-
1. 匿名 2014/09/18(木) 15:04:06
ありがとうとごめんなさいって大切なことばだけど
案外言わない人が多い気がします。
みなさんは今日言いましたか?
どんな場面で言いましたか?+24
-6
-
2. 匿名 2014/09/18(木) 15:04:39
誰にも会ってない・・・。+51
-3
-
3. 匿名 2014/09/18(木) 15:04:49
言いません+3
-9
-
4. 匿名 2014/09/18(木) 15:04:57
ありがとう は言いました!+46
-1
-
5. 匿名 2014/09/18(木) 15:05:50
私がプリントを落としちゃった時に友達が拾ってくれて『ありがとう』って言った!+16
-1
-
6. 匿名 2014/09/18(木) 15:06:03
2さん、私も…
独身、転職活動中で今日は外にすら出てない…
ひとまず喫茶店でも行こうかな…+22
-1
-
7. 匿名 2014/09/18(木) 15:06:03
コンビニ行ったけどお会計してもらった後言わなかったなあ
働いてる時はありがとうと言ってもらえると嬉しいけど
+16
-0
-
8. 匿名 2014/09/18(木) 15:06:35
仕事でしか言って無い…。+9
-1
-
9. 匿名 2014/09/18(木) 15:06:36
ありがとうは言った!
ごめんなさいは中々言えない…+14
-2
-
10. 匿名 2014/09/18(木) 15:06:53
請求書持ってきてくれた方に、ありがとうございましたと、言いました。+6
-0
-
11. 匿名 2014/09/18(木) 15:07:02
出典:ecx.images-amazon.com
+10
-3
-
12. 匿名 2014/09/18(木) 15:07:04
ネコにはほぼ毎日言ってます。+6
-1
-
13. 匿名 2014/09/18(木) 15:07:18
+6
-0
-
14. 匿名 2014/09/18(木) 15:07:42
2歳の息子に1回言った!
ごめんは言ってないなぁ。+11
-1
-
15. 匿名 2014/09/18(木) 15:08:00
必要な場面では言うよ!!
今日はありがとうしか言ってないかな?+7
-1
-
16. 匿名 2014/09/18(木) 15:08:10
ありがとうは言いました。
ごめんなさいは言う場面がなかなか無いですね。+18
-1
-
17. 匿名 2014/09/18(木) 15:08:14
宅配便のオジサンに、「ありがとう」って言いました。+18
-0
-
18. 匿名 2014/09/18(木) 15:08:50
旦那にゴミ捨てお願いした時ありがとうって言いました。+11
-0
-
19. 匿名 2014/09/18(木) 15:08:54
ただいま彼とケンカ中…
『ごめんなさい』と言わないとなぁ
。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。+17
-1
-
20. 匿名 2014/09/18(木) 15:10:56
先日産まれた息子に産まれてくれてありがとうといいましたヽ(^ω^)ノ+17
-0
-
21. 匿名 2014/09/18(木) 15:11:35
ごめんなさいと、同じかなぁ?
すみません。は、よく使いません?
+14
-0
-
22. 匿名 2014/09/18(木) 15:11:43
なかなかゴハンを食べないワンコに
「こんにゃろ!早く食べろ!」と言った
ごめんなさい、+2
-8
-
23. 匿名 2014/09/18(木) 15:11:52
娘が頭をヨシヨシしてくれたのでありがとうと言いました。
+4
-1
-
24. 匿名 2014/09/18(木) 15:12:01
ありがとうとはちょっと違うけど、ご飯食べに行ったらお会計の時必ず「ごちそうさまでした」って言うようにしてる。
フードコートでトレイ下げる時も!+11
-1
-
25. 匿名 2014/09/18(木) 15:12:13
ありがとうは言いました。
ごめんなさいは言うような事が無いです。+3
-2
-
26. 匿名 2014/09/18(木) 15:12:27
今日はまだです。
外に出てないし+4
-1
-
27. 匿名 2014/09/18(木) 15:12:39
スーパーでお買い物をしたので、『ありがとうございます。』って言いました。娘が3歳とはいえ福祉用のバギーなので、車椅子のように大きめなで、通路など狭いスーパーでは『すみません。』『ごめんなさい。』は常に言ってると思います。+17
-0
-
28. 匿名 2014/09/18(木) 15:13:03
夜勤前はなんかソワソワ鬱々しちゃって実家にちょっと寄って過ごす。なんにもないけど、安心する、心の中でありがとうって言ってる。
今日の夜勤がんばらねば。+3
-1
-
29. 匿名 2014/09/18(木) 15:13:15
美容院に行き、可愛い髪色に仕上げて貰ったので、ありがとうございましたといいました。+5
-1
-
30. 匿名 2014/09/18(木) 15:15:20
家の猫ちゃんに、ご飯くれにゃ~!と起こされたので、待たせてごめんなさい。と言いました。+7
-0
-
31. 匿名 2014/09/18(木) 15:17:52
ごめんねとかごめんなさいをスムーズに言える人ってなかなかいないよね
でも言える人が素敵な人だと思う+7
-0
-
32. 匿名 2014/09/18(木) 15:18:59
彼にありがとうと言われた
+4
-0
-
33. 匿名 2014/09/18(木) 15:19:40
定期を落としてしまい、拾ってくれた人に
ありがとうございます!!と言いました!
