-
1. 匿名 2014/09/18(木) 07:00:45
+25
-8
-
2. 匿名 2014/09/18(木) 07:02:01
もうアップデートした人いるのかな?
+124
-4
-
3. 匿名 2014/09/18(木) 07:02:11
了解しました+50
-2
-
4. 匿名 2014/09/18(木) 07:02:51
アップデートしないと!+45
-11
-
5. 匿名 2014/09/18(木) 07:03:23
毎回「使いにくい」って騒ぐ人いるけど、結局それが不思議と馴染むのね。
+282
-10
-
6. 匿名 2014/09/18(木) 07:03:41
しばらく様子見てからアップデートしよ…+343
-9
-
7. 匿名 2014/09/18(木) 07:04:36
9月17日から配信だけど、時差あるから今日の2時から配信されたみたい【iOS8】配信日は日本時間9月18日!時差をすっかり忘れていました。 | 楽しくiPhoneライフ!SBAPPsbapp.netiOS8の配信がいよいよ近づいてきました。 9月10日に行われた発表イベントでは「9月17日配信!」と言われていましたが、現地時間なので注意してください。 「え、あたりまえじゃん」と思われるかもしれないのですが、見事に勘違いする私のような人...
+29
-5
-
8. 匿名 2014/09/18(木) 07:04:46
大体様子見てからいつもアップデートしてます。+184
-0
-
9. 匿名 2014/09/18(木) 07:04:46
した。
使いにくいすぎてワロタ+81
-30
-
10. 匿名 2014/09/18(木) 07:04:51
昔のケータイじゃ考えられない。
アップデートってなんて便利な機能+256
-6
-
11. 匿名 2014/09/18(木) 07:05:35
結局早かれ遅かれアップデートしなきゃ不便になるんだし、すぐにしちゃう。+124
-6
-
12. 匿名 2014/09/18(木) 07:06:35
iCloud Driveがちょっと気になる
+51
-10
-
13. 匿名 2014/09/18(木) 07:06:52
空き領域が足らないから、いらないの整理しないとインストールできない(´Д` )+315
-1
-
14. 匿名 2014/09/18(木) 07:08:39
まだ各種アプリがiOS8について行けていないとも思う。
+165
-4
-
15. 匿名 2014/09/18(木) 07:09:07
ソフトウェアアップデート完了!
使いにくい…アイコン増えてるしちょっと後悔…+68
-7
-
16. 匿名 2014/09/18(木) 07:09:10
最近のケータイ機能は本当にスゴイと思う。
悲しいくらいに使いこなせてないけど…+169
-4
-
17. 匿名 2014/09/18(木) 07:10:59
LINEがまだ追いついていない…
+46
-8
-
18. 匿名 2014/09/18(木) 07:12:17
まだ、できない+20
-5
-
19. 匿名 2014/09/18(木) 07:12:57
前にアップデートして友達は電話帳飛んで、私は操作出来てたことが出来なくなったり散々だったので‥悩みますね、、+85
-6
-
20. 匿名 2014/09/18(木) 07:13:02
iCould DriveとDrop Boxの使い分けに迷いそう
+27
-7
-
21. 匿名 2014/09/18(木) 07:15:48
LINE使えないの!?
絶対しない。。。
一週間くらい待った方がいいかも。+108
-24
-
22. 匿名 2014/09/18(木) 07:17:03
Macは今回新しいの出ないの?
+8
-4
-
23. 匿名 2014/09/18(木) 07:17:51
何だかんだで5.1.1からずっと使ってる笑+42
-2
-
24. 匿名 2014/09/18(木) 07:18:44
これ気をつけた方がいいよ【重要】iOS8にアップデートするときのiCloud同期に関する注意点 | reliphonereliphone.jpiOS8では新しい機能としてiCloud DriveというiCloudの上位版が用意されています。 いままで限定的な使い方しかできなかったiCloudをDropboxのようにストレージとして使えるようになるというもので、Windowsからもアクセスできるなど、なかなか魅力的なものになっています。 しかし注意していただきたいのは、iOS8アップデート時にiCloud Driveを使うように選択してしまうと、iOS7やMacとの同期機能が使えなくなってしまう点です。
+68
-5
-
25. 匿名 2014/09/18(木) 07:19:40
や のボタンから左右にフリックするとかぎかっこ出る!すごい!!+54
-5
-
26. 匿名 2014/09/18(木) 07:20:08
アップデートしたけど、どこが変わったのかよく分からない。+49
-9
-
27. 匿名 2014/09/18(木) 07:21:05
24有難いけどちんぷんかんぷんww+165
-2
-
28. 匿名 2014/09/18(木) 07:21:16
ほっこりーな出来なくなるからまだしない+18
-0
-
29. 匿名 2014/09/18(木) 07:24:59
前回、前々回程見た目はそこまで変化ないね+10
-1
-
30. 匿名 2014/09/18(木) 07:25:09
>>24
ありがとう!!
危なかった+24
-3
-
31. 匿名 2014/09/18(木) 07:29:31
今回も様子見でいいや。+27
-1
-
32. 匿名 2014/09/18(木) 07:37:16
いまどきあいふぉんとか()+13
-98
-
33. 匿名 2014/09/18(木) 07:40:21
もうアップデート面倒
Wi-Fiあるとこ探して
アップデート中しばらく動けない
って最高に面倒
だから5回に一回くらいしかしてない
アプリのアップデートはすぐ終わるしWi-Fiなくてもできるんだからそうして欲しい
月一回はアップデートあるよね?
Appleさんそこどうにかなりません?
毎回アップデートに30分以上もしつこい+39
-162
-
34. 匿名 2014/09/18(木) 07:44:10
前にアップデートしたら
電源が落ちて
そこから一切つかなくなって
結局初期化するハメになったから
アップデート怖いです。
したほうがいいんでしょうか…+99
-7
-
35. 匿名 2014/09/18(木) 07:44:57
バッテリー問題は解決したのかな?
iosアプデする度にバッテリーの減りが早い気がする+76
-3
-
36. 匿名 2014/09/18(木) 07:45:03
夜中にやったけど、トータル3時間くらいかかった。
失敗したら、データなくなるから、
必ずバックアップしてからやらないとね、、、+70
-4
-
37. 匿名 2014/09/18(木) 07:46:32
15まじだー!アプリが4つぐらい増えてる。
しかもホームボタンをダブルタップしたら上に発信履歴とか出てきてるよ。何コレ(笑)
迷ってる人はアップデート待った方がいいと思う。+84
-5
-
38. 匿名 2014/09/18(木) 07:47:21
アップデートしてもアプリ側がアップデートに追いついてないから、使えないやつが出てくるんだよね…
まだ様子見でもいいけど、とりあえずバックアップ取っここう。。
もしデータ飛んでも安心だしね。+24
-3
-
39. 匿名 2014/09/18(木) 07:53:58
24がさっぱり理解できないT_T
メールと電話と、あと普通にネットできたらそれだけでよいです…+58
-8
-
40. 匿名 2014/09/18(木) 07:57:01
最後のほうに、iCloudドライブにアップデートしますか?って聞いてきた。
これを必ずしないにしないと、マズイらしいよ
うっかりしちゃうと、ダメみたい+110
-5
-
41. 匿名 2014/09/18(木) 07:57:14
パソコン持ってない私はアップデートするたびヒヤヒヤです(´・_・`)+97
-5
-
42. 匿名 2014/09/18(木) 08:04:39
アイコンデザインは変わるのかな?
前5Sが出たタイミングのデザインはタイプではなかった…もう慣れたけど笑+26
-1
-
43. 匿名 2014/09/18(木) 08:05:41
アップデートのことをアプデと呼ぶことを今知りましたwww
+18
-30
-
44. 匿名 2014/09/18(木) 08:07:28
iPhone 5sにiOS8をインストール! ―ぜんぜん重くないぞ! | GGSOKU - ガジェット速報ggsoku.comiPhone 5sにiOS8をインストール! ―ぜんぜん重くないぞ! | GGSOKU - ガジェット速報Yesterday 265,570Total 245,247,021(UTC Reset)iPhone 5sにiOS8をインストール! ―ぜんぜん重くないぞ!TweetEditor : Yuster公開日 : 2014年9月18日 04:53ページトップコメントペ...
+7
-3
-
45. 匿名 2014/09/18(木) 08:08:04
アプデ対応が4s以降だそうで。。
iPhone4の私(´;ω;`)
しめじアプリ使いたいよぉ+67
-6
-
46. 匿名 2014/09/18(木) 08:09:16
40さん
しちゃったよ…+29
-5
-
47. 匿名 2014/09/18(木) 08:10:55
iPhoneはどんどん新しくなるから取り残されていくw機種変更しなくても代わる良さだけど+31
-1
-
48. 匿名 2014/09/18(木) 08:15:03
誰かiCloudドライブをわかりやすく説明してくれる人いないかな?
PCないんだけど訳がわからない。+48
-2
-
49. 匿名 2014/09/18(木) 08:20:52
みんなが言ってる事すら、ちんぷんかんぷんw
+221
-2
-
50. 匿名 2014/09/18(木) 08:23:23
まだ前回のISO7もアップデートしてない…
とりあえず今は支障ないからやらないつもり。
このままで大丈夫かな?+47
-4
-
51. 匿名 2014/09/18(木) 08:26:34
ホームボタンをダブルクリックしてタスク画面で使ったアプリを完全終了でスッキリしていたのに、ios8だとご丁寧に画面上部にiMessageや電話の履歴が出るようになってる。これは今の所消す方法が無いらしい。
バッテリーの持ちも悪くなった気がする。+31
-3
-
52. 匿名 2014/09/18(木) 08:30:06
えっ!?
LINE使えないの!?
使えるの!?
どっち〜>_<!!+21
-6
-
53. 匿名 2014/09/18(木) 08:31:40
iOS7もしてないや
iPhoneのこと未だに理解してないし、裏技とか全然知らない…笑+79
-5
-
54. 匿名 2014/09/18(木) 08:33:22
51ありがた迷惑な機能だよね。
まじでいらない!電話のアプリ消しても上に電話した相手の名前とか出るし。
顔文字アプリでとった顔文字も文字化け?してるし…使い勝手悪いよー!
+27
-0
-
55. 匿名 2014/09/18(木) 08:34:51
アプデに三時間?!
私は30分もかかってないよ。違いは何なんだろう…+36
-2
-
56. 匿名 2014/09/18(木) 08:35:14
とりあえずついていけてない...4sの私。
未だに4sの方プラスを押して下さい!
+216
-41
-
57. 匿名 2014/09/18(木) 08:36:44
アップデートはいいんだけど何にも知らずに最新にすればいいってもんじゃないね…
もうアップデートした人どれくらいいるのかな?+26
-2
-
58. 匿名 2014/09/18(木) 08:40:14
私はAndroidだから関係無し。
でも4.4のアプデきても迷う。+6
-52
-
59. 匿名 2014/09/18(木) 08:42:56
ちょっと様子見しよう+26
-2
-
60. 匿名 2014/09/18(木) 08:47:40
アップデートしない。重くてついていけない。+6
-1
-
61. 匿名 2014/09/18(木) 08:51:14
(−_−;)みんなすごいな…
全く使いこなせてない私は置いてけぼり…+58
-1
-
62. 匿名 2014/09/18(木) 08:56:02
7へのアップデートのような目に見える変化はあまりなく、50さんが言うように履歴を消せない余計な機能が増えた。どうしても最新のものをと思わなければアップデートしない方が良い気がします。+21
-1
-
63. 匿名 2014/09/18(木) 09:02:30
IT関係の仕事してる兄に聞いてからアプデしよう。。。+12
-10
-
64. 匿名 2014/09/18(木) 09:04:21
今だに5.11からアプデしてない…。不便といえば対応してないアプリがあることくらい。
ちなみにiPhone4です。データ多過ぎていらないデータ整理しなきゃいけないのと、バックアップとることすら面倒なため。+18
-2
-
65. 匿名 2014/09/18(木) 09:12:29
バックアップしてからの方がいいと聞いたので
これからitunesにバックアップしようと思います。
+11
-0
-
66. 匿名 2014/09/18(木) 09:14:21
LINEつかえます。
対応してます。+64
-1
-
67. 匿名 2014/09/18(木) 09:16:10
今LINEもiOS8に対応のアップデートがきましたよ‼︎+64
-0
-
68. 匿名 2014/09/18(木) 09:19:38
ガラケーの自分には関係ない+8
-19
-
69. 匿名 2014/09/18(木) 09:20:42
51さん
どういうことですか!?
すみませんがスクショアップして頂けませんか?>_<+7
-2
-
70. 匿名 2014/09/18(木) 09:36:17
iPhoneでiCloudにバックアップしたら、
消したアプリとか写メとか復元出来たりするんですか?
なんか全然わからない…
40さんの言ってるiCloudドライブのこともわからないからアップデートするの怖いな…+16
-1
-
71. 匿名 2014/09/18(木) 09:37:06
履歴の消し方かな?
まとめに載ってたよ+51
-0
-
72. 匿名 2014/09/18(木) 09:37:15
Siriで歌検索出来るのは魅力的‼︎
でも、脱獄してるから
今はまだアプデ出来ないなぁ〜+7
-21
-
73. 匿名 2014/09/18(木) 09:37:34
履歴消せるよ
iOS8 ホームボタン二度押しした時に上に出る履歴 [設定]→[メール/連絡先/カレンダー]→[連絡先]→[Appスイッチャーに表示]をOFFにすると非表示にできますよ+38
-1
-
74. 匿名 2014/09/18(木) 09:40:49
ガラケーでもガールズちゃんねる見れるの!?私のガラケーからは見れないからiPadから見てるよ。+7
-3
-
75. 匿名 2014/09/18(木) 09:41:56
トリセツって言うアプリは役に立ちますよd(゚ε゚*)
「【iOS8】iCloud Driveへのアップグレードには注意が必要!」【iOS8】iCloud Driveへのアップグレードには注意が必要! | トリセツ | iPhone初心者のための小技やアプリレビューitorisetsu.jp明日のiOS8のリリースを今か今かと待っている皆さん! iOS8に搭載される予定の新機能「iCloud Drive」について、一つ注意すべきことがあるみたいです! この「iCloud Drive」というのは、簡単に言うとiCloudの進化版です! ...
+20
-0
-
76. 匿名 2014/09/18(木) 09:42:12
69さん
これのことでしょうか?
設定→メール/連絡先/カレンダー/矢印→Appスイッチャーに表示
これで、ONかOFFを選べます。
解釈間違ってたらごめんなさい!+22
-0
-
77. 匿名 2014/09/18(木) 09:45:42
みなさんありがとう!!履歴消せました!+22
-1
-
78. 匿名 2014/09/18(木) 09:45:46
リリース日にアプデすると、データが消える事もあるそうなんで
少したってからダウンロードした方がいいって書いてある。
待ちきれない人は仕方ないけど+12
-1
-
79. 匿名 2014/09/18(木) 09:46:02
アップデートに1時間半かかった!
画面が消えると作業が止まっちゃうからさらに時間がかかるみたい。気をつけてね!+6
-2
-
80. 匿名 2014/09/18(木) 09:47:23
空き容量が全然なくてアップデート出来ない!
+38
-1
-
81. 匿名 2014/09/18(木) 09:52:25
うっかりiCloudドライブにしてしまった…
大丈夫かな。私のようにiCloudドライブも最新にした方いますか?+18
-0
-
82. 匿名 2014/09/18(木) 09:54:37
iCloudドライブってパソコン持ってない人には関係ないんですか?
まだパソコンの方が追い付いてなくて同期出来ない?って意味なのかなぁ〜って…
違うのかな?+9
-1
-
83. 匿名 2014/09/18(木) 09:59:10
iPhone4だから、iOS8に非対応•••
iPhone6への機種変が先だわ+33
-0
-
84. 匿名 2014/09/18(木) 10:00:39
iCloudドライブって何なの…
調べても意味がよくわからない(笑)
まだまだiPhone使いこなせそうにないわ(笑)+35
-3
-
85. 匿名 2014/09/18(木) 10:04:59
76さん
69です。ありがとうございます!
これは要らない機能ですね^_^;+3
-0
-
86. 匿名 2014/09/18(木) 10:12:43
脱獄してるから、まだまだアップデートできないわ。+4
-16
-
87. 匿名 2014/09/18(木) 10:15:03
や行を左右にフリックすると「」が出てくるのはいいと思う。+17
-0
-
88. 匿名 2014/09/18(木) 10:15:54
LINE開けなくなったから電源OFFしてみたらできました!+7
-1
-
89. 匿名 2014/09/18(木) 10:16:08
>注意していただきたいのは、iOS8アップデート時にiCloud Driveを使うように選択してしまうと、iOS7やMacとの同期機能が使えなくなってしまう点です。
iCloud Driveで同期可能なのはiOS8とOS X Yosemiteだけ!
もしあなたがiOS8端末しか使わないのなら問題はありませんが、他に同期したいものがあるなら決してiCloud Driveにアップグレードするべきではありません。
iCloud Driveへの移行は後でも出来ますから、iOS8アップデート時に移行するかという選択肢が出たら「今はしない」を選ぶべきです。
Yosemiteなんてまだ出ませんから、うっかり移行しちゃったらしばらくは不自由することになりますよ。
+21
-1
-
90. 匿名 2014/09/18(木) 10:20:47
50です。
消し方教えてくれた方達…ありがとう。
これでスッキリです。+18
-0
-
91. 匿名 2014/09/18(木) 10:26:53
アップデート面倒+17
-1
-
92. 匿名 2014/09/18(木) 10:46:25
アラフォーにはついていけぬ´д` ;+8
-17
-
93. 匿名 2014/09/18(木) 10:49:22
Yosemiteも17日に出るのかと思ってた〜
いつ出るんだ
DropboxいっぱいになりそうだからiCloudDrive早く使ってみたかったのに+6
-0
-
94. 匿名 2014/09/18(木) 10:53:22
アプデしたらこのサイトに書き込む場合カーソルが変な場所に移動しますね
ちなみに5Sです
+2
-4
-
95. 匿名 2014/09/18(木) 11:05:50
アップデートするための容量が足りないし、今のままでも不便感じないからそのままでいいや+22
-0
-
96. 匿名 2014/09/18(木) 11:06:11
使いこなせてる方々すごい!!
+14
-1
-
97. 匿名 2014/09/18(木) 11:08:32
アプデすると携帯新しくしたみたいな感覚になるよね!+59
-0
-
98. 匿名 2014/09/18(木) 11:25:12
たいてい最初は不具合が出てくるから、8.1あたりでアプデする。+16
-1
-
99. 匿名 2014/09/18(木) 11:27:31
ほんとに防水になるの?+0
-29
-
100. 匿名 2014/09/18(木) 11:28:39
U2って全く知らないグループのアルバム勝手にぶっこんで来たり、何かとありがた迷惑な機能ばっかりやん(ー ー;)
しばらくアプデしないで様子見よう+5
-8
-
101. 匿名 2014/09/18(木) 11:30:02
アプリがまだ新しいos に対応してないからか、起動しないものがいくつかある...
App Store で新しくダウンロードしようとしても、何故かいつものApple idでサインインできなくてエラー発生。
もうちょっと待ってからやればよかった(´・_・`)+11
-1
-
102. 匿名 2014/09/18(木) 11:52:21
4sで、ios6.1.3のまま。
空き容量4Gも空けれなかったからです。
この空き容量がないとアプデ出来ない仕様、どうにかならないかなぁ???
泣く泣くアプリを色々消しても、もう500バイトしかないんです(泣)+27
-3
-
103. 匿名 2014/09/18(木) 11:56:28
アップデートにかかる時間は、Wi-Fiの速度や、アップデートのサーバーの混み具合によるんじゃないかな?
とりあえず、今は初日で希望者が殺到してる。
だから、処理が遅くなる、、、
ポケットWi-Fiとか、やめたほうがいいと思う。
知り合いは残り12時間と表示が出たみたい+11
-2
-
104. 匿名 2014/09/18(木) 11:57:01
念のためデータのバックアップとっておいた方が安全ですよ。
途中でエラー起こして、初期化する方がたくさんいます。+19
-1
-
105. 匿名 2014/09/18(木) 12:03:07
脱獄できるようになるまでアプデはしない
早くできるようになるといいなー+3
-16
-
106. 匿名 2014/09/18(木) 12:04:16
iPhone5sで電話帳消えちゃったって事例みたけどそういうの多いのかな?
今事情があってバックアップできないから不安+5
-2
-
107. 匿名 2014/09/18(木) 12:23:15
アップデートしたけど、あまり変わった感じない+24
-1
-
108. 匿名 2014/09/18(木) 12:28:21
え、アップデートの通知さえ来てないのはうちだけ?
iPhone5なんだけど、、、おかしいなあ+90
-3
-
109. 匿名 2014/09/18(木) 12:35:48
たった今、アプデ終わりました( ´ ▽ ` )ノ
私はエラーもなかったし
特に変わった様子はありませんでした。
私だけかもしれないけど
アプデ前よりiPhone自体が凄い熱を
持って熱いです。。(´・ω・`)+28
-4
-
110. 匿名 2014/09/18(木) 13:25:44
そう。パソコン家になくて、データとか消えちゃうんですかね?
iPhone4sなんですけど、ずっと始めのまま。怖い。けど、アップデートしたい。
どうすれば…+8
-5
-
111. 匿名 2014/09/18(木) 13:28:16
99
そんな魔法みたいなこと起こりませんw+7
-1
-
112. 匿名 2014/09/18(木) 13:32:08
上級者と初心者の知識格差がすごいな+61
-0
-
113. 匿名 2014/09/18(木) 13:34:54
110私は一度もデータ消えたことないけど、アプデしたら不具合とか人によっちゃデータが消えることもあるみたい。
でも最新にした方が使いやすくていいですよ。その為のアプデだから。
もうちょっと様子見てからでもいいと思います。
+13
-1
-
114. 匿名 2014/09/18(木) 13:38:15
アップデートするには、
5.8GB以上の空きが必要って出てるんだけど
そんなに空けられないわ!!+34
-0
-
115. 匿名 2014/09/18(木) 13:39:49
機内モードを押してWi-Fiをオンにしてからアップデートすると数分で完了しますよ+21
-1
-
116. 匿名 2014/09/18(木) 13:40:18
写真アルバム見にくいよー+16
-0
-
117. 匿名 2014/09/18(木) 13:49:26
フォトストリームが消えた!+15
-0
-
118. 匿名 2014/09/18(木) 13:54:01 ID:bHx5S67gup
トリセツのアプリにありました+9
-1
-
119. 匿名 2014/09/18(木) 13:55:56
iPhone4Sだけど、ios7のままで良さそうですね
新しいケースも買ったし、もう2年は頑張りたい+10
-2
-
120. 匿名 2014/09/18(木) 14:27:54
108さん
通知はまだ来ないんじゃないのかな
一度に通知しみんなが更新始めたら混雑するから順次通知されると思いますよ
設定→一般→ソフトウェアアップデートで確認できますよ
+6
-1
-
121. 匿名 2014/09/18(木) 15:34:08
10. 匿名 2014/09/18(木) 07:04:51 [通報]
昔のケータイじゃ考えられない。
アップデートってなんて便利な機能
こういう人がネットでへまや失敗しやすい
電話というより小さなPCだよスマホは+18
-9
-
122. 匿名 2014/09/18(木) 16:02:19
アプデしました。
動作が鈍い。
そして何よりもカメラロールが消えたことが大きい。
まだやらなきゃよかったと後悔。
Twitterでも後悔ばかりのツイートが。
+21
-1
-
123. 匿名 2014/09/18(木) 16:44:04
4時間かかって今やっと、終わったー。
ガルちゃんのサイトの表示変わった+4
-1
-
124. 匿名 2014/09/18(木) 16:47:35
アップデートしたけど
「カメラロール」がなくなって
「最後に追加した項目」に変わっててちょっとやだ。
あと「最近削除した項目」っていうゴミ箱もいらない!!!
+40
-0
-
125. 匿名 2014/09/18(木) 17:14:54
アプデしたらユーザー辞書が消えました…+10
-2
-
126. 匿名 2014/09/18(木) 17:16:44
7.0すらアプデしてないけど何とかなってるから、8.0もやらなくていいかも…と思ってる(^_^;)
今のままで十分使いやすいから、iPhoneってすごいなぁとしみじみします+8
-0
-
127. 匿名 2014/09/18(木) 17:49:29
人柱おつです。
この間メール受信ダイアログが赤からグレーになったばかりなので、もう少し様子みます。+4
-8
-
128. 匿名 2014/09/18(木) 17:54:26
iPodで試しにどんなもんだろうとアップデートしたら
データ全部消えた……
一応バックアップとって置いたからほぼ復活できたけど
入ってた曲全部消えたからまたいちいち入れるの面倒臭い……
iPadとiPhone(4s)もアップデートしたいけど
またデータきえるんじゃないかと不安でできない………+5
-3
-
129. 匿名 2014/09/18(木) 17:57:57
ユーザー辞書が消えたのと、カメラロールが無くなったのは残念(写真は残ってます)
良かった点は
明日と打つと9/19、とか2014/09/19とか出る。
しめじが使えるようになった…かな(*ˊૢᵕˋૢ*)
+9
-3
-
130. 匿名 2014/09/18(木) 18:10:38
129です、
すみません。しめじについてはよくない噂があるのを今知りました。オススメ出来ないです、すみません。+10
-1
-
131. 匿名 2014/09/18(木) 18:41:51
ユーザー辞書消えてないよ?+11
-0
-
132. 匿名 2014/09/18(木) 19:06:05
アプデしましたが、カメラロールからガルちゃんへ画像が送れなくなりました。
どなたか、その解決法を知りませんか?
+5
-0
-
133. 匿名 2014/09/18(木) 19:09:17
アップデート20時間て表示出たんですけど…そんなにかかんの。。?+8
-3
-
134. 匿名 2014/09/18(木) 19:39:55
>>133
今ちょうどやってますけど、
私のは11分ですよ?
20時間てwww+6
-3
-
135. 匿名 2014/09/18(木) 19:50:57
カメラロールの写真が直近の2枚残して全部消えた!!
どうやって復活させるの?パソコンのバックアップから復元すればいいの?+6
-3
-
136. 匿名 2014/09/18(木) 20:04:09
写真がいっぱい消えた。
ショック、、、
まだやめとけば良かった。+6
-1
-
137. 匿名 2014/09/18(木) 20:04:56
使いにくいとかいうけど、今回使いにくいってなるほど変化してなくない?+3
-0
-
138. 匿名 2014/09/18(木) 20:05:18
64GBのiPhone5で空き領いっぱいあるから、アプデもめちゃくちゃスムーズでした。
困ったことも全然ない、今の所ね。まぁ、iPhone6予約済みだけど笑+4
-6
-
139. 匿名 2014/09/18(木) 20:10:29
写真ガッツリ消えてる
iCloudでパソコンに残ってればいいけど
確かめてみる!+7
-1
-
140. 匿名 2014/09/18(木) 20:34:14
画像は消えてないと思うよ!
日付別に分かれて保存されてるはずだよ。
左下の「写真」ってとこ見てみてー
私はミュージック開いてみたらさ、買ってないU2のアルバムが入ってる・・・
こ、これは??どーすれば??何かに感染してるんじゃないよね??
インスタグラムとメルカリのアプデも異常に時間掛かって終わらないし
だれか~!!
+8
-2
-
141. 匿名 2014/09/18(木) 20:42:43
もうアップデートした人いますか?
+4
-0
-
142. 匿名 2014/09/18(木) 20:44:41
140
ほんとだ!! 画像残ってた! ありがとうございますm(__)m+4
-1
-
143. 匿名 2014/09/18(木) 20:53:30
140さん
。・゜・(ノД`)・゜・。
教えてくれてありがとうございます
パニクりました
本当にありがとうございます
日付け別で出てきました、消えてませんでした
みんなも安心して下さい
。・゜・(ノД`)・゜・。泣+7
-1
-
144. 匿名 2014/09/18(木) 20:56:26
140の買ってないU2が気になる 笑
笑ってすみません
パソに入ってて、同期されたとか?+4
-2
-
145. 匿名 2014/09/18(木) 20:59:44
u2のアルバムは、新製品発表記念で、アップルからのプレゼントだって。
みんなもらえるんだよ。
iTunesの購入済みに入ってるよ+8
-0
-
146. 匿名 2014/09/18(木) 21:01:00
デコってたアイコン、白くなりましたー
まぁ重大ではないけど+14
-0
-
147. 匿名 2014/09/18(木) 21:06:24
私もパソコンないから5からアプデしてない。
ぶっ飛びそうで怖い。+1
-0
-
148. 匿名 2014/09/18(木) 21:12:14
これね!
なかなかいい曲じゃん U2は鯨やイルカの件で日本に厳しいからあまり好きじゃないんだけどさ+10
-0
-
149. 匿名 2014/09/18(木) 21:24:29
ヘルスの使い方がちんぷんかんぷん(。•́︿•̀。)+4
-1
-
150. 匿名 2014/09/18(木) 21:26:21
みんな凄いね、iCloudやらなんやら使いこなしてる感が。
iPhoneユーザーだけど、さっぱりわからんわ。+8
-1
-
151. 匿名 2014/09/18(木) 21:26:30
パソコンなくてもiCloudにバックアップとってあれば、
もしデータ消えても復元出来るよね?
大丈夫だよね?
いいなぁ。パソコン持ってる人…
データ移せないから容量もカツカツだし…+8
-0
-
152. 匿名 2014/09/18(木) 21:36:38
アプデしたけど、iOS7の劣化版だと思った+12
-3
-
153. 匿名 2014/09/18(木) 22:45:01
132さん
アプデしてガルちゃんへ画像貼れなくなった人は多いのでは
ほんとどこが悪いんですかね
+6
-1
-
154. 匿名 2014/09/18(木) 22:47:41
151
iCloudは保存できるものが限られるよ。
例えばアプリデータなんかはできなかったはず。PCなら全部大丈夫なんだけどね。
でもiCloudだけでもバックアップとった方がいいと思う+5
-1
-
155. 匿名 2014/09/18(木) 23:04:48
人柱乙+4
-9
-
156. 匿名 2014/09/18(木) 23:48:01
5s買った時に無料で前使ってた4sが2年使えるって聞いてiPhone2個持っててとりあえず使ってない4sでアプデ始めてみたら残り時間91時間って出るんだけど......
どーゆーこと〜〜〜〜〜〜〜〜
恐ろしくて5sでアプデしたくないーーーー
+1
-6
-
157. 匿名 2014/09/18(木) 23:52:07
バックアップの仕方がわからない+2
-1
-
158. 匿名 2014/09/19(金) 00:02:43
iPad第3世代持ちだけど、7にして激しく後悔したので8にするか迷ってます。
この前、iCloudのストレージの年間料が安くなったから差額を変換するってメールが来たけど(いま25GBのプランに入ってる)、何で安くなったんだろう?こっちは助かるけど。
+2
-0
-
159. 匿名 2014/09/19(金) 00:37:42
151さん
ありがとうm(_ _)m
やっぱりパソコンないと駄目かぁ…
iPhoneとは別のアルバムアプリにカメラロールの写メ移して容量空けようかな?とか思ってたんですけど
アプリデータが消えるなら出来ないですね(^^;;
アップデートは出来ないなぁ。+3
-0
-
160. 匿名 2014/09/19(金) 02:03:08
6SでSDカードの外付けが可能にならなかったらAndroidに乗り換えよう+3
-1
-
161. 匿名 2014/09/19(金) 02:03:18
158です。
すみません、変換じゃなくて返金でした。+0
-0
-
162. 匿名 2014/09/19(金) 02:11:51
iTunes繋いだらアプデするかでてきて何も考えずにダウンロード開始にしてしまって、
ここのトピ見て怖くなりました。。。
ダウンロード終わってインストールしますか?て出てきて、まだしないって項目あってホッとした!とりあえずアプデ完了しなくて良かった。まだ様子みとこう。+1
-2
-
163. 匿名 2014/09/19(金) 02:54:40
試しにiPodでアップデートしてみましたが、特に違いは感じられませんでした。
が、お店等で流れている曲が気になった時に、Siriに「この曲は何?」と話しかけると、ズバリ曲名を当ててくれる!という機能が追加されてました。多分使うことはないでしょうが、なんとなく便利だなーと。+9
-0
-
164. 匿名 2014/09/19(金) 02:56:45
貼れるかな?+8
-0
-
165. 匿名 2014/09/19(金) 02:58:21
164です!
iOS8に昨日アップデートしましたが、画像貼れました(*^^*)+9
-0
-
166. 匿名 2014/09/19(金) 03:18:36
iPhone5だけど、使いづらくなるのが嫌で未だにiOS6のまま(笑)+4
-5
-
167. 匿名 2014/09/19(金) 03:31:32
iOS8の注意点
今までは捜査令状などがあった場合、APPLEはバックドアからiPhoneなどを捜査して
データの提供が出来たらしいのですが、iOS8からはセキュリティをUPして
バックドア等のアクセス方法を削除したそうです。
iCloudにバックアップを取っていない場合、完全にセキュリティは守られるそうですね
ただし
ただプライヴァシーが保護される分、デメリットもあります。iOS 8では、自分のパスコードを忘れてしまった場合、アップルのサポートに頼んでロックを解除してもらうことができなくなるんです。万一そうなった場合、復旧するための唯一の手段はデヴァイスを初期状態に戻し、iCloudからバックアップをダウンロードすることだけになります。
とのことですよ
iOS 8、アップルから警察にデータ提供できない仕様と判明 : ギズモード・ジャパンwww.gizmodo.jp令状があってもムリで、プライヴァシーが強固に。 iOS 8の予想外の機能が発覚しました。アップルか... | Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)
+2
-0
-
168. 匿名 2014/09/19(金) 05:20:11
167さん
これでまたiPhoneを使う気になれました
+3
-0
-
169. 匿名 2014/09/19(金) 06:52:20
U2のアルバム、まじでいらない!!!
容量ぎりぎりの所に勝手に入れないでほしい!
自分の音楽セレクションすら厳選してるのに。。速攻削除した。ありがた迷惑。+3
-4
-
170. 匿名 2014/09/19(金) 10:13:22
169
ダウンロードしなきゃ良かったのに
勝手にはされなかったよ?+5
-1
-
171. 匿名 2014/09/19(金) 10:36:25
132さん
Safariから画像がアップできなくなった人はグーグルChromeからだとアップできますよ
+2
-0
-
172. 匿名 2014/09/19(金) 13:11:55
140です。
こちらこそ、ありがとう!
U2のアルバムは無料のプレゼントなんだね
新手のウィルスかと思って焦った~
毎度なんだかんだで大騒ぎするんだけど
それがまた楽しかったりして自ら志願して人柱だよw
+4
-0
-
173. 匿名 2014/09/19(金) 13:21:10
164さん
その画像を貼る方法を、是非 教えてくださいませんか ⁉️
私も、トライしてみますので ‼️
+3
-0
-
174. 匿名 2014/09/19(金) 14:42:18
173さん
ios8は不具合だらけみたいだから次の8.1が出るまでは他のブラウザアプリとかでしばらく使うしかないみたいですよ
例えばグーグルとかで
またアッブデートした環境で不具合状況も違うみたいです
+5
-3
-
175. 匿名 2014/09/19(金) 16:15:13
今年の3月にiphoneにした初心者なんですけど、
これってアップデートしなくても問題はないんですかね?
あと、グーグルとか見てて急に落ちるのは何の問題なのか
知ってる人いたら教えてほしいです~(;_:)
+3
-0
-
176. 匿名 2014/09/19(金) 20:54:31
175さん
グーグルよりグーグルクロームの方が安定してますよ
相性の問題でしょうね
アップデートはしなくても大丈夫ですよ
すぐに8.1が出ますから
+4
-0
-
177. 匿名 2014/09/20(土) 09:30:43
ヤフー開けない+1
-0
-
178. 匿名 2014/09/20(土) 22:13:46
iPhone買ってるのにPCない人って、逆にどうやって生活してるんだろうか⁈
修理する時もバックアップ取らないと、データ消えるし。
音楽や画像、動画も全てPCで管理出来るから、残してたいけどスマホには要らない時でも置いて置けるのに。
そりゃ何GBでも重たくなるわ‼︎
それにWi-Fiって何?って聞いてくる奴が意味わからん。
家にWi-Fi環境ないのにスマホ買ったの⁈
アップデートどうするの⁈
不思議でならない…
40.50歳でスマホだと電話すら自分ではできないよ!とか言ってるおじさんたちと同じ気がする。
使いこなせないのならお金の無駄ですよ‼︎
早く気付いて〜!+4
-10
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
アップルはついにiPhone5sやiPad Airなど、既存のiOSユーザー向けにiOS8のアップデートプログラムを開始しました。 アップデート方法は以下の2種類。iPhoneは4s以降、iPod touchは第5世代のみ、iPadは第2世代およびiPad mini以降のモデルがアップデート対象となります。