ガールズちゃんねる

地方が舞台!好きなドラマありますか?

64コメント2014/09/10(水) 05:27

  • 1. 匿名 2014/09/09(火) 07:56:34 

    東京中心のドラマが比較的多いと思いますが、私は地方が舞台のドラマが好きです。

    古いドラマだと『夏子の酒』とか。女の子が米作りから孤軍奮闘しながら日本酒を作るドラマで、和久井映見さんが主演でした。

    最近だと『遅咲きのヒマワリ』が好きでした。さびれてしまった商店街とか過疎地の雰囲気がリアルで、いろんな人の悩みに共感できるセリフも多くて切なかったけど、見てよかったなあと思っています。

    地方が舞台になっている好きなドラマありますか?
    地方が舞台!好きなドラマありますか?

    +112

    -5

  • 2. 匿名 2014/09/09(火) 07:58:25 

    昼顔の
    金沢八景の町並みがドラマと合ってていい感じですね
    地方じゃないけど。。

    +46

    -8

  • 4. 匿名 2014/09/09(火) 08:01:35 

    東京も出てくるけど
    富良野の北の国から

    +48

    -2

  • 5. 匿名 2014/09/09(火) 08:03:44 

    ちゅらさん

    +59

    -3

  • 6. 匿名 2014/09/09(火) 08:03:46 

    懐かしいところで白線流し

    +68

    -0

  • 7. 匿名 2014/09/09(火) 08:04:05 

    白線流し!

    ススキ川や深志神社、今はなき、63!

    極めつけは1両の上高地線。

    昔の松本懐かしい。

    +77

    -1

  • 8. 匿名 2014/09/09(火) 08:04:20 

    科捜研の女!

    +12

    -2

  • 9. 匿名 2014/09/09(火) 08:06:30 

    Dr.コトー診療所

    +82

    -1

  • 10. 匿名 2014/09/09(火) 08:10:44 

    ちゅらさん。沖縄県の小浜島を舞台にしたドラマ。ほのぼのとした雰囲気がよかった

    +78

    -1

  • 11. 匿名 2014/09/09(火) 08:11:03 

    海の上の診療所

    +22

    -3

  • 12. 匿名 2014/09/09(火) 08:11:58 

    がんばっていきまっしょい

    愛媛の高校のボート部の話です。

    愛媛は地元とかではないけど、主役の鈴木杏ちゃんかわいくて(♡´▽`♡)

    +48

    -5

  • 13. 匿名 2014/09/09(火) 08:12:01 

    やっぱり『白線流し』でしょう

    再放送しないかなー
    またみたいなー

    +59

    -1

  • 14. 匿名 2014/09/09(火) 08:12:49 

    瑠璃の島

    +33

    -0

  • 15. 匿名 2014/09/09(火) 08:12:57 

    四万十が舞台の生田斗馬と真木よう子が出てたドラマ

    +77

    -3

  • 16. 匿名 2014/09/09(火) 08:13:14 

    昼ドラの花嫁のれん

    金沢の老舗料理旅館のお話で
    旅行に行きたくなりました
    地方が舞台!好きなドラマありますか?

    +44

    -3

  • 17. 匿名 2014/09/09(火) 08:14:34 

    あまちゃん。岩手県三陸のドラマ。

    +107

    -7

  • 18. 匿名 2014/09/09(火) 08:15:47 

    砂時計

    +51

    -0

  • 19. 匿名 2014/09/09(火) 08:17:25 

    おひさま

    実際に安曇野に遊びに行きました!
    地方が舞台!好きなドラマありますか?

    +55

    -0

  • 20. 匿名 2014/09/09(火) 08:18:08 

    キッズウォー!
    舞台…と言っていいのかわからんけど、名古屋撮影です☆

    +29

    -4

  • 21. 匿名 2014/09/09(火) 08:19:04 

    夏子の酒懐かしい!面白かったよね~。

    +26

    -1

  • 22. 匿名 2014/09/09(火) 08:23:53 

    砂時計

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2014/09/09(火) 08:25:32 

    ウォーターボーイズ

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2014/09/09(火) 08:28:41 

    映画だけど、下妻物語!

    +33

    -3

  • 25. 匿名 2014/09/09(火) 08:38:51 

    木更津キャッチアイ

    ド田舎だけど、まずまず面白かった

    +61

    -2

  • 26. 匿名 2014/09/09(火) 08:55:48 

    温泉へ行こう

    +37

    -0

  • 27. 匿名 2014/09/09(火) 09:08:49 

    木更津キャッツアイ

    +36

    -0

  • 28. 匿名 2014/09/09(火) 09:09:24 

    季節はずれの海岸物語

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2014/09/09(火) 09:11:42 

    Dr.コトー診療所

    よかったな〜

    地方が舞台!好きなドラマありますか?

    +63

    -1

  • 30. 匿名 2014/09/09(火) 09:20:01 

    東京ラブストーリー

    +5

    -4

  • 31. 匿名 2014/09/09(火) 09:32:28 

    17才

    ロケ地どこだったんだろ?

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2014/09/09(火) 09:37:38 


    小浜まで遊びに行きました!

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2014/09/09(火) 09:42:15 

    カルテット!
    浦安が舞台!
    撮影地も全ての浦安で私は浦安に住んではないですが、とても面白かった!

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2014/09/09(火) 09:51:07 

    木更津キャッツアイ

    地元なので知ってるとこが色々 撮影されてて嬉しかったです(((o(*゚▽゚*)o)))

    +33

    -0

  • 35. 匿名 2014/09/09(火) 09:59:18 

    歌姫

    +5

    -2

  • 36. 匿名 2014/09/09(火) 10:10:27 

    風のガーデン
    緒形拳さん、遺作となってしまいました。観てた方いらっしゃいますか?
    地方が舞台!好きなドラマありますか?

    +47

    -1

  • 37. 匿名 2014/09/09(火) 11:01:44 

    これも懐かしいですが、「青い鳥」。長野でしたっけ?
    トヨエツが駅員してたホーム、すごく雰囲気が良かったな。


    子役の鈴木杏ちゃんも可愛かったな〜。

    +37

    -0

  • 38. 匿名 2014/09/09(火) 11:12:42 

    すごい昔なんですが、織田裕二さんと、仙道敦子さんだったと思う(あの日の僕を探して)で、長野県が、舞台だったんです。
    景色が絶景で、なんか、記憶にありますね。

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2014/09/09(火) 11:56:14 

    具志堅陽子の殺人推理。
    沖縄が舞台なんだけど、行ったことがある観光地とかホテルとか出てきて「また行きたいな~」ってなった。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2014/09/09(火) 12:07:17 

    ミナミの帝王

    +4

    -2

  • 41. 匿名 2014/09/09(火) 12:21:13 

    風のハルカ
    湯布院が舞台でした。

    自分の中では1番好きな朝ドラです。

    +13

    -1

  • 42. 匿名 2014/09/09(火) 12:23:14 

    最後から二番目の恋
    海の近くで羨ましい。
    でも鎌倉から都心まで、通勤が大変そうだなと思いながら見ていました。

    +22

    -1

  • 43. 匿名 2014/09/09(火) 12:23:36 

    めんたいぴりり
    深夜放送だったけど面白かった
    大吉先生最高でした

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2014/09/09(火) 12:24:50 

    小豆島が舞台のラブレター!
    かなり泣けるしキュンキュンする!
    山下リオちゃんかわいい( ^ω^ )

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2014/09/09(火) 12:35:13 

    一リットルの涙
    原作は愛知県立豊橋東高校です。

    +11

    -1

  • 46. 匿名 2014/09/09(火) 12:37:26 

    ちりとてちん
    福井県小浜市

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2014/09/09(火) 13:21:10 

    愛し君へ
    長崎が舞台でした

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2014/09/09(火) 13:22:02 

    海の上の診療所

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2014/09/09(火) 13:38:25 

    東京から近いですが地元横須賀が舞台の
    『流星の絆』です。

    原作ではもっと横須賀~横浜が描写されていたのですが、ドラマでは少なかったのが残念!!

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2014/09/09(火) 13:46:56 

    今気づいたけど、クドカン脚本のドラマって地方というか地域?地名?を特定したドラマ多いですね~。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2014/09/09(火) 13:59:58 

    書店員ミチルの身の上話
    長崎
    かなりホラーなドラマでした

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2014/09/09(火) 14:51:55 

    「眠れぬ夜を抱いて」って覚えている方いますか?
    財前直美さん、中村トオルさん主演で長野が舞台のサスペンスドラマ。ストーリー、山の景色共に良かった!
    DVDの発売、再放送も無いので、何か大人の事情があるのかしら。

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2014/09/09(火) 15:34:01 

    静岡県の西伊豆で撮影されたドラマ

    「世界の中心で愛をさけぶ」

    大好きです

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2014/09/09(火) 15:48:37 

    昼ドラの はるちゃん

    石川県山中温泉の旅館の翠明の中居さん

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2014/09/09(火) 16:26:48 

    カーネーション。
    大阪、じゃなく岸和田。適当にお茶濁さずにちゃんと岸和田弁。ありがとうNHK。 bY 岸和田市民

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2014/09/09(火) 16:56:04 

    「てっぱん」

    大阪、広島尾道が舞台

    ヒロインの瀧本美織ちゃんの尾道弁とお好み焼きがおいしそうだった

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2014/09/09(火) 19:58:46 

    佐賀のがばいばあちゃん
    なかなか面白かったよ。
    心があたたまる。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2014/09/09(火) 20:04:08 

    半沢直樹の大阪編
    舞子にすんでるからワクワクした

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2014/09/09(火) 23:29:32 

     そりゃもう「鹿おとこ」

     

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2014/09/10(水) 01:08:55 

    高知が舞台の歌姫
    相武紗季かわいかった〜

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2014/09/10(水) 01:52:12 

    映画だけど香川県が舞台になった世界の中心で愛を叫ぶ
    高松市民ですが近所の道の駅には映画の中で朔ちゃんと亜紀が空港に向かう為に乗ったタクシーが展示されていたり記念館には朔ちゃんの焼きそばパンが売られてました

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2014/09/10(水) 02:38:04 

    遅咲きのひまわり、私の地元でしたよ!!
    県庁おもてなし課、桐島部活やめるってよ
    も撮影してました( ´ ▽ ` )ノ

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2014/09/10(水) 03:04:38 

    泣くなはらちゃん
    神奈川県三浦市

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2014/09/10(水) 05:27:57 

    綾瀬はるかは会津弁、福山さんは高知弁、なぜ岡田君は播州弁じゃないんだ?!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード