-
1. 匿名 2014/09/17(水) 23:42:26
逆まつげで悩んでいます
下まつげがよく目に当たっていて痛いし、なかなか思うようにビューラーでカールできません(;_;)
まつげカールがいいということを知人から聞いたのですがどうなんでしょうか?
同じ逆まつげの方にいろんな対処法など教えて頂きたいです!+52
-4
-
2. 匿名 2014/09/17(水) 23:43:51
抜く+121
-25
-
3. 匿名 2014/09/17(水) 23:45:07
わたしは下まつげの目頭の近くが何本か逆さまつげなので抜いています!ものすごい痛いですが(;´Д`A+121
-3
-
4. 匿名 2014/09/17(水) 23:45:15
施術。+26
-3
-
5. 匿名 2014/09/17(水) 23:45:36
デブなん?+2
-119
-
6. 匿名 2014/09/17(水) 23:45:49
下手な所でやると痛いけど
ビューラーしても戻るの早いし
まつげパーマはオススメ+51
-3
-
7. 匿名 2014/09/17(水) 23:46:00
母も私も逆さまつ毛の持ち主です。
私はまだ軽めなのですが、母は毎年逆さまつ毛で眼科へ行きます。
眼科へ行っても、ただまつ毛を全部抜かれちゃうだけなんですけどね・・・
でも、まつ毛を抜かれると痛みがなくなるので抜くのが一番楽だと思います。
私も眼科で抜かれます・・・
でも抜いた後のスッキリを味わうと・・・+50
-1
-
8. 匿名 2014/09/17(水) 23:46:33
まつげパーマしてる(*´∀`)+42
-3
-
9. 匿名 2014/09/17(水) 23:46:46
下まつ毛、全部逆まつ毛だよ+41
-8
-
10. 匿名 2014/09/17(水) 23:47:24
同じく下まつげが逆さまつげ
私は量も元から少ないし、逆さまつげなんで無いように見えるから切って短くしてる。本当に目にあたると痛いしうっとうしいけど、手術は麻酔が痛いみたいだからしたくない+31
-3
-
11. 匿名 2014/09/17(水) 23:47:49
涙袋作る+1
-19
-
12. 匿名 2014/09/17(水) 23:48:58
片目下まつげ手術しました。
眼瞼内反っていうらしいです。
でも少しずつ元に
戻ってきてしまい、
まだ眼科通ってます×
目もごろごろするし
マスカラも付けれないので
ストレスでコンプレックスです。+40
-3
-
13. 匿名 2014/09/17(水) 23:49:03
軽度ですが下まつ毛が逆さです。
マスカラは塗れません。目に入って痛いので。+30
-2
-
14. 匿名 2014/09/17(水) 23:49:31
手術は麻酔無しって言われて止めた+3
-16
-
15. 匿名 2014/09/17(水) 23:50:14
友達が手術?施術?してもらったけど、結局なおらなくてそのままって子がいます
たまにすごく痛そうにしてるので逆まつげの恐ろしさを知りました+23
-1
-
16. 匿名 2014/09/17(水) 23:50:54
12さん
え、戻ってくるんですか⁈
私も去年手術しました…。
あんなに痛い思いをしたのに戻るんですか⁈
ショックです…(;_;)+17
-2
-
17. 匿名 2014/09/17(水) 23:51:25
私もです!
マツエク行って店員さんに言われて初めて自分が逆さ睫毛だと知りました!
