-
1. 匿名 2014/09/15(月) 14:56:38
チープだけど美味しいですよね!
小さい頃や高校生の頃、よく行きました!
スガキヤ好きな人語りましょう!+362
-4
-
2. 匿名 2014/09/15(月) 14:57:53
知らない(◞‸◟;)+244
-155
-
3. 匿名 2014/09/15(月) 14:58:02
は~い!スガキヤで育ったようなもんです!
肉入りラーメン大好きですよ☆+376
-10
-
4. 匿名 2014/09/15(月) 14:58:38
好きです
若い頃に肉トッピングがあったらヤバかったw
クリームぜんざいは、神ですね+249
-5
-
5. 匿名 2014/09/15(月) 14:59:12
緑の寒天(ゼリー?)みたいなのの入ったヨーグルトシェーク。
また食べたいです!復活してくれないかな~+163
-4
-
6. 匿名 2014/09/15(月) 14:59:13
コーヒーフロート大好き!
九州に引っ越してしまって食べられないのが悲しい+78
-3
-
7. 匿名 2014/09/15(月) 14:59:18
特製ラーメンを食べる贅沢。430円!+379
-3
-
8. 匿名 2014/09/15(月) 14:59:41
寿がきやの、担々麺が辛うまで大好きです♡
カップ麺でも売り出してあるので、たまに食べます。+100
-3
-
9. 匿名 2014/09/15(月) 14:59:52
肉入りラーメンとソフトクリーム!!
ぜんざいも結構食べます!
安いし美味しいですよね⋆*❁*⋆ฺ。*+165
-3
-
10. 匿名 2014/09/15(月) 14:59:53
ヨーグルトシェイクが神だった!!+150
-2
-
11. 匿名 2014/09/15(月) 15:00:34
地方限定?+143
-17
-
12. 匿名 2014/09/15(月) 15:00:39
ラーメンの味が好き(*^^*)
おいしくて安い!+170
-1
-
13. 匿名 2014/09/15(月) 15:00:59
半額の日の行列が半端ないw
かやくごはんも外せないです+234
-2
-
14. 匿名 2014/09/15(月) 15:01:03
ごめんなさい、存じ上げません(ノД`)
色々あるのですか?+125
-71
-
15. 匿名 2014/09/15(月) 15:01:09
チョコクリーム好きです。
クッキーでちょっとずつすくって食べるんだに。+323
-1
-
16. 匿名 2014/09/15(月) 15:01:18
五目ごはん大好きです!具をすがきやで買って家でも作りますよ(^O^)+188
-2
-
17. 匿名 2014/09/15(月) 15:01:36
高校時代はよく行ったなー
ふつうのラーメンとヨーグルトクリームで何時間も居座るw+157
-1
-
18. 匿名 2014/09/15(月) 15:02:15
クリぜん食べたい+72
-1
-
19. 匿名 2014/09/15(月) 15:03:00
フォーク付きスプーン便利だよね。
+169
-4
-
20. 匿名 2014/09/15(月) 15:03:21
県外にでてどこのイオン行ってもないから悲しい(>人<;)
帰省したらスーパーで必ず買って帰ります。
トッピングいっぱいして食べると幸せ+156
-1
-
21. 匿名 2014/09/15(月) 15:03:26
いつの間にかヨーグルトのヤツ(ゼリー)が無くなってて寂しかったな。+155
-1
-
22. 匿名 2014/09/15(月) 15:04:11
17 続きですが
ヨーグルトクリームで冷たくなった口の中を、ラーメンスープで温める
甘いの しょっぱいの 無限ループw+103
-1
-
23. 匿名 2014/09/15(月) 15:04:22
+121
-1
-
24. 匿名 2014/09/15(月) 15:04:24
袋ラーメンの、店の味の再現率は高いよね!!+200
-3
-
25. 匿名 2014/09/15(月) 15:04:35
名古屋ソウルフードですね!+200
-1
-
26. 匿名 2014/09/15(月) 15:04:37
♪スガキヤスガキヤ好きだがや〜♪+108
-0
-
27. 匿名 2014/09/15(月) 15:04:43
ラーメンはびっくりするほど美味しいわけではないが、たまに食べたくなる(^^)
ソフトクリームぜんざいみたいなのがすっごく美味しい♡+104
-2
-
28. 匿名 2014/09/15(月) 15:05:09
>15
ウエハースじゃなくて、クッキー(ビスケット?)なんだよね(^^)+15
-3
-
29. 匿名 2014/09/15(月) 15:05:20
名古屋のソウルフード!!
小さい頃は200円で、ラーメンたべれた!
先割れスプーンの形が、変わったのも残念だったな+180
-3
-
30. 匿名 2014/09/15(月) 15:05:37
寿がきやの台湾ラーメンがうまい!+48
-1
-
31. 匿名 2014/09/15(月) 15:05:43
ソウルフード!
名古屋といったらスガキヤラーメン♡+122
-0
-
32. 匿名 2014/09/15(月) 15:05:46
いつも野菜ラーメンと五目ごはんのセット頼みます!
野菜たっぷりで美味しい(^o^)/+48
-1
-
33. 匿名 2014/09/15(月) 15:06:54
もっと食べてミヤチ~♪♯+66
-0
-
34. 匿名 2014/09/15(月) 15:07:08
このあま〜い五目ご飯も
大好きです(*^o^*)+198
-2
-
35. 匿名 2014/09/15(月) 15:08:09
うちの地元のSCには1階と2階とでスガキヤ2軒も入ってる!
休日には両方満席!+36
-0
-
36. 匿名 2014/09/15(月) 15:09:34
万人受けの味ですよね!
値段も安いし最高!!+201
-1
-
37. 匿名 2014/09/15(月) 15:11:14
静岡の西部出身ですが店舗もいくつかあって子供の頃いきましたー
東京住んでからも食べたくなる味です!
しかも安い(・∀・)
レンゲもフォークとスプーンが一体化していて見ると懐かしー気分になります♪
東海道線記念商品、駅でみたのに買い忘れたー(´;ω;`)+68
-0
-
38. 匿名 2014/09/15(月) 15:12:07
フードコートにたいてい出店してるよねw+111
-3
-
39. 匿名 2014/09/15(月) 15:12:39
イオンとかのフードコートで
よく利用します(^_^)!
大体その中でも一番混んでいて
従業員の皆さんがいつも
忙しそうなイメージがある
ほんとにご苦労です!!+92
-1
-
41. 匿名 2014/09/15(月) 15:13:48
スガキヤ小さい頃から行ってましたー(^o^)
夏は冷やし中華ー‼︎+50
-0
-
42. 匿名 2014/09/15(月) 15:14:04
お客さんが少ない時は
麺固めでお願いするけど、忙しい時はね・・+22
-1
-
43. 匿名 2014/09/15(月) 15:14:16
スガキヤ大好き。
スガキヤラーメンスプーン持ってます。使えないけどね。。+55
-0
-
44. 匿名 2014/09/15(月) 15:15:00
愛知県はそれこそ小さいスーパーから、大きなショッピングセンターまでどこ行ってもスガキヤありますもんね(o^^o)
もう食べ飽きちゃう位(笑)
でも、期間限定ラーメンとかがあると食べてしまう♥+109
-1
-
45. 匿名 2014/09/15(月) 15:15:51
やばいめちゃくちゃ食べたくなってきた(´・_・`)+116
-0
-
46. 匿名 2014/09/15(月) 15:16:14
フードコートで
これが鳴りっぱなし(笑)+217
-0
-
47. 匿名 2014/09/15(月) 15:16:38
>40
昔は八王子にもあったんだよ
+26
-4
-
48. 匿名 2014/09/15(月) 15:17:25
帰省すると必ずバローかユニーのスガキヤに立ち寄ります。
むかし名古屋に女性専用スガキヤがあったけどまだあるのかな?+66
-0
-
49. 匿名 2014/09/15(月) 15:17:25
高校生の頃、仲良しグループで何度も食べに行った+42
-1
-
50. 匿名 2014/09/15(月) 15:18:19
今日食べてきましたw
安いしうまいし助かりますw+35
-1
-
51. 匿名 2014/09/15(月) 15:18:32
スガキヤラーメン大好きなのに九州にないから悲しい
とんこつラーメン=スガキヤだと思い込んで育ちました(笑)+26
-0
-
52. 匿名 2014/09/15(月) 15:18:34
スガキヤのラーメンで育ったので、ラーメンは豚骨スープ派です!
五目ごはんも超おいしいんだよね〜♡
+27
-0
-
53. 匿名 2014/09/15(月) 15:19:20
スガキヤ大好きー♥︎
私の地元に店舗は無かったけどカップラーメンバージョンは売ってた\(^o^)/
カップラーメンでもじゅうぶんおいしい!
また食べたい...+23
-0
-
54. 匿名 2014/09/15(月) 15:19:37
小さい頃からスガキヤ行ってましたー!
良く学校帰りにスガキヤのソフトクリーム買い食いしてたな〜。
安かったから(笑)+40
-0
-
55. 匿名 2014/09/15(月) 15:20:03
40さん
チープに見えるとかじゃなくて実際に安いんですw昭和時代からあるお店ですしね!
名古屋のソウルフードですよ。
言ってる意味分かります(笑)?+74
-0
-
56. 匿名 2014/09/15(月) 15:20:39
トピ主さん、スガキヤは全国区ではないですよ
全国的には、スガキヤ=食品メーカーという認識です。
私は以前名古屋に住んだことがありそのときに初めてスガキヤという店があることを知りました+10
-29
-
57. 匿名 2014/09/15(月) 15:20:42
五目ごはんの具が売ってるんですかー?
知らなかったー♡+20
-1
-
58. 匿名 2014/09/15(月) 15:21:23
むかーしむかしには埼玉県にもあったんです。
いつの間にか無くなってて寂しい!!
また食べたいです。゚(゚`゚)゚+26
-0
-
59. 匿名 2014/09/15(月) 15:23:02
47だけど
訂正w
聖跡桜ヶ丘か、めじろ台に20年ほど前にあったよん
名古屋出身で、食べに行こうと思っていたんだけど
いつの間にか関東から撤退してた+17
-0
-
60. 匿名 2014/09/15(月) 15:23:02
40さん
さぞかしセレブでいらっしゃるようで。
昭和っぽくて古くさいものの良さがわからないとは残念です。+56
-1
-
61. 匿名 2014/09/15(月) 15:23:17
昔からよく食べてるな+25
-4
-
62. 匿名 2014/09/15(月) 15:23:50
>>40
わざわざホムペでお調べになって〜。
美味しいんだからね!!
+32
-1
-
63. 匿名 2014/09/15(月) 15:23:51
ソフトクリームがあっさりしていて美味しい。
そして安い。ミニ100円、レギュラー150円+43
-0
-
64. 匿名 2014/09/15(月) 15:25:11
56
主さん、全国区なんて言ってないですよ?
好きな人が語ればいいのでは?+58
-1
-
65. 匿名 2014/09/15(月) 15:26:05
40さん。
なんか痛いですよ…。+38
-0
-
66. 匿名 2014/09/15(月) 15:27:06
ミニセットが大好き!
これで490円という安さ!+89
-0
-
67. 匿名 2014/09/15(月) 15:27:36
貧乏人やDQNのたまり場っぽい店だな
五目ご飯100円とか笑えますね
+1
-72
-
68. 匿名 2014/09/15(月) 15:27:43
>40
名古屋のソウルフードで、貧富の差が無く大半の名古屋圏の住民は好きですよ
フェラーリ乗っている歯科医2世(従兄弟w)も、スガキヤのラーメン食べに行きますのでww
+67
-2
-
69. 匿名 2014/09/15(月) 15:28:18
旬ネタ〜
さっき特製ラーメン食べてきたばっかり♪
フードコートにいっぱいお店あるけど、やっぱりいつもスガキヤになっちゃうんだよねー꒰*´艸`*꒱+33
-0
-
70. 匿名 2014/09/15(月) 15:29:35
確かに名古屋っぽいね 笑+10
-30
-
71. 匿名 2014/09/15(月) 15:29:39
私の最近のお気に入りは肉入りに肉トッピングだわ!(≧∇≦)+26
-0
-
72. 匿名 2014/09/15(月) 15:30:09
昔はラーメン210円くらいで、5歳上の姉が時々奢ってくれるのが嬉しかったなぁ(*^_^*)
自分のラーメンのルーツがスガキヤなので、醤油ベースのラーメンとかはしっくりいかない(´・_・`)+33
-0
-
73. 匿名 2014/09/15(月) 15:30:45
神奈川県ですが、小学生時代近くのスーパーにあって大好きでよく行ってました!
画像が懐かし過ぎる!
もう関東にはないなんて…
久しぶりに食べたいーーー+40
-0
-
74. 匿名 2014/09/15(月) 15:31:44
最近は名古屋駅前の申家によく行きます
スガキヤのラーメンを高級にした感じで、ゆず入ってる「柚子しおらーめん」にはまってます
(極坦々麺のほうが有名みたいだけど、私は柚子塩らーめん一筋)
+15
-1
-
75. 匿名 2014/09/15(月) 15:32:17
福岡県民ですが、子どもの頃名古屋の親戚の家に遊びに行ったときはスガキヤ行ってました!
懐かしい~+21
-0
-
76. 匿名 2014/09/15(月) 15:34:25
東京に住んでいる時
何が食べたいか?
味噌煮込み・味噌カツ・スガキヤのラーメン でした
+26
-1
-
77. 匿名 2014/09/15(月) 15:35:22
>67
そう!笑えるくらい安いんです!
いつも混んでるのでたまり場になるような雰囲気の店ではないです。
休日には家族連ればかりですよ(^o^)+32
-0
-
78. 匿名 2014/09/15(月) 15:35:23
テンプラ入りラーメンが好きでした+9
-3
-
79. 匿名 2014/09/15(月) 15:35:34
母の実家が名古屋なので食べてました。
あの白いスープとラーメンのバランスが好き。
懐かしい…今すぐ食べたいなぁ。+38
-1
-
80. 匿名 2014/09/15(月) 15:35:52
このトピいいな〜(笑)
スガキヤを愛する者同士の
一体感が凄い(^。^)!!!+47
-2
-
81. ベッサッサー 2014/09/15(月) 15:36:52
「名古屋弁を話すトピ」からきたベッサッサーっちゅうもんですが、ここ標準語しゃべっとらっせるのー?
+43
-6
-
82. 匿名 2014/09/15(月) 15:38:12
関東人ですがドンキでカップ麺100円だったので楽しみに買って帰ったら、普通以下でガッカリした。お店のを食べてみたいなー+3
-18
-
83. 匿名 2014/09/15(月) 15:39:13
値段は安いけど
「独特の味」
いまは和風出汁のラーメン店も増えたけど、60年以上前から同じ味
うちの主人も小さい時に100?120?円持たされて1号店によく一人で食べに行ったそうです+19
-1
-
84. 匿名 2014/09/15(月) 15:40:16
ここのラーメンもしくは、フードコートに入ってるようなラーメン大好き。
わかるかな?ラーメンと一緒にソフトやらタコ焼きやらお好み焼きやら売ってるようなとこ。
さっぱりしておいし!!!+27
-0
-
85. 匿名 2014/09/15(月) 15:41:02
今は撤退しちゃったけど、小さい頃買い物の帰りに親にソフトクリームを買ってくれたのがいい思い出です!+16
-0
-
86. 匿名 2014/09/15(月) 15:41:48
旦那 夢だったと
肉入り&肉トッピング(x5の500円)♪
結局、年で受け付けず・・・途中でリタイヤwww
+9
-1
-
87. 匿名 2014/09/15(月) 15:42:51
大阪ですが、
聞いたことがない。
どこのレストラン?+3
-37
-
88. 匿名 2014/09/15(月) 15:46:05
名古屋に来たアーティストが
前回、スガキヤにハマった話をしたらしく
ステージに袋麺が投げ込まれてたw
有名人がスガキヤ好きって聞くと
なんだか親近感わく+42
-0
-
89. 匿名 2014/09/15(月) 15:46:12
実際の所
名古屋圏の人向けのソウルフードで、他の地域の人には受け付けない人が多いと思う
主人がネットやオフ会でや仲良くなった人が名古屋に遊びに来た時に
あのスガキヤのラーメンを食べてみたいと言うので(散々主人が好き好きと言っていたので)
食べさせてみるけど、みんなビミョーな感じになりますからwww
+24
-7
-
90. 匿名 2014/09/15(月) 15:46:55
64
さも、みんなが知ってるかのようなトピ内容だったので知らないんじゃないかと。
+7
-3
-
91. 匿名 2014/09/15(月) 15:47:33
スガキヤ美味しいですよねぇ+31
-0
-
92. 匿名 2014/09/15(月) 15:48:00
食べたくなってきた!