本当にありがとうございます( ; ; )+7
-0
-
34. 匿名 2014/09/18(木) 15:19:45
朝寝坊してしまい、夫のお弁当がすごい手抜きになってしまったので「ごめんね」って言いました(^^;)
そしてさっき娘を連れてスーパーに行った時、私が以前そのスーパーに置き忘れていた傘を店員さんが見つけてくれてました。
色や柄などを伝えてはいましたが、置き忘れてから既に1ヶ月以上も経っていたので、もう見つからないかな~と思っていたので「気に入っていた傘なので良かったです。ありがとうございます(^^)」と伝えましたよ~。+5
-1
-
35. 匿名 2014/09/18(木) 15:20:39
1歳になったばかりの娘がボタンを押すのが好きなんですが、電気のスイッチを押す係をして貰っています笑
今日も私が押してと教えて、つけたり消したりしてくれたので、ありがとう。と言いました。
子供は親の背中を見るので、ありがとう。と言える子になって欲しいと思って最近してます。+6
-0
-
36. 匿名 2014/09/18(木) 15:21:10
仕事でどちらも毎日30回位言ってる。
休みはボッチだから言えない(´・ω・`)
+3
-0
-
37. 匿名 2014/09/18(木) 15:22:17
旦那が寝起きに私を見てビックリして大声をあげたから「ビックリさせてごめんね」っていったけど、よく考えたら謝ってほしかったのこっちだし笑
髪ボサボサ、風邪引いてマスクだったから誰かわからなかったらしい笑
ありがとうは子どもがお手伝いしてくれたから言った(^ ^)+5
-0
-
38. 匿名 2014/09/18(木) 15:23:02
35
ごめんなさいもだよね
ごめんなさいって言えない親の子どもは絶対あやまらない!+7
-0
-
39. 匿名 2014/09/18(木) 15:23:53
今日、誕生日です(*^^*)
だから友達や家族のおめでとうに
いっぱいありがとうと言いました!+4
-0
-
40. 匿名 2014/09/18(木) 15:27:41
今日まだ誰とも話してない(笑)+3
-1
-
41. 匿名 2014/09/18(木) 15:28:11
どーでもよくね??+4
-11
-
42. 匿名 2014/09/18(木) 15:29:39
朝、ワンコの散歩で1人だけ挨拶したきり、誰とも話してない。+2
-0
-
43. 匿名 2014/09/18(木) 15:32:06
「ありがとう」
「ごめんなさい」
は、すぐに伝える努力をしています。
自分も他人も、いつどうなるか分からないので後悔しないように。
たまに、亡くなった祖母に「見守ってくれて ありがとう」と心感謝したり、コンビニやスーパーの店員さんに親切に対応して頂いたら「ありがとう」言います。+8
-0
-
44. 匿名 2014/09/18(木) 15:35:09
先輩がジュース買ってくれたから
「ありがとう」言いました。+2
-0
-
45. 匿名 2014/09/18(木) 15:35:09
今日まだ誰とも会話してないので
言ってない…です…
+3
-1
-
46. 匿名 2014/09/18(木) 15:35:40
スーパーで 会計の時と配達の方に「ありがとう」と言いました。
でも、家族に「ありがとう」ってあまり言わないなぁ…+3
-1
-
47. 匿名 2014/09/18(木) 15:36:16
会社のおじさんが
お菓子くれたから「ありがとう」言いました。+2
-0
-
48. 匿名 2014/09/18(木) 15:37:10
5年ほど前に雑誌などで紹介された、「ホ・オポノポノ」をやってます。
最近ひどくキツい目に遭ったので。
自分自身に「ありがとうございます・愛してます」と言ってます。
効果とかイマイチよく分からないのですが、
頭の中のマイナス思考感情を、自分自身を癒す言葉で、占拠していく感じには出来ます。
+1
-0
-
49. 匿名 2014/09/18(木) 15:40:02
毎朝、栄養ドリンクの瓶を捨ててくれる旦那にありがとう♪かな。
小さな事でも感謝の気持ちを伝えるのって大事だと思う。+2
-0
-
50. 匿名 2014/09/18(木) 15:42:27
ありがとう言いました。
今日、誕生日なので(*^_^*)+4
-0
-
51. 匿名 2014/09/18(木) 15:46:02
まだ子供が小さくて一緒に外出できないのですが、義母が『たまには外食したいでしょう?』と、近所の美味しい定食屋さんのお弁当を家まで届けてくれました(*^^*)
お義母さん、ありがとうございます!+3
-0
-
52. 匿名 2014/09/18(木) 15:50:26
気がついたらほぼ毎日言ってます
子供や旦那や通りすがりの人にも
子持ちだと迷惑かけたり助けられたりが
日常だからなるべく伝えてます
+4
-0
-
53. 匿名 2014/09/18(木) 15:52:23
言ってません!!
そもそも言う相手がいないから+0
-1
-
54. 匿名 2014/09/18(木) 15:56:01
両方とも言いました・・・
朝、目ざまし鳴っても起きれなくて夫に起こされて、「あ、ごめん!」
ギリギリになっちゃったから、朝ごはんはなんとか作れたんだけど、まだ目が覚めなくてフラフラしてたら、夫が「寝てていいよ」と言ってくれたので「ありがとう」
う~ん、今朝は夫に申し訳なかった;+3
-0
-
55. 匿名 2014/09/18(木) 16:08:19
うちの実母が、ありがとうもごめんなさいも言えない人で、その環境で育った私はありがとうもごめんなさいも言えないような人でしたが、結婚して、人の親になり、挨拶をする事を心がけました。子供達もきちんとありがとうやごめんなさいが言えます。見習うか反面教師にするかは本人次第ですが、親の背中を見て子は育つ
というのは間違いじゃないと思いました。
私は今日会社の人から差し入れのコーヒーをいただいたので、ありがとうございますと言いました!+5
-0
-
56. 匿名 2014/09/18(木) 16:13:53
2才の娘に言いました!
ネコのエサが一粒落ちていて、見つけた娘があげに行ってくれました〜ありがとう!
車から娘を出す時に、娘の頭を車にぶつけてしまって〜ごめん‼︎+1
-1
-
57. 匿名 2014/09/18(木) 16:21:14
ごめんなさいは言ってないなぁ。ありがとうございますは、スーパーとマツキヨのレジで言った笑+2
-0
-
58. 匿名 2014/09/18(木) 16:24:51
洗濯物をたたむのを手伝ってくれた2歳の娘にありがとうと言いました。
私はありがとう、ごめんなさいもそうですが、おはようやおやすみもあまり言わない家庭で育ちました。だから挨拶がきちんとできる家庭にしたいです。+4
-0
-
59. 匿名 2014/09/18(木) 16:46:43
ありがとうはメールで言ったけど、ごめんなさい、は言う事態になってない。
そして私も一日中1人。+0
-1
-
60. 匿名 2014/09/18(木) 16:50:01
39さん、50さん、お誕生日おめでとうございます(^^)+3
-0
-
61. 匿名 2014/09/18(木) 16:52:06
主人から「ササミと梅のおにぎり(朝ごはんに持ってった)美味かった、ありがとさん!」ってLINEが来てたので、「こちらこそ、いつもありがとうございます。」って送りました。
主人が今、親知らずが生えてきて腫れてるので、今週は柔らかくて食べやすく栄養価の高いご飯作りにがんばります!今日も遅いと思うけど、がんばってね!いつもありがとう!+3
-0
-
62. 匿名 2014/09/18(木) 17:04:03
職場で誰かに頼みごとをする時(指示を出すとき)など、ごめんね、ありがとうね、本当に助かるよー。など、必ず言うようにしてます。
気分良く働いてもらえればお店の雰囲気も明るくなって、結果、自分も楽しく働けますからねー。
もう、口癖ですね!+7
-0
-
63. 匿名 2014/09/18(木) 17:21:35
ごめんなさい
の一言で仲直りできる事もあるのに…+2
-0
-
64. 匿名 2014/09/18(木) 17:31:54
ごめんなさいじゃなくてすいませんはダメですか?
お釣りもらった時にありがとうございますとドア開けてくれてすいませんありがとうございますは言ったかな(^-^)
出かければありがとうございますはいつも言ってます!
相手も自分もいい気分になるんで(^∇^)+2
-0
-
65. 匿名 2014/09/18(木) 17:37:30
バスの下車時に運転手さんに「ありがとうございました」
婦人科の会計時に「ありがとうございました」
今日は2回かな。+2
-0
-
66. 匿名 2014/09/18(木) 17:52:38
ビジネスありがとうございます はめちゃくちゃ言ったけどねー+0
-0
-
67. 匿名 2014/09/18(木) 17:56:54
ショコタン「言いませんが、なにか」+0
-0
-
68. 匿名 2014/09/18(木) 19:17:36
外出時に、そこまで私は悪くないぞ?ってなことがあっても、ご免なさいは言います。
ちょっと、肩が触れたりしただけでも、こっちから言うことで、丸く収まることもあるし。
気づかないだけで相手が嫌な思いしてるかもしれないし。
ありがとーも、ご免なさいも、すぐに言えるって大事かもと、思います。+0
-0
-
69. 匿名 2014/09/18(木) 20:17:50
仕事で「ありがとうございます」「申し訳ありません(もしくはすみません)」を言いまくっています。
まにはなくても、まずは「ありがとうございます」です。
ちょっと寂しいのかもだけど・・・・・
でも、ありがとうっていい言葉ですよね。すみません、よりありがとうかな?と思います。
あ、息子にも今日「言い方がきつくてごめんね」と謝りました。+2
-0
-
70. 匿名 2014/09/18(木) 20:20:19
ありがとう、私の口ぐせ。
ありがとうの質が薄いかも。
ごめんなさい、は言ってないな。+0
-1
-
71. 匿名 2014/09/18(木) 20:21:02
すみません、ありがとうございますも、言えたけど、ごめんなさいよりすみませんが出ちゃう…
昨日、父が珍しく時間になっても帰ってこなくて、職場の機械が調子が悪くなったので遅くなったらしく、てっきり事故か事件にまきこまれたのかと思ったので、やっぱり伝えられるとき伝えないとだめだなって改めておもいました。+0
-0
-
72. 匿名 2014/09/18(木) 20:59:45
会社で毎日言ってます。
人と会話する時、なんか言われては「あっありがとうございます!」「あっすいません!」ってすぐ言っちゃう…
え、今言うとこ?って時も何故か出てしまう(泣)
たまに噛むし…+0
-0
-
73. 匿名 2014/09/18(木) 21:45:53
事務職ですが周りに気を遣い過ぎて、毎日すみませんとありがとうございますは何回言ってるかわからない。
言っても減るもんじゃないし、コミュニケーションの一つとして。+1
-0
-
74. 匿名 2014/09/18(木) 22:34:09
大学の夏休み期間なので、ここ数日人間と話していません。
一人ぼっちです。+0
-0
-
75. 匿名 2014/09/18(木) 22:37:50
ありがとうございますは口癖のように言うよう心掛けてます。
言われて嫌な気持ちになる人はいないと思うので。
ありがとうは凄いパワーがあるそうですよ(⌒‐⌒)+1
-0
-
76. 匿名 2014/09/19(金) 01:08:05
接客なので、どっちも1日に50回以上は絶対言う。
(ごめんなさいは
申し訳ございません。だけどね)
言えない大人いっぱいいるよね。
言うものだとも思ってないんだろうね。+1
-0
-
77. 匿名 2014/09/19(金) 13:09:48
60さん50です。
ありがとう!!!+0
-0
-
78. 匿名 2014/10/07(火) 20:10:48
ありがとうは日常で多用。
逆にごめんなさいが私には難しい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する