なので今は睫毛パーマ、マツエクでなんとかやってます!+12
-1
-
18. 匿名 2014/09/17(水) 23:52:25
上下とも逆さまつげだったけど眼科行っても抜かれるだけだから思い切って手術した。
痛みはそんなになかったけど腫れがひくまでが少しツラかった。
でも痛くなくなったしやって良かった+8
-2
-
19. 匿名 2014/09/17(水) 23:55:29
出典:www.machibi.jp
+32
-4
-
20. 匿名 2014/09/17(水) 23:55:54
+4
-16
-
21. 匿名 2014/09/17(水) 23:55:55
下まつげが逆まつげだったのを、整形で治したよ
〜。
逆さなのに睫毛が長くて多いから辛かったから↘️
下瞼の皮膚を三日月形に切り取って、睫毛の生え際と縫い合わせるってゆう、
手術方法聞くとちょっと恐ろしかったけど、傷みも跡も無いしやってよかったですよ+30
-3
-
22. 匿名 2014/09/17(水) 23:56:59
まつげパーマがいいと思うよ。
私は2ヶ月に一回をもう10年ぐらいやってる。
いいお店に当たれば値段も良心的だし、
キレイにやってくれるので助かる。
マスカラもぬれるよ^_^+23
-1
-
23. 匿名 2014/09/17(水) 23:58:14
16さん
手術前よりは
良くなりましたが、
数本目に入るまで
戻ってきてしまいました;
まぁ、元々相当
ひどい逆まつげだったので
かなりマシにはなりましたが。
私は麻酔有りの手術でしたが、
麻酔なしの手術も
あるんですね>_<+6
-2
-
24. 匿名 2014/09/18(木) 00:00:13
片方の目の下まつげだけ逆さです。
ビューラーで強めに挟んでマスカラ→電熱ビューラーすればメイク中は大丈夫なのですが、すっぴんだとまつげが何本か眼球に触れてる状態で気になります。
たまーに慎重に小さいハサミで切ります。+10
-1
-
25. 匿名 2014/09/18(木) 00:02:07
まさにトピ画!
コンタクトしてる時はいいけど、外すと睫毛が刺さって痛い
痛いけど抜いてる+31
-2
-
26. 匿名 2014/09/18(木) 00:06:46
主人が逆さまつ毛です。
みなさんの、おっしゃってる手術が、どのようなものか解らないですが
主人も子供の頃に手術をしていて、
逆さまつ毛治っていますよ。
でも、目を切る?手術みたいで
目の下も二重になってます。
今も、そんな手術なのかな?+10
-3
-
27. 匿名 2014/09/18(木) 00:07:57
私はまつげパーマ自分でかけてる!
慣れれば簡単だし、好きなときに出来るしね!!
+7
-6
-
28. 匿名 2014/09/18(木) 00:10:17
とか
言って
二重瞼手術
するんでしょ(*^^*)
バレバレですから~+3
-66
-
29. 匿名 2014/09/18(木) 00:13:28
娘がひどい逆まつげで
医師に勧められて手術しました。
左右とも手術したら
目がぱっちりになって本人大喜び。
視界が広くなったとも言ってました。+37
-1
-
30. 匿名 2014/09/18(木) 00:13:53
長文で失礼します
私の下まつ毛はべっとりと眼球に張り付いたひどい逆さまつ毛だったので手術をして治しました
眼科で手術した場合、逆さまつ毛が治っても顔の見栄えが悪くなることもあるそうなので形成外科で治しました
具体的には目頭切開と部分切開をして治しました
手術から半年経ちましたが、今のところ異常はなく快適に生活ができています
おまけに顔の見栄えもよくなりました
ネックなのは手術費用の工面と手術後に必要なダウンタイム、そして定期的に病院でチェックしてもらうことですが、これらをクリアできるのであれば形成外科での手術をおすすめします+14
-1
-
31. 匿名 2014/09/18(木) 00:15:12
下が逆さまつげです。
小学生の頃にビーズ法?で手術しました。
目の下に丸いビーズを2個ずつ縫いつけて固定、2週間ほどおいてから抜糸でした。
その間、ビーズよりは大きなサイズのシルバーの玉が目の下にあるので、絆創膏を貼って隠していました。全然隠れませんが笑
結果、治りはしませんでしたが、右目はあまり目につかなくなり、べったりだった左目も以前に比べれば大分マシになった、という感じです。現在も定期的に眼科に行っています。
15年程前の話なので、現在の逆さまつげ手術事情は分かりませんが…
現在も常にまつげは目に刺さっていますが、生まれつきのせいか、特に痛い等思ったことは特にありません。マヒしているのかも笑
綺麗にカールするまつげに憧れます(´-`).。oO+9
-0
-
32. 匿名 2014/09/18(木) 00:15:50
ビューラーが難しいなら
ホットビューラーは?
簡単だし結構カールつくよ+8
-1
-
33. 匿名 2014/09/18(木) 00:29:33
逆さまつげで手術しました。
幼稚園生の時に2回、市立病院の眼科で瞼を糸のような物で縫い付ける簡単な手術を。
一昨年には大学病院の形成外科で切開しました。
お医者様から、子供の時に手術してしまうと成長過程で瞼が突っ張ったりして変になるかもしれないから、ある程度成長が止まってから手術した方が良いと言われていた為20歳になるのを待ちました。
手術は日帰り。
ダウンタイムは10日でしたが、メイクした状態で「何か目が腫れぼったいねー」と言われる程度。
費用は保険が効いて1万掛かりませんでした。
上まつげは殆ど目に入らなくなりました。
時間が取れる方なら手術した方が楽だと思います。
私は物心ついた頃から逆さまつげのせいで定期的に通院していたので、手術して本当に良かったと思っています。
今度は下瞼の手術をする予定です。+10
-1
-
34. 匿名 2014/09/18(木) 00:30:04
一度手術をしましたが、ほとんど元に戻りました
抜き続けたら生えなくなるか?質問したところ、人それぞれ、全く生えなくなる人と一ヶ月置きにくる人がいるト言ってました
とにかく汗をかくと化粧が目に入って痛いです。
私の場合、ほとんどが眼球に近いところから生えているうぶ毛で、常に目にべったり張り付いています。自分で抜こうとすると眼球に触ってしまうので、定期的に眼科で抜いてもらっています。今の眼科は麻酔点眼をしてから抜いてくれるので、ほとんど痛くないですが、3ヶ月おきに行って1000円は微妙に負担です
+7
-0
-
35. 匿名 2014/09/18(木) 00:30:09
こんなに沢山の人たちが逆まつげで悩んでたなんて〜!
私は小さい頃から下まつげが酷い逆まつげで、全部が真っ直ぐに立って眼球に張り付いてました。15歳位のときに眼科で手術しましたが成長と共に戻ってしまい、大人になってからは定期的に睫毛パーマしてます。全然マシだけどやっぱ痛い時は痛い…
睫毛パーマの人には目頭切開すると多分治るとんじゃないかな〜と言われました。どうなんだろ…+9
-1
-
36. 匿名 2014/09/18(木) 00:37:32
私も逆まつげです>_<
しょっちゅう目に入って痛いったりゃありゃしない…。
おまけに眼球は傷つくしで最悪です。
逆まつげって本当に辛いですよね(泣)+19
-0
-
37. 匿名 2014/09/18(木) 00:44:08
私も逆さまつ毛です(^◇^;)
まつ毛が長いので生えてるまつ毛がよく目尻に入って痛いです…
目尻は何本か抜いてまつ毛パーマしてメザイクで並行二重にしてます。+4
-1
-
38. 匿名 2014/09/18(木) 00:44:47
麻酔がとにかく痛かった!
先生が悪かったのかな…
痛すぎて過呼吸になりました(^_^;)
一生したくないです!+3
-0
-
39. 匿名 2014/09/18(木) 00:50:16
質問ですが二重の方でも逆さ睫毛の方いますか??+8
-1
-
40. 匿名 2014/09/18(木) 00:51:27
顕微鏡のぞくと、黒い物がわさわさしてるだけで、何も見れないんだよね。+4
-0
-
41. 匿名 2014/09/18(木) 00:52:39
子供の頃、逆さ睫毛と診断され眼科で処置してもらいました。
上の皆様みたいに手術というレベルではなく、言ってしまえば抜いて貰うだけなのですが…きつかった。
眼を閉じれないよう押さえられ、そこにライトを当てられます。眩しさに涙が流れっぱなしです。
そこに、毛を抜くべく尖ったピンセットが眼球スレスレまで接近してきます。眼を閉じる事はおろか、瞬きも許されません。
このホラー映画の様な状態が、両目の全ての逆さ睫毛を抜くまで続きました。
手術した方々からすれば大した事では無いのでしょうが、怖かった…。+3
-0
-
42. 匿名 2014/09/18(木) 01:04:47
下まつげが逆まつげです。
たまに伸びたまつ毛が目に刺さり痛いので、慎重にハサミでカットしたりしてます。
