ガールズちゃんねる

150cm〜155cm 30歳前後(どんな服装してますか?)

181コメント2019/01/18(金) 03:31

  • 1. 匿名 2018/12/29(土) 09:43:11 

    どんな服装してますか?

    色々合いません。
    背と体型と年齢。。


    ちびでぶ顔微妙。


    年相応の格好すれば似合わない。
    スニーカージーパンの格好すれば高校生に間違えられる。
    大人ぶっても似合わない

    +253

    -9

  • 2. 匿名 2018/12/29(土) 09:43:51 

    とりあえず痩せよう

    +202

    -15

  • 3. 匿名 2018/12/29(土) 09:44:22 

    155cmだけど太ったら野暮ったくなるならダイエットして普段からキープしてる
    あとヒール高めを履くよー

    +280

    -5

  • 4. 匿名 2018/12/29(土) 09:44:45 

    雑誌で言うとファッジとか系

    +34

    -2

  • 5. 匿名 2018/12/29(土) 09:45:27 

    とりあえず痩せよう

    +44

    -8

  • 6. 匿名 2018/12/29(土) 09:45:46 

    髪型やメイクの方が大事な気がする

    +61

    -2

  • 7. 匿名 2018/12/29(土) 09:45:46 

    自虐装ってさらっと童顔自慢

    +17

    -79

  • 8. 匿名 2018/12/29(土) 09:45:54 

    痩せたらどんな服でも似合うようになるよ!
    あと30歳なら高校生にみられることはないと思うけど。髪の毛黒とかなの?

    +246

    -5

  • 9. 匿名 2018/12/29(土) 09:46:46 

    +12

    -0

  • 10. 匿名 2018/12/29(土) 09:47:05 

    ナチュラル+カジュアル系🙋

    +51

    -1

  • 11. 匿名 2018/12/29(土) 09:47:13 

    >>7
    童顔なんて自慢にもならないよ。切実な悩み

    +241

    -6

  • 12. 匿名 2018/12/29(土) 09:47:18 

    尻尾耳付きルームウェア

    +9

    -11

  • 13. 匿名 2018/12/29(土) 09:47:41 

    151センチ30歳です。ベイクルーズ系の服でXSがあるとこで買ってます。例えばパンツとか34、36、38、40とかで展開してるとこの34を買います。

    +93

    -7

  • 14. 匿名 2018/12/29(土) 09:48:33 

    カジュアル好き!
    ジーンズにスニーカー!

    スカートもたまに履くよ。

    +66

    -2

  • 15. 匿名 2018/12/29(土) 09:49:59 

    いつもおしゃれな
    あゆを参考にしてます

    +5

    -28

  • 16. 匿名 2018/12/29(土) 09:50:24 

    こんな感じ
    150cm〜155cm 30歳前後(どんな服装してますか?)

    +331

    -16

  • 17. 匿名 2018/12/29(土) 09:50:29 

    153センチ
    32歳

    年甲斐もなくストリート系の服着てますw
    メンズのスウェットとかゆったりサイズが好きです。
    もちろん大きいので袖折ったりしてます💧

    +169

    -16

  • 18. 匿名 2018/12/29(土) 09:50:36 

    153、仕事で一時レベル4の真っ黒髪の時もあったけど、太ってなくヒール履けば基本何でもいけるよ
    私は40なかったけど、理想は43キロ以内なら大丈夫だと思う

    +13

    -36

  • 19. 匿名 2018/12/29(土) 09:50:44 

    155だけど特に気にしてない

    +144

    -2

  • 20. 匿名 2018/12/29(土) 09:50:58 

    152センチ
    スキニーパンツが好きだから流行りのワイドパンツとかよりよく履くよ
    ワイドパンツは余計小さく見える気がして

    小さいと服で損する事多いけど痩せているのなんとかなるよ
    着たい服のためには努力も必要

    +193

    -6

  • 21. 匿名 2018/12/29(土) 09:52:10 

    まずは美容室だわ。カラーで似合う色を明るめに入れて、巻く。癖毛なら癖毛矯正も必須。
    眉毛カットもしてもらえるならお願いする。
    それに似合うメイク道具をプチプラでもいいから揃えて、フルメイク。
    安くてもいいからピアスとかで顔回りの印象も変える。

    +76

    -6

  • 22. 匿名 2018/12/29(土) 09:52:36 

    >>8
    垢抜けてないと遠目からはそんくらいに見られるよ。
    キラキラした女子高生じゃなくて、もっさい方のね。
    本物の十代は伸びしろがあるから良いけど、アラサーでこれはキッツい
    私もだけど

    あー痩せなきゃ

    +197

    -2

  • 23. 匿名 2018/12/29(土) 09:53:48 

    153cmだけどお洒落大好きなので頑張ってます。
    チェスターコート、ニット、タイトスカート、タイツ、ヒールのコーデが今の時期は多いです。
    冬は暗くなりやすいからライトブルーとか色を入れるようにしてます。

    +101

    -5

  • 24. 匿名 2018/12/29(土) 09:54:50 

    太るから服に困るんだよ

    +113

    -4

  • 25. 匿名 2018/12/29(土) 09:55:55 

    30歳で童顔とかw
    冗談やめてよ🤭

    +13

    -49

  • 26. 匿名 2018/12/29(土) 09:57:10 

    体重にもよるね
    155センチ41キロ、ユニクロのsが大きいので、可愛い洋服で試着してサイズが合えば買うようにしてる。

    +16

    -25

  • 27. 匿名 2018/12/29(土) 09:57:15 

    年相応の服が似合わなうというのは化粧や髪型がいまいちなだけじゃないの?後はセンスがない。
    150cm台ならどんな服でも着こなしやすいと思うけど。
    日本人の平均身長155だよ。

    +64

    -38

  • 28. 匿名 2018/12/29(土) 09:57:29 

    細身なので特に問題なく服を着れてます。
    背の高い方が似合うワイドパンツやハイウェストは着れないけど(笑)
    上はボリュームのあるニットで下は細身のスキニーにヒールとかですね。
    やっぱりある程度、身長ある方は楽しみ方が多いので羨ましいです。

    +86

    -7

  • 29. 匿名 2018/12/29(土) 09:57:37 

    >>25
    老け顔さんには信じられないだろうけど30位じゃ普通にいるよ

    +177

    -8

  • 30. 匿名 2018/12/29(土) 09:57:57 

    カッコよくロングコートとか着こなしたかったけど、逆にカワイイ系なら華奢な方が似合うから私はそっちの方向で極めると決めた!
    よって将来は素敵なマダムでは無く、カワイイおば様→お婆ちゃんを目指します(^_^)

    +69

    -3

  • 31. 匿名 2018/12/29(土) 09:58:00 

    身体150の30歳です、、
    昔はまだ良かったけど年取って顔だけ大人だから余計にちんちくりんに見えて悲しい。
    服買う時は必ず試着してサイズ感を確認すること、アクセサリーなどで視線を上に持ってくるように気をつけてます。

    +88

    -4

  • 32. 匿名 2018/12/29(土) 10:00:01 

    ニットに膝丈のフレアスカートにハイヒール

    +3

    -2

  • 33. 匿名 2018/12/29(土) 10:00:40 

    ちびでぶって服似合わないよね。私もそうだったからわかる。
    身長は誤魔化せないから痩せるのが一番!!!
    痩せたら何倍もマシに見えるよ。

    +126

    -2

  • 34. 匿名 2018/12/29(土) 10:00:59 

    155で40キロくらい
    黒髪ショート
    服は黒系が基本的に多いかなぁ。たまにビビッとな差し色であそぶ
    服の上下にメリハリつけて、上がダボ系なら下スキニーとか、その逆も。

    低身長の人は体重大事だよねぇ
    40キロ前半がスッキリ見えて理想的だと!

    +132

    -8

  • 35. 匿名 2018/12/29(土) 10:01:24 

    私の場合ファンデ濃くすると余計に子供おばさん感が出るから、スキンケア頑張ってベースは薄づきのものにしてる。
    関係ないようでいて全身鏡で見るとメイクも全体のバランスにかなり影響してると思う。

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2018/12/29(土) 10:02:17 

    そんな体型のこととか気にした事なかったな
    身長が150前半って、別にそこまで特殊体型じゃないような
    着たいものいろいろ着てる

    +73

    -13

  • 37. 匿名 2018/12/29(土) 10:03:25 

    31歳で150.6cm
    長めのチェスターコートは床につきそうになるし、ミモレ丈?やゆるデニム、ガウチョ、スニーカーやらがとにかく似合わない。
    今時期は画像みたいに膝丈スカートにニットをインしてなるべくウエスト高めに。ヒールは欠かせないけど、10cmヒール履いても160cmという悲しさ。
    (ちなみに田中みなみは153cm)
    150cm〜155cm 30歳前後(どんな服装してますか?)

    +45

    -7

  • 38. 匿名 2018/12/29(土) 10:04:53 

    XSサイズとか5号とかもっと増やして~

    +81

    -4

  • 39. 匿名 2018/12/29(土) 10:09:00 

    「獣になれない私たち」のガッキーみたいにガウチョにロングコートにヒールない靴とかやってみたいけど一生出来ない

    +117

    -2

  • 40. 匿名 2018/12/29(土) 10:10:00 

    >>38
    サイズが少ないのが問題なんだよね…

    +20

    -3

  • 41. 匿名 2018/12/29(土) 10:10:12 

    太ってても体のラインを隠さない。
    身体のラインがわかる服を堂々と着る。
    アクセサリーをつける。
    服の色は、大人っぽく。かわいらしい色を着ない。

    +6

    -4

  • 42. 匿名 2018/12/29(土) 10:10:19 

    154cm51kg チビデブですw
    スカートは長い丈のワンピースが多いです
    ワイドパンツ、スキニー、何でも着ますが多分カジュアルな感じです。
    ローリーズファームやジーナシスで買うことが多いかな、とりあえず帽子を被って小洒落た感を出しますw

    +80

    -5

  • 43. 匿名 2018/12/29(土) 10:10:24 

    今ならムートンブーツとかはきたいけど子供みたいになる
    インソールないスニーカーとスキニーとかもやりたい
    ちんちくりんになる

    +14

    -1

  • 44. 匿名 2018/12/29(土) 10:11:29 

    皆さんありがとうございますm(_ _)m


    痩せます!
    3ヶ月で5キロ痩せたのですが
    ダイエットに
    もう疲れました (>_<)
    でもまだ60kg全然だめです。


    黒髪です💦
    仕事上染めれないんです(T_T)

    +113

    -8

  • 45. 匿名 2018/12/29(土) 10:14:07 

    150cm。
    とにかくヒール命。
    周りから「いつもヒールだね~」って言われるし居酒屋とかで靴脱ぐと「え、ちいさっ」って言われる。
    パンプス買う時の基準はもはやヒールの高さ。
    ガルちゃんで身長低い芸能人が「ちんちくりん」って馬鹿にされてる度胸が痛む。

    +187

    -2

  • 46. 匿名 2018/12/29(土) 10:16:20 

    洋服屋にて
    「このコート可愛い~」→羽織ってみる

    なんだ、この「…着られてる感は……」

    +156

    -2

  • 47. 匿名 2018/12/29(土) 10:16:23 

    黒髪でも手入れして巻けばエレガントだよ。
    ブランド問わず、小綺麗な奥様風のかっこうしてる。
    ヒールなくてもパンプス。
    あとはゆるシルエットは着ないようにしてる。

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2018/12/29(土) 10:16:58 

    とにかくダイエットだね!
    黒髪でも綺麗目なお姉さん風にしたらいいんじゃないかな?
    主がどんな風になりたいかは分からないけど(>_<)

    +43

    -2

  • 49. 匿名 2018/12/29(土) 10:16:59 

    30歳、150cm
    お肌にモロ年齢が出ちゃってる系で、それさえなければ20代半ばくらいには見られるんじゃないかと勝手に思ってる😂
    金がないからアベイルでよく買う
    20代の頃と変わったのは、前は店の手前の若い子向けゾーンで服を選んでたけど、今は大体奥の方のちょっと大人っぽいゾーンで選んでる

    +12

    -7

  • 50. 匿名 2018/12/29(土) 10:19:10 

    高校生に間違えられるって、これだよ…
    150cm〜155cm 30歳前後(どんな服装してますか?)

    +169

    -2

  • 51. 匿名 2018/12/29(土) 10:20:06 

    ワイドパンツは七五三の袴っぽくなってしまって止めた。
    本当は履きだい。身長が人並みにあったらよかったのに

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2018/12/29(土) 10:20:10 

    プロポーションボディドレッシングは小さいサイズが豊富でよく買います!

    +41

    -2

  • 53. 匿名 2018/12/29(土) 10:23:48 

    本当に高校生に見られてると思ってるの?
    おばさんか、ダサくて汚くて老けた10代のどっちか解らないから若い方で言ってるだけだよね
    確実に誉め言葉じゃないから勘違いしないで

    +68

    -31

  • 54. 匿名 2018/12/29(土) 10:25:00 

    >>52
    プロポーションssあっていいですよね!
    ジルバイも比較的小さめに作ってあると思います!
    今年はピンキーアンドダイアン?でライダースとコート買ったけど、34でサイズ丁度でした!

    +20

    -2

  • 55. 匿名 2018/12/29(土) 10:25:32 

    >>52
    シルエットもキレイだよね
    膝丈コートも細身だしヒール合わせると問題なく着られる

    +10

    -2

  • 56. 匿名 2018/12/29(土) 10:27:54 

    夏に浴衣着る時にめっちゃ上げないといけないから大変…

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2018/12/29(土) 10:29:59 

    子供用の150cm普通に着れる。
    xsサイズ専門店出来ないかな。
    ネットで買うのも面倒だし、ズボンの裾上げも面倒だ。

    +44

    -0

  • 58. 匿名 2018/12/29(土) 10:36:06 

    私も。28歳、チビで顔微妙。
    すっぴん眼鏡でもさい田舎の高校生。
    化粧してやっと未成年卒業できるレベル。
    ただデブじゃない。
    顔も身長も残念なことをちゃんと自覚してたから
    太らないように努めてきた。
    おかげで綺麗な形のスキニーとヒールだけでそれなりに見える。
    まずは痩せてみよう。話はそれからだ。

    +59

    -4

  • 59. 匿名 2018/12/29(土) 10:37:15 

    スーツは7号でも着られてる感…スカート丈も長いし

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2018/12/29(土) 10:39:00 

    M~L展開しかない服が多い
    フリーサイズがフリーじゃない

    +46

    -1

  • 61. 匿名 2018/12/29(土) 10:40:22 

    >>53
    おうおう、朝からカッカすると血圧上がりまっせ~

    +54

    -0

  • 62. 匿名 2018/12/29(土) 10:41:45 

    スカートは全くはかない。ジーンズが主です

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2018/12/29(土) 10:43:42 

    痩せてヒール履いたらきっと何とかなるよ
    キンタロー。みたいな顔のでかさじゃない限り

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2018/12/29(土) 10:44:31 

    みんなマジか。普通にGUとか着てるよ…

    +76

    -0

  • 65. 匿名 2018/12/29(土) 10:45:45 

    歌番組でコブクロと並んだ時のaikoやmiwaを見ると自分もこんな感じなんだな…😨ってなる。
    Superflyは153cmらしいけど見えないよね。

    +85

    -0

  • 66. 匿名 2018/12/29(土) 10:48:38 

    すごいシンプルな服着てる
    年相応にの範囲だけど可愛いワンピースも着る
    背高いわけでもなく低くもないから選びやすいのは利点
    あと都市部かそうでないかでも違うと思う
    少しおしゃれしてでかける場所ないとスニーカーばかりみたいになりがちだろうし
    野暮ったくみえるのは髪型と髪色、メイクが似合ってないからだと思う
    全体が地味だと直接言いにくいからスッピン高校生みたいと言葉変えてるんだよそれ

    +14

    -1

  • 67. 匿名 2018/12/29(土) 10:49:53 

    151センチ、45キロ。
    出産してからいっぱい食べちゃって、3キロ戻らない。華奢な人が羨ましい。同じくらいの身長でも、スラッとしててオシャレな人に憧れる。

    +61

    -3

  • 68. 匿名 2018/12/29(土) 10:51:44 

    ズボン、丈はちょうどいいけど、太ももが入らない。

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2018/12/29(土) 10:58:48 

    アラサー以降の童顔ってまさに>>50だから、大半の人は褒め言葉として間に受けちゃいかんと思う。私は髪型や化粧で気をつけてる。
    服もプチプラでもシンプルなものにしたりベージュ、ネイビー、グレーを選ぶ事が多い。
    あとはヒールのある靴を履く。

    +38

    -3

  • 70. 匿名 2018/12/29(土) 10:58:55 

    152の40キロ32歳です
    私はカジュアルな格好が壊滅的に似合わなくて…
    足短いからパンツスタイルが野暮ったくなります

    シンプルな形のニットに膝下タイトスカートにヒールみたいな格好が一番年相応でマシに見えるんだけど、小物で変化つけるとかのセンスがないからバリエーションがなさすぎて困ってる

    +35

    -1

  • 71. 匿名 2018/12/29(土) 11:07:31 

    似合う似合わないは、まず標準体型になってから議論される話です。

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2018/12/29(土) 11:08:17 

    >>70
    私も一時古着路線に挑戦してみたけど破滅的に似合わなかった。
    ジーンズはだいたい裾長いから試着するのも裾上げしてもらうのも買うのもめんどくさくなってしまう。

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2018/12/29(土) 11:08:19 

    主婦ならジャージやスウェットでいいけど、働いてるなら痩せて綺麗目な服装した方がいいよ。

    +7

    -4

  • 74. 匿名 2018/12/29(土) 11:10:54 

    152センチ 42キロ
    最近はショートのダッフルコートに膝丈スカートとかよく着てる
    ダッフルは安っぽいのだと学生みたいになっちゃうのでそこそこ値段のするやつ買って他はプチプラ

    +47

    -1

  • 75. 匿名 2018/12/29(土) 11:10:59 

    150センチ、28歳子持ちです
    服装本当迷います
    流行りのミモレ丈とか長めの羽織物は全滅
    この身長だと膝かちょい上が一番バランス良いけど、もうそんな歳じゃないし
    結局いつもジーパンとパーカーになってる
    子供いるからスニーカーにどでかいリュック
    20前半はアプワイザーとかレッセとか着てました
    小さいサイズでも綺麗なラインの洋服あったし
    あと、ボトムスを丈で合わせるとウエストがきつい
    背が低いからってウエストまで細くないんだよ泣

    +24

    -2

  • 76. 匿名 2018/12/29(土) 11:25:17 

    「これって出てるサイズだけですもんね?」
    『そうなんですよぉぉ~(ニコ)』

    「ありがとうございます…」

    +54

    -0

  • 77. 匿名 2018/12/29(土) 11:27:01 

    150センチです
    妊娠前は42キロだったけど、産後戻らず47キロあります
    痩せたい、でも戻らない( ; ; )

    +43

    -6

  • 78. 匿名 2018/12/29(土) 11:32:07 

    153センチです。標準体系で好きな服装してますが。
    主はチビデブ解消したら?

    +23

    -5

  • 79. 匿名 2018/12/29(土) 11:39:19 

    Sサイズ特集で160センチが出てきた雑誌は何を考えてんだろか
    低身長じゃなくてスリムかどうか?
    Sサイズスタイルアップ方法ってスリムならする必要ねーのに

    +64

    -1

  • 80. 匿名 2018/12/29(土) 11:41:04 

    チェスター+ゆるめのニット+スキニー+ヒール
    とか、キレイ目なカジュアルが多い。
    身長高い人はどカジュアルでもオシャレに見えるけど、ちびだと子供っぽくなるから嫌。

    +13

    -2

  • 81. 匿名 2018/12/29(土) 11:41:44 

    アウターが難しいですよね。ショート丈デビューしましたが一歩間違えたらかなり子供っぽくなりますよね

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2018/12/29(土) 11:44:42 

    150㎝39㎏
    見た目のバランスは標準くらいだと思うけど、とにかく脚が短い。そしてスカートもパンツもベルトでぎゅーっと締めなきゃいけないくらいウエストガバガバ。
    ボトム難民です(;▽;)

    +43

    -0

  • 83. 匿名 2018/12/29(土) 11:45:09 

    >42
    の方法は自己満足

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2018/12/29(土) 11:46:37 

    小さくていいな
    モテモテだったろうな

    +8

    -14

  • 85. 匿名 2018/12/29(土) 11:47:14 

    ちびな上に顔がでかい。おまけに足短いしカジュアルが似合わないという壊滅的な容姿です。
    普段はお尻が隠れる丈のトップスにヒールを合わせて誤魔化してますが、子供の運動会とかどカジュアルにしないといけない時は、『スニーカーでも短足誤魔化せて汚れてもOK、動きやすくて少しでもスタイル良く見える服は…』って毎回ものすごく服に悩んでる。笑

    +21

    -0

  • 86. 匿名 2018/12/29(土) 11:47:34 

    プチプラでXSサイズのアウターを作ってくれー!

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2018/12/29(土) 11:51:59 

    16みたいな格好でヒールあるものをはいてます。最近はショーとブーツ。眉毛整えたり、メイクの勉強したり、似合う色とかで結構かわると思う。まぁ、やせるのが一番大事だよね。150センチで60キロはやばいきがする。

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2018/12/29(土) 11:52:42 

    最近はヒール履いてる
    少しはスラッと見えるかなとw

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2018/12/29(土) 11:53:03 

    >>39え私普通にやってる

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2018/12/29(土) 11:57:00 

    痩せるとどんな服もサマになるよ!痩せてビックリしたもん。同じ身長低いでも、スタイルによってだいぶ変わると思うから、まず痩せることが先決!!
    私150cmの短足腰回りがっちりタイプだけど、髪の毛ボブくらいにしてトップスは絶対短め丈、膝下スカートか短めタイトスカートか、ズボンはきれいめゆったりシルエットにしてる。
    最近のロング丈やオーバーサイズの流行早く終わって欲しい!

    +29

    -0

  • 91. 匿名 2018/12/29(土) 12:04:30 

    お出かけの時は、シークレットシューズかブーツでごまかしてます。
    最近はロングワンピばっかり。
    ダボッと着てたら中学生みたいになるから、
    普段はセーターにジーパン。
    多分旦那とか友達しか見てないから大丈夫

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2018/12/29(土) 12:07:05 

    >>50
    わかる(笑)高校生の保護者に生徒と間違われたけど、ショートカットじゃないこと以外完全にこのタイプだ

    それでも悩まないからこのタイプになってるだけだから、主みたいに気にしてる人はきっとそれだけでもっと素敵だよ

    +6

    -2

  • 93. 匿名 2018/12/29(土) 12:07:58 

    151cmくらい。
    今年夏の祭り浴衣で行ってビール飲んでたら私服警官に年齢確認された。
    田舎娘がイキッてると思ったのかなぁ。

    わし31やで。

    +31

    -0

  • 94. 匿名 2018/12/29(土) 12:13:50 

    スカート派なので
    春→ブラウス+フレアスカート
    夏→半袖トップス+膝丈スカート
    もしくはマキシワンピース+ウェッジソール
    秋→ワンピース+丈短めカーディガン
    冬→ニット+タイトスカート

    こんなんばっかり。
    150cmで足短いのが嫌だからヒールは絶対。
    バーベキューなんかでスニーカー履くとしたらエグいくらいインソール入ってるやつ。
    何かもっさりしたら髪をアップにしたりウエストの高めの位置にベルトしたり首もとのアクセサリーで視線を上にするように(すると良いらしい)

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2018/12/29(土) 12:16:22 

    30代から痩せたらしわとかすごくならない?
    運動とかで痩せたら大丈夫なのかな。

    +4

    -6

  • 96. 匿名 2018/12/29(土) 12:17:01 

    152㎝
    好きな格好してる。
    小さい頃から同年代よりも小さかったし、服選びで苦労したことない。
    主さんは気にしすぎじゃないか?

    +12

    -1

  • 97. 匿名 2018/12/29(土) 12:18:53 

    155センチ、44キロくらい
    雑誌でいうと美人百花とか、ガルちゃんでネタにされがちのVERY読んだりしてるw
    載ってるような高い服は着られないけどw
    割となんでも着ているよ。ヒールもバレエシューズもスニーカーも履くし。
    ただワイドパンツ系はあまり似合わない自覚があるので避けてるかな。
    小さめの作りの服を選べば、割とどんな格好でも決まると思う。

    +19

    -1

  • 98. 匿名 2018/12/29(土) 12:36:39 

    >>84
    私150のチビだけど、チビは「小さいの可愛くて良いね」がそれしか言うことないから取り敢えず言ってるの分かってるよ
    背が高い人に「モデルみたいで良いな」と取り敢えず言っとくのと同じ
    言われすぎてなーんにも思わない
    全ては顔だよ(笑)

    +39

    -1

  • 99. 匿名 2018/12/29(土) 12:39:48 

    32歳155/43
    ヒール低め
    膝丈スカート
    ニット

    流行りにさほど興味がなくなり定番。
    やや可愛い系だけど、半ば〜後半にはもう少し大人っぽくした方がいいかなと思ってる。

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2018/12/29(土) 12:40:34 

    150あるかないか。。
    155cmすらうらやましい。
    雑誌のミニガール(?)特集みたいなやつで158cmが出てくる意味。

    +45

    -0

  • 101. 匿名 2018/12/29(土) 12:42:54 

    ユニクロのXSを店頭に置いて欲しい

    +51

    -2

  • 102. 匿名 2018/12/29(土) 12:44:08 

    ウエスト60以下を作って欲しい

    +20

    -2

  • 103. 匿名 2018/12/29(土) 12:46:26 

    30過ぎてから雑誌のナチュリラ系に転向しました。
    ブランドでいうとオーシバル、セントジェームス、ジムフレックスなど。
    流行に流されない服装なので小柄な方でもぽっちゃりさんでもオススメです。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2018/12/29(土) 12:53:44 

    足が短いので、パンツの裾が靴下代わりになって経済的です。
    150cm〜155cm 30歳前後(どんな服装してますか?)

    +8

    -5

  • 105. 匿名 2018/12/29(土) 12:56:44 

    152cm30歳です。
    10月からダイエットして6kg痩せた。
    主さんも一緒に頑張りましょう😢
    黒髪はアップにしたりゆるく巻いたりして、ヒール履いたら大丈夫‼️

    +25

    -0

  • 106. 匿名 2018/12/29(土) 13:26:48 

    ゆるいシルエットが流行ってるけど、着せられた感が満載なので、ゆるピタでコーディネートします。
    オーバーサイズのカーディガンとスキニー
    細身ニットにフレアスカート
    子供がいるのでペタンコ靴ばかりですが、足元を同系色で揃える等して、長く見せるよう意識してる。

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2018/12/29(土) 13:47:42 

    155cmで39kg
    太れない体質です
    ワイドパンツも裾上げなしで履けるし特に困ってないな

    +3

    -7

  • 108. 匿名 2018/12/29(土) 13:54:33 

    小さくて可愛いが、通用しなくなる年齢。
    落ち着いた服着て、大人メイクしても、
    小さいから違和感が、生じる。
    男女問わず、30代以降身長の優位性が
    高くなる

    +22

    -2

  • 109. 匿名 2018/12/29(土) 14:12:00 

    153 43キロ
    臨月53キロでかなり醜かったから頑張って戻し中だけどもう落ちない。
    年齢のせいかね。

    +7

    -7

  • 110. 匿名 2018/12/29(土) 14:12:21 

    マキシ丈ワンピースや、スカートにレザージャケットやミニタリージャケット合わせるのが好き!

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2018/12/29(土) 14:26:46 

    わかるよ主さん、私は40後半なんだけどほんと年取ってちんちくりんって悲しくなるよ、老け顔のチビ
    おばあちゃんの年齢くらいになればそれもまた可愛いんだろうけどw
    とりあえずスキニーにスッキリしたVネックニットを合わせる事が多いよ

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2018/12/29(土) 14:29:47 

    150センチないチビです。30も過ぎてるけど、年相応のファッションやメイク楽しんでますよ。洋服はサイズ感が大事です💦あとバランス💦3キロ太っただけでバランス崩れます

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2018/12/29(土) 14:32:27 

    どれくらいデブかは知らないけど155センチくらいならそんなに服に困らないと思うけど。

    +29

    -1

  • 114. 匿名 2018/12/29(土) 14:57:01 

    154センチ34歳
    この時期はニットにジーンズかタイトスカートばかりです。マフラーの色やアクセサリーで雰囲気変えたりしてます。
    パーカーやトレーナーは単体ではもう着ないかな。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2018/12/29(土) 14:58:29 

    KBFとか普通に着てる

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2018/12/29(土) 15:22:10 

    153cm、33歳、42キロ
    ミモレ丈のニットワンピとか、
    上ニット、下デニム、アウターはチェスターコート(ネットで買ったSサイズ)が多いですね
    子供服だとピチピチになるし、大人Mだと大きい(><

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2018/12/29(土) 15:56:44 

    >>109
    152であなたの臨月より重たい私って…

    +25

    -1

  • 118. 匿名 2018/12/29(土) 16:04:26 

    155cm小顔華奢だったら服に困らないと思う
    160cmでも顔が大きくて太ってたら駄目

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2018/12/29(土) 16:14:42 

    やっぱり153センチは45キロ以下(理想42)じゃ無いと何着てもモさっとするね…産後体重が48キロで止まってるからヤル気が湧いてきたよ、

    ワイドパンツとかは袴みたいだからユルメニットにスキニーばっかりだから痩せて服買いに行こ。

    +18

    -5

  • 120. 匿名 2018/12/29(土) 16:22:39 

    カジュアル好きでこんな感じ

    顔とスタイル全然違うけど
    150cm〜155cm 30歳前後(どんな服装してますか?)

    +44

    -0

  • 121. 匿名 2018/12/29(土) 16:35:30 

    >>101
    わかる。店頭販売して欲しいよね本当。
    156cm45kgといたって普通体型。今は子供が小さいから汚れても気にならないユニクロ様々です。
    Vネックニット(洗濯機可)にジーンズが制服化してます。
    私もかぶれるから染めてない黒髪だけどベリショにしてきちんとスタイリング、メイクははっきり目にしてる。本当はアクセサリーとかも着けたいんだけど今は我慢してる。

    +17

    -3

  • 122. 匿名 2018/12/29(土) 16:54:06 

    >>42
    その体重でよくスキニー履けるね。私ボンレスになるから恥ずかしくて無理だ。

    +2

    -16

  • 123. 匿名 2018/12/29(土) 16:59:10 

    >>95
    デブはすぐこれ言うよね。30くらいでそんなすぐしわくちゃにならないし、仮になってしまってもみっともないデブより遥かにマシ。

    +5

    -9

  • 124. 匿名 2018/12/29(土) 17:00:29 

    低身長で童顔可愛い系の顔だったので割と何でも着こなしてきたのですが、33歳でとうとうおばさん童顔になってしまいました。本当に似合うものがない!困っています。

    +28

    -0

  • 125. 匿名 2018/12/29(土) 17:03:14 

    150cm台なら着れる服はたくさんある。
    主の問題は身長じゃなくて体重。さすがにデブ過ぎるでしょ。
    着れる服を選ぶんじゃなくて着たい服に自分を合わせないとブクブク太ってく一方だよ。

    +24

    -1

  • 126. 匿名 2018/12/29(土) 17:06:06 

    OLですが、通勤はスニーカーをはきたいので色々模索しました。154センチです。
    タイトめスカートにチェスターコートで、なるべくシルエットを長方形(悪く言えば寸胴)にすると自分は馴染みます!
    フレアなスカートやワンピースのときはヒールを合わせてます。

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2018/12/29(土) 17:19:47 

    >>122
    50kg前後って運動ちゃんとしてる人だと健康的に締まってる感じだよ。

    +32

    -2

  • 128. 匿名 2018/12/29(土) 17:23:00 

    >>108
    小さくて違和感とかないない。似合うもの把握できてないだけじゃないかな?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2018/12/29(土) 17:25:15 

    154だけど服に困ったりしないなあ。困るのって140cm台じゃない?

    +27

    -1

  • 130. 匿名 2018/12/29(土) 17:29:48 

    小さい女性って自分のことを>>50みたいにちゃんと自虐して笑いにしたりできるけど、大きい女性が自虐して笑いにしてるところ見たことないな、そういえば
    体は小さいけど心は大きいのかも?ってことで胸はっていきたいね

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2018/12/29(土) 17:55:27 

    150〜155じゃなくて
    〜155にすれば良かったのに笑

    150以下の人いるだろ

    +14

    -2

  • 132. 匿名 2018/12/29(土) 18:09:56 

    155cm/53kg/17.6%体重が多いのは気になるけど、引き締まってるねと言われることがほとんどなのと、ウエストが細いと言われる。でもね、ウエストそんな細くないのよね。スリーサイズのバランスで細く見えるみたい。ベイクルーズの36かものによっては34を着ます。アナトリエやロペとかも着るし特に服はあまり困らなくなった。出来ればあと2kg痩せたい。

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2018/12/29(土) 18:21:10 

    150センチ、42~3キロ。
    カジュアルだったり、フェミニンだったり色んな服装を楽しんでる。
    ブランド言えばグローバルワークやエニィスィス。
    昔よりSサイズの服が増えて助かってる。
    フェミニン系も歳も歳だから甘くなりすぎないように気を付けてる。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2018/12/29(土) 18:44:20 

    >>122
    性格悪っ!

    +13

    -1

  • 135. 匿名 2018/12/29(土) 18:54:05 

    30歳だけどモデル体型って言われるから基本ミニスカに今はニーハイ履いてる!足綺麗って言われるから年齢気にせずなるべく出すようにしてます!

    +1

    -12

  • 136. 匿名 2018/12/29(土) 19:29:32 

    年相応の化粧、髪型、服装してれば高校生に間違われることはないと思う。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2018/12/29(土) 19:38:35 

    30歳、152センチ、40キロ
    染めれないので黒髪。
    最近前髪ありの耳下のショートにしました。
    大人っぽく見られるようになりましたが服装は緩めのパーカーやトレーナー、シャツワンピなどジャストサイズが嫌いなのでポテッとアンバランスかな…
    最近は帽子を被って少しでも上に上に見られるよう心がけています(;^ω^)

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2018/12/29(土) 19:58:23 

    151センチ。60キロ。30歳。
    ハイウエストの膝下スカートとわりとしっかりした生地のトップスでいわゆるアナウンサーファッション。腰回りにリボン付きがなおよい。
    私はこれでちびでぶちんちくりんを隠せるよ。

    大量にマイナスだろうけど。

    +7

    -10

  • 139. 匿名 2018/12/29(土) 20:13:43 

    >>138
    マイナス保険かけてないで痩せなよ。デブすぎ。

    +12

    -11

  • 140. 匿名 2018/12/29(土) 20:30:22 

    >>139
    137です。
    来年は52キロ目指します。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2018/12/29(土) 20:42:24 

    >>139
    横だけど、
    ネットだからってそんなキツイ言い方しなくてもよくない?

    +29

    -2

  • 142. 匿名 2018/12/29(土) 20:46:53 

    150センチ43キロ30歳
    本当に何着ても似合わないです。
    自己診断ですが骨格診断、パーソナルカラー診断したり色彩検定とってみたり自分なりにこういう服似合わないなっていうのを分析したり頑張っているのですが
    結局センスがないのか何着てもしっくりこないです。
    同じ年+身長でもおしゃれな人いっぱいいるのに…
    これ以上どうすれば良いのか(T_T)

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2018/12/29(土) 20:47:49 

     
    150cm〜155cm 30歳前後(どんな服装してますか?)

    +2

    -18

  • 144. 匿名 2018/12/29(土) 20:50:27 

    アラサーで高校生って言われるのは正直褒めてないと思う。
    他の方も言ってるけど、童顔とかじゃなく服装含めてメイクや髪型が垢抜けてないんだと思う。

    主さんの年相応の格好っていうのがどういう系統か分かりませんが、服装だけじゃなく髪型やメイクも年相応のものを研究してみてはどうでしょうか?

    +16

    -2

  • 145. 匿名 2018/12/29(土) 21:09:42 

    cohinaっていう155cm以下向けのブランド最近知ってパンツとか買ったよ〜!
    デザインは正直ユニクロにありそうなのに高いって思うけど、小柄にぴったりにできてるからいい感じ。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2018/12/29(土) 21:19:22 

    155センチあるけど、服選びに困る小柄感はあまりないんだよね。ミモレ丈とかのスカートがロング丈になったりはたまにあるけど、ブランドによってだからなぁ。

    +13

    -1

  • 147. 匿名 2018/12/29(土) 21:31:28 

    >>146
    私も同じ身長ですがそう思います。

    サイズの合う服を着れば、長身のモデルさんみたいにとはいかないけど、困らない。

    ただやっぱり丈はどうしてもそのままだと長くなるので、丈詰めしたり腰の部分で折ったりしてジャストサイズで着る良いにしています!

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2018/12/29(土) 21:34:04 

    150cm〜155cm 30歳前後(どんな服装してますか?)

    +0

    -5

  • 149. 匿名 2018/12/29(土) 21:38:28 

    同じ身長でも等身バランスとか、骨格とか体型で着れる服変わってくるよね、、、

    等身と骨格は変えれないから太ってるなら痩せるしかない。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2018/12/29(土) 21:53:21 

    >>147
    だよね。34だと丈が短くて36だとウエストが緩くてってのがあるけど、ウエスト詰めたりする。丈詰めももちろんする笑
    同じ身長でもさ体型によったりかなと。
    あとわたしは30代ですが、30代向けのブランドだと34.36だけど、20代後半からみたいなやつだと36.38を着たりするから一概に言えない。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2018/12/29(土) 22:05:23 

    >>150
    ウエスト詰めまでされてるんですね!
    ボトムスはXSや32,34があるブランドを選んでいたんですが、ウエストも詰めれば着れる服が広がりますね!

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2018/12/29(土) 22:18:48 

    151cmの30歳です。
    ヒールも履くしフラットシューズやスニーカーも履く。
    さすがに膝上のスカートはもう抵抗があるので、膝下か膝の真ん中くらいのスカート履いたりロングスカートも履きます。
    洋服は、ZARAのXS、S、たまにキッズサイズ。パンツはユニクロの22サイズを丈合わせてもらってる。
    体型が細いからスカートだとほぼウエストがゆるいのでゴムのもので内側折るか、リボン式のもの。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2018/12/29(土) 23:39:17 

    151cm 28歳 3児の母 小デブ
    子供おっかけまわすからヒールはけないし
    小物でお洒落に見えるからこんな感じの格好
    150cm〜155cm 30歳前後(どんな服装してますか?)

    +5

    -11

  • 154. 匿名 2018/12/29(土) 23:52:05 

    151cm 41キロ 32歳。
    若い頃はミニスカ履いてればバランスとれたけどもう履けなくなった。
    今は膝下のタイトスカートにトップスインするのが一番しっくりくる気がする。
    フレアスカートは脚短いと太って見えるしキツイ。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2018/12/30(日) 00:38:43 

    みんな痩せてるなぁ。私は154㎝の50㎏です…。
    だけど着たいものガンガン着ています!
    ワイドパンツも試着するとスッキリして見えるもの、そうでないものがありますよ。服選びで重要視するのは形です。とにかく試着!疲れるけど。
    メイクも大好きなのでプチプラでもいいから常にチェックしてますよ☆
    好きなのはユナイテッドアローズ系列です。

    +18

    -1

  • 156. 匿名 2018/12/30(日) 00:39:44 

    マリメッコのワンピースとかどうでしょう?
    サイズが豊富でラインが綺麗に見えるし何と言っても柄がおしゃれなので体型自信ない人でも意外に大人っぽくいけるんじゃないかと…
    外国のモデルさんだとめっちゃ短く見えるけど、150cmのミニブタな私が着たらちょうど膝丈だったw
    柄のでかいやつは着られてる感がすごくなるから細かい柄のを選んで着てます
    アウターは絶対お尻にかからないようショート丈にしてます(寒い)
    身長暴露すると「え?思ってたよりちっちゃいな!」って言われます
    150cm〜155cm 30歳前後(どんな服装してますか?)

    +1

    -8

  • 157. 匿名 2018/12/30(日) 00:44:21 

    >>145

    サイト見てきたらパンツの股下短くて感動!!笑
    教えてくれてありがとうございます!

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2018/12/30(日) 00:56:11 

    ファッジ、ジゼル系です!

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2018/12/30(日) 00:57:10 

    ワントーンコーデおすすめ

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2018/12/30(日) 00:57:33 

    帽子かぶったり、ストール巻いたり、目線を上に!

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2018/12/30(日) 02:19:46 

    この前30歳になった153cmの者です。
    夏に出産し、20kg肥ったままなのでワンピースばかり着ています。
    45kgに戻りたい。その頃は、上はシャツ、下はフレアスカートとスキニーが多かったです。ロングスカートはチビなので似合わないから、29とかでも膝くらいのものを履いてました。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2018/12/30(日) 02:24:17 

    154cm45kgですが、数字だけだと感じ取れない貧乳で肩幅広いという難がありなかなか似合う服がないです。流行りも取り入れつつ好きな服着てますが鏡を見るとお団子三国志画像に似た感覚に陥ります。
    150cm〜155cm 30歳前後(どんな服装してますか?)

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2018/12/30(日) 02:38:24 

    155センチ43キロ
    田舎だから、美人百花系着ていると浮くけど気にせず好きだから着てまーす。
    高い服着てるって言われるけど、手入れはちゎんとしながらだけど何年も着ているからワンシーズンで棄てるよりお得なんだよね。

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2018/12/30(日) 02:43:22 

    まずヒールは必須
    ぺったんこのブーツでもインナーヒール仕込む
    あと、身体の気になるとこをカバーして出せるとこは出すファッション

    私はお尻大きくてウエスト細いからフレアスカートとかよくはきます

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2018/12/30(日) 02:54:13 

    最近はミモレ丈?スカートばっか
    そんでハイウエスト気味のスカートに細ベルト、カーディガンを羽織ることも多い

    私は逆にヒールは履かないな、ぺったんこパンプス
    トップスは今の時期だと定番のタートルニット

    配色は地味だと思う、ライトグレー×マスタード、黒×チャコール、ネイビー×グレーチェック、白×キャメルとかそんな感じの無難オブ無難

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2018/12/30(日) 03:55:13 

    今はオーバーサイズが流行ってるけど 「意図せずオーバーサイズ」になっちゃうのが困る。
    カジュアルなら良いけどフォーマルな服装だと肩が余ったり袖が余ったりで 着られてる感が凄い..!

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2018/12/30(日) 08:23:31 

    153センチ45キロ
    肩幅広く、二の腕デブ
    華奢になりたいのにガッチリしてて華奢になれない。ボトムかトップスどちらはピッタリした服装着るようにしてるよ。カジュアルでも、どこかしらフェミニンさはいれるようにしてる。女っぽさなくすと妖怪っぽくなるから。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2018/12/30(日) 08:52:05 

    ユニクロ、ジーユー
    XSすぐに売り切れる
    オンライン限定だから仕方ないんだけどさ

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2018/12/30(日) 09:02:26 

    >>151
    32だとXXSかぁ。すごく華奢なんですね。マルイのブランドとかでたまに展開してたりしますよね?私は着た事はないけど、展開してるのは見たことがある。
    ウエスト詰めは生地によるし、高いのであまりオススメしないです。あとそこらへんのお直し屋さんで依頼するより、買ったブランドやデパートのお直しで頼んだ方が綺麗に仕上がります。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2018/12/30(日) 09:09:18 

    151センチ、やせ~普通、ウェーブ体型の37歳です。
    ベースはユニクロか無印良品。
    たまにアラサー、アラフォーターゲットだと思う洋服ブランド。
    ウェーブ体型なので、足首見えるパンツ(なんだっけ?)探してるけど、中々無いよね‥
    もう探すのも面倒臭い。
    どうせまたでかいと思って試着すらしない。
    でもNATURAL BEAUTY BASICってサイズ豊富なのね。
    ここのパンツ一本も買ったこと無いので買って見ようかな。
    持っている人、どんな感じですか?

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2018/12/30(日) 09:16:11 

    >>170
    書いた後に年齢30歳前後の集まりと気付きました‥
    すみません。
    年齢上なのに書いてしまった。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2018/12/30(日) 09:32:18 

    150と155だとかなりちがうとおもう。155だとMの丈きれるけど、150だとSじゃないと長いのでは?袖も。
    わたしは155だけど服は困ったことないよ。

    大柄の模様は避けてます。

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2018/12/31(月) 02:14:02 

    ここの人は小柄でも小顔なんだろうか?小顔細身なら150cmでもXS以下選んでそれなりに着こなせると思う。
    自分は顔というかハチはりで頭がでかめだから服に苦労する。カジュアルよりキレイめが好きだけど、3頭身が頑張ってるみたいな感じになるからなぁ。
    とりあえずアウターやトップスはミドル丈のAラインとか、ややオーバーサイズのブラウスが多い。長いと重いしショート丈やボトムインは頭が目立ちそうで鬼門。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2018/12/31(月) 03:10:04 

    >>156 魚の皮みたいな柄だと思った

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2018/12/31(月) 07:13:40 

      
    150cm〜155cm 30歳前後(どんな服装してますか?)

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2018/12/31(月) 09:45:07 

    154cm 31歳、43キロです。

    45キロは越さないように気をつけてます。
    標準体重じゃないかもしれないけど、本当にチビデブになっちゃうし、服が合わなくなるから。
    私も田中みなみのバランス、参考にしてる。顔は全然違うけどね。あと、サンエー系だと小さいサイズ結構あるので、プロポーションとか着てます。
    昔はヒール履いてたけど、疲れて無理になった。チェスターコートにワイドパンツとか全然似合わない。父さんから借りたの?ってなるよ。あと5センチ身長ほしかった。

    キツイこというけど、主さんはまず、ダイエットだと思う。せめて50キロになったら違うよ。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2018/12/31(月) 10:13:44 

    154センチです。今年は奮発してタトラスのダウン買いました。細く見えるし、バランスも取りやすい!
    質問ですがらこの時期、靴何履いてますか?私は末端冷え性なので、もっぱらuggなどのムートンブーツなんですが、スタイル良くは見えません(^_^;)
    暖かくて、スタイルも良く見えてモコモコにならない靴、ありますか?ヒールありのショートブーツもありますか、ムートンに慣れると寒いし、ハイヒールだと疲れてしまいます…(^^;

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2019/01/02(水) 20:21:38 

    ベーシックな服で
    素材が良いもの。
    パンツは太いの選ばない
    コートは長い丈選ばない

    顔はきっと年相応だと思うし、迷う必要ないんじゃない?

    背が高くない限りは痩せないと垢抜けないよ。

    普通身長でもしかり。

    あとチビは胸の谷間が見えやすいからそれだけ気をつけ

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2019/01/05(土) 00:56:59 

    150〜155cm台なんて顔デカとかデブじゃない限り
    そこまで困らんだろう

    +0

    -1

  • 180. 匿名 2019/01/12(土) 03:20:06 

    155センチで40キロ前半が理想的とかって言ってる人いるけど、栄養失調レベルです。
    日本人女性の栄養状態は本当に深刻。その体重なら筋肉も骨も衰えてるはず。
    体脂肪率測ってますか?スリムでも隠れ肥満の女性も多いですよ。
    美容も大事だけど、いい年なんだからちゃんと自分の健康や将来考えなよ…。
    これからの年齢、栄養摂らないとお肌のハリなくなるし筋肉ないと脂肪を蓄える一方だし、本末転倒だよ。
    お洋服を素敵に着こなしたい人はバランスよく三食食べて筋トレしようね。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2019/01/18(金) 03:31:10 

    23歳だけど、高校生に間違えられるな
    大人っぽい服というかスーツ着たら大人に見られた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード