-
1. 匿名 2012/12/14(金) 00:02:33
私は「きゃりーぱみゅぱみゅ」の
つけまつけまつけまつける♪って歌
「ステマステマステマ捨てる」に聞こえて仕方ないww
歌じゃなくても、どうしても違う言葉に聞こえてしまう事教えて下さい(^_^)/+12
-3
-
2. 匿名 2012/12/14(金) 00:07:06
聞き間違えではないんだけど、
「暗い夜道はピカピカの~♪」
「暗いよ道はピカピカの~♪」だと思っていました。+42
-0
-
3. 匿名 2012/12/14(金) 00:10:30
私ではないけど、母がいつまでたっても関ジャニ∞(かんじゃにエイト)のことを(せきじゃにエイト)という
父は観月ありさ(みづきありさ)のことを(かんげつありさ)という+7
-10
-
4. 匿名 2012/12/14(金) 00:12:57
僕らはいつも死んでるし♫
オレンジレンジ 以心伝心+14
-5
-
5. 匿名 2012/12/14(金) 00:16:16
僕らはいつも死んでるし♫
オレンジレンジ 以心伝心+10
-4
-
6. 匿名 2012/12/14(金) 00:17:26
>>3 せきジャニっていうと岐阜県っぽいなーw+7
-6
-
7. 匿名 2012/12/14(金) 00:17:49
ついさっき
嫌いなの?って言ったのに私には何故か
気になるの?って聞こえたから
話し噛み合わず軽く揉めた(笑)+3
-9
-
8. 匿名 2012/12/14(金) 00:19:05
小さい男の子が中島みゆきの「地上の星」を熱唱してた時
♪風の中のす~ばる~♪
♪砂の中のぎんば~♪
銀歯…?+37
-1
-
9. 匿名 2012/12/14(金) 00:19:47
KinKi KidsのLOVE SICKで歌詞に出てくる「LOVE SICK 」が「ろっじ」に聴こえる。
だから発音のいい路地だと思って「ちょうどいいLOVE SICK 」って歌詞は「ちょうどいい路地」だと思ってた。
ちょうどいい路地ってなんだろう?って思って姉に聞いたら笑われて、初めて違うことを知った(笑)+6
-3
-
10. 匿名 2012/12/14(金) 00:27:39
サザエさんサザエさん
サザエさんは愉快だフガー
に聞こえてた…
意味不明だよねww
最後だけフガーってってずっと思ってた+28
-4
-
11. 匿名 2012/12/14(金) 00:32:23
空耳というか、言い間違い
ピースの綾部(あやべ)と言おうとしたら相方の又吉どごっちゃになってピースの又部(またべ)と言ってしまった+4
-12
-
12. 匿名 2012/12/14(金) 00:49:04
どうでもよすぎる。。。+5
-14
-
13. 匿名 2012/12/14(金) 00:52:03
夜露死苦+1
-32
-
14. 匿名 2012/12/14(金) 01:26:31
「糸冬」+1
-12
-
15. 匿名 2012/12/14(金) 01:28:37
トピ画怖すぎる+16
-4
-
16. 匿名 2012/12/14(金) 01:36:16
自民党のCMで安倍さんが「○○を取り戻す!」って言ってるけど、滑舌が悪いのか「取り戻す」のところが全部「トリモロース」と聞こえる。
某インディーズバンドの曲の「潤む瞳に」って歌詞が「うるうるちょんぎー」と聞こえる。+14
-3
-
17. 匿名 2012/12/14(金) 01:55:05
ごめん、
別スレの藤岡弘の動画
おしっこになってくださいおしっこになってください
ありがとう…ありがとう…ありがとう…w
どう聞いてもそうとしか聴こえないww
お邪魔しました+7
-0
-
18. 匿名 2012/12/14(金) 02:27:55
専科のCMの小池えいこう+16
-0
-
19. 匿名 2012/12/14(金) 05:09:49
おはようございます!今日も頑張りましょう!
>>13さん
の画像が家の押し入れの中から覗いてる人に似ててビックリしました!
皆さん面白いですね。
この時間に大声で笑ってしまって隣からドンッされました。
メッチャ怖いです+6
-1
-
20. 匿名 2012/12/14(金) 05:24:39
北斗の拳のユアッシャー!!(YouはShockらしい)
どんぐりころころどんぐりこ(どんぶりこらしい)
多分誰もが間違えている有名な空耳+15
-2
-
21. 匿名 2012/12/14(金) 06:58:19
あゆのHANABI
「いくら祈ってみたって星1つさえ見えない」
↓
「イクラに乗ってみたって星ひとつさえ見えない」
+5
-4
-
22. 匿名 2012/12/14(金) 06:59:13
保険会社のCMで「ママ友に聞いたんだけど~」ってのが「長友」に聞こえて
「え?長友佑都?なんで?呼び捨て?」と、ビックリした。+14
-1
-
23. 匿名 2012/12/14(金) 08:11:58
♪レノアハピネス最高~ ではなく
♪レノアハピネスで行こう~ だった+10
-1
-
24. 匿名 2012/12/14(金) 08:13:46
あんぱんまんの「みんなの夢守るため~」が
どうしても「みんなの夢壊すまで~」と聞こえてしまう+3
-7
-
25. 匿名 2012/12/14(金) 08:15:09
CMで林業住宅~ じゃなくて
貧乏住宅~ って聞こえる+2
-1
-
26. 匿名 2012/12/14(金) 08:15:50
「バケツリレー水よこせー」
メタリカの曲です。何回聴いても面白い。+2
-0
-
27. 匿名 2012/12/14(金) 08:24:59
昔の話。
サザンの「勝手にシンドバッド」のフレーズ
いま なんじ? そうねだいたいね~♪
↓
いばらき人? そうねだいたいね~♪
って、ずうっと思ってた+6
-8
-
28. 匿名 2012/12/14(金) 09:00:35
>26
メタリカの空耳と言えば、「寿司鳥風呂寝ろ」が1番好きですw+1
-0
-
29. 匿名 2012/12/14(金) 09:20:25
古くてすいません・・・
L⇔R I'm knockin'on your door が”あの木の 尿道”って聞こえる。
+18
-2
-
30. 匿名 2012/12/14(金) 10:22:20
幼稚園から帰ってきた息子が
「アルプス一万尺、小指のう~えで、アルペン踊りを~」って
歌ってました。
小指の上で踊ると、指が折れると思うw+6
-0
-
31. 匿名 2012/12/14(金) 10:37:04
アーノルドシュワルツネッガー
青海苔と柴漬けねぇかー+6
-3
-
32. 匿名 2012/12/14(金) 11:41:20
ルパン三世の歌
♪ルパン ザ サード♪♪を最近まで♪ルパンルパーン♪♪と思っていた。
あと北斗のけん。
♪you are shock♪♪を♪ユアッシャー♪♪というケンシロウの叫び声かと思っていた。+20
-3
-
33. 匿名 2012/12/14(金) 17:15:26
中森明菜の歌 子供が、小さい頃
けらけらけらけら、パーになるーって歌ってた+5
-0
-
34. 匿名 2012/12/14(金) 17:21:01
>>32
私もそう思ってたよ
それもつい2~3年前までw+2
-0
-
35. 匿名 2012/12/14(金) 19:41:26
アルプス一万尺、子ヤギの上でアルペン踊りをさあ踊りましょ。
だとつい最近まで思ってた。+17
-0
-
36. 匿名 2012/12/14(金) 20:31:48
>>32
ルパンマジ?いまだかつてない衝撃なんですけどw+2
-8
-
37. 匿名 2012/12/14(金) 21:27:45
「きよし この夜」を「キヨシコの夜」というロシア民謡だとガチで最近まで思ってたのは中学時代の友達。+0
-2
-
38. 匿名 2012/12/14(金) 21:36:07
子供の前で「サマンサタバサ」って言ったら、
「えっ?タモサン?」って聞き返されました。+0
-5
-
39. 匿名 2012/12/14(金) 23:33:37
娘が5歳のとき
あわてんぼうのサンタクロース♪
クリスマスまでーにやってきた♪
と歌ってた。
間違ってるような間違ってないような。+8
-0
-
40. 匿名 2012/12/15(土) 00:46:23
コブクロの流星
5歳のいとこが「ほしくずのなかーちびまめられたー」
って歌う
かわいい+11
-0
-
41. 匿名 2012/12/15(土) 08:39:08
>>39
また上手に間違えたねw
ほんとの歌詞よりある意味正しいねw+2
-0
-
42. 匿名 2012/12/15(土) 11:17:58
マツケンのAWA踊りをテレビで見ていた4歳の娘が
最後の部分を
♪これっぞまっつけっん Ah! Oh! Jonney!
と歌っていたのが軽いショックだった+3
-0
-
43. 匿名 2012/12/15(土) 13:12:23
嘘ついたらはりせんぼんのーますを
はりせんぼんのーばすって本気で去年までおもってた
25歳なのに。。+0
-3
-
44. 匿名 2012/12/15(土) 15:44:35
家の娘9歳、ひがしまるのCM
きつね、たぬき、天ぷら、お肉、鍋焼き、ひがしまる、を
きつね、たぬき、天ぷら、お肉、鍋焼き、みがしまる
新鮮!!+7
-0
-
45. 匿名 2012/12/15(土) 18:13:53
B’zのウルトラソウル
【希望と失望に遊ばれて鍛え抜かれる…】
→【義母と実母に遊ばれて鍛え抜かれる…】+5
-1
-
46. 匿名 2012/12/16(日) 01:27:48
ニンニク卵黄のCM
♪婆ちゃんのくち癖♪
が
♪婆ちゃんの口づけ♪
に聞こえる+2
-1
-
47. 匿名 2012/12/16(日) 01:30:15
子供のころ意味間違えてた。
シャボン玉飛んだ、屋根まで飛んだ
→○屋根のところまで
×屋根までも一緒に+1
-5
-
48. 匿名 2012/12/16(日) 03:40:45
47
空耳でもなんでもないじゃん。AAのネタ。+0
-0
-
49. 匿名 2012/12/16(日) 10:27:03
>>46
それ怖いわw 口づけは勘弁+2
-0
-
50. 匿名 2012/12/24(月) 13:53:13
3才になった次男が、この前「ジングルベール、ジングルベール、鈴がぁなるー」と歌いたかったらしいが、まだ上手にうたえず「ジンブクレージンブクレージンブークレー」だった。さらに昨日は「ゼンブクレーゼンブクレーゼンブークレー」に変わっていた…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する