ガールズちゃんねる

4歳児の腕を噛みちぎったハスキー犬 飼い主らが署名活動「犬を処分しないで」(米)

1164コメント2019/03/14(木) 22:06

  • 1001. 匿名 2019/03/08(金) 15:20:11 

    >>995
    あんな立派な家に住んでる飼い主がハリケーンの最中、犬を庭に出しておくはずないでしょ。

    +2

    -2

  • 1002. 匿名 2019/03/08(金) 15:24:24 

    >>427隣の人もきっとまったく同じこと思ってるよ。

    +10

    -2

  • 1003. 匿名 2019/03/08(金) 15:25:50 

    これ人間だったら責任能力なしで罪に問われないよね?
    そもそも過失で腕無くしても死刑にはならないし
    殆ど非がない犬が殺されるのはありえない

    +10

    -8

  • 1004. 匿名 2019/03/08(金) 15:26:57 

    ちゃんと柵作って飼ってるのにまさか手突っ込んでくる子がいて責任取らされるとか気の毒すぎる

    +28

    -6

  • 1005. 匿名 2019/03/08(金) 15:27:00 

    >>956
    だからって犬を責めたりするのはやめてね。
    4歳児をそもそも庭に1人で置いとくことがありえないから。ショック受けても子どもの自業自得よ

    +15

    -6

  • 1006. 匿名 2019/03/08(金) 15:28:02 

    >>981
    だから、慰謝料とは別の話なんだって。
    飼い主はちゃんと裁判にかけられて賠償金を払うことになるよ。
    それとは別に犬を殺処分するかどうかの話なの。

    +6

    -2

  • 1007. 匿名 2019/03/08(金) 15:29:13 

    うーん。殺処分すべきなのは
    犬の方じゃ無くて躾のなってない
    不法侵入未遂の4歳の糞ガキじゃねえの

    +9

    -19

  • 1008. 匿名 2019/03/08(金) 15:30:45 

    住居不法侵入で学生でも射殺される米の話だよね。隣人に射殺されなくて良かったね、4歳の子供。

    +10

    -5

  • 1009. 匿名 2019/03/08(金) 15:31:11 

    網の柵や格子状の隙間が多いもの想像してたら思いのほかしっかりしたフェンスだね。まさかこの下から手突っ込んでくる人がいるとは思いつかないけど、ここまでやってても事故は起きるんだよね…

    +7

    -1

  • 1010. 匿名 2019/03/08(金) 15:31:43 

    >>1007
    頭おかしい

    +8

    -4

  • 1011. 匿名 2019/03/08(金) 15:31:59 

    とりあえず親が犬を責めるのもお門違いだし
    飼い主が相手の親や子供を責めるのもしてはいけないと思う
    あくまで公平に判断して貰うべきだし、もし犬が子供の腕を食べてしまっていたなら気の毒だけど殺処分しかないというのが打倒たと思う

    +15

    -3

  • 1012. 匿名 2019/03/08(金) 15:33:40 

    散歩中に「触らせてもらっても大丈夫ですか〜?」って来る親子たまにいるよね。うちの犬は生後半年くらいまで兄弟犬、母犬と過ごさせてきたから噛む加減とかはきちんとわかってると思うんだけど、それでも
    活発でやんちゃすぎるから飛びかかったりして事故でも起きないかとちょっと心配よ。

    しっかり抑えるけどね。世のお母さん達は、犬が可愛いのはわかるけど我が子を「可愛いですね〜抱っこさせてもらってもいいですか??」とか、「なでなでさせてください」とか言われたらどう思うか考えてほしい。ちょっと怖いなら次から遠慮してね

    +11

    -0

  • 1013. 匿名 2019/03/08(金) 15:34:13 

    >>1003
    人間に置き換えるとまず死刑にはならないよね
    例えばこれで子供が隣家の敷地に入って命を奪われても殺したのが1人だからとか、心神喪失で責任能力がないからなんてふざけた理由で死刑にはならない
    犬の罪が重すぎるというより人間の罪が軽すぎるよね

    +2

    -0

  • 1014. 匿名 2019/03/08(金) 15:34:15 

    >>974犬は自分の仲間、家族を絶対的に守る事が刷り込まれてる。リーダーの言う事を利く。
    これがあやふやだと犬は大きくストレスを感じる。
    部外者は問答無用で敵。
    小さい子が怪我しててこんな発言もどうかと思うけど、この犬は自然界ではとても賢いし
    飼い主の事、愛してたんだなと思う。
    動物的に賢いは、相手を仕留めるまで戦い、生き残る事だから。
    ただで勘違いしちゃいけないのは、飼い主が噛みついた事が無い。というのはそのカテゴリー内であって、他人には通用しない。
    でもここの飼い主はそれらを充分に理解して対策取ってたけど
    それすらも無謀な出来事が起きて、飼い主も犬もお子さんも可哀想。

    +5

    -1

  • 1015. 匿名 2019/03/08(金) 15:35:10 

    >>1010
    極端に犬や子供を責めるのはコメントはスルーでいいと思う

    +5

    -0

  • 1016. 匿名 2019/03/08(金) 15:35:21 

    >>1011
    日本の感覚だとそうかもしれないしそもそも放し飼いがダメだからこんな事件は起きなかったかもしれない。でもアメリカなら4歳児の親子が責められそうな案件だよね。

    +3

    -0

  • 1017. 匿名 2019/03/08(金) 15:35:49 

    >>1007いや、その保護者をそこで射殺じゃない?4歳に躾を守らない=死は
    奴隷じゃないんだし。

    +1

    -0

  • 1018. 匿名 2019/03/08(金) 15:36:03 

    >>46
    フェンスあるんだから見えない事くらい分かるでしょ
    アホなの?