メイク時に下まつげもビューラーをしっかりかけて、マスカラでコーティングが欠かせません。+3
-0
-
43. 匿名 2014/09/18(木) 01:14:25
逆さまつげです。
つけまつげを付けると、上向きまつけど、下向きまつげが出来ておかしくなる。
幼なじみの男の子がやっぱり逆さまつげがひどくて、幼稚園の時に二重に手術してた。
痛みがひどくて、1週間位ずっと泣いてたらしい。
母はその話を聞いて、私には手術させなかったみたいだけど、今思うとやってほしかったなー。+3
-0
-
44. 匿名 2014/09/18(木) 01:18:17
二十歳のとき、病院で逆さまつ毛と言われ、手術。
二重にするしかないそうです(笑)
埋没法か、切開か。
一回目→埋没法だと2年で元通りに。
二回目→切開。目立たない奥二重に(笑)
痛くて痛くて、いつも目が真っ赤で大変でした。
早めの受診を!+4
-2
-
45. 匿名 2014/09/18(木) 01:34:40
下まつげが逆まつげです。
伸びてくると目に当たって痛いので
自分で毛抜きで抜いています。
何度も抜いているうちに、抜く痛みが
なくなりました。
衛生的にも良くないとわかっていますが
手術以外改善方法がないのもわかっているので
自分で抜いて痛みから回避している状態。
下まつげが綺麗な人に憧れます。+9
-0
-
46. 匿名 2014/09/18(木) 02:04:14
下まつげが逆さまつ毛ですが、怖くて自分では抜けません´д` ;
抜ける方、尊敬します。+2
-0
-
47. 匿名 2014/09/18(木) 02:10:48
五年前に逆まつげの手術したのにまた戻ってしまった。麻酔を何度も何度もやられたことを思い出すとまた手術する勇気がない+4
-0
-
48. 匿名 2014/09/18(木) 05:03:44
成人してから下まつげを浮かせる手術をしました。
手術から8年になりますが、まつげの戻りもなく快適です。
美容形成外科で保険適用の手術でした。麻酔有りです。
十代の頃はずっと逆まつげに悩まされていたので、もっと早く手術しておけば良かったと思いました。
ちなみに、手術の後、目の面積が少し大きくなったのと、下まつげが黒々と伸びてアイライン要らずになったので、目元が前よりぱっちりした気がします。手術、私はオススメです。+2
-0
-
49. 匿名 2014/09/18(木) 05:40:29
初めは眼科に行って処置してもらいましたが、
そのあとは自分で何度か抜いていました。
いつの間にか逆さ睫毛は治っていました。+1
-1
-
50. 匿名 2014/09/18(木) 06:41:56
中学生のころ学校の視力検査で引っかかって、
眼科で診てもらったら「逆さまつげ」って言われて、
治すには二重にしましょうといわれたんでラッキー!と思ってやってもらいました。
でも、目薬さすのも苦手だったから、とっても怖かった…
保険がきくから美容整形よりかなり安かった。1万もしなかったはずです。
調べたところ「ビーズ法」というやつだったと思います。
30年経った今でも変わりません。
+5
-1
-
51. 匿名 2014/09/18(木) 07:13:08
前に乃木坂の子が逆さまつ毛の手術したってトピあったよね。整形疑惑を否定って。その時のトピは、どうせ整形しただけ、みたいだったけど、実際二重になるんだね。+3
-0
-
52. 匿名 2014/09/18(木) 07:47:26
下のまつげが目玉にくっついてるからコンタクト外すと長時間目開けてられない+2
-0
-
53. 匿名 2014/09/18(木) 08:47:15
30さん
おおよそでいいのですが
おいくら位かかりましたか?+1
-0
-
54. 匿名 2014/09/18(木) 09:54:31
目尻は自然とカールしてるのに、目頭は酷い逆さまつ毛。
特に左が伸びてくると目がゴロゴロする。
毎回眼科行くのは大変なので自分で抜くけど痛い!
痛いけど楽になるから抜かなきゃいけない。+2
-0
-
55. 匿名 2014/09/18(木) 09:55:39
まつげパーマって目に悪いって聞くけど、いいところに当たればトラブルはないのかな?
目の周りの問題だけに怖くてなかなか踏み切れない。+0
-0
-
56. 匿名 2014/09/18(木) 10:10:26
眼科で内反症と言われました。生まれつき下のまぶたが内側向いてるため、睫毛も内に反っていると。手術すると人相が変わるそうで、受けません。定期的に抜いてます。下まつげにもマスカラ塗りたいんだけどなーないからなー+0
-0
-
57. 匿名 2014/09/18(木) 11:28:33
53さん
30です
病院にもよるとは思いますが、私の場合は40万円ほどかかりました
手術後から1日目に一度チェックをしてもらいに病院へ行き、手術後から1週間で抜糸をしました
抜糸するまでは青アザができ血も出て、外を出歩けるような顔ではないので、前もって食料の確保とサングラスの購入することをおすすめします
抜糸後のチェックは数ヶ月に一回です+2
-0
-
58. 匿名 2014/09/18(木) 12:17:20
小学生のとき学校の検診で指摘されて、眼科で手術してもらいました。
まつ毛が眼に入って傷が出来てて、このままだと視力も悪くなると言われたような記憶が…。
左目の下のまつ毛だけだったのですが、手術は15分もかかってない気がします。
すぐ終わったという印象でした。
麻酔もしてるので特に痛かった記憶もないです。
術後はしばらく眼帯をしてましたが、眼帯を取ったところを見たらなんだかグロテスクだったのは覚えてます。
調べてみたらおそらくビーズ法だったのだと思います。
でも跡も残ってないですし、30年以上経ってますが元に戻ったりもないので、やっておいてよかったと思います。+1
-0
-
59. 匿名 2014/09/18(木) 12:34:25
こどもの頃逆さまつげで病院に行ったら手術を!と言われました。
奥二重からクッキリ二重になるチャンスでもありましたがが怖くて手術拒否しました。
中学生になってから毎日ビューラーで上げてます。
下まつげが逆さに生えてきたら毛抜きで抜いてます。
+0
-0
-
60. 匿名 2014/09/18(木) 13:32:39
下の逆さまつげを中学位から切ったりする程度の処置のみで放置していたら、30になって、眼球の傷が深いから失明すると医師に言われ修正手術をしました。
目は大事なので、早めの対処を!+1
-0
-
61. 匿名 2014/09/18(木) 13:35:42
抜くの超超痛そう…
私は1,2本だけなので、まゆ用の小さなハサミで切ってます。
目尻の3,4本は角膜には入らないけどいつも目尻をこすっているのでこすれて赤くなって、ひどいときはただれてしまいます。
でも目に入って角膜を傷つけるまつ毛じゃないから、保険治療にならないんだろうなぁって諦めています。+1
-0
-
62. 匿名 2014/09/18(木) 13:45:16
30.57さん 53です
先日、眼科に行ったのですが約5万と言われました。忙しいのかあまり親身になってもらえず不信感を持って帰宅
美容外科だと綺麗にしてもらえるとの事だったので質問させていただきました。ですが40万は都合がつかないので、別の病院にも行ってみます。アドバイス等ありがとうございました。
ありがと+2
-0
-
63. 匿名 2014/09/18(木) 17:00:24
私も小さい頃から逆まつげで小学生の時に手術しました。糸かけ手術って言ってましたが具体的な施術法は分かりません。いきなり眼科に連れて行かれてベッドに寝かされ、手足を縛られてすごく怖かったのと消毒グリグリされてまつ毛が目に入ってめちゃくちゃ痛かったのは覚えています。術後はだいぶマシにはなったけど二重の幅は左右違うし、やっぱり微妙にバラバラでついつい自分でまつ毛抜いてしまうのでスカスカです。
今は技術も進歩して痛みは少ないのかもしれないけど再度手術する勇気はないです。+1
-0
-
64. 匿名 2014/09/18(木) 20:24:56
私も下まつげが逆まつげです。
ものもらいできた時に眼科の先生に逆まつげの事を聞いたら、抜くしかないといっていました。
今では抜くのに慣れて、全然抜くの痛くない。
まつげパーマは、ある程度の長さがないと無理と言われました。私は無理でした(T_T)+0
-0
-
65. 匿名 2014/09/18(木) 20:40:18
逆まつげですが全く痛みがないので、
眼科でも痛みがなければそのままでも大丈夫と小さい頃診断され放置しています。
最近コンタクトをするようになりましたが、初診で先生から逆まつげならコンタクトしてる方が傷がつかなくていいよと言われました。
なのでコンタクトをするのも一つの手だと思います。
気休めでしょうけど…。+1
-0
-
66. 匿名 2014/09/18(木) 22:58:01
まつげパーマおすすめです♡+0
-0
-
67. 匿名 2014/09/18(木) 23:43:13
老化で瞼がたるみ目頭にささります…今更施術は勇気がいるな~。+1
-0
-
68. 匿名 2014/09/18(木) 23:50:09
極度の逆さまつ毛でしたが
抜いてもまた逆さまつ毛が生えてきて、ただただまつ毛が薄くなるだけなので先生の勧めで手術しました。
保険もききますし、二重にもなるし笑
何よりも目のチクチク感や煩わしさがなくなりやって良かったと思いました。
長年逆さまつ毛に悩んでる方は考えてみては如何でしょうか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する