-
1. 匿名 2014/09/14(日) 18:15:37
婚活してる人、したい人、そして…結婚したい人、話しましょう〜♪
34歳独身!
只今、婚活中〜♪ 結婚した〜い!
最近、最初は抵抗ありましたが、行動しないよりはいいと思い、思い切って街コンに参加するようになりました!
いろんな職業、趣味の方々と出会えて新鮮ですごい楽しいです(≧∇≦)
+150
-12
-
2. 匿名 2014/09/14(日) 18:16:41
結婚してえぇぇ 鼻くそほじりながら+143
-26
-
3. 匿名 2014/09/14(日) 18:17:00
もうちょっと料理を頑張ってからにする・・
今はあまりにもレパートリーが少ない(泣)+71
-21
-
4. 匿名 2014/09/14(日) 18:17:31
主さん、すごいです!!
がんばりましょー!p(^^)q
+88
-9
-
5. 匿名 2014/09/14(日) 18:18:45
私も婚活頑張ってる。
今ダイエットしてる。
目標5キロ!+81
-8
-
6. 匿名 2014/09/14(日) 18:18:59
若いのを捕まえてね!!+41
-19
-
7. 匿名 2014/09/14(日) 18:19:54
ステキな出会いが訪れますように+126
-3
-
8. 匿名 2014/09/14(日) 18:20:12
してます!
前はお金ゼッタイ貯金!将来何があるか分からない!と思って給料は奨学金の返済+貯金に回してました。
でも将来将来って将来のことばっかりで、今全然楽しくない…とふと思い、それから婚活も兼ねて交遊費やファッションにお金かけるようにしました。
飲み会に誘われたらとりあえず顔出したり、ジムとかバーとかとりあえず足を運んでます。
友達も増えたし成功でした(^ω^)♪+135
-7
-
9. 匿名 2014/09/14(日) 18:22:49
私も34歳!
街コンいいなあ〜〜
もうそういうの一緒に行ける友だちがいないです;;+182
-4
-
10. 匿名 2014/09/14(日) 18:24:38
したいです。
婚活パーティー行ってみたいけど勇気がなくて。
+73
-4
-
11. 匿名 2014/09/14(日) 18:25:54
もっと料理が上手くなったら、
もっと家事ができるようになったら、
もっと痩せたら、
もっと生活が安定したら、
もっと出世したら…
そう思って婚活を伸ばし伸ばしにしてましたが、先々週辺りのアラサーちゃん観て目が覚めました。
どんなに自分を磨いても、どんなにスキルを身につけても、結局行動して男とセックスしてる奴には負ける…
もうこれから何も考えないで婚活しますわ!出典:livedoor.blogimg.jp
+215
-20
-
12. 匿名 2014/09/14(日) 18:26:21
35歳まで独身の魔法にかけらけた+119
-9
-
13. 匿名 2014/09/14(日) 18:26:55
11
アラサーちゃんはいいけど、トピ画が微妙なことになってるよ・・・+102
-7
-
14. 匿名 2014/09/14(日) 18:27:04
公衆便所扱いされない様に+13
-25
-
15. 匿名 2014/09/14(日) 18:28:51
13
すみません
一番最初に貼られた画像がトピ画になるんですね…
下品なので本当にごめんなさい…+106
-9
-
16. 匿名 2014/09/14(日) 18:30:44
33歳婚活中です
街コンかなり行きましたが、後日食事は行ってもなかなか付き合うまでいかないです
女子とばっかり仲良くなって女子会してます+89
-5
-
17. 匿名 2014/09/14(日) 18:33:25
9さん
今は1人参加限定のとかもあって、女友達も増えるしオススメです+23
-3
-
18. 匿名 2014/09/14(日) 18:34:00
赤い糸を探しに がんばっています
どこにあるんだろう?+87
-5
-
19. 匿名 2014/09/14(日) 18:34:44
婚活ウツもあるらしいですから
無理しないでくださいね…
あきらめた38歳より。+131
-9
-
20. 匿名 2014/09/14(日) 18:35:27
人のことは言えませんが、婚活しているとやっぱり残っているだけのことはある人が多い。
+123
-10
-
21. 匿名 2014/09/14(日) 18:37:05
行動に移す事は大事だけどセックスしてる人が勝ちとは思わない。そこから先に繋がらないと婚活の意味がないから。+74
-16
-
22. 匿名 2014/09/14(日) 18:42:15
32歳、昨日婚活辞めると決めました!そうするとなんかスッキリ(*^-^*)+107
-4
-
23. 匿名 2014/09/14(日) 18:42:33
27歳。彼氏なし。
来月お見合いパーティー行きます!
けど顔に自信ないし、いろいろ不安。。
とりあえずダイエット頑張る!笑+57
-5
-
24. 匿名 2014/09/14(日) 18:43:11
20
三十過ぎると、本当まともな人ってあんまり残ってないよね…
たまにまともそうだなって思う人がいるとバツ1だったり。
そういや周り見てても、しっかりした会社のイケメンとかは二十代のうちに狩られてたなぁ、、と思い出した。
今二十代の人にはぜひ頑張ってもらいたい…
私のようにならないでほしい。+129
-11
-
25. 匿名 2014/09/14(日) 18:43:16
去年から婚活パーティー行ってるけど、29歳だった頃はまあまあアプローチカードもらえてたのに、30歳になった途端、半分以下に減った。
アプローチしてくれるのは気持ち悪いコミュ障オタクおじさんばかり。
20代と30代の壁は、たとえ1歳しか違えど厚かったなぁ。。。+127
-5
-
26. 匿名 2014/09/14(日) 18:43:28
私もある意味婚カツ中
付き合ってもうすぐ1年の彼氏がいるけど、どうしたらプロポーズしてくれるんだ+21
-15
-
27. 匿名 2014/09/14(日) 18:44:55
10
趣味の婚活パーティーおすすめだよ
趣味が同じ人が集ってるから、会話にも困らないし楽しい+23
-3
-
28. 匿名 2014/09/14(日) 18:46:35
25
婚活あるあるだよね…
「20代」で募集してる人が多いもんね…
29歳12ヶ月と30歳1ヶ月の壁が厚すぎる+96
-5
-
29. 匿名 2014/09/14(日) 18:46:40
26
年齢にもよるけど、付き合って1年じゃまだじゃない?+23
-4
-
30. 匿名 2014/09/14(日) 18:50:25
26
今いくつ?
男の人って二十代はまだ遊びたいとかそんなんが多いよね+19
-3
-
31. 匿名 2014/09/14(日) 18:53:38
ジムに行ったらいいよ。会社帰りの男性などが多そうな立地のジムに平日夜か、休日に行くのです。
そして3か月くらいでスタイルも変わってくるから、魅力的になって声かけてくる人がいますよ。
筋トレコーナーは女性は入りにくいけど、筋トレはしたほうが絶対いいから頑張ってして下さい。
あと、男性も混じってるようなスタジオプログラムに参加するのです。
そのほうが、顔見知りが増えて、出会いも増えます。
汗かいてる姿って、実は男の人には魅力的に見えるみたいだから恥ずかしからずに汗かいてね♪
半年後にはいいことあるかも⁉+72
-9
-
32. 匿名 2014/09/14(日) 18:56:38
今してます!
いつか自然に…
なーんて無いまま30代に。
まわりに既婚者が増え、動かなければ出会いも無い!
とりあえず街コンに行きましたが、若い雰囲気に馴染めず…
半個室で1対1で話せるパーティーみたいなのに参加。
結果その場でカップルになりました。
連絡取り合い、食事とか行ってます。+48
-3
-
33. 匿名 2014/09/14(日) 18:58:06
26です
私は31で彼氏34です。
子供欲しいから色々考えてしまいます+20
-7
-
34. 匿名 2014/09/14(日) 19:01:22
33
それで結婚してもらえなかったら悲惨だね…
女が三十から婚活するのって大変だよね
貴方からプロポーズしてしまえば?
脈がないならないで、早く次の人さがした方がいいよ!+84
-3
-
35. 匿名 2014/09/14(日) 19:03:18
30過ぎた友達はみんな顔より収入なんだねって人と結婚してる(今年で3組)
最近も わたしより面食いな子がイマイチな顔の人と結婚退職
顔はイマイチだけど優しい人で安定した収入ある人がいたら それが1番良い選択なのかな
わたしはイケメンとかじゃなく好みの男性じゃないと好きになれない、良い人だけじゃダメだから結婚できないのかも+86
-8
-
36. 匿名 2014/09/14(日) 19:09:25
33さん
>プロポーズして貰える・・・。
なぜ、自分からお願いしないの??
「 少し トウは立っておりますが 宜しくお願い致します。」
って
駄目なら 次行かないと
華の 命は短いんだから(`・ω・)っ彡/+60
-10
-
37. 匿名 2014/09/14(日) 19:22:23
35
20代だって顔じゃないんだねって人と結婚してる人多いよ…。+61
-1
-
38. 匿名 2014/09/14(日) 19:24:34
FacebookのOmiaiで婚活してる方いますか〜?+17
-4
-
39. 匿名 2014/09/14(日) 19:35:14
ハゲでも、貧乏人でも、不細工でも、親と同居でも
変な性癖もってても、マザコンでも、オタクでもいい!
こんなに、ストライクゾーン広いのにデート一回もしてもらえない、、。
体型はふつうでFカップあるし、容姿も褒められるのに、、。
今年39歳、もぅ結婚は望みません!
だから、、、お願い!誰かぁ!、デートしてくれー!!!!
このまま、死にたくないよー!!!+144
-14
-
40. 匿名 2014/09/14(日) 19:46:06
30代前半まではこういう人がいいとかああいうのはダメとか条件をいうけど
40歳近くなるととりあえず誰でもいい!ってなるよね。
おかげで30代後半の友人には男友達を紹介しやすくなりました。
とりあえずどんな人でもあってみたいと言えば紹介されることも増えると思います。
条件を出されるとそんな人周りにいないよ〜ってなるけど、結婚する気のある独身ってだけなら一人や二人いるんです!
合うか合わないかは会ってから決めたらいい。
+39
-1
-
41. 匿名 2014/09/14(日) 19:48:05
35
顔がよくて収入がいい男は、大抵が二十代のうちに結婚しちゃうもんね
残った顔が微妙で収入がいい男と、顔が微妙で収入も微妙な男だったら前者の方がかなり良いからじゃない?
恋愛と違って結婚はお金かかるからねー
微妙な収入の人と結婚したら、子供に教育費あまりかけられないし…+46
-6
-
42. 匿名 2014/09/14(日) 20:03:20
38さん
facebookのomiai、昔わたしと友達でやってましが、わたしは会いたいと思うような人はいなく、
友達は会ってその日に付き合い旅行なども行ってましたが、旅行先で避妊なしで無理矢理ヤラれたりして散々な目に遭ってましたよ。。。
お気をつけてください!+46
-2
-
43. 匿名 2014/09/14(日) 20:03:22
収入が良くても、忙しい人でかまってもらえなくて希薄な関係よりも
多少お金なくても仲良しで心を開いて信頼し合える関係の方がいい。
もし子供が授かれなかったら、彼と二人でずーっと生きていくわけだから。+72
-4
-
44. 匿名 2014/09/14(日) 20:11:21
容姿はいまいち、高卒事務職で、学歴もコネも貯金もない私はこのままでは若さまでなくなってしまうと思い、25で婚活デビューしました。
結構綺麗な方も多く、正直不細工な私は場違いな気もしましたが、年齢だけで男性方に食いついていただけました(女性は30代がほとんどだったらしい)
今は28になりましたが再来月婚活で出会った方と結婚します。
参加してみたくて悩んでいる方は、少しでも若い内に勇気を出して参加されることをおすすめします。
長々と失礼しました。+103
-7
-
45. 匿名 2014/09/14(日) 20:17:00
42さん
一ヶ月でやめちゃったんですけど、マッチングした中で2名と会いました。でも、思っていたタイプと違いまた会いたいとは思いませんでした。しかも住まいを東京ひとり暮らしと書いていても茨城県とか埼玉県親と同居とか些細な事で嘘をつく人がちょいちょいいて面倒くさくなって辞めちゃったんですよね。お友達、大変でしたね(*_*)+37
-1
-
46. 匿名 2014/09/14(日) 20:18:34
29で婚活疲れた。
街コンもデートもつかれた。
30までにイイ人みつけたいけど、少し休憩して
友達とゆっくり旅行したり、女子会したりします+51
-4
-
47. 匿名 2014/09/14(日) 20:32:34
長年の過酷労働
病気
恋愛→別れ
先輩に連れ回されて婚活の場にいきましたが…
人見知りだったわ…婚活あきらめた38歳です。
皆さん、良い人みつけて幸せになってください!+26
-0
-
48. 匿名 2014/09/14(日) 20:51:57
どっかのトピで見かけた、既婚主婦からのアドバイス。人生のあいうえおだって。
あ→愛
い→命
う→運
え→縁
お→恩
を大事にするようにだって。
みんな上手くいくといいね。がんばろう。+73
-2
-
49. 匿名 2014/09/14(日) 20:56:22
31
私は男が多いところで仕事してるけど、ジムにいる女の人って狙い目だってみんな言ってるよ
一人の事務の女の子がジム体験で二週間通ってたら婚活で来てる女の人に声かけられて「彼氏いないの?」とかって聞かれたりしたんだって
一緒に体験中だと教えたら「紹介してー」の大合唱
んで自分たちは婚活中だと言ってて、露出はしてるし、筋トレしながらイケメンウォッチしてて周り観察してるから邪魔だったみたい
で、その話を聞いたみんなはあるあるーと自分の経験談話し出したよね
前のめりで話かけてくる女、ジムのサークルに入ってきたのは良いけど合コンノリの女、その他諸々ウザイネタ人間扱い
実際私がジム行ってたときも勘違い女が二人組になって声かけられるの待ってキャッキャやっててキツかった
何も期待してない私のほうが老若男女に話しかけられていたよ
ジムに来てる人は出会い探しに来てるわけじゃないんだよ
モテない感じの男性ならあるかもしれないけど…
私の周りは筋肉鍛えるためとか、泳ぐためとかそんな感じ
出会いのために話しかけられるのは邪魔って言ってたよ
出会いたいなら、向こうから話しかけられるまで待ってたほうが良いよ
二十代、三十代になったばかりの男性って結婚にはそこまで前向きじゃないからドン引きされるよ+27
-35
-
50. 匿名 2014/09/14(日) 20:58:11
24
じゃあ三十代の女性もそうなんだよね?
私も三十代だからなんか嫌な言い方だなぁ+7
-9
-
51. 匿名 2014/09/14(日) 20:59:56
49
長くて読む気しないから三行にまとめて
ダラダラ意味のない長文書く人ってあたまわるそう+58
-13
-
52. 匿名 2014/09/14(日) 21:06:04
この前フットサルサークルに婚活中の女の人四人がはいってきたけど、なんか変な空気になってきてリーダーが新しいサークル立ち上げる準備しはじめた
男女関係なくみんなで仲良くやってたのに、いきなり異性意識しすぎてますオーラ出してる人たち出てきて男性陣引き気味
ちょっと鼻にかかったような話し方にして、ボール取るときもキャーキャー言ってて扱いに困る…
今までいた女性陣たちもサッカー好きだったり、元サッカー部だったりして本気でやってたんだけどなぁ
小さい大会みたいなのに素人で出たいねーとか言っててさ…
少しは空気読んでほしい+55
-6
-
53. 匿名 2014/09/14(日) 21:06:32
+91
-2
-
54. 匿名 2014/09/14(日) 21:09:15
52
キモイっすわ!+10
-5
-
55. 匿名 2014/09/14(日) 21:16:58
ジムはオススメしないなぁ。
三十代~四十代の人妻のハイレグ並のくいこみユニフォームもそうだけど、出会い待ちっぽい人の挙動不審さとかも見てて痛々しいというか。。。
貴女たちはここに何しに来てるの?と聞いてみたくなるよね。
エアロビとかヨガとかの教室に来る男性なんて既婚者ばかり、もしくは先生(美人が多い!!)狙いだったりでいい年の女性には興味ないと思うの。
私が見たのはアパレルやってる女の子がおじさんたちに囲まれてたのくらいだよ。
出会いの場所探すなら婚活サイトとか婚活パーティーにしておいてほしい。
あとは職場。
ジムで周り気にしながらやってる人って時間とか見てないからオーバーしたりしてて、器具使いたいのに使えなくて迷惑なんだよね~。。。+41
-4
-
56. 匿名 2014/09/14(日) 21:19:16
痩せようが太ろうが顔は変われないからな…
中身を魅力的にしないといけないんじゃない?
結婚するために相手を見つけたいのか、結婚したいくらい好きになる相手を見つけたいのかでも全然違うと思うし。
正直前者なら結婚しても先が見えてると思う。
結婚はしてからが長距離マラソンだよ。+17
-5
-
57. 匿名 2014/09/14(日) 21:22:19
20
人のこと言えませんが←正解+5
-2
-
58. 匿名 2014/09/14(日) 21:32:27
婚活やめてから四年後に結婚したよー!
まぁ婚活って言ってもなんもしてなくて、ただ周りに結婚したいって言ってただけだけど
でも婚活やめてからは逆に結婚しないで良いわーって言うようになったし、周りから枯れたとかからかわれたりもした
そうしたら毎日乗るバスの運転手さんから道すがらで偶然出会って話すようになって、トントン拍子で結婚することに
結婚なんか諦めてたところで出会ったものだから相手にはありがとうだし、こんな高齢おばさん貰わせてしまって申し訳ないやらでいっぱい
子供はもてないから共働きでやっていこうと思うけど、これから貯金して二人の未来作っていけるのが凄い嬉しい
みんなにアドバイスしたいのは、専業になりたいとかは却下しておいた方が良いってこと
ある程度お金ある人は余裕があるから結婚しなくても楽しいんだよーだから結婚なんか真剣に考えてくれない
でも年収が若干少なくても良い、共働きで良いって思えば素敵な人がいっぱいいるよ
昔の腐った私ならバスの運転手とか安月給だし相手にしてなかった
でも今の私はお金よりも大切な、人生のパートナーを得られたことへの感謝しかないよ
やっぱり良いよーありがとうって言える相手がいるって+87
-8
-
59. 匿名 2014/09/14(日) 21:53:25
片想いの人を忘れたくて婚活パーティーに行きました
実家住まい長男がめちゃくちゃ多かった
婚活する前に自立しろ
+61
-17
-
60. 匿名 2014/09/14(日) 22:09:45
婚活パーティーでカップル成立しました
普通の交際なら好きになってから付き合うけど、婚活で出会うと付き合い始めてから好きになるように努力していく感じが正直しんどい…
既読スルー状態が煩わしくてLINEは退会
メールも返信が面倒…
もうどうやって人を好きになれるか分かりません
猫しか愛せない
+61
-4
-
61. 匿名 2014/09/14(日) 22:27:44
56
でも逆の立場に置き換えて考えると、デブで「中身を見て」って言ってる男とは付き合いたくない…
内面が外見に出るし
痩せているというわけでもないけど、適正な体重を保っている健康な人は、やっぱり内面もしっかりしてる人が多い気がする。
デブは自分に甘く他人に厳しい人が多いから。
痩せようと努力してる人は素敵だなと思うけど+42
-1
-
62. 匿名 2014/09/14(日) 22:42:23
婚活って本人にとっては前向きな活動なんだうけど、それに巻き込まれる人はかなり迷惑なんだなぁ
頑張ってほしいけど、別にここじゃなくていいやんみたいな+9
-6
-
63. 匿名 2014/09/14(日) 22:42:51
皆さんまだまだ!
私はあと3ヶ月で40才www
20代から婚活パーティー行ったり合コン行ったりして何人かと付き合ってきたけど、30代になり結婚を意識するようになったら気軽に付き合えなくなった…!
そして今に至ります…。
今年いとこが46で結婚したので、期待半分諦め半分(笑)+49
-3
-
64. 匿名 2014/09/14(日) 22:47:20
頑張ります+8
-2
-
65. 匿名 2014/09/14(日) 22:52:04
同窓生の男子で
顔そこそこ、勤務先優良
中流のやさしいママがいる家庭で育って専業OK
ぶっちゃけ、性格ボンヤリで陥れやすそう
なタイプが25から29ですさまじい勢いで売れました
中にはもう明らかにハメられたようなのもたくさんいた
ウカウカしてられないね+39
-2
-
66. 匿名 2014/09/14(日) 22:52:40
12
妖怪のせいかもね+8
-1
-
67. 匿名 2014/09/14(日) 23:05:56
49べつに変なこと言ってないじゃん(ちょっと長いけど)
>ジムに来てる人は出会い探しに来てるわけじゃないんだよ
ほんとコレ
皆さん黙々と自分のメニュー消化してるだけだよ
そんな中でキョロキョロしてたら悪目立ちするだけと思う+20
-9
-
68. 匿名 2014/09/14(日) 23:34:16
婚活してた先輩
①街コン
②婚活サイトで登録(複数に登録)
③婚活居酒屋に行く
などなどしてました。
東京なら、
青物横丁に婚活で有名な居酒屋「四万十」があるそーです。+16
-3
-
69. 匿名 2014/09/14(日) 23:42:46
婚活パーティで知り合った彼と今年結婚します♪39歳です。結婚はほぼ諦めていたけど、40前にダメもとで頑張ったら運よく自分に合った男性と出会えました。結婚を考えているなら、何かしら行動するべき‼︎+27
-1
-
70. 匿名 2014/09/14(日) 23:50:29
婚活居酒屋なんてあるの⁈
私は東京に引っ越してきたことは恋活BARみたいなところ行ってたけどね、人脈が増えるし結構オススメですよ。+18
-1
-
71. 匿名 2014/09/14(日) 23:54:01
31歳から婚カツパーティーに参加し始めて、毎回カップルにはなるけどそれ以上先に進まず、半年続けて、5回目でカップルになった人と結婚を前提にお付きあい中です。
とりあえず、最初は社会勉強がてらとか人間観察とかの気持ちでいると結構楽しいです(笑)+11
-3
-
72. 匿名 2014/09/14(日) 23:54:26
70
さっき他のトピで友達を作るBARみたいなのがあるとか書いてあったよ。
都会の方にはそんなのがあるんだね、田舎にもないもんかねぇ+16
-1
-
73. 匿名 2014/09/15(月) 00:02:54
主さん、同い年!
街コン、私も参加してみたいけど、一緒に参加出来る友達がいないや。
婚活仲間がほしい!+8
-1
-
74. 匿名 2014/09/15(月) 00:02:56
72
田舎の婚活ってモロ「家と家の付き合い」って感じがして面倒
私の地元の田舎で婚活パーティーやったら、女性側が阿鼻叫喚
同居、農業手伝い、介護のスリーコンボを女性に頼む男の多いこと多いこと…
地元がこんなんだから、都内の男はマシなのが多い気がします+27
-2
-
75. 匿名 2014/09/15(月) 00:05:54
73
一人で来てる人結構いますよ!
一人で来てる人には、男の人がわりと話しかけやすいって聞きました。
女同士でくっついてると、話しかけづらいらしいです。
ちなみに私、街コンのボランティアというかお手伝い?みたいなのやったことありますが、そこでも結構お手伝いの人同士で出会いありました(笑)
あと、街コンのお手伝いの人に「あの人気になる」と言うと、キューピッド役を買って出てくれる人もいます(^∇^)+18
-1
-
76. 匿名 2014/09/15(月) 00:10:35
30すぎて婚活がんばりだしました。
今はひとりでいける婚活パーティーいっぱいありますよー!
わたしは婚活パーティーでカップルにはなるんですが次がないんです。。いいアドバイスあればどなたかください!!+10
-1
-
77. 匿名 2014/09/15(月) 00:12:34
65
ほんとそう
いい男は女がつかんで離さないからね
女の年のこと色々言ってるけど、男だって30過ぎたらロクなのがいない+16
-5
-
78. 匿名 2014/09/15(月) 00:17:30
今しがた婚活バスツアーに行ってきました!
友達に誘われて、参加しました
31歳あとがない選べる立場じゃない私ですが、、、、
言います!
2度と行きたくない(((^-^)))
男性、、、うん(⊃-^)
申し訳ないが、ですよねってかんじの方ばかりで、、、
でも話さなきゃいけない状態だから、愛想よく話してたら、勘違いされ、、、
しつこく誘われて、、、怖かったです
+44
-6
-
79. 匿名 2014/09/15(月) 00:22:24
50
どういうわけか婚活してる男のレベルが酷過ぎるんだから仕方ない
女はそれなりに綺麗な人多いんだけど+39
-5
-
80. 匿名 2014/09/15(月) 00:35:28
78さん、おつかれさまでした。
婚活って、そんな感じなんです。
きもちわるくても、相手のいいところを無理矢理でも探して、そのいいところを好きにならなきゃ、結婚なんてデキナイ…
婚活で結婚していった女性はそんな感じです。
そこまでして結婚したいそうです。
そこまでして結婚しなくても、気長に待ってたら、身近で知り合えた男性と幸せな女性もいますが、、
私も焦っても仕方ないと気長に待ちますー
+28
-1
-
81. 匿名 2014/09/15(月) 00:39:20
統計では35歳になると結婚できる人は
男性は3%
女性は2%になります。
つまり、35歳になると、相手の条件をどんなに下げても結婚できないです。
悲しいですが35歳になると男も女も価値がなくなります。
年収が高くても美人でもスタイルが良くても
相手から見れば魅力的ではないのです。+33
-9
-
82. 匿名 2014/09/15(月) 00:49:17
「わざわざネットに書き込む」のは、その「35すぎて結婚できた」という「珍しい」経験の持ち主だからなんだよね
「大丈夫」っ言われても鵜呑みにはできない+21
-6
-
83. 匿名 2014/09/15(月) 00:59:50
79
女は会費が安いからお試しみたいな軽い気持ちで街コンや婚活パーティー来る人多いし、サクラもいるもんね+9
-1
-
84. 匿名 2014/09/15(月) 01:06:22
読んだらちょっと苦しくなってきました。。(*´・д・)
キレイになっ「たら」
その人を好きになれ「れば」
東村アキコ、アラサー女子を描く「東京タラレバ娘」始動 - コミックナタリーnatalie.mu本日3月24日に発売されたKiss5月号(講談社)にて、東村アキコの新シリーズ「東京タラレバ娘」がスタートした。
+8
-2
-
85. 匿名 2014/09/15(月) 01:23:50
婚活パーティー参加してます。今日も行きました!
いい人がいないときは、無理に選んで書きません。
もしカップリングしても気まずいだけだから。
そういうハズレな日は、練習の場として会話の反応を見たり、まわりの女を観察する(笑)+28
-0
-
86. 匿名 2014/09/15(月) 01:48:09
私は5年も彼氏がいなくて、男性との距離感やら何やら忘れてた…
彼氏はまあまあいた方だけど無意識に恋愛とか男性との付き合いかたを忘れてたみたいで。
街コンとか婚活パーティーとかで、しばらくリハビリしてる+15
-0
-
87. 匿名 2014/09/15(月) 01:54:22
わたしだけかもしれないけど、婚活は戦場だよ。
婚活友達は同士でもあるけど敵だからね。
何回か婚活つながりでコンパとか男漁り(言葉悪くて申し訳ない)していても、どうしても差が出る。
女の友情は男の出現でハムよりも薄い!すぐダメになる。
ましてや、薄い縁だから。なにか不満に思われるとすぐ切られるよ。
私はつながりで色々出逢いあったけど、実りはなくてもそれは感謝してる。
その、なにか不満に思われたみたいで、知り合った婚活女性はみんな疎遠。
(ちなみに知り合った人らは結婚できてないです)
1人の子なんて、あからさまにLINEブロックされてるし。
婚活仲間できた安心!みんな一緒だし!精神ではダメってことが言いたかったです。
ご参考に!+25
-4
-
88. 匿名 2014/09/15(月) 02:01:07
生涯未婚は
男性が3人に1人
女性が4人に1人の時代です。
つまり、普通に生活していたら結婚できない人がいて当然の時代です。
むしろ、積極的に行動しても結婚が難しい時代になっています。+25
-1
-
89. 匿名 2014/09/15(月) 02:13:12
結婚適齢期の未婚男性の年収の実態は
年収200万未満は3人に1人。
年収400万以上は4人に1人。
年収600万以上は25人に1人。
年収300万ちょうどで中間です。
年収300万超えれば儲けている部類の人になります。
ですが、年収300万では
1人暮らしている人ならば分かると思いますが
自分の生活でいっぱいいっぱいで
恋人すら作ろうと思わないです。
今の時代は恋人すらいない人が大半になっています。
結婚する事が贅沢の時代になりました。+23
-2
-
90. 匿名 2014/09/15(月) 02:13:30
婚活の場って男ってバランスがわるい変なの多いよね。
背は高くてスタイル良くておしゃれだけど、顔が不細工すぎる残念な人。
三頭身とか、メタボ。。
それか、見た目は完璧だけど遊び人。
女性は綺麗なスタイルいい、女性らしい顔だちな人多い。平均的って言いますか。
ヘンなのは男性と逆で探すの難しいくらい。
なんで?これだけば全国共通なんだろう?
暇だから考えてみたけど、
ホルモンのせいなんかな?
女性ホルモンはほとんどの女性にバランス良くきれいに流れる。
男性ホルモンってもともと汚くて、バランスよく男性ホルモンが出ない人が多いのかもしれない。
男性らしいホルモンがバランスよく出てる人、限られてるんだと思う。それはイケメンの部類になる。
+17
-11
-
91. 匿名 2014/09/15(月) 02:31:29
90へ
婚活が戦国時代になったからです。
結婚する事が難しい時代になりました。
つまり、イイ男の競争率が高いどころか
普通の男ですら競争率が高いのです。
のんびりしていたら、お目当ての男性は予約済みになりますよ。
何故、こんな事になったか?
1つ目は経済的な理由です。
年収が低すぎて婚活をしようとしてる男性が少なすぎます。
2つ目は世間一般でいう普通の男は
誰にでも受け入れられるため競争率が高いです。+29
-2
-
92. 匿名 2014/09/15(月) 02:31:52
「婚活女性は普通から美人余り・婚活男はキモメンばかり」
この現実にダダこねる人が多いけど
はっきり言って、婚活の男女なんて平等じゃない
もともと男性には
・容姿に関してかなり夢見がちで、「普通」のハードル高い
(ごくごく普通の女性はブスの範疇に入れる人が多い)
・トロフィー思考が強い
(若い美人を嫁にしたという事実へこだわる)
という性質がある
そんな男一生独身よ、と思うかもしれないが、別に男は一生独身でも困らない
・結婚できなかった場合の悲惨さ
・出産リミットの切実さ
が女性と段違い
女性はまだ受け身が美徳の世の中
しかし「黙ってても結婚できる」のは選ばれた美人だけ
普通にしていて結婚できない人が多いのは事実だけど
それがすでに「結婚できた女性より一段劣っている(あくまで結婚のみを指標にすれば)」という事でもあるのに
そこに気づかず「普通の私が、一歩の積極さを出して婚活したのに決まらないのはおかしい」と思い込む人がいる
長々とごめんなさい。
業界の端っこで仕事してるので、ちょっと言わせていただきました+29
-4
-
93. 匿名 2014/09/15(月) 02:35:59
ものすごく端的に言えば
年収150容姿普通の女性は
年収300容姿普通の男性を受け入れなくてはいけないところを
「せめて400……」と言い出す人が多いので、激戦になるんだよね+27
-3
-
94. 匿名 2014/09/15(月) 02:54:39
女性は現実的だから、収入性格普通で自分を愛してくれる人なら
「イケメンじゃないけど、まあいっか」と思えるけど
男性はなかなかそこに行かないよね…
「普通の女が寄ってくる俺なら、頑張ればどうにか美人の端くれをゲットできるんじゃないか」
と思う人が多い+12
-6
-
95. 匿名 2014/09/15(月) 03:14:50
女性で35歳以上どころか30歳すぎて結婚できた
人が身近にいない(笑)
みんな20代で結婚してる。
男性は素敵な人は28歳までに売約済。
女性は本当に早くから頑張らないと結婚なんて
無理かも。+19
-10
-
96. 匿名 2014/09/15(月) 03:17:15
年齢的なもんか知らないけど、
皆難しく考えすぎだと思う。+12
-1
-
97. 匿名 2014/09/15(月) 03:32:24
53さん
最高(笑)
ちなみに私は水戸洋平か鉄男と付き合って
メガネ君と結婚したいです。
メガネ君はキャリア公務員か医者になりそう
だから^_^
婚活市場ではメガネ君は流川以上の高スペックだと思う!!+9
-14
-
98. 匿名 2014/09/15(月) 03:51:07
97
頭の良いゴリも、普通に国立理系(化学が得意だから)とかに行ってモテそうだなと考えてしまった。
いや、彩子さん(だっけ?マネジの…)がいるから婚活する必要もないのか…勝ち組だな。
まさかスラダンをこんな目線で読む日が来ようとは…+13
-5
-
99. 匿名 2014/09/15(月) 04:09:39
98さん
ありがとうございます。
赤木、確かに狙い目かも!!
でも娘生まれてがゴリに似たらどうしようw
ゴリ子??
やっぱりメガネ君しかいない、私には!
3pシューター神も良くないですか?
まともな独身男性を長らく見ていないので
スラムダンクの男子に興奮してしまう。。
日本にはイケメンも稼げる男子も絶滅危惧種になりつつありますね。
そのうちイケメンや稼げる男子は
動物園の檻の中でしか見れなくなるかも。
少子化なのはイケメンが少なくなって女子の
テンションが低すぎてなのかも。+4
-14
-
100. 匿名 2014/09/15(月) 04:19:49
スラダン話ウザイ
婚活トピだから+27
-5
-
101. 匿名 2014/09/15(月) 04:20:23
婚活は戦場だよね。
将来、良い暮らしができるかどうかの
戦場。
DVや浮気で泣かされる女になるか
昼顔リカコみたいなセレブな暮らしか
昼顔サワみたいなパート主婦になるか
旦那の稼ぎで見る夢、見られる夢が違ってくる
のが結婚。
+26
-6
-
102. 匿名 2014/09/15(月) 04:30:39
93
>ものすごく端的に言えば
>年収150容姿普通の女性は
年収300容姿普通の男性を受け入れなくてはいけないところを 「せめて400……」と言い出す人が多いので、激戦になるんだよね
そうそう
昔はお節介おばさんとかお見合いおばさんがいて、無理矢理ちょうどいい二人をくっつけちゃったけど、今は恋愛結婚の時代だからね〜。
私ももっと上の男性と結婚したい!ってなっちゃうのかも。
あと、ネット社会になったのも大きいよね
昔はネットなんてなかったから、お金持ちと庶民が触れ合う機会なんてなかったけど、今はネットで違う世界の住人の様子もすぐ見られちゃうからね。
「えっ年収1000万の人と暮らしたら、こんな生活できるの?」
「年収300万の人と結婚したら、子供の教育費とかかけられなくて子にも貧乏スパイラルが…」
こんなこと知っちゃったら、年収低い男と結婚したいなんて思えないよね…+35
-1
-
103. 匿名 2014/09/15(月) 04:51:36
年収650万、1500万、3000万とか付きあって、お金あっても中身が残念なところが嫌になった
みんな超高学歴だけど、やっぱり難アリなんだわ…
私は共働きでいいから中身が豊かな人がいいとつくづく思った。結婚は一緒に暮らして、一緒に生きることだから。+36
-4
-
104. 匿名 2014/09/15(月) 04:53:47
男性が女性より容姿を重視するのなんて当たり前じゃん。
女性の社会進出だなんだ言ったって、今の日本で結婚しても子供を産んでも60までフルタイムで
働く覚悟がある女性が何割いる?
大半の家庭はお父さんがボロボロになるまで働いて家族を養ってる。
女性は養ってもらうメリットがあるんだから容姿は目をつぶる部分もある。
男は妻を一生身を粉にして働いて養うんだから、美人というメリットくらいなきゃやってられないでしょう。
美人でもない普通の女性が「普通の容姿の、普通の収入の男性」を望むのがものすごい傲慢であることに
気づかないと、婚活なんていくらやってもうまくいかない。+54
-2
-
105. 匿名 2014/09/15(月) 05:00:02
年収400容姿普通男性は、容姿普通150女性だけではなく
非正規・持病アリ・30すぎ・バツイチなどの「わけあり美人」にもロックオンされますからね
そして悲しいかなも子供のいないバツイチ・30すぎは美人であれば「ワケ」にも入らないのでそっちに持っていかれる
国家資格持ちで働き者のデブ・ブスなども狙ってくるでしょう
一番恋愛結婚で売れやすい「普通の男性」を婚活で狙うこと自体が愚かだと
そろそろ気づいた方がいいですよね
+19
-2
-
106. 匿名 2014/09/15(月) 05:18:49
どこかのトピで「普通の子が一番損する時代」って書いてあったけどその通りなんだよね
要領のいい美人、稼ぎのいいブス、普通の子
婚活ではこの順番で決まるからね
+24
-3
-
107. 匿名 2014/09/15(月) 06:56:08
相場を知らないんだけど、
普通収入って年収400?+5
-1
-
108. 匿名 2014/09/15(月) 06:58:44
稼ぎのいい高学歴ブスの友達いるけど、
全くモテないよ
やっぱりブスはブスなんだなって思った
たぶん年収は800くらい
性格もちょっと捻くれてるしなぁ
+18
-5
-
109. 匿名 2014/09/15(月) 07:00:34
結婚適齢期の独身男性の中央値では年収300万はちょうど中間です。
ですが、結婚適齢期の独身男性で
年収300万未満の人が結婚している割合は1割です。
これは年収300万が多くの女性から結婚相手として不適格と見られている。
それどころか、年収300万未満の男性は婚活すらしていない人が多い。
つまり、今の婚活市場は女性余りの状況です。
女性は身なりに気をつけ、マナーも良く、性格も良い人が多いのに
男性は結婚相手として、とてもそういう目で見れない男性ばかりというのは当然の状況になっています。
今の婚活は普通の男性でも競争率がとても高いのです。
むしろ普通の男性がまったくいない婚活イベントがあっても不思議ではない。+24
-3
-
110. 匿名 2014/09/15(月) 07:01:00
107
住んでる場所と年齢によるけど
サラリーマン全体なら400
30代サラリーマンに限っても、だいたい400
田舎なら300、都心なら500ある人と結婚したいよってのが女性の本音だとは思う+12
-0
-
111. 匿名 2014/09/15(月) 07:03:32
婚活って、服や交通費も合わせれば年間30万以上の出費になるからなあ
年収300の人は、無趣味でかつ結婚願望むちゃくちゃつよい人じゃないと
ちゃんとした相談所なんか入れないよね+6
-0
-
112. 匿名 2014/09/15(月) 07:11:20
>>女性は身なりに気をつけ、マナーも良く、性格も良い人が多いのに
性格のいい(ガツガツしてない)女性がキチンとしたマナーを身に着け結婚したいと思うのが28くらいだとしたら
もうその時点で、いい男は六割がた売約済みって現実があるよね
それなりに仕事を楽しんで自分磨きをしたはずの普通の人が取り残される
もう仕方ないのかもしれないね
+14
-0
-
113. 匿名 2014/09/15(月) 07:21:27
普通の子の方があっさり結婚してるイメージなんだけど。残ってるのは高望みの美人かブスでしょ。+23
-4
-
114. 匿名 2014/09/15(月) 07:28:20
自己評価高過ぎかもね+25
-0
-
115. 匿名 2014/09/15(月) 07:32:42
「ふつう」の定義にもよるね
顔も家庭環境も仕事内容も性格もふつうの子は確かにすぐ結婚する
「一応ふつうなんだけど、全体にやや難あり」になると、一気に縁遠くなるきがする
そういうタイプは稼ぎか容姿が突出してる子に勝てない
・・・・当たり前ですね、すみません+7
-0
-
116. 匿名 2014/09/15(月) 07:42:17
しつこく年収500を求める人の本音らしきものを、ちょっと聞いたことがあるんだけど
「だって納得いかないじゃない
私が必死で働いてる間に恋愛だけしていた子が
見た目も収入もいい男性と結婚してるのよ
私だって片方くらい求めてもいいじゃない」
ってことみたいよ+24
-1
-
117. 匿名 2014/09/15(月) 07:47:59
私は童顔に見えるらしく、いろいろ声かけられます
が、32歳と年齢がわかると、消えてく男達
( ´ ▽ ` )
まぁ、若いにこしたことはないけどさ、、、
本当に男って幼い子好きだよね、、、
+35
-3
-
118. 匿名 2014/09/15(月) 07:54:48
私の兄が41歳で婚約成立。
婚活始めて丸3年位。
私も37歳でようやく婚活始めました。
遅すぎかな?+19
-1
-
119. 匿名 2014/09/15(月) 08:35:29
女って見た目だったのか。
自分の写真を勝手に見せられていてあちこちから
紹介話が来るけれど、顔のせいだったのかな。
若さはもうない…
見た目と育ち方、学歴、素直さしか自信がないし、
今しかないんでしょうね。+5
-13
-
120. 匿名 2014/09/15(月) 08:50:33
街コン、婚活パーティー、婚活BAR、合コン!この一年間がんばりました!
結果、疲労だけが残りました。
そして、今は全くそこから関係ない人と付き合ってます。縁て不思議....+31
-0
-
121. 匿名 2014/09/15(月) 09:50:33
117
結婚ってなるとまあしょうがない。それくらいしか女側の強いウリが正直ない。
逆に男の年収が低いと引き潮のごとく女性もいなくなるでしょ。それくらいしか男側の強いウリがないから。
あくまで結婚って話に限定でね。+12
-1
-
122. 匿名 2014/09/15(月) 10:09:00
年収とか気にしてるから、結婚できないのでは…
先に結婚した友達の旦那や暮らしを見て値踏みして、自分はそれより良い旦那と暮らしをGETして見返してやる!とか…そう思ってる人、実際多いよね
でも、みんなよく思い直してみようよ
今の自分の年齢、女としての価値。
そんな高望みできるレベルじゃないでしょ…
もう選べる立場じゃないんだよ。+29
-3
-
123. 匿名 2014/09/15(月) 10:10:11
28歳の弟が独身のとき ほとんどの友人の結婚式に参列してて
彼の周りでは彼が最後に近いくらいでした。
弟が彼女とケンカしたと友人に話せば、
周りの独身男性は大体彼女がいるか、既婚しか残っていないので
フリーになるなら、いつでも(女性を)紹介できるって
聞いてビックリしました。
そんな売り手市場なのかと思いました。
そりゃ、ねーちゃんも残ってるわけだ+10
-2
-
124. 匿名 2014/09/15(月) 10:13:39
122
そのとおり。でも実際問題自分達のことは客観的に見れてない人が大半だよ。
109読んでもそれはわかるじゃない。「女性は身なりに気をつけ、マナーも良く、性格も良い人が多いのに 」一事が万事こういうスタンスなんだから。男性はレベル低いのばかり、その点女性は・・根底にこういう感情がある限り自分自身を思い直しなんかするわけがないよ+27
-2
-
125. 匿名 2014/09/15(月) 10:39:07
大学卒業して彼氏とも別れて気づいたら
25歳。既に良い条件の男は売約済でしたよ。
だから25歳でも婚活するのは遅いかも。
私の友達のちょい美人も30歳を過ぎて婚活
かなり苦戦してます。
ブサイクからちょい美人クラスが大量に余ってる。+19
-1
-
126. 匿名 2014/09/15(月) 10:44:04
ブサイクからちょい美人クラス
これって男性か見ると、めちゃ不細工(生理的に無理レベル)から普通よりちょっとだけ上(美人ではない)ってレベルなんじゃないの?+19
-0
-
127. 匿名 2014/09/15(月) 10:50:50
122と124に同意
男からすると年取るほど価値が下がるのに、本人は「成長して価値が上がった私」と思ってるんだよね。+20
-1
-
128. 匿名 2014/09/15(月) 11:24:01
婚活やめました。
自分には向いてないと思って…
結婚しないのも人生かなと諦めちゃいました。
でもやっぱり家に引きこもってちゃダメですよね。+20
-0
-
129. 匿名 2014/09/15(月) 11:32:04
女ってほんとに一番のボリュームゾーンのちょいブス(aiko似クラス)とかでも
自分は上のクラスに入っていると思い込んでるからね。
aiko似程度の顔が俺には釣り合ってると自覚してる年収300万程度の男の事を、
aiko似は「上のクラスの自分が何で年収300万の男と結婚しなきゃなんないのよ!」って
思ってるわけだからね。
aikoはちょいブスで性格も痛いけど、ものすごい才能と年収があるからね。それでも
結婚出来てないんだから、aiko似で取り柄がこれといってない、でもプライドだけは
aiko並みの普通の女が結婚出来るわけない。
日本のごく普通の家庭でのほほんと育ってきた女の子が、そう簡単にプライドなんて
捨てられるわけないし。
袋小路だね。+17
-5
-
130. 匿名 2014/09/15(月) 11:33:48
先日、初めて婚活パーティー行ってきました(^^)
26歳の会社員男性とアドレス交換でき、今度ご飯行ってきます!+13
-1
-
131. 匿名 2014/09/15(月) 11:43:13
33才ですがもう結婚諦めて
猫と暮らす予定です。
婚活は疲れました。自分には合ってなかっ
たようです。
+12
-3
-
132. 匿名 2014/09/15(月) 12:10:15
地方都市在住ですが、30過ぎてから恋愛結婚の友達たくさんいますよ!
婚活というわけではなく、20代の時と同じようなノリの合コンで知り合って恋愛→結婚。
相手も同年代の普通〜イケメンですよ。
私自身も32で2個下の彼がいて結婚予定です。年収は300から400位なのでここの人たちからすると低いですが、ちゃんとした人だしイケメンの部類です。婚活はしたことないです。
重く考えすぎなんじゃないかな?
年収やらの条件で頭でっかちになってない?自分の年齢のこと気にしすぎなんじゃない?
あっさり結婚してる子は年収もさほど気にしてないし、みんな綺麗にしてて明るいから、どうせ若い子に勝てない〜とかも考えたことなさそう。
ただ、そういう子は恋愛スキルが高いです。積極的だし、男の扱いがうまくて、いいなと思った人をサクッとものにします。若い時の恋愛経験は仕事のスキルより大事です。+21
-2
-
133. 匿名 2014/09/15(月) 12:10:29
109
実際問題、ブサイクや年収400万以下と結婚するくらいなら独身でいい
こういう考えの女性も多いでしょ
男の質が全体的に下がってるのが問題+15
-7
-
134. 匿名 2014/09/15(月) 12:23:15
婚活してる男ってチビが多いよね
全員チビとか初っ端からがっくりすることが多い
そうでなくても男としてのレベルが低すぎたりでやってられない
そりゃ女性の参加費の方が安いわけだよ
同額とられてたら詐欺で訴えてやりたい+18
-8
-
135. 匿名 2014/09/15(月) 12:46:07
134も男から同じように思われてるよ+11
-7
-
136. 匿名 2014/09/15(月) 12:46:23
134
昔週3で合コン行ってたけど、合コンでもそうだった!30代の大手企業勤務
独身男性は160センチ台ばかり
条件良くても、女性の本能でチビは 弾かれちゃうねよね+10
-3
-
137. 匿名 2014/09/15(月) 12:51:37
自分のことを棚に上げて、男批判する女の多いこと…
そりゃ結婚できないよねぇ+11
-5
-
138. 匿名 2014/09/15(月) 12:59:43
相談所で見合いすると160cm台の男ばかりだよ。
大卒で170cm以上なんてなかなかいない。
私の身長が156cmだから165cmでもギリギリ我慢できるけど160cm台の女性だと165cmの男は
妥協できないよね。
学生時代から175cm以上としか付き合ったことがなかったけど私は165cmで妥協したよ。
学歴、職業(公務員)だけは妥協したくないから身長と顔、長男は妥協して結婚しました。
相談所に入って初めての見合いで結婚した。
3ヶ月で成婚退会。
ちなみに自分27歳、大卒看護師、可愛い系だと思う。
27歳でも本当に選べないし、選ぶ立場にない。
+16
-13
-
139. 匿名 2014/09/15(月) 13:04:48
138
確かに165センチがギリかな
それ以下は参加させないで欲しいわ
あと、年収400万以下とか+5
-14
-
140. 匿名 2014/09/15(月) 13:15:18
今、31歳で、先月から真剣に婚活開始しなきゃと婚活パーティー行ってきたよ。
ホントに女性はキレイな人ばかりなのに、男性はえって感じの人ばかり…
普通に恋愛して結婚したいけど、なかなか出会いもなく、簡単にも好きになるわけじゃないし…
この先結婚できるか不安…。+18
-4
-
141. 匿名 2014/09/15(月) 13:44:28
30際以上の女性が好きな男性もけっこういますよ。
若い子は疲れる、お腹いっぱい。大人の女性と落ち着いた恋愛、結婚がしたいっていう人。
でもそういう人は婚活パーティーには来ないかなあ。婚活に来る男性って、今まで女性と関わりが無かったタイプが多いから、キモいのに夢見がちで女の若さに拘る人多い。+18
-6
-
142. 匿名 2014/09/15(月) 14:05:45
109
独身男性で結婚している割合。ってなに?
独身男性は結婚してないから独身男性って言うんじゃない?+3
-1
-
143. 匿名 2014/09/15(月) 14:17:29
只今25歳です。
今まで名古屋と大阪と東京に住んで街コンに出ました。
名古屋は可愛い子が多い割に男は…。
大阪はフレンドリーな感じで友達が増えました、たまにめっちゃ失礼なことを直接言ってくる人がいます。
東京はレベル高いです!なんでこの人彼女いないんだろう?みたいなイケメンが結構いました。+10
-1
-
144. 匿名 2014/09/15(月) 14:33:23
139みたいな高望み女が売れ残る+7
-6
-
145. 匿名 2014/09/15(月) 14:45:51
この前結婚を決めました。
私は大卒後転職や留学しつつもずーっと仕事。
このままじゃまずいなと思って、27の時に婚活スタート。
街コンや結婚相談所に行くのも考えたけど、やっぱりそういう所の男の人達は若い子に食いつくだろうし。
フィーリング重視の人を求めて、以前習っていたスポーツのサークル、ジム、フェス、バーなどとにかく外出の機会を増やしました。
あとTwitterで誘われたらオフ会したり。
いいなと思う人がいたら、積極的にこちらから声掛けしました。
その結果、フェスで意気投合した人と付き合い、今度結婚することに。
ちなみに出会った時は私28、彼26でした。
私が思うに、引っ込み思案というか、女に声をかけるのを躊躇う男が増えたと思います。草食系
その分、女が肉食になって多少は積極的にいかないと出会いはないのかなーと思いました。
婚活でうまく行かない人は、見てると「最近の男はダメ」と言って、「待ち」の姿勢を貫いている人です。
あと、私は年もいってるけど、きちんとした資格職に就いていて、結婚後も二馬力で働くつもりです。そこも大きいんだろうな+10
-2
-
146. 匿名 2014/09/15(月) 14:57:40
ここ見てたらそりゃ売れ残るわって性格の人が多そうw
+14
-3
-
147. 匿名 2014/09/15(月) 14:58:48
本当は草食系のほうが浮気しないからいいんだけどね。
結婚することも考えると穏やかなせいかくがいい。
そのぶん女性からアプローチかけないといけないけどね。+7
-4
-
148. 匿名 2014/09/15(月) 15:41:06
26後半から婚活開始、約半年後の27に彼氏できました
余談ですがそれまでは激務の仕事で恋愛なんてしてなかったけど、女性にとってどちらが幸せか考えさせられました。
婚活って恋愛とは違うのかなーと思ってたけど全く恋愛体質じゃない私が、久しぶりに恋愛して好きになる人と出会えて付き合えて今はすごく幸せです!+8
-1
-
149. 匿名 2014/09/15(月) 15:48:37
子供への遺伝も考えると、あんまりにもブサイクすぎる人間と結婚するのはリスクが高い
かと言ってイケメンは競争率が高い
無難なフツメンに人気が集中するんだろうね〜+9
-1
-
150. 匿名 2014/09/15(月) 15:50:31
144
165センチ以上で年収400万以上で高望みなの?
この条件なら結構見つかると思うけど
大体の人は170センチ以上はないと嫌!って感じだし。
ていうか165とか、私より小さいわ…+3
-11
-
151. 匿名 2014/09/15(月) 15:54:26
142へ
独身男性で結婚している割合ではなく
男性で結婚している割合でした。+1
-0
-
152. 匿名 2014/09/15(月) 15:57:19
ネットで日本の女性平均年収の低さのデータ見たら
独り身が怖くなって、30代で婚活始める者です←
結局、女って安い労働力としか見られてないんすか…
安倍首相はただ安い賃金で国に貢献してほしいのか、
男女平等とか言って女を持ち上げてる気がするけど
キャリアプランとか涙で描けないよ私…+12
-2
-
153. 匿名 2014/09/15(月) 15:58:56
独身貫くなら貫くで、きちんとしたキャリアや年収、肩書や地位があればいいんだけどね…
低賃金で大した地位でもないのに、女が一生独身を貫くのは厳しいよね(´・_・`)+17
-0
-
154. 匿名 2014/09/15(月) 16:00:11
+5
-3
-
155. 匿名 2014/09/15(月) 16:13:29
いない歴=年齢で30てすが。
去年あたりから婚カツパーティーにめちゃ行ってました。
なんかあれはやっぱり苦手です。
結局第一印象の顔でしかないから。
男も女もやっぱ顔なんだなーってつくづく思わされる。
でも懲りずに頑張っていきますよ!+16
-0
-
156. 匿名 2014/09/15(月) 16:50:04
150
婚活に限るなら高望み
400万以上稼いでるのに普段女性から相手にされない層が参加してるわけだからね
だからチビだらけになる
もしくは高身長でもブサイクとなる
どちらかは妥協しないと高望み
婚活はそんな世界だよ
みんな金金言うから低収入のイケメンはそもそも婚活に参加しないし
だからろくな男がいないと大勢書き込んでるわけ+14
-2
-
157. 匿名 2014/09/15(月) 16:56:20
男は幼い女が好き、若さしか見ないって言うけど
婚活に来るような女の人って若さ以外に相手にとって何かメリットあるの?
お金も稼げないルックスもおばちゃんおそらく受け身で相手を楽しませる話術もない
それならせめて若いほうがいいよ
女だって男に年収を求めるんだから男も女に年齢を求めてもいいでしょう+19
-1
-
158. 匿名 2014/09/15(月) 16:58:52
婚活してますが、
全然うまくいかないので、ここ数カ月合コン行ってないです。
最後に合コン行った時「ぶりっこ」「細身」「ミニスカート」
のお姉ちゃんが3~5人からモテてたのを見て(1人で)
、収穫ないとお金の無駄だな~って思った。
+6
-2
-
159. 匿名 2014/09/15(月) 17:03:21
30歳です。
婚活しています!
やっぱり女性は至って普通の外見が多いです
(中身はわかりません)
婚活男性はコミュニケーション能力低い人
世間知らず(ズレてる)人が多いように思いました。
選べる立場じゃないと思ってても
いい人がいないので
諦めています…
+10
-2
-
160. 匿名 2014/09/15(月) 17:29:50
トピずれですか
24時間経ったらトピ消されるんですか?+0
-7
-
161. 匿名 2014/09/15(月) 17:34:34
160
前日欄に移動しますよ+4
-0
-
162. 匿名 2014/09/15(月) 18:01:34
30代男性の平均年収のボリュームゾーンが300~400なんだから、400は高望みでしょ
地方だったらもっと低いだろうしね
そもそも、物価が違うとはいえ年収300万は世界で上位10%以内に入るしw+12
-1
-
163. 匿名 2014/09/15(月) 18:03:51
165センチ400万で顔がすごく不細工ってわけでもない男性は
ちょいブスか、美人難あり女子とふつうに恋愛できるもんね
私の知ってる165以下っぽい男性で結婚してるのは
ダンナ年収600万顔普通、妻高校中退巨乳美人
ダンナ年収450万顔ジャニ系、妻は大卒まあ普通に小柄で可愛い
ダンナ年収300万顔普通、奥さんブスだけど介護士で共働き
の三組だな
顔が普通なら165センチ年収300でも相手はいる
+8
-1
-
164. 匿名 2014/09/15(月) 18:04:42
高収入でイケメンというか、女慣れしている人間はとっくに結婚している。
それか、女に不自由しないので婚活パーティーにはこない。
低収入で女慣れしている人間は、収入で値踏みされる分が悪い場所にはいかない。
結果、婚活パーティーにくるおとこはそれなりに収入のあるブサメン、
もしくは女性恐怖症気味でコンプレックス持ちのフツメンくらいになる。
つまり、恋愛市場では価値が低いけど、結婚市場では再評価される人たち
女で婚活パーティーくるのは、それなりに若い頃はモテた人も多く、
もしかすると恋愛市場では今でもそれなりの価値があるかもしれない。熟女好きも多いし
でも、結婚市場では若さが最大の武器なので、
歳はとってても綺麗でコミュ力があるといっても、女が思うほど市場価値はない
極端な話、20代前半で普通クラスの容姿の子は参加すれば姫扱いになるだろう
女性は綺麗だけど参加者にロクな男がいないというのは、
市場価値の基準が分かっていないから。
芸能人クラスの美女ならともかく、普通レベルで高齢だと釣り合う市場価値は
「えッ」とおもう女慣れしてない連中なのが現実なのよね。
どうしてもコミュ力のある、それなりに恋愛市場で需要ある男と結婚したいなら、
婚活パーティーにこない、低収入のイケメンでも探せばいいのではないだろうか?
劇団員とかバンドマンとかにはいるとおもうよ。+13
-1
-
165. 匿名 2014/09/15(月) 18:19:37
モテる男や既婚者も調子を合わせて、
「女性を年でなんか判断しない。婚活くる女性はレベル高いけど、男はロクなのいない」
とか言うのだよね。
たしかに、年齢「だけ」で判断はしない人が多いとおもうよ。
でも高年齢のほうがよいって人はそうそういない。
高年齢の女性参加者はレベル高くて「普通の容姿」でコミュ力あるじゃだめなんだ
「目を引くような美しい女性」とか、「男性をその気にさせる会話術」とか+アルファがないと。
もしくは、女性慣れしてない男性でも許容できる守備範囲の広さとかね
男には、参加する時点で「安定した職や収入」という
足切りをしているのが婚活パーティーや見合いなんだから+6
-0
-
166. 匿名 2014/09/15(月) 18:39:50
恋愛市場と結婚市場は根本的に違う前提がある。
恋愛の形はそれぞれだけど、基本的には女性上位で選択権が女側にある。
男が申し込んで、女が値踏みする立場。
ところが、結婚市場になると男も値踏みというか、お互いに値踏みするわけ。
恋愛ならなんでもおっけー、やらせてくれるだけで女神とかいってた男が、
歳はおいくつですか?共働きはできますか?同居は平気ですか?ってなるの。
数多ある申し込みを選ぶ立場のお姫様気分じゃ乗り切れないのが婚活という戦場
たまーに条件の良い、それなりに価値のある男が参加したら競争ですわ。
若い頃は数多ある誘いをお互いに論評しあっていた女同士も、
そんな余裕なんてないの。いい条件の男は隣の女を出し抜いてゲットしないといけない。+9
-1
-
167. 匿名 2014/09/15(月) 18:52:25
ここ見ると、結婚しといてよかったーって思うわ。+10
-5
-
168. 匿名 2014/09/15(月) 18:54:43
結婚相手を探すくらいの気持ちでやると、欝になる気がする。
異性の友達を作るくらいでやったほうがいいんじゃないの?
結婚前提で付き合う相手を探すのではなく、
休日に一緒に映画見に行くくらいならOKかなってくらいの。
いきなり結婚とか恋愛対象として、10分とか話して思える相手って
よほどの高スッペクじゃなきゃ無理でしょ
変わった業界の話きいてみたいから、
とりあえず一緒に飲んでみるとかそれくらいは許容できる相手はいないの?
来た奴全員、二度とあいたくないくらい生理的に無理だったのだとしたら、
よほどハズレの会だったか、あなたがもの凄い高望みだったか・・+13
-0
-
169. 匿名 2014/09/15(月) 19:51:27
今までわりと彼氏がいたので自然に結婚できるもんだと思ってた。
5年とか8年とか付き合って振られるとダメージ大きくて婚活する気になれない。
もうアラフォーだし諦めつつあるけど、子供産みたかったな・・
年収とか身長とかどうでもいいから、好きな人と結婚したかった。+12
-1
-
170. 匿名 2014/09/15(月) 20:01:22
子供はシングルで産めばいいじゃない。
どうして出産=結婚になっちゃうのか。+1
-7
-
171. 匿名 2014/09/15(月) 20:15:52
結婚相談所とか街コンとかは、リアルで声もかけられない、女の子と付き合えない背水の陣の男ばかりが来るよ。
本当に自信のある人は、自分の好きなところや趣味の空間に行って男の人を捕まえた方がよっぽどマシな男と出逢える。
結婚相談所、街コンって限っちゃうからダメで、街を歩いていればいくらでもまともな男が歩いている。
年収300万以下、低身長の男が結婚相談所に集まってるんだから、その逆を行けばいい。
ただ恋愛未経験、大した仕事もなくパート希望の人はおとなしく結婚相談所に行った方がいい。
街を歩いている男はまともだけど、それなりに競争率は高い+8
-1
-
172. 匿名 2014/09/15(月) 20:17:21
158
そういう女性がモテるって分かってるなら自分も多少マネすればいいのに
努力もせずに何がお金の無駄なの?+3
-0
-
173. 匿名 2014/09/16(火) 00:01:26
男なのに書き込んでしまいすみません
私は身長150センチ台で年収400万台のアラサーですが、婚活パーティに50回近く参加しても誰一人として女性は相手にしてくれません…
私としては女性の希望なんてとても言えませんし、実際私のことを認めてくれる方ならそれだけで好きになってしまうと思います
女性のみなさんにお願いしたいのは、見た目だけで決めず、一度お食事だけでもチャンスをいただけませんでしょうか
それで認めていただけないからきっぱりと諦めますが、全力でエスコートさせていただきたいと思っています
そんな考えの非モテがいると認識していただきたいお思い書き込ませていただきました
お目汚し失礼いたしました+13
-1
-
174. 匿名 2014/09/16(火) 00:11:43
35才の時婚活ぱーちーに1人で参加して
今の旦那と知り合い
37で初産。
今でもたまに「あの時あのぱーちーに行かなかったらどうなってたのかなー」
とか考える時あります
何事も経験!
待ってるだけじゃあ出会いなんぞありませんよー!!(特に年いけばいくほどね!)
+5
-1
-
175. 匿名 2014/09/16(火) 00:45:35
参考になるか分からないけど
私の周りにイケメンで公務員の30代の男性が何人かいて皆既婚者なんだけど、もし今独身なら結婚相手に歳は気にするか聞いたら、歳下が良いとかは全然ないって。ただ子供は絶対欲しいから上は現実3、4こまでかもて言ってた
見た目がタイプなら歳上の方がしっかりしてて良いって人多いみたい
ただ見合いとかパーティーでの出会いは完全になしって言ってた
+3
-5
-
176. 匿名 2014/09/16(火) 00:48:54
173
婚活パーティーなんかは、まずプロフィールや肩書きを見てから人を見るからね。
普通の恋愛なら、人を見てからプロフィールとか仕事とかを見ることが多いけれど。
肩書きとかに自信のない人は、そんなとこ行かない方がいいよ。行っても時間の無駄。
あそこに行く人は、身長も年収も「普通」の人を探しているから、一つでも普通より下の人がいたら切り捨てられるもん。
頑張れー+4
-0
-
177. 匿名 2014/09/16(火) 00:51:29
173
中身がいい人そうだから、メールで始めるタイプのネット婚活の方が上手くいく気がする。
パーティーって第一印象重視だからね。
顔立ちやコミュ力に自信なければ厳しいかも。+2
-0
-
178. 匿名 2014/09/16(火) 01:41:42
175
人によるよ
公務員でも若い子に行く人いるし
それに公務員二馬力が最強だから、公務員であんま他の職種の人とくっついてる人見ない。
他の職種の人と結婚するとしても、やっぱ選びたい放題だから美人から売れてくよ。+4
-0
-
179. 匿名 2014/09/16(火) 04:07:57
139
150
条件的にはわりと簡単に見つかるんじゃない?
ただし男性から見たあなたのレベルがその条件を求めるには高望みって場合が当然あるよね
ここの一部の女性達が叫び続けてるような『女性はきれいな人ばかりだけど、男性はろくでもないレベルばかり』これって逆側の一部男性達もいってそうだもんね。
毎回思うけど同性→同性への評価なんて当てにならないよ。結局広い意味では仲間みたいなものなんだから。異性間の評価こそが適正評価。その点であなたが求める条件に対してあなたのレベルが到達してないと判断されてるなら高望みってことなんじゃない?
まあ未だに条件の相手が見つからない、ならすでにその答えは出てると思うけどね+4
-2
-
180. 匿名 2014/09/16(火) 04:12:18
175
もし今独身なら結婚相手に歳は気にするか聞いたら、歳下が良いとかは全然ないって。
こんな風に聞かれて『年齢を気にするよ』なんて断言する男はそういないでしょ
年は気にしないって普通言うよ。それにあなたは20前半くらいなの?たぶんちがうでしょ
ある程度大人の年齢の女性の前で年を気にするような発言をする男は痛すぎるし、そんな人いない
別に必ずしも万人が年下がいいっていうなんてことは勿論ないけど、額面どおりにその既婚男性達の言葉を受け取る事はできないなあって思うよ+5
-0
-
181. 匿名 2014/09/16(火) 05:08:37
179
150ですが、私もずっと婚活してたからこその台詞です。
身長165以下で年収300以下!?えー、婚活してたけど、そんな人には会わなかったよ!と思ったので…。
婚活パーティーや街コンとか、そういうのに行かずに、友達の紹介とか趣味の場とかで婚活していたからですかね?
あ、婚活は成功しましたので大丈夫です( ´ ▽ ` )ノ
あとやたら年収300以下とかの男性を推している人がいますけど、そこまでハードルを下げて、自分が好きになれそうもない相手と結婚したところで愛は芽生えるんですかね?
それとも結婚できたら誰でもいいやという感じなんですか?+2
-5
-
182. 匿名 2014/09/16(火) 06:14:33
婚活とか相談所にいるのは何らかの欠点のある男だわな。
全てが「普通」という名の、実質平均点以上とれる男なら、モテるから。
でも婚活くるのも、多くは女性最大の武器である「若さ」を失っている人が多い。
しかし年収300万以下とか低収入とかってことはない。
条件的にはわりと優良物件もいる。
ただなんらかの欠点はある。自分が許容できる欠点をもった優良物件を探すのが婚活
「若くない」ことを欠点と認識してないと、
なんでこんな欠点持ちの男しかいないの?って感じると思うけどね
+1
-1
-
183. 匿名 2014/09/16(火) 06:21:45
「街を歩いていればいくらでもまともな男が歩いている」
現実問題として、街を歩いているまともな男と親しくなる方法ってなんだろう・・?
男ならナンパとかなんだろうけど、20代後半にもなると
すごい美人でもナンパされることないだろうし、
ナンパから始まって結婚までいくとはとてもおもえない。
婚活、街コンに限定するなというのはわからないでもないけど、
街にいけばいい男はいっぱいいるって意味ないじゃん
よく非モテ男子がいってる、「女は星の数ほどいるけど、星に手は届かない」
ってのと全く同じだとおもうのだけど+4
-0
-
184. 匿名 2014/09/16(火) 08:29:26
181
いや、300じゃなくて400万以下という話だったよね?
しかも身長と年収はOR条件だと思うんだけど…。
165センチ以下自体あり得ないとか言ってたし、マイナスつけられたからってあとであたかもそんなこと書いてないような書き込みするのはずるいよ。+5
-0
-
185. 匿名 2014/09/16(火) 09:50:28
181は可哀想な人なんだよ…
婚活中の人が集まる中で必死に反論してて痛い
私は私で地道に頑張ろうって思う(笑)+4
-0
-
186. 匿名 2014/09/16(火) 10:25:16
ナンパは実は男やりも女のほうが成功率が高い
居酒屋でバイトしてたとき、イケメンでも男のナンパはキモがられてたけど、
女からアドレス聞かれた男の店員はほとんどデートしてた+3
-0
-
187. 匿名 2014/09/16(火) 11:29:46
これね。+6
-0
-
188. 匿名 2014/09/16(火) 12:29:56
177
ネット婚活も年収や身長書く欄があったりする。
空欄でもいいんだけどそれはそれで返信もらえる確率がかなり落ちる。
基本的に女性は膨大なメールがもらえるから低スペックな男性は足切りされてしまい、ほとんど返信がもらえないのが現実だよ。
逆に言えば女性はどんな人でもメールは貰えるからチャンスはあると言えるかな。+2
-1
-
189. 匿名 2014/09/16(火) 16:34:28
モテるタイプの男が「年なんか気にしないよ!」とかいっているくせに、
いざ結婚した相手は年下の女性だったり、
×1になって一回り年下の女性と結婚するのがうける
付き合うのなら年上でもいいけど、結婚は若い子としたいってのがほとんどなのが現状
女も年収なんて気にしないよ!っていっている人が
実際結婚したのはそれなりに安定収入のある旦那だったりするというね
嘘ついているとはおもわないけど、人間なんてそんなもんだよね+5
-0
-
190. 匿名 2014/09/18(木) 05:31:40
年収350でいいなら選びたい放題、というのが婚活してみての本音だったけどね
美人が競争相手にならないから「早い者勝ち感」はなくて「こっちが選ぶ側」なので余裕はある
ただ年収350の人を結婚相手に求めるという発想があったのは
実家が大金持ちではないけど、介護では人を使える、孫の教育費は心配いらない、くらいの蓄えを持っていたから。
実際、私より少しハンデが大きい子は
400欲しい→競争率高い→若い子や高卒美人に負ける
のよくないサイクルにハマってた
+2
-0
-
191. 匿名 2014/09/18(木) 20:27:04
選びたい放題ではないw+1
-2
-
192. 匿名 2014/10/01(水) 20:03:39
186
実はも何もそれはそうじゃない?
男は女から声を掛けられたら内心ヤレると思うだろうし
女は基本警戒心が強いから男→女へのナンパは難しい
+1
-0
-
193. 匿名 2014/10/03(金) 13:07:02
婚活パーティー4回目にして素敵な人と出会ってもうすぐ付き合って1ヶ月です。
それまでは変な人とカップルになったり前途多難かな!?なんて思っていましたが、それでも今の彼と出会えたことに感謝してるので行ってみて良かったなと思ってます!!
そして一緒に行った友達も婚活パーティーにはまるで期待してなかったみたいですが、見事カップルになって付き合って現在ラブラブです!
やっぱり何事も行動してみないとわからないものだなぁと実感してます(*^^*)+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する