    +4

    -1

  • 1019. 匿名 2019/03/08(金) 15:36:34 

    本当に靴下に手をはめてただけなの??
    子どもだから無理な力で引っ張ったりしてない??
    犬は口で話せないからね、、

    +2

    -1

  • 1020. 匿名 2019/03/08(金) 15:37:18 

    >>1017
    親子共々射殺だな

    +1

    -0

  • 1021. 匿名 2019/03/08(金) 15:37:19 

    >>1016
    フェンスのある自宅の庭で放し飼いがダメなの?
    他人の敷地に手を入れる子供を叱らない親の方がヤバいと思うんだけど

    +17

    -2

  • 1022. 匿名 2019/03/08(金) 15:38:19 

    >>960警察犬に近い訓練、犬の学校ではしないよ。。

    +0

    -0

  • 1023. 匿名 2019/03/08(金) 15:40:04 

    殺処分なんてされるわけないじゃんw
    勝手に向こうがフェンスから手出してたんでしょ
    自業自得としか言いようがない。
    噛みちぎられたとか知らないよ。
    だって自分のせいじゃん。事故だよ事故

    +6

    -3

  • 1024. 匿名 2019/03/08(金) 15:40:08 

    >>956
    いやいや4歳児から目を離すなよそもそも
    こういう親の子供が車に轢かれてしぬんだよ

    +8

    -0

  • 1025. 匿名 2019/03/08(金) 15:40:48 

    人間と同じと考えればいいんじゃないの?
    やってしまったことに対する責任は取らなければならないとは思う。
    人間と同じと考えれば死刑は重すぎると思うので、矯正訓練施設である程度の期間強制的に調教するのがいいのでは。

    +0

    -0

  • 1026. 匿名 2019/03/08(金) 15:40:53 

    >>1019
    結局実際どういうやりとりがあったのかって憶測しかないんだよね
    飼い主も親も噛みつく前も噛みついた瞬間も見ていないわけだし
    もしかしたら子供が手を入れてすぐに物凄い力で引っ張られたのかもしれないし
    もしかしたら子供が手を入れて匂いを嗅ぎにきた犬の鼻を叩いてしまったのかもしれない
    犬は喋れないし子供は柵の向こう見えなかっただろうし4歳ではショックで要領をえないだろうし

    +0

    -0

  • 1027. 匿名 2019/03/08(金) 15:40:54 

    完全に犬をおちょくるつもりで手に靴下はめて手だしてるよね

    +7

    -1

  • 1028. 匿名 2019/03/08(金) 15:42:01 

    >>960
    散歩中はリードつけてるだろうが、、
    なんで警察犬がでてくんの。
    あと、わざと犬の闘争心を煽るような手の動かし方してじゃらしてたら本能でどの犬も噛み付くよ

    +1

    -0

  • 1029. 匿名 2019/03/08(金) 15:44:12 

    署名できるならしたいわ

    +5

    -0

  • 1030. 匿名 2019/03/08(金) 15:46:09 

    ゴールデンレトリバーが女の赤ちゃんを噛み殺したケースだと犬を庇うコメが多かったのに、今回は犬を責めるコメが多いね
    しかもこの男の子に全く非がないわけでもないのに
    がるちゃんは女が集まるから男の子に甘いんだろうな

    +0

    -2

  • 1031. 匿名 2019/03/08(金) 15:46:43 

    親も飼い主も犬と子供とフェンスを過信しすぎたのかもね。せめてどちらかが庭に立って監視してれば防げた事故かもしれないだけに残念。

    4歳の子供1人で外に出してるのは他の事件事故に巻き込まれる可能性も大いにありうるからどちらかと言えば飼い主より親の方が見立てが甘すぎるとも思うけど。

    +8

    -0

  • 1032. 匿名 2019/03/08(金) 15:47:46 

    >>976
    書いてあっても4歳なら読めないよ。
    そんな年齢の子供は目を離してはいけないんだよ。

    +6

    -0

  • 1033. 匿名 2019/03/08(金) 15:48:12 

    犬が小さい子に寛容なのって姿が見えてるからなんだろうね
    人間だとわかってるから噛まないだけで、何かわからない正体不明の物が同じ動きしてたら容赦なく噛むんだな

    +6

    -0

  • 1034. 匿名 2019/03/08(金) 15:48:33 

    子どもに犬が絡むとろくな事ないわ。
    うちも外犬だけどかわいい〜!!とか言って
    小学生くらいのガキんちょが下校時刻くらいになるとうちの屋外犬を触ろうとするからほんとに油断ならない。猛犬注意の看板とバリケードはつけたけどオスガキのクソ野郎はそれすら登ってこようとするから結局見張って注意しないといけなくてめんどくせえ、、

    +8

    -0

  • 1035. 匿名 2019/03/08(金) 15:55:15 

    確かにフェンスで子供の姿が見えない上に靴下をはめていて手だと分からなかったのがより不幸な結果になった要因かもしれないね
    蛇とか何か別の生き物だと思ったのかも
    人間でも全容の見えないものって怖かったりするから
    飼い主も親も頑丈そうな柵であることに油断があったんだろうね
    時間が戻れるなら犬が殺処分にならずこの子の腕が無くならないように回避してあげたいよ気の毒に

    +1

    -0

  • 1036. 匿名 2019/03/08(金) 15:58:54 

    愛犬家さん、万が一自分が家主の立場でも開き直るのかな?そこ聞きたい

    +3

    -3

  • 1037. 匿名 2019/03/08(金) 16:01:42 

    >>1036
    日本人に聞いても意味なし。
    アメリカとは違います。

    +1

    -1

  • 1038. 匿名 2019/03/08(金) 16:02:00 

    うちの犬も人には攻撃性見せないけど本能からか蛇を初めて庭で見た時はグルグル回りを回ってみたり腰を高く上げて飛びかかる体制作って吠えて見せたりしてた。

    靴下はめた手が下の隙間からいきなり差し出されたら人間でも直ぐに子供の手だ!って気づかず警戒するだろうし犬なら尚更、テリトリーに現れた侵入者だと思っても無理ないよな…

    +5

    -0

  • 1039. 匿名 2019/03/08(金) 16:03:27 

    >>1023不安なのが、学校に泥棒目的で入った泥棒が
    窓で滑ったか何かで大怪我して
    その泥棒がここの学校の窓の安全対策なされてない!って訴えて
    泥棒が勝訴するとかとんでもな国でもあるから
    どうか裁判になっても
    公平で居て欲しいなぁと思う。

    +3

    -0

  • 1040. 匿名 2019/03/08(金) 16:04:03 

    >>472
    言うほど変かね?
    このニュースで親の立場とか関係なく
    手を食った犬なんてしつけもされてないんだから
    動物興味ない私はええ・・・ってかんじだよ

