ガールズちゃんねる

友達に好きな人を教えますか?

58コメント2014/10/06(月) 17:19

  • 1. 匿名 2014/09/20(土) 21:23:25 

    高校生です

    友達に好きな人がバレそうです
    あまり人には言いたくないのですが友達にしつこくきかれています
    毎回「友達でしょ!教えて!」って言われて困ります

    友達に好きな人って教えるもんでしょうか

    +27

    -3

  • 2. 匿名 2014/09/20(土) 21:24:05 

    教える友達がいない

    +25

    -8

  • 3. 匿名 2014/09/20(土) 21:25:05 

    信用してる子だけには教えていろいろと相談に乗ってもらいます。

    +68

    -3

  • 4. 匿名 2014/09/20(土) 21:25:22 

    私は教えたことないです。
    友達の好きな人が私のことが好きで面倒なことになったことがあるし。
    男の人が絡むと友達でいられなくなる。

    +71

    -3

  • 5. 匿名 2014/09/20(土) 21:25:23 

    +2

    -13

  • 6. 匿名 2014/09/20(土) 21:25:43 

    中学の時、友達に教えたらすぐ広まったのでそれ以来その人と付き合うまで言わないw

    でも、片思いの時友達とコイバナするのものすごく楽しいんだよなあ!

    +51

    -0

  • 7. 匿名 2014/09/20(土) 21:26:01 

    付き合ったらいうけど、好きなだけじゃ言わない。
    親友には聞かれたら言うかな。

    +18

    -2

  • 8. 匿名 2014/09/20(土) 21:26:21 

    口が堅い子には教える

    +24

    -3

  • 9. 匿名 2014/09/20(土) 21:27:02 

    自分が話聞いてほしかったら言うし、別にいらなかったら言わない。
    友だちだから教えるってよくわからん。

    +29

    -0

  • 10. 匿名 2014/09/20(土) 21:27:05 

    言いません。
    言ってもバラされるだけです。
    相談乗ってくれるような友達いないし(T_T)

    +23

    -2

  • 11. 匿名 2014/09/20(土) 21:27:11 

    友達に好きな人を教えますか?

    +0

    -12

  • 12. 匿名 2014/09/20(土) 21:27:19 

    友達が好きな人を後から好きになり
    幼馴染に教えたら広まって
    おかげで中学三年間いじめられた。

    だから基本教えない。

    若いから友達の好きな人知ってて好きになるなんて!って言うやつだろうね。

    +37

    -1

  • 13. 匿名 2014/09/20(土) 21:27:43 

    あまりしつこく聞く友人なら言わないで「いないよ」って言っておいた方がいいかも。
    しつこく聞く子信用できないなぁ
    勝手な偏見かもだけどw

    +86

    -0

  • 14. 匿名 2014/09/20(土) 21:27:45 

    すごく仲のいい友達なら言うかもしれないけど、しつこく聞いてくるような人には言わなくてもいいんじゃないかな?

    どこでどう話が漏れるか分からない

    +31

    -0

  • 15. 匿名 2014/09/20(土) 21:28:23 

    信頼できる親友になら。
    ただし聞かれたらもしくは親友が同じように打ち明け話したら流れで言うかも。
    自分からは言わないな
    高校の時も聞かれて付き合ってる人がいることを明かした。

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2014/09/20(土) 21:28:33 

    教えます‼外堀固めないと‼

    +9

    -7

  • 17. 匿名 2014/09/20(土) 21:28:46 

    仲がいい友達になら!!
    それで協力やアドバイスしてもらうのも一つの手だと思うよ~(*^^*)

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2014/09/20(土) 21:29:35 

    教えないかな・・・。そんなしつこい子に限ってばらされる!まだ好きかわからないで逃げる!!

    +33

    -0

  • 19. 匿名 2014/09/20(土) 21:29:45 

    言ってラクになったことはある!
    その後好きな人について相談できるようになるし。

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2014/09/20(土) 21:29:47 

    高校生。
    どうだったかな…。
    口のカタくない子に教えてはダメ。
    仲がいいと教えて、その後仲が悪くなって、
    その子にバラされる可能性ないかな?

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2014/09/20(土) 21:30:03 

    可愛いトピw

    高校生くらいなら、からかわれちゃうこともあるから言わないほうが無難だね
    もし、親友が好きな人がかぶってないか心配して必死に聞いてきたら言うかも
    意図が分からなかったら親友でも言わない

    +11

    -2

  • 22. 匿名 2014/09/20(土) 21:30:19 

    友達の好きな子とか先に聞いていたら、言うかな。

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2014/09/20(土) 21:30:21 

    私の友達中学生の時グループ内で教えあってた。
    で、グループ内の別の子が知りながら友達の片思いの人に告白して付き合いだし友達は数日学校休んでた。

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2014/09/20(土) 21:31:13 

    隠せないタイプだからいつもバレてたな
    子供の頃はそれでからかわれて好きな人にバラされそうにはなったりして嫌だったけど
    だから教えたくないけどバレてしまう

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2014/09/20(土) 21:32:34 

    今好きな人いるんですがアラサーなので恥ずかしくて言えません
    若い頃は言えてたのになぁー

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2014/09/20(土) 21:33:07 

    高校の時
    友達に紹介された人好きになって
    その友達に言ったら
    私の男取った!って謎な事言われた。

    その友達双子なんだけど
    見事に二人共その人に告白までしたわ。

    だからめんどくさいし教えなくなった。

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2014/09/20(土) 21:34:25 

    誰が好きかは教えないで、自分がその人のことをどう好きかは教えたことあるけどな。
    誰っていうと面倒だから

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2014/09/20(土) 21:38:05 

    相談したって、結局どうするかの決断下すのは自分だし別にいいわ
    余計かきまわされて気が変わって後悔した、とか笑えないし

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2014/09/20(土) 21:41:16 

    だいたいあの辺が人気かな、っていうグループの中の1人を適当に言っておく
    友達連中がハシャギ出してやたらくっつけ様と暴走しても大丈夫なように
    噛ませ犬的なかんじで。

    本当に好きな人は誰にも邪魔されないよう心の中でひっそり想い寄せる

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2014/09/20(土) 21:42:58 

    やめといたほうがいい
    相手の立場になってみると
    もし好きでもない人が外堀を埋めるため自分のことが好きだって周囲に広めてたら
    迷惑でしかないんだよな。実際にやられてなんとも思ってない人がウザイ奴に変わりましたから
    両想いならいいんだけどね。

    +12

    -2

  • 31. 匿名 2014/09/20(土) 21:46:46 

    高校生です。
    私は、あまり人には言わないですね
    広まると嫌だし、なんか恥ずかしくないですか?笑
    小学生の時に1、2回いったくらいです笑

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2014/09/20(土) 21:58:12 

    親友にしか話さない。
    それ以外の人には誰にも話さない。あれからどうなった?とか告白したら?とかいちいち干渉してくる子が多くてうんざりだった過去があるから。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2014/09/20(土) 22:06:27 

    ヒロシです。

    好きな人がおらんけん、教えられんとです。

    ヒロシです…
    ヒロシです…
    ヒロシです…

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2014/09/20(土) 22:10:15 

    私は、教えていません。
    前に、私の学年だけじゃなくて他の学年(後輩、先輩の一部)にバラされたことがあるので。
    でも、他校の信用できる友達になら言えるかな?とも思います。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2014/09/20(土) 22:10:32 

    恥ずかしくていつも「いないよ」で通してたなぁ
    (遠い目)

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2014/09/20(土) 22:12:37 

    昔から仲良くて、尚且つ好きなタイプがカブらない友達にだけ話すことはあります。
    ゴタゴタは嫌だし、好きな人の話ができない間柄のってなんか寂しい気がしちゃって。なので話す相手は選びます。
    女性は恋バナ好きですからね!

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2014/09/20(土) 22:13:24 

    好きな人を言いまくって、外堀固めるような人は信用できない。
    この人はわたしの好きな人だから、好きになるなよ?って思う。
    私は言いません。

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2014/09/20(土) 22:20:08 

    自分から「教えて!」って言ってくる子には絶対教えない
    人のプライベートな部分を暴いて楽しみたいだけの人だから
    話してもロクな事がない

    本当に親身になって相談に乗ってくれる口が堅い友達にしか話さない

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2014/09/20(土) 22:20:15 

    本当に信用できる人にしか言わない。
    やっぱ普段仲良くても信用出来ない人はいるよね(笑)

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2014/09/20(土) 22:24:54 

    本当に好きって自分で確信するまでは言えないです。
    うまく言えないけど、人に言うと、もう後戻りできない感じがして!

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2014/09/20(土) 22:48:09 

    ほんとーーに仲良い子にだけ
    言います!

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2014/09/20(土) 22:59:59 

    中学の時友達に言ったら、
    周りに言いふらされたー

    誰も私の好きなひとなんて
    興味ないだろうに、
    なぜ言いふらすのか。笑

    今となれば笑えるd=(^o^)=b

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2014/09/20(土) 23:04:48 

    親にも友達にも絶対言わない。自分の中だけ。
    そういう素振りも絶対見せません。

    話広まっても厄介だし、忘れた頃に突っ込まれても恥ずかしいだけだし。

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2014/09/20(土) 23:22:24 

    相手の事考えずに図々しく「教えて」って言ってくるタイプは教えてからも図々しそうだから言わないかな(笑)

    私は、好きな人が私の友達だと教えてくれたので、仲の良い男子と、好きな人を教えてくれた&口の硬い他クラスの友達にしか言ってません。
    同クラスは絶対無理

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2014/09/20(土) 23:32:00 

    そういう何度も聞いてくるような子には話さない

    親友レベルの子なら話すんだけど..
    その子が同じ子を好きじゃないっていうのを確信してからかな

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2014/09/20(土) 23:36:08 

    どれだけ仲良くても絶対に言わないです。いじられキャラだったので、バレるのが本当にこわくて言わなかった。何度も聞かれたけど、いないの一点張り。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2014/09/20(土) 23:41:51 

    その人による。
    バラされたら、その人との関係はその程度ってことよ。
    さっさと縁を切るか、あしらうか、スルーするのが得策ね。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2014/09/21(日) 00:54:15 

    絶対教えない!
    人の口に戸はたてられませんもん!それに、口に出すなんて恥ずかしすぎです…
    でも親友には言おうと思ってます。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2014/09/21(日) 01:31:26 

    どんなに仲良くても
    好きな人だけは教えません。
    何故か絶対反対されるような
    人ばかり好きになってしまうので…

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2014/09/21(日) 01:52:16 


    友達っていっても
    どうせ距離置くことになるから
    言わない。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2014/09/21(日) 10:31:07 

    1回親友に信用してたから言ったのに、ばらされたのでそれから誰にも言っていません

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2014/09/21(日) 11:23:03 

    全くつながりも無くて、今後も知り合う可能性がないような友達になら話せるかな。

    その友達が共通の知人だった場合、悪気の有る無しにかかわらず大概ろくなことしない。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2014/09/21(日) 15:14:12 

    言わない方が良い。 昔、好きな人を教えたら友達が私の好きな人に告白して付き合いだした。 それ以来、女は信用できない。 好きな人は、内緒にしておくべき。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2014/09/21(日) 19:39:13 

    言わない。昔は友達に言ってたけど、会うたび「好きな人とその後どう?!」って聞かれて迷惑だった。フラれた時だと余計に。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2014/09/21(日) 23:05:44 

    ほんとに信用してる友達だけに、教えてます。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2014/09/22(月) 11:53:18 

    バラされるの覚悟で言っといた方がいいですね。
    私は主さんとは逆の立場でいつも友達から好きな人の話や相談を受けていました。
    ただ、私はその友達に相談される前に既にその友達の好きな人を好きなことがよくある、ほんとによくあるのでいつも何も言えずに苦虫を噛む思いで相談聞いたり今の今までずっとやってきました。
    ほんとそんなのばっかでいつも泣いています。
    なので本気で成就させたいのであれば言ったもん勝ちです。
    話が広まってからかわれることがあるかもしれませんが、
    イヤな「友達」でなければ、普通なら好きな人を知ったらいろいろと主さんに気を使ってくれると思いますよ。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2014/09/23(火) 00:24:13 

    教えるけど、そのせいでダメになるパターン笑
    おせっかい過ぎて終わる…

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2014/10/06(月) 17:19:25 

    私は同じクラスの男子がしつこく聞いてきたからめんどくさくなって言ったら本人にばらされた。いますっごくからかわれてるすっごいめんどくさいうざいんだよ!もう絶対言わないよ!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード