-
1. 匿名 2014/09/18(木) 11:28:26
子供が一歳になったのですが最近は写真をスクラップブックにする方が多いと知りました。
私も作ってあげたいなと思うのですがコツや安くてオススメの素材などあったら教えてください。+25
-5
-
2. 匿名 2014/09/18(木) 11:30:47
アルバムじゃダメなの??+59
-20
-
3. 匿名 2014/09/18(木) 11:30:58
出典:img.allabout.co.jp
+43
-3
-
4. 匿名 2014/09/18(木) 11:33:18
スクラップブック作ってみたいと思ってるのになかなか手が出ない!
みなさんのスクラップ事情に感化されて、始めたいです!+82
-2
-
5. 匿名 2014/09/18(木) 11:35:15
ゴテゴテしてただ派手な人とかセンスを疑う+14
-28
-
6. 匿名 2014/09/18(木) 11:37:25
写真そのものが目に入らなくなるし、後々剥がれてきたとかでぐっちゃになって後悔しそう。
やるなら飾るぶんだけを色紙とかにやるのが無難かと…+47
-14
-
7. 匿名 2014/09/18(木) 11:38:29
普通のアルバムすら作ってない…
撮っても撮ってもパソコンの中…
+106
-3
-
8. 匿名 2014/09/18(木) 11:39:17
+93
-1
-
9. 匿名 2014/09/18(木) 11:39:24
今丁度、彼氏の誕生日プレゼントに
制作中です!
私はこれで作っています!
ネットでみて届いたときは
少し小さいなとおもったのですが
ページ数も多く、なかなかおすすめです!
LABCLIP というサイトで購入しました!
色が3色あり
画像の色と、ブラックとホワイトです!
ちなみに私はブラックで作っています+39
-15
-
10. 匿名 2014/09/18(木) 11:41:05
100均のマスキングテープ、使えるよ!+43
-1
-
11. 匿名 2014/09/18(木) 11:42:06
え?
ステマ??+7
-30
-
12. 匿名 2014/09/18(木) 11:44:11
今スクラップコーナーも充実していて、見てるだけでも楽しいね
+70
-1
-
13. 匿名 2014/09/18(木) 11:45:57
写真はこれからどんどん増えて整理出来なくなるから普通にアルバムに貼ってる!
子供が描いた絵とか何処かに出掛けて貰ったステッカーとか入場券とかをスクラップブックに貼ってます(*^◯^*)+26
-4
-
14. 匿名 2014/09/18(木) 11:46:02
写真はマスキングテープではったり、可愛いクリップで留めたりしてます!
コメントは直接書かずおしゃれな付箋に書いて貼ると隙間も埋まってgoodです(≧∇≦)
上手な友達に聞きました!+36
-2
-
15. 匿名 2014/09/18(木) 11:46:02
スクラップってゴミ山みたいなとこでしょ?
それの写真を貼んの??
無知ですいません。+6
-69
-
16. 匿名 2014/09/18(木) 11:48:58
15
ゴミってw
アルバムのコメントつきみたいなものだよw+42
-3
-
17. 匿名 2014/09/18(木) 11:49:03
15さん
スクラップには
新聞・雑誌の記事などを切り抜くこと。また、その切り抜き。
という意味もあるんですよ。+38
-3
-
18. 匿名 2014/09/18(木) 11:49:18
スクラップブックとは少し違いますが、可愛く写真を保存したいならフォトブックもいいですよ。
簡単・お洒落・レイアウト選べる・ページ数調節できる!+52
-2
-
19. 匿名 2014/09/18(木) 11:50:22
私も産まれてから一歳半までの成長をスクラップブックにしてます♡
ほぼシールを貼ったり画用紙で何かを作ったり、たまに雑誌やチラシなどのキャラクターを切って貼ったりしているだけなのでシール代除けばあまりお金はかけていません♩
要領が悪いのでアルバムは写真全て、スクラップブックは「初めての〜」など厳選チョイスそたものだけにしています!
長々と失礼しましたm(_ _)m+16
-7
-
20. 匿名 2014/09/18(木) 11:53:50
4です。
8さんと同じノート持ってます!
表紙までこだわったのに、なかなかスクラップ始めない(笑)+44
-2
-
21. 匿名 2014/09/18(木) 11:55:18
旅行の写真をスクラップブックにします。
8さんと同じ無印のスクラップブックを使っています。
例えばニューヨークに行ったときのは、写真以外にもミュージカルや美術館のチケット、地図などをペタペタ貼りました。
ネットや雑誌でかわいいフォントがあったらストックしておいて切り抜いて貼ります。
+24
-2
-
22. 匿名 2014/09/18(木) 11:57:31
いつか作ろうと思って、グッズだけが増えてます…+60
-0
-
23. 匿名 2014/09/18(木) 12:00:00
私は旅行などの思い出として写真と一緒に半券やガイドの切り抜きを貼ったり、イラスト、観光地の解説やコメントを書いてます。
お土産についてたリボン、包装紙など、100均のレースやボタンを加えることもあります。
今はスクラップブックとデコレーショングッズがセットになってるものもありますよ。
ただ、アルバムはアルバムで作った方が絶対良いです。スクラップブックは保存には向かないので。+24
-1
-
24. 匿名 2014/09/18(木) 12:11:45
私は写真はHDDに保存してますが
スクラップブック用にお気に入りの写真のみ
カラー印刷して貼ってます^ ^切り抜いたり♪
あとは海外旅行中にもらったレシートやお菓子の包み紙、チケットやポストカード、英字新聞などをペタペタ貼ってますよー+6
-0
-
25. 匿名 2014/09/18(木) 12:20:33
私にはスクラップブックのセンスが無いので、我が家は1年毎にフォトブック&SDカードに保存してます。
本だからボロボロになり難く、収納もかさばらない、SDカードにも保存してあるのでいつでも写真に出来るので気に入ってます(^-^)
入場券とかはアルバムに貼り付けて別に保管してます。+17
-0
-
26. 匿名 2014/09/18(木) 12:41:46
来月 交際1年記念だから サプライズで渡すために作ってる*\(^o^)/*
でも芸大出身だからか 中身凝りすぎて、完成しつつあるけど渡したくなくなってる…(笑)どんな反応されるかハラハラドキドキです(*^^*)+23
-11
-
27. 匿名 2014/09/18(木) 13:04:57
8さんとまさに同じ物で同じことしてる!
3ヶ月の娘を撮ったチェキを貼ってます。
あまりゴテゴテすると見づらいので装飾は控えめに。
その代わりマステは様々な種類を集めてます。+6
-1
-
28. 匿名 2014/09/18(木) 13:11:13
子どもが生まれてから1歳までは
毎月写真貼って成長記録をかいてました。
1歳からは半年ごとにアルバム作ってます。
無印良品の絵本ノートオススメですよ(*´ェ`*)
デコレーションはマステを使ったり
本屋さんで見つけたディズニーのグリーティングカードの本を参考にしたりしてます!+4
-1
-
29. 匿名 2014/09/18(木) 13:58:10
彼氏へ一年記念に作ってあげようとしたのですが、なんせ、遠距離で会える回数も限られてくるし、作っているノート(アルバムじゃなくてノートで作っているので。)も中途半端になってしまうのでノートが終わってからか二年記念にあげようと未だに継続して作っています♡
あと、よく友達の誕生日に作ってあげています(o^^o)
ロフトで売っているシールやマスキングテープを最大限に利用しています(((o(*゚▽゚*)o)))+7
-3
-
30. 匿名 2014/09/18(木) 14:14:46
2さん否定しなくてもいいのでは?
シンプルで簡単だからこそセンスが問われますね。
私にはムリだわ(笑)
スクラップブックしてある旅行とかの写真を貰ったら嬉しいかも。+10
-0
-
31. 匿名 2014/09/18(木) 14:40:32
結婚式のプロフィール映像で小さい頃の写真を使うとき、アルバムからならビリビリ剥がさなくて済むけど、スクラップに貼り付けちゃうと、貴重な写真がボロボロになるから、アルバムのがいいかも>_<
けど、可愛いから作りたい気もする。+7
-3
-
32. 匿名 2014/09/18(木) 15:04:31
31さん
それもありますね。
今ならSDカードで別に保存しておくのが手なのかなと思います。+3
-2
-
33. 匿名 2014/09/18(木) 15:17:50
彼氏との写真だけスクラップしてます。
コメント書くと、後で見たときにここ行ってこんなこと思ったんだって思い出が蘇ります。
ただはっきり言って自己満足の世界なので自分で作って楽しんでるだけです。
+7
-2
-
34. 匿名 2014/09/18(木) 16:14:27
やりたいけど写真の印刷どうすればいいかわかんない+1
-4
-
35. 匿名 2014/09/18(木) 17:03:56
一人目産まれたからスクラップブッキング作ろうと思い準備してたら二人目が出来、現在三人目妊娠中で写真が増えるばかり↓+6
-2
-
36. 匿名 2014/09/18(木) 20:11:23
スクラップのように上手なデコレーションは出来ないので普通の貼るタイプのアルバムに付箋やシールで少しだけ飾りつけしています。
皆さんの様に半券なども一緒にデコしたいけど貼りすぎるとペリペリが浮いて着かなくなるし…
無印の紙タイプに貼ってる方は普通の糊で貼ってるのですか??+2
-1
-
37. 匿名 2014/09/18(木) 21:11:33
長期的に残したいなら、アシッドフリー&リグニンフリーの台紙や糊、シール等を使った方がいいですよ!
スクラップブッキング発祥のアメリカでは、アシッドフリー&リグニンフリーが当たり前で100年は写真が劣化しないと言われています。本当かどうかはわかりませんが…(笑)
日本でも色々な会社が専用のものを出しているので(輸入物もあります)、調べてみてみるといいですよ~。クリエイティブメモリーズは、ちょっとお高いけどアルバムや台紙は良いものだと思います。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する