    +2

    -3

  • 1041. 匿名 2019/03/08(金) 16:04:12 

    犬かわいいけど、こどもにはやっぱり危険だなあ。

    +1

    -0

  • 1042. 匿名 2019/03/08(金) 16:06:47 

    子供達が犬飼いたいって言ってるけど考え直すか、飼うとしても小型犬にしよう‥

    +0

    -0

  • 1043. 匿名 2019/03/08(金) 16:13:29 

    私も犬に噛まれたことあるけど...どっちが悪いとかの問題で片付かないよね

    私は仕事のお客さんの家に行って、インターホンならそうとしたら、リフォームで玄関の近くに移動させられてた犬に気付かず急に飛びかかって来たんだけど、服も噛みちぎられて怪我もしたのに、その時結局留守だったのもあって何も言えなかった
    自分が悪いとは一切思ってない

    でも、うちの子も隣の子も、4歳より前から絶対お互いのフェンスに手入れたりした事ないからなぁ
    逆に私は小さい時、隣の家の犬が親代わりのように私を守ってくれていたし

    犬飼ってないけど、自分の家の犬がやってしまったら、相手に否があっても処分は受け入れなきゃならないとは思う
    信号無視の歩行者相手の事故みたいなものでしょ
    被害者がいたら事故でも罪になる訳だし

    +3

    -1

  • 1044. 匿名 2019/03/08(金) 16:14:10 

    >>1036
    子供がいる人に聞きたい。4歳の子供一人で庭で遊ばせますか?

    +2

    -2

  • 1045. 匿名 2019/03/08(金) 16:15:45 

    犬を飼うって、想像以上に責任重大だよね
    友達が飼ってるからうちも!ってレベルで飼っちゃいけないと思う

    +2

    -0

  • 1046. 匿名 2019/03/08(金) 16:18:49 

    お隣同士だからどうしたって難しいよね
    今後もその犬と会うだろうし、自分が悪くても手を無くしてその犬と家族には普通に接せないよね
    もし犬を射殺しても、やはり隣人として暮らしていけないよ。

    どちらかが引っ越しして、二度と会わない、で解決したらいいと思う

    +5

    -1

  • 1047. 匿名 2019/03/08(金) 16:19:25 

    これは飼い主が悪いね。損害賠償だね。
    牛や馬でもおなじだ。責任は飼い主

    +3

    -3

  • 1048. 匿名 2019/03/08(金) 16:21:42 

    >>1044
    自宅の庭なら普通に遊ばせる人が多いと思う
    お互い油断してたんだろうな
    子供放置も犬放し飼いも同じ危なさだし、柵に隙間があったのも危ない
    これは本当に不幸な事故

    +2

    -1

  • 1049. 匿名 2019/03/08(金) 16:21:43 

    >>1047
    そんなときに安心なのが「野獣保険♪」
    野獣がしでかしたことを全額保証します
    入ってよかった野獣保険!

    +0

    -4

  • 1050. 匿名 2019/03/08(金) 16:22:26 

    善悪の区別付かないのは犬も幼児も一緒だから難しいね。てか家と家に間開いてないんだね

    +1

    -0

  • 1051. 匿名 2019/03/08(金) 16:24:49 

    子どもが犬の脚を千切っても、子どもは殺処分にならないよね。だったら犬も殺処分しなくていいと思うけど。サイコかな

    +13

    -10

  • 1052. 匿名 2019/03/08(金) 16:26:20 

    >>1049
    そんな保険あるの?だめでしょ
    刑事罰あるよね

    +0

    -0

  • 1053. 匿名 2019/03/08(金) 16:27:49 

    >>1048
    遊ばせるの⁉誰も見てない状況で誘拐されたり、道路に飛び出したらどうするの?危機管理意識低すぎない?

    +3

    -5

  • 1054. 匿名 2019/03/08(金) 16:29:22 

    >>1052
    まじですかすみません。そんなほけんありません。わたしにほんごふじゆうです。ゆるしておくんなまし

    +0

    -0

  • 1055. 匿名 2019/03/08(金) 16:30:40 

    他人様の犬には不用意に触らない
    これ結構重要な気がする
    腕を噛み千切るってのは、そうそうないけど(闘犬だとありえるけど)
    結構吼えるわんこは多いように思う
    わんこが吼えずにされるがまま撫でさせてくれるって、相当訓練されたり
    飼い主のしつけが完璧でその飼い主が側にいるわんこくらいでは

    +14

    -0

  • 1056. 匿名 2019/03/08(金) 16:30:42 

    >>1051
    ほんとほんと。
    もしこれで殺処分になるならもっと凶悪な
    人間の子供も殺処分にならないとおかしい

    +7

    -6

  • 1057. 匿名 2019/03/08(金) 16:31:13 

    子供の腕完食疑惑はやばいでしょ
    人間の味を覚えて気に入ったのなら子供が捕食対象になるかもしれない
    犬が人の肉に興味を持たない証明をだすべきじゃない

    +4

    -2

  • 1058. 匿名 2019/03/08(金) 16:31:15 

    登場人物みんな可哀想

    +5

    -1

  • 1059. 匿名 2019/03/08(金) 16:34:24 

    家の犬も甥や姪がきたら必要以上に吠える、小さい子供は要注意。万が一の場合は責任は自分だな。自死レベル…

    +0

    -0

  • 1060. 匿名 2019/03/08(金) 16:35:39 

    >>1
    犬は悪くないけど

    これはどっちも気をつけなきゃいけなかった案件。

    +3

    -1

  • 1061. 匿名 2019/03/08(金) 16:35:51 

    子供に責任ないでしょ。大人はあるが

    +5

    -1

  • 1062. 匿名 2019/03/08(金) 16:37:26 

    大型犬の飼い主です。

    そのハスキーがどんな性格だったかはわからないけど
    靴下をはめた子供の腕なんて犬にとっては絶好の遊び道具でしかないよ。
    ましてやフェンスで子供の姿が見えてない状態でなら腕を引っ張り出そうとして、結果噛みちぎってしまったってことになったんだと思う。
    犬の性格によっては自分のテリトリーに不審な物が入って来た!と思って攻撃したのかもしれないけど。

    ただ単に靴下はめた腕を出したんじゃなくて、犬が興味湧くような動きもしたのかもしれない。
    靴下はめた状態でグーパーするだけでも犬は好奇心湧いてじゃれつくよ。そんな好奇心をくすぐるような物が隣の庭から出て来たら遊びたさ半分怖さ半分で腕を噛んでもまぁおかしくはないよね。

    かわいそうな出来事だけどこれは男の子の親がちゃんと見てれば防げたと思う。

    +12

    -9

  • 1063. 匿名 2019/03/08(金) 16:37:49 

    もし自分が飼い主だったら、殺処分を受け入れるかも。断腸の思いで。自分達に過失がなくて飼い犬が悪くないとしても、人のましてや子供の腕を噛みちぎってしまったらそうするしかないと思う。生き物を飼うには責任とリスクがある。

    +15

    -6

  • 1064. 匿名 2019/03/08(金) 16:37:57 

    人懐こい犬なんてほんと一握りだよ。飼い主と犬だから信頼関係が築けてるのであって他人の子供がいきなり手出してきたら危ないのぐらい理解しておかないと駄目でしょ。
    男の子も可哀想だけどフェンスの下から手出したら噛まれた!犬が悪い!は流石にあり得ない

    +7

    -2

  • 1065. 匿名 2019/03/08(金) 16:38:34 

    みんな、今の地球では人間の命>>>>...>>>犬の命 ってのを忘れてないかい??どんなに犬が家族の一員であっても、所詮は畜生だし、犬に人権はないからね。

    +5

    -7

  • 1066. 匿名 2019/03/08(金) 16:44:54 

    親が悪い。

    +6

    -2

  • 1067. 匿名 2019/03/08(金) 16:51:20 

    「止めて」と言っても塀を覗きこんで犬にちょっかいかける小学生いる。
    犬が興奮するように何か喋りかけてるんだよね。

    ある日、あんまりにも犬が興奮するから何かと思えばその小学生が親子で覗いてた。
    あのさ、一応人の家なの忘れてないか。
    犬のこともそうだけど、人の家を塀から覗きこむって大分不躾なの親子で分からないか。

    +11

    -2

  • 1068. 匿名 2019/03/08(金) 16:57:48 

    >>1065
    そんなの人間が勝手に思ってるだけでしょw
    殺人犯とかいじめで同級生死なせて反省しない子供なんかより、Y!mobileのCMの猫とかSoftBankのCMの犬とかの方がよっぽど価値ありそうだけど

    +7

    -2

  • 1069. 匿名 2019/03/08(金) 17:00:16 

    >>1065
    犬に人権がなくても自由に生きる権利はあるんだよ
    知能が発達して数の多い人間のせいで奪われてるだけで

    +2

    -2

  • 1070. 匿名 2019/03/08(金) 17:00:20 

    >>1068
    人間が勝手に決めただけだけど、今地球を牛耳ってるのは人間だからねぇ。人間様が決めたルールに従って頂かないとw

    +1

    -6

  • 1071. 匿名 2019/03/08(金) 17:02:30 

    壮大な話をになってる。

    +2

    -0

  • 1072. 匿名 2019/03/08(金) 17:02:35 

    人間だって人1人殺したくらいじゃ死刑にならないのに

    +5

    -1

  • 1073. 匿名 2019/03/08(金) 17:05:22 

    >>10

    +1

    -0

  • 1074. 匿名 2019/03/08(金) 17:07:25 

    >>1070
    犬は「人間が決めたルールになんて従わない!」なんて言わないよ

    +0

    -0

  • 1075. 匿名 2019/03/08(金) 17:08:04 

    >>1070
    発達した文明の宇宙人にでも拐われてしまえばいいのに

    +7

    -1

  • 1076. 匿名 2019/03/08(金) 17:18:07 

    この件のどちらの過失が重かろうが、自分の家の犬以外に簡単に触らないようするのは有効だよ。
    自衛の一つ。

    +1

    -0

  • 1077. 匿名 2019/03/08(金) 17:18:40 

    経緯を聞くと犬は悪くない・子供の行動がよくなかったとは思うものの、
    怯えたり、興奮すると腕を噛みちぎってしまう犬が近くにいるのは(散歩中などすれ違ったりなどするわけで)、
    怖いな、と感じてしまう。
    殺処分は可哀想という気持ちもわかるし、
    でも、近所の人は怖いだろうなとも思うし、なんともいえない。

    +6

    -1

  • 1078. 匿名 2019/03/08(金) 17:29:35 

    犬って気やオーラに敏感だから、逃げる人や怖がる人は追いかける。
    子供や弱いものはいたぶる。
    ご主人には従順。
    小さくても毅然とした猫には犬も手を出さない。
    弱い猫は追い回されるけど。
    子供やお年寄りは気を付けないとね。

    +2

    -0

  • 1079. 匿名 2019/03/08(金) 17:30:30 

    裁判とかで決着つけるしかないんだろうけど、
    和解金なり見舞金なり払うものは払って、
    お互いに絶対会ったり噂や姿を見聞きしない距離に引っ越すしかない気がする。

    +0

    -0

  • 1080. 匿名 2019/03/08(金) 17:32:44 

    人間のエゴで飼われてエゴで殺される
    これで殺処分となったら、この件の一番の被害者は犬になるね

    +6

    -1

  • 1081. 匿名 2019/03/08(金) 17:35:31 

    飼ってなくて知らないから犬って基本人間に噛みつかないようにしつけられてるのかと思ってた。怖。知れて良かった。絶対近づかない。犬飼ってる人は怖くないの?

    +3

    -3

  • 1082. 匿名 2019/03/08(金) 17:36:42 

    >>1067
    道を通るたびに吠えられて近隣に住む方や道を利用する方はとても迷惑してると思うよ。
    その小学生親子も無駄吠えにウンザリして、躾がなってない犬だなーって見てるだけかもよw
    小学生は犬に話しかけてるんじゃなくて、うるさいなぁって言ってるのかもよw
    人にやめてって言う前に、犬を室内で飼うとか、もっと犬が見えないように高い塀を建てるとか出来ない?
    こういった飼主って人間よりも犬を優先させるから本当にタチ悪い。
    今回の事件に便乗してないでほしいわ。

    +3

    -5

  • 1083. 匿名 2019/03/08(金) 17:39:20 

    >>1080
    そう!それな!
    そもそも、動物の自由奪ってそばにおく、が意味わからん。野生に近いものなんて山にいるほうが幸せじゃない?遊び道具になる生き物もいっぱいで。

    +2

    -0

  • 1084. 匿名 2019/03/08(金) 17:42:24 

    隣家の犬に手を伸ばし食いちぎられるきっかけを作ったのはこの男の子だよね。不幸な事故だよ。親も何してたの?四歳の男の子を外でほったらかしにしてたわけじゃないよね。これで殺処分にされるのではあまりにも犬が可哀想。

    +6

    -3

  • 1085. 匿名 2019/03/08(金) 17:52:48 

    どっちの敷地の親もいつかこうなると予測できなかった事が不幸だった。
    何らかの対処を犬か子供かの家、片方でもしとけばな。
    想像力を働かせないといけない、子供や生き物は大人には予想外の動きをするから。

    +0

    -0

  • 1086. 匿名 2019/03/08(金) 17:53:47 

    >>1083 ペット飼ってる動物愛好家ってそこ頑なに否定するよね。うちで暮らしてる子はとても幸せだから!!!って。

    +3

    -1

  • 1087. 匿名 2019/03/08(金) 17:54:14 

    >>1082 便乗してるのは自分もでしょ、ブーメラン。

    +0

    -2

  • 1088. 匿名 2019/03/08(金) 17:55:01 

    マイナスつけて犬の味方してる人は自分の子供の腕千切られたら意見変わるよね。
    他人事でもの言ってそう。

    +4

    -5

  • 1089. 匿名 2019/03/08(金) 17:55:17 

    >>1004
    下があいてた
    柵は高さだけではない、柵以上の接触を拒むための物
    あれでは柵の意味が無い

    +0

    -1

  • 1090. 匿名 2019/03/08(金) 17:55:27 

    うちの犬も人の手は噛まないけど、手を布で包んだら本気で遊びにかかって結構強い力で噛んでくるよ。パッと布を取ったらすごく申し訳なさそうにする。
    子供も悪気ないし犬もホントに人の手だと分からなかったんだろうね。子供はよその動物に近づかせないように気をつけないと危ないね。
    個人的には犬の飼い主の引っ越しとか条件付きで、安楽死はさせないでほしい‥

    +4

    -0

  • 1091. 匿名 2019/03/08(金) 17:59:02 

    犬が殺処分になれば犬が被害者。
    ならなければ子供が被害者。
    普通に見れば犬が被害者。

    +3

    -0

  • 1092. 匿名 2019/03/08(金) 18:01:36 

    海外の動物園で柵の内側に落ちた子供を助けようとしたゴリラを思い出した。あれはその場で職員に撃ち殺されたっけ。批判されてたけど。
    米動物園のゴリラ射殺に批判相次ぐ 3歳児が飼育エリアに転落 - BBCニュース
    米動物園のゴリラ射殺に批判相次ぐ 3歳児が飼育エリアに転落 - BBCニュースwww.bbc.com

    米オハイオ州の動物園でゴリラ「ハランビ」(オス、17歳)が28日に射殺されたことを受けて、ソーシャルメディアで批判の声が上がっている。飼育エリアに転落した3歳の男児の安全確保が射殺の理由だが、ゴリラは男の子に危害を加えようとはしていかなったと多くの人が...

    +1

    -0

  • 1093. 匿名 2019/03/08(金) 18:01:46 

    私は子持ちじゃないけど、本気出せば人を殺したり噛みちぎったりできる動物ってどうしても怖い。

    +2

    -1

  • 1094. 匿名 2019/03/08(金) 18:03:25 

    本気出したチワワにも人間は負けるときいたことあるから、他人の犬に近づかないこと。
    勝手に触らないこと。

    +1

    -0

  • 1095. 匿名 2019/03/08(金) 18:07:13 

    自分ちの敷地に侵入してきたのも原因かと。うちの実家で飼ってた犬も家に入ってきた人には吠えたりしてた。(噛みつきはしないけど)外に散歩に行ってる時は気が小さくなるからワンすら言わない。犬って縄張り意識が強いから、侵入者を撃退しなくては!って本能が働いてしまったんじゃないかな。

    +5

    -0

  • 1096. 匿名 2019/03/08(金) 18:07:37 

    ここで話題になってる>>8 の画像が見たい

    +0

    -0

  • 1097. 匿名 2019/03/08(金) 18:08:48 

    いくら可愛がってる飼い猫でも仮に自分が猫より小さくなったらなぶり殺される可能性高いと思う。犬も例外じゃない。それくらい危険
    飼い犬も飼い猫も飼い主が最悪のケースにならないようにしなくてはいけない

    +1

    -0

  • 1098. 匿名 2019/03/08(金) 18:09:41 

    犬がかわいそう!!って意見多いな・・・

    4歳で片腕になってしまった男の子の方が印象が強くて・・・安楽死も仕方ないって思った

    +5

    -5

  • 1099. 匿名 2019/03/08(金) 18:10:20 

    ズレてる例えなのは承知で書くけど、我が家で飼ってる兎2羽。抱っこされてるのが嫌になったり撫でて欲しい時、服を甘噛みするけど肌が露出している所は絶対に噛まない。わかるんだね~っていつも話してるんだけど、それでも子供の小さな指は餌と間違えたりする事もあるので、外に連れ出しても触らせない。こっちの責任にされても逆に迷惑だから。この子は遊ぼうとして 猫じゃらし的な感じで靴下はめてたのかな?それも犬が勘違いした原因の一つでは?なんにせよ きちんと敷地内に居たわけだし、犬と子供は悪くないよね。やっぱり皆が書いてる通り、見てない親の責任だと思う。

    +0

    -0

  • 1100. 匿名 2019/03/08(金) 18:10:54 

    >>1094
    あんなにつぶらなチワワにも野生の血が流れているんだね。リードの長さが半径になる円内にはやたらと入ったらだめなんだね。

    +1

    -0

  • 1101. 匿名 2019/03/08(金) 18:11:20 

    噛み千切ってしまったのは事故だと思う。
    これって犬が食べたって証拠出たの?カラスや猛禽類が持ち去った可能性は僅かかもしれないけど、可能性考えてもよくない?ちゃんと排泄物のDNA検査してほしい

    +1

    -2

  • 1102. 匿名 2019/03/08(金) 18:11:28 

    動物園でフェンスの中に指を入れて食い千切られたら動物が殺処分になるの?

    +8

    -0

  • 1103. 匿名 2019/03/08(金) 18:11:35 

    犬も子供悪くない。悪いのは飼い主と子供をちゃんと看ていなかった親。

    +4

    -0

  • 1104. 匿名 2019/03/08(金) 18:16:18 

    猛犬注意の看板たってたら子供いたらヒヤヒヤするよ。それとおんなじ。飼い主も子供の親も重大な責任ある。田舎だと番犬とかいるけど他人近づいたらガブリはあるよ。近づいた方悪いけど、やはり飼主の責任。理不尽だけどね。

    +3

    -2

  • 1105. 匿名 2019/03/08(金) 18:16:19 

    犬って
    嗅覚が抜群に良いのに…
    なぜ、噛み付いたんだろう…
    その場を見てないから
    なんとも言えないけれど

    いくら、慣れてて、何もしないって思っても
    相手は動物であり、人間ではないのだから
    お互い注意しないとね
    犬だって、いつも機嫌が良い訳ではないし、
    盛りが付いた時などは、イライラしたり
    噛まない犬でも凶暴になったりするから。

    子供さんも、本当にふざけてなかったか?
    イタズラしたり小さな子は、わからないから
    おとなしい犬でも、急変しますからね。

    処分されても、生かされても
    お互い、これからが大変だよな。

    +2

    -0

  • 1106. 匿名 2019/03/08(金) 18:17:39 

    >>1062 すごいねお犬様

    そんなこと犬飼ってない人は知ったこっちゃないよ
    犬好きな人は知識あるかもしれないけど
    犬興味ない人に犬の知識も知らないでかまってきて
    自己責任ておかしな話。

    +5

    -10

  • 1107. 匿名 2019/03/08(金) 18:17:58 

    変な例えするけど、
    車で歩行者が事故した場合、車が100%だけど、かと言って歩行者側が信号無視しまくったり、よそ見でフラフラ歩く人、飛び出る人ばかりになったらいくら車が気を付けたって、防げる事故も防げない。


    今回のことは当事者たちにとって不幸な事故事件だけど、周りにとっては双方注意が必要なことがわかる教訓になったんじゃないの。

    +2

    -0

  • 1108. 匿名 2019/03/08(金) 18:19:21 

    不審者や泥棒かじった場合は話は別だと思いたいけどなあ

    +4

    -0

  • 1109. 匿名 2019/03/08(金) 18:22:24 

    私も子供も犬大嫌いだから
    触らせてくださいとか可愛いーって近寄ってくのすごいね

    犬散歩してても興味無いし
    中型犬から大型犬になると
    物凄い距離とるわ

    +2

    -2

  • 1110. 匿名 2019/03/08(金) 18:24:59 

    怖いね。犬が庭にいる家にわざと子供を入れて、噛まれたから慰謝料よこせって簡単にできるね。
    犬嫌いの人なら殺処分されれば一石二鳥。

    +4

    -3

  • 1111. 匿名 2019/03/08(金) 18:27:04 

    ハスキーってそんなに賢くない
    そりゃ個体差によるけど完璧に躾られない犬種だと思う
    うちの父親が大型犬好きで飼ってる以外にハスキーとシェルティーとシェパード数頭保護団体から面倒見てほしいって成犬で引き受けたけどハスキーが圧倒的に躾けにくかったらしい
    でも家が山奥ド田舎だったので大きな柵で仕切って楽しくやってはったわ
    経験上ハスキーは放し飼いしないな私なら
    てかまずハスキーは無理

    +3

    -0

  • 1112. 匿名 2019/03/08(金) 18:29:39 

    どうやってももう子供の腕は戻らないから、犬を殺せと言い続けて愛護団体かぶれに生活を脅かされるより「許す」と言ったほうが最終的に「損して得とれ」になるかな。その代わり隣人には引っ越して貰うことを条件にする。愛護団体って執念深そうだから、そっちの悪影響が日常に及びそうだからさあ。

    +4

    -0

  • 1113. 匿名 2019/03/08(金) 18:30:40 

    じゃあこの犬が生き延びたとして、再度お前らの知り合いの子供や人襲ったらどうするよ?
    それが大事な人だったら?
    処分しろよ。所詮家畜

    +7

    -9

  • 1114. 匿名 2019/03/08(金) 18:33:54 

    >>1110
    良心の問題。当り屋みたい

    +2

    -0

  • 1115. 匿名 2019/03/08(金) 18:36:45 

    >>1113
    この犬は飼い主のもとに戻らず、施設に保護されるよ。アメリカのユタ州にはそういう施設がある。
    飼い主が頼めば引き取ってくれるよ。

    +3

    -0

  • 1116. 匿名 2019/03/08(金) 18:36:53 

    >>1110 ただのサイコパスだし、もし監視カメラが設置してあるような家だったら当たり屋証拠が出て慰謝料もとれないかも。
    わざわざ入りやすいボロい家に当たり屋しないでしょ。

    +1

    -1

  • 1117. 匿名 2019/03/08(金) 18:38:19 

    >>1102
    ムツゴロウの指食べたライオンは生きてるよ

    +2

    -0

  • 1118. 匿名 2019/03/08(金) 18:38:32 

    >>1114
    そうだよ。庭に繋いでるから安全なんて安心していたら、いまは何をされるかわからないよ。

    +0

    -0

  • 1119. 匿名 2019/03/08(金) 18:39:13 

    小さい頃、道で首輪がついた犬に追いかけられた。すごい走って逃げたけど犬もしばらくついてきて怖かった。ただ記憶が途切れとぎれだけど、確かあのとき直前にその犬にちょっかい出したんだよね。子供ってダメって言われてても言うこと聞かないから、親は目が離せなくて本当に大変だ。

    +1

    -0

  • 1120. 匿名 2019/03/08(金) 18:40:00 

    他人様の土地に指一本でも侵入してふざけたことをした時点で、ブチ殺されても文句は言えまい。
    命があるだけありがたいと思えよ。
    2歳までにガキにきちんと教えておきな。

    +3

    -5

  • 1121. 匿名 2019/03/08(金) 18:42:42 

    >>1102 誰か記事を貼ってたけど、子供がゴリラのスペース(猿山みたいな場所)に落ちちゃって、近づいたゴリラが射殺されたね。
    ゴリラがケガさせたわけでもないし、子供が落ちるのを防げなかった親が非難されてたけど。

    +5

    -0

  • 1122. 匿名 2019/03/08(金) 18:43:16 

    犬からしたら敷地への侵入者が
    泥棒か子供かなんて区別つかないじゃん
    犬からしたら自分の守るべき場所だと思ってたんじゃない?