私は、九州出身だから愛知に来て初めて知ったんですが旦那が好きなので出掛けるときにたまに食べます。+9
-0
-
93. 匿名 2014/09/15(月) 15:49:14
スガキヤのない地域に行ってカップ麺のを買ってみたけど、フードコートで食べるあの味がしない…。
実家帰ったら絶対食べてやる!
+28
-0
-
94. 匿名 2014/09/15(月) 15:50:26
小さな頃から食べ馴染んだ味だからね
スガキヤは・・・
今は和風トンコツや和風出汁ベースのラーメン増えたけど
普通のこってりラーメンのイメージで食べちゃダメww
+30
-0
-
95. 匿名 2014/09/15(月) 15:52:24
ラーメンマズイ!
普通のラーメンと勘違いしてはダメ。
ジャンクフードラーメン!
ラーメンとよく言えるなと初めて食べた感想。+3
-50
-
96. 匿名 2014/09/15(月) 15:53:15
埼玉に住んでますが、子供の頃、家族との買い物先で、よくスガキヤランチしてました。
大人になってスガキヤ発祥の地を知ったのですが、三重県出身の母にとっては、スガキヤラーメンは懐かしい故郷の味だったのかも。
私にとっても、楽しい家族の思い出の味です。
58さんもおっしゃってますが、店舗が無くなってしまったのは残念です。+18
-1
-
97. 匿名 2014/09/15(月) 15:53:47
87
たぶん大阪だから知らないという訳ではなく、う~ん、家族連れをターゲットにした感じの大きいスーパーじゃないんだけど今でいうショッピングモール的な場所に縁があれば知る機会があるんだと思いますよ(/・ω・)/
あとは年代?
昔は結構いろんな所にあったんですよ
最近は限られたところでしか見かけないんですよね~+16
-0
-
98. 匿名 2014/09/15(月) 15:55:13
スガキヤというと、
もっと〜食べてみゃーち〜♪を歌いたくなって
頭から離れなくなる!!+25
-0
-
99. 匿名 2014/09/15(月) 15:55:53
ヨーグルトクリーム(ポッキー2本ささってるやつ好きだったな~)
くりぜん
ラーメン
大好き (*´ω`*)
食べてみや~ち~♪+21
-0
-
100. 匿名 2014/09/15(月) 15:56:23
石川出身ですが、スガキヤ大好きです!!
地元でよく食べてました。
今も実家に帰るとよく食べます。
地元魚も美味しいんですが、スガキヤも食べたくてw
名古屋以外の人の口には合わないとか、意地悪な言い方ですね。好みの問題なのに、名古屋叩きのようですねー。
関東では2006年に高田馬場店が撤退してしまったとか。また帰ってきて欲しいな(*´∀`)+43
-0
-
101. 匿名 2014/09/15(月) 15:57:31
千葉ですが20年前、高校生の時バイトしてましたよ。
ソフトクリーム巻くの緊張しました。
友達がお店に来た時、店長がこっそりおまけしてくれたり、
バイトの終わりにラーメン作ってくれました。
また関東進出してくれないかな。+24
-0
-
102. 匿名 2014/09/15(月) 15:58:39
78
>テンプラ入りラーメン
懐かしい…!メニューからなくなっちゃいましたよね。
でも、実は私食べたことがないのです(^^;)「食べたことある」って人にも、会ったことない(笑)
とんこつ風のあのスープにエビ天をトッピングって…インパクト有りすぎますよね(^^;)
あ!バカにしてるんじゃなくてですね、(^^;)ただ、ただ懐かしい…!
よ~く考えてみると、「スガキヤ+エビ天」って、すごく名古屋度の高い組み合わせですよね。
どんな味だったんだろう…?
+8
-0
-
103. 匿名 2014/09/15(月) 15:59:27
スガキヤのラーメンは
至高でも究極のラーメンでもなく
ただのあっさり系のラーメンで
名古屋圏の住人の「赤だし」みたいなもの
めちゃくちゃ美味くもない
ただ、
店の前を通り「独特の香り」を嗅ぐと食べたくなる
数ヶ月食べずに写真を見るだけで食べたくなる
ソウルフードの一言ですね+43
-0
-
104. 匿名 2014/09/15(月) 16:00:15
40
高田馬場とかにもあったよ
私神奈川だけど子供の頃イトーヨーカドーとかに入ってたからよく食べてた
いつの間にか無くなっててカップラーメン出た時は嬉しかったけどな~
また関東にも出店してほしい+19
-0
-
105. 匿名 2014/09/15(月) 16:03:42
へぇ~!
食べてみたいわ!+14
-0
-
106. 匿名 2014/09/15(月) 16:06:23
103追記w
早く食べないとすぐ伸びる麺!
スーパーで買ってくる、冷蔵の生麺タイプのヤツは
似てるけど、違うラーメンだしw
インスタント袋麺も
似てるけど、違うラーメン
やっぱりお店で食べないとね♪
袋麺は「本店の味」&「味噌煮込み」が好きです
あれも一種のソウルフードw
+23
-0
-
107. 高島屋ガール 2014/09/15(月) 16:06:26
生まれも育ちも名古屋の20代ですが
スガキヤでら大好き\(^o^)/
名古屋ではわりとどこのショッピングセンターにもあるのに、東京に住んどったときはショッピングセンター内にスガキヤがなくてほんとにつらかった!!!
スガキヤスガキヤ好きだがやー♡
やめれーせん♡+39
-0
-
108. 匿名 2014/09/15(月) 16:08:00
都内ではなくても、せめて東京郊外に出店してほしい。
子供は大好きだよね、あの味。
あのさっぱりしたラーメンにさっぱりしたソフトはいくらでも食べちゃう!+27
-0
-
109. 匿名 2014/09/15(月) 16:08:25
チョコクリームにさしてあるクッキーみたいなのは、ビスくんっていうんだよ。名古屋のお菓子メーカーが作ってます。
+25
-0
-
110. 匿名 2014/09/15(月) 16:11:04
>102
一号店で叔父が昔(学生の頃w昭和40年代前半)一号店でバイトしていて
あまったテンプラをもらって来て白飯やインスタントラーメンに乗せて食べてたそうです
(苦学生w・・・今は弁護士・・・今でも食べに行くそうです)+17
-0
-
111. 匿名 2014/09/15(月) 16:11:28
大阪にもありますよ。
スガキヤ昔から大好きだから、このトピ嬉しい。
全国どこにでもある訳じゃないんですね。
名古屋発祥は知ってたけど、勝手に日本中どこにでもあると思い込んでました。
食べたことない人は是非一度は食べるべきだと思いますよ〜♪+33
-0
-
112. 匿名 2014/09/15(月) 16:13:06
+28
-0
-
113. 匿名 2014/09/15(月) 16:13:33
さくらももこのスーちゃんになった時はちょっとイメージが・・・
元に戻ってよかったと思ってる+10
-1
-
114. 匿名 2014/09/15(月) 16:16:22
いまは、大須にある「木村家」にはまってる
はまってどこの会社?と調べたら「スガキヤ」♪
やっぱり スガキヤは名古屋のソウルフード♪
+21
-0
-
115. 匿名 2014/09/15(月) 16:16:37
昔15年以上前だけど期間限定でカレーラーメンがあったんだけど、メチャ美味しかった!
また復活しないかな〜+8
-1
-
116. 匿名 2014/09/15(月) 16:21:08
木村家の
海老かき揚げうどんが神
ただ汁が少なすぎ・・・多くしてくれないかな?+4
-0
-
117. 匿名 2014/09/15(月) 16:25:38
大好きです!
両親が外食嫌いでほとんどしたことないけどスガキヤだけは毎週お出掛けしたときの楽しみでしたw+10
-1
-
118. 匿名 2014/09/15(月) 16:28:15
昔々、1番安いノーマルラーメンは黄色い器で、それ以外のラーメンは赤い器だった記憶がある。+15
-1
-
119. 匿名 2014/09/15(月) 16:32:08
>118
そのまた昔は
ノーマルは丸い器で
肉入り・テンプラ入り、特製などは、楕円形の器でしたw+13
-0
-
120. 匿名 2014/09/15(月) 16:33:09
田舎に帰った時だけしか食べられないので年二回の楽しみでした^_^+9
-0
-
121. 匿名 2014/09/15(月) 16:33:56
へー ボタンが欲しい+14
-0
-
122. 匿名 2014/09/15(月) 16:40:55
愛知・三重・岐阜の店舗数が半端じゃない+22
-0
-
123. 匿名 2014/09/15(月) 16:41:40
店舗検索 | スガキコシステムズ株式会社www.sugakico.co.jp店舗検索 | スガキコシステムズ株式会社スガキコシステムズ株式会社お問い合わせはこちらから店舗検索ホーム > 店舗検索名古屋地区尾張地区三河地区ページの先頭へ戻るHOME新着情報メニューのご紹介スガキヤ大学店舗アミューズ店舗寿がきや中華厨房木村...
+6
-0
-
124. 匿名 2014/09/15(月) 16:45:06
忠実屋に入ってた〜
いちごのかき氷の上にソフトクリームのってるやつ大好きでした〜+6
-0
-
125. 匿名 2014/09/15(月) 16:45:45
県外から愛知に来て、スガキヤ食べてみたけどスープも麺も微妙だった……チャーシューも……
安いからいっかって言えないくらい美味しいとは思えないけど愛知の人には人気なんだなぁって思いました。
それだったらもう少し出してリンガーハットとかのほうがいいなぁ。+2
-28
-
126. 匿名 2014/09/15(月) 16:46:01
このトピみたら、懐かしくって、また食べたくなっちゃった!
スガキヤの関係者、このトピ見てるかなぁ!?
是非とも、関東に再出店を検討して頂きたい!!
埼玉県民より+31
-1
-
127. 匿名 2014/09/15(月) 16:47:30
私は、関西人ですが…スガキヤ大好きです+32
-0
-
128. 匿名 2014/09/15(月) 16:47:37
小さい頃から大好きだった。
赤ちゃん用のプラスチックのお椀に入れて、姉と半分こして食べたなぁ・・+26
-0
-
129. 匿名 2014/09/15(月) 16:52:06
スガキヤは行ったこと無いけど、名古屋に住んでるとき異人館ラーメンが好きでした
懐かしいなぁ
+14
-2
-
130. 匿名 2014/09/15(月) 16:53:16
めちゃめちゃ美味い!ってわけじゃないところが好き(笑)
何より学生のお財布に優しい〜+17
-0
-
131. 匿名 2014/09/15(月) 16:54:57
愛知県豊橋市在住です。
スガキヤ大好き♥️イオンやアピタのフードコートには必ずスガキヤが入ってます。私はいつもラーメンのデザートセットを注文します。
福岡出身の旦那は一口食べて「こんなの豚骨じゃねぇよ」って残してた。愛知県民はこのスガキヤのラーメンが豚骨ラーメンなんです。+40
-1
-
132. 匿名 2014/09/15(月) 16:56:12
子どもの頃から必ず冷蔵庫の中には
生麺タイプのスガキヤがあったよ(^^)
今は乾麺もあってこれもなかなか美味しい。
かなり家では食べてるけど、
お店で食べたこと一度もない(笑)
母は学生時代によく食べに行ってたらしく、
ソフトクリームにスガキヤのこしょうを
まぶして食べてたんだって。
美味しいのかな?w
+11
-1
-
133. 匿名 2014/09/15(月) 16:57:15
三重県民です。
子供の頃は近くのジャスコでよく食べてました~(≧▽≦)
嫁ぎ先も県内なので徒歩2分のイオンでもよく食べます♪
大型のショッピングセンタには100%スガキヤが入ってるよね(*´∇`*)
夏のかき氷も好きです!!
ソフトクリームは週一ぐらいで食べてる( 〃▽〃)
+22
-0
-
134. 匿名 2014/09/15(月) 16:59:08
愛知県のスーパーのフードコートには
高確率でスガキヤの店があって、
よくプールの帰りとかに祖母と食べてたなー。
懐かしい(*´-`)+25
-0
-
135. 匿名 2014/09/15(月) 17:00:28
東海3県で育った子供達の思い出には
だいたいスガキヤが入ってると言っても
過言じゃないと思う!!+42
-0
-
136. 匿名 2014/09/15(月) 17:05:33
専門学生の頃、名古屋で一人暮らししていたのでよく食べに行ったなぁ。
安い、おいしいで貧乏学生の味方だった。
今は地元に帰ってきていて食べれないけど、たまに食べたくなる。+7
-0
-
137. 匿名 2014/09/15(月) 17:06:05
名古屋の兄夫婦が、帰省時にお土産でくれました。
初めて食べたけど、素朴な感じでクセになり、以来、リクエストしてます。
兄嫁曰く「名古屋の子どもは、スガキヤで育つ」だそうです。+29
-0
-
138. 匿名 2014/09/15(月) 17:08:33
西友にある糸車みたいな感じなのかな?+0
-0
-
139. 匿名 2014/09/15(月) 17:09:56
高校生の時にバイトしてましたー\(^o^)/+5
-0
-
140. 匿名 2014/09/15(月) 17:13:25
主とあんたらのせいで!
晩御飯はスガキヤになってしまった
私が食べたくなって「緊急家族会議」よw
(て、ほどでもないけどね・・・食べに行こうかってww
+34
-3
-
141. 匿名 2014/09/15(月) 17:15:57
広島ですが小さい頃、大好きでたべていました。
もう撤退しちゃいましたけど(>_<)
当時、しいたけがキライな私でしたがスガキヤの五目ご飯は美味しくて食べられました!+22
-0
-
142. 匿名 2014/09/15(月) 17:16:04
名古屋と言えば~スガキヤラーメン♪
名古屋と言えば~スガキヤラーメン♪
○○!!
スガキヤラ~メン~♪
○○の部分が何と言ってるか分かりません(T_T)+16
-0
-
143. 黒パン 2014/09/15(月) 17:18:58
スガキヤよー食べるよ(^ ^)
そういや あのゼリーいつの間にかなくなったね
あれ好きだったのにな また復活しんかな?+18
-0
-
144. 匿名 2014/09/15(月) 17:27:25
東海三県のスガキヤ愛は半端じゃないですよ
もしスガキヤが傾いて、名古屋市の市税を使うとなっても
反対する人はきっと少ないと思う
って言うか、地元の他の企業が助けるよ♪+37
-0
-
145. 匿名 2014/09/15(月) 17:29:51
スガキヤトピだー!!!
嬉しいです!笑
二日酔いの時に食べたくなる!
二日酔いじゃなくてもフードコートに入ると他には目もくれずスガキヤ!
スガキヤ大好きだ!
何故全国展開しないんだ。+27
-0
-
146. 匿名 2014/09/15(月) 17:32:18
小さい頃よく食べた‼︎今は店舗がないからカップラーメンをネットで買ってる。近くにまだ店舗がある地域羨ましい‼︎+10
-0
-
147. 匿名 2014/09/15(月) 17:46:49
スガキヤを馬鹿にされると、自分の事の様に頭に来る
ソウルフードなんだなと実感する♪+35
-0
-
148. 高島屋ガール 2014/09/15(月) 17:48:02
142さん
そこは
やめれーせん
ですよ\(^o^)/
名古屋弁で、やめられないという意味です♪+25
-0
-
149. 匿名 2014/09/15(月) 17:48:12
最近名駅の地下にスガキヤのお店が出来ましたね。結構混んでるみたいで、今度行こうと思います。+13
-0
-
150. 匿名 2014/09/15(月) 17:50:42
昨日フードコート覗いたら、期間限定だと思うけどナポリタンをまぜそばにした感じのメニューがあったw 今度チャレンジしてみようかな!+9
-0
-
151. 匿名 2014/09/15(月) 17:53:13
高校生のとき、スガキヤでバイトしてました☆
なんで、スガキヤ=青春って感じです(´▽`)
たまに無性に食べたくなりますよね(´▽`)+11
-0
-
152. 匿名 2014/09/15(月) 18:00:28
安いから食べるんじゃなくて
独特の美味しさがあるから食べる人が多いと思ってる
そりゃ安いに越したことは無いけど
スガキヤのスープ・肉(昔からチェーシューと言わない)などを味わいたいから
もし価格が高くなっても、食べなくなることは無いと思う
回数が少なくなるだけ
+26
-0
-
154. 匿名 2014/09/15(月) 18:05:03
あの匂いに誘われてしまうんですよー。
+17
-0
-
155. 匿名 2014/09/15(月) 18:10:50
私ラーメン50円の時から知っています…
70円になって90円になって110円まで名古屋に居ました。
八王子の高尾に長崎屋が有ってそこにスガキヤありました! 観察していると女の人はすんなりなじんで美味しい 男の人はダメと言うパターンが多かったです。
冷やし中華にマヨネーズは 引いてた人の方が多かったかな。 食わず嫌いするな!とおもってじゃっかん睨んでいたかも…美味しいのにねー
でもいつの間にか無くなっていました。ショックでした。
スガキヤは、名古屋人のソウルフード 不味いとか、思うのは自由だけど 面と向かって言うのはやめてください。私からすると 冷やし中華に辛子はない!何度も挑戦したけどダメでした。でも人に言わないよ れいぎでしょ
あー特製ラーメン食べたーいヨダレが…+25
-0
-
156. 匿名 2014/09/15(月) 18:35:47
クリームぜんざいが好き+14
-0
-
157. 匿名 2014/09/15(月) 18:39:08
+27
-0
-
158. 匿名 2014/09/15(月) 18:39:38
中学の時よく食べてた
今住んでる所にはない
食べたいなあ
クリームぜんざいとクリームチョコも美味しかった+13
-0
-
159. 匿名 2014/09/15(月) 18:46:17
田舎に行くと必ず食べます!しかも大盛りで!!
スガキヤを食べないと田舎に来た感じがしません(笑)
+12
-0
-
160. 匿名 2014/09/15(月) 19:13:15
ラーメンを肉入りか特製にするか、かなり悩んだ15の夜+24
-1
-
161. 匿名 2014/09/15(月) 19:13:38
すがきやはカップうどんまで超おいしい!!
下手なうどんやのうどんよりおいしくてよく食べた。
けど今は売ってるの見ないな~
販売中止したんでしょうか。
+11
-0
-
162. 匿名 2014/09/15(月) 19:13:48
肉入りラーメンに
五目ごはん
チョコソフトのセット頼みます+12
-0
-
163. 匿名 2014/09/15(月) 19:16:43
161です
これ!!本当にうまい
見つけたらぜひ食べてみてください+29
-1
-
164. 匿名 2014/09/15(月) 19:17:09
店舗によってかなり味にばらつきがあったような。
東京には無いんですよ…
名古屋に居たときは常備していた「スガキヤ味噌煮込み」も売ってなくて寂しいです。+8
-0
-
165. 匿名 2014/09/15(月) 19:25:19
スガキヤさんには今までどれだけお世話になったことか…
この間普段絶対食べない特製ラーメン390円だったんで食べました!
野菜ラーメンも好きー。+18
-0
-
166. 匿名 2014/09/15(月) 19:31:56
残念、一番近い店舗で静岡だ・・・・
伊豆に旅行した時にでも行ってみるか・・・+16
-0
-
167. 匿名 2014/09/15(月) 19:34:32
子供の頃、母に連れられてよくラーメンやうどんやソフトクリームを食べに行った
今住んでいるところにはすがきやがなくて寂しい
すがきやのちゃんぽん鍋つゆをスーパーで見つけて大喜びでリピートしていたら去年辺りからおかなくなった
+10
-0
-
168. 匿名 2014/09/15(月) 19:35:21
うちの県無い
出店してほしいな~。食べたくなってきた店舗検索 | スガキコシステムズ株式会社 www.sugakico.co.jp店舗検索 | スガキコシステムズ株式会社スガキコシステムズ株式会社お問い合わせはこちらから店舗検索ホーム > 店舗検索名古屋地区尾張地区三河地区ページの先頭へ戻るHOME新着情報メニューのご紹介スガキヤ大学店舗アミューズ店舗寿がきや中華厨房木村...
+9
-0
-
169. 匿名 2014/09/15(月) 19:36:49
食べたくなってきた。
今日食べたけどw+10
-0
-
170. 匿名 2014/09/15(月) 19:37:53
5年前に初めて名古屋行きました。
その時から大ファンです。
東北にも出店して欲しい。コメダと一緒に。
+18
-0
-
171. まー 2014/09/15(月) 19:44:32
九州生まれで、大学のため名古屋に!
スガキヤほんとびっくりしたww
安い!上手い!ってかスプーンフォークにびっくり!!!!
名古屋の人は寿がきやはおやつって言ってたけど、おやつにしては重くないかーい?+14
-0
-
172. 匿名 2014/09/15(月) 19:44:45
愛知県出身です。小さい頃からおじいちゃん、おばあちゃん、家族みんなでしょっちゅうたべてました!
前に仕事で名古屋行った時たべました!
でも高くなりました?
小さい頃はラーメン280円だったような。。
でも、また食べたいd(^_^o)+20
-0
-
173. 匿名 2014/09/15(月) 19:44:52
食べたことない人が居たら…
味は豚骨に分類されると思うんですが、九州なんかの豚骨・豚骨醤油とは違います。
豚骨+和風だし=なんだかわからないけどまろやか~、しょっぱくない、癒し系♡
という感じのものです。
名古屋っぽい味覚ともちょっと違う?
関西ですが、関西の味覚とも違うし…。かなり独特なのかもしれないですね。
安いからってわけではなく、独特の味で受けてるんだと思います。
+22
-0
-
174. 匿名 2014/09/15(月) 19:46:47
たまに無性に食べたくなる!!
そして、今食べたい!!
お金がなかった高校生の時、学校帰りに寄り道したな〜。 懐かしい。+14
-0
-
175. 匿名 2014/09/15(月) 19:47:42
全国展開してないとこも
レアな感じで余計食べたくなる。
旅先で絶対食べてやる!!
千葉県民+15
-0
-
176. 匿名 2014/09/15(月) 19:49:45
中毒性のある味だよね。
無性に食べたくなって、食べたあとしばらく忘れられない。+15
-0
-
177. 匿名 2014/09/15(月) 19:50:55
今日、フードコートでチョコクリーム食べればよかった!!
激しく後悔!!+7
-0
-
178. 匿名 2014/09/15(月) 19:51:56
明日ひとりで行こうか迷い中。。。+9
-0
-
179. 匿名 2014/09/15(月) 19:55:38
スガキヤなつかし~!
丁度きのうスガキヤのラーメン食べていって話してた所だから、何てタイムリー!
今うちの近くは撤退しちゃって無いんだよね。
高校生の頃よく行ったわ~
+7
-1
-
180. 匿名 2014/09/15(月) 20:02:37
クリームぜんざい〜
大好きでした!
テイクアウトにするとイートインより量が多く感じたのは私だけかな?!
また松戸に戻ってきて〜笑+6
-0
-
181. 匿名 2014/09/15(月) 20:07:57
今つわりだけど、スガキヤのラーメンは食べれた。
神だわ。+19
-1
-
182. 匿名 2014/09/15(月) 20:14:40
今日ちょうどお昼に食べてきました。
おいしかった(*^▽^*)+10
-0
-
183. 匿名 2014/09/15(月) 20:20:01
181さん
今妊娠中の友達もそう言ってました!
くどくないし、いいよね~って。+16
-1
-
184. 匿名 2014/09/15(月) 20:44:44
161
関東圏になっちゃうけどマルエツが取り扱いしてたはず。
あとダイコクドラックの100均にも置いてあった。
ダイコクは関西に店舗多いね。
+5
-0
-
185. 匿名 2014/09/15(月) 20:49:05
小さい頃は近くのスーパーに入っていて、しょっちゅう食べてて大好きでした、、がいつの間にか関東撤退していて、この夏休みに名古屋旅行で何十年かぶりに食べることでき、観光以上に大感激でした(*^_^*)+14
-0
-
186. 匿名 2014/09/15(月) 20:55:21
>102
テンプラ入りはね
甘エビのような大きさの海老wに大きな衣
スープが基本的に軽い(うどんのつゆのように)ので
今で言うと、海老天うどんって感じで、食べてみると違和感無くOKでしたよ
+4
-0
-
187. 匿名 2014/09/15(月) 20:59:05
高校の時スガキヤでバイトしてました!+7
-0
-
188. 匿名 2014/09/15(月) 21:02:18
昔、神奈川県のスーパーのフードコートにもありました!
よく食べたなー懐かしいです。
美味しかったから、またこっちでもお店出してほしいです!+8
-0
-
189. 匿名 2014/09/15(月) 21:18:41
福岡県民です!
初めてのバイトがsugakiyaでした!
懐かしいな〜
ソフトクリーム巻くの、めっちゃ特訓した記憶がある(笑)+7
-0
-
190. 匿名 2014/09/15(月) 21:24:20
すがきやのカルビ丼が大好きで学生時代毎日のように行ってました+5
-0
-
191. 匿名 2014/09/15(月) 21:25:07 ID:zxNxw6qBKX
前に「スガキヤスガキヤ好きだがや~♪」って動画でみたことあります。名古屋の方々に愛されて安くて美味しいみたいですが、九州に無いのが残念です!+10
-0
-
192. 匿名 2014/09/15(月) 21:36:44
子供の頃から大好き(^O^)
あ〜ラーメンめっちゃ食べたい‼︎絶対大盛り‼︎
今、マロンクリームあるの⁈明日行こっo(^▽^)o+7
-0
-
193. 匿名 2014/09/15(月) 21:38:34
名古屋在住です。
土曜日に食べました。つけ麺、美味しかったです。
いつもは、肉入りラーメン食べてます。+8
-0
-
194. 匿名 2014/09/15(月) 21:51:02
スガキヤ大好き!
子供のころから食べてたスガキヤラーメンの味。
友達と遊びにいって、少ないお小遣いでもおなかがちゃんと満たされる。
デザートも満足度は高いです。
あかん、やめれーせん!
明日フードコートに行きたくなってきたわ。+14
-0
-
195. 匿名 2014/09/15(月) 21:55:34
このトピのアド、スガキヤに送っておいたw
関東へカムバックぅ~♪+19
-0
-
196. 匿名 2014/09/15(月) 21:55:38
184
情報ありがとうございます。
たしかに近所のマルエツに数年前まではあったんですが
今はないんです。ダイコクは県内にないですが
他の100均も探してみます(^.^)+4
-0
-
197. 匿名 2014/09/15(月) 22:00:53
196
名古屋在住の人を探すしかないw
私も弟が東京なのでよく送りますよ
特に安いとき買いだめして・・・w
本店の味5袋 248円
味噌煮込み5袋 248円
小さなおうどん 88円とかね
昨日は浮気して、金ちゃんヌードル1個68円!買いだめしましたw
+8
-0
-
198. 匿名 2014/09/15(月) 22:01:18
早速、カップめん買ってきた~!!!!
本店の味のしょうゆ味も好き+9
-0
-
199. 匿名 2014/09/15(月) 22:03:52
198
カップ麺なら、もちを薄切りにして(1個を4-5枚に切る)入れると美味しいですよ
(なべ用の餅でもいいけど、高いから笑)+6
-0
-
200. 匿名 2014/09/15(月) 22:06:19
三重県民ですがイオン、アピタ系列には大体ありますよね♪
子供が小さい頃は買い物途中に小腹が空いたら
スガキヤー!!って感じで
子供が食べ終わるの待っていると
いつの間にかスープ全部飲み干してた…
目の前に丼置いてあると、ついつい飲んじゃうんですよね~♪+8
-0
-
201. 匿名 2014/09/15(月) 22:07:22
スガキヤのコショウも良い
あのコショウで旨味が増す気がする+29
-0
-
202. 匿名 2014/09/15(月) 22:10:05
スガキヤの社長の名前 菅木 なのね
だから「すがきや」・・・知らんかったw+28
-0
-
203. 匿名 2014/09/15(月) 22:11:23
昔は東神奈川のニチイ(現AEON)にあって、ちょいちょい行ってたー!
神奈川から撤退したと知った時はさみしかった+13
-0
-
204. 匿名 2014/09/15(月) 22:13:46
食べたい!
鹿児島県に引っ越したので食べれない。
懐かしいなぁー
スガキヤラーメンと五目ご飯すきだったー
昔なかったメニューもある!
いいなぁー、鹿児島にも出店してくれー+16
-1
-
205. 匿名 2014/09/15(月) 22:15:31
+17
-0
-
206. 匿名 2014/09/15(月) 22:15:42
はぁあー!!!食べたい!
このトピ夜にはつらいわぁー(〃ຶළ̉〃ຶ)
明日イオン行くから食べちゃおっかな……。
肉入りラーメン!!とアイス〜!
何故かスープはずっと飲めるのよね…+15
-0
-
207. 匿名 2014/09/15(月) 22:38:03
埼玉県民ですが、思い出の味です。
普段は楽天でお取り寄せまでして食べてます!
先日大阪に行き25年ぶりに食べてきました。
安いし、味もそのまま。
近くにお店がある方々が本当に羨ましいです。
関東にカムバック!!+18
-0
-
208. 匿名 2014/09/15(月) 22:40:22
名古屋市のアンテナショップとして、東京に再上陸すればいいと思う
そのぐらい市税使ってもいい様な気がする
中部で生まれ育って東京に在住している人の為にもね・・・
+21
-0
-
209. 匿名 2014/09/15(月) 22:51:15
実家に帰省する度、スガキヤのラーメン食べに行ってます(´ω`)学生時代よく食べてました。変わらない味が大好きです。+12
-0
-
210. 匿名 2014/09/15(月) 23:05:01
あっさり系・塩味・麺は普通から細麺好きのルーツは
スガキヤだったのかも・・・と今思った♪
+8
-0
-
211. 匿名 2014/09/15(月) 23:13:06
スガキヤ食べて育った〜♩
マイ ソウル フード
スガキヤ大好き。よく食べます。
一番好きなラーメンはスガキヤ。+11
-0
-
212. 匿名 2014/09/15(月) 23:18:16
197
小さなおうどん88円は買いね!!
味噌煮込み5袋はドンキに売ってたりするから全国でも意外と手に入るよ。
たまにドンキは、スガキヤの見たこと無い味のカップ麺が叩き売られてるけど
全国的には知名度がないのか売れ行きが悪い(笑)そして思わず買ってしまう私。
+4
-0
-
213. 匿名 2014/09/15(月) 23:18:17
トピ主です。
皆さん有難うございます。
わたしは名古屋出身ではないんですが幼い頃からスガキヤ大好きでした!
実は今日、数年ぶりに食べたんです。
やっぱり美味しかったー!!
三連休、外食続きでしたが1番幸せ感じましたよ。
ずっと変わらないでいてほしいですね。+24
-1
-
214. 匿名 2014/09/15(月) 23:25:29
たまにBIG(イオン系)で味噌煮込みやカレーうどん、本店の味が
5袋パック198円!!!で売り出すときがあって
買い溜めしてしまいます。
マルちゃんも美味しかったけど、やっぱりスガキヤ
日清の名古屋風ラーメン和風トンコツもあるけど、ちょっと違うw
がんばれ日清 あと100歩だ! 到底スガキヤには及ばないぞって感じ?
+14
-0
-
215. 匿名 2014/09/15(月) 23:26:07
大好きだけどうちの近くにありません!
作ってほしい+10
-0
-
216. 匿名 2014/09/15(月) 23:26:22
茨城です 小さい頃 ジャスコ[イオン]のフードコートにあってよく食べてました 安くて美味しかったです+9
-0
-
217. 匿名 2014/09/15(月) 23:33:39
知らない人が多いけど、小さい頃地元のスーパーの一角に入っていて大好きでした。
いつの間にか地元から消えてしまい、調べたら静岡から下にしかないみたいでとても残念。あんまり食べたくて名古屋本店まで食べに行ったくらい好きです。神奈川に戻って来て〜
+8
-0
-
218. 匿名 2014/09/15(月) 23:50:07
今日のお昼
肉入り大盛り
クリぜん
でした^ ^+11
-0
-
219. 匿名 2014/09/15(月) 23:51:23
今日は特製が安くて
レジの人がぎこちなく勧めていましま+6
-0
-
220. 匿名 2014/09/15(月) 23:52:21
たまに、無性に食べたくなりますよね!
肉入り最高!!(≧∇≦)
また、休みにでも食べに行こうかな♪+9
-0
-
221. 匿名 2014/09/16(火) 00:06:15
小さい頃座間のユニーで食べてました!
県外に引っ越してしまったので、食べれなくなってしまったけど。
まだあるのかなぁ〜+5
-0
-
222. 匿名 2014/09/16(火) 00:14:41
愛知に遊びにきた友達は必ず連れていく~
もちろん、美味しい食べ物に手羽先、味噌煮込み、とともに、スガキヤのラーメンと言ってます+11
-0
-
223. 匿名 2014/09/16(火) 00:15:29
三重県住みで小さい頃から大好き。。自分の子供も大好き。。無性に食べたくなるなる中毒です+10
-1
-
224. 匿名 2014/09/16(火) 00:22:49
大阪ですが、昔からよく食べてます!
スープが特に好きです!
すんごい美味しいですよね!(^O^)
昔販売されてた、ヨーグルト風味のソフトにチョコソースが乗って、ポッキーが刺さってたデザートが好きでした!
今のデザートは、ヨーグルト風味ではなくなったので・・>_<
たまに、通販で丼付きのセットがたまに売ってますよ!送料無料でオススメです。+8
-0
-
225. 匿名 2014/09/16(火) 00:35:57
岐阜出身ですが、スガキヤ苦手でした。
でも名古屋出身の夫が大好物でだんだん好きになってきました。中毒性ありますよね笑
今は子どももスガキヤ大好きで、こうしてスガキヤの遺伝子が受け継がれていくんだなーと思います。
イオンにも必ず入ってて商売上手ですよね笑+15
-0
-
226. 匿名 2014/09/16(火) 00:48:42
何年か前まで高田馬場にもあったんだよなー また都内に出店しないかな…+9
-0
-
227. 匿名 2014/09/16(火) 01:04:18
スガキヤすきすき〜♪( ´▽`)
高校の帰り等よく食べてたけど、お腹弱いのにラーメンの後クリぜん食べて、おなか痛くなってた。
おばになってまた食べたら、相変わらず美味しくて、具合悪い日でもスガキヤなら食べられます。スープもかなり飲んじゃう。
家で作るタイプのは、麺が何故かべたつく〜(*_*)+9
-0
-
228. 匿名 2014/09/16(火) 01:08:41
スガキヤ未体験の方へ。
『ものすごく美味しいラーメン』だと期待してはいけません。
スガキヤは、『ものすごく美味しいおやつ』なのです!!
もちろん1食としてもいいけれど、ここにいる大半の人はおやつ感覚じゃないかな?
女性専用の店舗は、オシャレのビルに変わってしまいました~。+23
-1
-
229. 匿名 2014/09/16(火) 01:37:10
今千葉に住んでますけど、せたが屋ってカップラーメンが似た味でしたよ。
ヨーグルトシェイクとフルーツポンチ大好きだった!
今は特製ラーメン、温泉卵がのってるんですね。+5
-0
-
230. 匿名 2014/09/16(火) 01:37:56
馬場にありましたねー!交差点の角に。
でも、味微妙に違ってガッカリだった。
器も違うし。
東京に出来ないのかな、
+6
-0
-
231. 匿名 2014/09/16(火) 01:38:44
昔は卵が温泉卵じゃなかったんだよなぁ
うろ覚えだけど生卵だった気がする
その卵を毎回大事に残しながら、最後に一口ぶんの麺と一緒に食べてた(笑)
今の温泉卵はなんか嫌だ
あー食べたい!!
あと、餡掛けのもあったよね?
仕事の休憩中、餡が熱くて、いつも焦ってた(笑)
あ、あれカレーかな?+6
-1
-
232. 匿名 2014/09/16(火) 01:58:40
+12
-0
-
233. 匿名 2014/09/16(火) 02:04:42
スガキヤすきなのに…ねぎが惜しい。
水にさらしてくれたら…そして少ない。(´・_・`)+6
-0
-
234. 匿名 2014/09/16(火) 02:11:36
先週だったかな?
特製ラーメンが390円だったから、子供と食べてきた。
〆はやっぱりソフトクリーム(*´ч`*)+8
-0
-
235. 匿名 2014/09/16(火) 02:36:20
スガキヤ不味い。
だから名古屋人は味音痴!
+2
-23
-
236. 匿名 2014/09/16(火) 02:45:59
208さんへ
名古屋のアンテナショップ出来たら 場所にもよるけど 遠くても月一 近かったら最低でも月2回は、行く!
出来れば食堂が有るとむちゃんこ嬉しー+8
-0
-
237. 匿名 2014/09/16(火) 03:06:21
寿がきやの炊き込みご飯めちゃうま!
学校帰り、炊き込みご飯食べたくなる!+9
-0
-
238. 匿名 2014/09/16(火) 06:23:43
冷やしラーメン+6
-0
-
239. 匿名 2014/09/16(火) 07:26:06
仕事で名古屋行くと スガキヤ あんかけスパ 味噌煮込みうどんの ローテーション。
帰りは 味噌カツ弁当お持ち帰りが お決まりでした!+5
-0
-
240. 匿名 2014/09/16(火) 08:12:47
少なくとも首都圏内では見かけないお店ですね。+1
-0
-
241. 匿名 2014/09/16(火) 08:33:27
>238
冷やしラーメンも美味しいですね
氷で結構冷たくて・・・・、視覚過敏になる年齢にはちと辛いわ♪
でもあのスープはやっぱりスガキヤならでは・・・・
夏になると、肉入りか冷やしラーメンか迷う
昔からタマゴ入りは・・タマゴでまろやかになって
味がスポイルされるような気がして(食わず嫌いです)+3
-1
-
242. 匿名 2014/09/16(火) 08:37:25
昨日、スガキヤ系列の木村家に行ってきた
秋の天ぷらセットだったかな?食べてきた
美味しいよ
+3
-0
-
243. 匿名 2014/09/16(火) 09:43:08
スガキヤをネットで知って、名古屋出身の後輩に出張土産にカップ麺をお願いしました。
後輩は、不味くはないけど特別美味しいわけでもなく期待する程ではありませんよって言われてお土産もらいました。
食べた感想は、確かに普通でした。
ネットでは、美味しいと評判だったからかなり期待したけど。
その後、静岡県のとあるフードコートでも食べましたが、やっぱり普通でした。
スガキヤファンのみなさん、ごめんなさい。
+1
-9
-
244. 匿名 2014/09/16(火) 09:58:34
大阪出身ですが、実家の近くにはスガキヤの店舗が無かったので、
スガキヤデビューしたのは高校生の時です。
高校の最寄り駅近くのSCにあったので、時々友達と行きました。
まさに青春の味です。
ものすごく美味しくはないけれど、懐かしくて食べたくなります。
今は埼玉県在住で、県内からスガキヤが撤退してしまったのが悲しいです。
写真は、昔のラーメンフォーク+8
-0
-
245. 匿名 2014/09/16(火) 10:00:09
244です。
今のラーメンフォークはこの形なんですね。
左利きの方にも使いやすいように改良されたとか。+9
-0
-
246. 匿名 2014/09/16(火) 10:29:25
スープのダシは○○からとってる!
という妙な噂が高校生の時にありました。
それでも行きまくってたけど。安い早いうまい、には勝てない。+5
-0
-
247. 匿名 2014/09/16(火) 10:52:30
スガキヤのソフトクリームは他のどこの店で食べるものよりも安くて美味しい!
ついつい食べてしまいます。+4
-0
-
248. 匿名 2014/09/16(火) 11:03:17
新しいスプーンは環境問題に配慮してノリタケと共同開発されたものです。
>>箸とレンゲがなくても上手くラーメンを食べることができるようにデザインされています。ラーメンはもちろん、うどん、そば、スパゲティーなどの麺類、さらに幅広く料理全般にご利用いただけます。普通のフォークと違って丸みのがある先端部、根元が大きく膨れたスプーンのような根元部分は、ラーメンのために考え抜かれたデザイン。その機能美はMoMA(ニューヨーク近代美術館)でも認められ人気商品となっています。ステンレス製のラーメンフォークは適度な重さで手に馴染みます。
あのスプーン、MoMAで売られてて人気商品らしいですよ(o^^o)+12
-0
-
249. 匿名 2014/09/16(火) 11:47:09
このトピ読んで耐えきれずネット注文(笑)
届くの楽しみ~♪+6
-0
-
250. 匿名 2014/09/16(火) 12:01:35
関東にあった頃よく寄り道してた。友達はラーメン、私はソフトクリーム。
いつの間にか関東から撤退しててショックだったけど、今は名古屋へ引っ越したので行き放題♪マック並みにスーパーにはほぼ必ず入っているので嬉しい。+9
-0
-
251. 匿名 2014/09/16(火) 12:09:59
昨日食べてきた
肉入りサラダセット。
混ぜ御飯うまーい!
寿がきやはたまご麺、出汁の効いたスープが最高!+4
-0
-
252. 匿名 2014/09/16(火) 12:27:42
スキガヤって、なんでしょうか?福島県です。+1
-1
-
253. 匿名 2014/09/16(火) 12:43:48
スガキヤ懐かしい!子供の頃、外食といえば
スガキヤでした。ラーメンフォーク子供でも
食べやすいし、ソフトクリームもあるし
もちろんラーメンは美味しいし大好きでした。
引っ越したのでもう何十年も食べてないのに
今でもたまに思い出す味です。また食べたいな。+4
-0
-
254. 匿名 2014/09/16(火) 13:22:28
スガキヤはこの値段でこの味ならという地元に愛されるラーメンです。
すごくおいしいラーメンは期待しちゃだめです。+9
-0
-
255. 匿名 2014/09/16(火) 14:49:55
ユニーがあったときはたまに親が食べさせてくれました!
ラーメンとソフトクリーム!!懐かしい♡+3
-0
-
256. 匿名 2014/09/16(火) 14:50:30
昔のスプーンと今のは、形が変わったよね。
昔の形状の方が良いです。
私は、大阪府豊中市の庄内にあったスガキヤで学校帰りによく食べてました。
昔のあのスプーンに麺をちょっとのせて、汁をすくい、白コショウを少し振り、チュルと食べてました。
上品ではないですが、大好きな食べ方でした。+3
-0
-
257. 匿名 2014/09/16(火) 15:15:47
名古屋弁トピにも書いたけど、
夏に冷やし中華食べたくなって
スガキヤ行くんだけど、
あの匂いにつられて、
普通のラーメン食べちゃう〜
+11
-0
-
258. 匿名 2014/09/16(火) 16:27:50
あの胡椒も好き!!!単品で売っとらんのかな??+5
-0
-
259. 匿名 2014/09/16(火) 19:08:47
>258
フードコートのお店で、売ってるよ
ってか、売ってました
(今はどうだったか記憶なし。。。先週行ったけど・・・w)
+2
-0
-
260. 匿名 2014/09/16(火) 22:48:40
関係者です。皆様ご愛顧ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。+14
-0
-
261. マイム 2014/09/17(水) 20:03:15
関係者の方がコメント入れてくれとるが!
こちらこそお世話になってます。m(_ _)m
私なんか冷やし中華とラーメンと両方食べたった事あるがー!
もちろんラーメンにこしょうめっちゃかけるよ!+10
-0
-
262. ベッサッサー 2014/09/17(水) 20:33:17
260の関係者さん
東京からお礼を!
スガキヤはふるさとの味なんですよ~。
よかったら「名古屋弁で話すトピ」にも遊びにきてくださいねー。
そこでもスガキヤ大人気なので。
ちーと、名古屋弁が過ぎるトピではあるけどがー。+9
-0
-
263. マイム 2014/09/18(木) 22:22:33
今さテレビ人生に捧げるコントみとったら「妖怪どうしたろうかしゃん」ゆーの出て来たが。明らかにこれ名古屋弁だがんねー!
考えた人ぜってゃー名古屋人だなこれ。+7
-1
-
264. マイム 2014/09/18(木) 22:32:37
トピ間違い投稿許してくだされ。+7
-1
-
265. スガキヤ関係者 2014/09/18(木) 23:35:24
みなさん、新商品のまぜそばナポリタンはお召し上がりになりましたか?率直な感想を頂けると幸いです。+8
-0
-
266. マイム 2014/09/19(金) 01:07:18
まだ食べとらん。
勇気出して今度食べてみるわ!+7
-0
-
267. 匿名 2014/09/19(金) 05:40:58
「名古屋弁で話すトピ」では、既にまぜそばナポリタン話題になったに。
きんのうスガキヤ行った時も、一瞬迷ったけど、特製ラーメンが安なっとったで、特製ラーメン食べてまったわ。
私も今度勇気出して食べてみるわ!+10
-1
-
268. 高島屋ガール 2014/09/19(金) 07:58:45
まぜそばナポリタン、食べさしてまったけど
でらおいしかった!!!\(^o^)/
ほんだけどやっぱり定番のラーメンが
いちばん好きです♡
肉入りラーメンはたまにの贅沢、、、♡
+11
-0
-
269. 匿名 2014/09/19(金) 10:21:16
高島屋ガールさん
なーにー!もーひゃーまぜそばナポリタン食べさっせたの?
あんた時代の先端行っとるがー。+8
-0
-
270. 高島屋ガール 2014/09/19(金) 20:52:13
269の匿名さん
わたしミーハーだもんで、新しいものにはすぐに飛びついてまうんだわ\(^o^)/
ほんで家の近くにイオンがあるで、そこのスガキヤさんにはようお世話になっとるんだわ★+゜+6
-0
-
271. 匿名 2014/09/20(土) 00:07:01
なーにー、高島屋ガールさん。
近所にイオンさんあるんかねー。
でら羨ましいがー。私は名古屋から離れて住んどるもんで、近所のイオンさんに、スガキヤ入っとらっせんもんでさー。夢みたいな話だがー。+6
-0
-
272. 匿名 2014/09/20(土) 11:43:18
さてと。スガキヤまで行けんもんで、今日のお昼ご飯はスガキヤ生ラーメン食べるわ。
あれ、コショウも着いとるで、何気に嬉しいでかん。+6
-0
-
273. 匿名 2014/09/20(土) 12:52:53
早く担々麺食べに行きたい!
ナポリタンは美味しかったけど普通のラーメンよりも手間がかかるらしく、店員さんが行ったり来たりしてた…(・ω・`)
大変だね…店員さん頑張ってください!+6
-0
-
274. 匿名 2014/09/20(土) 16:29:03
トピ主です。
関係者の方も来て下さったようで嬉しいです!
わたしもナポリタンより普通のラーメンがいいかな☆
1番は絶対、肉入りラーメン!!
今、妊娠中ですが子供にも絶対食べさせたいです。
+9
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する