、
    今は今で、”今しかない!”と思って今の時間を大事にしたいな。

    たとえ生まれ変わったとしても、ほとんどの人は前の人生のことを覚えているわけじゃないし・・・。

    +17

    -3

  • 142. 匿名 2014/09/22(月) 23:34:43 

    死後の世界や輪廻転生などは
    生きてる人の死への恐怖をやわらげるためのものだからね

    +13

    -4

  • 143. 匿名 2014/09/22(月) 23:39:43 

    電源OFFの考えだけど、行方不明者を超能力で捜査協力する系の人は
    どういうものが見えてるのだろう
    もし死んだ人の気持ちまで分かるならそういう人が何か説明して欲しいもんだ

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2014/09/22(月) 23:44:23 

    自分はたいした人間じゃないけど、死んでも自分のままで居たい。
    死後の世界があるなら嬉しいな。。
    生まれ変わってイスラム国や北朝鮮に生まれたくない。

    +9

    -2

  • 145. 匿名 2014/09/22(月) 23:45:26 

    128.

    え?これは文系理系の話なんだ?!
    自分は権威者だからという理由でユングを出して来たわけじゃないんだけどね。
    それはどうでもいいけど、理系のあんたは文系をバカにできるだけの知識と自信がこの分野であると。
    どうぞ!
    ご持論を披露して下さい。

    +6

    -7

  • 146. 匿名 2014/09/22(月) 23:45:50 

    輪廻転生の概念位、皆知ってるんじゃなかな?精神科の医師で、実際に調査した人の本もあるし。6歳位までなら前世覚えていると思われる人がいる。例えば知らないはずの外国語を話したり。その医師が、子供の話した内容を確かめるっていう本。
    前世の仮説として、断定はしてないけど。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2014/09/22(月) 23:50:31 

    そんな事は 一回死んで生き返る とゆう経験してから言ってほしい
    言ったもん勝ちみたいな感じ
    人生何事も経験
    想像で知ったこというな

    +3

    -4

  • 148. 匿名 2014/09/23(火) 00:01:44 

    亡くなったおばあちゃんに顔向けできないようなことはやめよう、とかお仏壇の前で心の中で話しかけたり、とかそういった気持ちで現実の生活を送ることは良いことだし、健全だと思う。目に見えないものしか信じられないのは、心の余裕を失っていると思う。

    +14

    -4

  • 149. 匿名 2014/09/23(火) 00:05:36 

    疑問なんだけど、生まれ変わりってあるのかなぁ
    生まれ変わったら魂も別になる?そしたらお盆に帰ってきたり、イタコで口寄せって可能なのかなぁ…

    すみません、ふと疑問に思ったので…

    +4

    -2

  • 150. 匿名 2014/09/23(火) 00:11:44 

    8
    それは偏見じゃない?
    幽霊が見える事が嫌だっていう人もいるでしょ

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2014/09/23(火) 00:41:29 

    私もスピリチュアルとか死後の世界なんて怖くて考えたくなかったし考えたくもなかった。
    霊とかも怖いし。
    でも主人が突然亡くなって、それからずっと自分の愛する人がどこに行ってしまったのか知りたくて…死後の世界もあるのかな、あるって信じたいんだよね。

    +25

    -3

  • 152. 匿名 2014/09/23(火) 01:01:04 

    幽体離脱は、信じています。
    生霊も、信じています。
    幽体離脱と生霊は、身近な人などの経験からです。

    何らかの生体エネルギーが存在するのだと思います。
    想像では、電気に近い気がする。
    しかし、それが魂と結びつかない。
    結びついてほしいけど。

    +6

    -5

  • 153. 匿名 2014/09/23(火) 01:07:54 

    むしろ意識は途切れるけど
    自分の肉体の方は何らかの状態で残り続けるように思う。
    質量保存の法則っての?
    火葬してCO2になった部分は大気になって
    永遠に循環するのでは
    他にも炭素とかになるし…
    原子レベルになっても原子が消えるって事は無いでしょ
    微生物とかに分解されるとしても、また微生物の一部になって
    地球が無くなっても宇宙の塵として存在するんじゃない?
    とかこんなの書いてる私ってバカだな

    +15

    -3

  • 154. 匿名 2014/09/23(火) 02:23:03 

    アフリカのどこかで生まれ変わった人の話をテレビで見てそれから信じてる

    生まれ変わったから本人は子供なんだけど
    死ぬ前の自分の兄弟はおじいさんとかでまだ生きてて
    なくなった人にしかわからないような事覚えてたんだって

    だから前世自分は何者だったかって気になる

    +8

    -3

  • 155. 匿名 2014/09/23(火) 04:24:24 

    自分のこの、意識?というのは死んだらどこへ行くの?
    これって消えないきがする。
    自分の意識が無機質なものになるとは思えないし、体は死んでも、存在すると思う。
    霊とかは信じないけど、また別の次元で。

    +7

    -2

  • 156. 匿名 2014/09/23(火) 04:37:27 

    脳の電気信号が途切れて終りだと思うけどね……

    +5

    -2

  • 157. 匿名 2014/09/23(火) 04:53:42 

    死後の世界があるって言うよりは
    「脳にまだ、未知の領域がある」のほうがすんなり信じられちゃうな

    +14

    -0

  • 158. 匿名 2014/09/23(火) 05:07:09 

    死後の世界があることも、
    死後の世界が無いことも、
    どちらも立証できない。


    ということは、
    どちらも否定せず、
    どっちも有るかもしれないんだよな、
    と思っているのがいいと思う。

    否定派も肯定派も、立証できる日が来るまでは『どちらも立証できません』という同じ立ち位置だから。


    出来る範囲で、
    なるべく後悔をしないように毎日を生きていけば、どちらに転んでもいいんじゃないかなと思う。


    結局のところ、
    するべき生き方はどちらも同じ。

    +7

    -3

  • 159. 匿名 2014/09/23(火) 07:05:49 

    スピリチュアルとか信じる信じないは別として、私は死んだらちゃんと死にたい。

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2014/09/23(火) 07:18:33 

    魂の存在を物理的に示せる何かがあればはっきりするのになー。

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2014/09/23(火) 07:21:10 

    都合の良い考え方だけど、父が亡くなったときから、死後の世界はきっとあるんだって信じています。
    別に不思議な体験をしたとかではないけど。
    亡くなる前病気で苦しんでたから、きっと今頃はセミが脱皮するみたいに、肉体を脱ぎ捨てて魂だけなんの苦しみもない天国に飛んでったんだろうなって信じたい。
    だからこそお仏壇にお供えもするし、お墓参りもする。完全に無になるんだったらそういうことも無意味になるから。

    +20

    -1

  • 162. 匿名 2014/09/23(火) 07:40:21 

    158
    >死後の世界があることも、
    >死後の世界が無いことも、
    >どちらも立証できない。
    >ということは、
    >どちらも否定せず、
    >どっちも有るかもしれないんだよな、
    >と思っているのがいいと思う。

    残念ながら、科学の世界では「立証できない」=「存在しない」ということになってる
    小保方のSTAP細胞と一緒

    一方で、誰かが立証に成功した時点でその存在を誰もが認める、という柔軟性も科学には備わっている

    +6

    -9

  • 163. 匿名 2014/09/23(火) 07:59:15 

    臨死体験は死ぬ寸前までいったときに見る夢だと思うなぁ。

    +3

    -2

  • 164. 匿名 2014/09/23(火) 08:05:00 

    超能力なんかはきちんと説明もできないのにFBIで採用されている。
    宇宙人の存在ですら、科学ではまだ”いる”ということにはなっていないけど
    もういることは間違いないと思う。

    正式に科学で証明されていない=存在しない、とはまったく思わない。

    死後体験とか生まれ変わりとかも全員に信じろとは言わないけど
    信じたって誰に迷惑掛けるものでもないし、私は信じている。

    +10

    -3

  • 165. 匿名 2014/09/23(火) 08:45:27 

    ブライアン・L・ワイス博士の「前世療法」は絶対お薦めします!
    死生観が変わるし、今生の目的が見えてきて、生きやすくなります。

    +4

    -3

  • 166. 匿名 2014/09/23(火) 08:49:08 

    死んだら終わり。
    脳が停止した時点でEND。
    宗教の概念がない動物は死んだら消失するでしょ。
    虎や象やカラスの幽霊なんて見たことないじゃん。
    死後の世界は人間の創作物。ただのファンタジーな物語。

    +7

    -7

  • 167. 匿名 2014/09/23(火) 08:49:53 

    輪廻って・・・
    人間に生まれてくることは稀なんですよ
    魂だけが輪廻するんですから・・

    死ぬと同時に自分に付随しているものは全部なくなるし
    再生してくるときは別の生き物になって記憶もなくなるから心配しなくていいですよ

    +2

    -3

  • 168. 匿名 2014/09/23(火) 08:55:26 

    166と167

    とても対照的。信じる人にはあるし、信じない人にはないだけのこと。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2014/09/23(火) 08:59:10 

    亡くなった母親に幽霊でもいいから会いたい会いたいといつも思うけど10年間一度も出てきてくれないし何も感じない、だから信じない

    +4

    -2

  • 170. 匿名 2014/09/23(火) 09:08:37 

    信じたい。
    でも現実、今の人生以外の記憶がない。
    だから、一回きりだと思う…。

    +2

    -2

  • 171. 匿名 2014/09/23(火) 09:40:04 

    よく生まれ変わりとか言うけど、死んだらそこで終わりにしてほしい
    ほっといてほしい
    必ず人間になれるわけでもないし

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2014/09/23(火) 09:48:55 

    「立証できない = 存在しない 」は間違いです。STAP 細胞の報道を理解していれば、知っているはずです。科学を学習する事をお勧めします。

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2014/09/23(火) 10:42:48 

    死後の世界ね、ちょっと興味あるけどね
    亡くなった友達とか家族に
    あいたいけど、
    向こうは自分の記憶にある姿形でも
    じぶんはヨボヨボのお婆さんとか
    だとファーストリアクション?
    どーなるのか気になるな(笑)
    ひさしぶりー!って言いたい人
    たくさんいるし、
    すごいいまは最近亡くなった祖父に
    会いたいから
    死後の世界はあってほしい

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2014/09/23(火) 11:01:33 

    死んだら 驚いた\(◎o◎)/

    +2

    -2

  • 175. 匿名 2014/09/23(火) 11:03:14 

    宗教的かもしれないけど、私は祖父と祖母が亡くなったとき、2人は死後の世界でまた会えたかなと思ったら気持ちが楽になった。都合良く捉えてるのかな、でもそう信じて私は救われた。

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2014/09/23(火) 11:14:35 

    162

    158はそういうことを言ってるんじゃないと思うけど。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2014/09/23(火) 11:24:33 

    最近、矢作さんの「魂と肉体のゆくえ」という本を読んだけど

    こういう経歴(東大救急医学分野教授/ 附属病院救急部部長)の華々しい人が

    批判を覚悟で「人は死なない 死を恐れなくていい」と広めようとするのは

    もうすぐ大きな自然災害とか大破局が近いのかなとちょっと思ったりもする…

    +9

    -1

  • 178. 匿名 2014/09/23(火) 11:32:10 

    東大で手術(半身麻酔)する際、事前の麻酔科の先生の受診で、

    前回の手術で麻酔が体質に合わなく(痛み止か鎮静剤の類い)麻酔が効きすぎたんだか、手術中、男の人があえぎ苦しむ声がずっと聞こえた事、手術を天井から見下ろして、自分が手術されてるのが見えちゃった事、などの幻覚と幻聴がひどくあり、翌日まで怖かった、苦しかった事を話したら

    あなた、霊感ある?とか、開口一番に言われ、霊感のある人は聞こえないものや見えないものが、見えたり聞こえたりするのを、私は否定しない。

    と、おっしゃった。

    前回の手術中後相当私が、様子がおかしかったカルテが残ってるようで、割りと年配の偉い先生が術前の説明に当たってくれた。
    術前の麻酔科の医師の話、しかも天下の東大さまでまさか、霊の話が……。とおどろいたが、私の麻酔に対する恐怖を、
    体質だから仕方ないとか、薬は時間がたてば抜けるから、少し我慢とか、スルーしないで、多方面から考えてくれた、患者の気持ちをぞんざいにしない優しさを感じました。

    医療を知り尽くすと、そういうところに辿り着くのかも。

    死んだら終わりかもしれないけど、あの世でおばあちゃんにあいたい。
    て、思うのはある。

    +9

    -2

  • 179. 匿名 2014/09/23(火) 12:51:14 

    死んでゼロ(無)になるんだったら、私たちはその暗闇の無の世界を最終目標として突き進んでいる。
    目標を簡潔に達成するためには、即死を選んだ方が合理的なのではないのか?
    私たちは何もない暗闇に行くために生きているのか。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2014/09/23(火) 12:56:19 

    179
    生物の目標は種を残すこと。繁殖。
    死は目標ではなく、ただの最終結果。

    +3

    -3

  • 181. 匿名 2014/09/23(火) 12:56:43 

    卵⇒幼虫(青虫)⇒さなぎ⇒蝶⇒卵⇒幼虫(青虫)⇒さなぎ⇒蝶・・・・・・・>>
    単純な蝶の生態モデルを例にしても、生命としては連続しているのだが、一体どこで死ぬのか?

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2014/09/23(火) 13:30:05 

    死後の世界は存在する。天国と地獄に別れてる。
    キリスト教だけど、メアリーバクスターとかコルトン君とか、天国と地獄に行った人の証言がある。他にもあるけど。
    嘘か真実かは分からないけど、証言が一致している。
    そして、天国に行く方法は救い主イエスキリストを信じること。

    こんなところで、胡散臭い等と思わないで下さい。
    調べてみると良いですよ。

    +2

    -3

  • 183. 匿名 2014/09/23(火) 13:39:44 

    136.さん

    それ、ずっと思っていました!!
    人間(だけじゃなく生物全て)は増え続けているのに、輪廻転生するなら、魂の数足りなくない?って。
    それとも、魂って分裂したりして増えるの?

    そして、魂って人だけに宿っているものなの?
    輪廻転生信じている人って、大抵、前世は人間(○○時代の○○)って思っているみたいだから。
    人間にだけ特別に魂が宿っているの? それとも生物には全て魂が宿っているの?
    全ての生物に魂が宿っていて輪廻転生するなら、人間がまた人間に転生するなんてとてつもなく確立低いんじゃないの?

    と、考えると腑に落ちないことばかりなので、私はあまり信じていません。


    といいつつ、お化けとか幽霊とか怖くて、真っ暗なところでは寝られないんですけども(笑)

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2014/09/23(火) 13:44:57 

    矢作先生の動画、見てみた~!
    すっごいお若いんだね…。同い年位かと思ったら、え~!!!みたいな。

    笑顔も可愛くって、北野先生並にズギューンと来たわっ(笑)
    もてるんだろうな~。みんなも動画見てみればいいのに。
    あれ見ると、彼が実感として感じてる事で、だから今この時を精一杯生きればいいんだって
    いう事につながる大切な考えだと思うけどな。

    わたしは矢作先生好きです。

    +1

    -4

  • 185. 匿名 2014/09/23(火) 14:15:17 

    人間の感覚は全て脳が作り出すものだから、今自分が見ている世界や感じていることも全て錯覚ではないという保証はないからねぇ…。
    そう考えると、脳の錯覚でも何でもいいから、天国やら次の生やら希望に満ちたものを感じながら死ねるなら幸せなことだし、その人がそう感じて死んでいくならあながち嘘とも言えない気がする。

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2014/09/23(火) 14:28:10 

    つまり今この世は亡くなった人の魂まみれなんですね。

    +4

    -2

  • 187. 匿名 2014/09/23(火) 14:29:08 

    女ってオカルト好きだね。
    もっと科学的に物事考えなよ。
    +付けてる人ってメンヘラ?

    +4

    -10

  • 188. 匿名 2014/09/23(火) 14:38:28 

    肉体と魂は不可分。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2014/09/23(火) 15:04:07 

    専門家ってその分野はよく知ってるけど
    他は素人同然だしね

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2014/09/23(火) 15:14:40 

    宇宙レベルで考えると、ありえない。

    +5

    -3

  • 191. 匿名 2014/09/23(火) 15:29:36 

    人間にだけ魂があるとか都合よすぎる

    +6

    -3

  • 192. 匿名 2014/09/23(火) 15:50:27 

    164
    そうですね
    私も全くそう思います

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2014/09/23(火) 15:50:43 

    突然親しい人を亡くした人なら死後の世界を信じたくもなるんだろう
    科学的にはありえないとは思うけど

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2014/09/23(火) 16:06:19 

    死んだら終わりにしてほしいと思っている人間ですけど、もし本当に死後の世界があったり、生まれ変わりがあったり魂は存在するというのなら、その意義が知りたいです。
    何のために死んでも続けないといけないのか。死んだらどこに行くのか、どうしてそこに行かないといけないのか。
    オウムに入信した高学歴の人たちも、突き詰めていくと最後は人知の及ぶところではないという結論になり、神様がいるからっていう結論になって入信した人が多いそうです。
    神様がいるとしても、じゃ、なんで神様は宇宙や地球や人間を造ったんだろう、何の理由で?


    わからない。。。結局人間の脳みそで考えても死んでみないとわからないですよね。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2014/09/23(火) 16:08:55 

    永遠とかいらないんだけど(笑)
    もうこの人生だけでいいよ~勘弁してよ~。

    +6

    -1

  • 196. 匿名 2014/09/23(火) 17:03:11 

    このセンセイどこ大だよ
    国立だったら許せんわ、税金返せ

    +1

    -3

  • 197. 匿名 2014/09/23(火) 17:08:31 

    178

    言いたかないけどそれ「電波ぎみな患者だから話し合わせよう」って思われただけだよ……
    うちの病院もそういう方針だった

    +1

    -2

  • 198. 匿名 2014/09/23(火) 17:17:10 

    そう思って生きたら楽だろうね。でも死んだら終わりだと思うよ。

    +0

    -3

  • 199. 匿名 2014/09/23(火) 17:30:08 

    終わらせてほしい
    死んでもなお地獄なのか
    耐えられない

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2014/09/23(火) 17:32:12 

    こういうの好き

    そう考えてれば現世の悩みなんてたいしたことの無い一瞬の出来事だと思えるから。

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2014/09/23(火) 17:33:46 

    これは科学の出る幕じゃない。
    哲学宗教学の守備範囲。

    +3

    -1

  • 202. 匿名 2014/09/23(火) 18:12:17 

    医学部の教授が言うってことに、失礼だけどびっくりした。

    自分は病院に勤務してます。
    医師と話してて、どういう流れだったか記事のような話題になったんだけど、医師が
    「信じる信じないは別として、医師としては、幽霊だとか魂が…という非科学的なものはありえないと断言する。」
    って言ってた。

    +0

    -3

  • 203. 匿名 2014/09/23(火) 19:00:54 

    まあ考え方しだいだよねー。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2014/09/23(火) 19:06:12 

    信じるか信じないかはあなた次第だけど。

    信じたほうがいいと思うよ。

    死んだら終わりと適当に生きるよりね

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2014/09/23(火) 19:28:07 

    読んでから言ってほしい、みなさん。

    +3

    -1

  • 206. 匿名 2014/09/23(火) 19:59:09 

    死ねば分かる。
    死なないと分からない。

    それなのに生活の中心に宗教が
    来てる人とか見ると、ちょっとなーと思う。

    今知り合いからめちゃくちゃ宗教の
    勧誘されてるんだよね。
    狭い世界に生きてるなーと思っちゃう。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2014/09/23(火) 20:22:10 

    えー。でも死んだらお刺身食えないでしょ?終わりだよー。

    +0

    -3

  • 208. 匿名 2014/09/23(火) 20:53:59 

    死んだら終わりって言ってる人は、
    お墓や仏壇を拝むとき、故人に対して何を思っているの?

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2014/09/23(火) 22:19:45 

    医学って科学じゃないのか。いいの?組織に属する人間が、顔出しでこんなこと言っちゃって。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2014/09/23(火) 22:24:50 

    人は死んでも生きられる。

    Gメンのボスやってた人が言うんだから間違いない。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2014/09/23(火) 23:00:26 

    まあまあ、いがみ合わずにタンバでルンバでもどうぞ。

    1分40秒から始まります。
    「タンバでルンバ」嘉門達夫30周年トーク(4/12) - YouTube
    「タンバでルンバ」嘉門達夫30周年トーク(4/12) - YouTubewww.youtube.com

    「タンバでルンバ」にまつわるエピソード 嘉門達夫ラジオ 130203

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2014/09/23(火) 23:22:07  ID:ay6XJfQYSN 

    トピをみて エハラさんの本の宣伝かと、・・

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2014/09/24(水) 21:30:26 

    まさか、死んだら人は終わりと言っている方が、殺人事件の時、被害者の無念をとか、言ってやしないでしょうね?

    言っているとしたら笑える。

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2014/09/24(水) 22:11:34 

    生まれ変わりの本を読んだら、「やり残したことがあるから」って生まれ変わった人が結構多いのを知った。

    生まれ変わらない人と生まれ変わる人が居るとしたら、なんか後悔のある人がやり直しをするために自らの意志で生まれ変わることがひとつあるかもしれない。

    あと、前世が苦しい死に方だったら、転生が早いとか。

    前世、銃で殺されて死んだら、銃で撃たれた場所にあざを持って来世生まれてくるとかそういうことが結構あるらしい。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2014/09/25(木) 03:22:49 

    勘弁してくれ。

    私はちっとも長生きなんて望んでないし死後の世界なんてあったら困る!

    死んだら終わりにしてくれ。

    +1

    -1

  • 216. asa 2014/09/30(火) 21:03:10 

    魂は死なないと思うと私は少しラクになります。会いたい人に会えると思うと楽しみとも思えます。
    私は癌で、辛くて長い闘病生活、不自由を感じたり死にかけたりしてますから。
    健康で順風満帆、当たり前の基準が高い人ほど、他人の心身の痛みに鈍感です。
    人より沢山勉強して働いて、沢山人を救ってきて、
    勝手にあれこれ言う他人より死を見届けてきた人だからこそ分かる事、確信に変わる時もあるんでしょう。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2014/09/30(火) 21:07:11 

    転生があれば悪人は大変ですね。逃げ得なんてないのだから。
    惨めに思える人生でも、良心に従い真っ直ぐ生きれば万々歳。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。