    +3

    -0

  • 1123. 匿名 2019/03/08(金) 18:44:33 

    >>1109
    ガキが大嫌いな飼い主と怖がりの犬からしたらあなた親として正解。
    他人様の犬のむやみに近寄るガキがまず悪いんだよ。逃げてもワンワーン待ってー!なんて親子にしつこく追い回されてこっちは大迷惑してるから!

    +4

    -1

  • 1124. 匿名 2019/03/08(金) 18:48:17 

    >>1106
    犬を飼っている人はその知識があるのは分かる。だから知識のない人は不用意に大型犬には近付かないでって事だよ。親も大型犬が隣家の居るの知ってたんならきちんとちょっかいを出そうとしている時に止めなきゃだめでしょ。大型犬と四歳の子ども。犬の知識がない私でも怖いと思うよ。勝手に隣家の犬に触ろうとして腕食いちぎられたから責任とれ。犬は殺処分て。当たり屋と一緒だよ。

    +4

    -1

  • 1125. 匿名 2019/03/08(金) 18:48:35 

    >>1113
    そういうところまで考えた施設があるなんてアメリカってすごいね。助けろって言うならそこまで突き詰めないと被害者やその家族を説得することはできないよね。
    殺せと感情的に声を荒げるほうも、殺さないでと哀願するほうも、平和的に解決するのはこういう施設だと思う。だって絶対どっちも譲らないでしょ?

    +3

    -0

  • 1126. 匿名 2019/03/08(金) 18:48:50 

    うちの小型犬(シーズー)でさえ、靴下とか大好きで噛みちぎって遊んでたくらいだから、そりゃあ本能で遊び道具かと認識するわな。
    子どもの親の全責任でしょ。親に同情の余地なし。
    子ども、わんこ、飼い主が可愛そう。

    +9

    -1

  • 1127. 匿名 2019/03/08(金) 18:51:16 

    >>118
    屁理屈だね
    殺人犯と敷地内にいただけの犬だよ。罪が全然違う

    +3

    -0

  • 1128. 匿名 2019/03/08(金) 18:53:45 

    >>1123
    お前の犬は「他人様の犬」で、見知らぬ子供は「ガキ」呼ばわりかw

    +4

    -1

  • 1129. 匿名 2019/03/08(金) 18:57:49 

    可哀想な事故だよ

    人間みたいに色の識別まで十分じゃない犬が
    塀の下から何かがちょろちょろ出て動いてたりしたら引っ張り出す為に噛んでもおかしくはない

    躾不十分な犬を放し飼いにしてたら飼い主の責任でしかないけど、

    これは小さい子を持つ親の監督責任が大きいんじゃないかな

    相手が泥棒で、塀をこじ開けようと隙間から手を伸ばして噛んでたら、この犬は良い番犬として褒められてるよ

    +9

    -0

  • 1130. 匿名 2019/03/08(金) 19:00:29 

    子供の親に一番非がある気がしてしまう…
    事故だから誰が悪いとかじゃないし、状況もよくわからないけれど、大型犬の側に4歳児の子を1人で行かせるのはあまりにも危険

    +2

    -0

  • 1131. 匿名 2019/03/08(金) 19:02:18 

    親の気持ちを考えたら、片腕の我が子を見るたび憎いクソ犬とクソ隣人と自分のいたらなさを思い出して発狂しそうだろうな。犬くらい殺させろくらい思うかもね。その人が一般的な「犬」をどう解釈するかによっても違うかな。

    +3

    -1

  • 1132. 匿名 2019/03/08(金) 19:03:31 

    人んちの敷地に勝手に手突っ込んだ子どもが重傷負ったから犬殺せって騒いでんの?キチガイじゃん

    +6

    -1

  • 1133. 匿名 2019/03/08(金) 19:04:09 

    >>1131
    親は全部犬のせいにしたら気が楽だもんね

    +7

    -3

  • 1134. 匿名 2019/03/08(金) 19:05:43 

    >>1123さん言葉汚いけど、気持ちとしてほんと同意。
    「触らせてー」ってもう触る勢いでやってくるから逃げるしかないんだこっちは。

    人とすれ違う時は、うちは田舎で広いから犬を道の端に寄せてお座りで待たせたりするけど、わざわざ触られに来られると焦る。
    どんな大人しい犬でも間違いが100%おこらないわけじゃないし。
    大体小さい子連れだし。子供をぐいぐい犬に寄せるし、子供好きな犬ばかりじゃないんだよ。 

    +2

    -2

  • 1135. 匿名 2019/03/08(金) 19:07:59 

    >>1131
    クソ親が抜けてるよ

    +1

    -0

  • 1136. 匿名 2019/03/08(金) 19:13:09 

    ハスキーって特に番犬には向いてないみたいだけど、チョロチョロ動いてたからじゃれて飛び付いたんだろうな。
    目に浮かぶようだ。

    +2

    -0

  • 1137. 匿名 2019/03/08(金) 19:19:32 

    アメリカ人の感覚なら人の敷地に入った時点でズドンだろうから、凶器が犬で侵入者が子供でも同じ事だと思ってた。
    でも今度からはリードかフェンスで囲った方がいいねっ。二度目はないよ。

    +5

    -0

  • 1138. 匿名 2019/03/08(金) 19:21:01 

    犬は手に負えないから飼わないよ私は

    +3

    -0

  • 1139. 匿名 2019/03/08(金) 19:34:45 

    犬は猫と違って人間の血の匂いや味を覚えてしまってまた人間を襲ってしまうから殺処分すると決まってるんだよ

    +4

    -5

  • 1140. 匿名 2019/03/08(金) 19:37:12 

    私が子供の時、遠くの親戚の家でシベリアンハスキーを飼ってたんだけど、絶対近づかないように親に厳命されてた。
    小さい子にはもっと注意を払うべきだったね。一瞬のことだったのかもしれないけど、結構油断があったのかもと想像してしまう。

    +2

    -1

  • 1141. 匿名 2019/03/08(金) 19:39:24 

    >>1139
    クマも人の味を覚えてまた襲うから危ないっていうよね。味を記憶するって怖いな。

    +2

    -1

  • 1142. 匿名 2019/03/08(金) 19:48:50 

    双方可哀想な事故だと思うけど、子供の頃人さまの家の敷地内で勝手に遊ぶとかしたこと無かったから、男児の親にはちょっと思うところはある。
    勉強代としても腕が無くなったのは重すぎるけど、犬の処分も可哀想。

    +3

    -0

  • 1143. 匿名 2019/03/08(金) 19:52:11 

    日本でもニュースにならないだけで、不用意に触って犬に噛まれてる人はいそう。
    親にも注意しなきゃ。すぐ近所の犬を撫でるから。人によっては撫でられるの迷惑に思ってるみたいだしね。

    +4

    -1

  • 1144. 匿名 2019/03/08(金) 19:54:24 

    >>1010
    犬の飼い主の思考ってこんなんみたいね。
    どうりでマナーを守らないアホばっかり。

    +1

    -3

  • 1145. 匿名 2019/03/08(金) 19:56:36 

    >>1141
    犬で熊でも動物飼うってことは、危害を加えたら責任持って処分もするって事だよ。
    そうしたくないから躾をするんでしょう。
    今回の事件も誰が悪い悪くないではなく、結果として一人の人間の未来を奪った時点で殺処分は仕方ない。

    +3

    -3

  • 1146. 匿名 2019/03/08(金) 19:57:46 

    そんな近付いたら危険な生き物をウロウロさせるって怖いわ。

    +2

    -3

  • 1147. 匿名 2019/03/08(金) 20:03:17 

    自分の子だったらって想像してみて、て言うけど子供いなくて犬飼ってる側としては手を入れてきて噛まれて腕切断されて、物凄く可哀想だとは思うけど、飼い犬の処分を当然と言われるとこっちの方が怒りが沸く。
    そもそもの話しはだな、と絶対言ってしまう。

    +6

    -1

  • 1148. 匿名 2019/03/08(金) 20:09:07 

    >>1145
    1141ですが、あなたの言葉が今日いちばんストンと心に入りました。
    飼ってる動物のしたことの責任は人間である飼い主にあるって当たり前のようで、忘れがちでした。
    そして結果は結果ですもんね。
    動物を飼うことの本当の責任の重さを感じました。

    +1

    -3

  • 1149. 匿名 2019/03/08(金) 20:20:22 

    こんなに意見が二分するトピ久しぶりに見たから興味深いな。
    大岡越前ならどう解決するかな。
    私は犬の家に1票入れたいけど、柵の下に隙間があったのがちょっと残念だった。

    +0

    -0

  • 1150. 匿名 2019/03/08(金) 20:31:37 

    それより子供が可哀想

    +2

    -3

  • 1151. 匿名 2019/03/08(金) 20:42:02 

    子供が不用意に手を出してきたからって噛む犬は躾不足だから気をつけてくださいね甘々の飼い主さん達

    +5

    -12

  • 1152. 匿名 2019/03/08(金) 20:48:01 

    >>1086
    犬に人ほどの権利与えるなら、赤ちゃんのうちにお母さんからひっぺがして、どこの誰ともしれないおっさんやおばはんに依存させてるのはどうなの?私動物大好きだけど、子犬がたくさん並んだペットショップ気持ち悪い。奴隷市場みたい。しかも幼いのがいいとかロリコン。そもそも自由に生きる権利なんか、飼ってるやつが蹂躙してるじゃない。

    +6

    -2

  • 1153. 匿名 2019/03/08(金) 20:49:38 

    >>1151
    じゃあ隙間があったからって手を出さないように子供躾してくださいね?
    甘々の親御さん達ww

    +12

    -3

  • 1154. 匿名 2019/03/08(金) 21:04:53 

    鳴き声一つ上げない隻腕の男児の将来はいかに…
    3Dプリンタで義手を作ったりして

    不幸な事故だけど飼い犬なら飼い主が責任取ってくれるのは被害者にとっては多少の慰めになるね。加害者が人間の子供だったら日本なら「子供が自分でやったことの責任を親は問われない」というルールが発動して犯人が少年院に数年入るだけで実質的に被害者は泣き寝入りだったかも

    +0

    -4

  • 1155. 匿名 2019/03/08(金) 21:12:03 

    馬鹿な飼い主が犬を不幸にしてるって気付け

    +2

    -6

  • 1156. 匿名 2019/03/08(金) 21:14:41 

    猛犬絶体近づくな⚠️

    犬好きだけど、他人はなつかない犬飼ってるし
    飼主の意識が大事。自分の子供が人様をいじめたらダメなようにね

    +3

    -0

  • 1157. 匿名 2019/03/08(金) 21:45:55 

    >>1137
    何で記事も読まない、コメも読まずに偉そうなこと書けるんだろう。
    頑丈な壁があって、地面との隙間10cm位の所から子供が腕を突っ込んだ事件だよ。

    +3

    -0

  • 1158. 匿名 2019/03/08(金) 21:56:31 

    人襲ったクマを処分したら猟師たちに電凸がきまくったあれを思い出す
    生かす方法はなかったのか!!麻酔銃で保護すべきだった!!!クマだって人が山に来なければ襲わなかった!!!的なあれ

    +4

    -4

  • 1159. 匿名 2019/03/09(土) 10:03:53 

    >>589
    いや、実際大型犬は危ないでしょ。
    だから事故が起こった。
    これがウサギならこんなことにはならない。

    みんなが犬を甘く見ていて
    危険と思ってないから事故が起きる。

    +1

    -2

  • 1160. 匿名 2019/03/09(土) 12:47:22 

    感情的に犬を処分すべきって言う人いるけど、
    「4歳児」を「40歳無職」に置き換えると、本当に処分すべきかどうか見えてくると思うよ

    +3

    -1

  • 1161. 匿名 2019/03/09(土) 17:16:43 

    でもその犬飼い続けられる?
    私は自信ない、情けないことだけど。

    +2

    -2

  • 1162. 匿名 2019/03/12(火) 20:30:03 

    化け物、犬、恐ろしい

    +0

    -1

  • 1163. 匿名 2019/03/12(火) 20:31:33 

    >>1160
    あんた鬼畜だよ‼️👹それとも悪魔?

    +0

    -1

  • 1164. 匿名 2019/03/14(木) 22:06:01 


    犬の散歩反対派の奴って基本的に小さい子供いるよね。
    私からすると、小さい子供がフラフラしてたり、
    奇声あげてる方が迷惑。

    犬もあんまり好きじゃないんだけどね。。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。